TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【保守王国】愛媛の教育風土part2【封建的】
今のご時世、教師になりたいと思ってる人って・・
体育教師は何の役にも立たない、社会のゴミ
韓国の中学で女性教諭の授業中に集団オナニー発生
☆教師にわいせつ性犯罪者が絶えないのは何故?★★
【期待?】教員の働き方改革【そんなんムリ】
学校給食の牛乳は児童虐待
岡山県教員採用試験
外国語の授業改善について考える
夜間中学校>>>夜間定時制高校

今の教員採用試験の倍率ごときでうだうだ言ってる奴


1 :2018/10/17 〜 最終レス :2019/12/24
俺等のころは倍率20倍くらいが普通で5浪6浪なんか当たり前で社会科なんか東大院や一橋でも受からないといわれてたんだぞ。お前らがいかに恵まれてるか感謝しろ
昔は教員免許更新制もなかったから司法試験並みのベテも大勢いたし

2 :


3 :
昔は昔、今は今

4 :
全員合格してるところもありそうだしなw

5 :
20倍なんて大したことないし、東大や一橋から教員になる奴なんて昔も今も殆どいないからな。

6 :
昔はいなかったのは事実だろうが俺等のころはそれらの学歴でもなれないからいないと
いわれてたんだぞ

7 :
そんなわけねぇだろw
50前後の高校の社会科教員の学歴を見ても分かるが、他の教科と同様に日東駒専やFランクが多い。
社会科の免許は取得できる大学学部学科が多いだけで、特にレベルが高い訳でもないんだよ。
実際、合格最低点を公表している自治体でも、他の教科との差はない。

8 :
そりゃそうだろ
だって、二次以降は面接配点がかなり高くなるからね
純粋に筆記だけでみれば、差はあるはず

9 :
面接の配点なんて、昔は特に小さかったけどな。

10 :
50前後じゃなくて30代半ばの話だよ
話をすり替えるなよ

11 :
公立学校をすべて潰し、クズどもを一掃しよう!!
クズどもから教育されることは何もない!!
公立学校教育をすべて廃止しクズどもを皆殺しにすべきだ!!

今の日本の教育システムをブッ潰し効率の良い学校へつくり変えよう!!
税金の無駄使い公務員をブッ殺せ!!
教育を隠れミノにするな!!
悪徳公務員はさっさとR!!
偽善教育のバカ公務員をブッ殺そう!!

12 :
中央法ぞ

13 :
〓 高槻市教育委員会の違法行為 〓
【大阪高裁:平30.9.7 判決】('A`),.

http://www.generalunion.org/jp/9-07-08-16-182013-01-19-06-37-07/1981-2018-0

14 :
ワイセツ教員の不祥事一覧

2018年11月30日
副校長泥酔 修学旅行で女風呂へ
2018年11月2日
教え子の耳なめ逮捕 ネット騒然
2018年10月10日
セクハラ教師に甘い日本の課題
支援学校教諭 大学生にわいせつ
2018年9月12日
19年前に教え子と性的関係 処分
2018年8月6日
高校副校長 酒に酔いわいせつか
2018年8月1日
朝礼後の校舎内で女児にわいせつ
2018年7月7日
教師のわいせつ多発 報道で触発?
2018年6月2日
大学更衣室に侵入 小学教諭逮捕
2018年5月17日
スクールセクハラ 被害の実態
2018年5月4日
トイレ盗撮の教師の言葉に呆れ
2018年4月12日
児童の母と性的関係 校長を処分
2018年3月30日
元教え子の下着姿公開 教諭処分
んksgじgっjあfgょdkx

http://news.livedoor.com/lite/%E6%95%99%E5%93%A1%E3%81%AE%E4%B8%8D%E7%A5%A5%E4%BA%8B/topics_keyword/32131/

15 :
小さいころから教員になるのが夢だったのに三流大学だという理由で断念した俺から見れば
今の子たちはうらやましくて仕方がない

16 :
デモシカ再来と言われてるぞ

【デモシカ】教員採用競争率低下 全国小学校3.9倍 [無断転載禁止]©2ch.sc
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/edu/1455184779/

17 :
俺も30倍超えてたわ
地方国大卒 採用試験は二浪です

18 :
ツイッたーの女教師が倍率8倍くらいで大変だったと書いてるのを見て殴り倒したくなった。その倍率なら俺でも受かってたぞと

19 :
まったく無駄!!不要!!いらない!!
全ての公立学校はどんどん統廃合すべきだ!!
今いる教員数を3分の1以下にすべきである!!!
見せ掛けのための教育と管理第一主義の糞校長・教頭どもを全員クビにして
教育に効率の良い学校へ転換することだ!!

税金の無駄使い公務員をブッ殺せ!!

教育を隠れミノにするなよ!!

悪徳公務員はさっさとR!!
偽善教育のバカ公務員R!!

20 :
コピペやめい

21 :
まぁ 単なる公務員試験を一回通っただけのバカが自慢にもならんよ。低能ってこと。公務員試験の勉強の仕方でも教えるのかな。興味無いww

22 :
難関試験は通っただけでも十分自慢になる

23 :
あなた自慢したいんでしょう
寂しい自慢です
でも資格マニアには完敗ですね
もっと頑張ってね

24 :
底辺ロリコンのスレ、ロリロリしたい底辺ロリコンのスレ、ロリロリしたい底辺ロリコンのスレ、ロリロリしたい底辺ロリコンのスレ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリwwwwww

25 :
若い者がどんどん教師という職業を避けてる

子供が強くなってもう20年以上
崩壊する授業も教室を飛び出す子供に対してもまったく対応することができず
政治家も役所も教育委員会も最前線の問題に協力しようとせず
現場でただ悩み続ける教師の姿を20代以下はみんな見ている

志願者が足りないのは何も段階の一斉退職のせいだけではない
よく知ってはいるが魅力のない職業だという認知が若い世代に広がっている

26 :
平成30年度(2018年度)競争率(全国)
・小学校    3.2倍(0.3ポイント減)
・中学校    6.8倍(0.6ポイント減)
・高等学校   7.7倍(0.6ポイント増)
・特別支援学校 3.5倍(0.3ポイント減)
・養護教諭   6.7倍(0.7ポイント減)
・栄養教諭   7.4倍(0.2ポイント減)
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/senkou/1416039.htm

参考 競争率の推移
1975年度 小学校2.3倍 中学校7.1倍 高校5.9倍
1980年度 小学校3.3倍 中学校8.0倍 高校7.9倍
1985年度 小学校5.2倍 中学校5.1倍 高校4.6倍
1990年度 小学校3.1倍 中学校4.8倍 高校5.6倍
1995年度 小学校6.2倍 中学校8.8倍 高校8.7倍
1998年度 小学校10.1倍 中学校12.3倍 高校10.9倍
2000年度 小学校12.5倍 中学校17.9倍 高校14.0倍
2002年度 小学校6.3倍 中学校12.0倍 高校13.9倍
2005年度 小学校4.5倍 中学校11.7倍 高校14.0倍
2006年度 小学校4.2倍 中学校11.7倍 高校13.3倍
2007年度 小学校4.6倍 中学校9.8倍 高校14.2倍
2008年度 小学校4.3倍 中学校9.1倍 高校10.8倍
2009年度 小学校4.2倍 中学校8.4倍 高校9.4倍
2010年度 小学校4.4倍 中学校8.7倍 高校8.1倍
2011年度 小学校4.5倍 中学校7.8倍 高校7.7倍
2012年度 小学校4.4倍 中学校7.7倍 高校7.3倍
2013年度 小学校4.3倍 中学校7.5倍 高校7.7倍
2014年度 小学校4.1倍 中学校7.4倍 高校7.2倍
2015年度 小学校3.9倍 中学校7.2倍 高校7.2倍
2016年度 小学校3.6倍 中学校7.1倍 高校7.0倍
2017年度 小学校3.5倍 中学校7.4倍 高校7.1倍
2018年度 小学校3.2倍 中学校6.8倍 高校7.7倍

27 :
俺らのころはなりたくてもまずなれなかったのに今の子はえり好みできて恵まれ過ぎだ

28 :
確かになあ
少子化で教員はなりたくてもなれない狭き門って今でも思ってる世代もいる
競争率高くて諦めた人もいるくらいだったのに

29 :
倍率もさることながら合格者の学歴じゃノンキャリ公務員としては異例なほど高かったっからな。国Uの方がはるかに低学歴でも合格できた

30 :
徴兵制でも導入して、福祉産業と教員は免除でもないかぎり難しいかもね。

31 :
>>15
>>18
三流大学の雑魚が8倍を突破できるだと?

32 :
>>7
さすがに30年前の話は知ったかぶらない方がいいぞ
お前がFラン扱いしてるだろう大東文化大とか偏差値55超えてたんだから

33 :
>>1
ある県では地歴公民が120倍の年もあった

34 :
>>29
昔から教員の合格者の学歴は低かったぞ?
国2の採用数大学トップが早稲田で、学部トップが中央法なのに対して、教員は所謂三流大学が上位を占めてた

そもそも上位の大学は教員免許を取らないんだから、いくら倍率が高くなった所で学歴が上がり様がないんだよな

35 :
>>34
その三流大学とやらの具体名をあげてくれ
地方国大教育学部なんかも三流扱いなんか?

36 :
早慶未満は三流扱いやからな

37 :
まあそもそもが倍率が高かった方が少子化の入り口の一時だけで
基本不人気職だわな

38 :
高校教諭の合格者上位には早稲田とか東北大もおるんやしマーチや日大が上位にいる国Uよりはるかに難しいのは事実じゃないか

39 :
一時なんていうほどの短期間じゃなかったけどな

40 :
>>35
日東駒専もトップ10に入ってるし、地方駅弁教育学部なんて三流に決まってるだろ…

>>38
だから、国2のトップは早稲田で、高校教員のトップは日大だって何回言えば認められるんだ?

41 :
教育学部すらない日東駒専なんかトップに入ってこないだろう
とにかく学生数の多い日大が実技系科目で稼ぐかってくらい

駅弁や愛知教育大みたいなのが圧倒的に稼いでくる

42 :
やはり国大教育は三流なのか・・・

すると一流というのは旧帝+早慶だけってこと?
マーチくらいは入れてやっても良さそうな気がするのだがなぁ

43 :
>>41
高の教員に教育学部は少ない
日大の他には東海や近畿等の大学も多いね

44 :
底辺ロリコンどものスレ、ロリロリしたい底辺ロリコン、ロリロリロリロリロリロリロリロリしたい底辺ロリコンどものスレ、底辺ロリコン底辺ロリコン底辺ロリコン底辺ロリコンどものスレwwwwwwwwwwwwwwww

45 :
>>43
ソースはあるのかな

46 :
>>45
毎年トップ10に入ってる大学に対して、そこを疑ってたのかい
ちょっと検索すれば出てくるが、東海大も近畿大も高校教員輩出数トップクラスの名門?笑だぞ

47 :
>>46
ソース出せないことはわかった

48 :
>近畿大学自慢の独自メソッドで合格へ!
公立高等学校教員採用者数 西日本私大1位!

大学のホームページでも宣伝してるな

49 :
朝日が出してる、大学ランキングにも載ってるよ

50 :
西日本私大一位だと
そしてそのような前提条件を見なければランキングに何の意味もない

51 :
>>50
酷い日本語だな…
因みに近畿大学は高校教員採用者数全国7位ね

52 :
ソースもない 意味がない
しょうもない奴が居座ってんな

53 :
高校教員採用大学ランキング(大学通信)

1位 日大  157名
7位 近畿大  89名
8位 東海大  70名

常識的な話に、何を意味不明なソースを求めているんだ?
自分で調べたらすぐに分かる話だろうに

54 :
底辺ロリコンどものスレ、
ロリロリ、
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレ、
ロリコンは女教員にも大勢いる、
恐ろしいロリロリしたい底辺ロリコンどものスレ、ロリロリ、
ロリロリ、
今の20代、30代はロリロリしたい底辺ロリコンだらけ、
ゲーム世代、少子化で育ったロリロリ世代は、
子供に希少価値を見出し、
ロリロリしたい
底辺ロリコンどもwwwwwwwwwwww

55 :
>>53
ほれ学生数が多い日大だけ
言った通り

56 :
>>55


57 :
日大が入って東洋駒沢専修は全く入ってこない理由を考えたらわかる
わからないのはアホだけ

58 :
>>57
何をアホな事を言ってるんだ?
日大・近畿大・東海大がトップ10に入ってるという話をしているだけだぞ?

59 :
その話お前以外に興味あるの?

ないと思ってたけど
誰と話をしてたんだ?壁か?身内か?

60 :
>>59
その話お前以外に興味あるの?

ないと思ってたけど
誰と話をしてたんだ?壁か?身内か?

61 :
散々否定して、現実を認められないでいると思ったら、今度は興味がないw
自分が認めたくないモノは興味が無いと逃げ続けて来たんだろうね…

62 :
勝手に論点ずらして誰も興味ない要素追加してどんどん話しずらしてるからね
興味のある人に相手してもらったらいいよ 俺は勘弁

63 :
興味の無い事にソースを求めてたのは笑った(笑)
日大でも何でもいいけど、無理のある言い訳は恥ずかしいから止めてくれ〜。

64 :
こうやってコロコロ次々に論点をずらす

危行が避けられてる原因なのに自分では話題を引っ張る中心だと思い込んでいる、痛い裸の王様
リアルの性質がそのままネットの言動に出てそうだから自覚できないと思うけど

65 :
危行→奇行

66 :
>>62
論点をズラしてるのは君じゃないの??
そいつは同じ話しかしてないじゃん

67 :
>>66
そいつの他に近畿大・東海大のことを話してたり興味持ってる人間いる?
本人にズラしてる自覚あるんだからお前みたいなのが出しゃばってもややこしくなるだけだ

68 :
>>67
勝手に捏造するのはやめてもらっていいかな?w

69 :
>>53
正式採用なのかね?

どっかの私大の広告で「教員採用○○名!」って標榜しといて、
小さい字で(臨時的任用の講師等を含む)って書いてあって笑った記憶がある

70 :
まだそんなどうでもいい話をしてたのか

71 :
どうでもよくない

72 :
自分の学生時代を思い返せば分かるが、まともな進学校に通ってたら教員になる奴なんて殆どいなかったろ。
小中の友達は何人も教員になってるが、高校大学では教員免許を取ってる奴すら殆どいない。

そもそもの問題は出身大学のレベルの低さではなく、特定の大学に集中している事による競争性の低さ
低偏差値大学でも、もっと間口が拡がれば多少はマシになるよ

73 :
>>69
正規なんて条件はないよ
時給でも教員は教員

74 :
>>72
卒業後にでも免許は取れるから
高校のクラスメートの卒業後の進路まで知っていないのなら何の意味もないな
個人的な経験なら否定できる

75 :
>>74
え、同窓会とかやらないの…?

76 :
>>75
それしかソースがないの?
しょっぼ

77 :
しょぼくないよ

78 :
>>76
教員が低学歴なのは、様々な公的データでも出てるだろw

79 :
出てるなら示せばいいのにデータから逃げてるのは誰?

80 :
このスレ内だけでもとっくに出てるから、否定したいならデータで示そうね

81 :
ほれ逃げた

82 :
確かに、否定側が逃げずにデータを出した事は一度も無いもんな

83 :
2000年代前半の採用試験の難易度は旧帝レベルだとしたら今はマーチ日大レベルか
駒沢だの清泉女子だのから合格者が出てるのを知るって驚愕したわ

84 :
>>83
駒沢は日東駒専なんだから、そりゃあ受験すれば普通に受かるだろ

85 :
意味わからん2000年代前半じゃ考えられなかったていう意味だぞ

86 :
正に2000年代前半受験組だけど、
旧帝とまでは言わんが千葉大で二浪したw
倍率は30数倍ほど。

87 :
>>85
いや、その時代も当たり前にいたぞ?

88 :
いねえよ

89 :
教員なんて、昔から聞いたことが無いような大学卒が多かったからなぁ

90 :
偏差値の低い学校だとそうかも知れませんね

91 :
昔からじゃなくて昔は子供が多かったから
今でいうマイナー大学でも偏差値高かったのだよ

92 :
意味わからん

93 :
http://shogakukin.up.seesaa.net/image/E58699E79C9F-d1a39.JPG
少子化で入学偏差値はガンガン下がっている

94 :
東北大のツイッターアカウントにも教員採用試験は難関て書いてあるのにな

95 :
まず校種や教科によって難易度は数十倍違うし
実技教科とか高学歴が避けて低学歴が多い教科があることや、特定の学校でしか取得できないせいで入学偏差値があてにならない小学校免許がある
また指導困難校みたいな調教師みたいな能力が必要な学校も多くあること
障害者教育を担ってるのも教師であるし、
非正規も教師に含まれる

難関と言うのも正解だし、志願者不足の低倍率というのも正解
低学歴と言うのも正解だし、高学歴だというのもどちらも正解
低学力だというのも正解で、高学力というのも正解

全部ごっちゃにして一言で片付けようとすることが知性の欠如

96 :
屁理屈だな

97 :
どの校種教科でも、高学歴高学力は完全に間違いだろw
地方駅弁でも上位に入るくらいの低レベル

98 :
それが低レベルなら行政公務員も政治家も士業も、低学歴の低レベルだね

99 :
教員ほど酷くないが、レベルは高くないぞ?

100 :
国T財務省以外は目糞鼻くそとか言い出しそうやなw

101 :
底辺ロリコンのスレ、ロリロリしたい底辺ロリコンのスレ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリしたい底辺ロリコンのスレ、ロリロリ、ロリロリ底辺ロリコン底辺ロリコン底辺ロリコン底辺ロリコン底辺ロリコン底辺ロリコンのスレwwwwwwww

102 :
1に書いたような理由で俺は断腸の思いで教職課程履修を断念したんだが、それだけに最近教育実習を真面目にやらない
学生が多いと聞くとはらわたが煮えくり返る。俺のように小さいころからの夢を苦渋の決断で断念した人間が多いということを
忘れないでほしい

103 :
教採は昔から上位の大学卒が殆ど受けない試験なのに、免許すら取らずに断念する様な奴が目指す試験なんだな
レベルが低すぎるだろ…

104 :
>>102
倍率にビビって逃げただけのくせして何が断腸の思いだよ
今どき教職目指すやつなんてどいつもこいつも真面目にやってるよ、どこ情報だよそれ
自分の劣等感を人に押し付けて妬むな

105 :
ガキがネットやると大変だなこりゃ
ガキか精神病患者か知らんが

106 :
餓鬼じゃねえよ

107 :
ツイッターで教師の仕事を止めたいとか忙し過ぎて死ぬとかいうやつを見るとはらわた煮えくりかえる。俺のころは採用試験が難しすぎて俺なんか教職課程すら断念せざるおえなかったのにどんだけ恵まれてるのか分かってるのかといいたくなる

108 :
こんなしょうもない恨み言をあちこちに投稿しまくってんだから完全に異常者だよ
お前は断念して正解だろ
なってたら確実に事件起こしてたわ

109 :
異常者じゃないよ

110 :
年齢(年代)別の倍率が気になる

111 :
は?

112 :
俺らのころは駅弁教育学部でも中高教員になれるのは1割位だった
ちなみに田舎では国立大教育学部→教員は未だに聖職エリートコース扱いだからな

113 :
1割って倍率10倍なだけだから、何も難しくないよね
これが東京一工+早慶レベル限定ならわかるが…

114 :
約30年前の大阪市立小学校は30倍以上

115 :
15年前くらいの倍率2倍割れの小学校を5回連敗して諦めて公安職になったわ
今思うとこっちで正解だけど
当時は自分はゴミなんだと激しく鬱ったなあ

116 :
高齢出産で増える障害児、母子家庭どころか両親と離別して祖父母に預けられた子、日本語が話せない外国人の親、
ろくなもんじゃない
公安の方も大変になりそうだけど

117 :
だめ教師の常套句
「自分で考えろ!」

なら教師イラネーじゃんw

118 :
30年前てバブル最中だからそこまで倍率上がるのなんか異例じゃないか

119 :
30年前は一番公務員が給料低いわ志願者もいなくて馬鹿にされてた時期だね
20年前の間違いだろうな

120 :
まあ公立教師なんて極一部の進学高校以外は馬鹿の指導が主な業務だからな
低学歴でも低学力でもさして問題はないのよ

121 :2019/12/24
あるよ

【悪書】福沢諭吉「学歴でピラミッド作るススメ」
入試制度を廃止せよ!
兵庫県・神戸市教員採用試験6
中高一貫女子校の現役JKだけど、質問ありますか?
日本にはタダの学校が少ない
☆北海道・札幌市教員採用試験スレッドPart35★
鹿児島県教員採用試験
【養護】特別支援学校・学級の教員スレ11【特学】
神戸市立東須磨小学校同僚いじめ
教員採用受からず、塾講師やってます
--------------------
お勧めのパン教えて
【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド144【タイ】
豚ババアの美幸とウナギ掃除を頑張るために糞で精をつける拓二
ハリー・ポッター総合スレ part104
【湘南】中川剛【瞼の匠】
【KOF14】THE KING OF FIGHTERS XIV Part154
【暴言厳禁】TOKYO FM・エフエム東京 実質的part25【悪口は別スレでね】
【糞運営】ヴァルキリーコネクトpart244【無能P】
藤井みほな作品について語るスレ 3
憲法9条があるために侵略や戦争や拉致が起きた
初出勤から職場に溶け込むまで29日目
こんな遠藤は家庭用でも嫌だ
【ネトウヨブームは終わり】統一地方選挙日本第一党NHKから党全員落選 【恥ずかしい女にモテない】
MacBook Air 256GB目
【雨風雪】バイクカバースレ【負けません】
グンゼのデカパンツ大好き
【名古屋発】オレンジジュース【ネッカフェ】
【老婆】老人のセックス【老夫】
【ラブライブ!】果「さ!赤坂から沼津まで走るよ!」ダ「局が違いますわ!」丸「曲が違うずら?」CYR「ふぇ?」 [256439489]
N国党【NHKを】NHKから国民を守る党【ぶっ壊す!】156
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼