TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
北斗の拳「愛ゆえに人は…」道徳教科書、漫画の名言登場
【ヒャッハー!】アフターファイアが火炎放射器レベル 4ローターで950馬力を叩き出す脳筋カスタム「RX-7」がやばい
「現状では納采の儀行えない」秋篠宮ご夫妻、小室さんに
京急さんがまたやりやがったぁぁ! 「京急かぁまたたたたーっ」駅爆誕、ひでぶな北斗の拳仕様に
蓮舫議員、「2位じゃダメ」発言に「あの残像はいつになったら消えるのか…」
【岡山】動物園から4カ月前に逃走のシカ保護 池田動物園
田中真紀子氏が首相訪米を批判 「森友問題から逃げたいのだろ」
「モヒカンの何が悪いのよ、差別だわ!」 男子生徒の母が学校に猛抗議
【野田総務相】民進党は役目終えた
ウーマン村本「沖縄も村本もあまりに圧をかけるなら独立しちゃうぞ」

飲食店のドタキャン履歴を電話番号で照合する「ドタキャン防止システム」 個人情報の扱いに問題はない?


1 :2018/02/16 〜 最終レス :2018/07/01
仕事・働き方・トレンドvol. 5489
飲食店のドタキャン履歴を電話番号で照合する「ドタキャン防止システム」 個人情報の扱いに問題はない?
2018.2.15
キャリコネ編集部

客のドタキャン被害から個人飲食店を守ろうと、全日本飲食店協会は2月14日、「ドタキャン防止システム」をリリースすると発表した。料金は無料で、今月19日から利用が開始される。

ドタキャンした客の電話番号を登録したデータベースを作成し、飲食店が共有できるというシステム。飲食店は、予約時に電話番号を聞いてデータベースと参照し、
過去のドタキャン履歴があれば、それに応じて料金前払いにしたり、予約を断るなど、店舗ごとの方針に沿って対応できる。

ネットでは、飲食店の予約の無断キャンセルやドタキャンが度々話題になる。昨年10月には世田谷区の居酒屋で130人の宴会の予約がドタキャンされ、客のモラルをめぐり議論が起きた。
そのため、「こういうの必要だよね」と賛同する声は多い。一方で、「個人情報大丈夫なの?」「一度登録されたらずっと残るのかな」など、情報管理の面で不安視する声も出ている。



弁護士「システムの利用を予約時に明示し、電話番号登録の同意を取ることが理想」

(写真)
飲食店にとって無断キャンセル、ドタキャンは、大きな損失です。

全日本個人飲食店協会は2017年に設立された。協会理事長で、兵庫県で飲食店を経営する関良祐さんによると、飲食店関係者からさっそく好反応があったと言う。飲食店関係者らで作るフェイスブック上のグループには500人ほどのメンバーがいて、

「ドタキャンに頭を悩ませている方々から、コメントや応援メールがたくさん来ました。ケーキ屋さんなどは、オーダーを受けてその人の為だけに作った誕生日ケーキが、ドタキャンによってダメになってしまうので深刻だと言います」

客側としては、個人情報の扱いが気になるところだ。システムの紹介ページには「消費生活センターへ問い合わせた結果、電話番号以外の個人を特定する要素がないため
個人情報保護法には抵触しないと回答をいただきました」と掲載されている。関さんも「問題ないと弁護士から聞きました」と主張している。

しかし、ひかり総合法律事務所の板倉陽一郎弁護士はこれについて、やや問題があると指摘する。個人情報保護法及び施行令では、電話番号単体を個人識別符号として扱っていないものの、「電話番号単体が通常の個人情報ではないという確証的な解釈はない」と言う。

「通常、店舗では氏名等と共に予約を受け付けますから、個人情報として扱うのが適切だと思います。非常に稀なケースですが、店舗側が予約システム等を使っておらず、
散在するメモ等の形でデータを処理しているのであれば、個人情報であっても個人データではなく、この場合は店側の提供行為が個人情報保護法に反しない場合はあります。
ただ、だからといって民事上まったく問題ないかと言われると難しいです」

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

https://news.careerconnection.jp/?p=50147

2 :
個人との紐付けだからなぁ。
後、最初に個人情報をこれにも使うと明示して了承がいるんじゃないか?

3 :
『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索

4 :
ドタキャンしなければ良い話

5 :
早いとこマイナンバーだけで
何でも通用する社会にならんかね。

6 :
携帯の番号なんか簡単に変わるからな。

7 :
ただのブラックリストだろ

8 :
ドタキャンをバラすなって、それは個人情報保護でもなんでもないだろw
個人情報保護法は犯罪者や迷惑行為者を擁護するのが目的じゃないんだぜ

9 :
>>2

この弁護士の意見は意味ないよ。
携帯電話番号は使い回せるので、個人を特定するよう権威ならない。
例え特定できる条件下としても、個人を特定する目的に使っているのではないから
個人情報保護外になる

つまり・・・・そこがこの「防衛法」の抜け道って事だ

10 :
いいんじゃない?
http://9ch.net/vl

11 :
文句言っている奴らはドタキャンしているヤツラだけ。

130人ドタキャンは警察は動かないの?
通話記録で割り出せるでしょ?

12 :
データーベース上で携帯番号と個人名が結びつかない様に配慮してれば個人情報はクリア出来る気がするがな

13 :
こういうケースこそマイナンバーを利用しろよ

14 :
【NY株崩れ】今は、オリンピックの平和、友好ムード一色で、そのあと、ガラリと世界の様子が変わる。
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1518747236/l50

15 :
>>4
そうそう。非常識な奴に常識は不要。

16 :
公衆電話から予約して、携帯もってませんでOK

17 :
いいんじゃね

18 :
詐欺師の電話番号共有することの何か問題あるの?

オレオレ詐欺の電話番号が、ネットに出回ってるの当たり前だけど。

19 :
>>2
携帯番号は個人情報じゃないから

20 :
病院でもやるべきだな

治療費未払い
保険未加入
モルヒネ・ソセゴン中毒
睡眠薬過剰摂取・転売の前科
などなど

21 :
弁護士はとりあえず自分のも仕事になるようにコメントしてるだけ
なんも問題ない

22 :
>>ひかり総合法律事務所
>>確証的な解釈はない


このほい率事務所を使う奴はいなくなるかもね。
判例も条文も読んでないこと、見え見え

23 :
何が問題なの?
ドタキャンして適切な賠償もしていない人の電話番号を登録共有して、ドタキャンの被害を防ぐだけだよね。
この場合保護する個人情報とは何?
保護する価値があるの
ドタキャンして適切な賠償もしてない人の電話番号程度

24 :
シティホテルは問題のある客をリストにしてるし、悪質な連中のは共有もしてるでしょうよw
もう大昔からそういうシステム。
予約取る店だって同様で結構よ。
迷惑かけなきゃ良いだけです。

25 :
>>16
店側が受け付けないよ

26 :
>予約時に電話番号を聞いて

いやいや、適当な番号言ったらどうすんのよ。
いままさにソレだと思われることやられて非常に迷惑しているんだよねえ。
身に覚えのない(知らない他人の名前宛ての)電話がしょっちゅうかかってくるようになったよ・・・。

27 :
何の問題があるのか

28 :
ホテルや旅館業も当日キャンセルやノーショー(不泊)しといて
キャンセル料踏み倒すような輩の情報は共有したほうがいい

29 :
>>1
番号なんて簡単に変えられるんだから、前金制で良いんじゃないの?

30 :
>>26
手間は増えるけどネットのメールでの会員登録みたいに折り返し電話で確定にすればよろし

31 :
もう全部連動させてドタキャンしたら口座からキャンセル料引き落としで、
度々繰り返す奴は、クレジットカードやローン等信用取引停止、銀行口座凍結とかにしちゃえば?

32 :
企業や店が損害から身を守るためだどんどんやれ

33 :
世も末弁護士は犯罪者で儲けてる本当なんだな 難癖付ける無能ども だからドラえもんか

34 :
これ悪用可能だな
情報提供する店舗側にも審査や通話ログ提示要求が必要かも

35 :
>>8
>>9
お前ら馬鹿なのか?
勝手に法律をねじまげてるんじゃねぇよ

36 :
当時ドタキャンはブラックリストだけじゃ甘い、料金100%請求でいいよ

37 :
クレジットカードを使ったホテルの予約みたいにできないのかな?

キャンセル料金(例)
当日:100%
前日:50%
前々日:25%

無責任なドタキャンを止めさせれば価格も下がると思うのだが。

38 :
先払いにするのが一番だな。
もちろんキャンセル料もとってね。

39 :
>>32
飲食店経営側がまともな人間とは限らない、少なくともニュース見てればわかる話なんだが
そういう側の万が一だけを守るために、まともな客のプライバシーを脅かせとかアホか?
まあ俺は予約するような店とか行かないからどーでもいいけど

40 :
>>37
誰がわざわざそんなめんどくさいとこ使うんだよ

41 :
オマイらも年貢の納め時・・

42 :
友人が俺の携帯でイタズラしただけってしらばっくれられたらどうすんの?

43 :
「一度登録されたらずっと残るのかな」

このクズのセリフがすべてを物語ってるな

44 :
約束は守れ、守らなかったらペナルティ、当たり前の話なんだが
知らばっくれたり責任放棄して逃げるクズが多いからなあ

45 :
> 飲食店のドタキャン履歴を電話番号で照合する「ドタキャン防止システム」 個人情報の扱いに問題はない?

最近、アジア系(中国、南朝鮮)の観光客が増えたことが原因の一因だろうな...

46 :
バカ対応社会だからしょうがないね

47 :
 ただし、外国人観光客は飲食店の予約を無断でキャンセルする「ノーショー」がほとんどないと、朝鮮日報は同日の別の記事(電子版)で伝えている。

 実は、韓国ではノーショーが横行。100人単位で予約しながら突如キャンセルするため、店側が数十万円の損害をかぶることも珍しくないという。朝鮮日報は、韓国人は事前に複数の店の予約をしておいて直前に1カ所に決めるためだと背景を説明した。

48 :
犬と中国人はお断り

49 :
食べログとかで、客による「店への個人的な感想」が共有されてるんだから
店が「客への個人的な感想」を共有してもいいだろ

50 :
>>49
客批判か?良いけど、そんな店には行かねーからな。
まぁ、やってみろ。

51 :
>>39
リストに載るのはまともじゃない客、
ドタキャンで不利益を被る危険性があるのはすべての飲食店。
優先すべきはどっちかね。

52 :
アホらしい
キャンセル料取ればいいだけじゃないの

53 :
ホテル業界じゃ普通にやってることだろ

54 :
>>50
普通に考えればわかると思うけど、>>1と同じで飲食店で共有する(誰にでも公開するわけではない)んだと思うよ。
(信販系なんかでは今も普通にやってるでしょ?)
登録会員制なのかなんなのかは知らないけど、わざわざそういうところに登録していちいちチェックするようなアレな客は極々少数。
ま、>>1に文句言うようなメンタルのやつらはそういうのを気にせず外に流したりするだろうけどねww

55 :
一部でもいいから前金を取ればいいんじゃね?

56 :
ドタキャンで店に被害を与えるような事例ならそれは犯罪
対策は当然

57 :
>>4
それだけだね
それに携帯の番号なんて変え放題だし

58 :
>>1
>>45
違う
馬鹿大学生がドタキャンしまくってる

59 :
>>57
変えても訴訟までいったら無駄だぞ

60 :
>>43
多重債務踏み倒す馬鹿とおなじ層だな

61 :
個人情報ガー

62 :
>>58
いやぁ、中国人観光客のドタキャンは結構問題になってるぞ。

人数規模が多いので大きめのレストランとかで

63 :
公開したか
これ業界内の秘密にすればよかったのに
ちなみにデリヘルや不動産屋でも類似システムがある
防衛のためには必要な措置だろ
聞いた話だが企業にクレームつけるモンスタークレーマーのブラックリストもある

64 :
ドタキャンしたら120%にしろよ

65 :
徒党を組んだ店の電話番号を公表すればフェア

66 :
「予約金を振り込んでください」「クレジットカード番号を教えてください」
詐欺に使われそうだな

67 :
客でもない気に入らない人を勝手に登録とか出来ないシステムにしなくちゃ
ストーカー店員が想い人の友達とか勝手に登録しそう

68 :
電話番号だけだと、使い回しされた時に何も知らない人(電話を初めて契約した人)がドタキャン常習犯扱いされてしまうのでその対策はあるのかな?(複数要素合致させるとか)
まさか「電話会社が番号を使いまわししない」ことを前提にしているなら、間抜けすぎる。

69 :
あおり運転で事故を引き起こしたとして、福岡県在住の石橋和歩容疑者(25才)が逮捕されると、
北九州市の建設会社「石橋建設工業株式会社」に匿名の電話が殺到した。同社社長の石橋秀文さん(47才)が当時を振り返る。

「電話の件数は1日100件を超えました。最初に事務員から報告を聞いたときには、
逮捕されたのが福岡出身の“石橋”という人物だったので、勘違いか、問い合わせの電話だろうと思っていました」
.
しかしそのときすでにネット上には、石橋社長が「容疑者の父」であり、
石橋建設工業は「容疑者の勤務先」だとする、誤情報が流れていた。
.
「容疑者の男性は社員でも息子でもないと説明をしても“嘘をつくな”と。仕事にならず、数日間、会社を休みにしました。
週末を挟めば落ち着くと思ったのですが、ネットには会社の所在地のほか、私の自宅住所まで書き込まれ、嫌がらせの電話はエスカレートしていきました」
.
家族の身を危惧した石橋社長は結局、子供の学校も休ませたという。親族や知人の誤解は解けても、ネットの向こう側へは伝わらない。
.
「そこでネットに虚偽情報を書き込んだ人、それを広めた人も捕まえてほしいと、警察に被害届を提出しました」(石橋社長)

12月、福岡県警はネットの書き込みに関係すると思われる複数箇所を家宅捜索。
いまだ書き込んだ主は逮捕されていないが、石橋社長は泣き寝入りするつもりはないという。
.
「5年、10年とかかろうが、徹底的にやってほしい。私が容疑者の親という嘘の情報を流されたことで、家族や社員には心配をかけ、怖い思いもさせました。
取引先から問い合わせがあれば、東京や大阪へも説明に行きました。そこまで影響があることを、書いた人、
広めた人たちに知らしめるためにも、損害賠償請求をするつもりです」(石橋社長)
.

関連過去スレ
東名夫婦死亡事故めぐり 「容疑者の父」とデマ拡散 名誉毀損容疑で複数人を一斉家宅捜索
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1513947619/



ネトウヨも年貢の納め時

70 :
>>69
このスレに何の関係があるんだ?
お前、バカだろ。 明日、Rや。

71 :
ネトウヨが火病ってらw

72 :
被害に遭う店はすべて韓国人の経営らしい。

73 :
住所や電話番号なんてのは
そもそも保護されるべき個人情報なんかじゃない

74 :
電話は特定できても個人は特定できないわな
電話はシェアもできるし

75 :
>>73
勤務先やツラもねw

76 :
ヅラ?
ツラかw
それなら、顔だけじゃなくてアソコの様子も公開な

77 :
>>4
前金にすれば良い

78 :
それをしないのは、店主のアホの証明

79 :
クレーマーデータベースも作って連動させよう

80 :
>>72
商店主はたいがい半島民だよねえええええ

81 :
諸外国では禁止の方向になってるのに日本では野放しな、顔本のやってる個人情報収集に比べたらカワイイもんだぜ

82 :
店の都合で勝手にキャンセルか予約間違われたかわかんないけど、客も被害被っているよ

事前入金をもって予約でいい
予約通りのサービスができなければ一定の補償金を店が払うでおk

電話だけなら単なる大人数不可の優先予約にして待ち人を抜かして入店できるだけにすればいい

83 :
名前はともかく電話番号とキャンセル履歴だけのデータ共有はどんどんやれ

84 :
>>83
協会側は特定の個人を識別できる情報は持たないから電話番号は個人情報ではないんだろうけど、飲食店側への予約は電話番号だけでは済まないよねぇ
となると電話番号も個人情報になるだろうから客から個人情報の第三者提供で訴えられるかもしれん

85 :
>>68
悪質な場合は詐欺や義兄業務妨害で被害届出せるから利用価値はある

86 :
>>74
データベース化することで常習犯かどうかが分かる
証拠がそろって被害届が集まれば
警察なら個人特定が容易だからな

87 :
>>85
電話を新規契約→過去にその番号でドタキャン常習犯として登録されているのでことごとく門前払いされる→門前払いされた人が「何もしていないのに酷い扱いをされる」と店や協会を対象として詐欺や偽計業務妨害での被害届を出せる?
…ってこと?
(レス番違いなのかな…)

88 :
>>85
店側が被害届提出→問題発生当時の電話番号の持ち主が割り出せれば良いけど、電話会社はそこまで出してくれるのかな?
現在の持ち主のデータでやられると冤罪になりかねないよね。

89 :
客の側は上位なのでウソを突いても良い

90 :
すべての情報は公開されるべき
隠そうとするのはアノ民族のやり口

91 :
キャンセル料払うならともかく、どうせトンズラなんだからドタキャンする輩に配慮する必要ないね

92 :
逆に電話番号だけだとまったく関係ない第3者が迷惑をこうむる事になる事もあるから
住所・氏名・年齢性別・顔写真も全部公開していいんじゃないか
(予約時には前金or顔写真つきの身分証明必須で)

93 :
>>1
ウチは前金割引してるわ

94 :
http://pollsvae5.markovec.org/newsplus/1520073456/

95 :
http://drui.kiskiscupcakes.com/newsplus/1520071251/

96 :
http://hexw.printerphotobooth.com/night/sexgirl.png

http://hexw.printerphotobooth.com/news/150032832/

97 :
>>92
だからケツの穴まで公開してろ!

98 :
http://sokui.andrewslab.net/news4plus/1502340981.html

99 :
飲食店「ドタキャン」裁判を傍聴 わずか1分で店側勝訴、弁護士が明かした対策

3/9(金) 18:00

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180309-00000012-jct-soci

100 :
店主が原発賛成、戦争賛成するなら勝訴で決まり

101 :
電話の内容は完全公開にすべき

102 :
>>89
なに当たり前のこと言ってんだ?

103 :
昔と違って簡単に番号変更出来るこの時代になんの役に立つんだ

104 :
「平成30年3月10日、向井元一郎は養老乃瀧を予約しました」

と、全国民にわかるようなシステムにすればよい。

105 :
パヨクとは「知る権利!」とプライバシーを侵害するのがお好きです。

106 :
韓国並みのドタキャン主は官がらみ
機嫌取り、接待相手の好みに応じて柔軟な対応ができるよう
重複予約は当たり前の業界

107 :
>>106肛無淫ですからね

108 :
ビンゴ!
政治家・役人同士の接待
公務員の出張受入側で開く歓迎宴会の幹事役の苦労がわかるか!

同時間帯に違う店を予約しても違法ではありません
「美味いもん食べたいんだよな」は「食べさせろ」の指示、要求ではない

109 :
番号だけだと、後からその番号割り当てられた奴が断られたりとか起きるな

110 :
それで一向かまわない

111 :
同じ日時に他店にも重複予約した客の言い分は?

112 :
知らねーよ

113 :
【自らを泉南最強の輩(笑)と名乗る元暴走族な上にハルシオン中毒で更に暴力症のクセに
ただ単に悪知恵が働くだけの分際で自らを頭がいいとほざく(笑)身の程知らずの真性DQNのド低悩(笑)
そしてその人相は麻原彰晃そのもの!!wwwwwwwwww
広岡雅史(自称ゴンさん(笑))そのクソみてーな半生】

1983年 中学入学するも生意気だったので不良同級生に〆られる。以降3年間おとなしく過ごす
     中学一年の時に2日間だけパンチパーマをかけたのが唯一の自慢
1986年 私立高校に入学するが、親分だった仲間が中退。自分も同級生からイジメに遭い中退、定時制高校に入りなおす
      アイドルに憧れて劇団東俳に入れてもらうが芽がでない。ジャニーズの研修生になるも、2日で追い出される
1987年 同年代が丸くなり引退を考える17歳のとき、休眠暴走族のメンバーを名乗り活動をはじめる
1988年 18歳にて休眠暴走族の2代目総長を名乗り、年下に混じって30歳まで参加する
1989年 先輩に誘われ右翼活動を始めるも、1年経たずに逃げ出す
1990年 20歳で定時制高校の番長を気取り、更生してまじめに勉強したい生徒からひんしゅくを買う
     地元暴力団に見習いで入るが、親と警察に泣きついてすぐに逃げ出す
1991年 21歳にしてヤンキー中学生が読むような雑誌に投稿。借りものの特攻服を着て現役暴走族を気取る
      それ以降もメディアに出たくて仕方なく、昼の生放送番組の奇人変人コーナーに出演したりする
1992年 22歳にして6年かけて通った定時制高校を卒業
1993年 親に「もう23歳なんだから更生しろ」と怒られ横浜東口ポルタ宝石店「チャーミー田中」に就職。すぐにクビ
      ホストクラブ「ナイトヨコハマ」入店。しかし1年もたない
      女性二人と遊びに来ていた男に因縁をつけ監禁、脅迫で逮捕。雇われ店長をやっていたホストクラブも閉鎖
1994年 地元の有名先輩に頼み込んで、暴走族ビデオ「暴走列島94」に照明係として出演させてもらう
1995年 愚連隊会長を名乗るが1年もたない。その後も関西系暴力団の見習いになるが、親と警察に泣きつきまた逃げ出す
1996年 遂に才能がないのに気づき、芸能人になる夢をあきらめる
1997年 落ちこぼれを集めて政治結社(暴力団の下部組織)を結成。ヤクザを名乗り女性三人を監禁、強姦して逮捕
1999年 30歳にして暴走族の相談役を自称。タチワルを気取って地元の少年たちにちょっかいをかけるが返り討ちにあう
2002年 インターネット掲示板に目を付け、自作自演の売名活動を始めるが、誰にも興味をもたれず相手にされない
2004年 34歳のときに脅迫で新潟刑務所に入所する。「イビキがうるさい」と同居の受刑者にイジメられ独居房入り
2014年 44歳になっても未成年に手を出し淫行で逮捕される。罰金が払えず、身の回りの物を売りに出す

114 :
ドタキャンを軽く考えている連中がいるからいいんじゃない
載せられるのがイヤならドタキャンしなきゃいいだけの話だし

115 :
政府の独立機関「個人情報保護委員会」から「指導」が入った。
予約を受け付ける際、 客に『無断でキャンセルした場合は、予防システムに登録します』と説明し、合意を得るようにしました」

それでも早くも数人がリストアップされる有様だ。
店から「ドタキャンするとブラックリストに載せる」と明言されながら、
ドタキャンする者がわずか2週間以内に約300店で数人も出たわけだ。「やはり、かなり多いです」と、関さんは嘆いた。

https://www.j-cast.com/kaisha/2018/03/25324337.html?p=all

116 :
>>115
お前、仕事ねーんだろ。バカだから。
こんなとこにキリバリしてても金もらえねーぞ、アホウ。

117 :
ドタキャンした人の番号なら良いんじゃないかね

118 :
個人情報保護法が間違い
個人情報を隠したがるのはアノ民族だけなのだから

119 :
あげ

120 :
>>63
それ、個人情報保護法違反だから
バレた時のリスク考えたら出来ないよ

121 :
>>120
個人情報保護法が間違い
個人情報を隠したがるのはアノ民族だけなのだから

122 :
お客様からお預かりした個人情報は
予約管理、
ドタキャンブラックリストやレンダースへの登録
2ちゃんねるへの投稿、官公機関への通報や届け出以外には
使用しません

123 :
利用時規約の個人情報の使用用途に「Xちゃんねるへの投稿」「特定企業への委託」とか書いてあっても気付かずに承諾しそうだなw
で、ダダ漏れしても「すでに承諾もらってますから」でクレームをはじく企業…あったらヤバイかと。

124 :
坂上&指原のつぶれない店★2
http://himawari.2ch.sc/test/read.cgi/livetbs/1525603234/

125 :
うどん屋「ドタキャン受けた」とTwitter投稿 店も加害者も架空でした
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180514-00000025-zdn_n-sci
5/14(月) 10:54配信
IT media NEWS

 「50人分の料理を用意したら、ドタキャンされた。国際信州学院大学の教職員の皆さん、二度と来ないでください」――「
うどん屋」を自称するアカウントによるこんなTwitter投稿が5月13日夜から話題になり、「気の毒」などと同情が集まった。


 実はこのうどん屋も大学も実在せず、巨大掲示板「2ちゃんねる」のユーザーたちによる創作。
架空の店舗のドタキャン問題が拡散・炎上したこの騒動について、「秀逸な釣りネタ」などと評価する声がある一方、
「実際にドタキャンに苦しんでいる飲食店のことを思うと笑えない」
「フェイクニュースで人をだますことは簡単だと証明する事例だ」
などと批判したり心配したりする声も出ている。

126 :
そんな店に二度と予約しねーよ

127 :
ドタキャン悪質野郎、携帯解約、電話番号フリーに。
その後、常識人が携帯新規契約、ドタキャン悪質野郎の使ってた番号を振り当てられる。
電話で宴会予約しようとするも、何故かどこの店も満席。

128 :2018/07/01
パシリはツライね
「あそこの店も、いいね!と言ったけど、予約しろ!と指示していない」

韓国チームに北朝鮮国歌が流れる サッカー協会がAFCに抗議
「韓国人になりたい」若い日本女性が急増? 「ネオ韓流ブーム」の大波が...
「北斗の拳」日本初の実写化! 伊藤英明演じるケンシロウに、原作者・原哲夫「よく理解してる」
【スーパー北斗】 受験生をパトカーで会場へ 列車事故で
【韓国】盗撮急増、昨年5640人摘発=6年で4倍増
山尾志桜里が地元入り。民進地方議員に説明会を催すも出席者ゼロ
巨大ツリー企画で名誉毀損 プラントハンター西畠氏が田中康夫氏提訴
山尾志桜里が地元入り。民進地方議員に説明会を催すも出席者ゼロ
瀬戸内寂聴 人は才能があっても心の誇りを失うと、ろくでもないことをする
【炎上】小西ひろゆき議員、安倍総理を麻原彰晃に例えて「安倍真理教を打破しなければ」
--------------------
【芸能】ローランド、アニメ『銀河英雄伝説』の魅力を語る
『キングダムハーツ3』DLC、1月23日に通常版4180円 限定版5280円で発売決定!
日暮里繊維問屋街 Part9
日本の核武装について考察するスレ 9発目
【きらら】 萌え4コマ誌総合スレッド 【ぱれっと】
【2018】クソゲーオブザイヤー part20【据置】
【PCG】ポケモンカードゲームpart221【ポケカ】
【クールジャパン】クールジャパン機構 マレーシアの日本専門デパート「伊勢丹」から撤退
TBS★皆川玲奈 Vol.26★はやドキ! ドラリク
華原朋美逝去
【メルカリ】フリマやってる奥様 その102【ラクマその他】
【孔明】アベノマスクに慌てたブローカーが慌てて倉庫のマスク出荷 マスク流通量回復 ★6
しょうがいぢをやヲチスレ避難所34
文化放送アニラジ
【デレステ】スターライトステージ★9863
海外移籍市場総合スレッド Part59
ワナビのための電撃大賞スレ@シベリア64
【速報】マスク第1回抽選販売について 27日(月)午前0時スタート シャープ ★10 [孤高の旅人★]
メンテナンスを繰り返す馬鳥スレ
懐中電灯・フラッシュライト総合スレ 108lumens
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼