TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
石川特殊特急製本 復活!〔3〕
▼フリーで働いて(´×ω×`)ダメポ329▼
おっぱい@
脱サラしてデザイナーになりたい!
【DNP】大日本印刷総合part50 【壁紙特損】
広島の印刷会社どーよ
【Adobe】インデザイン・刷れ! 17刷目【InDesign】
【Adobe】インデザイン・刷れ! 17刷目【InDesign】
【四国】徳島県の印刷会社
クオークって今バージョンなんだっけ?

【Adobe】インデザイン・刷れ! 18刷目【InDesign】


1 :2019/03/20 〜 最終レス :2020/04/28
とりあえずなんでもいいからインデザインについて語れ!

■前スレ
【Adobe】インデザイン・刷れ! 16刷目【InDesign】 [無断転載禁止]©2ch.sc
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/dtp/1493361412/l50
【Adobe】インデザイン・刷れ! 17刷目【InDesign】
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/dtp/1511268522/

■関連URL
【InDesignの勉強部屋】
ttp://study-room.info/id/

■過去スレ集
01:http://that.2ch.sc/test/read.cgi/dtp/1048008295/
02:http://that3.2ch.sc/test/read.cgi/dtp/1078571849/
03:http://that3.2ch.sc/test/read.cgi/dtp/1102731868/
04:http://that4.2ch.sc/test/read.cgi/dtp/1122359080/
05:http://money6.2ch.sc/test/read.cgi/dtp/1150339026/
06:http://money6.2ch.sc/test/read.cgi/dtp/1176191458/
07:http://money6.2ch.sc/test/read.cgi/dtp/1192073586/ ※即落ち
07:http://money6.2ch.sc/test/read.cgi/dtp/1194692033/
08:http://namidame.2ch.sc/test/read.cgi/dtp/1220007318/
09:http://namidame.2ch.sc/test/read.cgi/dtp/1242747638/
10:http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/dtp/1261719517/
11:http://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/dtp/1292818071/
12:http://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/dtp/1331291520/
13:http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/dtp/1376502834/
14:http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/dtp/1433656334/
15:http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/dtp/1433656334/

2 :
Acrobatからのアウトラインは分割統合からだけど
他のオブジェクトや画像巻き込む可能性が捨てられない

3 :
プリフライトのフォントをアウトラインに変換で大丈夫では?

っつーか、なんでインデザインのデータ欲しがるんだろうな
フォントのこともあるし、バージョンが違うので開いても問題出るし

4 :
むしろインデザインで渡される
PDFにするのが怖いとさ
意味わからん

5 :
ワードやエクセルで入稿したいという人も多いんだよね
それもPDFじゃないと事故の元だって言ってもわかってもらえない

せっかくワードで作ってるのに1ページずつ作成していた上、
ノンブルはそっちでつけてくれっていうお客様がいたなぁ
インデザインにちまちまと張り込んでノンブルつけましたよ、えぇ

6 :
>>2
透明の倍率を100%にして背面に配置でなんとかなったんじゃない?プリフライトかイラレででやっちまうけど

>>5
そういうのよく来るけどPDFにしてアクロバットでファイルまとめてインデザのスクリプトで一発流し込み
最初の作業が苦行だけどあとはほぼ自動的にいけるよ

7 :
おまえら何屋なの? 出力屋?
客のワードなんて生原稿でしかなくね?
それをInDesignで組むのが仕事じゃないの?

8 :
これこのまま使って、って言われたらそのままやる
組み直すだけの料金取ってないのに普通やらないよ

9 :
クリエイター様がお怒りだ

10 :
お客様のクリエイティビティをサポーツするのがお仕事だよぉ!

11 :
>>5
うちはExcelをInDesignで組み直すの大歓迎だから、ちょうだい!

12 :
>>5
スクリプトで自動貼り付け設定だけして腕組みして見てりゃ良いじゃん

13 :
>>12
…て油断するわけよ
はじめの方は普通に1ページずつ作ってあるのに
なぜか途中からWord横長1ページ=見開き2ページになってて
しかもページごとに中心位置が定まらず斜めに区切れたのまであってぐっだぐだにになってんの
どないせいっちゅうんだ

14 :
正規表現を使っている場合、
そのままタグ付きテキストに書き出しても文字スタイルが付きませんが、
この隠れ文字スタイルをタグ付きテキストに出す方法はありませんか。

15 :
>>13
通常は貼り付け後に前頁見るのでは

16 :
>>15
もちろん見るけど
す、数百ページ手動で作業だと?てなるんやで…

17 :
>>16
自動で貼り終わったらザックリだとしても全頁見るでしょ、向きやサイズ違いみたいな目立つ変化ならその時に気づくもんでは

18 :
だから気付いて、うわぁ〜になってるんじゃね?

19 :
その見開きになってるの何ページぐらいかわからんがそれだけフォトショかイラレで二つに分けて
あとは自動で

20 :
WordをPDF化したものを100ページちょいくらい貼り付けて
変換も上手くいってはーやれやれと思った矢先

「スンマセーン、5ページ目が半分くらいで終わってるでしょー
 それ、次のページから送って詰めてってもらえますぅー?
 内容には問題ないんでー、責了でおなしゃーす」

90ページ以上送ることになるんですけど……(実話)

21 :
ページの挿入すれば良いんじゃないの?

22 :
簡単じゃん

23 :
>>20
WordをPDFにして貼り付けるというところからして発想がないので
よく分からんのだが、
俺なら、「そこにコラムでも書いてくれん?」とか言うかな。

24 :
オレならWordくらい使えるようになればって思う

25 :
半ページ分詰めるだけ言うてもwordってちょっとした事でレイアウト崩れたりするからなー
wordに長けたスタッフがいればどうって事ないけど、Adobeに特化した人しかいないと厳しい話だねぇ…

26 :
>>14はどうにもなりませんか

27 :
>>25
レイアウトによるけど詰めるんじゃなくてその半分までの分を挿入
五ページまではそのまま
インデザイン のブックでドキュメントを合体で良いんじゃないって思うけどそのデーター見んとわからん

28 :
90ページ分、半ページずらすのってインデザインでも普通に手間かかるだろw
文章だけなら大したことないけど
表とかイラストとか入ってるとサイズを調整しないとまたページ半分余ったりするw
表の泣き別れだってやりなおしかも
5ページ目が問題なら1〜5ページの行間とかを広げてごまかした方が早そう

29 :
>>28
PDFなら無理くりトリミングして分けていったら

30 :
>>25
ワード・エクセルは最初に作ったPC以外で開くのは結構危険
理想はお客様の方でPDF化したものを入稿してもらうことなんだけど
説明しても理解してくれないことが多くてね

うちの営業が

31 :
>>30
ネットで説明してるページあるのでプリントアウトして客先に持って行かす

32 :
>>30
それ先方に分からすのも結構大変
PDFの仕方すら知らんの多いから、特に役人

33 :
それはすまん
方法無いw

34 :
今日びPDFにするくらいならoffice純正のままでもできるのに知らねえからお前がやれって胸張って言いやがるからなあいつら

35 :
officeソフト使え無い人の愚痴

36 :
原稿ならともかく入稿データは極力いじらないことが事故防止につながるのよね

37 :
使え無い人の事故

38 :
使わないといけないから無事納品できるように考える

39 :
無事之名納品

40 :
「再入稿してください」で向こうにやらせるってのはやったことない?

41 :
え?データお渡ししましたよ
で終わる、世の中みんな意識高いとは限らないんだ

42 :
まあ、今のこのスレの流れ程度ではやらないけど、
パターンが決まっているのに無茶苦茶やって来たときは突き返した

43 :
やってくれる所に変える

44 :
>>43
結局それをやられた。しかし、しばらくして別件で戻ってきた。

45 :
客戻って良かったじゃん

46 :
お陰さまで。

47 :
iMacを新調しようと思うのだけど、1番安いやつ、メモリ8ギガのやつで最新のインデザインはツライですか?

48 :
今のmacは購入時以外はメモリ増設ができないよ

49 :
急場凌ぎに8ギガ買って後悔してる
絶対やめとけ
画像表示を高品質にしただけでギクシャク、PDFの書き出しもクッソのろい

50 :
よしっ! 全財産はたいて27インチにする!

51 :
そこまで頑張らなくてもいいと思うけどモニタはでかいほど捗るよ
動画やらないならi5でメモリに全力でいいんじゃないの

52 :
うちのiMacがi5でメモリ16GB
CC2017までのイラレ、インデザ、フォトショ、たまにアクロバット、他軽いアプリ二つほど立ち上げたままなら何ら問題ない、そこからブリッジを起動すると頑張っているなーって感じにになる

53 :
表示を切り替えながら使ったらサクサクするじゃん

54 :
DF、TTもサブスク始めるのか

55 :
Twitterで見つけたのだけどやっぱりDTP流し込み作業者には裁量労働制は使えないんだよね。
https://twitter.com/SairyoUnion/status/1085735520540319744?s=09
(deleted an unsolicited ad)

56 :
すっごくたくさんリンクのあるindd渡された ちにたい

57 :
リンク切れてなければ別にいいだろ

58 :
同じフォルダに無いとわけがわからなくなるよね

59 :
大量のフォルダに小分けされててわけわからんのでinddと同じフォルダに全部ぶちまけようとしたら同名ファイルがどっさり事件

60 :
>>57
重くて重くて重くて重い

61 :
>>59
大量のInDesignフォルダからFontフォルダとLinksフォルダをそれぞれ単一フォルダに
集めてくれたうえにリンク画像が頭文字ごとのフォルダに分類されていた事件

62 :
ほぼ全頁を手書きの書簡をまとめた本にしたいってことでスキャンしたものをページまるまる配置ってのをやったことあるけど、全部で2GBいかないくらいになっていたな
一版出すだけで三時間くらいかかった覚えがある

63 :
古文書をスキャンしてまとめたことはあるな
スキャンした画像をどの程度キレイにしたらいいのか
けっこう悩んだ記憶があるわ

64 :
おーっとここで醤油っぽい染み!もしかしたら貴重な情報かもしれな…い?みたいな?

65 :
絵が上手い有名漫画家の原画なんかだと下描きの鉛筆跡も大事にされたけど、下手な絵のやつは修正してくれと頼まれたな

66 :
古文書とか漫画とか、専門家とかファンとかそういう人と
なんの興味もない人とじゃ判断基準も全然違うし
さじ加減がわからんよな

67 :
インデザインて出版印刷業界以外で使う事ある?

68 :
知り合いの国語の先生と社会科の先生が教材作るのに使ってたけど
それは出版印刷に含むのかね
定義を広くとれば含むのかもだけど

まぁページ物を作るソフトだから
ページを組んで印刷するようなもんを作るのがほとんどだろうな

69 :
先生だとアカデミック版が使えるし
必死こいて教材作る時期も決まってるだろうから
サブスクリプションも有利に働いて
Adobe製品とは相性いいかもしれないな

70 :
小説の執筆に使います
by京極夏彦(元アートディレクター)

71 :
だよなー。あまり転職には活かせないスキルや…
無職の間は小説家騙っとくか…

72 :
使っててホントにクソ面白くもないソフトだわ

73 :
そう?すげおもろいけどな
向いてなくないです?

74 :
組版のルール覚えて
あとはソフトのバッドノウハウしかないからな...

75 :
Adobe版Microsoftオフィスがインデザイン

76 :
組版ルールなんてインデザ関係なく活用するもんだけどな

個人的にはスクリプトや正規表現なんかがすごい便利で
イラレに戻るといちいち手作業でやらなきゃならんことが多くて
しんどいな

77 :
InDesignあればIllustratorなくても大丈夫ですか

78 :
イラレ使いでインデザインも使ってみるか〜とやってみたら
訳分からなくてワロタ
同じAdobeでも全然違うのな

79 :
言うほど大したソフトじゃないからすぐ覚えられるよ

80 :
>>78
逆に自分はインデ→イラレの順に触ったけど全然操作方法とかが違っててワロタ
仕使う機会が少ないこともあってイラレが全然覚えられない…

81 :
イラレは簡単なグラフとか最低限の操作レベルしか使えないから
イラストレーターさんのイラレの修正がこっちにくると仕組みがわからず困ることも
編集は単純赤字だし先方に戻すの面倒だからだろうけど

82 :
イラレもインデザもどっちもある程度はできないと商売にはならんのじゃないかね

とはいえ得手不得手ってのはあるわな
俺もレイヤーが何十個もある精密な地図データを開いたときはビビったな
あと、テクニック的にはどうってことないがテクニカルイラストというのも
ちょっと手が出ないジャンルではある

83 :
ルビを付けると親文字の字間が開いてしまう現象を回避する方法はありますか?
文字かけ処理『無制限』、親文字間の調整『調整しない』 にしても変わりませんでした。

84 :
親文字の設定をオプティカルからメトリクスに変更したら解決しました。
スレ汚しスイマセン。

85 :
それだけだといずれまた遭遇してしまう気もするな

面倒だが一文字ずつルビ振って
それでも開くようならカーニング等で調整とかかな
これだとPDFにしたときに検索に引っかからなくなるので
自分の仕事だと不可なんだけど

86 :
ベースをどういう設定にするかだな
親文字に対してルビ3文字が多めな原稿なら自動で平体かけるし
古い書物なら親文字間は開かない方がらしいので平体かけたり前後の親文字にかけて処理する

87 :
ルビに平体って写植以降の技術だと思ってた

88 :
書籍の発行元というか編集部ごとの判断による

一般読者が対象の角川文庫では正体のルビのみだが
子ども向けの角川つばさ文庫では平体のルビも使われてる

おそらこれは子ども、特に児童が漢字の読みを勘違いしないように
母字からはみ出さないよう配慮されているのだろう

89 :
そんな呑気な話してていいんかい?
Adobe,CS6とCCの旧バージョンぶった切って大騒ぎになってるぞ

90 :
取引先との契約でCS6を使うことになってる案件があるから少々困ってるよ
こういう事情だったらお客さんもあきらめてCC使うようになるんだろうけどさ

91 :
上得意だけどこの先10年くらいCS2を使い続けそうなお客がアウトライン済みの完全版下で入稿して来るので
対応できる環境だけは残しとかないとだわ

92 :
>>89
それどこに出てるの

93 :
旧バージョンのインストールのファイルは持ってるけど
不具合とかあってもこれ、もう再インストールできんのん?
何それこわい

頑張って一応全部とっといたのに

94 :
インデザインはCS6までかな
フォトショは2017とか無慈悲だな

95 :
>>92
なんだかいまひとつ訳が分からんが今んとこイラレ以外は切り捨て設けるということじゃないかな
https://dtptransit.design/illustrator/creative-cloud.html

96 :
あるバージョンで作ったファイルをそのバージョンで検証できなくなるとかありえなくね?
永久にパッケージ版CS6使い続けるわwww

97 :
6もダメならCS5でええわもう

98 :
れいわーだしぃ。もうえーわ

99 :
(´・ω・`)うちの子は最新のOSがインストールできないんだけど
そういう貧乏人は死んでいいよってことだよね?

100 :
>>95
そのアドレスの書き込みの下の方を読むと英語圏では「purge 」って言ってるみたいね。「粛清」恐ろし過ぎる。


100〜のスレッドの続きを読む
【倒産】愛知の印刷/DTPについて【淘汰】パート3
笹徳印刷株式会社
JISX 0213(JIS2004)について
新潟の印刷業 part23
江東区のケープリントを語ろうよ
▼フリーで働いて(´×ω×`)ダメポ374▼
西川印刷
DTPオペレーターってウゼー奴ばっかり!!
【帳票】小林クリエイト 27P目【記録紙】
【四国】徳島県の印刷会社
--------------------
【ファン限定】わくまゆファン Part43【アンチ厳禁】
TBSラジオ 東京ポッド許可局9【アンチ禁止】
京女は東男と相性がいい!東京デビューしてほしい
【盗撮】しまむら外村美姫Part.9【店内撮影禁止】
おまえらパチンコ無くせとかよく言うけど…
【現役利用者禁止】 twitterアンチスレ@同人板28
●●●【創価の嘘を信じる学会員】●●●
小池百合子、五輪の暑さ対策に「かぶる日傘」
【Toshl】でしちゃんと愉快な仲間達♪【Deshl】
【カナダ】トルドー首相、アジア系住民への攻撃「容認できない」 嫌がらせ急増[2020/05/23] [チンしたモヤシ★]
【訃報】ビッグバン・ベイダー死去
オ   ー   ベ   ル   ス   ィ
クルマやバイクの排気音を爆音仕様に変えるヤツって何考えてんだ? [663277603]
【懸賞?】DORAKEN/ドラ懸part36【RPG】
au XPERIA 1 SOV40 part3
☆★自転車乗りの今日の出来事 244日目★☆
【ガンガンJOKER】ヤンデレ彼女2
【ラストエンペラー】愛新覚羅【華麗なる一族】
【NHK】戸口千秋Part1【札幌】
オダギリvs松山ケンイチvsもこみちvs亀梨和也vs要潤
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼