TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【創作BL】一次創作BL同人スレッドその13【オフライン】
pixiv二次小説スレ part53
公式カプが嫌い
【気楽に】楽しく字書き生活17【楽しもう】
話題が変わってもこれだけはいいたいスレ116
【コスプレ(笑)】コスプレだけは理解出来ない!37【アンチ】
今まで見たことのある特に酷い二次創作(メアリースー)
同人友達をやめたとき@107
【BJ】手塚同人注意喚起スレ【365】 Part2
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ 133

キャラ改悪愚痴スレ 2


1 :2019/09/09 〜 最終レス :2020/05/19
うっかり見てしまった二次創作におけるキャラクターのクズ化・変態化・腹黒化といったキャラ改悪を吐き出すスレです
男性向け女性向け・NLBLGL・オールキャラ系・ギャグシリアス等問わず地雷を踏んだらどんどん愚痴ってください

※作品やキャラそのものを叩くのは該当スレへ
※「それ別に改悪じゃなくない?繊細ヤクザかよ」などとは思っても書き込まない
※作品名やキャラ名をぼかすか出すかはご自由に(出す場合は伏字推奨)

前スレ
キャラ改悪愚痴スレ
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/doujin/1541233078/

2 :
>>1


3 :
保守

4 :
>>1
乙です
保守

5 :
保守

6 :
https://www.ningenkankeitukare.com/r150.html

7 :


8 :


9 :


10 :
>>1
フォロワーの一人が別ジャンルにハマってからいきなり
男にハイヒール履かせてドレス着せてそのキャラに使ってる(という設定の)化粧品の名前を羅列するタイプの創作者になってしまった
ここまでくると逆に笑えてくる

11 :
改「悪」というかは微妙だけど
子供(あるいは子供の見た目をした)を引き連れてる悪人キャラで
実はその子供キャラの面倒見てあげてる!子供キャラのワガママや悪戯に振り回されてるけど幸せそう!実はいい奴!みたいな二次よくあるけど好きじゃない
公式の子供キャラが本当の子供みたいな言動するようには見えなかったりそうだとしても悪人キャラが自分で面倒見るとかありえんだろ…みたいな

12 :
自分は逆のパターンで人気キャラに嫌われてるキャラを公式にない過度のゲス設定にして
(公式では嫌われキャラだが良い評価もされる立ち位置)大勢のファンの間で子供をレイ〇する同人テンプレクズに
改変されるのに吐き気がした
一次創作ならいざ知らず二次創作で人様のキャラ借りといて平気でクズ化するのもあれだが
子供の酷い性的虐待ネタで嬉しそうに盛り上がるファン界隈が異様で気持ち悪すぎた

13 :
>>10
あるある
自ジャンルも男がハイヒール男が女物のデパコス化粧品使用とか
作者が使いたいデパコスなんだろうなと思う

14 :
身長80センチ程の男キャラを
身長170センチの男キャラが犯りたいって考えてる改悪がど気持ち悪い
その80センチの男も実際は187センチの大男なんで二重で改悪すぎる

15 :
ガチムチキャラは軽率にメス堕ちさせられるので夢女にはキツい
男前で頼もしい性格に惚れたのに

16 :
>>15
初めの内は遭遇することも少なかったし見ちゃっても「まあマイナーだし…」と受け流せたけど今はなんかもう一大ジャンルになっちゃったよねガチムチメス堕ち
オリジナルならお好きにどうぞだけど版権キャラでガチムチ=エロってやる腐やホモはキツいわ
笑顔動画とかでママーッ!とかコメしてる奴もいたし
あと公式でどんだけ格好良くて男前でも都合よく中身までナヨナヨメス化して攻めにはわわさせるよね

17 :
原作名有りモブを黒幕化してABの出歯亀にするの気持ち悪い
そもそもそのキャラ10歳くらいの少年で、マッドサイエンティストじゃないんだが
どっからその設定が出てきたんだよって言いたいくらいご都合主義すぎて呆れる

18 :
例えば笛号や蔵青みたいな主人公が男女選べるゲームで
主人公が公式でネタっぽい言動したらそれの二次が女主ばっかりだったり
キャラにハァハァしたりオラ周回じゃー!な廃人プレイしてる二次もとにかく変なことさせてる二次が女主ばっかりなのにうんざり
同じことでも男がやるのと女がやるのでは女のほうがインパクトあるのはわかるけどもっと真っ当にかわいくてしおらしい女主がほしい
でもこれ言うと夢厨扱いされるんだよな

19 :
最近推しに対して同人界隈で二次創作口調が発生してきてる気がする
例えて言うなら羅王が何でもかんでも頻繁に語尾になのだ!をつけるキャラにされて八ム太郎化させられる感じ

20 :
>>19
威厳のあるキャラや時代がかった口調のキャラが二次でただの八厶太郎化するのけっこうあるあるじゃない?
自ジャンルでもある

21 :
原作だと普通にリアルにある一般的な口癖レベルでの口癖が
二次だと語尾キャラとか鳴き声みたいにされるのあるよな

22 :
語尾に「だぜ」をたまに使う女キャラが二次では文脈無視して「〜なのだぜ」とか言い出すとかあるある

23 :
聡明な敬語キャラ(特に成人男性)が二次で雑に語尾に〜ですをつけられて鱈ちゃんや昔の萌えキャラみたいになってるのは嫌悪を通り越して笑ってしまう

24 :
同じ流れで吐き出すけど、推しは公式メディアミックス全てにおいて敬語なんて一度も使ってないのに二次だと身内に対して敬語使う設定にされていて辛い 身内に敬語使って上司に敬語使わないなんて無礼なキャラじゃないのに
でもそれを指摘する人がいると二次なんだから〜みんな幻覚見てるんだから〜とか個性があるのがこのジャンルのいい所〜とか言い出す人多すぎて本当に無理

25 :
逆に友人みたいな身内とのフランクな会話や敵相手には年上だろうが敬語使わない(そらそうだ)だけなのを
かしこまった場やあらゆる目上の人間にも敬語どころか丁寧語も使えず空気読まない小学生みたいな口しかきけない馬鹿扱いされがち
使うべき場だと身内にも普通に使ってるよ…むしろ憎悪抱いて殺し合う敵相手にも年上なら常に敬語使うとしたらわざわざそういう事する設定なキャラくらいだろ…

26 :
敬語使わないキャラ→KY・バカ・幼稚化
敬語使うキャラ→慇懃無礼・腹黒・嫌味化
こういうの時々あるよな

27 :
作者がまともな教育受けてないんだからしゃあない

28 :
どんなキャラ相手にも(それこそ公式で絡みのある相手が少ないキャラにも)都合のいい棒にされがちなキャラっているよね
おじさんキャラやチャラい感じのキャラやオレ様キャラとか便利棒にされがちじゃない?

29 :
恋愛や性的なことに興味ないキャラがR魔にされてるのは意味わからん
ひどい時は面白いと思ってるのかマスコットキャラを巨大化したり人間体型に改造して竿役にしてるのにも遭遇するし

30 :
Aを大切にしてるだけのBを安易にテンプレ変態執着攻めにさせる風潮滅びろ
高確率でAはキモアバター化してるし

控えめで優しいキャラクターを勝手に腹黒にしてるのと同じレベルでヘイト溜まる

31 :
受け可哀想するために攻めを人格破綻者サイコパスクズにしすぎ
というかそういうのどっかに書かないの?全然関係ない事書く暇あるならキャプに
「攻めが受けを序盤だけ優しい人間に見せかけて騙してるクズで実際は本当に最後まで欠片も愛がなくR拉致監禁してヤリ捨ててモブに乱交させて終わります」くらい書けよ
というかタグもキャプも嘘つきだし
純愛かと思ったらこんなんなトラップばっかだよ
今の自ジャンル二次創作の攻め、原作通りのやたら面倒見がよくてついあれこれお節介してしまう気さくないいやつか、
気さくで親切なやつを演じておいて終盤正体表す実は手当たり次第目に付いた人間を騙して罠に嵌めて拉致って弄んでは殺して証拠隠滅するサイコパスドクズ快楽犯罪者キチガイのどっちかしかいねえ
なんの嫌がらせなの

しかもどっちかというと攻めの事を後者なのが当然でデフォ扱いな普通だと思い込んでる二次のが多くね?
よくある二次テンプレの「実は受けが好きで強引に」「利用するだけのつもりが愛が生まれる」パターンも結局「今までも手当たり次第に数えきれない数のモブを圧倒的権力で拉致強姦しては捨ててる」ばっかだし完全に二次界隈内に設定固まってる
トラップが悪質で気分悪い

32 :
BL作品で女キャラがどれだけ改悪されていても興味の範疇外なことが多いから別にいいけど
男女作品で男キャラと恋愛するためのアバターとして女キャラが扱われてキャラ改悪されるのも男キャラがクズにさせられてキャラ改悪されるのも辛い
普通に男キャラと女キャラの創作がみたいだけなのに

33 :
男女カプもそれこそ夢棒✕作者のアバターちゃん物ばっか
男の原型なし度も高いし女も奇行と私カワイソウしかしない悲劇のヒロイン気取りのウザキャラか私tueeee☆なDVクズになる
男の変態化・レイパー化・ヤリチンゲス化はもはや原作のそのキャラがどんなキャラかとか一切考慮されないし
女が原作でその男に対してどういう態度でどういう心理描写されてたかとかも考慮はされない

34 :
女推しの人だと男がただの竿アバター化しててそっちもキツい
その男キャラも人様のキャラを借りてるのにそれこそ自虐ノリで何してもいい扱い化しててないがしろ
女ドリアバター化させる男推しへの対抗意識バリバリで凄まじい女尊男卑

ただ普通に男キャラと女キャラの創作が見たいのに

35 :
対抗意識っていうのもちょっと違うか
男推しへの敵意とか憎しみとかが滲み出てて怖い

36 :
女作者の男ドリ棒化もあれだが男作者の俺✕女キャラものも大地雷だ
えろ同人に多いやつ
特に公式カプって逆に2次じゃマイナーカプになりがちだから貴重なんだけど、だいたい男作者の皮乗っ取った作者✕女になるんだよ特に男主人公カプ
女性向け界隈だとそういうの露骨に嫌われるから無自覚でやってるパターンだけなんだけど、男向け界隈だとなんか「それが普通で様式美」みたいな扱いしてるとこない?
ツイなんかだと露骨にゲス変態馬鹿にされたり酷い扱い受ける男キャラに大ウケしておちょくったりその2次作者が作ったキャラ付け前提でほんと〇〇は変態wwとか語るリプがつく

女キャラも女キャラでだいたいビッチ化するけど男キャラがほんと「安心してください、ヤってるのは(男キャラ)じゃなくてちゃんと俺や読者の代役ですよ」と言わんばかりに似せる気が欠片もない
捏造カプだと最初から嘘だと思ってるぶんキャラ崩壊も1歩引いた目で認識できるけど、公式カプでやられるとどうも「作者の目にはマジでこのキャラと二人はこう映ってるの?」と思ってしまう

37 :
男性向けエロだと公式では普通にイケメンに見える男キャラがモサい前髪で目隠しでいかにもエロゲ主人公化してたり
ひどいのだとキモオタ化キモデブ化して女キャラ襲ってたりするのがキツい

38 :
性欲旺盛な受けが攻めに襲いかかる変態執着受けが最近増えてきて辟易
レイパー変態攻めは嫌われの代表的な扱いなのに逆ならいいよねとかないわ
もちろんどっちも嫌いだけど

39 :
>>36
ソシャゲ主人公関連でよくあることなんだけど、精神年齢1桁のゴミクズ化した主人公を好き勝手させるために抑止力となり得る存在をなかったことにしてるパターンも多いんだよな
最悪抑止力的存在の人格を改ざんして自分の手下やセコムにしたりなんてザラ

ホントゴミみたいな作家からはゴミみたいな作品しか生み出せないな
まあこう言うと自衛のために太宰治のエピソード引っ張り出してくる奴いるけどそもそもお前は太宰じゃねえっての

40 :
ソシャゲ(に限らず主人公=あなた系のやつ)主人公だと周りはみんな主人公に心酔して絶対服従!歯向かう奴は粛清!生意気な奴は主人公の暗黒微笑&背後に控える仲間達の殺気にガクブル!みたいなのが一番嫌い
主人公はみんなに慕われてる!だけじゃ満足できないのか最初は制御できてた人がだんだんイキリ主人公化していったりするの本当ガッカリする

41 :
主人公=あなたのノリをゲーム主人公というだけでキャラの背景や性格がはっきり設定されてて
名前変更や外見のカスタム要素は多少あってもはっきりデフォ名があってキャラの外見設定がストーリーに関わるような
主人公=1キャラクター作品に持ち込んでこられてウンザリしてる

ソシャゲみたいにデフォ名なしでキャラの背景設定も性格設定も何もなく外見も一切作中に出てこないような作品のノリでもうそれ誰

42 :
原作はほのぼの系なのにうちの主人公は元軍人で〜とか親に捨てられて天涯孤独で〜とか重い設定つけたがる奴っているよな
これはキャラ改悪ってよりうちの子厨って感じだが

43 :
>>40
お人好しの善人なのが特徴の主人公を暗黒微笑系にする創作ってほんと多いよね
スマホゲームのジャンルだと廃人プレイにゲームキャラを振り回すブラック経営者化するのもよくある

44 :
缶是の某市羅津由型の二番艦のヤンデレネタ
高確率で見かけると言うかヤンデレにしとけばいいかみたいな風潮が…

45 :
ホモ化は許せるくせに原作との細かな違いに文句つけてるのが意味不明

46 :
物静かで誰にでも優しく振舞う高貴系キャラが
受男の尻を狙っていつも発情してて受男に少しでも接触しようとするやつには
敵意を向けまくるキャラにされたのを見たときには泣いた

47 :
王様気取りのソシャゲ主人公様には誰も逆らえないってのも色々と無理あるよな
抑止力が働いて主人公に罰が下ったり、ストライキ起こされたり、何らかの理由で契約が解除されて下剋上食らったりとか全くない
自分だけは銃弾は絶対当たらず因果応報の報いも受けることはないのもホント甘ったれすぎて反吐が出る
まあ作者はガキ大将になりたかったんだろうがな

48 :
何よりも仕事が第一のキャラが仕事の息抜きに甘い物を食べるのが好きって設定を、甘い物のために仕事を蔑ろにするような改変の二次が多くて辛い

49 :
携帯獣特別の二次創作においてのキャラ改悪がしんどい
赤と黄、紅と藍は原作と矢印逆転し攻めの変態化や
原作ではわりと男らしい赤なのにホモの主人公受けでありがちなおめめきゅるきゅる受け化されてたり
青は原作以上に赤黄持ち上げ要員とか作中で成長しても二次では成長させずずっと守銭奴、それどころか腹黒、誰も逆らえない最強、仲間を弄ぶとか散々な人間にされてる
何年も何年もクソみたいなテンプレがずーっと蔓延ってて本当にうんざりする

50 :
主人公増えるってよw

51 :
>>49
青はピ可ブ位公式でサイコっぽくされちゃったからなぁ…愚痴ってる人も多かったが
携帯獣のキャラ改悪といえばやっぱ赤の最強化が一番有名だろうな
支部赤とか言われてたし
緑もそれに付随して都合よく改悪されてたな

52 :
地雷までじゃないけど、男前受なのに、なんで揃いも揃ってキャピ☆カワ☆受になるの…
そんな乙女ちっくキャラじゃねーだろ…
みんな原作見ておいでよ…っていうか何回も見てる!って公言してるのになんでそんな…
絵や話が好きでフォロー→キャピ受に耐えられず解除を繰り返してる…
原作の男らしさどこいったんだよ…

53 :
>>52
男前な受けが好きです!とか言ってても結局女体化ショタ化したり乙女化したり無理やり可愛いか弱い要素つけたがるんだよな
そして攻めも変態化される

54 :
なんか受けにされてる二次と攻めにされてる二次とで正反対にされがちなキャラっているよね
受けの時は攻めに迫られてはわわ〜でほぼ女の子扱いなのに
攻めの時は受けちゃんprprハァハァエロいことしたいでござるな変態扱いされてるみたいな
そういうキャラを好きになったら腐二次がほぼ地雷原と化する

55 :
>>45
「もしこのキャラが〇〇だったら」な話を見たいのに誰だよお前なキャラでその設定描かれてて違うそうじゃない…って事じゃない?
変な例えだけどアイドルのそっくりさんAVだと言われて見たら身長もファッションも喋り方も全く似てない子が出てきてモヤるみたいな

56 :
原作ではクールで現実主義的な性格の推しキャラが作中最年少というだけでお子様扱いされててつらい
最年少といってもハイティーンで間違ってもくだらない悪戯したり性に疎くて無知みたいなキャラじゃないし
先走って失敗したり大人にやりこめられたりたしなめられるキャラでもない
何が一番辛いって声の大きい大手がそんな創作広げたからジャンル内外にそういうキャラだと認識されてること
一人二人のキャラ改悪ならまだ見なかったことに出来るけどそれがスタンダードになってしまった時の地獄よ…

年齢とか外見とかの性格に全く関係ない要素で極端なキャラ付けされた創作って妙に広がりやすいからほんと嫌い

57 :
>>56
わかる
うちも原作では立場的に割と落ち着いて物静かで諦観入ったキャラが
現状1番手が早くて大声の奴にメソメソメソメソしょっちゅう泣かされてる絵や漫画を描かれてておま誰状態
きちんと1人の人間として覚悟を決めているのに全くそんなんじゃなくなってる
絵も自分で考察した解説絵の内容と真逆の常時八の字眉に垂れ目のおちょぼ口で見る影もない

公式に似せろとは言わないけどあんなに性格も見た目も自分の好みに変えてしまう上にパロばっかやりたいなら一次創作で良いじゃかいかと思ってしまう

そいつの周りも大声で言い方きつい奴ばっかりだし
新規がいると検索して先ずそいつらが先に声掛けてるからなす術も無く増殖する

58 :
同じくハイティーンのシビアな性格かつハードな経歴持ち男キャラが受けにされるとはわわプンプンキャッキャウェーンほえぇ?な幼児化されまくり
オールキャラや男女カプの界隈からは先走って失敗して他人に迷惑かけて全員から怒られては反発してわめくだけの頭の悪いテンプレ無能ピエロ(オリ主ものでの当て馬踏み台用テンプレキャラ)にされる
味方や原作での恋人からまで全員から馬鹿にされて嫌われてる設定な二次作者の推しageに使われる踏み台キャラか、セコムモンペ化した老若男女敵全員から溺愛されて甘やかされてる設定の作者代理人形かのどっちかばっか

59 :
現パロやオリパロなのに取ってつけたように最後だけ「実は転生して原作につながります!」みたいなオチをするタイプの話
パロならともかく原作のこいつらの前世に勝手に元人外設定やヘタレクズ設定や罪の捏造しないでほしいなとか色々思う所がありすぎる

ていうかそもそも原作が前世とか魂とか何千年前からの存在やら居るような作品だからそんなんで
「実はAの前世の正体は人外で現代でBと出会ってお互い何十年も転生繰り返してとうとう今生では二人共記憶はないまま原作で再会しました!」
とかやられてもそもそもそうなったら出会ってねえよとかまずBの方が紀元前から人外化してずっと原作Bのままだから転生もクソもねえよとか
その繋げられてる原作の場面がその設定つけられたら絶対成立しないレベルで矛盾しまくってたりするのにわざわざそういう事するってエアプでその場面だけ何かの手段で見でもしたのか?とか思ってしまう

同じ「現パロ・パロかと思いきゃ原作」系で、現パロかと思ったら敵に嘘の世界を見せられて一時的にただの人間だと思い込まされてただけパターンは偽パロがあくまで記憶取り戻すまでの前フリで矛盾も無ければ結構悪くないと思うけど
前世捏造系はなんかほんとどう考えても繋がらないのに無理やり取ってつけた感やオリジ妄想を公式設定に上乗せしようとしてる感が有る

60 :
うまく言えないんだけど
公式ではっきりイケメンや美少女で性格も普通に良いキャラと
ブサイクとか性格悪いとまではいかなくてもちょっと一癖ある感じのキャラとで
前者を邪険に扱って後者をヨシヨシいい子する二次ってあるよね
いわゆる厳しめとかヘイトまではいかなくてもそういう作風の二次って一定数ウケるからどうしても目に入ってしまう
後者タイプのキャラが好きなのはいいけどなんでわざわざ前者キャラをコケにするようなことするの?と聞きたくなる

61 :
>>60
あーあるよね
ちょっと世の中に対してすねててひねくれてたり斜に構えてたりするタイプの癖のあるキャラを
世の中の本当のことが見えてて本当は誰よりも繊細で優しいけど周りには隠してるの(あるいは気づいてもらえないの)!
みたいにいい子いい子持ち上げて相対的に普通に性格のいいキャラが苦労知らずの空気読めないバカみたいにされるの
そういう斜に構えたキャラのほうが人気あることが多いからそれを持ち上げたがる人も多いしウケもいいんだろうけど
そういうのって他を下げてることには無意識なんだろうなと思う

62 :
酷い時だとその斜に構えたキャラのほうが一般的な感性持ってて、良い子キャラは異常者扱いとかもあるよね

63 :
戦争で憎悪に任せて殺戮を広げてたキャラの正当化擁護が苦手
きちんと懺悔して罪を忘れずに背負っていくって誓うのにただの開き直りの小物にしか見えなくなる

64 :
推しが二次で受でも攻でも年中発情してる下品エロ野郎にされてるのが辛い

65 :
かなりマイナーだけど某異常なアレコレを収容する財団の73番目×76番目について愚痴る
確かにあの2人が本当に聖書が元ネタとするなら73は76をコロコロしてるけど
73が腹黒暗黒微笑で76に迫ってどうこうは解釈違いだわ
73は76を自分だけのものにするためにコロコロしたヤンデレ!とか本当に聖書読んだのかよ都合よくヤンデレにしたいだけだろ
話(和訳)によっては確かに不穏な動きしてるのあるけどそれこそ二次創作みたいなもんだし元ページでは73は財団に従順だろ
てか76は73にはっきり嫌悪を示してるしいっぺん暴走したら手がつけられないくらい凶暴かつ身体能力はチートだしそれこそ76を利用しようとした計画はそのせいで頓挫したのに
73に迫られてお兄ちゃんこわい〜とかありえんし計画の時一緒だった異常人物やエージェントと慣れあって76可愛い〜もありえんだろ

66 :
73の暗黒微笑化ってよくある穏やかキャラを腹黒化させる改悪のパターンだよね
ジャンル違うけど主人公×ラスボスみたいな善人攻め悪役受けの組み合わせは
このパターンのキャラ改悪に遭遇しやすいから地雷

某財団は好きだけど76絡みの二次は解釈違い多いから同人は避けてるな

67 :
キャラのメンタルがやたら弱くされるの多くて嫌だ
そんなメソメソするキャラじゃねーよ

68 :
原作では大人しくて自分から前に出てくるようなキャラじゃないのに
二次で原作とかけ離れた変に盛られたキャラ付けがウケて変な言動で仲間に迷惑かけては殴られる問題児にされて最悪
挙げ句ファン間で「これだからAは」「Aはこういうことする」とかまるでそれが公式のAみたいに浸透していってるのが更に最悪
ファンの中でこのキャラはいくら弄ってもOKっていう空気ができあがると地獄でしかない
そうなると声のデカい作り手はウケるからバンバンキャラ崩壊した創作量産するしまともなキャラファンは浄化や訂正が追いつかず疲れて去って行く

69 :
いい歳してそれなりに恋愛の経験もあるはずのキャラがつまらない事で拗ねたりウジウジしたりしてクソガキみたいになってる2次が苦手

70 :
別スレであった話だけど最近は「クソデカ感情」って言葉がカップリングの片方を都合良くもう片方にストーカーさせたり発情させたりできる便利ワードに成り下がってんな
クソデカクソデカ喚けば都合良く変態化ヤンデレ化させられると思ってる連中のせいでこの言葉そのものが嫌いになってきた

71 :
ちょっとエロネタだけど
オメガバースとかいわゆるふたなりとかそのものが嫌いなわけじゃないけど界隈がそれ一色なのが嫌だ
オメガなBに発情するアルファA!実はふたなりだったB!とかそういうネタはたまにならいいけどいっつもそればっかりな人がいて辛い
それA×Bな必要なくね?Bを女扱いしてるだけじゃね?みたいなネタって公式の美味しいネタあらかた終わると始まりだすよね

72 :
幼児化系ネタで原作内で描写されたそのキャラの幼児期の性格や口調を完全に無視してるのとかモヤる
こういう時決まって同じテンプレイマジナリロリショタが憑依させられていかにもおどおど気弱無邪気純粋無垢で「あのねAおにいちゃん、〇〇なの…」とかいう口調の大人しいいい子ちゃん天使キャラになる率が高すぎる
攻めの幼児化だと暗黒微笑腹黒ショタ化がプラスされたりもするが
公式から幼少期知れるソースが一切ない場合なら子どもの頃は大人時代とが似ても似つかない性格だったという捏造設定妄想もまあ納得できなくはないが
ちゃんと子ども時代の描写のあるキャラくらいは幼児化するなら少しくらいそれ参考にするとかして欲しい

73 :
女好きの設定なのにBL描かれる、から描いてる人ちゃんと原作読んでるの?って思う
気持ち悪いからやめてほしい

74 :
>>73
もう女には飽きたぜ!な攻めも止めろ、俺は女が好きなんだー!な受けもどっちも嫌だよね

75 :
>>73
すっごいわかる
女好きだったり好きな女の子いたり彼女がいるキャラのBLは全部無理

76 :
無知シチュで淫語言わされるキョトン顔の有能キャラも
淫語言わせて語彙力喪失興奮してるクールキャラも嫌だ
そういう漫画描く奴に限ってハンコ顔で頭部が描けないから髪型崩しちゃうし
大手ジャンルだとそれでもバズるんだなぁ

77 :
公式であまり描写がなかったキャラの二次が流行る→公式で掘り下げがくる→解釈違いです!
これほんと嫌い
あるキャラが勝手に冷酷サイコみたいにされてた界隈が公式で優しい一面が描写されてキレてたの笑うわ

78 :
周囲の同人の人が主張or表現しているキャラの美点や好きなところというのが、
別のキャラAやBを愛でたり一途に想って恋しているところ(場合によっては組み合わせごと全部捏造)とか
ツンデレで一部の人にだけ暴力的に振る舞っちゃうところ(完全に捏造)とか
かわいいもの好きで気弱で女の子っぽくていじらしいところ(完全に捏造)とか原作にない要素ばっかりなので
人の二次受け容れたくても受け容れられないし普通にキャラや原作の話できる人がいないにもほどがある
「こういうところもあればいいな」って表現じゃなくて原作の要素一個も拾ってない上でこうだからぎょっとするんだよな

79 :
書きそびれ連投失礼
あとそういう原形留めないキャラ改悪してる人ほど「解釈違いでも気にならないから話しかけてください!」とかのたまうけど
あなたのそれは解釈じゃねーよって言いたくなる 解釈違いって、まるでこちら側の何かが違ってるかのような言い方するけど
解釈どころか原作のストレートな読解すらできてないのはそっちのほうだからなって思う

80 :
>>77
掘り下げがなかったというか受けキャラに名前だけ言及されてたキャラがいて
受けを虐げるDVサイコ野郎扱いされてた時期があったんだけど
公式で出てきたらそんな闇や暴力性なんかほぼないネタ寄りキャラでそういう妄想してた連中はサーッと消えて別の攻めにいって笑う
一部は未だに公式とは正反対の闇()妄想したるらしいが

81 :
「AはBを嫌ってる(ライバル視とか仇とか)」という公式設定でもそんな描写は公式にないのにAがBを蹴り飛ばしツバを吐きこの豚野郎!黙れ喋るな空気が汚れるレベルの暴力暴言させられてるのはBだけじゃなくAまで暴力的なキャラにされて改悪されてるし
逆に「AはBが好き(尊敬してるとか親友とか)」設定でもAがBに鼻血ブーしてどこへ行くにも誰に会うにもストーカーセコムしてみたいなのが「キャラ崩壊注意」とか「CP表現あり」みたいな注意書きもなくやられてるの本当嫌だ
何でも極端じゃなきゃ面白くないと思ってんのか

82 :
かっこいい男キャラを女みたいに描くな
頬を赤くさせすぎてキモいそんなキャラじゃねぇわ。ちゃんと見ろ

83 :
フェミニストの願望を受けに投影させんな

84 :
ツイで度々バズるロマンチックだったり耽美だったりな言い伝えや格言とかをキャラにやらせるのにモヤる
例えば目の色が緑だからって原作では明るいキャラを嫉妬深いヤンデレにするみたいな

85 :
昨今のヤンデレ化の多さには自分も辟易してる
原作にそんな要素ないキャラを病ませたらそれはもうキャラが好きなんじゃなくヤンデレ属性好きな人がキャラをヤンデレ化させてるだけ
そのキャラである必要性がない
キャラ変えて誰にでも適用できる

86 :
ヤンデレ変態ストーカーにされ過ぎ
というかありとあらゆるキャラが公式でどんな性格だろうとどんな関係性だろうと絶対攻めにされた途端粘着質なヤンデレ変態犯罪者ストーカーの変態で変態な変態にされる
なんでなの?
そんなに原作の攻めより堂々と変態行為して受けや盛り上げ役キャラにドン引きされる人間として駄目な変態ヤンデレキャラ攻め好きなの皆

87 :
ヤンデレ好きは何でもマヨネーズ漬けにする人間みたいなもんなんだろうな
うどんだろうとプリンだろうと本人にとってはその食材じゃないといけない
そして食い荒らした写真をシェアしてくるんだ

88 :
推しはそんなビッチ設定ないし
なんで戦場に出てたら欲求不満エロ脳になる話ばっか流行るのか気持ち悪い

89 :
戦闘モード入ると下っ端使い捨て兵に使われてる薬のせいで人格変わって理性なくしてバーサーカー化して性欲もMAXにbネって敵倒すと滑エじちゃっていbチちゃうビクンャrクンとか
下っ端兵は実は裏の事情ではエリート上位兵達の性欲処理役でもあるとか
そういう多分よそのジャンルとかオリジでお馴染みの人気設定から持ってきて広まってんだろうなあっていう
「厳密には原作にそんな要素はないけど色んな所で見るパターンで、こじつけ改変で付与できなくもない要素はある」系設定ってよくあるよね

戦闘したら性欲で暴走しちゃう系ネタは一応同人とかじゃない古来の伝承とかからあるものだけど
そういう設定ない普通に戦闘狂でもなく自警団的なキャラだと、いちいち戦場でチン〇立ててたら戦えないんでは?どう見てもキャラの様子的にはそれどころじゃないよなと思ってしまう

90 :
その手のインスタントヤンデレ化が好きな人ってヤンデレへのこだわりもないしな
原作内で明白にヤンデレではあるけれども嫉妬深いとかそういうタイプのヤンデレではないキャラを
すぐに包丁みたいな判で押したようなテンプレのインスタントヤンデレにされるのもうんざり

91 :
まあどうしてもそういうネタが好きとして、
「本来絶対にそんな事しないキャラなのに作中でこれこれこんな事になり色んな理由があったとはいrこんな事をしてしまう程に普通じゃない精神状態に」
みたいな話としてがっつり書かれてたらもしもの二次として理解しなくもないけど

そういうのでもなくとりあえず軽率に気が狂ってる言動の攻めがストーカーして誘拐して罠に填めて監禁してRして受けの知り合い皆殺しにしてとかいうテンプレするよね
カップリングの攻めまたは男はこうするものであるみたいな
そういうのと真逆なキャラなのにもうその二次創作ばっかになって二次創作どころかちょっとした妄想腐ツイートすら攻めがそんな性格である前提なのばかりだ

92 :
こういうので本当によくあるのが原作では一切性的な意味での変態じゃない変態が
原作でも変態だからいいよねで性的な意味での変態にされるパターン
そのキャラは変態だけど他人に性欲を向けたりはしない

93 :
女性恐怖症で口下手な設定のキャラと学パロ教師生徒の関係にしてまで公式CP♡ってする夢女子意味わからん
リアル同担に攻撃する粘着性はそのままなのに誠実なキャラが恋するわけないだろ
せめてクッションなしで公式タグ公式ワード埋めるのをやめろ

94 :
嫌いシチュとどっちか悩んだけど

やたら受けを自殺や心中させようとするの好きな人BLに多いのはなんか太古のお耽美ものの鉄板かなにかだったからとかかな
本編でどれだけ絶望的な状況でも何があってもどんな辛い事があっても熱い展開で乗り越えてピンピン立ち上がるメンタル超合金キャラばっかなのに
現パロでなんか特に理由もなくそうだ自殺しようとか言い出したり理由はないけどいい天気だから2人で海で死のうだの言い出す頭おかしいメンヘラにされる作品結構見る
昔ならなんかオシャレな感じに死んでポエムだったけど
最近の流行っぽいよく見かけるのは特に理由もなく失敗して大して意欲があったわけでもなく何となく思いついただけだったからやーめたとかで終わる
起承転結全部原作と関係ないからもうオリジでやれよ
1から十までそのキャラのしない言動しかないよ

95 :
>>94
やたらポエミーだったりいかにもサブカルチックだったりする二次って一見斬新に見えるけど作者をよく見たらどのジャンルのどのキャラ行ってもそういうのしかやってなかったりするんだよね…

96 :
直球のエロ表現注意


B推しでABとBAを眺めてるジャンルがあるんだけどA推しがAの攻めらしさor受けらしさを補強するために
Bに原作に一切描写のない改悪してくるのが腹立つ
A受けの攻めBは鬼畜化したり筋肉隆々の巨根に魔改造されるし
A攻めの受けBはもはや名前しか原型が残ってないレベルのアバター女体化
でなきゃふたなりやらカントボーイにされるかでどっちに行っても極端すぎるわ
改悪するのは自分の推しだけにしとけよクソが

97 :
キャラの一人称も知らんまま創作続けてた奴が設定出てくるシナリオ未読なことが判明したんだけど、
一人称も設定も理解しないまま原作が終わってしまう...

98 :
殺伐とした世界観でABともに屈強な冷血軍人キャラなのにBは赤面はわわテンプレ受けになり
AはBを見てん"ん"っ…!とか鼻血出すむっつりスケベ()化してる二次しかなくて辛い
当然のようにABが同棲しててBの手作りホットサンドでモーニング!とか原作に自炊するシーンないし
そもそも二人は敵対してるから同棲するような関係じゃないんですけどと言いたくなる

99 :
自ジャンルの覇権は敵対するABだけどやっぱ手作りホットサンドでモーニングしてる
ライバル関係とか敵対関係とかをカップリングにするのは別にいい
ほのぼの展開も別にいい
だけど親の仇と一緒に暮らしてほのぼのしているのはなんでだよ
その合わせ技が分かんねえわ
Bは原作で多分一番頭のいいキャラなのにかなりバカになっている気がする

100 :
ほのぼの敵対カプもほのぼのに至るまでの紆余曲折がしっかり描かれてるなら分かるけど
転生or説明なしの現パロで他キャラはABの恋の応援団化してるしくっつくまでの描写が面倒だから省いたようなのが多くて萎えるんだよな
そのくせ救済感謝…原作もこうなら良かったのに…とか原作disする人も多いし
原作軸だとまずほのぼのにならないから改悪してでもくっつけましたとか開き直れよとすら思う

101 :
もうBA系腐二次創作全員が全員「Aは超絶美形なBの顔が大好きでそれについて延々語る美形大好き人間で顔さえ良ければ何でも許してしまう」の設定で絶対書くようになってしまった
右向いても左向いてもその設定しかない
あまりにもメジャーな設定として出てくる
むしろAとBのアイデンティティ扱いされてる

AがBの顔褒めるどころか男の顔に対して何か反応した事すらないし
Aは女性の容姿に反応はするけど顔で人選ぶ性格じゃないし
公式内じゃBに対して美形扱いした事すらねえぞ
元は誰かのこじつけ的な特殊設定二次ネタだったのにもう誰もが完全に公式扱いしての3次創作状態なのやめて欲しい

102 :
花魁パロにしろオメガバースにしろ「あ、このネタが流行りだしたということはこの界隈はもう手詰まりだな」みたいなネタってあるよね
自界隈は作中では名前しか出てこない家族とか上司とかに都合のいい設定つけてキャッキャしてる

103 :
>>102
わかりすぎる
攻め+名前しか出てこない攻め兄×受けのアンソロが発行された時手詰まりだな…と思った

104 :
下半身直結性欲猿
ロリショタ好きペド野郎
喚き散らすしか能のないバカ
ヤンデレ(笑)
誰かと普通に話してるだけで嫉妬するジェラシーモンスター
うじうじメソメソ愛され待ち受けちゃん
犯罪者
クソビッチ
メンヘラ
全部元キャラへのヘイト創作だから早急に消えろ

105 :
携帯獣新作の検索汚染がひどい
女キャラのエロネタもだけど男キャラでまでギョッとするようなサジェスト出てきたし
褐色格闘娘にしろ自撮り好きな陽キャにしろ二面性のあるキレキャラにしろそれ自体はどう見てもよくあるキャラ造形だろ勝手にお前らの曇ったエロ目線で騒ぐなキモオタ

106 :
Bはペット大好きキャラなのにペット殺して亡骸を放り捨てて
その後何事もなかったかのようにAに告白して受け入れられて普通にセックスしだした
物語の序盤でBのペット大好き描写入ってたのに何なんだこれ

Aと付き合うのにペットが邪魔だったっていう設定なんだけどBはRのに葛藤も何も無かったし
それをAに笑顔で報告するBとか読んでて頭がおかしくなりそうだった

107 :
>>102
わかる
うちは原作リリースからものの数ヶ月でその状態に陥った
最初に流行パロ考えた人ほどジャンル去るのが早いし

108 :
>>105
自撮り男はバトル中は好戦的だけど基本は陽キャで気の良い兄ちゃんって感じなのに二次では陰湿な男に改悪されてるのがクソ
自撮り男で性的な妄想してるのはオタクのお前らだろうにまるで自撮り男が性欲脳なのが周囲の事実みたいになってるのもキツイ
キャラの個性や特徴を全てエロに置き換えるオタク本当に気持ち悪い

109 :
虐待とかの暗い過去をすぐエロ方面に持っていくの本当やめろ
自ジャンルは結構ハードな世界観だから劣悪な環境で育ったとか親に冷遇されたみたいなキャラがよくいるんだけど
そのキャラのオタの二次が軒並みエロばっかり
○○ちゃんはこういう方面でもいじめられて非処女!みたいな
性的な虐待もされてたのがオタの間で半分公式みたいになってたり大した注意書きもなしにそういう描写入れてきたり
とりあえず公式でクソ親ならそのクソ親を竿役にできるみたいなのやめろ

110 :
>>109
自分もそういうの大嫌いだから気持ち凄く分かるよ
因みにこれどんな作品でもやられるよねハードな世界観とは真逆の優しい世界・子供向けの世界観の作品ですら
そこに出演してるのが魅力的な容姿のキャラってだけで難癖レベルで「レイ〇はありま〜す!」と金太郎飴みたいな
テンプレエログロ解釈だらけになるし性被害者にされるキャラの周りのキャラも絵に描いたようなエログロ屑か性欲の権化にされる

111 :
LGBTに理解があるみたいなていのが推しをそう書くんだけど
きゃーステキな男の子に恋しちゃったしんーひんっ;;ときめきだわーキュンキュンキュンク;;みたいな感じに書くんできつい
LGBT設定でもいいけど男っぽいキャラだからね

112 :
大手が現パロ同棲設定で書き始めた途端ジャンル者みんな同じような設定の現パロネタやり始めたけど
ABは原作では会話もないし敵対組織だから顔合わせるのがやっとのレベルなのに
BはAに敬語使ってデレデレわんこ()でAはBに欲情しまくりむっつりスケベキャラに改悪され
他キャラやAとBの家族は二人の恋の応援団になってて誰おま原作どこ状態でキツい
AB好きなら○○さんの現パロ本読んでるよね!現パロ書くよね!みたいな雰囲気で誰も彼も現パロ前提IF前提だから話に乗れない
原作の世界観とキャラが好きなのであって大手の作ったガワだけ同じオリキャラは好きじゃない

113 :
公式のどっちかの子供を腐カプのダシにされるネタがキツいわ
受けちゃんに惚れちゃって攻めグヌヌとかそういう
最近見た中ではそのカプの受けは作中で死んでるんだけど子供に取り憑いて攻めとヤるっていう話が一番ドン引いた

114 :
やたら脳筋やゴリラと言われたり「とりあえず殴ろう」とかアテレコされる某キャラ
確かにカッとなって手が出る傾向はあるっぽいがそこまで暴力頼みでもゴリラにも見えない

115 :
>>108
うまく言えないけどなんでああいうキャラってエロ厨や夢厨に都合のいい魔改造されがちなんだろうね
あと某委員長をショタコン竿役おじさん化して白髪のほうのライバルの棒にしてる奴は控えめに言って○んでほしい

116 :
行間どころか書かれてることすら読み取れてないオタクが多いよ
小説にしろアニメにしろ漫画にしろ、前後の文脈とか描写とか台詞とかシーンとか一切無視して、一部のシーンだけ切り取ってあーだこーだ言うやつが多い
そうやって都合よく妄想で塗り固められたツイートが、さも素晴らしい考察みたいに持て囃されてバズる

117 :
>>116
ごめんスレチだった

118 :
非公式の○○組○○コンビみたいなグループ分けが嫌い
AとBは同い年だCとDはカラーリングが似てるだ言ってるけど大抵腐人気高いの都合よく寄せ集めただけじゃん

119 :
同担
最初は女装とか猫耳だけだったのに
だんだん過激になって最終的には
年齢操作+援交ビッチ化+分身
みたいにもはやオリキャラ状態になって地雷になった
衣装も髪型も改変しまくりで
元キャラの殺気だった格好良さが
微塵もなくなって名前と作品名だけ借りてるって感じ

120 :
判を押したように攻めAが過保護セコム化されてて読める作品がない
嫉妬深い変態化も多い
原作では受けBが大事だってだけなのに何故なんだ

121 :
>>119
わかる
推しもおねぇ化とか分身とかビッチ化とか三等身の謎の妖精化みたいなのが推しカプ内でだけ流行しててきつい
男っぽいかっこいいキャラなんだよ

122 :
頭が良くて周りに配慮できるからおバカな立ち回りをあえてやってると原作が描写しているにも関わらず能天気バカヘタレみたいな二次創作やめてください

123 :
分かるガッカリするよなそういう扱い
創作者は自分より頭の良いキャラを描けないから仕方無いんだろうけど

124 :
悪人面なのに常識人ってギャップがあるキャラをわざわざ腹黒キャラにする意味が理解できない、エアプなの?

125 :
>>119
推しの二次創作の事かと思った

126 :
しかもそういう
もはやオリキャラの二次創作に限って
ブクマやいいねが多かったりする
たぶん改悪された部分の属性が好きな人が元キャラを知らずに評価してるだけ
なんだろうけど
なんか推しを土台にされてるみたいで
ムカつく
もうその同担の作品はミュートだわ

127 :
真面目で賢く自己主張しない、みたいな二次的に弱めの個性で構成されたキャラだと
二次創作に染まった脳には持てあますのか似ても似つかない痛々しい個性ばっかり付けられる
原作はそういう個性でもちゃんとキャラ立っててストーリーこなしてるんだけど
人間を見る目を鍛えてないド下手糞には扱うのは無理らしい

128 :
>>121
キャラを分身させる二次って時々見るけどなんなんだろうね
過去のA×現在のAとか見た目が変わったりしてると変わる前のB×後のBとか
何そのアクロバティック072ってなって見れないんだが

129 :
原作で変身とか変装するキャラとかは変装後のAと変装前のA'とかよくあるよね
二重人格でもなく記憶も意識も同じの同一人物なのにキャラの一部分だけ引きちぎってAにある設定をA'から削除するもんだからそれぞれが薄っぺらくおかしくなる

130 :
夢自体が嫌いなわけじゃないけどあまりにもキャラ改悪が多すぎて砂利から砂金拾ってる気分になるわ
普通にイチャつくだけじゃ満足できんのかあいつら

131 :
元キャラ+属性くらいならまだいいけど
女装ビッチ化現代パロ年齢操作分身姉化とかね…
自画自賛してるけど
出された料理に調味料をドバドバ
かけて美味しい美味しい言ってるみたいでアホくさ
素材の良さ全部死んでんじゃん

132 :
携帯獣で牙奈×女主人公が流行ったせいで今度は牙奈がロリコン扱いされるようになってしまった…
渡るや得ぬとかとまとめてロリコン乙してるネタ見てしまってキレそう

133 :
勝手にロリコンにしてるのはお前らだろっていう…
特に騎馬ナは公式で「普段は温厚」いわれたのに未だにヤリチンクズ化ヤンデレ化あるしな
あと携帯獣だと愚図マとか株とか虫携帯獣を切り札にしてるキャラがその携帯獣にヤラれるネタが本当無理
いやその携帯獣じゃなくても無理だけど公式でクリーチャーっぽい見た目だからエロ同人の触手的な便利要因扱いされてそう感が特に嫌

134 :
キモオタ共はいい加減に酢李ーパーと怪力ーを解放してやれ

135 :
キャラAに対して押しが強い部分があるのは確かだけどそれだけで地の果てまで追いかけるストーカー化が当たり前みたいな空気がキツかった
ストーカーじみた行為してたのはAの方だったのにそっちは汚れを知らない天使扱い

136 :
敵キャラなのに同情できる余地があるからといって
本当は良い奴なんですみたいな解釈無理
創作の上でなら夢見るのも自由だけどそれがさも公式みたいに信者が持ち上げるのほんとキモい
製作陣が否定してても解釈は自由!どう取るかは
その人次第!みたいなのと書いてあることが読み取れないのとは話が違う

137 :
ずっと片想いしている女性がいる男キャラをBLの攻めに使うのやめて欲しい
やってて違和感とか抱かないんだろうか

138 :
>>137
同意
自ジャンルでは嫁のために命賭けて戦ってるキャラがBLの攻めにされることが多くてしんどかった

139 :
公式で奥さん彼女片思いしてる女性がいるキャラのBLは見れないなあ…

140 :
関連ワードつけてないツイートを公式関係者がタグ付けて晒すなよ...

141 :
誤爆したごめん

142 :
A×Bは公式で闇要素皆無なAがBに執着するサイコ化して監禁とか無理やりネタばっかり
かといってB×AでもBがAハァハァなテンプレキモ変態にされてるネタ見てしまった
人気ジャンルこんなんばっか

143 :
謎の分裂ネタだと原作は海外にも発売されてるんだけど日本のABと海外ローカライズのABの4人というネタはさすがに理解不能だった
人目もはばからずイチャつく海外ABに日本ABも焚きつけられて…とかイミフ

144 :
特異体質キャラのAを罵るBみたいなネタ多くてキツい
原作ではB含めたメインキャラ達はAの体質を理解しててサポートしてるのにお前のせいで!とかその体を何とかしろとか叱ったり
Aも特異体質に誇りを持ってるのにこんな体でごめん…とか泣いたり謝ったり見てられない
ヘイト創作かよ

145 :
>>144
公式では別にコンプとか持ってなさそうなのに二次では勝手にコンプということにしてメソメソさせるのもあるあるだと思う
弱体化メンヘラ化とでも言おうか
それで闇()とか抜かしてキャッキャしてる

146 :
共通点の多いキャラが仲よさそうなのはわかる
ただ面識はあるけど作中での会話が一切ないのに
カップリングして性欲豚にまでなるのは意味わからん
大体そういうCPって元がどんな性格だろうとすぐ病むし

147 :
湖南の編む路にしろ携帯獣の牙名にしろ褐色キャラをすぐエロいとか遊んでるヤリチンチャラ男みたいにするの本当やめろ

148 :
クソみたいなありがちキャラ改悪を好む人って
真面目で優しく大きな弱点がないとか二次でいじり難いとされる属性の原作キャラをキャラが立ってないとか言うのが腹立つ
原作で性格や意思が一貫して描かれていたらたとえ目立たなくても充分キャラ立ってると思う

149 :
嫌いな表現スレと迷ったがこっちで
「クソデカ感情」って言葉が本当嫌い(それと同じ意味の別名も色々あるが)
特にライバル間で使われるのが一番無理
アイツにだけは負けない!絶対勝つ!みたいなよくあるやり取りや独白がどんな脳みそしてたら独占欲()だの激重()だのに変換されるんだ

150 :
>>149
同意
自ジャンルだと敵対関係のキャラ同士でカプやってる人達がこれに近い解釈をしててモヤる
肉親と恋人を殺されたキャラが仇を憎み続けているのを
「愛より深い執着」
みたいな言い方をしてBLに変換している
推しキャラ同士の矢印の向きさえ合ってれば原作の関係性なんかどうでもいいって考えなのかな?

151 :
アルファツイッタラー?がやったネタが二次の公式や鉄板ギャグみたいになるのが嫌だな
花吐きとか「んっっっ」とか
最初の人のは面白いけど後追いはキャラ崩壊にしか感じない
あとムキムキやガチムチ方向に体型改変する人
なに描いてもペラくなるヘタレと違って上手いんだから元のとおりに描けるはずじゃん

152 :
最近攻めだと都合のいい受けヨチヨチスパダリだったりドS絶倫鬼畜変態だったり接点皆無なのに便利棒にされてたりするのばっかり
かといって受けだと気色悪いエロメス化されてるのばっかりなキャラばっかり好きになってしまって辛い

153 :
愚痴ってほどではないけど剣盾の牙名はキャラ改悪がひどいね
ロリコン扱いの牙主もだけど他のジムリに対しても都合のいい攻めになってるし
久々にこんなに便利棒にされてるキャラ見たよ

154 :
ゲームジャンルでメタネタされるのが地雷
地下物語(和訳)とかみたいに原作からそういう要素があるならいいけど
そうじゃないゲームで「プレイヤーによって何度も繰り返させられるキャラ達」とか「第4の壁を認識してるキャラ」とかやめてほしい

155 :
>>149
わかる
ライバル間でも仇同士でも敵対関係なら何でもクソデカ感情()呼ばわりして闇深〜!とかはしゃぐ層いるよね
ドロドロの殺し合いやら憎悪すらツンデレヤンデレメンヘラ扱いとか脳みそ空っぽすぎて笑えない

156 :
清濁合わせ呑む見た目よりも大人に性格だとか人に頼らない自立した性格だとか全く真逆のことばかり描写されてるのに甘えまくりのはわわ受けにしたがるボケ共は原作の何見てんだマジで
過去のせいで過保護にされると逆に居心地悪い顏するくらいなのに
そんなオタサーの姫はお前の脳内にしかいないからさも公式のように話すなボケ
だからといってママ()扱いする連中も大嫌い
すぐ一人になりたがるとかどこかへ消えるとか何度も何度も何度も何度も書かれてるよな?頭バグりすぎて読めないの?

157 :
甘やかし甘やかされ二次だと一ジャンルに絶対一人か二人はそれ担当にされるキャラいるよね
おっとりしたキャラがトラウマ持ちキャラをよしよししたり
ロリショタ系が作者の推しに懐いたり
一見いい扱いのように見えるけど結局舞台装置でしかないよな

158 :
敵対してる同士なのにこのキャラは推しを慕ってるだとか
敵対してないだけでこのキャラ達は推しを母親のように思ってるだとか
寒すぎる

159 :
エロのときだけきゃわきゃわ受けちゃんになるやつ無理
男らしくて渋いキャラなのにテンプレエロとかはぁ?
最初からアホエロですって銘打ってる作品ならまだしもシリアスからエロになった途端のキャラ変は普段の堅物さが薄っぺらくなるからやめてくれ

160 :
元々結構口調パターンが複雑で、一部のセリフだけ見て「こういう台詞なキャラって事はこういう口調ね!」とテンプレ当てはめて二次書く人多いが
実はそういう事すると「Aそういう場合にはそうじゃなくてこういう言い方するキャラなんですけど?」になるという厄介なキャラなんだけど
そういう「あーうんAよっぽど好きで原作のセリフチェックしまくって記憶するような変態じゃなかったらそうなるよね」っていうまだ仕方ない感じの口調違いじゃなくて
最近公太郎もどきみたいな語尾連呼するバカっぽいキャラ付け扱いをよく見るようになってきた
確かに簡単かもしれないけどさあ…
あと二次で「こういう状況だとこういう返事する」みたいな認識とそのネタ広まってるけど実際は公式で似た状況でこういう全然違う反応してるし
二次創作Aの言動イメージに毒されすぎだから公式もっと見てってのある
最近A受け二次見ててもA見てる感じがしない

161 :
口調違いは例えば公式では「ボク」なのを「僕」にしたり「俺様」って言ってるのをそのキャラ視点の地の文では「俺」にしたりするくらいなら気にならないけど
「僕」キャラに「俺」言わせたりもっと丁寧なしゃべり方するはずなのにただのヤンキー化してたりする二次とかあるんだよなぁ…

162 :
原作のこのキャラの言動見て書いてるんじゃなくて二次創作の台詞5個程度かネットでネタにされる有名セリフだけソースにしてない?ってのなんかわかるよね
なんつうかBLジェネレータの「〇〇口調」テンプレを当てはめたって感じのやつが特に気になる
一人称俺でチンピラ系で語尾が〜だぜ・〜ないぜ、一人称私の敬語系で語尾は〜です・〜ます、みたいな
そんな雑で簡単なわけないから二次創作としては変になる
あとそもそも精神状態とか状況とか話す相手とかによって当然口調はかなり変わるじゃん
バトル物作品とか特に一番目が行きやすい戦闘時の敵相手の口調をソースにされやすいっぽいけど
平時で仲のいい相手とまったり会話するシチュならもっと柔らかい全然違う口調になるはずのキャラが常時刺々しい硬い口調にされてたら違和感すごい

163 :
はじめの内は受けはずっと攻めを思ってるのに気付かない攻め早く気づいてあげて!みたいなネタでそれ自体はいいと思ったんだが
だんだん「受けは自分のこと好きで当然と思ってる傲慢な攻め」「受けとくっついても浮気するクズ攻め」みたいなネタ出してきて
最近とうとう別シリーズのキャラを勝手にスパダリ棒にして受けヨシヨシ攻めザマァしだした…

164 :
主人公がローティーンな沼にいるんだけど
周りの大人が主人公にガチ恋して子供相手にセクハラしたりメンヘラになったり
カップリングじゃない当て馬要員の時は身体にべたべた触ってセクハラする役にされたり
犯罪者に改変されてsageられまくってるのが気持ち悪すぎる
原作では子供達を守るしっかりした大人なのに…

165 :
歳の差カップリングを否定してるわけではないから補足するけど
もし恋愛感情を抱いたとしても然るべき年齢まで手は出さないと葛藤する訳でもなく
子供達同士の恋愛や交友関係に割りこんで精神年齢子供に退化して
匂わせや張り合の為ベタベタ触ってセクハラしたりガキみたいに嫉妬で泣かせたりするのが
幼稚で不気味なんだけど意外性がウケるのか大人の幼児化が流行ってて引いている

166 :
原作ではしっかり男らしいキャラを何でもかんでもはわわ〜攻め君にメロメロ〜〜♡みたいなキャラに変えるの最高に不快
メス受けが好きなんか知らんがそれ二次でやる必要あるか?設定改悪すんならオリジナルキャラ作ってやれよ
どうせそういう事やってる奴ら原作が好きなんじゃなくて好みのビジュアルしか見てないんだろうなって思うしそういう奴らがその原作を好きだと大声で宣言してんのが一番嫌

167 :
あとキャラの改悪と言えるか分からんが、
原作を読んで勉強する前に二次を先に見てしまった作品があるんだが
主人公の友人が主人公の先輩を見かけた瞬間にゲロ吐くほど嫌いっていう描写があって、
別の人の二次でもそういう設定の漫画が結構あってへーそうなんだって思ってたのにその後に原作読んだらそういう描写一つもないどころかそのキャラ同士の絡みが全く無くて、
二次での常識なんか知らんが原作に無い設定盛り込まれててドン引きしたしその作品の二次が見れなくなった
こういう奴らって原作の何を見てんだ?本当に腹立つ

168 :
捏造を公式だと勘違いするバカもうざいんだよな

169 :
同性愛者として描かれていない同性キャラの友情や気遣いを同性愛にされる
恋愛ごとに疎い設定で落ち着いた優しい性格のキャラが大した理由もなく押せ押せの攻めになって
毎晩受けが失神するまでやりたがる猿にされる

170 :
>>167
こういうのある
原作に一切ない場面や設定が一部の人あるいはジャンル全体で定番設定になってるやつ
中にはこいつらみんな原作が嫌いなのかなってくらい原作の基本設定を思いっきり捻じ曲げた「定番」まであるし
銅鑼絵もんでいうならジャイ庵とスネ男は実はこっそりデキていて二人で遊ぶフリして毎日セックスしてるぐらいの強烈な改変がジャンルの「定番」「常識」になって「え、これのどこが改変?原作通りじゃんw」って改変大好き厨が擁護してくることだってあるんだよね

171 :
親友大嫌い敵が好きみたいな正反対の設定を
世界や言葉遣いはちゃんと原作にそって書いているからいいの!みたいな論調で
正当化したがる原作愛にあふれている(つもりの)古参や高尚様が結構いる
それとこれとは話が別だろ

172 :
正義感強くてお人好しで純粋な攻めを受けのために罪のない相手殺して死体埋めるキャラに改悪
人懐っこい喋らない非人型人外をモデル体型イケメン化飼い主以外塩対応敬語キャラに改悪
妻子持ち家族思いで厳格な教師を息子と同じように大事に思っている親友の息子へセクハラするクズに改悪
これ全部強めの幻覚とか性癖全部乗せとか明日の自分の地雷で流されるの嫌い
改悪しましたって素直に言えよ

173 :
女装趣味ない男キャラの幼女美女美少女扱い
目は3倍大きくうるうるでまつげもばっさばさに増毛
頬骨や顎も丸く削って子供みたいなフェイスラインへ大整形
別人すぎるしひたすら気持ち悪い

174 :
展開と作者の都合で終盤に唐突に仲間を一方的に裏切り自分は思い通りに死んだA
仲間B「親友と言いながら君の何を見ていたんだ、すまないA」
「そんな資格はないかもしれないけど許されるならもう一度君に会いたい」
ってなんで裏切られた側がそんなにAにへりくだってAを慮らなきゃいけないんだ
BはAを一方的に友達だと思ってた距離なし勘違いお花畑野郎だってのか?
AとB(あるいはほかの仲間も)との間に対等という言葉はないのか
切ないいい話ぶってるけどキャラに筋違いな負い目を押し付けてAの下に従属させて貶めてるだけだ
Bに対しては侮辱だしAは負の部分棚上げの美化
どっちに対しても改悪だわ

175 :
もうあからさまにギャグだと分かる形のキャラ崩壊でもちゃんと元のキャラの性格分かっててそこ抑えてるって人と
ギャグなんだかギャグのつもりで外してるんだかな奴で絶対こいつ原作のキャラも分かってねえだろクソ同人ゴロがって奴と
見ててなんか分かるよね
前者の方は原作見てる前提で面白いから後者のなんかどうでもいい聞きかじりにわかが見て楽しい内容の方が元々色んなジャンルで手当り次第175やってフォロワー多い上にキャラをコケにして馬鹿にする内容なぶんさして興味無い広い層から面白がられてバズりやがるけど

176 :
>>175
クソ同人ゴロの改悪だけ見分けつくの分かる
優しくて勇敢で頭いいキャラ達をバカとかゴリラとかポンコツとか要らない子(笑)とか言ってイジり倒すような二次ばっか
原作ではそうじゃないって知っててわざとやってるんだろうと思ったら原作でもバカでゴリラでポンコツで要らない子だと本気で信じてるような奴らばっかりで嫌になる

177 :
好きなキャラAがどっかの有名同人ゴロなクソたちの原型なし変顔クズ化ウザキャラ化のせいでガチファン以外からそんな扱いばっか
冗談通じない真面目な超堅物で気難しい顔がデフォの女の子キャラで稀に照れたり微笑むのが可愛い他人を優先するタイプでたまに珍しく我儘言ったらむしろ相手に喜ばれるような子なのに
何故かツイッターじゃガチの原作ファン以外からは当たり前のように図々しくてウザい発言しかせず他人の金を使い込んで遊び呆ける強欲乞食ニートキャラで他のキャラにうんざりされてる扱い
しかも何故か二次絵じゃ原型なしのムカつくウザい顔芸ばっかしてる馬鹿キャラにされてる
そんな原型なしオリジ設定で最初に書き出してバズったゴロ野郎の信者は「Aはクズでバカ可愛いところがいいww」とか言ってたけどそれAじゃねえから
表情自体ほぼ変わらない真面目キャラなAと同じ服装と髪型しただけの原型がかけらもない下品女が気持ちの悪いウザい変顔してる絵がAでーすとか言いながらネットで当たり前のようなツラして出てくるとか不愉快とかいうレベルじゃない
ツイッターとかの画像リプなんかで上から目線でウザい顔して馬鹿にした発言をしてるのに本人が馬鹿丸出し、みたいなウザい馬鹿キャラとして使われたりとかしまくる
半端に有名だから「なんかキャラはよく知らんけど二次なりフィギュアなりなんなりで姿を見たことだけはある」みたいな奴ほどそういうの使う
例えるなら某綾の波なキャラが大股開いて菓子ボリボリ貪り漫画読みつつアヘ顔でゲラゲラ笑いながら「錨ぃ〜早く新刊買ってきてぇ〜」とか言って、次のコマで「ポテチついた手で触っちゃった!!!」(顔面どアップ雷背景で渾身の変顔芸)
みたいな感じ
こんなノリが流行ってる
これの何が面白いんだよ自分で馬鹿でウザいオリキャラ作ってカワイイカワイイしろよ
「全くそんなキャラじゃないAがありえない行動してるから面白い」ですらなく「Aはそういうキャラでしょ?」とかほざいてにわかの間で本気でAはそういうキャラと思ってる奴が増えてたりキモ顔芸が伝染してってたりげんなり
全然関係ない話題のツイートのリプライにすら画像リプや自称なりきりやアイコンでAのコスプレした下品女のキモ顔芸イラストの不意打ちをいつどこで食らうかわからないとかブラクラかよ

178 :
推しが二次で原作の口調に沿って描かれてるの見た事ないかも知れない
受なら天然はわわ幼女かママ()だし攻なら変態性欲モンスターだし口調はどっちにしろハム太郎
いくら原作設定が曖昧でも描写されてる範囲で明らかに違うなら二次でそのキャラ使う必要一切ないだろ
知名度と容姿だけ借りた都合のいいオリキャラみたいなのばっかりだわ

179 :
>>170
同じく銅鑼えもんで例えるなら出来過ぎ君と銅鑼みちゃんみたいなカタログスペックはあるけど出番はそこまで多くないし何より接点皆無なキャラ二人が誰かがこの組み合わせ萌える〜言い出したせいでみんなそのネタ書くようになって
伸びた×静かちゃんのネタにしれっと出来過ぎ×銅鑼み描写が出てくるみたいなケースが多いと感じる
二次なんてみんな幻覚!とか開き直るけど誰かの言い出したことに右ならえしてるだけじゃん

180 :
聖職者の死かん辛すぎる

181 :
やりすぎ改悪の顔CPスペックCP者は原作沿い創作してる人と自分を同列に並べた上で「同人なんてみんな幻覚!」と何もかも一緒にして語りたがるし嫌い

182 :
都合の良いオリキャラ化してるの本当にわかる
一次創作畑の人からするとこっち来るなだろうけどオリジナルでやって欲しいとすら思う
二次は幻覚とかハーブだの言い訳並べてるけど幻覚って言っておけば改悪しても許されると思うなよ

183 :
推しがヤンデレ化とかヤリチン化させられまくっててキッツイ
原作だと全然そんなキャラじゃないのにストーカー設定ですとかR設定です意味がわからん
そういう奴に限ってキャラ理解してますアピとかするしほんと不快

184 :
優しい性格だけど敵兵を虐殺して回ったことのあるキャラA
殺しの目的は仇討ちだし過去を背負って生きていく覚悟を決めるのに
二次だと主人公に近づく男を威嚇したり主人公に近づく敵を私情で惨Rるキャラに改悪される
主人公を監禁して犯す奴にされることも珍しくない
「Aは独占欲が強いから!」とか言ってるけど原作のAは私欲とは無縁だったよね
神絵師とか神字書きとか呼ばれる人たちが皆こんなのばっか描くから他の創作者も追随するし界隈が地獄
あとエロしか引き出しがないのか?

185 :
神が改悪モノばっかり量産するからジャンルがそればっかりになる現象あるね
極端な改悪じゃなくても
性悪→ツンデレ、天才→マッドなエリート、温厚→天然
みたいな微妙にずれてる同人テンプレに当てはめただけの地味な改変がジャンルの主流になることもある
特にツンデレ改変はあらゆるジャンルで掃いて捨てるほど見た

186 :
いつもヤンデレ改悪ばっかりさせてた人が「原作通りのキャラの性格設定で書きました」って作品上げてたけど当たり前のようにキャラ改悪されてて真顔になった
もう最初から見えてるものが違うんだな

187 :
まずAを受けにしたいっていうのが先にあってそこから自分の好みのシチュにするため攻めを見繕うみたいなカプが嫌い
愛はあるから!二次は幻覚!こことあそこが接点!共通点!みたいに言われても顔カプは顔カプでしょ

188 :
>>186
あるある
キャラ改変宣言されてるより自称原作通りの別物の方が腹立つ

189 :
>>175
「こんなAは嫌だ!」は元のAがどんなキャラなのか分かってるからそこからかけ離れたAが面白いわけだしな
どこをかけ離したら原作のAとギャップがあって面白いか分かってるからキャラ崩壊ギャグが笑える
これBでもCでも誰でもいいみたいなただテンプレに填めただけなのとはやっぱり違う

190 :
兄弟キャラの普通の兄弟愛がドロドロしたヤンデレっぽく改悪されるのがすごく嫌
お互いに執着してるだの共依存だの原作じゃ全然そんな感じじゃないのに勘弁してほしい

191 :
キャラ改悪してるの見る度にそれはそのキャラでやる必要あるの?って疑問だわ
腹黒が好きなら元々そういう性格設定のキャラ愛でればいいのに何で改悪するのか理解に苦しむ
そもそも改悪しといてこのキャラ好きです!ってとんでもなく失礼だなって思う

192 :
その改悪を正当化するために原作の「解釈」でおかしな事言いだすしね
原作の描写自体がヤンデレとか腹グロ化やレイ〇・売春・性的虐待が「あってもおかしくない」と思わせる描写だと言い張る
ねーよ!

193 :
博愛タイプのAが強めの親愛や友愛を見せた途端相手キャラBの厄介なガチオタ扱いされるのが嫌だ
強めと言ってもそうなる理由や経緯がちゃんとある純粋な愛情だし元々誰に対しても愛情深いんだからBだけ特別扱いで独占したがるようなキャラじゃねーよ
これ大体原作だとBが拗らせまくってAに執着してるのを「Bに無関心なA酷い!」って叩いてからの「Bガチ勢なA怖いww」って流れだから本当に腹立つ

194 :
公明正大な国王キャラを側室を溺愛して王妃を惨殺したり苦言を呈する臣下を冷遇したりする最低野郎に改変して「側室たんにぞっこんな国王萌え!」
こんなのに3桁いいね付く自ジャンルは末期
皆キャラの容姿と属性に惹かれてるだけで他はどうでもいいんだな

195 :
だいたい優しいキャラのヤンデレ化みたいなヘイト創作かと思うような改変を堂々と垂れ流すな
「妄想は自由!解釈は自由!解釈違いは黙ってろ!」とか言うならせめて隠れてやって欲しい

196 :
キャラ改悪してる奴ほど二次創作だからっていうのを盾にするよね

197 :
色事と無縁なキャラを「溜めてる」と認識して淫乱にするのほんとやめてほしい
資産持ちだからって金で他キャラ買うかよそんななら専門店行くだろそのキャラなら
顔CPのために改悪して萌えてるって原作の何見てるのかわからない
もう原作どうでもいいんでしょそのCP好きな人…

198 :
そういう奴は自分の作品がつまらないって言われるのが怖いだけなんだよな
都合のいい絵だけ掲示して同レベルのお仲間からちやほやされたいだけのお山の大将
商業同人問わず公開された作品には様々な評価を受ける義務があるってのをわかってない

199 :
そのキャラがしないだろうということを平気でやらせて萌えるってそれもう自分の作った設定に萌えてるだけじゃんって辟易する
こっちは原作のキャラの性格が好きで二次創作読んでるんであってお前の性癖が読みたい訳じゃないんだよと言ってやりたい

200 :
「このキャラのガワが気に入ったので私好みのエロ漫画に改造してあげます
スペックも性格も人間関係も全て面白く改良した私の作品を作ってあげます
どう?面白いでしょ?
これは原作を見て気に入ったからこそやってあげてる事です」と正直に言ったり読んだりしてたら
「原作を愛して支えてる私達」というマウントがとれなくなるからね

201 :
原作と公式でマウント取ってくるとかいう謎のワードでネガり出して草
年齢も設定も性格も口調も変えて原作要素ほぼ見た目だけの人からしたら
できるだけ公式設定に寄せようと資料作って公開してるだけでもマウントになるんですね

202 :

原作改悪してるのや175に限って大声で「私達こそ原作を一番愛してる」みたいなアピールしたがり目立とうとする事を
皮肉ってるだけでしょ
あいつら原作改悪しまくるくせに他のファンに私が原作界隈で一番のファンとマウント取りたがるし(改悪しない層の方が大人しい)

203 :
>>202
ごめん直前の書き込み読んでなかった
自分のジャンルの改悪厨に関する愚痴吐いてたんだけどタイミング的に紛らわしかったね
捏造設定だらけでほとんど見た目しか合ってない状態で二次やってる人Aがいるんだけど
Aと仲良かったらしい知人Bから「流石に改変しすぎじゃない?」って資料出されたらしく
AがBを晒して原作と公式設定でマウントとられたって発狂しだしたんだ
周りのジャンル者がみんなその話題に乗ってAヨシヨシB叩きしてる流れがうざくて衝動的に愚痴ってしまった
直接否定したBもまずいことしたのは分かるけどいい加減にしてほしくて
ほんと周り見えてなかったごめん

204 :
うわーそれはうざいわ…
二次創作なら原作無視して好きに改変していいって風潮何なんだろうね
人様のキャラクターをお借りして創作しているという意識が皆無
まさに私物化

205 :
結局素材としか思ってないんだよな
艦これ二次と同じ感覚でやってる奴が多くてイラつく
あとキャラから良心や倫理観を排除するパターンなんかも反吐が出るほどクソ
キチガイの放し飼い以外の何者でもない

206 :
原作で優しいキャラの発言をひねくれた意味に解釈して腹黒設定にするのとか嫌だ
主人とかそういうポジションのキャラが従者たちにみんな私のためによく頑張ってくれた的な
発言をみんなを見下してる根は腹黒いみたいな解釈で無理矢理腹黒設定にしたり
ポジション的にもおかしな発言じゃないし原作で腹黒い要素1ミリもない聖人キャラの
セリフの意味を捻じ曲げるのをいろんなジャンルで見かけて嫌

207 :
>>203
乙です
こんな事言うのもなんだけどジャンル者みんな感覚おかしいよ
原作を都合のいい素材としか思ってないの丸分かりじゃないか
(あと勝手な憶測だけど多分その改悪厨ってエロ厨兼ねてる気がするw設定無視なのに信者がガッツリ
ついてそうなあたり)

208 :
陰要素の全く無い陽キャに陰要素加えて普段とのギャップが良いとか盛り上がってるが原作にはギャップも何もねーよ

209 :
腐女子って何で陽キャを陰キャに魔改造したがるのが多いんだろうな
陰キャが好きなら最初から陰キャに嵌ってりゃいいだけなのに態々陽キャに魔改造加えにやってきた上に
魔改造後のキャラこそが公式設定みたいに振舞い始める

210 :
陽キャが攻めの場合は受けにだけ暗い感情をぶつけるドSドクズにするため
受けの場合は普段明るいのに実は暗い部分を隠してる尊いするため

211 :
結局のところギャップ萌えなんかじゃなくて何かしらマイナス要素付け加えないとコンプレックス刺激されていたたまれなくなるからなんだろうなと思う

212 :
好きになるキャラ達が
悪事なんか働きそうにない善人に見えて実は怖い所はあるけどその怖い部分はむしろ社会秩序守る為には必要なら相手に容赦しないし個人的感情より公優先できるってベクトルでの怖さで
私利私欲に走って犯罪とか絶対やらない完全に真逆のキャラなんだけど
そういうキャラほどみんな腹黒サディスト暗黒鬼畜変態サイコパス犯罪者にされるよね

受けを誘拐監禁Rして手錠と鎖つけてマニアックなエロ道具使いまくって
受け俺といれて幸せだよねー?あれーなんでお返事しないのかなーとか言いながら受け虐待して
脅迫で無理やり好きだと言わせて両思いだと思いこんでご満悦してる狂人みたいな
そういう安直なテンプレキチガイ化ばっかりでどこのジャンルでもなんかお約束みたいにこの改変がある
なんか元は普通のキャラだったけど理由があっておかしくなったとかそういうのでもなく、最初から1度も原型ないまま皆攻めはこういう鬼畜変態ですよーな話ばっかり

そして受けの反応もテンプレ
その程度の事なら大してショック受けるタイプでない受けも気にせず冷静に脱出の方法考えるタイプの受けもそういう犯人相手にすら普通に会話してきそうなヤベー受けも
改悪二次創作の受けになるとテンプレモブ被害者受け化してクソ雑魚メンタルになるし原作のそのキャラがしない情けないお決まりな言動しかしない

213 :
あと陰キャ化といえば
確かに公式で陰要素あるキャラではあるけど、二次三次で公式の如く幅きかせてる陰設定ってなんか公式のと全然違くね…?ってパターンもない?
このキャラの陰要素むしろ二次で蔓延ってるのと真逆の内容じゃね?って場合とか
公式の陰要素に対して捏造トンデモ二次からの大量の三次創作が由来な公式に一切存在しない変な設定が大量に付与されまくってもう別物になってるとか
そのキャラ本人が自分の陰要素の事についてどう思ってるか他人に何度か発言してるのに
その内容を一切無視した、陰要素で私こんなに傷付いてるんですと逐一他人にうじうじメソメソアピールしてるテンプレメンヘラ設定にしてたり

214 :
そういや腐って受けの虐待も妙に好きだよね
いかに酷い性暴力加えて可哀想可哀想するかで競争(目立とうと)してるみたいというかさ
原作での陰要素とかけ離れた陰設定作りたがるのも原作みたいな「不運を背負ってるけどそれと
向き合う男らしい(or陽キャな)キャラ付け」じゃあ面白くなくて自分達が浸れる「可哀想でエッチで聖女な悲劇のヒロインちゃんな私」に
合致する陰要素じゃないと浸れないからなんだろうな
キャラ改悪好きな層ってナルシストで自己中なのが好む作品からも丸分かりだから

215 :
キャラ改悪する奴ってそのキャラが好きというより自分の性癖が好きなだけだよね
そのキャラの考え方とか生き方とかは魅力ないと言わんばかりに無視して自分好みの型に無理矢理当て嵌めて萌える〜とか最早disじゃん

216 :
原作のキャラと全く違う有り得ない言動させてる夢女が「このキャラは私にだけはこうするの!!」と力説したのを聞いてなるほど云々みたいなツイートが流れて来たが
「〇〇たんが好きすぎて今までとは真逆の有り得ない言動すらしちゃうし他の人間には親しかった相手にすら全然違う対応するのに〇〇たんにだけは別人のような特別扱いなの!!」
とかそれもう洗脳みたいで怖い
悪役令嬢もののゲスヒロインに攻略対象が洗脳されて恋愛脳で無能クズな別人化するテンプレの方思い出した
原作内の親しい相手や好きな相手や恋人に対する言動や普段の思想や行動をソースにするとかそういうのないの??

217 :
何が怖いだよ
作家未満のカスのデチューン二次創作なんて例外なくゴミなんだからビビるこたぁねえよ

218 :
そのツイート自分も見たけど原作の行間を埋めるというか「原作では描写されてないけどこの時○○はどうしてたんだろう」みたいな考察や「もし恋人ができたら」程度の妄想と
実は裏表激しい腹黒!とか実は狂気とか執着とかすごい変態!とかのただの邪推やキャラ崩壊は違うだろってツッコミたくなった

219 :
キャラの人格塗り変えてまで自分に都合よく妄想したいなら一次でやればいいのに何で二次にこだわるんだろう
一からキャラ作れないから?
もしくは一次だと承認欲求満たせないから?

220 :
最近は強めの幻覚とか言って正当化してるんだっけ?
まだ常識の範囲内でやってる人が自虐で言ってる分には分かるけどあからさまにどの作品のどのキャラでも
同じ事繰り広げるテンプレエログロやりたいだけの改悪厨がこの言い方で開き直ってるの何なの?
(しかも改悪厨仲間の間では「どのキャラでも関係ない」が「=ジャンル超えの面白い作品で凄い」になってるのがもうね…)
本当人様のキャラ改悪してやる事じゃないし誰でも同じでOKな内容なんだったら一次でやればいいのに注目集める為に
絶対最初は二次でやるんだよね

221 :
普通の兄弟愛を歪めないでくれよ…
この二人は共依存なんです!とか原作読んでてなんでそうなるんだ
兄弟キャラ改悪だけでもげんなりしてるのにそこに夢主ぶち込むな
なにが三つ巴萌える!だよ
果てにはRだのヤリチンだの変な設定付け足すし勘弁してくれよほんと

222 :
共通の幻覚とか集団幻覚とかいう言葉も改悪厨はよく使ってる
正当化するに留まらず妄想に他人を巻き込むとかやめて欲しい

自ジャンルは改悪が流行りすぎてそればかりになってるんだけど
二次で知ったらしい原作未プレイの人たちが「ABってヤンデレでとってもアダルトなカップルなんですね!」と勘違いし始めてて最悪

223 :
>>218
ほんとこれ
考察や妄想ですらないんだよね
ただ自分たちの良いように改悪してるだけ

224 :
>>222
自分のとこでも原作と真逆の改悪キャラに夢中になった腐が「このキャラ気に入ったので
ゲームやることにしました」とか嬉々として参入しててうわぁってなった
その気に入った陰キャ全開の売春夫だけど原作では男気のある陽キャだからね

225 :
キャラの年齢が判明してちょうど思春期くらいとかだとやたらエロに興味あるキャラに改悪されるのすごい嫌
推しには現パロでは普通の子として生きてほしくて〜って主張してるその気持ちは分からなくもないんだけどやりすぎてただの助平キャラになっちゃってる
推しくんスケベ〜!とか言って盛り上がってるけどスケベなのは描いてるお前だよこのシコ猿と言いたくなる

226 :
>>224
そのゲームやる人は騙されて可哀想ではあるけどちゃんと原作やってくれるの羨ましい
なんで揃いも揃って皆100%捏造三次ソースなんだよって末期にきてる
175向けカプでこんだけ人数いて鬼畜変態攻めと誰おま受けと女体化ショタロリ化に現パロに変態化に兄弟パロ妄想なエロエロ妄想はあれだけ鍵無しで垂れ流してるのに
現行作品なはずの原作やってる素振りどころか内容について触れたり原作ソースで何か語ってる奴なんてなぜか数えるくらいしかいねえぞ…
ABに新しくハマりました!とか言いながら何故かそのままはまったばかりのはずのジャンルの原作について一切触れず、プレイしたような話も勿論一切なく
ひたすらオリパロ現パロ動物化ほか大量に流行ってる原型なしの捏造オリキャラ化三次と全く同じようなのとオリジ設定パロしか1度も書いてないのばかりだぞ

227 :
そういう幻覚()系のバズって流れてきた開き直りツイだと携帯獣の牙名×株の「どこかで見たような話でもみんな受け入れて褒めてくれるから牙株の人達優しい」とかいうのを覚えてる
ただでさえはっきり言って顔カプなのに

228 :
>>227
ごめん途中送信した
「自分の理想のおじさん腐ネタをこの二人に投影してるだけです」ってゲロってるに等しいことを表垢で堂々と呟いてしかもそれがこれだけバズる=共感されてるというね
なんかもう恐怖すら感じる

229 :
顔カプって「好みの男の周りにちょうどいい棒穴が無かったから取って付けました」で原作の関係性ガン無視してるのにズリネタとして受けるから蔓延するのがマジで嫌い

230 :
ガチで単体で動いててまとも原作で話したのは主人公くらいみたいなキャラとか
そういうレベルでもなく普通に原作でそこそこ関係深いキャラ存在してるのに
いないかのように完全スルーで好みのイケメンだけチョイスしました感は嫌だ
男性向けでも原作で話したことない描き手の好みで選んだ女キャラ二人が
主人公に好意寄せてキャッキャする系も嫌だけど

231 :
携帯獣二次だと牙奈関連が悪目立ちしてるけど団出のサイコ扱い暴君扱いも大概だと思う
公式の制作陣が「頼れる理想の大人」的なこと言ってるのにただの戦闘狂にするのはいかがなものか
最近のアニメでも団出が勝ったのは最新作という大人の事情抜きにしてもよくあるかっこよさの演出だろうにあれを煽ってる!やっぱりバーサーカー!みたいに言うのはおかしい
まあ今はみんなツイッターとかやってるから昔はスルーされたようなことが針小棒大に騒がれるのはしゃーないけども
あれでサイコ団出ネタではしゃいでる奴ほぼみんな腐だもん 
自分らが一般的イメージからかけ離れたこと言ってるって自覚してほしい

232 :
腐女子の隠しもしない集団馬鹿騒ぎ(主にエロしかも原作キャラ改悪した子供の虐待とかの性犯罪ネタばかり)に被弾してからは
腐女子に対してはキャラを異常者にして喜ぶ「グロをエロだと思い込んでる人達」のイメージしかなくなったわ
以前はBL好きな人への偏見なかったし偏見はよくないと思ってたけど
今でも極少数の真面な話を好む人もいるのは知ってるから腐女子全員を叩く気はないけど
大多数の腐のキャラ改悪エログロ祭り本当に無理だ

233 :
推しをストーカー扱いするのがちょっと苦手
原作にもアニメにも推しがその子を付け回してたことなんて
一度もないのにどうしてそういう設定が
一部で事実のように認定されたのかわからんけど
押しが変態のように改悪されるのは嫌だなと思う

234 :
携帯獣二次だと例えば弾出を王だの神だの言ったり牙名を竜にしたり戸レー名ーが流血してたりキメ顔してたりするような痛いノリって
他ジャンルの人間が自分で戦って生きるの死ぬのしてるようなノリをそのまま携帯獣に持ち込んでるから違和感あるんじゃないかと思う
戦うのはあくまで携帯獣なんだからさぁ

235 :
昔の王が座するはなんちゃらみたいなノリが最新作で再来してる感じする

236 :
>>234
ごめんカードゲームで負けたらプレイヤーの方がふっとんだりして生死や世界をかけた戦いみたいなノリのなってるホビー漫画の図が浮かんだ

237 :
アニメだとまあなんか試合以外なら人間も獣からダイレクトアタック受けてたり人間が直接獣と物理バトルおっぱじめたりするカオスな肉体派っぷりだから
まあなんかそういうシチュもあるのか…?と思うけど
ゲームの方の世界観の二次でバトル終わったら何故か人間までボロボロだったりするのは
こいつら試合なのに人間にまで獣けしかけたのかそれとも獣戦わせてる間人間同士も殴り合いでもしてたの…?と気になる

238 :
ここでも散々言われてるけど
AはBに対して憧れている→AはBの変態ストーカー
これほんとキャラ改悪ていうかキャラヘイトでしかないし嫌い
原作では真面目で誠実なキャラが赤面ハァハァしてストーキングとかただただキャラ崩壊でキモいだけだわ
なんでこんなキャラ改悪ヘイト二次垂れ流す奴がいるのか気が知れん
原作キャラをお前の気色悪いアバターにするな

239 :
昔やれマントの広げ方が露出狂だの改造疑惑だの女主を狙うロリコン変態化だの散々イジられた渡るを今度は黄花の棒にするのはやめてさしあげろ

240 :
逆に悪役だし疑惑でもなんでもなく本当にガチで改造してる劇中描写があるから
普通に考えて手持ち改造個体で何らおかしくない芸地巣がなぜか廃人ネタでいじられたりな

241 :
幼児化や大人化は注意書きあるのに
高齢化パロディは注意書きなしだしジジイ化した推しにも萌えられる俺たちwwwみたいなのが嫌い

242 :
「A×B無理やり描写あり、CとDとEも出ます」みたいなキャプションでそれくらいならまあ大した地雷踏まないだろうと読んだら
Cがモブに体売ってる描写があったりD×E描写があった
それならモブ×Cって書いとくべきだし何より一番地雷だったのがAの指図でDとEにセックスさせたという所
キャプションに明言してある受けのBだけならともかくDとEにも危害を加えるようなことをするAが果てしなく解釈違いだわ
まあそれを言ったら謎理論でBを抱くAがそもそも解釈違いだけど 
もう界隈のAの扱いにウンザリ

243 :
携帯獣だと充・這う・保っ付あたりのライバルの二次創作も酷い
主人公に勝つことに執着しすぎるあまり携帯獣の気持ちを蔑ろにするような闇深い()キャラにさせたり
充は廃人関係、這うはマラサダ、保っ付は〜だぞ!と変な語尾つけてプレイヤーを褒めるだけの池沼っぽく描かれたりろくな物を見ない
こういうキャラは汚れ役として描くくせに主人公やお隣さん・美都などのもう片方のライバルはお綺麗に描くから書き手の願望が透けて見えて腹立つ

244 :
>>243
リメイクの充はオリジナルが好きだった人にだいぶ批判されてたしね
醍醐やライバルに比べて人気がないって嘆いてた人もいたけどこんな形で脚光を浴びてほしくなかった
他二人のライバルも何かとただのバカみたいにされがちで嫌だわ

245 :
虐待親やDV兄貴のキャラを可愛がるあまり
本当は愛してるんだけどそれをうまく表せない不器用な男に
無理やり変えるの物凄く気持ち悪い
しかもこれ改「悪」とは認定されづらくて
下手したら万単位のいいね付くくらいウケたり
泣いたとか感動したなんて感想ついてたりするから本当にキツい

246 :
自ジャンルの料理上手キャラをメシマズにしてるやつ多いちょっと違うんだよ

247 :
好きな作風があるのは良いんだけどその作風を書きたいがためにキャラ改悪されるのがすごい苦手
明るいキャラなのに書き手が鬱々とした話が好きだからって暗い性格に改悪されたりとか
そんなにその作風が書きたいのなら一次創作すれば良いのになんでか二次キャラでやるんだよね

248 :
自カプ者の半数以上がキモい迫り方する変態Aとドン引きするBのテンプレ改悪してて辛い
どっちも原型ねえよ…

249 :
受けに性的に酷いことしたいけど自分の手は汚したくないから代わりに攻めにやらせて攻めの手を汚させる人卑怯にも程がある……やるなら自分の手を汚せよ……モブなり自己投影用のキャラ作ってさ……
人様の作ったキャラ勝手に借りといて勝手すぎる。

250 :
>モブなり自己投影用のキャラ作ってさ……

普通にやってるんだなぁこれも
最後にお清め棒扱いで攻めがおまけで使われるからこっちもこっちで凄い胸糞
二次創作とはいえあまりにも原作に対して失礼だしエログロやりたいだけでどの原作のどのキャラでも
どうでもいい内容やりたいんなら完全にオリジナルでやるべきだと思う
最初は二次創作から始めないと注目集めにくいからだろうけど

251 :
遭遇率は低いけど、成人キャラを特に理由なく幼稚園児みたいな性格に改悪する二次がきつすぎる
さらにそこに下ネタエロネタ付け加えられると見てはいけないものを見てしまった気分になる
幼児化パロディでもないのになぜこんな改変するんだろう

252 :
そのキャラにエロいことしたいってだけでもアレなんだから最低限の配慮というか「あくまで二次創作で原作とは一切関係ありませんよ」ポーズとしていわゆるモブおじさんがいるんだと思ってる
それを同じ版権キャラ同士でやるとか良識を疑うわ

253 :
こんなキャラ皆どうでもいいでしょwって感じでモブおじ化される版権キャラいるよね

254 :
版権キャラのモブおじ化(または変態クズビッチ化)な上に性格も口調も全く違って二次創作すら見てなさそうなレベルで掠ってもないのに
中途半端に聞きかじりっぽい原作内固有名詞持ち出しネタ(名前出してるだけで内容は何もかも間違いまくってるから最早にわか原作ネタとすら言えない)言わせてくる二次創作者きらい
ちょくちょく見かけるんだけど何を考えてどういう経緯でああいうの産まれるのかマジで謎
にわかにしたって何をどうしたらあんな訳の分からん無駄に特徴的なのに元キャラと全く違う謎のオリキャラ口調になるのああいうの?

255 :
こういうシチュエーションで出てくるキャラはこういう性格ってゴリゴリに固まった設定の中に二次キャラ投入して無理矢理成形する作品ほんと嫌い
もしこのシチュエーションならこの二次キャラの性格だとこうなるって考えるのが当たり前じゃないのか?
元から設定されている二次キャラの性格を破壊してまでやる必要あるのか?
そんなにそのゴリゴリに固まった設定で話が作りたいのなら一次キャラ自分で作ってやればいいじゃん

256 :
凄く分かる
強めの幻覚だとか何とか言ってるけど自分達でも完全に捏造だと自覚してるんなら
それこそ一次でやるべきだと思う
どうせそのキャラである必要ないんでしょ?完全に元のキャラの属性壊すレベルで魔改造するほど
元の性格・世界観を楽しむためには「邪魔」だと思ってるんだから
それでもそのキャラ使ってやりたいってなんか女性に対して体は好きだけど中身は邪魔だ(体は使ってやる)と思ってる
ヤバいおっさんみたい

257 :
字書きの人で描写とか上手な人の作品を見たんだけど思いっきり改悪されててがっかりした
なんか自分の思いついたアイディアにたまたまその時好きだったキャラを押し込めて作品にしてるような感じ
キャラの話が書きたいんじゃなくて自分のアイディアを書きたいだけというか
自分のやりたいことのためにキャラを踏み台にしてるようにしか見えなかった
こういうのってどうして一次でやらないんだろう
二次キャラが入ってる方がたくさんの人に見てもらえるからなのかな
なんかすごくモヤモヤする

258 :
>>257
なんか分かる
自ジャンル馬にもそういう人多い
悪く言えばジャンル自分
一次じゃウケない(二次の人気キャラじゃないと人を釣れない)って分かってるから二次キャラ使った一次みたいなの書いてるんだなって感じの人

259 :
>>255-257
同意
自分のアイデア最優先でキャラを歪めてでも押し込むタイプの作品嫌い
推しキャラにハマるシチュのために周囲に配置する誰にすげ替えても問題ないキャラを適当にピックアップして雑に崩壊させてるのも大嫌い
書き手の推しキャラだけは崩壊してないからそのキャラさえ良ければ他はどうでもいい読み手には人気で胸糞
世界観が好きでとほざく人は歪めなきゃ使えない原作キャラを使わずオリキャラだけで話を作ってほしい
舞台は(ジャンル名)ですが原作キャラは伝聞程度しか出ませんと前置きしてあったら題材によっては読むしブクマもする
原作キャラが好きでもっと読みたいから二次を漁るので
オリキャラの踏み台扱いだったりガワだけ真似た別人状態じゃ話の面白さよりも騙された不快感の方が大きくなる

260 :
自分のアイデア優先してキャラ改悪する人って承認欲求が人一倍強いのかなって感じる
推しを愛でたくて二次やるんじゃなくて自分が褒められたいから二次やってるだけ
推しも自分の欲求を満たすための道具でしかない
言い方良くないけど自分の知識とか表現力をひけらかしたいみたいに見える

261 :
それはすごく感じる
その手の人がよくこのキャラ(カプ・作品)が本当に好きで〜とモーレツアピールするけど
それが好きというより「それが好きな私」が好きなんだなぁって印象
物凄く自己愛強くて物凄く自分萌えしてるんだよね(だからこそのモーレツアピール)
少数派の「もしこのキャラがこうだったら〜」な原作準拠の話を作る人たちとは違って改造バンバンやらかすし
キャラヘイトも平気でやる
まぁやらかす側は原作大事にしてる作家陣も自分達も全く同じと思ってるんだけど

262 :
「受けが悪質なストーカーに1人でノイローゼになるほど悩まされてたけど隣に引っ越して来た攻めが親身に接してくれて唯一のスパダリな味方になったことで受けが攻めにべったりになり荒れてた精神が癒され始めるも実はストーカーの正体は攻めで拉致監禁エンド」
な話もうマジ見飽きた
受けが登場時ストーカーに悩まされてたら100パーセントこれ
もう焼き増しコピペかってくらいお約束過ぎてマジ見飽きた
何が悪いって別にオリジなら見飽きた定番ネタで済むけど、わざわざ現パロにしてまで全くそんな要素ないキャラでその見飽きたオリジBLを飽き飽きするほどこのカプの鉄板ネタ扱いして何年も皆同じネタこぞって書き続けるのが嫌
ストーカーでノイローゼどころかほぼ面識ない人間に家に押し掛けられようが気にしない懐無限大な変わり者で
朝と物の角度が違うとか身の回りの物の些細な変化や視線に気付いてストーカーだと思って錯乱する神経質キャラどころか、明らかに読者視点でヤバいフラグが出てるのに何故かスルーできるくらいいい加減で
異常な強メンタルと高い物理性能持ってるのが原作な受けと
ストーカー以前に回りくどい事や曲がった事大嫌いで好きになったらその場で直球告白するくらいのノリで生きてて
とりあえず少なくとも私利私欲で他人に嫌がらせや陰湿な真似したりこそこそ嗅ぎ回ったり罠に嵌めたりする人間むしろ大嫌いで真逆なのが原作性格な攻め使って
なんでこのネタやるのがお約束みたいになってるのかが本当わからない
当然原作に何か元ネタがあるわけでもない
なのにとにかく全く元のない使い古されたネタの三次創作焼き増しがずっとされ続けてるし
そこから派生した見えない何かに付け狙われてる神経質ノイローゼ受けといい人のフリして受けを拉致する陰湿サイコパスストーカー攻めも定番化し始めてる
他のジャンルでも流行ってんの?

263 :
自ジャンルでもちょくちょく見かけるけど、なんでいじめみてえな二次流行ってんの?
作者どんだけ惨めで鬱屈とした人間なの?
DQNや犯罪者、キチガイへの変身願望が駄々洩れで気持ち悪い

264 :
変身願望というか、正義感強かったり真面目なキャラを捕まえてスタイリッシュオサレキチ犯罪者な推したんカッコイイさせたがる層があるよね
原作でそういう血まみれオシャレ殺人鬼ムード出して死体や凶器持ちながらニタニタしてるシチュをやっても実際おかしくはないようなキャラが別で居るんだからそっちでやればいいのに
バトルものではあるし強い相手との戦闘が好きではあるけど弱い物虐めとか殺人楽しんだり死者を冒涜はしないしそんな人いたぶってニヤニヤするキャラじゃないのに
一枚イラストでもシリアス気取りのトンデモシチュやそのキャラそんな気持ち悪い表情しないだろっていう違いだけで凄い違和感ある

265 :
>>262
それ多分BLというかカプものあるあるだと思う。他のジャンルでも腐るほどみるし、二次NLでも腐るほど見た。GLは管轄外だから分からんけどGLにもありそう。
そして二次問わずオリジナルでも見かける。なんなら商業BLや大手出版社が発行してる少女漫画でもそういうのあった。なんなんだろうね。

266 :
エロ厨って虐めネタ妙に好きだよね
自称推しキャラをキャラヘイト丸出しにしか見えない酷い虐めや虐待のターゲットにしてニヤニヤしてたり(酷い目にあわされてるキャラの大真面な反応もゲラゲラ笑いながら描いたり読んだりしてる)逆にキャラを他人を加虐して喜ぶサイコパスにしたり
>>265みたいな現象もそうだけど最近は二次元エロに耽溺してる人達ってどこか人間的におかしい人の割合が高いのかなって気がしてきた
最近のキャラ改悪エロ垂れ流しがあまりにも行き過ぎてて

267 :
>>265
他にも出だしの設定とセットで展開とオチまでが全く同じパターンでジャンルキャラ問わず焼き増し流行する事はあるけど
このストーカーネタは他より更に顕著な気がする
もう展開見飽きすぎて何も珍しくも面白くもないしただ攻めがクズで胸糞悪いだけなんだけど一体この話何を楽しめばいいんだろうか…
嘘ついたり裏切ったりするの嫌いなキャラなのにこのテンプレネタただやりたいからって書く奴が続出した結果かなんかストーカーネタ以外や原作世界観でまで素で攻めを本当にこういう嘘つきサイコクズだと思ってる二次が増えてってる

268 :
>>266
わかるわ
推しだと言いながら酷い目に合わせたり酷いことさせたりを平気でする人多いよね
強めの幻覚だとか個人の妄想だからって言葉を盾にして人様のキャラクターで色々やりすぎだと思う

269 :
攻めが受けより身長がかなり低いせいか、攻めをムキムキマッチョに描く人が多くてしんどい
原作はゴリラみたいなマッチョじゃないのに…
身長差気になるから体格差つけようとするの…?

270 :
>>266
イジメネタ好きな層がいるのわかるわ
原作が学園ものとかなら原作の受けがむしろスクールカースト上位そうな陽キャでもイジめられる受け!を当然の如くやるし
自分の今いるジャンルの有名人設定のキャラ受け厨がアンチに心無い誹謗中傷される受け!頭おかしいフーリガンに襲われたりつけ狙われたりする受け!とかやってる
でそこから攻めとか周りのキャラにヨチヨチされるまでがセット
上でも書かれてるように実は攻めが受けを囲い込むために裏で糸を引いてたオチももはやあるあるだし

271 :
体格変えるのもあるあるだ
原作で受け攻めが身長差ないor受けの方が高いと二次では何故か攻めの方が高く描かれる
攻め=絶対に受けより長身でないと!な人達が多いジャンルだと身長伸ばしは本当に頻繁するし
最初の頃は「攻めの方が低いって分かってるけどぉ〜」と言い訳しながらやってる奴ばかりだけど
時が経つと何故か「原作でも攻めの方が長身だよ?受けの方が高いとか原作エアプでしょw」なこと言い出す変な連中がゾロゾロ登場し出すのも気分悪い

272 :
ドヤ顔でいじめネタやる奴って昔いじめられてたから今度はいじめる側になろうってクチなのかねぇ?
それでやることがNTRだの催眠術だのとチープな代物ばっか
もうデスノやギアスの超絶劣化コピーなんてもううんざりだわ

273 :
>>270
やられたらやり返すだろってタイプの陽キャを色々理由をつけて反撃出来ないわ騙されて陰で馬鹿にされるわの
やられ放題の陰キャにしたがるよね
あんまりポルノに耽溺してるとまともな人間関係というか「人間」相手の性関係じゃ満足できなくなってくるんだろうか

274 :
手持ちが全体的にゆめかわいい色合いしてるからって幼女扱いしてる一部の界隈が苦手
少年キャラなのに幼女がするような遊びさせてる絵がRTで流れてきて引いたわ
メスガキ呼びしてるのもdisってるみたいで嫌

275 :
>>271
自分のところは本来受けが攻めよりちょっとでかいというのは幸い歪められずに済んでるんだが
代わりにショタロリ化女体化ミニ獣化の方が溢れまくって通常の攻めよりでかい受けの二次を意地でも書かない奴が超多い
公式の現実を歪められない事は救いでもそれと引き換えに現パロ化やキャラ改変ついでに中身も改変されて原型無しのきゃるるんペドショタ化した受けと小児性愛の変態攻めばかりになった
受けの色彩ビジュアルだけがいいのか…

276 :
原作設定より優先される攻めは受けより体格が良くあるべき信仰あれほんと何なの
バストアップ並べて背が低いはずの攻めの顔のが上にあると足元必死で背伸びしてるか
脚立にでも乗ってるのかと思うわ
むしろそういう絵なら微笑ましいけどさw絶対そういうんじゃないし

277 :
>>276
プロレスかなんかのつもりなんじゃねえの?
ただしテクニカル要素皆無の
そもそも図体だけでケツ掘る権利決めるなんて原始的過ぎて昭和でも時代遅れだぞ

278 :
絵描きでも字書きでも神や馬が改悪厨だとがっかり感半端ない
この人もキャラのことなんてどうでも良くてテンプレとか自分の考えた話を描くことを優先しちゃうタイプなんだなーってなんか悲しくなる

279 :
ファンタジー世界で親を小さい頃に亡くした系のキャラは身体売って稼いでた
または庇護した大人に身体を許してたって設定つける人多すぎるわ
耽美小説や漫画の読みすぎじゃない?
中世ではーとか変にリアル持ち出して設定に説得力持たせようとするのも嫌

280 :
腐女子の大好きなファッション立ちんぼね
中世のリアルだなんだのというんならそれこそ低栄養で不衛生で身なりはボロボロになり
性病で全身腐って儚い最期を迎えるんだけどね
病気や下半身の酷使で生き残っても何らかの障害が残ったり
廓の遊女も20代で亡くなる方が多かったそうだし(それほどの苦難を引き受けて家族を救ったという事で
観音様になぞらえられることもあったとか)
何が楽しいのか知らないけどファッション感覚で売春だのペドだのトラウマだのはしゃぎすぎ

281 :
連投ゴメン
自分があまり詳しくないジャンルだけど公式で某キャラに苦難の過去設定(子供の頃の性的虐待)が
出たらジャンルの腐がハッスルするわ好きなキャラが酷い目に合わされた設定にショック受けたファンが
処女厨扱いされた話を聞いてうんざりした
本当に普通に話を観れないんだなと

282 :
そういうシャレにならないネタをファッション悲劇として消費してキャッキャするのがめちゃくちゃ不快っていうのすごいわかる

283 :
ファッション立ちんぼ嫌いなの分かる
身体売ってるっていう設定のセクシーな響きと美味しい部分だけつまみ食いしてるのほんとクソ

284 :
孤児=虐待育児放棄されてるのを攻めが両親殺して誘拐・親か引き取った人間が性的虐待・ストリート身売りビッチ男娼のどれかにされがち
原作の両親も引き取った人も優しいいい人で真っ直ぐ強く育った話でも実際の中身は充分重かったのにそんなただただサンドバッグにされてひんひん泣くだけの悲劇のヒロインされても逆に薄い

285 :
公式で仲間だ絆だチームワークだ困った事があったら俺を頼ってくれ!な面倒見良いキャラが成績や学歴とかで人を見下して軽蔑する天狗に改悪されたの見た時胸糞悪かった
年齢操作入ってるから余計に
人生失敗してそれを省みて惨めに大号泣エンドとか気分悪いし最悪、孤独になって自殺したり犯罪犯す屑にまで改悪されるんじゃないかって思ってしまった

286 :
>>284
孤児とか元ストリートチルドレンとかの経歴があると必ず性的虐待を経験してる二次設定をつけられてて辟易する。
逆に薄っぺらくなるって本当に同意。
作者の知識の浅さと見識の狭さをリアルに感じるわ。

287 :
>>279
女のキャラなら実際身売りぐらいしか対して稼げる職業が当時はあまり無かったから解るけど、男のキャラが身売りってアホとしか思わないわ。
普通に盗み・殺し・犯罪組織の噛ませ犬とかそっち系に堕ちるだろ。
女とは違うだろ馬鹿じゃねーのとしか思えないわ。

288 :
身売りしか出来なかった場合も女性同様立ちんぼって滅茶苦茶危険だし足元見られるし
オタクが夢見るような良い御身分じゃないんだよね
ファッション売春じゃなくて悲惨な面も描いてるの!リアル!とかいってリョナ楽しんでるだけだったり
なんというかクズだよなって正直思ってる

289 :
連投ゴメン
しかもお清めエッチさえすればトラウマも何もかも大丈夫!ハッピーエンド!もセットだし

290 :
攻めが受けに性的に酷いことするみたいな改悪作品を見てしまって吐きそうになった
しかもその攻めも昔性虐待されてたとかいう胸糞設定付き
ちなみに攻めも受けも原作にそんな設定は一切ない
いやもうほんと一次でやってくれ
大学でそういうの学んでたから二次創作に活かそうと思って〜じゃないよ
こんなの人様のキャラ使ってやるようなことじゃないじゃん
自分の知識ひけらかしたいからって二次キャラ利用するな

291 :
知識や経験を二次創作に活かすのならその二次キャラの性格に合うのか合わないのかをちゃんと考えてほしいよね
キャラを改悪しないと二次創作として落とし込めないのならもういっそそのアイディアを使わなきゃいいのに何故かゴリ押しして作品にするんだよね
二次キャラがメインじゃなくて創作者が前に出過ぎてすごく微妙な気持ちになる

292 :
個人的には虐待や性暴力の被害を学校で学んだり本で読んだ(場合によっては身近に起こった話を見聞きした)上で
創作に生かせるぞ推しキャラをこれの被害者にしたら楽しくない?萌える!って思える感覚が正直理解できない
真面目に問題提起したいのでも何でもなく動機が「萌え」だし
自分は知ってるからこそむしろ娯楽(萌え)とは思えないんだけど多数派は逆なんだよな

293 :
>>291
ごめん訂正
知識や経験、アイディアを優先してキャラを改悪することに対する愚痴として書いたつもりだった
キャラ改悪されていなければデリケートな問題でもネタにしていいと取れるような失礼な書き方になってしまって申し訳ない

294 :
こっちこそ紛らわしい書きかたしてごめん
291さんの書き込みに対して非難してるんじゃないんだ
改悪厨に対して更に気になる点を書き込んだつもりだった

295 :
ほしゅあげ

296 :
原作でいい友人・相棒ポジキャラを受けちゃんhspr鼻血ブシャー変態ストーカーにして原作で受けと別に仲良くない(むしろ敵対してるケースも)キャラが受けセコムになってる二次どのジャンルでもあるな…

297 :
自分のネタ突き通したいあまり二次キャラ崩壊を平気でしまくってる作品ってほんと何がしたいんだろう
崩壊しすぎてキャラの名前語ってる別人にしか見えない

298 :
船(日本産の方)の改悪二次ネタ群が嫌で銃に行ったけど
こっちも周防美の猫被りヤンキーネタとかm二百の男の娘ネタとかがあってどこも変わらんなあとため息が出る

299 :
>>298
あの手のソシャゲは何処行ってもそうだよ
ガチャで嫌と言う程見る低レアにいらついたらすぐ除隊や解体でネタにするし
見た目年齢高いわりに言動が熱いキャラは行き遅れBBA扱いする
んでそういうの好きな奴が言うのはいつも同じ
「ネタでも弄られるだけ空気になってるキャラよりマシ」

300 :
なんで子供の頃敵組織に拾われた系の元敵な男キャラには過去色んな男にヤられて男慣れしてる設定付ける人が多いんだろう
自分も腐だから表では言えないけど正直そういう性的な系統の捏造はやめてほしい

301 :
受けが衣装変えただけで性格変貌するの勘弁してほしい
しまいにはABばかりでAB衣装変更がまったくない……B衣装変更増えろと言い出して別キャラ扱い
その衣装着てるBは好きだけど性格改変Bは好きじゃないし自分の持ちキャラみたいに扱うのもやめてくれ

302 :
衣装とかスキンとか替えられるジャンルってなんでその衣装ごとに別人みたいなネタ流行るんだろうね

303 :
人生経験や戦闘能力が高そうな高スペックキャラを受けにして
男なのに男慣れしてるってしたいのは喪の願望スゲーなと思う
ジャンル変わっても同じようなタイプのキャラと二次やってるのを見つけてしまい
呆れたことが何度かある

304 :
>>300
他にも「孤児だから」「弟(妹)がいるから」「一生懸命修行してるから」等々様々な理由で
そういう事にされるよね
こういう性強要系の捏造二次創作で喜んでる人達(これは腐に限らないけど)見ると
ウンザリするよ
性強要・性暴力ってリアルにある問題だし特に女性は大なり小なり不快な体験した人って結構いると思うんだけど
なんでオタク女って性暴力萌えの人が異様に多いんだろう
いくらフィクションでも読んでて不愉快にならないのかな

305 :
>>302
パラレルパロだから年齢も趣味も性格も性質も中身も性別も全く違うのだの
2PキャラだからAとは性格も真逆でビッチなのだの
公式季節イベントの動物コスプレ絵が元だから中身も動物的なので人間Aと真逆で甘えん坊で発情期なのだの
公式イベント絵で服が違うからAとは別キャラで〇〇な性格なのだの
Aがなんか増えたからコピーの方のAは本物と真逆な言動で攻めに積極的でエロビッチなのとか
常にオリキャラに乗っ取らせる理由作りし過ぎ

306 :
>>304
性暴力萌えは自分の性欲や性行動に罪悪感がある人間に多いらしい
「向こうが襲ってきたんだから気持ちよくなったのも乱れたのも全て相手のせい」「一方的に性行為をされたんだから自分の意志で気持ちよくなったんじゃない」「私は自ら性的な欲望をあらわにするふしだらな人間じゃない」ってひどい言い方すれば自分のせ

307 :
>>306
途中送信した
ひどい言い方すれば自分の性欲に責任持ちたくない人間にありがちな心理なんだと
自分の性欲認めたくない気持ちはわからないでもないけど同人の性暴力ものは行きすぎてる気がする
原作内ではあくまでノーマルな師弟関係や実力に見あった出世してるのに実は授業料代わりに身体を差し出していたとか上官と寝て出世したとか
何でもかんでも性的に歪めるのはもうヘイト創作だろ

308 :
性暴力萌えの人の自分の性欲に責任持ちたくないって感じ分かるかも
キャラへの虐め欲と悲劇のヒロインちゃん(男性経験豊富だけど無理矢理だからビッチじゃないの
本当は聖女な特別な私)願望の両方を満たしつつ受けが女性でない事で「これは夢じゃなくてただのBL」と言い訳できる
(とことん他人事の体で楽しめる)
ヒロインちゃん願望が行き過ぎたのか厨二病か知らないけど被害者のトラウマが〜と楽しそうに萌えてるの見ると
本当の性被害者に対してとことん失礼な連中だよなと思うけど
しかもこの手の連中ってカプのラブラブ変態ネタ描きつつ「実体験です」アピールするのもいるから本当訳わからん

309 :
キャラをビッチ呼ばわりとか完全にヘイトだと思うんだけどエロい方面の
褒め言葉に使うのが無理
原作で真面目で1ミリもそんな要素ないのにビッチ扱いで普通に原作の感想とかも
〇〇はビッチだから〇〇なのかな?とか当然のように語ってるときもい
男性向けでもよく見かけるしいまは女性向けでも受けキャラに対してやたら使う奴多くてきつい

310 :
ある兄弟キャラにはまって、数少ない二次創作を大体みているのだけけど
ほぼキャラの口調に違和感を感じる作品しかない…
兄は確かに仲間うちだと「〜〜だよ」という口調の時もあるが、弟には「〜〜だぞ」とか「〜〜だからな」みたいな
少し強めの口調になる…だけど、大概仲間に使う口調を弟にも使っている二次創作ばかり
弟の方は弟の方で、誰にでも敬語を使うキャラにしてる人がいる(兄に敬語を使っているが、別に敬語キャラではない…感情的になった時は兄にすら敬語が抜ける)
…凄く細かな事が気になり過ぎている自覚がない訳ではないけど、好きなキャラだから凄く気になる
そして何故か身長描写が逆(原作は兄の方が高い)の人もちらほらいる…本当にちゃんと原作読んでるんだろうか?

311 :
>>310
旬ジャンルでよく見るよ
ジャンルテンプレ固定されちゃうと原作と違ってもまかりとおるの不思議だよね
同人でよくあるけど原作は違うじゃん……?ってもやもやが重なって信じられるサークルを厳選して買うようになる
母数少ないのにそういう状態なのは過去に影響力のある大手でもいたんだろうか

312 :
初期大手が自分絵に落とし込んだときの癖やアレンジが次点大手中手後発大手とかに引き継がれてそのジャンルテンプレになるのが嫌
例えばフェイクだけど原作キャラの髪型がびしっと決めたオールバックなのに二次絵は皆前髪何本も落ちてるみたいなの
描きにくいからって脳死で3次創作してんじゃねーよって思ってしまう

313 :
>>306-307
あーなるほど
性暴力系の二次創作ってキャラヘイトにしかならないのになんでそんなことするのかわからなかったんだけど、これ読んですごく納得したわ

314 :
原作見てもアニメ見ても
推しが他より体格的や体力的に劣ってるなんて一切ないのに
理想の受けにするために小柄で力なくて素早いのがとりえって
勝手にキャラ付けするのやめてほしいんだけど
なんかそれが二次のテンプレになっててついていけない

315 :
腐関係で凄く多くてうざいと思うのは、攻め<受けな身長や強さだった場合
年齢や立場を変えて身長や強さを攻め>受けにする奴が多い事

316 :
受けを幼児化して攻めが溺愛しているのをカプとして出す意味がわからない
かわいい天使うちのこ天才って言いたいだけのマスコットなのか?
そのままの年齢で同じことしてくれたらいいのにと思ったけどそれはそれで受けの白痴化が受け入れられない…
何も改変しなくてもそのままで受けは世界一かわいいのに

317 :
自ジャンル内でレ○プ物の二次創作が神作品扱いされててげんなりしてる
しかも好きなシチュエーションだから続編書いてほしいとか言ってる人いて創作側もノリノリ
今後どんどん肥大化していきそうですごく嫌だ
正直こういう作品ってキャラヘイトになってると思うんだけどなんでそういうのが神作品扱いになるんだろう
キャラのガワだけ借りて性格はどうでも良いって言ってるようにしか見えないんだけど持ち上げてる人は誰も疑問に思わないのかな
それにレ○プ自体を萌えシチュエーションとして扱ってるのにもなんか違和感を覚える

318 :
上の方で性的暴力が好きな人は自分の性欲に責任を持ちたくないって人が多いって話があったけど
受けのビッチ化があまり文句言われないのはその理論から行くと一見すると自分の性欲に自分で責任を持ってるように見えるからなのかもと思った
個人的にはビッチ受けに改悪されるの大嫌いだしヘイトとしか思えない
しかも大体はビッチ受けが好きな人の推しは攻めだったりするから結局は相手に性欲を押し付けて「一方的に迫られただけだから私の推しは悪くない」がしたいだけなのが伝わってくるから無理

319 :
ジャンル自分ぽい腐女子による原作無視の自称微糖・無糖なバイオレンスものや非合意セックスものにはもうウンザリ
わざわざバイオレンスやレ〇プものに改悪しないと創作出来ないほど引き出しがないんだろうけど

320 :
改悪というか解釈違いだが
某ジャンルはAとBの組み合わせがカプ非カプ問わず一番人気なんだが
作中では人外キャラだから人間とズレてる所はあるとはいえ基本AがBを助けたり世話焼いたりしてる描写が多かったから
二次ではBがズレてて暴走癖のAに振り回されたり世話焼いたりしてるのが多いのにモヤったことある

321 :
>>318
そう思うと性暴力の受けが好きな人も自分の好きなキャラ悪くないにしたいんだろうね。悪くないというか、ノンケのままで汚れてないケツバージンで真面目で強くて恋愛興味ないみたいなままで。
実際、原作だと男好きじゃないし誘われても同意しないし、そのままのキャラで手短にやろうとしたら、無理矢理になるんだろうな。なかなか元のキャラのまま男が好きに変えるの自体難しいけど、かわいそうになるからやっぱり両思いかな。

322 :
人外キャラは妖怪とかロボットとか獣とか種類問わず
「〇〇をすると発情する習性がある」だの「〇〇をすると性器がメス化する」だのいう同人設定が二次の定番になるのが嫌
あと原作でクッソ頭いい人外キャラでも二次では「せ、せっくす…って…?」みたいに性的知識だけは幼稚園児並み(もしくは真逆で超ドエロ絶倫かのどっちか)にされるのもよくあるけど大嫌い

323 :
二次なんて全部幻覚妄想だしある程度は好きなシチュの型に嵌めるものなのは分かってるけど
性転換して年齢操作して世界観さえパロでABの経歴も関係性も原作要素残ってないとさすがに同キャラとして見られない

324 :
>>321
あと受を性暴力被害者にしたい人に見られる特徴に受ちゃんは「ゲイなんか」じゃないの!自分から男に
抱かれるなんて単なるホモ!ちゃんとしたノンケなの!って感覚があると思う
本編で女性好きとも何とも描かれてないキャラですら頑なに「彼はノンケなの!生粋のね!本当は男なんて全く興味ないんだけど!」と
妙に強調したがる人達がいる(どうも女性も男性も愛せるというのでは許せないらしい)
多様な性に寛容ですとか強い女性が好きで〜と古い感覚に噛みついてる体で実は古い感覚に雁字搦めなだけの人達
(男性の強姦被害だけは妙に軽視してるのもこの手の人達)
実際大昔の同人見る機会があったんだけどそんな感じの事が書かれてたし(男らしい二人が好きなの!と片方が片方を強姦して障碍者にする展開に
眉を顰められて「大人しく抱かれてるなんて単なるホモだよ!」と噛みついてた。言いたいことは分かるが今の時代なら大問題発言だし認めあってる戦士同士なら
それこそ強姦なんてしないだろうと内心突っ込んだけど腐にとっては至極当たり前の感覚なんだなぁ)
商業BLがほぼほぼ強姦から始まる関係だったのも腐の大半が「先進的な私。ゲイの理解者な私」を気取りながらも結局は古い価値観に染まってる事に無自覚だからなんだろうなと思ってる

325 :
二次は全部妄想
でも自分なりに説得力持たせようとした妄想作品がキャラのすげ替えエロ作品と一緒とは思いたくない
どっちもどっちとか所詮二次なのにって言われるだろうけど
勇者が闇オチしてモンスターとR18とかかつての仲間を手にかけてR18的に使うとかもはやキャラでやる意味がわからない

326 :
どっちもどっちと言いたがる奴は対立するどちらか(大概は不利な方・筋が通っていない方)の隠れ支持者ってパターン多いから全く意見を聞く気になれない
「改悪はクソ」と言われただけで顔真っ赤にして「どっちもどっち!二次なんて全部妄想なのに偉そうにすんな!」と吠えてしまう改悪厨や改悪同人のファンは普通にいると思う

327 :
二次創作でのテンプレ解釈至上主義の人達だね
ほぼエロ厨やキャラ虐め大好きな層
普通に読んでたら単なる作品解釈の違いと改悪と言われても仕方がない内容の違いなんて分かるはずなんだけどね

328 :
自ジャンルではBLだけじゃなく夢系でも性暴力系二次創作がかなりある
上に書かれてある責任持ちたくないって話から考えるとあれも二次キャラに性欲湧いてる自分やその妄想に自己投影してる自分に対する言い訳や罪悪感の現れなんだろうか

329 :
罪悪感なんて立派な思考はなくて単に改悪エロは別腹なんだと思う
改悪エロ(性暴力系)やってるフェミとかその典型
そんな難しいことは考えてないし、なんなら原作設定と同人設定(改悪)を本気で混同して原作設定について語ってる人に「それは違うよね?〇〇(同人設定)が原作通りの描写だよ」って説教するレベルの頭

330 :
「相手が性欲で我を忘れるほど魅力的な私の推し」演出のための性暴力シチュが好きな人は結構多いと思う
あと私の推しは悪くない相手が強引に迫ってきたから仕方なくって言い訳の余地を残して推しを綺麗なポジションにしておくためも多いと思う
そんな理由で性暴力キャラに改悪されてもヘイトを押し付けられたとしか思えない

331 :
何かしらのコンプや事情を抱えたキャラAに別のキャラB(大抵の場合その二次者の推し)がキツいことガツンと言ってそれでAがハッとさせられてBに感謝するみたいなのが嫌い
人の問題にズケズケ首突っ込むKYにされたBもそんなんでコロッと救われた感出してるAもアホにしか見えんからやめてくれ

332 :
世界観とか設定重視でキャラ改悪されてしまってる作品が苦手
その人の拘りや持ってる知識とかを披露することに集中しすぎて二次キャラが捻じ曲げられてて名前だけが一致してるような状態
ジャンル自分っていうやつなのかな
二次キャラよりも描いた人が前に出過ぎてる感じですごく嫌

333 :
改悪厨が推しが好きって語ってるの見るたびに何とも言えない気持ちになる
別に自分の方が上とか言うつもりはないんだけど推しが好きなんだったらなんで改悪するんだよと嫌な気持ちになってしまう

334 :
自分好みに魔改造した推しだった何かが好きなんでしょ

335 :
>>332
あるねそういうの
そういうジャンル自分は「同人テンプレ化した受け攻め大好き!」層とは違う厄介さがある
改悪してても「これが〇〇(自分のHN)ワールドですので(笑)」とか言い訳してドヤ顔だし
本当はキャラ愛すらなくて自己顕示欲と自己愛だけで創作してるから漫画でも文でもパッと見ですぐに「あっこれジャンル自分系改悪だ」とすぐに分かる

336 :
>>333
改悪厨は結局キャラのガワが欲しいってだけだからな
中身なんかどうだっていいと思ってる
いや思ってすらなくて無意識でそうやるのが当たり前って認識なのかもしれないな

337 :
エロ要素が全然ないジャンルでエロやるためにキャラ改変オリ設定で改悪しまくったジャンル自分にうんざり
一次だと全然反応もらえないからって原作の知名度に乗っかるなよ改悪厨

338 :
>>336
このスレは中身改悪のスレだけど外見をやたら改変してる手合いも
そのキャラ推しって言ってたりするからなんかもうその手の人は
元キャラの要素を自分の理想や都合のいいようにすり替えてる自覚なさそう

339 :
ピンク玉みたいに食べたものを利用する能力持ちのキャラに対して「食いしん坊!甘いもの大好き!」とか自分の好きを押し付けたキャラ解釈の人とは距離取りたいかな
こういう人は固定観念が強いというか攻めはスパダリ受けは女々しいのキャラ固定化しがちだし
幻覚という名の過度な性癖押し付けは苦手だ

340 :
>>337
うちも似たような感じ
一次にも手を出してるけど人気も出ない(イベントで一次本バカ売れした的なミスリードしてる)人ばかりが自ジャンルで好みのエロやるためだけに受け攻めの設定や世界観を改造してオリ設定創作してる
こんな設定を考えてしまえる私すごいでしょ?臭がキツ過ぎるしやってることは結局レ〇プとか発情期とか媚薬とかリアちゃん創作並みのお粗末なエロばっかり

341 :
誰にでも優しいキャラAと出自が特殊で性格がひねくれているキャラB
原作であまり関わる描写がないという理由でAはBに冷たいとかBに無関心とかBを人間扱いしてないとかAがsageられるのがつらい
原作ではAは一度もBの悪口を言ったことがなければ冷淡な態度を取った描写もないのに

342 :
>>341
自分の被弾は逆パターンだ
善人タイプで周りからも慕われてるAとクセがあって斜に構えて見せてるタイプのB
同じ組織の同レベルの立場の仲間で原作の描写としては性格的には対照的だけどそれなりに親しげな会話もある
なんだがAがやたらとBに矢印を向けてるというか意識してるけどBは無関心だったり塩対応、っていうのを当たり前のように
語るのがB推しには多い
関心がないのに一方的にクソデカ感情を寄せられちゃうB、罪な魅力!みたいに萌えてるんだろうけど
AはBより下の存在、Aは不憫な扱いしてもいい、ってのが透けて見えて(あからさまにAに対する嘲りを感じるものもある)
A推しからしたらAの人格無視してBの踏み台にされてるようにしか感じない
もちろんストーリーの進行上の都合もあるけど絡みのあるシーンで話しかけてきてるのはBの方なんですが??
組織内での人格含めた評価はAの方が上だし実際人望があるっていうのをBも認めてるんですが??
それもただの皮肉でいちいち絡んできておいて内心では見下してるっていうんだったらそれBも嫌味な性格悪いクズってことになるんじゃないの?
どっちも改悪になってますよ

ひねくれてたり孤独だったり不幸だったりするところがポイントのキャラって
ファンがそこを過剰に盛って萌えアピール、推しキャラageするのに他のキャラの人格や原作での関係描写捻じ曲げてsageがちだよね

343 :
いい人キャラと捻くれたキャラとで前者を後者の踏み台にするネタマジで滅べ

344 :
根っからの悪人じゃないけど善人ではないとか弱いわけじゃないけど周囲には劣るってサブキャラには高確率で本当は被害者とか影の実力者みたいに言い出すファンがつくから嫌だわ
そういうマイ設定を公式のように語り少ない活躍シーンをすごいすごいと持て囃した挙句メインキャラがいなければもっと活躍出来たのに?と文句言ってるの見た時はびびった
盛り過ぎも改悪でしかない典型

345 :
原作ではどっちも同じような体格(特に描き分けされてない)なのに
攻に筋肉増やして受の筋肉減らして描くのが嫌いすぎる

346 :
動物をモチーフにしたキャラでライオンとシマウマみたいな元の動物の食物連鎖ネタが嫌い
被捕食者キャラが出てくる度に「捕食者キャラがアップをはじめました」みたいにキャッキャしてるのウザいし食べる(意味深)なネタもあるし

347 :
年が近い兄弟キャラとか双子キャラが共依存とかに改悪されるのが苦手
共依存だからお互い以外の人間には冷たいはずだ!とか言って他キャラに冷たく当たる二次創作生み出したりとか平気でするし
兄弟キャラに対しても冷たく当たられる他キャラに対しても失礼すぎるからほんとやめてほしい

348 :
本当に原作読んだのかと疑いたくなるレベルでキャラ同士の関係を原作でそのまま描写されたものじゃなくて自分好みに合わせて解釈してる人が多い
普通に中のいい友人同士を共依存関係にしたり敵対関係にあるキャラの片方をヤンデレみたいにしたり
それだけでもかなりきついけど、さもそれが公式設定ですみたいに語るのは本当にやめてほしい

349 :
目上の存在に勝ちたい追い抜きたいって発言しただけでヤンデレとか言われるからなあ
読み込みが甘いというよりテンプレ陳腐化してるのが悲しいパターンが多い

350 :
原作だと相手の意思尊重するタイプ好きになりがちなんだけど何故かそういうキャラに限って
束縛激しい粘着ストーカーキャラ化されてイライラする
仲良かったキャラだろうと束縛するどころか何も言わずに見送ったのに好きなキャラのためなら
犯罪冒してでもついていくストーカー化扱いが共通認識でB逃げてーとかネタにされててむかついた

351 :
>>315
最近萌えてるジャンルのABがやけに年齢操作が多くてうんざりしてたんだけどそういう事だったのか
攻めが持ってるとおいしい要素を受けが持ってたりする割に一番人気のカプなんだけど、とにかくパラレル転生年齢操作と原作要素のないものが多くて原作軸のものがみたかったのに少なくてがっかりしてるわ

352 :
ちょっとスレチかもだけど愚痴
作者が死んで続編が出なかったある作品があるんだけど、その続編では心優しい主人公Aが闇堕ちするという噂があった
作者が本当にAを闇堕ちさせようとしていたなら仕方ないんだけど「続編で闇堕ちすると聞いてAが好きになった!」って言ってる人が多くてうんざりしてる
なんで現存する本編に書かれてるそのままのAを推してやれないのかって思う
闇堕ちならまずそのプロセスが考察されるべきだと思うんだけど、それを語る人が全くいなくて、あるのはA闇堕ちへの期待ばかりだし

353 :
ちょっとスレチかもだけど愚痴
作者が死んで続編が出なかったある作品があるんだけど、その続編では心優しい主人公Aが闇堕ちするという噂があった
作者が本当にAを闇堕ちさせようとしていたなら仕方ないんだけど「続編で闇堕ちすると聞いてAが好きになった!」って言ってる人が多くてうんざりしてる
なんで現存する本編に書かれてるそのままのAを推してやれないのかって思う
闇堕ちならまずそのプロセスが考察されるべきだと思うんだけど、それを語る人が全くいなくて、あるのはA闇堕ちへの期待ばかりだし

354 :
何故か二重投稿になってしまった、ごめん

355 :
>>352
結構あるよね
闇解釈や変態化させたものを見て「これなら推せる」とか「Aのこと好きになったww」とか言い出す輩がわらわら出てくるの
最初から原作そのままのキャラを好きな身としては勝手に足された要素で好きになったとか言われても腹立つだけだわ

356 :
改悪テンプレキャラに落とされてこれなら愛せる好きになれるって色々失礼すぎて唖然となるね

357 :
過剰な女性化がきつい
胸バイーン太ももむちむち発情顔みたいな
女体化嫌いって言ってるけどそれ殆ど女体化じゃん…

358 :
セヤナー
捨てセヤナーだったところを茜ちゃんに拾われた。
他のセヤナーよりも知能が高く流暢に話せる
《はぐれセヤナー》でもある。駄々っ子で自由奔放。
エビフライが大好物で盗み食いするほど異常に
食べまくっていたが現在は少し我慢を覚えた。
※セヤナーが沢山話す&ちょっと頭良くて駄々っ子という独自設定です。
苦手な方はご注意ください。
https://i.imgur.com/Cv10zmR.jpg
https://twitter.com/chiaki_yama0424/status/1188007102565896193
毎日のように隠れてエビフライを食べてしまうセヤナー。
しかも謝らずごまかす始末!
そんなセヤナーに少し怒りを覚えてきた茜ちゃん。
https://i.imgur.com/tqWv4DS.jpg
https://twitter.com/chiaki_yamada24/status/1180410813309259776

@katori_geryosu 2019年10月5日
これは、教育に失敗して我が儘に育つパターン…
@chiaki_yamada24 2019年10月5日
そうなんです…茜ちゃんはセヤナーの教育に失敗したまま我が儘にスクスク育っていってます
今回はちょっとギスギス回。
セヤナーと葵ちゃんがケンカしているところに茜ちゃんが通りがかり、
話を聞いていみると…とういう感じの話です。
https://i.imgur.com/F8A5b5V.jpg
https://twitter.com/chiaki_yamada24/status/1182611939689582592
@katori_geryosu ・ 2019年10月11日
躾はしっかりやらないと、可愛がっている本人以外が被害を受ける。
駄目なことを、駄目と理解できるセヤナーになれるのか。

@chiaki_yamada24 ・ 2019年10月11日
躾って大事ですよね!
頭のいいセヤナーなので気長にじっくり教えてあげればきっと理解してくれるはずです
(deleted an unsolicited ad)

359 :
セヤナーが悪さしてるのが苦手な方はご注意を!
セヤナーはまたしてもエビフライを盗み食いしていた。
そこに葵ちゃんが通りかかって…というお話です!
https://twitter.com/chiaki_yamada24/status/1183186776854155269
https://i.imgur.com/psc5gy9.jpg
@voirdshishamo ・ 2019年10月12日
デカい!けど、可愛いから全てよし!!!
@chiaki_yamada24 ・ 2019年10月12日
許されたー?(???*)??
(deleted an unsolicited ad)

360 :
※セヤナーよく話す&ちょっと頭良くてちょい悪という独自設定注意です。
苦手な方はご注意ください。
前回、葵ちゃんにナポリタン『は』盗み食いしないと約束したセヤナーだったが、
やはりエビフライの盗み食いの癖は抜けず今日も葵ちゃんとケンカをしていて…というお話。
https://i.imgur.com/4m1XSdf.jpg
https://twitter.com/chiaki_yamada24/status/1183924869722886146
@MIN3_good ・ 2019年10月14日
セヤナーが摘まみ食いした分茜ちゃんのエビフライ減らしたら茜ちゃんも怒りそうですね(・・;)
@chiaki_yamada24 ・ 2019年10月14日
茜ちゃんの減った分はやっぱりおねーちゃんが可哀想になって葵ちゃんが分けてくれそうな予感がします…( ; ?ω? )

あらすじ:セヤナーが誕生日ケーキを盗み食いしてしまうお話。
※セヤナーが沢山話す&ちょっと頭良くて駄々っ子(今回は悪い子)という独自設定です。
諸々苦手な方は閲覧ご注意ください。
#茜ちゃんとセヤナー

https://i.imgur.com/K73xCo8.jpg
https://i.imgur.com/tX0ITkD.jpg
https://i.imgur.com/joEDeY9.jpg
https://twitter.com/chiaki_yamada24/status/1253898762524569601

セヤナーは食いしん坊さんだな?( ´ ▽ ` )
セヤナーは優しくなっても食欲には勝てませんでした(´>ω<`)

@sakimiko8 2020年4月25日
優しく許してくれる茜ちゃん聖母…
セヤナーもう食べちゃダメだよ…
@chiaki_yamada24 2020年4月25日
セヤナーも今回の事で懲りてきっと盗み食いはしなくなるでしょう??

@MIN3_good 2020年4月25日
ちゃんと謝れてセヤナーは良い子ですね(*´ω`*)
セヤナー結構重そうですねΣ(゚Д゚)
@chiaki_yamada24 2020年4月25日
セヤナーの中身はほとんど水分らしい?のですが、相当重いでしょうね(;´・ω・`)
(deleted an unsolicited ad)

361 :
受けちゃん萌えがしたいって人の攻め受け改悪嫌い
攻めの変態化ストーカー化依存キャラ化暴力キャラ化
他にも色々とあるけどキャラの見た目が若干変わってるものすらあってほんと受け付けない
受けも見た目や性格がメス化されてたり他にも色々と改悪されてたりするし攻めも受けももう名前だけ一致してるみたいな状態
二次キャラを自己の萌えアバターに改悪して萌えるっていうのが理解不能すぎる
二次キャラが好きだから二次キャラのままの二次創作が読みたいんであって他人の萌えアバターが見たいわけじゃないんだよ

362 :
公式で体格や強さが攻め>受けのカプにハマればいいのにそうじゃないカプで逆転させるのなんなん

363 :
心身強キャラが故に逆に弱者に怪我させたくない方が先立って手荒な真似をできない、とかならわかるけど
ただ単に無力な幼女ヒロイン並に無抵抗で怯えて泣くしかしないとかいうのは誰だお前

364 :
公式で目付きが悪いと明言されてるキャラが「そこらの女の子より可愛い」「女の子に間違えられて今まで何度も危ない目にあってきた」
みたいな描写されてるとちゃんと公式見てる?と思ってしまう

365 :
公式でそうならいいけど(だからってそこばっかりしつこくネタにするのも嫌だが)
別にそんな描写がないキャラで私生活がだらしないみたいなネタが嫌
○○は汚部屋そう〜ジャンクフードばっかり食べてそう〜みたいな
こういう公式で目立った欠点がないキャラにリアルでよくあるようなダメさ捏造するネタが嫌い

366 :
>>361
萌えアバターw
なんかストーリー重視でストーリーに必要な情報だけは調べてるのに
なぜかキャラの設定は二の次っていう大手の人っているよな
そのキャラを使ってないならめちゃくちゃいい話だったりすると素直にオリジナル書けばいいのにと思う

367 :
>>365
すごいわかる
うちもBの年齢高めだからか汚い生活して下ネタがんがん言っててがさつに違いないみたいな決めつけ多い
むしろ性的な匂いのないまともな人なのはっきりしてるしがさつそうなのは自己演出が多分に含まれるの読み取らないのかな
そのキャラがどうかじゃなくて男だから、年齢高めだから中流だからとかで性格作るの意味わからん

368 :
>>285
わかる
部屋汚そう〜ジャンクフードばっかり食べてるからお腹出てそう〜
恋人ができたら余計なこと言って怒らせそう〜料理下手なのに他のキャラに無理やり食べさせてそう〜
捏造で当然のようにdisるのが胸糞すぎる原作では欠点があるキャラもされがちだけど欠点が目立つキャラだと収集がつかないぐらいdisられるのが無理

369 :
なんか幼少期も一人称が「俺」で一貫してるキャラなのに
模造して幼少期は「僕」とか言わせてる人ってわざとやってんのかな?
そういう萌えってあるの?

370 :
>>361
ああなんかわかるわ
創作側の萌える要素が詰め込まれすぎててもう二次キャラではなくオリキャラ化しちゃってるんだよな

371 :
自分のオリジナルが見てもらえないから人気のキャラの皮をかぶせて釣ってるのほんと苦手
冷静なキャラなのにずっと些細なことで怒ってるとか
そういうのに萌えるのはわかるけどオリキャラでやれと思う

372 :
色白受け信仰本当やだ
原作ではほぼ茶色に焼けたアウトドア属性の二人のキャラが
何故か攻めはそのままで受けは白いブルベ姫肌に
元に差が無いから白くされてる事以上にそのコントラストが半端なく気になるんだよ
そういう別物改変で受けちゃんブヒってんのすごくバカみたい
原作のキャラ嫌いです気に入らないです可愛くないです萌えないですって宣言だろ
恥ずかしくないのか?見てるこっちが恥ずかしいわ

373 :
372に思い出し追加だけど今までで一番きつかった美白はカプ物じゃなくて
原作寄せの絵柄かつカラーリングは公式に全面的に準じてるオールキャラお祝い絵で
そいつの推し一人だけ別物級に白かったやつ
色が分からない人とかじゃなくて何が公式に近いのか熟知しつつ再現できるのに
自分の推し(勿論受け)だけはきっちり漂白する肌色への拘りに寒気がした

374 :
原作ではっきり色白なBがアニメで濃い肌にされて
むしろ肌色濃かったりする最大手CPのAとCに色白取られたな
美形度もBだけ減らされ気味でたった一度原作寄りに描かれたBがアニメしか見てない人には美化しすぎに見えたらしいし
ABでA色白に描いてる人せめて単行本の表紙だけでも見て…

375 :
キャラの身体や表情の一部分を弄る人って以外に多いよな
見てるものが違うのかなって不安になる

376 :
色白化、低身長化、デカ目化、がに股アッパー系からのナヨナヨ内向き化あたりは定番だよね
作者としては魅力的な記号をキャラに盛ってるつもりかもしれないけど
魔改造以外の何物でもないわ

377 :
全キャラ全体的にそうならこの人の絵柄がそうなんだなで済むんだけど
大抵の場合攻めは頭身上げて体格良くしてみたいに別方面に盛るからな

378 :
攻めをとにかく冷たい性格に改変して
健気でメスっぽくした受けちゃんとケンカップルに仕立て上げる
もちろん原作ではどちらも温厚なキャラだから喧嘩する描写すらない

379 :
色白化で思い出した
Aは穏やか系美形で大方のイメージは色素薄め、アニメでも女性陣並みに白かった
Bは対照的なちょい悪ニヒル系(決して美形タイプではない)、アニメでは割と濃いめの肌色設定にされていた
キャラAについて色白そう、という話の流れに被せてB推しの人が
Bだってバイク乗りで肌露出しないから(日焼けしないで白いはず)と言ってるのを見た
それはあり得ない話ではないけどわざわざ対抗するように主張するし
どう考えても染めてるだけだろというヤンキー的金髪も自設定では北欧のクオーターで天然とか
子供の頃は美少年とか言ってたのもあってそこまで美々しい設定盛りたいかとすごくモヤモヤした気持ちになった

380 :
色白化と逆の方だけど、作品のカラーリングの扱い的にBは黄色人種の男として普通の色合いなのが
他の黄色人キャラ見たらわかるのに2次で浅黒い肌とまで表現する人ばかりのジャンルもある
どっちにしろ脳や目が働いてないのかと驚く

381 :
ギャグ描きだけどどっからどこまでが改悪の範囲だか目安が欲しい
酷いときはキャラが坂道で転んだり変顔してただけでアウトなんだろうか
上手い人は何やってもおkなんだろうけど…

382 :
>>381
原作がギャグコメならある程度のギャグは平気じゃね
俺は上手い人でも原作と真逆の内容描いてる人は地雷
原作がシリアスなのにギャグコメを描くとか
逆に原作がギャグコメなのにシリアスに描いてるとか

383 :
自分の推しだけは綺麗なまま汚さないギャグ書きいるよね

384 :
>>381
キャラの人間性や基本能力を変えない(過度に下劣・高潔化や無能・ハイスぺ化しない)
作中の道徳と近い話を作る(万引き絶対ダメな原作と人殺して笑ってる原作では基準が違う)
特定のキャラだけを汚れ役にしたり持ち上げたりしない

を自分は気にしてる
変顔出まくる原作なら変顔くらい全然気にしないけど
姫川亜弓や秋せつらの変顔を描かれたら嫌だなって感じで

この縛りのせいでギャグがアンジャッシュ系統ばっかになっちゃってるけど

385 :
受けに自己投影してる描きは攻めや他のキャラに汚れ役押し付けるよな
原作ではそんな設定ないのに「出会いは最悪で冷徹な攻めを攻略する受け」とかを見るとゾワゾワする

386 :
どこのジャンルでも湧く厨二病ネタが自ジャンルで流行り始めてて辛い
そういう設定じゃないキャラを厨二病扱いして笑うのってヘイトに近いと思うんだけど何で人気なんだろう
確かに現実の人間が真似したら厳しい設定や服装だけどそういう世界観のキャラなんだから問題ないのに
自分たちで捏造しといて拗らせてるって馬鹿にして笑うとか何がしたいのか分からない

387 :
>>381
原作のノリが好きで書いてるんだなということが伝わる変顔は何も言われないと思うけど
変顔させてるキャラに対するヘイトがにじみ出てたり作者の推しをageるために変顔や汚れ役をさせられてるなというのがわかってしまう二次創作はアウトなんだと思う
原作でやってるからヘイトじゃないしキャラ改悪でもないよねって改悪厨の常套句だから

388 :
>>385
攻めにも受けにも自己投影アバターしないけど自CPだいたいそのパターンだわ
結果攻めがめちゃくちゃ男前に成長したり
捏造してまで当て嵌めるのは虚しいと思うし意味わからんね

389 :
受けちゃんに会ってから変わりました!ってのをやるために
攻めをとにかく自己中心的な性格に模造する人苦手
そういう人は受け至上主義だから攻めに対してのdisり発言も目立つ

390 :
381だけど参考になったありがとう
うちの界隈、キャラがほぼほぼ喋らないからどこまで応用できるかはわからんけどねw

391 :
ガチムチなキャラをきゅるるん美少年改変するパターンも山ほど見てきたし嫌いだけど今自推しが逆パターンをやられてて辛い
他男キャラより明らかに低身長で華奢で女顔なのに何故か身長伸ばして誰おまなイケメン改変した攻め棒化が蔓延してる
そのキャラはそんなデカくないし胸板も厚くないし顔も女キャラと間違う人が続出したぐらいなのに鼻筋くっきり面長のそいつは誰なんだよ
しかもその攻め棒化カプが最大手で年齢層も低くてキッズまみれだから公式面してどこにでも湧いてくる
これは私怨だけど自カプは対抗にもならない弱小なのに何故かやたらとA受け特にBAは無理〜やっぱACが公式だし〜と叩かれるのもあってストレス

392 :2020/05/19
原作だと真っ当に美人なのに
太眉にしたりやたらもっさりイモくするのがきつい
イモい顔フェチにしても萎える

男向けや男オタが嫌い69
自称htrがまったり語り合うスレ【自称馬出禁】
◇◆メロンブックス・フロマージュ◆◇ 33店舗目
高尚様を語ろう22
ナマモノ同人
Pixivあるある
【コスプレ】2.5次元舞台・ミュージカルアンチ36【お遊戯会】
【素材盗用】刀剣乱舞アンチスレ130【悪事もみ消し】
チラシの裏@同人板1072枚目
【 SNS専用】感想・評価 こない13【pixiv/twitter他】
--------------------
豊島君!賭け将棋はいけないよ!
無料BSアニメ総合スレ 134日目
とっとこピカ太郎ただいま参上なのだぁ 47回転目♪
AAセピア
フィルター職人への道 【KANI、NISI】
溝の口のスロ事情108
【悲報】PS4期待の新作コードヴェイン、あまりにもショボすぎる
渡辺明三冠王
世界まる見え!テレビ特捜部19
トランペット【購入検討】スレッド26本目
すかいらーくに就職しようと思うのだが・・・
豆乳ダイエット
BUCK-TICK vol.298
コントレイル強すぎワロタwwwwwwwww史上最強wwwww
100歳まで生き抜いて若者を虐めてやる
JAAFの原晋ニュースについて語ろう!
考古学と神話とその他 Part.62
スカルラッティのソナタって何が面白いの?
【クリエイティブ】Creative Zen Vision Part2
BenQ液晶総合 part16
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼