TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【合併しても】山三印刷内部事情【末路は同じ】
三菱製紙Part8
高間印刷
【仙台】宮城県の印刷事情【renewal】
あっぱれ!!三恵企画
【framemaker】取説やマニュアル作っている人
印刷紀エヴァンゲリオン
D T P 大日本印刷に派遣されてル人 D T P
中央精版印刷って?
印刷、製本業を愛してる方

ついに解体リョー●ン


1 :2013/10/20 〜 最終レス :2018/02/11
おまえらよかったな。
無理心中はするなよw

2 :
で、おまえらこれから生きていけるのか?

3 :
創価学会に入信して死にます。

4 :
おお、やっとスレ立ったのか。
次は新会社のほうでスレが立つのかな? リョーインは名実ともに印刷会社じゃなくなるからな。

5 :
ご愁傷様です
ところで、ダイヤピーアールってまだあるの?

6 :
印刷から撤退ですか?

7 :
そうです。

8 :
どこにある かいしゃですか?

9 :
https://www.ryoin.co.jp/news/13070101.html
2013年7月1日 IT関連事業部門廃止のお知らせ
リョーインは2013年(平成25年)7月1日をもちまして、同じ三菱重工グループ企業である新会社
「MHI情報システムズ株式会社(旧 長菱ソフトウェア株式会社)」へ吸収分割によりIT関連事業に
関する権利義務を承継させました。
これに伴い、IT関連事業を担当していました部門を廃止しましたのでお知らせします。
主な廃止部門
情報・通信システム事業部
この継承させた事業に該当しない一部のITと関係する事業については、リョーインの該当部門で
引き続き担当しますので、これまで同様にお引き立ていただきますよう併せてお知らせします
http://www.ryoin.co.jp/news/13100301.html
2013年10月3日 ドキュメントサービス事業等に関する事業承継のお知らせ
リョーインは2014年4月1日をもちまして、三菱重工業株式会社と富士ゼロックス株式会社が共同で設立する新会社に、
当社事業のうちドキュメント関連事業に関する権利義務を承継させることになりました。
新会社の社名や経営体制等の詳細につきましては、現時点では確定しておりませんが、今後も当社のお客様との
より良い関係を追及すべく、これまで培ったノウハウと、富士ゼロックスの持つドキュメントサービスの専門性を
融合させることで、より高品質のドキュメントサービスを提供し、また、関連サービスの拡大を目指しますので
引き続いてのご支援、ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
また、当社としてはオフィスサービス事業を中心にサービス品質の維持・向上を図り、さらなる事業の発展と拡大を
目指してまいりますので、引き続きご支援、ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
新会社の概要
1. 出資比率:富士ゼロックス 80パーセント、三菱重工業 20パーセント
2. 設立時期:2014年4月1日 予定
3. 主な事業内容:印刷・複写サービス、MFP(複写機・複合機)などのドキュメント関連事業
(注)社名・本社所在地・資本金・代表者は、現時点では確定していません。

10 :
IT事業と印刷事業を完全に分離したわけですね。
新会社は大丈夫なんですか?
これから印刷とITはある面では密接になっていきそうなのに時代に逆行してるような…

11 :
>>10
> 新会社は大丈夫なんですか?
ITと複写・印刷を追い出したあとのリョーイン、残る事業って何?
社員の俺でも良く判らないんだが。

12 :
おまえら人生詰んだな。
創価のアホどもざまぁー。

13 :
>>12
ん? ゼロックスの関連会社になりますが何か??

14 :
>>13
何人残れると思っているの?0ックスだけに0だなw30代、40代、50代はまずいらない。0ックスも経営が危ないからまともな給与はでない。それが嫌なら辞めろだろw

15 :
本体から役員送り込まれて徐々にリストラだろうな

16 :
こういう時に不正な取引とか発覚するんだよな。キックバックしていていたやつらは覚悟をしておけよ。

17 :
http://rfi.a.la9.jp/sateweb/scurl/znple.html
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.karilun.com/img_shop/15/ss52_1368685958.jpg
http://www.apamanshop-osaka.com/27009206
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
弊社としましても今後メールでのやり取りを差し控えたく、浪速建設様
と同行の上でお会いさせていただきたい所存です。
株式会社アパマンショップホールディングス
代表取締役社長
大村 浩次
http://www.data-max.co.jp/2011/01/11/110112_tamaapa01.jpg
http://rfi.a.la9.jp/sateweb/scurl/bd2ple.html

18 :
彼等の室内での心理状態、行動様態、気分の抑揚などは常に隣人の生活様態に左右、依拠され、
またそれら隣人の生活様態を自らの諸行動,諸動作の契機として、 あるいはスケジュール表や
時計かのごとくに借用しながらの生活を送る。
 http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k.png
 http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k203_1.png
 http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k203_2.png
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13106142083
 
付きうごきの感知は 自己の動作のあと1、2秒遅れて床から伝わってくる「ピクッ」とするわずかな振動から確認することができる。
  
  = 付きうごきの3型 =
・通常の場合
・付きうごきに対して注意喚起をうながした後に逆恨みからその行為をより一層徹底、強力化してやり返してくるもの  〔付きかえし〕
・壁越しに注意をうながした時などに他の部屋の別の引きこもり者が自分のことを指摘されたのだと思い込みやり返してくるケース  〔勘違い型付きかえし〕
 (パチンコ屋などで「警察だ!」と叫べば身に覚えのある何人かがギョッとして逃げ出そうとすることと同様に)
 
この付きかえしは引きこもりニーホがその特質「何もすることがない」ということを最大の武器に異様な執着と異常な頻度で
及んで来るものであり、この状態にある引きこもりニーホのことをルーム・パパラッチと称する。
※ニーホ
http://c.2ch.sc/test/-.YYI00/homealone/1229184473/254
 
猛烈な付き返しiにより部屋を退去せざるをえない状態を強要、脅迫する者をルーム・ストーカーと呼ぶ。
 
寝起きする住居であるから被害者はこれを避けることはできず、不愉快と時間、人生の浪費を強いられざるを得ない。
http://www.yamcha.jp/fnd/dsc/info.html
そこがSOHOなどの仕事場も兼ねる場所であるなら事態は絶望的である。
一般に管理会社、仲介業者などはこのことに無関心、無責任であり
日本人の標準的な暮らし振りとは自分たちの日常に起こっている出来事の半分のことにも盲目である。
http://rfi.a.la9.jp/hn203/kb/kb-main3.html

19 :
>>14
分割にあたっての解雇なんて無いだろ?
残るも何も、関係者全員いったんは移籍するんだよ、ISみたいに。
そのあとは知らんけどな。

20 :
明日は明日の風が吹くと思う
運勢 今日よりもよくしよう
未来は そんな悪くないよ

21 :
使えない人材しかこの会社にはいないんだから、お払い箱だろw

22 :
>>5
ググレカス
http://www.daiya-pr.co.jp/profile.html

23 :
保守

24 :
解体、崩壊

25 :
>>24
すでに複写印刷が抜けた後の、更なる事業切り離しも水面下で始まっているようだな。

26 :
極悪なやつらが経理と組んで横領紛いをやってきたツケ。

27 :
>>25
これ以上何を切り離すんだよww

28 :
>>27
その答えは、アナタを切り離す

29 :
ゼロックスよりリョーインに残るほうが正解では?
間違い無くゼロックス使えないヤツ斬ります。
リョーインに残って2年後、他社と合併するほうが安泰では無いでしょうか?
MHIの100%出資ですし、ゼロックスはハッキリ言ってMHIには関係ない部外者!!
MHIがゼロックス嫌なら、Canon等に鞍替えするでしょうね。
まぁ、約5年後に重工株の20%をゼロックスに渡す契約ですから…。
ゼロックス行きで浮かれてるヤツ…全く自分を理解できてない…早くR!

30 :
オフィスサービス業務でも残れない私はクズ以下か…。

31 :
>>30
オフィスサービス業務でも残れない?
それって少しでも、複写・印刷関係に関与してきましたか?
複写・印刷関係に関与してたらゼロックス行きが普通です。
もし、そうでなかったら、上層部の人数合わせの陰謀!!
クズでは無いので諦めないで下さい。
なので現場は残れます。全く要らないものは、管理部門!!
管理部門は消えろ!!何も出来ない連中ばかり…固定費の無駄!!
さぁ、ゼロックスさん…早く管理部門の連中見切りつけてください。

32 :
>>31
またお前か。。。

33 :
新Rも、2年を待たずにハ⭕️ヤマANDウ⭕️ワ コーポレーション(仮名)として独立させられると言う噂話も聴くぞ。本当に残るのは、MHIの出向先受入用の図面管理関係だけだよ。

34 :
>>33
文字化けしてる、要再校。

35 :
>>32
おう、お前もな。。。
>>32
は、ゼロックス行き?俺は残り組み。
お互いの道は、違うかな?

36 :
>>35
俺はIS転籍済みだよ

37 :
>>36
IS?じゃあ、もう赤の他人。
今更ISが、ゼロックス・リョーイン行きに出しゃばるな!
あぁ、ISで仕事できない駄目転任者だから、首突っ込んでくるのか。
理解した。

38 :
意義申立書の提出も出来ないとの事、個人面談で言われました。本人同意無しに転籍させられる。辞めるか転籍しか道は無いとも、言われました。

39 :
>>38
んな訳無いだろ

40 :
>>39
ゼロックス行きは、意義申立書出来ません。(ISと同じ)
でも、リョーインに残る人には、意義申立書出せます。
但し、受け入れられる可能性は、かなり無い。
って事で
>>38
さんの書き込みは間違いないです。

41 :
>>40
IS逝きメンバーは、異議申し立ての機会を与えられていたぞ。

42 :
ゼロックス行きに浮かれるバカがいるのかよ
コピー機と交換だぞwww
ヨソの赤字をMHIで埋めるだけの商売だし、
ゼロックスなら2/3の費用で出来ますって断言されてるし・・
恥wwwww

43 :
誰も浮かれて何か居ないよ。リョ○インの内に鬱病の診断書を会社に提出し治療中にすれば、会社は無断で転籍させられないよ。
転籍組、皆で鬱病患者になれ!

44 :
おまえら、楽しそうだな。地獄へ落ちろwww

45 :
>>43
お前、天才だなwww
居るんだか居ないんだか判らない主任とか居たからなぁ。
その手はありだなwww

46 :
低学歴ばかがイキがってたツけが着ているんだよ。ヨソの赤字をMHIに流入するだけの仕事
いらん!というのがMHI院卒の連中が、優秀なコンサルつかって出した答えだ。
デューデリ結果、「ZXなら」2/3のコストで出来ますね!の一言。RYOINの1/3はクズて事だ。
余裕みて2/3ていうだろうから本当は半分もいらねえよwww
コピー機の読み取り面、鏡のように綺麗にしとけよwwww 
お前らがZXに身売りしたせいで、キヤノン入れにくぬなるなど、迷惑も増えるんだよ
ハラきってR!!!!

47 :
リック上がりが要らね!

48 :
揃って地獄に落ちろよ。
おまえらは目くそ鼻くそw

49 :
笑えるなwww
Rよカスどもww
創価学会があって、おまえはよかったなW

50 :
行きたくね〜よ。ブラック企業FXなんか。

51 :
>>50
高卒は死ぬまでコピー機のスイッチでも押してろよwwwwwww

52 :
高卒課長とかがいる時点でつぶれるわなwww
創価大学卒とかなWWW

53 :
X逝きの場合、給料って多少でもあがるの??

54 :
>>52
また学歴馬鹿が湧いたか

55 :
低学歴のやつに限ってそう言うことを言うww

56 :
大体言いたいこと、みんな言った?
じゃ、そろそろこの辺で問題です。
以下、三つのうち誰が一番負け組でしょうか?
@MHIISへの移籍者(MHI100%出資G会社)
AFXへの移籍者(MHI20%出資・G会社では無い・2〜5年後MHIから20%株をFXに戻すことが条件)
BNewRyoin(MHI100%出資G会社・2年後他のMHIのG会社と合併する可能性有り)
さて散々言い合いしてきた中で、ババクジ引いたのは何番でしょうか?

57 :
>>56
BのNewRyoinは更に分割されるだろ。

58 :
おまえらは、河原で生活して、早朝の空き缶拾いだろwww
迷惑かけないようにRよw

59 :
>>57
更に分割…話には出てるけど、Bを分割しても何の結果も得れないでしょうね。
>>58
お前、ISですね。
お前こそ、河原で生活してRよ。隅田川〜!!

60 :
>>59
コーポレート再編の流れで、New RYOINからある部門が抜き取られる。

61 :
最早、末期的症状ですね
皆さん頑張って生きてください

62 :
リプロと同じ道ですねー

63 :
>>61
貴方IS?勝ちだと思ってるの?
俺はお先真っ暗のNewRyoinです。
ISなら今後出てこないで下さい。

64 :
>>63
残り物には福がある

65 :
西は比較的にR社に残れる方々が
多いですね。関東はほとんどFXに移されます。仕事も会社変わる事を良いタイミングとばかり切られまくりです。

66 :
創価のクズどもを早く切れよ。

67 :
>>65
お前らコピーが取りたいからリョーインに入ったんだろ?
ゼロックスに吸収されて万歳じゃないかよ。

68 :
>>67
俺も同意見!
菱重印刷 → 富士ゼロックスなので、もちろん万々歳でしょ!!

69 :
TEC売ってた連中、どうするの??

70 :
解雇www

71 :
完全に詰んだな。
高卒、エフ欄大卒。

72 :
いつ死ぬの?

73 :
今でしょ

74 :
>>73
そう、今でしょ!
ゼロックスに行っても、近々首〜!(使えねえやつ多すぎ!)
New RYOINは、2年後分からないし…。
でも、各拠点の同じG社に吸収されて、消滅!?しても、部外者のゼロックスより良いかも!

75 :
>>74
機能分離会社としてまず情通を切り出した。
残りが一体となって機能分離会社として存続できかったのは、
今までのRYOINの経営陣の無能さによるもの。
で、複写印刷を抜き取ったあとのRYOINを、どのG会社が吸収してくれるの?
総合雑用会社として、各地の菱興とかとくっつくのか?

76 :
>>75
>総合雑用会社として、各地の菱興とかとくっつくのか?
まぁ、そう言うことです。分かってるじゃないですか。
要は各拠点毎に同じ業種のG社に吸収されて消滅でしょ。
俺は、New RYOINなので、MHIのG会社に残るほうが良い!
ゼロックスは完全部外者&MHIには関係無い会社ですから。
あっ、実は菱興もヤバイよ。建築等々要らないものに手に出してるので。
気をつけてください。

77 :
>>76
最後はダイヤ食品(まだあったっけ?)で皿洗いかwww

78 :
いよいよFXの新会社名、社長が決まったようです。
沈リョーインは鼻○がTOPになるのか。

79 :
>>78
sageでコソーリ教えろよ

80 :
2013年12月27日
関連会社「ダイヤ・ピーアール」に関するお知らせ
リョーインの関連会社である株式会社ダイヤ・ピーアールは、2014年1月1日付をもちまして
三菱重工業株式会社(広報部)の関連会社となりますのでお知らせします。
株式会社ダイヤ・ピーアール (株式会社ダイヤ・ピーアールのウェブサイトにリンクします)

81 :
おまえら変なプライド持ってんな。

82 :
早く死んじゃえよ

83 :
>>80
ダイヤ・ピーアールは、広報部の関連会社となります。
良いでしょう。これは…。
Ryoinは、路線を間違えて手を出す過ぎて、消滅させる。
まぁ、下名もNewRyoinに残りますが、使えねえヤツばかり!
何でつぶされるか、ゼロックスに行く無能達理解してください。
まぁ、無理でしょうね。ゼロックスに行くメンバーは、使えないクズですので!

84 :
>>83
e-learningの連中はリョーイン?

85 :
>>84
e-learning?ISへ移籍したはず…。
もしかして、移籍出来ずにRyoinに残ってるヤツ居るの?
だったら、超不幸ですね。
ゼロックスに行けませんから、もちろんNewRyoinで、全く違う仕事をする。
これが結果です。

86 :
>>85
e-learningは無くならないでしょ。
この仕事は新リョーインで継続するよ。
あと知的財産関係も残るんじゃない?

87 :
>>86
>e-learningは無くならないでしょ。
これって本当ですか?それなら各拠点毎にISへ移籍した条件が違うのか?
下名達の所では、e-learning持っていかれました。
そもそもRyoinは「ITをするな」ってのが、親会社からの命令でしょ。
今更、e-learningだけ残ってやっていけるのでしょうか?
何か各拠点において、動向が違うみたいですね。

88 :
>>87
e-learningのメニューなんかで、問い合わせ先とかは今もリョーインになってなかったっけ?
システムの運用はITじゃないって事じゃないの?

89 :
>>88
なるほど…ややこしいですね。
この際もう1つにまとめたらどうでしょうか?
ISになるのかな?無理かな?
あっ、ゼロックス軍団は口出すなよ。テメエら関係ねぇし!!もうG会社でもねぇし!!

90 :
負け組ww

91 :
一家揃って早くRよ

92 :
>>90
>>91
俺に言ってるの?
他社でやった事と同じ事やって、数年後ゼロックス社から、追い出される無能どもが…。
だから、親会社から、追い出されるって、自覚しろ!
さぁ、どっちが負け組みですかね?
NewRyoinは、数年後他社と合併します。ゼロックス軍団は…MHIのグループじゃないので知らねぇ!
小学生でも分かる答えですよ!!

93 :
>>92
IS行きが一番勝ち組だろ。

94 :
お店屋さんごっこ

95 :
>>93
>IS行きが一番勝ち組だろ。
それは分かりませんよ。ISにも無能&必要ないヤツ大勢いるので。
>>94
>お店屋さんごっこ
確かにお店屋さんごっこですよね。
でも、ゼロックス社へ行くメンツは、もうMHIに無関係の他会社扱い。
それを考えるとIS&NewRyoinの方がまだ良いかもですね。
ゼロックス社へ行くメンツで、首切られるの影から見れるの楽しみですわ!
無能が「ゼロックスへ行ける!!」って、騒いでるヤツ…いらねぇ。
って言うか、もう関係ないですから、消えろ&MHI敷地内に入るな!

96 :
おまえらは、目くそ鼻くそwwww
どこに行っても負け組人生ですよwww

97 :
親会社の人間から何でも答えれやるよ
なんか質問ない?

98 :
親会社の人ってバカなんですか?

99 :
>>97
新リョーインの統合先、関東地区だけでも良いんで教えてください。

100 :
>>96
お前が負け組み。糞ゼロックスは必要ねぇわ!
秘密事項、もらさないように、元バカリョーインの社員教育しとけよ。
金で機密図面出すバカ連中もいるよ。
とりあえずゼロックスは部外者!!!口出すな!!!
>>99
とりあえず各人、地方に飛ばされる覚悟はしていた方が、良いですよ。
俺も含めてね。

101 :
みなさん勝ち組ですよ
こんな仕事でお金貰えるんですから

102 :
給与水準をキープできる転籍先を探していた経営者は、給与高いゼロックスみつけてきた
MHIからの仕事は期限つきでキープするようだが、その間になんとかしないと
すぐ負け組みになるwwwwww ざまあwwwwwww
ふざけた商売されて黙ってるほど親会社の経営者は甘くねえんだよww

103 :
>>102
同意見!!
ゼロックスが本当に、リョーインの社員欲しがるわけ無い。
誰でもわかります。
本当に、親会社の経営者は甘くねえんだよ!!

104 :
>>100
おまえ、人生詰んだのに気がつけよwww

105 :
>>100
お前ほんとにバカじゃねぇの。
お前こそ気がつけよ!
図面関係の大事な書類、「何処に置いたか忘れてしまいました。御免なさい…」とさ…。
毎月あるのでウザイ。早くゼロックスに行って消えろ!
それにバカ生き残りのリョーイン出身者の集まり…ゼロックスとして、秘密を100%守れる自身あんの?
まぁ、無理だろうね。流出してゼロックス行き組みは、責任とって全員クビ!
イラねえよ、お前達は!!
それが結果です。
2年後が楽しみです。

106 :
>>104
スマン、リョーイン居残り組みで間違えた>
>>100
では無く
>>104
の糞ッスです。

107 :
日立ドキュメントソリューションズとか三菱電機ドキュメンテクスと比べたら、
リョーインなんて鼻糞みたいなものwww

108 :
>>107
お前ゼロックス?
もしゼロックスだったら、MHIグループ言う権利無し。
もうMHIの部外者で、この2年以内に社員整理される分際!
今後の動向分かってるのに、ゼロックス組みは口出すなよ!
部外者はウゼ!!
まぁ、首切られる前の悪あがきなら、付き合ってやるよ。
ぶ・が・い・者・さ・ん!!

109 :
変なプライドがこういう結果を招いた。

110 :
>>109
確かに…。次は多分菱○さんが、ターゲットかな…。

111 :
ISの一部はIT専業会社に売却が決まってるから勝ち組じゃない
生き残れるのは一部wwwwwwww ざまあクズリョーインwwwwwwwww

112 :
>>110
たぶんそこだな。
分社化、合併だと、思うけど。

113 :
>>112
良好?

114 :
>>113
間違いなく、良好でしょうね。
土建屋やとう会社ですよ。
本業は何???
リョーインと同じ運命ですね。
必要ないので、早く整理して下さい。

115 :
>>111
社員だけど、そんな話聞いたこともない。
もうちょっとKWSK

116 :
>>115
リョーインの話じゃないから。IT会社の方
そろろそ明らかになるよ

117 :
>>116
IS社員だが何も聞いてない。
下っ端だからしょうがないか。

118 :
F通だよ
データセンタもそこだろ?
鯖も人もまるごといかん

119 :
>>118
俺はちょっと違う内容を聞いている
大筋合ってるが

120 :
また「2ch辞令」かよ・・・

121 :
リョー●ン→ゼロックスで給与キープ(2年)
IS→転籍で統合され、一括して売却(キープされない)
負け組みがどこかわかるよな

122 :
極秘情報ペラペラしゃべるな舛●

123 :
そう言えば、舛●、マルチメディア事業関東統合で、西方面は要らないって言ってるけど、何なの?
要らなかったら最初からIS入れるなよ。飼い殺しですよ。
無能が出てますね。

124 :
ようやくMHIから追い出されるんだな
おめでとうクズ社員達
目障りなんだよ

125 :
うるさい

126 :
>>124
あなたMHIの人?

127 :
>>126
そうだ
邪魔者が偉そうに居座っているのを我慢してきた
ざまあみろ、がこれほど似合う事例は無いな

128 :
IS組はF通
本当にざまあみろだ

129 :
>>127
恨みでもあるの?

130 :
>>128
もうちょっと具体的に書いてみろよ、屑野郎

131 :
うるせーハゲ

132 :
MHIに赤字しかもたらさない、生きてる意味が無いカス連中はしねよ

133 :
唯一お前らが出来ることは、世のため会社のため、この世から消えることだ

134 :
>>133
可哀想な人ですね。

135 :
>>128
IS社員だけど何も聞いてない。
一応下っ端ではない。
適当なこと書くなよ。

136 :
誰かISのスレたてて

137 :
あげ

138 :
新Rは経理部門が無いんだね。
何時でも潰せる様に管理部門を作らないのか…。不安だ…。
4月以降も印刷業務を続ける営業所もあるんだね。どうなってるんだ…。

139 :
>>138
シェアドサービス

140 :
IS組も4月に何かあるの?

141 :
>>140
こんなとこに書ける内容じゃないよ

142 :
>>141
知らないくせに知ったかしてんじゃねーよ

143 :
「富士ゼロックスサービスリンク」の設立と営業開始について
―三菱重工業と富士ゼロックスのドキュメントサービス提携会社が始動−
 三菱重工業株式会社(社長:宮永 俊一、以下 三菱重工)と富士ゼロックス株式会社(社長:山本 忠人、以下 富士ゼロックス)は、2013年10月3日付で発表した
両社のドキュメントサービスに関する包括提携の合意に基づいて、株式会社リョーイン(三菱重工連結子会社、以下 リョーイン)のドキュメント関連事業を承継する新会社
富士ゼロックスサービスリンク株式会社(以下 富士ゼロックスサービスリンク)を2014年4月1日付で設立し、同日から営業を開始することをお知らせします。
 今回のドキュメントサービスに関する包括提携により、両社は事業継承を超えたパートナーシップを強化し、互いの事業成長を目指します。
 三菱重工は、富士ゼロックスと富士ゼロックスサービスリンクとの三位一体による共同プロジェクトを通じてドキュメント関連プロセスの標準化・効率化を行い、直接・間接両面で
抜本的なコスト削減をはかることで2012事業計画で打ち出したコーポレート改革を推進するとともに、事業本部のドメイン制移行によるシナジー効果の発揮とグローバル市場での
事業拡大を目指していきます。
 富士ゼロックスは、現リョーインが担うサービス提供能力を取り込むだけでなく、三菱重工グループのドキュメント関連プロセスに深く関わり、これまで培ってきたドキュメントアウトソーシング
サービスのノウハウを活かしてビジネス拡大を目指します。また、今後は、ドキュメント関連サービスを中心としたアウトソーシングサービスを提供することで、三菱重工グループの経営課題の
解決の一助を担っていきます。
 富士ゼロックスサービスリンクは、リョーインから継承した印刷・複写・複合機管理等のドキュメント関連事業を基盤に、富士ゼロックスのノウハウを活かしたドキュメントアウトソーシングサービス
およびソリューションを提供する専門企業への転換を図っていき、三菱重工グループの事業成長も支援していきます。

144 :
2年で売却できるオプションだろ
はようMHIグループから出てけよじゃまくせえ

145 :
>>142
お前は何しってるんだ?
知らないくせにって事は、お前は何かしっているんだろう

146 :
>>145
なんもしらんわい

147 :
アホばっかり

148 :
さよーならー

149 :
ゼロックスになってみてどうですか

150 :
https://www.ryoin.co.jp/news/14040102.html
2014年4月1日
ドキュメント関連およびMFP(複合機)関連事業等の事業承継のお知らせ
リョーインは2014年(平成26年)4月1日をもちまして、富士ゼロックス株式会社出資80%、
三菱重工業株式会社出資20%で発足しました新会社「富士ゼロックスサービスリンク株式会社」へ
新設分割によりドキュメント関連事業およびMFP(複合機)関連事業等の権利義務を承継させました。
承継させました各事業個別の製品・サービスは次のとおりです。
各種印刷物制作等全般、複写、スキャニング、製本、取扱説明書等の技術資料制作
複合機(MFP)等の販売、賃貸、保守
オフィスサービス(アウトソーシング) (一部の営業所において承継)
米国キャタピラー社からのライセンスに基づくCATグッズの制作、販売
なお、上記以外の事業につきましては、リョーインの該当部門が引き続き担当しますので、
これまで同様にお引き立ていただきますよう併せてお知らせします。

151 :
>>150
で、何の会社になったのよ、結局。

152 :
>>151
こっちが本家?
http://www.fxsvl.co.jp/
これからどうなる?
http://www.ryoin.co.jp/

153 :
>>153
このままいけば2年で譲渡されるだろうから、それでいいんだよ
使えない奴はFXの奴隷orクビで、使える奴はFXでも厚遇されるだろう

154 :
>>153
いやいや、新しいリョーインの話だよ。
今までやっていた仕事を、大半ISとSLに持っていかれたわけだが、
そのおこぼれをセコセコ探し回ってるのが情けない。

155 :
リョーインのCSに浮気相手にされ、ボロボロになりました。
2年でクビになればいいのに!

156 :
>>155
妻を見捨てられなかった俺を許してくれ・・・

157 :
いやだ〜許せない! そんなに社長令嬢の妻がいいの?
てか、新会社へ移ったCSって実際どうなるんですか?

158 :
道路標識って儲かるの??

159 :
http://imgur.com/delete/bd6ndPfjj4dXlcQ

160 :
保守揚げ

161 :
30代後半で漫画家になろうとしている童貞ひきこもりなバカを発見
足立区に住んでいるそうだ。
http://inumenken.blog.jp/archives/7002197.html

162 :
SLの皆さんは、棒茄子はどうでした??
MHIISは昨年冬茄子よりそれなりに増えたよ。、

163 :
確かにリョーイン社員は、ロクな仕事してないよな。こんな仕事内容で生きていけるんだって、最初はビックリしたよ。ほんと。

164 :
台風だから3時で帰宅しろだって。

165 :
どうなんだ?
FXSVLはそこそこ儲かってるのか??
あと、リョーインは何の仕事やってるの?道路標識って儲かるの??

166 :
ボーナスでたか?

167 :
出たよ

168 :
>>167
来年も出るかな?
来年も会社があるかな??

169 :
30後半にもなって模写練習会に参加するひきこもりのキモオタ発見。
http://inumenken.blog.jp/archives/18634001.html

170 :
ホッシュ

171 :
ISは4月から給料あがるな。
お前らはどうだ?

172 :
|д゚)

173 :
人の上に立つ器無し。能力無し。交渉力無し。パワハラ社長の化けの皮が剥がれていく・・・皆さんすでに気付いてますよね( ̄▽ ̄)

174 :
うん、気づいてます。

175 :
あげ

176 :
また、タウン●ーティングがあるとか。やれやれ。組織の体系の変わったけど、
大丈夫かなあ。ホント

177 :
リョーインで有期契約社員になる予定だったのに不況の煽りで話が流れた
その後富士ゼロックスに移籍したがは1年も経たずで契約満了と言うもっともらしい理由で解雇された

178 :
>>177
しょうがないだろ。自分が悪い。

179 :
まだつぶてれてないの?

180 :
>>179
まだしぶとく赤字垂流しで居る。ウザイ!!

181 :
ボーナス出るのか?

182 :
ISは棒茄子にオマケがついたぞ。
お前ら?

183 :
四十代以上の肩叩きまだ?

184 :
>>183
来年の3月末でバッサリ切り捨てます。
複合機入れ替えが済んだら、フロアサービスなんてどうでも良いんだよ。

185 :
風前の灯火

186 :
>>185
まだ、頑張れ!アホだけ切り捨てろ!あきらめるな!!

187 :
>>186
残り滓は最後はどうなるの?
今居る社員が、全員定年になるまで、会社があるいはとは思えない、

188 :
解体ラストスパート♪

189 :
まだあるんだこの会社。まさか事業所内で人材派遣でもやんの?結局なにがしたいんだ?

190 :
>>189
同感。もう潰れてたと思ってた。まだあるのが不思議。

191 :
工場長や変な顧問とかまだいるの?

192 :
>>191
工場なんてもうありません。

193 :
>>192
工場(現場)無くて何してるの?MHIからしたら赤字会社。早く閉店したらどうですか。

194 :
どっかと吸収合併するの?

195 :
>>194
たぶんね。今年度で終わりでしょう。拠点によってやっていること違うはずだから、吸収合併先が拠点ごとに異なるのでは?どうでしょうか?

196 :
>>189
道路標識の会社になります。

197 :
>>196
(爆笑)全国の道路標識作ったら儲かるぞ。で、MHIのグループ会社から抹殺で、The End!!

198 :
>>196
マジで?ネタ?

199 :
>>198
ネタも何もリョーインのサイトに書いてあるよ。

200 :
町屋の工場の印刷設備はどうなったの?

201 :
>>200
サービスリンクが持っているんじゃないの?

202 :
>>201
エッ、町屋って解体前後に田町に移動してないですか?
なので、町屋って今は何も無いと思いますよ。

203 :
私ココ勤めてたけどほんっとバブリーな時に作った会社の象徴。入社した時にそれぞれ課があったけど、今は解体してないの?三菱内で冴えない派遣事業でもやってんのかな?

204 :
旧RICの皆さん元気ですか?

205 :
>>204
コピー取りの毎日です

206 :
良好は生き残ったな。
あとは誰が拾って貰えるか?

207 :
>>206
良好別ルートで生き残ったから、もう誰も拾ってくれないよ。
良好も馬鹿じゃないからね。
既に拾う価値、全く無しの会社です。

208 :
警備員も皿洗いも駄目か…
掃除くらいなら雇って貰えない?

209 :
>>207
良好は掃除する会社とも合併するから、もう無理だね。
道路標識の会社に拾ってもらったら、、いいんじゃないの。

210 :
210より
>>208
の間違い

211 :
社名に三菱かMHI 、せめて菱重がつかない会社はサヨナラっぽいね…

212 :
>>211
仰る通り正解。まぁゼロックスと同じ。早く消えて!

213 :
まだ会社存続するみたいね

214 :
つぶれないよ!
いい会社だもん

215 :
>>214
毎年○億円の赤字、MHIに背負わせて「つぶれないよ! いい会社だもん 」。
頭大丈夫か?
文句あるなら黒字にしろよ。自慢の道路標識で(笑)

216 :
ここ最近突然富士ゼロックス関連の話題が減ったな、
軽く調べたけどまぁホワイト企業だったわ

217 :
リョーインも超絶ホワイトじゃない?超絶ぬるいけど。

218 :
>>217
でも解体ラストスパートだよ、今年は…

219 :
http://www.ryoin.co.jp/news/15100101.html

2015年10月1日
知的財産情報室が所掌する知的財産管理支援業務の事業承継のお知らせ

リョーインは2015年(平成27年)10月1日をもちまして、同じ三菱重工グループ企業である
MHIソリューションテクノロジーズ株式会社へ吸収分割により、当社知的財産情報室が所掌する
知的財産管理支援業務に関する権利義務を承継させました。
なお、上記以外の事業につきましては、リョーインの該当部門が引き続き担当しますので、
これまで同様にお引き立ていただきますよう併せてお知らせします。

220 :
よみがえりage

221 :
ついに吸収先決まったな。今のメンツで大丈夫か?

222 :
>>221
KWSK

223 :
吸収先っていうか、吸収する側でしょ?

224 :
残り滓の会社に吸収されるなんて可哀想だね。

225 :
重工どんどん分社化してるけど、分社化された後の会社って取引してくれるの?
これってサービスリンクにも言えると思う。

226 :
4月からの新社名が長すぎるな

227 :
リョーインが病院に聞こえるからだろうね

228 :
社名…

MHI○×サービスとかそんな感じ?

229 :
社名…
ダイヤモンド○×サービスとそんな感じになる噂

230 :
>>229
MHIや菱重がつかないと、子会社として格下な感じだな。

231 :
いまだに新社名の案内がサイトに載ってないようだが。

232 :
>>229
本当に社名変わるの?
サイトに何も掻いてないよ。

233 :
社名変わったら、仕事内容もかわるんですか?

234 :
>>232
4月から更新されるのでは
私の所は新社名用の社員証に貼る顔写真撮りましたけど

235 :
社名…
ダイヤモンドオフィスサービス株式会社になったね

236 :
社名より内容ではないですか?
うちの拠点いきなり人材派遣会社みたいになってる。(元人材派遣会社全員引取り。訳が分からない)
他の拠点はどうなってるのか???
で、何がしたい会社か全く見えない?標識・映像…もう終わってる感満載です。

237 :
>>226
電話とるとき困るよな。

238 :
保守

239 :
もうネタ切れか?

240 :
ドゥクドゥーン!!!
グフィ
ひ〜ん
闘うのさ〜

241 :
いきたい

242 :
使えない応援者なんていらない

243 :
ディーモス

244 :
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、☆
@ 公的年金と生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、
ベーシックインカムの導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば
財源的には可能です。ベーシックインカム、でぜひググってみてください。
A 人工子宮は、既に完成しています。独身でも自分の赤ちゃんが欲しい方々へ。
人工子宮、でぜひググってみてください。日本のために、お願い致します。☆☆

245 :
解体

246 :2018/02/11
中学生でもできる確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

152K1

【糞会社】板橋区の印刷製版会社総合スレ 12
デザイナー気取りのど素人に困惑の日々 Part.2
秋田の印刷会社はどうよ?
トッパン・フォームズってどうなのよ5
最強の刷版は?
【仁義なき印刷】広島の印刷会社 2【広島死闘篇】
【 マンローランド 】 ★ 倒産 ★
スリーライトってまだあるの?
【怨】ムカつく印刷会社を呪うスレ【恨】
▼フリーで働いて(´×ω×`)ダメポ364▼
--------------------
1番疲れるスポーツは?疲れないスポーツは?
【アナ雪】ステマ漫画家ヲチスレ
日本のCGコンテスト
【スターウォーズ】Star Wars Force Collection★21
【AO】Anarchy Online 31
♪宇多田ヒカル統一スレ・パート421♪
戸塚たくす272
将棋や卓球が流行ってなぜボディービルが流行らない
早口言葉
日産のクルージングボートの魅力を語る
レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #84
【バーチャル】hololiveアンチスレ#3082【youtuber】
【無能運営】星のドラゴンクエスト Part1043【星ドラ】
【ABC朝日放送】 津田理帆 Part2 【福娘】
もし小沢一郎が総理大臣になっていたら
バタリアンシリーズ総合 BATTALION 9
★【USJ】無銭一派スレ
ゴールド免許持ちって100%ペードラだろ?5年間無違反とかぜってえ無理だから [604928783]
【アメリカ】「これはいったい何?」非常に奇妙なち○ぽ形の生物が大量に打ち上げられビーチを埋めつくしSNSは騒然【CA】[12/15]
Aphex Twinのスレ5
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼