TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【千葉県】DTP・印刷会社 情報交換【東葛地区】
新潟の印刷業 part22
あのね【東京カラーを語ろう】山本だけどね
【秘密】大日本印刷内部K【ブラック企業】
北海道の印刷業界 8校目 【価格崩壊、大手撤退?】
ウサを晴らすスレ
【帳票】小林クリエイト 27P目【記録紙】
■印刷通販について語ろう part3■
利益欲しいから値上げしたら失注した
【少年よ信者になれ!】アベイズム4

島根県の印刷会社ってどうよ?


1 :05/01/16 〜 最終レス :2019/06/22
どうなん?

2 :
2(σ´∀`)σ

3 :
       ■■■■■■■
     ■■      ■■■
   ■■■         ■■
   ■■■          ■■
   ■■■■         ■■
    ■■■         ■■
                  ■
                 ■
           ■■■■
                 ■
                  ■
                  ■■
    ■■■         ■■
   ■■■■         ■■  ■■■■    ■■■■  ■■■■■
   ■■■   ∧ ∧    ■■  ■         ■       ■  ■  ■
   ■■■   (*゚ー゚)  ■■■ ■  ■■■  ■■■       ■
     ■■   (∩∩) ■■■   ■     ■  ■          ■
      ■■■■■■■■      ■■■■   ■■■■       ■

4 :
  。


5 :
        ■■■■■■■■■■■
        ■■■■■■■■■■■
        ■■
      ■■
      ■■
      ■■  ■■■■■■■
      ■■■■        ■■■
      ■■■            ■■■
                          ■■■
                          ■■■
      ■■■              ■■■
    ■■■■              ■■■   ■■■    ■■■■■  ■■■■■
    ■■■■   ∧∧      ■■■  ■          ■              ■
      ■■■  (*゚ー゚)     ■■■  ■  ■■■  ■■■■■      ■
        ■■■ (∩∩) ■■■      ■      ■  ■              ■
            ■■■■■■        ■■■    ■■■■■      ■

6 :
島根と言えば青ヒゲ山内晃

7 :
  ■■■■■■■■■
  ■■          ■■
■■          ■■
■■          ■■
            ■■
            ■■
          ■■
          ■■
          ■■          ∧∧
        ■■■          (*゚ー゚)
        ■■            (∩∩)
        ■■            ■■■    ■■■■■  ■■■■■
      ■■■          ■          ■              ■
      ■■■          ■  ■■■  ■■■■■      ■
      ■■■          ■      ■  ■              ■
      ■■■            ■■■    ■■■■■      ■

8 :
      ■■■■■
    ■■      ■■■
  ■■            ■■
■■■            ■■
■■■            ■■
  ■■            ■■
  ■■■        ■■■
    ■■■■■■■■
      ■■■■■■
  ■■■      ■■■
  ■■          ■■■
■■              ■■
■■              ■■■      ■■■    ■■■■■  ■■■■■
■■      ∧∧   ■■■    ■          ■              ■
■■■    (*゚ー゚)  ■■     ■  ■■■  ■■■■■      ■
  ■■■  (∩∩) ■■       ■      ■  ■              ■
      ■■■■■■            ■■■    ■■■■■      ■

9 :
    ■■■■■■■■
  ■■          ■■
■■■            ■■
■■■            ■■
■■■            ■■■
■■■            ■■■
■■■            ■■■
■■■          ■■■■
  ■■■      ■■■■■
      ■■■■■  ■■
    ∧∧          ■■
   (*゚ー゚)      ■■■      ■■■    ■■■■■  ■■■■■
   (∩∩)       ■■■    ■          ■              ■
  ■■■■      ■■      ■  ■■■  ■■■■■      ■
  ■■■■    ■■        ■      ■  ■              ■
    ■■■■■■            ■■■    ■■■■■      ■

10 :
      ■■              ■■■■■■
    ■■■              ■■      ■■
■■■■■            ■■■      ■■■
    ■■■            ■■          ■■
    ■■■          ■■■          ■■
    ■■■          ■■■          ■■■
    ■■■          ■■■          ■■■
    ■■■          ■■■          ■■■
    ■■■          ■■■          ■■■
    ■■■          ■■■          ■■■
    ■■■          ■■■          ■■■
    ■■■            ■■          ■■        ■■■    ■■■■■  ■■■■■
    ■■■  ∧∧      ■■        ■■■      ■          ■              ■
    ■■■ (*゚ー゚)    ■■■      ■■        ■  ■■■  ■■■■■      ■
    ■■■ (∩∩)       ■■■  ■■■        ■      ■  ■              ■
■■■■■■■■■        ■■■■■            ■■■    ■■■■■      ■

11 :
島根ってデザイン事務所とか印刷会社ってあるんですか?
求人皆無ですよね。
他県でDTPデザ・オペやってまつ。
いづれ島根へ引っ越しするかもなんでハロワ見てるけど、
(´・ω・`) ショボーン

12 :
K栗エイションをよろしく!イカスデザインやってるぜ!

13 :
給料安いよ

14 :
ケークリって結局存在意義がわかんね。結局は柏○なんだよね?

15 :
保守

16 :
そして誰もいなくなった

17 :
もう終ってまつね。(ry

18 :
ほしゅ

19 :
 

20 :
 

21 :
           ■■■■■                 ■■
        ■■■       ■■           ■■■
    ■■■           ■■■       ■■■■
   ■■■■             ■■    ■■■■■
    ■■■             ■■   ■■■  ■■
                 ■■           ■■
                ■■            ■■
              ■■              ■■
            ■■                ■■
          ■■                  ■■
         ■■                   ■■
       ■     ∧∧       ■           ■■             ■■■     ■■■■ ■■■■■
     ■■    (*゚ー゚)     ■           ■■           ■          ■       ■  ■  ■
   ■■      (∩∩)    ■■           ■■           ■   ■■■ ■■■       ■
   ■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■ ■     ■   ■           ■
   ■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■  ■■■■   ■■■■     ■

22 :
面白い、話聞かせてよ。

23 :
ねえよ

24 :
。・゚・(ノД`)・゚・。

25 :
当方、美容師やってるんだけど、チラシとか
印刷会社に頼めばデザインからでも、やってくれるの?
もしあれば、東部でオススメ教えてください。

26 :
>>25
たのめばどこでもやってくれると思う
印刷会社内にデザイン課がなくとも、デザイン会社に発注しれくれるでしょう

27 :
「ビタミンの里よしの」
品種・品名 きねつき餅
参考価格 700円/550g10ヶ入
自然をたっぷり残した静かな山里。
清らかな水が生み出した美味しいお米からつきあげる、
昔ながらの杵と臼でのこだわりのまろやかなお餅が出来上がります。
標高350メートルの冷淳な気候で育んだもち米を原材料に湧き出づる清水で研ぎ、
昔ながらの臼と杵でつきあげたお餅。
粘りとコシの強さが定評でふるさとの香りが味わっていただけるものと確信しています。
住所 〒693-0505 島根県出雲市佐田町吉野475
URL http://www.chusankan.jp/Brand/00000174/


28 :
近くにDQNが多くて、島根県は大変ですね。
 
 
 
 
        特定アジア 中国・韓国・北朝鮮
        特定ニホン 鳥取県
 
 
 
 
 

29 :
28>
昔からなのでじぇんじぇん苦にならないのですが(W

30 :
柏○印刷って頻繁に求人だしてるよな
経験者で急募って(笑

31 :
>>30
今年に入って印刷オペレータやらDTPオペやらちょこちょこ8件くらいだしてるな

32 :
どこも大変みたいだね。
ほんと、○木印刷ってやばそうだねw

33 :
使い捨て?

34 :
あけおめだぴよ。

35 :
保守

36 :
島根の印刷関係はどこも厳しいの?
昨日も一昨日も暇だったyo。

37 :
島根に帰りたいが…
職がなさそうなので躊躇してまつ。


38 :
帰ってこんほうがいいよ。マジで職がない。

39 :
>>37
島根に戻るなら、世界的な食糧難に備えて農業とか。

40 :
東京、大阪でそっちの人を見かけると懐かしいよ。

41 :
農業はじじばばが微妙にやってまつ。
ベジタリアンになるなら自給自足でいけるかな。
物価も高いよね。
島根は印刷物はどうしてんの?
広島に外注なのか?

42 :
外注ださなくても島根でも普通に印刷できるよ。

43 :
軽印刷程度の印刷設備しかないとこは広島の栄○なんかに
出してるとこもある。

44 :
書き込み
アゲ

45 :
age

46 :
竹島の日マンセー

47 :
なんていうか年々会社がやばくなっていく感じする
この先いい事がありそうな気はしないっつーか、むしろ悪くなることしか考えられん
40ぐらいになってクビ切られたら洒落になんないよね、給料だってずうっと据え置きだしさ
まだ次の職が選べる年齢のうちにとっとと逃げることにするよ
でもDTPやってて次の職探しに有効なことって言ったら
平均以上くらいにはパソ作業できるくらいしか思いつかないお

48 :
>>47
かしこい人ほど早くこの業界から足を洗うと思われ。
残るのはチャレンジャーかバカの2種だけ。
圧倒的に後者が多いわけだが。(W
いちおあげとくお。

49 :
>>47
まじで!
歳とったら島根帰ろうと思ってるんだが…

50 :
隣県の 卵屋さんに 仕事とられて 倒産寸前
卵屋さん 安請けの 仕事貰って 倒産寸前
早いうち 見切り付けたい 印刷屋

51 :
hoshu

52 :
ぬるぽ

53 :
画ッ
【オワタナベ】 ISP管理者に電気通信事業法違反・脱税・横領疑惑★17.5 【オワテルェ】
http://news20.2ch.sc/test/read.cgi/news/1148341942/

54 :
もうダメぽ。

55 :
島根給料安いけど、税金とか高いし、仕事ものんびりとか全然してないよ。

56 :
某社は人が大量退職で大変だそうだね。

57 :
やめたのか?やめさせられたのか?それが問題。

58 :
>>56
東部地区の某社のこときゃ?

59 :
柏木印刷の営業権取得
米子の東京印刷 社員全員を再雇用
東京印刷(米子市両三柳、杉原弘一郎社長)は30日、柏木印刷
(松江市国屋町、柏木秀雄社長)と営業譲渡契約を交わした。
柏木印刷の設備や従業員、営業権などを引き継ぎ、松江市や
周辺地域での営業を強化する。
民間信用調査会社などによると、柏木印刷は1977年に設立。
島根県庁や松江市など官公需要をメーンに、松江市を中心に
事業を展開。2000年6月期には約3億8千万円を売り上げた。
しかし市町村合併による自治体数の減少や行政コストの削減、
インターネットの普及などで印刷需要が低下。近年は売上高が
約2億円に落ち込んでいた。
東京印刷は約1ヶ月前から、柏木印刷の主力取引金融機関など
から支援要請を受けていた。
東京印刷は、柏木印刷の土地や建物、設備、営業権を譲り受け、
柏木印刷の正社員4人全員を再雇用する方針。9月6日に営業を
引き継ぎ、当面は、東京印刷松江支社(松江市浜乃木5丁目)が
柏木印刷の事業を継承する。
杉原社長は「印刷業の市場は縮小し、競争は激しくなっているが、
柏木印刷の持つ取引実績を生かし、松江市内を中心に営業拡大を
図りたい」と話した。
2006年8月31日(木)山陰中央新報

60 :
武永印刷が再生法申請
出雲  負債総額2億8900万円
印刷業の武永印刷(出雲市江田町、竹下三郎社長)が8日、松江地裁に
民事再生法の適用を申請した。同業他社との競合激化で受注単価が
下がり、売り上げが減少していた。負債総額は2億8900万円。営業は
継続し、営業譲渡による再生を目指す。
民間信用調査会社の帝国データバンク山陰支店などによると、同社は
1875(明治8)年創業の老舗で、59年に法人化。チラシやパンフレットなど
の商業印刷やラベルなどの特殊印刷を手掛けている。現在、従業員は
32人。
ピーク時の88年5月期には約6億円の売上高があったが、近年、同業他
社との競合による受注単価の低下、景気低迷による受注減などで売り
上げは減少。今年5月期の売上高は約3億円に落ち込んでいた。設備
投資による累積赤字も経営を圧迫していたという。
代理人の中村寿夫弁護士は「今後、営業を続けながら従業員を整理し、
営業譲渡による再生を目指す」と話している。
2006年9月9日(土) 山陰中央新報

61 :
ナカバヤシ

62 :
島根県に印刷会社っていったい何社あるん?

63 :
そういや出雲の綜合印刷も買収されたんだっけ?

64 :
>>63
綜合印刷の大株主は、かなり前から浜田の柏村印刷だよ。
柏村印刷の社長は綜合印刷の社長もしてる。
柏村印刷と綜合印刷の製造部門を統合するということで
綜合印刷にあった4台の印刷機のうち2台を柏村印刷の
本社工場(浜田)に移して残りの2台は処分したらしい。
綜合印刷を最終的には吸収して建物も売却するんだとか。


65 :
「ビタミンの里よしの」
品種・品名 きねつき餅
参考価格 700円/550g10ヶ入
自然をたっぷり残した静かな山里。
清らかな水が生み出した美味しいお米からつきあげる、
昔ながらの杵と臼でのこだわりのまろやかなお餅が出来上がります。
標高350メートルの冷淳な気候で育んだもち米を原材料に湧き出づる清水で研ぎ、
昔ながらの臼と杵でつきあげたお餅。
粘りとコシの強さが定評でふるさとの香りが味わっていただけるものと確信しています。
住所 〒693-0505 島根県出雲市佐田町吉野475
URL http://www.chusankan.jp/Brand/00000174/


66 :
「ビタミンの里よしの」
品種・品名 きねつき餅
参考価格 700円/550g10ヶ入
自然をたっぷり残した静かな山里。
清らかな水が生み出した美味しいお米からつきあげる、
昔ながらの杵と臼でのこだわりのまろやかなお餅が出来上がります。
標高350メートルの冷淳な気候で育んだもち米を原材料に湧き出づる清水で研ぎ、
昔ながらの臼と杵でつきあげたお餅。
粘りとコシの強さが定評でふるさとの香りが味わっていただけるものと確信しています。
住所 〒693-0505 島根県出雲市佐田町吉野475
URL 名前欄


67 :
>>65 >>66
絶対に行かないし、絶対に買わない
知人にも絶対に勧めない
つぶれてしまえ

68 :
「ビタミンの里よしの」
品種・品名 きねつき餅
参考価格 700円/550g10ヶ入
自然をたっぷり残した静かな山里。
清らかな水が生み出した美味しいお米からつきあげる、
昔ながらの杵と臼でのこだわりのまろやかなお餅が出来上がります。
標高350メートルの冷淳な気候で育んだもち米を原材料に湧き出づる清水で研ぎ、
昔ながらの臼と杵でつきあげたお餅。
粘りとコシの強さが定評でふるさとの香りが味わっていただけるものと確信しています。
住所 〒693-0505 島根県出雲市佐田町吉野475
URL 名前欄


69 :
「ビタミンの里よしの」
品種・品名 きねつき餅
参考価格 700円/550g10ヶ入
自然をたっぷり残した静かな山里。
清らかな水が生み出した美味しいお米からつきあげる、
昔ながらの杵と臼でのこだわりのまろやかなお餅が出来上がります。
標高350メートルの冷淳な気候で育んだもち米を原材料に湧き出づる清水で研ぎ、
昔ながらの臼と杵でつきあげたお餅。
粘りとコシの強さが定評でふるさとの香りが味わっていただけるものと確信しています。
住所 〒693-0505 島根県出雲市佐田町吉野475
URL 名前欄

70 :
「ビ タミンの里よしの」
品種・品名 きねつき餅
参考価格 700円/550g10ヶ入
自然をたっぷり残した静かな山里。
清らかな水が生み出した美味しいお米からつきあげる、
昔ながらの杵と臼でのこだわりのまろやかなお餅が出来上がります。
標高350メートルの冷淳な気候で育んだもち米を原材料に湧き出づる清水で研ぎ、
昔ながらの臼と杵でつきあげたお餅。
粘りとコシの強さが定評でふるさとの香りが味わっていただけるものと確信しています。
住所 〒693-0505 島根県出雲市佐田町吉野475
URL 名前欄


71 :
きつねつきの餅なんてイラネ。

72 :
松栄印刷に行ってみたいんだがどうなん?

73 :
代理店なんて終わってるよ、どっこも。
制作なんてもっと終わってる。
営業と制作の関係も最悪でどうにもならんよ。島根は。
この業界自体がみんな後ろ向きで希望や夢なんてないよ。

74 :
島根県大田市が生んだ、県下人気NO.1のカリスマバンド 阿 ロ云 です!
島根県民ならもう既にご存じだと思いますが、12月30日、出雲アポロにてライブやるぜ!
この日の 阿 ロ云 のライブを観なければ、新年迎えられねーよ!?
http://www5.ocn.ne.jp/~aun0731/

75 :
http://pr3.cgiboy.com/S/4810956/
島根県民佐●木康樹はキチガイ

76 :
出雲の綜合印刷??

77 :
島根県からフラシュ動画を配信していた元映画監督がNHKに出てた
北朝鮮に拉致されたり蟹を輸入したりしてた。
過疎と高齢化に悩める県らしい、ネットの時代なんだから島根県でもいける。

78 :
シジミ
卵かけご飯用醤油
そば
離婚率
公共工事
過疎率
高高齢化
海資源
観光資源
弱気な県民性

79 :
DTP終わってますか?
あなたの会社も終わってますか??

80 :
age

81 :
「投票で何か変わる?」/参院選   
∞転職でライブハウススタッフに/しまねのロスジェネ@参院選 「ユーラス」<上>∞   
来月、25歳になる。出雲市西平田町で育ち、地元の高校から島根職業能力開発短期大学校に入った。
島根選挙区の候補者は、選挙カーで知った。  
「特定の党が強い状態が続いていた島根に今回、対立候補が出ましたが、どの候補がどんな主張をしているのかもよくわからない」   
統一地方選では投票に行かなかった。   
「自分が投票に行ったって何か変わるんですかね」。ライブハウスの空間で感じる「熱さ」とは正反対の冷めた視線を向ける。   
   ◇   ◇      
「ユーラス」に集まるロスジェネたち。スタッフやバンドのメンバーらの目に参院選はどう映っているのか。    
http://mytown.asahi.com/shimane/k_img_render.php?k_id=33000000707220004&o_id=2901&type=kiji
ミキサーを操る加藤陽平さん(手前)=鳥取県米子市道笑町1丁目で   
http://mytown.asahi.com/shimane/news.php?k_id=33000000707220004

82 :
昔から色々と難のある会社だなあと
経営手腕全然ないなあと思ってたんだが
そうではなかったのよね。
人としての常識がなかっただけなのね。
実質、社長以下の一族経営陣に
背任、横領されてる様なものだし
救いがないねえ。
世間サンに相手してもらえる会社に
していかなきゃ生き残れないのに
それを率先してくれようとする
社員の言う事を全くきこうとせず
挙句にそいつに逃げられてるようではね。
今まで通りに負け組同士でタムろって
お互いに疲弊し合っていく気かね?

83 :
安い

84 :
なんで米子の東京印刷に・・・・
あそこだって10年以上前だけど、合銀に嫌われて倒産寸前に
追い込まれたのを島根銀行に拾われたからかね?
音楽熟成でどうとかやってるけど、あれも20年以上たっても
本当に効果あるのか無いのかわからん魔術みたいな話だし。
なんかはったり倒してやってるだけみたいな

85 :
音楽熟成(笑)

86 :
>>85
言っとくけど俺をあまりナメないほうがいいよ
vipでコテハンやってるしこのスレ潰すくらいの影響力は持ってるから
くだらないことで刺激して後悔しないようにね

87 :
>>86
コピペ乙

88 :
この業界って社会の底辺だよね
派遣の方が年収は高い気がするんだがorz
若いうちに次の職探さないと人生オワタ

89 :
音熟効果無いと思われます。
音熟とかやってることアホみたいだよ。ハムに音楽聞かせたり
酒に音楽聞かせたり、挙げ句の果てにはケーキなんかも作ってるよ。
とにかく東京印刷のSは人としてどうかと思うので、どっか消えて
頂きたい。

90 :
音楽熟成(笑)

91 :
(笑)音楽熟成(笑)

92 :
>>90,91
言っとくけど俺をあまりナメないほうがいいよ
vipでコテハンやってるしこのスレ潰すくらいの影響力は持ってるから
くだらないことで刺激して後悔しないようにね

93 :
柏村印刷

94 :
>>93
児玉印刷?

95 :
>>72
ボーナス一桁ok

96 :
柏村印刷は最近5年連続赤字決算だぞ!

97 :
名刺!地獄で!男を磨けー。

98 :
な〜んやねん

99 :
ヒィーーーーーーーーーーー

100 :
シネマ

101 :
最近、この業界離れる人の話よく聞くね〜

102 :
島根  居シ浦軽印刷  印刷 破産手続き開始決定

103 :
http://www.nsr-source.co.jp/zenkoku_tousan.htm

104 :
>>102
全く聞いたことのない会社だね

105 :
ここも保守!

106 :
保守!

107 :
出雲三中横の印刷屋さんなかったけど移転したの?

108 :
こないだオンライン印刷に見積もりとったんだけど、島根の印刷屋の見積もりと比べて
激安な価格でびっくりしたよ。
あんだけ違うとさすがに勝負にならないだろうね。
今後印刷屋はそういう風になるんじゃないんだろうか。

109 :
>>108
ばれちゃった?

110 :
スタッフ〜〜っ!

111 :
おまえら何か話題ないのか?

112 :
1年間で書き込みが9つとはこれいかに??

113 :
だめだめだ〜めってことよぉぉ

114 :
この前出入りの紙屋に見積もりさせたら、紙代総額55000円税込。
オンラインの印刷屋全部込みで70000円。
自分でやるのがアホらしい。

115 :
米子の卵屋は、製造辞めてブローカーになるって本当か?

116 :
保守

117 :
日本一の底辺県 島 根
・松江市内の中学生が動画サイトにいじめ動画をアップロード
・松江市内の高校で教師が盗撮する事件が発生
・田舎なので基本閉塞的
・県民の民度が低い(土人以下)
・某実業高校にはDQNが沢山いる
・「always」のパクリ映画「railways」公開
・県が税金を使いまくるので日本のお荷物となっている
・パチンコ屋が多い。それ以外の娯楽は皆無
・高校野球は決まって最下位近く
・宍道湖が汚い。これでは汚水の都だ
・これといった産業がない
・偏差値の高い高校がまったくない
・知名度が低い
・典型的な箱物行政
・松江城は見た目が武骨であまり美しくない
・「日本列”島”の”根”っこ」という名誉ある県名を
 もらっておきながらこのザマ

118 :
印刷機材に資材の会社、松江の栄●堂は今月を持ちまして廃業らしい。

119 :
山陰プロ●スの方は大丈夫なのかな?

120 :
栄●堂まじ?
お世話になりました

121 :
>>119
マジかそれ?俺たったこの間商品納入したばかりだぞ

122 :
怒ブスの会で退学処分くらったやつの父親が東京印刷いるって本当?

123 :
栄○堂は倒産じゃないから。
それよっか出雲で一社逝きそうらしいが。

124 :
本当に栄進堂消えるんだな・・・

125 :
さびしいかぎりです・・・ESD

126 :
最近の客はひどいね。
米子の卵屋がかき回して以来どこかで安いところは無いかと必死で探す。
昔みたいにこれはまぁサービスなんてうかつにやっても感謝なんてされもしないから
こちらもシビアにいかないと怖い。
毎年来るなんてことももうあり得ない。
かといっと、相変わらず変なコネ利かせて商売しているところもあるのも事実。
それはまぁ仕方としてもだな、
安くしろ、安い方法でいいからって真に受けると、安い方法だと出来も当然落ちる。
それで文句を言われてもね・・・・。
最近のお客の能力にも問題がある。
データ渡しで安くしろと言う約束で、貰ったデータを少しならいいでしょって、真に
受けたら大間違い。画像もメチャクチャで出来も悪いに決まっているけど普通の印刷
物の出来を要求する。
無理だと言ったら、ここから画像をお願いというから、元のデータを貰ったら何百枚
もあるデジカメ画像から探してくれ。こちらはもうわからないって・・・撮影したあ
んたがわからないものをどうゃって探すんですかと文句言うと不機嫌になるアホ客にも
参る。
もういや!

127 :
とりあえず島根県内紙が高い

128 :
じゃあ、みんな何で転職しないの?

129 :
実際、年々減少しているから辞めているだろう?
下手に手に職をつけるとステイタスになっちゃって自己満足に気がつかない。
実際はどってことない手に職なんだが。
印刷屋がどんどん潰れていても、まだまだ仕事が無いって感じだもんな。
これがどこまで墜ちていくかだな。

130 :
ボーナスでる?

131 :
年々売上げ最低を更新中。
新年開けても希望無し

132 :
ネガティブ思考でいるからいけないんだよ

133 :
思考なんかどうであっても景気はよくなりませんよ

134 :
粘着乙

135 :
今年こそ潰れるぞ〜我が社w

136 :
関西から直で紙を買ったら安い。
地元に悪いがこれから増えそう。

137 :
潰れた印刷屋。
人件費で潰れたようなもの。
何にも買ってないし、贅沢もしていないんだからな。
ようするに人件費が賄えないような値段で受けてるんだな。
もう先がないところばかりだろうぜ。

138 :
ヨソモン乙

139 :
米子のよそもんに撃滅された癖にこのバカが

140 :
米子が悪者ですかそうですか

141 :
米子と言うより旧米子印刷、卵屋、エッグは、食い逃げみたいな営業だもんな。
今や音沙汰が無いのは笑えるけどさ。

142 :
各都道府県別でスレあるのか?

143 :
粘着無職が立てまくってるんじゃないか

144 :
島根県最高!

145 :
泣Vールショップまつえ
2012.2.20   シール印刷
島根県松江市
1978年(昭和53年)創業  各種容器や工業製品
看板等に貼るシール印刷専門業者。デザインから紙質、粘着剤、剥離紙の材質
印刷方法など企画からシール製作まで一貫して行う。得意先は550社内外。
ピーク時年商は3億以上。2011年4月期年売上高約1億300万。
2月17日松江地裁へ自己破産申請、同日破算手続き開始決定。
負債約1億7800万(詳細確認中)

146 :
シール屋も仕事が無いからオフの仕事を取り捲ってるところがあるよな。

147 :
そうそう。
ときどき競合するから下請け出すのを辞めた。

148 :
何はともあれ
石州瓦が欲しい

149 :
雨漏りしてる?

150 :
雪に強いらしいんだよ
うちのスレートは割れるらしい

151 :
シール屋倒産したけど、またあそこの紙屋が泣いてたりしてww

152 :
シール屋は特殊だから倒産してもあまり衝撃無いけどな
廃業するステルス倒産もあるけどね

153 :
年度末に倒産なんて昔ならありえなかったが・・・

154 :
タ〇駄ってやばくね凄い勢いで毎月求人でてんだが・・・

155 :
昔からだろう?
印刷屋はボヘミアン従業員が多いからね
昔は100円でも給料が高いと移るなんていたけど

156 :
バブルの頃にすごい景気だった石州瓦ももうだめだもんな
阪神大震災のせいもあるけどね

157 :
そうなん? いま瓦人気あるぞ
金属やスレートは非省エネで見栄えも悪い

158 :
鳥取のの中○印刷の米子営業所は、米子閉鎖して松江で他の印刷屋の名前で仮面営業してるらしいけど、
米子でダメで松江でというのも泣けるね。

159 :
可哀想に可哀想に可哀想に
孫が見たー意

160 :
大阪のガン事故で島根県も検査にのりだした!柏村印刷にきたぞ。県から事前連絡なしだ!

161 :
不景気とガンで滅亡寸前

162 :
松江と鳥取と県庁があるところはいいよな。
米子がこれだけ頑張ってるってのはある面奇跡ともいえる。

163 :
ナカバヤシはどうですか?

164 :
>>162
鳥取県は県下市町村は県庁ともすべて内省化に必死。
県庁の仕事が一挙に8000万だか減って騒ぎになったじゃん。
まだまだ減るらしいけどな。

165 :
出雲大社に祈願すれば
すべておk

166 :
暇な職場でありんすよ。あちきの会社をなんとかしてくれなんせ〜

167 :
暇〜暇〜暇〜暇〜暇〜暇〜暇〜暇〜暇〜
なのに土曜日仕事〜
すげ〜暇〜
つら〜

168 :
卵屋さん、なにしてんの?
通販屋のプリント○ックに頼んでるんだってね

169 :
浜田のK村さんとか元気にしてるんかな?

170 :
ナカバヤシはどうよ?

171 :
>>168
自分のところで通販もしてる癖にアホか

172 :
昔買ったハイデルを大事にしていそうな県か・・・

173 :
儲からないからガタガタでも買い替えできないじゃん

174 :
廃出婁

175 :
出雲大社に祈願すれば
来年は明るいか?

176 :
卵屋さん
昔は安いなんてうたい文句で荒らしまわっていたけど、
某入札で並み居る他社の二倍以上の価格を出していたの
は笑えた。
もはや安いなんてただの伝説。

177 :
  ●●●ケネディ大統領は何故、死なねばならなかったのか?●●●
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1226114724/53
  ¥¥¥¥¥¥¥『万有サロン』書き込み大賞・総額100万円¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
  この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
    万有サロン
      http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/
    書き込み大賞の詳細
      http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1069922074/78-
    書き込み大賞の詳細(資料倉庫内)
      http://www2.tba.t-com.ne.jp/a-z/omake/banyu/taisho.htm
  また、あらゆる疑問に関する質問を、携帯電話やメールでも受け付けています。
    電話番号 080-4437-4187
    メール  aaa-zzz@tba.t-com.ne.jp

  ¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

178 :
リソグラフの高級機っていいのかね?
オフセット辞めて買うところが増えてるらしいけど。
職人がいらないし、データ持込の仕事が増えてるもんな。
あまりいい仕上がりでなくてもそこそこならでいい時代だしな。

179 :
ほんとに絶滅しそうw

180 :
どこも赤字営業だろうに。よくやるわ

181 :
ナカバヤシって、大丈夫?

182 :
出雲の河内ってどう
結構大きい印刷会社だけど

183 :
島根

184 :
巷では、繁忙期と呼んでいるらしいが・・・・

185 :
昔の繁忙期と比べたら閑散期ww

186 :
小中高の新聞もカラー化
値段はモノクロ時代の据え置きかさらに低下
もう終わってる

187 :
入札するたびゲゲゲ

188 :


189 :
20年近く入札価格は低下の一途
低価格の記録更新
不思議なのは、価格ゼロにならないこと

190 :
鳥取県だけには
負けたくない

191 :
禿同

192 :
鳥取県の印刷屋にかき回されて辛い島根県の印刷屋

193 :
農協印刷潰れて、柏村が引き取るっていってもねえ
貧乏神貰って大丈夫?

194 :
春なのに、お別れですか?

195 :
お別れです。

196 :
円径皿

197 :
三中横の三和って給料いい?

198 :
ボーナスでるかおまいら・・・

うち?出るわけねーだろ!!

199 :
ついに選挙では鳥取県に合併された

鬼太郎!!!!

200 :
お盆休みだぜ〜〜

201 :
ブラック企業・ホワイト企業の情報を閲覧・投稿できるクチコミサイト群

キャリコネ
http://careerconnection.jp/
就職活動と会社情報
http://work.wor9.net/
http://ww.wor9.net/ モバイル版
転職会議
http://jobtalk.jp/
みん就(みんなの就職活動日記)
http://www.nikki.ne.jp/

202 :
客:ヤベっ校了出したけど誤植見逃してるやん俺。よし!担当営業のせいにして逃げよう!
印刷屋営業:申し訳ございません!すぐやり直します。

奴隷の儀式

203 :
スカート内盗撮疑いで町職員を逮捕「写ってしまった」
2015.9.23 20:31

広島中央署は23日、広島県迷惑防止条例違反(盗撮)の疑いで、

島根県津和野町主事 石川有祐容疑者(25)=津和野町=を現行犯逮捕した。

逮捕容疑は23日午前11時40分ごろ、広島市中区大手町2丁目のゲームセンターで、
アルバイトの女性店員(20)のスカート内にスマートフォンを向けて撮影した疑い。

広島中央署によると、石川容疑者は「スカート内を撮るつもりはなかった。写ってしまったのは申し訳ない」と供述。
所持していたスマホ内に画像が見つかった。

石川容疑者が、店員の背後近くに立っているのを店長が不審に思い、声を掛けた。
この日、石川容疑者は休みで、広島に遊びに来ていたという。(共同)

http://www.sanspo.com/geino/news/20150923/tro15092320310007-n1.html

204 :
役所に印刷費叩かれまくりの憂さ晴らしかよww

205 :
さあ終焉が見えてきたぞいよいよチェックメイトだ(笑)

206 :
寒い季節になってきた

207 :
奥出雲
バンザイ

208 :
【パチンコ】不正改造のパチンコ台、警察庁が回収要請
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/dqnplus/1450991656/

209 :
>>207
印刷屋は滅亡したんじゃない?

210 :
島根頑張れ!

211 :
フリーのデザイナー。
最近は地元の仕事は価格が折り合わない。
そんなにひどい状況なのか?
東京の仕事が主になってきた。
地元の仕事がしたいがやむをえない。

212 :
数年前に他業種に転職した営業さん、
今はすごく楽しそう。

213 :
2017 おめでとう!
鳥取には負けないぞ

214 :
しまねーえ

215 :
プリントネットで印刷安いプリントネットで印刷早い
プリントネット♪

216 :
島根印刷って年間売上どのくらいだろう?
ちなみに島根の印刷屋で一番の売上は何処かな

217 :
島根

218 :
中学生でもできる確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

FXY69

219 :
.

220 :
>>208
【パチンコと暴力団】上納金を巡る脱税事件で特定危険指定暴力団・工藤会関係者「工藤会系組長が、大手パチンコ店運営会社側から5千万円を受け取ったと聞いた」と証言 福岡地裁
http://a★sahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1511313575/

221 :
鳥取には負けないぞ

222 :
やっとGWだぁ

223 :
世界救世教・東方之光・MOA

の内部では毒物や薬物による信者の暗殺が行われている。
お茶に細菌を混入させることにより、施設内で体調不良を訴えることなく、
一週間以内に発病させ、病院で死ぬ。なんの証拠も残らない。
オウムと同じように多数の優秀な医師が教団施設には勤務している。
港区にある高輪療院には常時医師が5-6名在中していて、保険適用の
アドバイスを行っている。

健康科学センターもあり、研究者や学者もいるが、暴力団山口組との癒着もあり、
生物兵器の培養が行われている可能性もある。
炭疽菌などをお茶に混入させて死亡させているとすれば、
オウム真理教と同じ警戒レベルの、生物兵器テロ組織とも考えられる。
http://www.mhs.or.jp/

現在、教団内では暴力団による宗教を派閥で乗っ取る方向で進められていて、
東方之光による、教団の独裁が計画実行されている。

公安調査庁はこの組織の内偵を徹底すべきだ。
オウム真理教に次ぐ日本社会の脅威である。

MOA健康生活館うんなん
島根県雲南市三刀屋189

224 :
デザインの仕事を探しています。
山陰でブラック企業ではない印刷会社、出版社はありますか?

225 :2019/06/22
ないです。

■フジシール 3ロール目■
▼フリーで働いて(´×ω×`)ダメポ396▼
▼フリーで働いて(´×ω×`)ダメポ329▼
日本印刷新聞vs印刷新報
新潟の印刷業 part21
【過疎】DTP板雑談スレ【過疎】
▼フリーで働いて(´×ω×`)ダメポ355▼
秋田の印刷会社はどうよ?
写植屋を開業したい
大阪のデザイン会社でまともな会社はないんか?
--------------------
今こそ安倍政権を応援しましょう!! Part2
ギリシャ神話や日本の歴史的文学作品をゲームにする
【タックル】日大の内田監督、やっと直接謝罪し辞任表明も反則指示に言及せず。一連騒動に「心外」と不快感示す
【3DS】イナズマイレブン総合その431【サッカーRPG】
立憲民主党の衆院議員の「とても恥ずかしい写真」が拡散 ネット「刑事Kするということは、相当慌てているのかな?」
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★144
ここだけ時間が10年遅れてるスレッド
国際求中立地帯2
【MBS】それゆけ!メッセンジャー 落ち武者16人目****ワッチョイ無し
<EU>日本に死刑の執行停止求める
【維新】丸山穂高議員、北方領土で「オッパイオッパイ!女の胸もませろ」 加藤浩次呆れる 【製造責任】
特価品6458
看護師や理学療法士にも行事やらせるべき
GAMMA RAY ガンマレイ 20
【BBTAG】ブレイブルークロスタッグバトル part57【BLAZBLUE】
仮面ライダーフォーゼのおもちゃ スイッチ79個目
筋トレ趣味のやつってナルシストなの?
【eスポーツ】「ストV AE」大会でももち選手が7位入賞も10万円しか賞金受け取れず 物議を呼んだ“プロ制度”、JeSUの見解は
乂 パナソニック ワイルドナイツ 其ノ十九 乂
一力遼応援スレッド Part3
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼