TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【プリンとはちぶさんれんの】獣コミュニティ159ロコ【関ケモ埋め荒らし】
出戻りが不在だった間の同人界の変化や新常識について語るスレ
twitter愚痴スレ限定絡みスレ112
ナマモノ同人2
【キショガリのガロウ好きと】獣コミュニティ154ロコ【はちぶさんれん】
【絡み】チラシの裏的総合雑談スレ1【質問アンケ相談】
【pixiv】二次小説スレpart47【novel】
キャラ改悪愚痴スレ 2
毀滅の同人
【一般】男性向け同人の流行を考えるスレ10

【支部等】オン同人の流行を見守るスレ29【ニコ動】


1 :2019/08/09 〜 最終レス :2020/05/18
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
・支部閲覧数・ニコ動等、多角的に女性向け同人のネット流行を見守り予測するスレです
・同人の流行に関係ないものはスレチ
・ヲチ行為禁止
・キャラ、カプ、ジャンルのアンチ行為や過剰なageは禁止
・荒し、煽りはスルー
・PIXIVのタグ閲覧数は集計方法変更のため2015年6月以降数倍になっています
(女性向け約3〜4倍、男性向け約1.5〜2倍)

sage推奨
次スレは>>970が立てること
できない場合は>>980

●前スレ
【支部等】オン同人の流行を見守るスレ28【ニコ動】
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/doujin/1541739260/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :


3 :
保守

4 :
保守

5 :
保守

6 :
保守

7 :
保守

8 :
保守

9 :
保守

10 :
保守

11 :
保守

12 :
保守

13 :
保守

14 :
保守

15 :
保守

16 :
保守

17 :
保守

18 :
保守

19 :
保守

20 :
閲覧数1日平均 25万以上(8月3日〜8月9日)

549,464 赤安
308,240 ヴィク勇


参考(20万以上)

215,644 義炭
212,591 勝デク
200,621 宇善

21 :
かなしみ
そしてもう諦めるしかない気がする
ライン下げる?

22 :
一応新カプが出てきてるしまだいいんじゃない?

23 :
前回下げた時ってニクジュディだかサスサクしかないとかだったような?該当カプなしは回避してたんだっけ?
いま実質20万で足切りみたいな状態だし暫くはいいんじゃないか

24 :
なんで下げんの?
このままでいいわ

25 :
ほんと支部自体がオワコン化してるんだなあ
ツイとかで日ごとの数字出す方法ないかな

26 :
あたしのカラ一がランクインするとこまでライン下げなさい!ってことかな

27 :
支部内検索ランキングとかあるじゃん
需要や流行という意味ならそっちのがよっぽど正確なのに
頑なに閲覧()だもんな

28 :
もはやまとめ置き場だもんな、支部なんて

29 :
支部って若い子がツイに移って廃れ出して赤安やヴィク勇みたいなカプしか残らなくなったんだと思ってたけど
鬼滅って若い子中心ジャンルっぽいのに入るのは少し意外

30 :
話題になれば入るよ
レオマブもガロリオも実際上がってた
ただ20万突破するほどの熱も持続するほどの話題もなかっただけ

31 :
本当に若い子はツイにすらいなくないか?

32 :
若い子なんて抽象的な表現じゃなくて年代で言わないと伝わらないよ
例えばアラフィフから見ればアラサーも若い子に入るだろうし

33 :
アニメで増えた層は煉炭より義炭なんだな
まあ煉獄まだアニメで絡んでない上にアニメから原作読んだ層はその後の展開もわかってるし当然か
宇善もまだアニメで絡まないわりには勢いある

34 :
まあ皿やプロメアが20万行かなかったこと考えると鬼滅は伸びてるほうか
そういえば君の名はのときは主人公とヒロインのカプがかなり伸びてた記憶あるけど
天気の子はそうでもないね

35 :
>>30
20万の時点で実質10万だし入ってるとは言えない
バカが自ジャンル入れたくてライン引き上げてるだけだから

36 :
鬼滅はノマ人気のイメージ

37 :
兄妹?

38 :
鬼滅は小説欄金でドリやオリ主ばかり見かけるからカプよりそっちが人気なんじゃね

39 :
閲覧数1日平均 25万以上(8月10日〜8月16日)

503,988 赤安
299,100 ヴィク勇


参考(20万以上)

249,776 義炭
233,931 宇善
221,136 一カラ

40 :

松上がってきたね松アンチイライラしそうだ

41 :
集計乙
鬼滅はアニメが来週柱全員登場?らしいからまだ上がりそうだな

42 :
>>39
乙です

43 :
ここ質問大丈夫ですか?駄目だったらすみません

斜陽ジャンルでずっとイラスト描いて投稿してるけどhtrなのもあって全然閲覧伸びず張り合いないなと思ってる同人女です
寂しすぎるし自分のhtr具合がどの程度のものなのかも試したいから一番閲覧伸びそうなジャンルとカプにハマりたいなと臆面もなく思ってるのですが
今ツイにあげて一番閲覧数伸びそうなジャンルとカプってなんでしょうか?
いくつか教えていただけると嬉しいです
見た感じだとやっぱプロメアのガロリオあたりですかね?

44 :
閲覧トップの赤安でも描いてろよhtrゴミ

45 :
>>44
赤安は支部はともかくツイの方では少し下火になっている雰囲気を感じたのですがそうでもないんでしょうかね?低年齢層にはウケがそうでもないというか
htrゴミなりに参考にしてみますね

46 :
今旬のジャンルでRT手軽に稼げるなら鬼滅一択じゃないの
上の数字も見れないのか

47 :
>>46
あれ?上の数字は支部のものだと解釈してたのですが違いました?
でもどちらにせよ今旬の人気ジャンルであることは確かですよね 支部で閲覧されるものはツイでも閲覧されるのかな
鬼滅軽率にアニメから手出してみますありがとうございます

48 :
釣りを相手にする優しさよ

49 :
>>40
もっと暴れて無敵の人

50 :
週末オンリーがあるプロメアがスペ数結構あるけど閲覧には影響なしか

51 :
閲覧数1日平均 25万以上(8月17日〜8月23日)

524,080 赤安
276,984 宇善
274,353 義炭
271,535 ヴィク勇

52 :
おつー

とうとう参考値なくてもきめつはいってきたんかー
きめつブームになるのかな?
原作もなんか終わりそうって言われてるけど

53 :
毀滅は上手く行けば広赤ってところだと思うけど
アニメも終わるし原作が今最終章らしくて犠牲者が一気に出そうで
広赤から流れてきてもまた戻りそうな感じもあるな

54 :
仮に第二部があったとしても人気のある現柱勢は全滅しそうだし未来は暗い

55 :
ダイの大冒険クラスの面白さなので同人人気で無理に延期もなく
かつ未完になることもなくいい感じで突っ走って欲しい
アバンストラッシュ…それは傘で練習してしまう魅力的な必殺技

56 :
きめつはアニメの制作がなあ
二期なきゃ人気のあるカプの絡みも皆無のまま終わるし
まあもう言われてるけど原作自体も畳みそうだしなあ

57 :
きめつの作者は徐々ファンなので世代交代して第2部と言われてるね
今の柱が死んで継子達が柱になると考えれば今の展開でも継子は死なないし今後も出番あるから息長いと思う

58 :
>>56
倒産まではしないんじゃないかって言われてるけど
二期は別スタジオかもね

59 :
>>51
乙です

60 :
閲覧数1日平均 25万以上(8月24日〜8月30日)

496,072 赤安
294,797 義炭
283,192 宇善
257,757 ヴィク勇


参考(20万以上)

222,167 牧春
208,055 煉炭

61 :
>>60
おつです
きめつってどの辺りのジャンルから移動してるんだろう
同じ飛翔系とかなのかな

62 :
広垢から流れてる人と刀や笛号和装鯖あたりメインにしつつ
流行ジャンルをその時々で渡り歩いてる人が多い印象

63 :
映画公開されたけど牧春はそこまで伸びてないのか?

64 :
>>60にいるじゃん
先週までいなかったよ

65 :
OLって春頃に公式脚本家に私の二次創作見て下さいって凸した人がいて
その時一斉に作品下げる騒動なかったっけ
また支部に上げてもいい雰囲気になってきたのかな

66 :
OLは公式が支部とコラボしてなかったっけ?

67 :
>>60
乙です

赤安って今燃料あるのかな
原作は続いてるけど今出番なさそうなんだけどよく持ってるなーと
一昨年は安メイン赤不在でも赤安伸びたから春の赤めいんでもまた伸ばしてしばらく不動の1位なのかな

68 :
つい一昨日のアニメで銃突き付け合ってたよ
あとアニメ雑誌の表紙と特集で話題になってた

69 :
湖南は確実に声つきアニメになるから時間差で燃料維持してるよな

70 :
柱が登場したから毀滅の各カプの閲覧数爆上げっぷりが凄いな

71 :
柱同士の捏造カプがこれからたくさん出てくるだろうね

72 :
鬼滅は昨日の閲覧数だと義炭が50万超えたんだな

73 :
いうて柱は全員同じ空間にいるしさほど捏造ではないと思うのだが

74 :
同じ組織に居ても一言も話した事無いし何の絡みも無いキャラ同士なら普通に捏造カプ扱いでしょ
決壊のスティレオとか会話あっても捏造言われてたし

75 :
単行本しか読んでないんだけど宇善ってこれからもっと絡むの?

76 :
きめつ風がスケベスケベみたいなのよく見かけるから受け人気高いのかと思ってたが
他のきめつCPとの閲覧数比べたらそうでもなかったわ

77 :
>>76
作者が胸元開けてスケベってコメントしてたから単なる公式ネタ

78 :
>>73
んだんだ

79 :
炎は人気ある方なのに最初に死ぬのが勿体ないな

80 :
あのいい感じの死に様だから人気出たんだと思う

81 :
支部の検索ランキングついに毀滅が一位になったか

82 :
検索ランキングってどこで見るの?

83 :
閲覧()よりよっぽどそっちだよね需要見るなら

84 :
>>83
閲覧には検索も反映されてるよ
検索は新規ジャンルが有利
ブクマやフォローまだしてないからね

85 :
話しかけないで自演集計人

86 :
>>74
そういうのはたいてい絡みある()カプ者が言ってそう

87 :
飛翔系で流行ったら主人公受けが最大になるもんなんだな
前スレではきめつの主人公は兄貴風ないい子キャラだから受け人気出なそうと言われてたが

88 :
小説欄金も起滅ばかりだな
明らかに湖南より勢いあるな

89 :
検索1位なら少し前にプロメアもいたしそのとき話題になってる作品という印象

90 :
毀滅は原作で死人と欠損が出まくってる最中だから
原作に流れた層が賢者タイムになりそう

91 :
最終章だからな

92 :
ここの分析は一切あてにならないな

93 :
きめつは主人公以外あまり美味しい絡みないから主人公にハマれないと冷めるの早そう
宇善は本誌派がフライング気味に盛り上がってもともと作品いっぱいあったけど
その後思ったほど絡まなかったわりにはアニメでちゃんと再熱してるんだな

94 :
支部の検索ランキングってどこで見るの?

95 :
きめつはノマ人気もすごいな

96 :
公式垢フォロワー数

配球(13) 72万
進撃(13)、松(17) 57万
銀魂とジョジョ(12) 、free(13)、文スト(15) 、ユーリ(16) 42万
ヒロアカ(15)、鬼滅(19) 39万←←←
刀剣(16) 36万
夏目(09)、ペダル(13) 30万
黒子(11) 28万


これ見ただけで鬼滅の流行り方がどれだけ異常かとかアニメがどれだけ評価されてるか分かるよ

97 :
その中じゃ配給が一番多いんだ

98 :
バカッターのフォロワー数()て

99 :
>>98
ここオンスレだけどスレ間違えてない?

100 :
文ストそんなにフォロワいるのか

101 :
ハイキューがダントツな時点で公式フォロワー数は二次流行と関係無いってわかるね

102 :
劇場版名探偵コナン(12)46.6万
江戸川コナン(10)32万
名探偵コナン ZEROの日常(18)12.8万

103 :
進撃みたいに海外でも爆発的ヒットしたわけでもなく
老若男女に広く受けたわけでもない配給がなぜそんなに…?という謎
フォローキャンペーンでもやったのかな

104 :
こうなるとYouTuberあたりのフォロワー数も知りたくなるな

105 :
フォロワー数で誇るっていうなら配球最強になるけど別にそうでもないから参考にはなんないなぁ

106 :
そもそも支部閲覧()とか言ってる時点で

107 :
オンスレなんだから支部閲覧の話出るの当たり前だろ
>>106みたいなのは何しに来てんだ

108 :
定期的に支部閲覧()みたいなレスつくけどさ
ここ元々は支部閲覧嵐を隔離するために出来たスレだからキャラファンスレでアンチレスするのと同じくらい空気読めてないよ

109 :
フォロワー数より支部閲覧の方がまだ流行と連動してるだろ

110 :
>>109
オンスレなのに一々ケチ付けて何がしたいだ?

支部閲覧数でもニコ動でもフォロワー数でも作品に関連してればなんでもいいのにいきなり変なの湧き始めたね
オフスレのノリのお客さんでも混じってんのか

111 :
公式垢のフォロワー数って普通に作品人気じゃないの?
同人人気とはあまり関係なさそう

112 :
>>96
海外からフォローもあるだろうしね

113 :
一般覇権はどうかなって調べたら

椅子
原作公式41万
ポータルサイト公式32万

DB
アニメ公式23万
アプリ公式60万

海外人気高そうなのにこんなもん
配球なんでそんなにすごいんだ?

114 :
自ジャンルじゃないからさっぱり分からないけどスポーツ物は非オタ一般層にも受けやすくはある
ただ原作絵は人を選ぶらしいね
個人的には気にならないんだけど絵についての意見はわりと見た

115 :
前作が怪談ものだったし、妖怪っぽいとかストッキングを頭に被せて引っ張ったようとかそんな意見は見たな

116 :
グラブル(13)84.7万
Fate/GO(15)154万
刀剣ONLINE(14)85.4万

Fateおかしいwww

117 :
ここまで見ると公式垢のフォロワー数はオタク内作品知名度人気度には関連するけど同人人気との相関性はないと感じるね

118 :
ここまで見なくても一投目からわかるわ

119 :
配給はコミックス出るたびに作者が書き下ろし漫画かいてくれるからだろ

120 :
ヒロアカも作者がちょくちょくイラスト描いてるよ

121 :
なるほど
イラスト上げてるヒロアカ作者のフォロワーも多いしそれも理由っぽいね

122 :
スップがハイキューのフォロワー多いの納得いってなくて草
安心しなよ支部バカッター草動画は全部同じしょっぱいオン人気だから

123 :
公式垢でフォロー&RTでキャンペーンやってたり
書き下ろしイラスト載せてるとこはフォロワー数伸びやすいね
あと作者や関係者がツイやってるかやってないかも大きい
ツイやってると公式情報はそっちでRTしてお知らせされるから
片方だけフォローしてればいいやって人が結構いる

124 :
>>122
そんなつもりなかった
それも理由の1つではあると思っただけで人気あるからだと思ってるよ

125 :
スフスップはオワ松者だからフォロワー数()も否定されたら困るんだよ

126 :
閲覧数1日平均 25万以上(8月31日〜9月7日)

471,460 赤安
404,082 義炭
364,221 宇善
281,943 煉炭


参考(20万以上)

224,392 ヴィク勇

127 :

鬼滅の上がり具合凄いな
赤安は今アニメで燃料来てるけどそれが無かったら義炭が赤安超えてたかもな

128 :
>>126


進撃はアニメだと兵長出る前から支部人気出てきてたけど鬼滅はアニメ化してから上がって来るまで時間かかったね
支部よりツイで消費されるようになったからかもしれないけど

129 :
>>128
進撃はアニメが1話から衝撃的で注目されてたけど
鬼滅のアニメが話題になったのが2クール目後半に入ってからの違いでは
よくある分割2クールだったら流行に乗れなかったと思う

130 :
赤安とヴィク勇以外では40万超えカプは久々だな

131 :
>>129
よく考えたら進撃はアニメ化前に原作が既に有名だったね
鬼滅とは比べられないわな

132 :
鬼滅みたいにアニメ開始から半年かけてじわじわ閲覧数上がってくるパターンの流行って珍しいな

133 :
運が悪いのかいいのかって感じだよな
序盤の兄妹の時だけは皿とプに話題取られて空気だったけど
2クール目に入ってキャラ増えてからは一人勝ち状態でここまで爆発した
どっちにしろ分割だったら今みたいなブームは起きてなかったかもね

134 :
閲覧数1日平均 25万以上(9月8日〜9月14日)

441,982 宇善
435,642 義炭
435,022 赤安
306,649 煉炭
253,011 ぎゆしの

参考(20万以上)

219,858 ヴィク勇

135 :
おつやで

136 :

気滅は今日の厭離効果もあるだろうけど赤安の閲覧数超えるCPってヴィク勇以来だっけ

137 :
毀滅がここまで盛り上がるとは思わなかったなあ
このスレでもないない言われてたし

138 :
義炭とか煉炭はそこそこ燃料あるけど宇善て燃料殆ど無いのになんでこんな人気あるんだ

139 :
鬼滅ノマもすごいね

140 :
炭善炭もそこそこ見かけるけどぎゆしの以下?
二人とも受け需要のが高そうだからそこまででもないのかな

141 :
>>138
格上の柱に正面から突っかかる善
宇は善と嫁達の名前だけ下で読んで他はなぜか名字やフルネーム呼び
この辺りと最近成人同士カプ多くて成人×ショタに飢えてた人が集まってる印象
ぱっと見た限りの考察だから当たってるか知らないけど

142 :
どっちかというと善に結構ファンが付いたものの棒候補で良いのが宇しかいないから群がった形じゃない?

143 :
棒として絡みあるの期待して飛びついた人が多かったんだろね、二次でハマった人が原作見て拍子抜けするタイプだわ
善受と炭受で攻が被ってないから平和でいいな、炭善がもう少し強かったらギスギスしてたかも

144 :
>>142
たしかにまずそれが前提なの抜けてた

145 :
ぎゆしの凄いな

146 :
まさにアニメ化前に善の棒探して宇善に行き着いて何もなくて冷めたクチだから
そこまで絡みないとわかってるアニメ化後に爆発したの驚いてる

147 :
スティレオみたいなもん

148 :
>>147
なんか納得した
でもしぶとかったスティレオと違って宇随嫁に子供ができたり善ねずがノマったりしたらすぐ萎みそうだな

149 :
カプ成立や子供が出来たとしても最終回だろうしそこまで影響はないんじゃない?
鬼滅は学園時空にも逃げられるし

150 :
実際キメツ学園軸とか年齢操作とか多い印象
宇善に限らずきめつって攻めが死んだり欠損したりするし学園軸の方が都合いいんだろうな

151 :
オンスレで四年間
「松は拮抗分散雑食ジャンルなんだから王道もないし最大カプも存在しない!」
と唱え続けた被告




https://i.imgur.com/VIMERJT.jpg


外野は
「松の王道は一カラでカラ一は逆王道」としっかり区別されて認識している模様




被告どういうこと?

152 :
カバ婆元気だな

153 :
被告もね

154 :
電話回線時代のオン同人ってどんなだったんだろう

155 :
>>154
個人のデカいサイトにみんな集まってた
あとはケータイランキングとか…

156 :
どうしたの自演集計人スフスップ

157 :
Win98あたりだったはずだけどマジカルバナナとかやってた記憶がうっすらと

158 :
一行ずつのリレー小説とかやったりしてたな

159 :
閲覧数1日平均 25万以上(9月14日〜9月20日)

513,677 宇善
454,106 赤安
441,484 義炭
334,078 煉炭
289,070 ぎゆしの

参考(20万以上)

214,598 ヴィク勇

160 :
>>159


宇善すごいな
カプイメージ的にはスティレオを薄めたような関係性なのにここまで上がるとは思わなかった
受け人気前提のこれしかない需要だと思ってたわ

161 :
逆に炭受けはこれ需要分散している感じか?

162 :
炭受けは模索してる感じ善はこれしかないのはわかる

163 :
善は兄弟子との因縁匂わせてたけどえらいあっさり終わったから旨味はないんだよな

164 :
ガチクズの上に小物だったからなー兄弟子

165 :
ぎゆしの凄いな

166 :
アニメ終わったら赤安トップに戻るんだろうな

167 :
来期はFGOアニメとアズレンとでオタク的には盛り上がるんだよな

168 :
始まる前だけどFGOは女主人公の方が盛り上がったかもな
ノマカプ関連も

169 :
FGOは公式が男主人公びいきだからしょうがないね

170 :
今度アニメ化されるFGO7章はぐだがギャルゲーみたいに
美少女鯖に囲まれてちやほやされる展開あるから女主人公じゃ受けないでしょ
群像劇仕立てでイケメン騎士鯖大量の6章なら女主人公でもいいけど

171 :
fgoは女主も男主も大して人気は変わらなくないか
どっちも主人公総受け層がついててよく争ってるから声は大きいけど
カップリングで人気どころは鯖同士のカプだし

172 :
男でも百合のがって層もいるだろうけどね

173 :
FGOは散らばりすぎてあれすぎるわ
鯖カプにしても

174 :
閲覧数1日平均 25万以上(9月21日〜9月27日)

458,166 宇善
437,958 赤安
375,829 義炭
291,773 煉炭
283,447 ぎゆしの

参考(20万以上)

222,377 ヴィク勇

175 :
わい主人公ってのが無理なんだよなあ
ドラクエのプレーヤーみたいなの
なんか萎えるんだけど

176 :
炭カナはどうなってるんだろ…って見に行ったら20万超えは一瞬だったけど
最終回になるにつれて上がってるんだな
ホモカプが若干下がってるのとは対照的だ

177 :
映画きたら煉炭が義炭を超えるんだろうけどそれまできめつ人気がもってるかなぁ

178 :
>>175
FFやテイルズだと大丈夫ってことか

179 :
>>175
正直本当に無個性主人公って稀じゃね?
ドラクエもそれなりに個性感じるぞ

180 :
>>179
うーん人それぞれだからな
あ、でも艦これの提督は平気だわw

181 :
DQBなんてあらゆる住人からぼーっとした顔、眠そうと言われながらアレフガルド救うし
DQB2はあらゆる住人からこんな状況でもにこにこしてんの変人って言われながら破壊神とズッ友するな
性格ごと決められるDQ3が無個性主人公の頂点で以降はキャラから性格を言及される事が多い
そんなDQ3もステータスの関係上みんなセクシーギャルになる

182 :
ペルソナ主人公は無個性に入るんだろうか

183 :
無個性っていうか…「自分」のアバター感がなんかしっくりこないのね
「勇者は君だ」とか言われても…みたいな…
ぐだ子は知らない…

184 :
個性あるないはどうでもいいけど選択肢選んだだけでさすが○○!とか
持ち上げられまくるゲームが多くてな…
主人公=プレイヤーのゲームってプレイヤーのご機嫌取りばかりで
描写がろくになくても許されてる感じがすごい

185 :
いうて戦極姫6とかその一点のみでクソゲーオブザイヤーノミネートだし
許されないときは許されない気もする

186 :
そもそもゲームがプレイヤーのご機嫌取りをする構造だからなあ
格ゲーみたいに全員主役でもない限り大抵は主人公凄いageageがはいる

187 :
俺屍2みたいになるよりかは主人公凄いageageのがましだけどね

188 :
プレイヤー=主人公の原点にして頂点はTRPGだけど稀によく常に婆キャラしか作らない人とかいて
脇役やりたい勢も一定数いるんだよな
だから主人公無理って人が存在するのもわからなくはない
あとそういう主人公の扱いに一言ある人はゲームマスター適性あると思うおいでよ卓ゲー沼

189 :
主人公=プレイヤーのゲームってなんか曖昧
ゲームでプレイヤーが操るキャラクターはみんな主人公だし
笛にしろ用紙にしろ名前が変更機能がついてるだけで見た目も個性もあるし名前変更だけならFFでもできるし
主人公=プレイヤーのゲームってアバターを作るゲームとかメタ視点込みのゲームしかなくない?

ご機嫌取りちやほやがって主人公が云々じゃなくてソシャゲだからってかんじがする

190 :
175は誤爆じゃないの?

191 :
>>182
一番無個性度の高い1の主人公でも常に決め顔かつ常にかっこつけたポーズで悪魔との交渉は歌を歌うからなあ(大抵失敗するので音痴説がある)

192 :
>>190
誤爆じゃないけどそんなにスレ内容を把握して発言したわけでもないw

193 :
閲覧数1日平均 25万以上(9月28日〜10月4日)

476,093 宇善
421,793 赤安
381,696 義炭
353,415 煉炭
312,888 ぎゆしの

参考(20万以上)

226,091 ヴィク勇
226,078 炭カナ

194 :
すっかりきめつの時代だねぇ
原作終わりそうって言われてるけどどこまで続くんだろ
案外終わりそうって言われても終わらないのもあるよね

195 :
続かせようのない題材な感じするからなあ
それこそきめつ学園とかパラレルになりそうな

196 :
でも流行ってからちょうど柱死亡祭に突入したから衰退していきそうな気もする
炎柱はアニメ化前に既に死んでたからまた別だけどリアルタイムでキャラがリョナ死するのはきつい

197 :
あと作者がコメントでしんどいこともありますが最後までおつきあいくださいみたいなこと言ってたから
引き伸ばしはなさそうかな

198 :
今は鬼滅か

199 :
>>196
最大CPの宇善はどっちも死ななそうだし大丈夫なんじゃね?

200 :
死ななそうだけどもう絡みも無い気がする

201 :
きめつノマの勢いもあるね
主人公ノマはアニメ効果だろうけどぎゆしのの需要にびっくりする
進撃のリヴァハンみたいなポジションか

202 :
しのぶちょうど最新刊で死亡したから今後の推移がちょっと気になる

>>199
宇も安全圏とは言えないと思うけどな
善はまぁ大丈夫な気がするが

203 :
ジョジョ程は死人でない印象はあるがまぁ大体死ぬんだろうなと

204 :
柱は誰が死んでもおかしくないけどリタイア済みの宇はリスク低い方ではある
水岩あたりはほぼ確実に死にそうだし

205 :
来週はオンリーのサンプル需要で赤安が一位に戻るだろうね

206 :
>>201
ノマが勢い出てホモに混じること多くなったけど
その場合主人公ノマじゃなく主人公絡んでないノマが一番になりやすよね
アスカガ沖神リヴァハンサスサクぎゆしの全部主人公いない

207 :
主人公周りはフラグがあれば回収される可能性があるからなぁ

208 :
と思ったけどエレミカと入れていいのかわからないけどミカエレは確か当時かなり人気あったよ

209 :
鳴雛も最終回効果で当時は伸びてたよ

210 :
ミカエレもナルヒナも同ジャンルノマで一番ではなかったなあと
炭カナも伸びてきたけどやっぱりぎゆしのが一番伸びたし
>>207の通り主人公はフラグ回収されやすいからかな

211 :
妹との近親は意外と少ないんだな

212 :
近親するには主が良い子すぎてインモラルさが足りない
同じ近親カプなら今本誌で回想やってる双子兄弟が気になったけど来週には回想終わって死んじゃいそう

213 :
炭カナはアニメだと最終回付近に出てきたのでぜんねずの方がまだ存在感あるかなと思ってたから上の結果ちょっと意外だった

214 :
男側が攻め人気あるキャラになりやすくて攻め人気のある主人公があんまりいないからかな

215 :
>>213
ぜんねずはぎゆしのや炭カナと比べると微妙だね
アニメでちょっとしか出てないおばみつとあまり変わらない
善逸も禰豆子も単体人気は申し分ないはずだし一方的とはいえ公式でフラグもあるけど
禰豆子の今の精神状態が幼すぎて本格的にカプ萌えしてる人が少ないのかな

216 :
善逸がわりとかわいい女の子みんなに粉かけてたキャラだからでは
相手がねずこじゃなきゃ絶対ダメ感が足りないんだと思うよ

ぎゆしのも義勇とああいう会話ができそうなのはしのぶだけと思われてるんだろう

217 :
でもぎゆしのより炭しのの方がフラグあったよね
さらに男側片思いとはいえ童しのの方がフラグはあるっちゃあるし

218 :
>>217
原作におけるフラグの大きさなんて同人には関係ないでしょ
それ言ったらどのジャンルも公式寄りなカプのが人気出ないとおかしいけど実際は双方恋愛描写のない非公式カプの方が人気が出る傾向が強いし

ぜんねずはアニメ化前は鬼滅ノマの中では安定して人気はあった方だけどアニメ化後あんまりブレイクしきれなかったのは
ぎゆしののヘッドロックや炭カナの恋に落ちた瞬間みたいにインパクトのあるシーンがないのもあるのかなと
アニメだと瞬間的にSNSで一斉に騒げるシーンがあると盛り上がるけどぜんねずは燃料あってもさらっとギャグ風味で流されることが多いので印象に残りにくい

219 :
ぜんねづの一番の燃料は映画でやる話の中にあるからそこがアニメで放送されてたらもっと伸びたんじゃない
その映画やる頃に鬼滅閲覧数はどうなってる事やら

220 :
>>210
当時リヴァハンよりは人気あったんじゃないかな
というかリヴァエレの次点くらいの人気だったような
このスレ進撃の閲覧数から始まったからたぶん遡ったら残ってると思うよ

221 :
進撃閲覧が1番多かった頃
※3倍前

455 覇権 2013/08/14(水) 00:00:00 ID:aboY94IjP

>>455
ありがとうー


順位訂正

CP閲覧数1日平均(8月6日〜12日)

895,486 リヴァエレ(進撃)
444,819 エレリ(進撃)
281,859 エルリ(進撃)
215,181 まこはる(水泳)
191,743 兎虎(TB)
184,958 リヴァハン(進撃)
125,470 黄黒(黒子)
105,848 高緑(黒子)
*99,056 火黒(黒子)
*94,243 ミカエレ(進撃)
*90,994 青黄(黒子)
*87,036 遙真(水泳)
*86,825 遙凛(水泳)
*86,539 青黒(黒子)
*80,590 米英(下手)
*79,807 緑高(黒子)
*76,807 ユミクリ(進撃)
*71,230 エレミカ(進撃)
*68,212 英日(下手)
*66,907 真凛(水泳)
*64,848 赤黒(黒子)
*57,176 青火(黒子)
*56,007 ベルライ(進撃)

222 :
>>219
映画が半年以内だったら伸びるかもね
一年以上待たされたら今いるライト層とっくに移動してそう

>>221
改めて思うけどこの頃の支部って活気あったんだな…

223 :
>>221
エレミカとミカエレ足しても勝てるか微妙だな
リヴァハンて今でも企業がカプオンリー開いてるよね
ノマで回数重ねるのは難しいからすごいな

224 :
>>220
凄まじい嘘がすぐ下で即バレしててわろた

225 :
2013年、流行ジャンル多くて活気あるなぁ

226 :
閲覧数1日平均 25万以上(10月5日〜10月11日)

537,940 赤安
517,990 宇善
403,439 煉炭
409,262 義炭
354,285 ぎゆしの
264,859 ヴィク勇

参考(20万以上)
238,342 炭カナ

227 :
台風で外に出れなかったからか全体的に上がってるね
あと大した差はないけど煉炭が義炭抜いたのかと思ったら順番ミスっただけか

228 :
赤安は予想通りサンプルブーストで一位に返り咲いたか

229 :
赤安トップいつまで続くんだろうな
湖南自体息が長いジャンルだけどここまで安室人気が続くとは思わなかった

230 :
赤安つい最近トップじゃなくなったじゃん
サンプルブースト終わったらまたきめつの下になるだろうし

231 :
きめつもそろそろ終わり見えてるし
死ぬ奴もどんどん増えるだろうし
そういうのに弱い人は離れていきそうだな

232 :
きめつなんにんしんだの?
トクナナくる?

233 :
本誌しか知らんけど柱ってやつは半分くらい死んだんじゃないかな

234 :
結局秋アニメは不発?
なんか来そうなのないの

235 :
面白いアニメはある獣道とか慎重勇者とか
きそうなものは感じない
男性向けだけどアズレンサークル増えるかもね

236 :
>>229
そろそろ終わるよ
最近は2位に落ちること多くなってたし鬼滅はこのあと1番人気のエピソード映画も控えてる
来年の赤井主演の映画次第ではカプがガラッと変わるんじゃない?

237 :
一番人気…?

238 :
煉炭の事なら一番人気ではないね
赤安の片割れがでるんだから増えそうじゃない?
去年もそれで赤安増えてるからさ

239 :
映画がせいぜいジャンルボーナス程度になるか去年みたいに再ブームになるか
それまでに大きい流行が来たら終わるかもね

240 :
きめつのノマすげーな

241 :
男前な女が多いからそのままノマが流行る

242 :
閲覧数1日平均 25万以上(10月12日〜10月18日)

612,023 宇善
588,129 赤安
418,795 義炭
402,015 ぎゆしの
383,632 煉炭
290,484 炭カナ
273,977 ヴィク勇

参考(20万以上)
211,524 炭善

243 :
世はまさに起滅ブーム

244 :
宇善て燃料無いのになんでこんな上がってるんだろ

245 :
スパーク中止であっちこっちが再録祭りしてたらしいからその影響じゃない?

246 :
ぎゆしのすげーな
ノマだけじゃなくカプ全体でジャンル二番手に行きそうな勢いじゃん

247 :
主人公攻一番手がノマなんだな

248 :
ぎゆしのて受け死んだのにそこは気にならないんだな

249 :
今週のきめつもカプ人気そこそこあったキャラの片割れ死亡で話題になってたね

250 :
でもノマってサスサクみたいに結婚したとかガチでくっついたりしない限りすぐ閲覧数落ちるから今年中にはきめつもノマは消えると思う
ただでさえしのぶさん死んでるし

251 :
きめつバブル終わった?

252 :
死亡が二次人気に響かないならホモもノマも来年連載が終わるくらいまでは保つ気もしてきた
最終章で終わりが見えてるからそれまでは付き合うって人も多そうだし
風弟はかなり燃料ある死に方だったから一時的に閲覧も上がったりするかな

253 :
攻めはともかく受け死亡ってカプ的には大打撃じゃないか?

254 :
一人で死んだら大ダメージ
みんなで死んだら生存ifで盛り上がる

255 :
ジョジョかよ

256 :
https://i.imgur.com/BAUzNsw.jpg

257 :
>>242
ぎゆしの凄いな

258 :
片方死亡はせめて二次では幸せに…って感じで燃料ではないけど別の方向で盛り上がる
あと鬼滅は公式で現パロあるのが強い

259 :
>>251
バブル終わりつつあるのは赤安のほうじゃん?

260 :
赤安は氷とかなにがしか流行れば二番手三番手に落ちてたよ
個人的にはぎゆしのがノマでどこまで上がるのか楽しみだ
これだけ流行ってるジャンルで二番手につけそうなノマって少ないから

261 :
いやもう上がり目なくね?>ぎゆしの
原作で燃料無いだろうしアニメ終わったし

262 :
最初からほぼ無燃料の宇善がこれだけ伸びてるしもう二次だけで回していけるんじゃないの
スティレオみたいに

263 :
スティレオってどんぐらい粘ったっけ

264 :
最近起滅アニメ終わってから比布舞の大阪ディビのブーストが半端なく感じるけど支部ではまだそんななのかな
全然別ジャンルにいるけどTLが大阪の話題ばかりで逆に気持ちいいくらいw

265 :
逆に自分のTLでは大阪ブームが終わって起滅ばかり見るわ

266 :
>>263
2015年春辺りから流行って年末までは当時の集計ボーダーライン内に残ってたのは覚えてる
半年くらいは消えずに持ってたと思うよ

267 :
半年って意外と持ってたんだな
リヴァエレ→スティレオ→ヴィク勇って移動して行った人が多かったような印象あるけど
今宇善にはまってる人は上記とは全然別系統に見える

268 :
気滅自体のファンが若いというのもあるかも
少なくとも氷のファン層とはあまり被ってない気がする

269 :
>>267
氷の後にコナン、おそ松、刀と分岐してったよね
これらは金持ってる層をターゲットにしてたからニーズが上手く噛み合ってた感じ
鬼滅は勢いあるけど最初購入力のある人たちは多くなかったからほんとに10代ぐらいの若い世代が入ってきたのかも

270 :
鬼滅は最初ラノベ界隈で流行ってたから若者間で流行ってるって聞くと驚く

271 :
>>269
2015年1月 刀
2015年10月 松
2016年4月 湖南純黒
2016年10月 氷
という真逆の順番なんだが
湖南は2018年の映画でも人気延長したから氷→湖南の勘違いはまだしも
刀松が氷の後ってなんでそんな勘違いを

272 :
ぎゆしのとか虎欄じゃ全く見かけないし
やっぱ閲覧数()なんてそんなもんだな

273 :
>>271
ああ言葉が足りなかった
流行ったのはその順番だけど氷の後にまたそっちに戻っていった人が多いと言いたかった

274 :
そうか?

275 :
いわゆるイナゴサークルは氷からコナソへ行ったけど松から氷も氷から松への出戻りも閲覧に影響出るほど多くなんてなかった

276 :
松はイナゴっていうかリアのお祭り層でしょ

277 :
>>276
松→氷→松は>>273の内容を受けて書いたのでイナゴ関係ない
紛らわしくてすまん

278 :
>>263
最初 ※三倍前

953 名前:女[sage] 投稿日:2015/05/13(水) 07:59:16.80 ID:E+SsCRGr0
pixiv閲覧数1日平均(5月2日〜5月8日)
107,823 リヴァエレ
106,860 みかつる
*93,806 つるいち
*86,564 燭へし
*83,365 くりみつ
*61,766 エレリ

*57,766 沖田組
*53,815 サプレオ
*52,745 エルリ
*51,263 サスサク
*41,259 スティレオ


最後 ※三倍後

672 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2016/05/07(土) 01:32:00.45 ID:sT2kaAYp
閲覧数1日平均(4月30日〜5月6日) 18万以上
2,103,508 一カラ
1,284,584 カラ一
*,831,717 おそチョロ
*,682,639 おそカラ
*,424,324 ニクジュディ
*,408,613 カラおそ
*,358,911 赤安
*,320,369 カラトド
*,287,233 燭へし
*,276,372 色松
*,272,489 一十四
*,243,325 数字松
*,227,245 おそ一
*,215,253 リヴァエレ
*,201,798 つるいち
*,195,099 チョロおそ
*,191,228 ぐだ子
*,188,022 みかつる
*,183,873 あつトド

15万以上
*,177,710 チョロカラ
*,167,590 一チョロ
*,157,161 長兄松
*,153,953 承花
*,153,426 スティレオ

派生タグ
*,340,915 保バス(一カラ)
*,168,513 バス保(カラ一)


見落としあったらごめん

279 :
2015年ってまだ進撃がトップだったんだ

280 :
スティレオの閲覧数が一番多そうなところ
※三倍後

363 名前:オン[sage] 投稿日:2015/07/11(土) 00:36:05.61 ID:1fM+FBxT0
CP閲覧数1日平均(7月4日〜7月10日) 18万以上・1/3

505,832/168,610 スティレオ(血界)
246,588/*82,196 リヴァエレ(進撃)
230,317/*76,772 ザプレオ(血界)
212,180/*70,726 燭へし(刀剣)
193,870/*64,623 サスサク(鳴門)
192,848/*64,282 くりみつ(刀剣)
186,505/*62,168 つるいち(刀剣)

281 :
閲覧数1日平均 25万以上(10月19日〜10月25日)

571,374 宇善
429,806 ぎゆしの
419,712 義炭
400,542 赤安
390,347 煉炭

参考(20万以上)
240,608 炭カナ
213,005 ヴィク勇

282 :
きめつはノマがすごいのかホモが思ったよりショボいのか

283 :
>>282
これでホモがショボいってバカ?

284 :
>>281
赤安、イベントあったのに死にすぎ
ノマに負けるとか雑魚いな…もうむりぽ

285 :
>>281
トップ5のうち4つが鬼滅か
勢いすごいな
無限列車始まったらさらに増えそう

286 :
映画って一番人気キャラの炎柱メインなんだっけ
炎関連のカプが盛り上がったりするのかな

287 :
>>286
炎柱は柱の中では人気のある方だけど1番人気ではないと思う
最初に死んでしまう事も合って話題性はあるけれども
金髪の子が同人的に1番人気なのでは

288 :
炎は今人気投票やったら5位以内に入るだろうけどキャラ人気と同人人気が主と善の2トップなのは変わらないと思う

289 :
>>284
いつの時代のインターネットだよ

290 :
>>284
イベントって10/14でしょ?

291 :
同人抜きにしても炎が一番人気は絶対ない、柱限定にしても一番ではない

ほんの数年前は旬ジャンルなら100万200万閲覧行ってたと思うとちょっと寂しいな

292 :
あまりにもpixiv運営がアホすぎるからなあ
絵も小説もどんどん閲覧しづらくなってるし投稿や管理のUIもクソになってる
同人者が減ったというより単純にpixiv利用者自体が減ったんだろうね

293 :
鬼滅やラップは数年前ならそれくらいの閲覧あったんじゃない?
支部が衰退しただけだよ

294 :
ラップはそこまで来なかったような
ぎゆしのは本当に久々のノマ大人気だね

295 :
しのぶさん単体絵もよく見かけるし人気キャラ同士のカプは強いね

半年くらい前赤安が閲覧100万いってた気するから鬼滅もそれくらい伸びたらいいなー
映画ブーストに期待

296 :
>>291
しかも数ヶ月前?くらいに三倍事件ほどじゃないけど支部の閲覧数が急に増えたこともあった気がする
ここでついに小説の閲覧数もプラスされたのかとか言われてた
それでこの閲覧数ならなんか寂しいね

297 :
ぎゆしのとかオフ全然売れてないけどね
閲覧なんてそんなもん

298 :
オン同人スレで何言ってんの

299 :
オンとオフじゃ違うからこのスレなのにね

300 :
昔は個人サイトにいた、pixivにいた、Twitterにいた、今のオタクはどこに居るんだろう

301 :
オン上位はオフでも来る場合が多いけど鬼滅は若い子が多いから松程度で終わるかな

302 :
正確にはオン人気あるものがオフで売れるとは限らないけど
オフで売れてるものがオン人気皆無ということはない

303 :
支部の閲覧数が高いノマカプが同ジャンルの閲覧数が低い腐カプよりオフが弱いのはよくある

304 :
オン人気はそれほどでもないあむあずはオフは根強く人気でそこそこ売れてるよね

305 :
>>297>>272でも同じ事を言ってる辺り単にぎゆしの伸びてるのが気に入らないだけなんだろうが
わざわざオンスレでオフを引き合いに出すくらいなら大人しく175スレかカオススレに行けばいいのに

306 :
というか鬼滅のオフとか今からじゃないの
マイナーノマカプとこれからの鬼滅を比べられても

307 :
完全にオン人気で若い子しか居ないと言われてる第五人格のオフは一応オンリーあるんだな
400sp満了だからなんだかんだ中堅下位にはなってたのか…情報が全く来ないから気が付かなった

308 :
>>305
ノマに抜かされて不機嫌な腐って感じするわ
赤安あたりかな

309 :
鬼滅はこれからな時に原作は終わりかけという珍しいジャンルだね
やっぱりオンオフ人気ともに松が一番近い気するな
松でも十四彼女とかいうノマが一時期バズったのを思い出した

310 :
ぎゆしのは沖神みたいな感じか

311 :
主人公が強さ控えめなのもあって女性キャラが戦闘パートで振り落とされてないの大きいよね
やっぱりそこ大切なんだなって

312 :
ぎゆしのに限らずあらゆるジャンルのノマが終結してるよね鬼滅

313 :
>>311
主人公たちはもうワンステップ強くなって掘り下げるかと思ってたよ
ナルトでいうなら疾風伝(第二部)なしで少年編(第一部)から直接最終決戦て感じ
作者の意志なのかアニメで人気出る前売れてなかったからかさらっと終わるね

314 :
大正・昭和初期・昭和後期・平成・令和の五部作でやる可能性が微レ存

315 :
宇善て攻めに嫁?みたいなのがいるのに人気があるの凄いね

316 :
>>315
一人の嫁に一途ならきついけど複数いると逆にカプの障害にならないよ
妾が大量にいる男キャラがBL人気高いのはよくある

317 :
鬼滅原作はメインキャラが続々死んでいってるけどそれが原因でオフが廃れるってことはなさそうだな

318 :
タダ見のオンはともかくオフはどうかな
二次のキーキャラである水柱や音柱が死んでみないことにはなんとも
あと響くとしたら最終回のノマ爆かね
炭カナや善ねずがくっついて終わったらノマは盛り上がるかもしれないがホモは死にそう

319 :
>>318
そういう論調いろんな作品で聞くけど実際にノマ爆されて廃れたホモカプって言うほど多いか?
そもそも最初からありえないカプであることが多いんだしいくらノマ爆されようが推す人は推すでしょ

320 :
>>319
大きなノマ爆といえば鰤とナルトの結婚子持ちエンドが思い浮かぶけど
鰤はかなり前に二次人気自体が下火になっててナルトはサスサクが盛り上がったっけ
そりゃノマ爆されようが推す人は推すだろうけど近年突出して人気出たホモカプは
公式ノマ無縁か否定されてるかだからやっぱり避ける人が多いんじゃないかなと思ったんだよ

321 :
きめつは公式学パロがあるから死にキャラでも転生ネタあるし天国地獄のある世界だし幽霊もいるし死んでもどうとでもなる気がする
ノマエンドでも同じく転生で…ってなるのでは

322 :
>>320
公式でノマ無縁とか否定されてるホモって例えば何?

323 :
>>322
ノマのほうが先に死んだカプとか?

324 :
氷はノマ無縁だな

325 :
はっきり否定されてなくてもほぼ心配がないカプは結構多い気がする

326 :
刀は自キャラしか女いないし無縁だね、松は5男以外はない、氷も1話だけ
最終回でどうなるか分からないジャンプ系が流行るの久しぶりだからノマエンドだとどうなるか興味あるわ

327 :
性別が片方に寄ってるソシャゲに慣れすぎたせいで
異性キャラが出てきて親しげに会話するだけでも苦手って人が増えてる印象はある

328 :
>>326
たしかに氷と刀はそうだね
あといまならヒプマイ?
でも松ならトト子がいるし大抵の作品って異性いるから無縁はともかく否定までいくと難しいんじゃないか
それこそジャンプで女キャラ一切ないとか有り得ないし
久々のノマ祭りだから経緯を楽しく見守るわ

329 :
トト子はアイドル視されてるし描かれ方もノマ爆を恐れるようなタイプのヒロインではない
新劇のミカサも距離は近いけどBLを脅かす存在ではなかった
女だからどうこうってより男からの矢印の強さじゃない?

330 :
受けノマは攻めノマと比べるとそこまでダメージにならない印象だけど今はどうなんだろ

331 :
>>329
あーしっくりきた
たしかに男から女への気持ちが強いと物議を醸す気がするね
おそトドも好きな人は好き程度の勢力だったし
>>330
むしろ受けノマのほうが今は阿鼻叫喚だと思う
湖南のホモ好きが騒いでんのよく見る

332 :
湖南に受けノマなんてあったっけ?

333 :
これでもかというほど主人公ヒロインが鉄板じゃん湖南

334 :
>>330
攻めは腐でもノマでも攻めだけど
受けはノマだと左右逆転するからダメな人はダメだと思う

335 :
>>332
あむあずとかあるじゃん

336 :
捏ノマはまた違う話になるんじゃないかな
ぎゆしのや沖神もBLには影響ないだろうし

337 :
いや鰤の織姫とかナルトのサクラとか散々叩かれてたやん公式なのに

338 :
>>336
この二組はBLみたいなノマな感じ

339 :
沖神はともかくぎゆしのにBLっぽさは感じないな

340 :
腐女子に刺さるノマといえばリヴァハンとか結構前だけど痣ゼルさんとかかな

341 :
ぎゆしのでリヴァハンアイコン割と見かける
攻めの通訳係みたいなのが受けてんのかな

342 :
リヴァハンとぎゆしのは顔のいい無口攻めと多弁で頭の良い受けが好きな層なんだろうな
戦う女が受けだとなぜかBLっぽいって言われがちだけどこれ掘り下げるとジェンダーとかの話になるのかな

343 :
でも沖神やらサスサクやらコナソのノマ大手がどんどん入ってるよね

344 :
>>343
自己レス
鬼滅に流れてる

345 :
判事も忍も作中で恋愛に絡まないし攻にも女扱いされてないからBLぽいなと思う
究極、男でもストーリーに影響の出ないキャラ

346 :
>>337
公式だけど確定したの最終回だよね
最初からくっつく可能性ない捏ノマはともかく片思いノマは最後に公式判定入ることも多いから荒れるね

347 :
赤安の閲覧数の落ち方ヤバいね
30万切る日も出て来たか

348 :
>>346
なるほどね
だとしたら当時鰤やナルトのホモ推してた人達にとってはそれこそノマ爆食らったようなもんなのか

>>347
むしろ今までよく持った方では?
原作でもスピンオフでも全く絡みなかったし
来年の映画にもよるけど今年のうちにランキングから激減しそう

349 :
赤安は受けのスピンオフやってるけど攻めとの絡みが全然なかったからいつかガス欠起こすと思ってた
最後に絡んだ原作回ももうアニメでやってしまったし攻めの映画に受けは出ないの確定みたいだから
また当面はカプに美味しい燃料はなさそうなので更に落ちていくかもね
鬼滅は映画が煉炭に限らず炭受けにブーストかけそうだなーとなんとなく思う
それで宇善を抜かせるかどうかは分からないけど

350 :
去年の安室映画公開前の頃は大体20万ちょいぐらいで安定してたっけ?
今回もそれぐらいで安定するのかそれともさらに下がるのか

351 :
鬼滅は現段パロ出来るからノマブースト続きそう

352 :
現代パロだすまん

353 :
片方映画に出てないけど執行人流行ったしそこは関係ないと思う どんなカプでも匂わせる程度で大概十分燃料になるでしょ
単に長期休載中なのと執行人バブルから結構経ったからじゃない?
ただ流石に次の映画や今後の展開が燃料になったとしてもジャンル内での盛り上がりに収まりそう

354 :
鬼滅は小規模な進撃ってイメージ
兵長や湖南の安室にあたるジャンル◯◯って呼ばれるような存在がいればもっと流行りそうだけど

355 :
鬼滅ってそういうダントツ人気キャラはいないよね
水と派手はそこまででも無いし
炎は読者層全体平均するとトップ人気に絡みそうな満遍なくファンに好かれてそうなキャラって印象だけど同人的にはそんなんでもなさそうだし
アニスタが1話OPのシルエットだけでツイトレンドに入った炎にどよめいたみたいな話を聞くと人気はあるんだろうけど

356 :
鬼滅はここから更に盛り上げようってときに話を畳み始めてるのが惜しくはあるんだけどダラダラ続けられて鰤みたいなグズグズ展開になられるよりはすきっと終わらせてくれた方が嬉しくもある
複雑だ
現代版とか始めてくれないものか

357 :
>>356
ジョジョみたいに大河化してもらうのが一番楽しいかもしれない

358 :
>>342
お互い気遣いが全然無くてその気の置けなさを恋愛に変換して楽しむ感じがBLっぽいなあと思う
逆に相手の行動や言動に影響されてもだもだうろうろみたいな関係を変換するタイプのBLカプは少女漫画と言われがちw

359 :
>>357
ああそれはアリだなあ
古いけど手塚治虫の火の鳥のようにいろんな時代編成を経て全キャラ集合とかやられたらたまらんね

気が早いけど鬼滅の人気が落ち着いたあとは何が来るだろう
アニメ系かな

360 :
サイコパス3期のバディはホモ人気出そうな雰囲気だったけど3期ともなると空気だね
専門用語は多いし前作キャラも出張りそうでまあ来ないなと

361 :
サイコパスは1期からプチバズ程度で留まっていたような
久々のジャンプ作品でヒットした鬼滅が終わりそうなのは本当に勿体ないなあ
柱全滅してから新章突入もありそうっちゃありそうだけど

362 :
>>349
鬼滅映画は炭受けなら煉炭にしか燃料なくない?
煉炭は一時的にでも宇善抜くと思う

363 :
>>360
人気出そうな相棒が既婚家族想いのキャラだしどっちかというとノマカプ好きの方が注目してる
嫁死ぬんじゃねって予想してる人もいるけど
二期でもこいつ絶対何かあると思ったキャラに全く何もなかったし嫁も最終回まで生きてそう

364 :
少ないけど善炭とか伊炭とかいまでもあるしそういうカプも勢い伸ばしてくるんじゃないかな
あとは鬼との絡み
映画オリジナルの掛け合いとかあったら特大燃料になりそう

365 :
そこの3人に燃料来たところで羽前練炭にいる人は受同士ワチャワチャしてるとしか受け取らないと思う

366 :
善炭伊炭よりはノマ枠で善ねずが伸びると思うわ

367 :
アニメ放映中の話が一番3人がいるところじゃなかった?
昨日の閲覧だけだけど炭善16万、善炭13万、伊炭4万だし映画で伸びるというよりアニメ放映中に戻るくらいの感じなりそう
本誌で燃料あったら別だけど

368 :
支部またUI改悪してるし人減りそう

369 :
閲覧数1日平均 25万以上(10月26日〜11月1日)

510,281 宇善
428,914 ぎゆしの
378,678 煉炭
328,828 赤安
328,634 義炭

参考(20万以上)
211,457 ヴィク勇

370 :
いよいよヴィク勇消えそうだな
無燃料でよくここまで持ったよ

371 :
宇髄や煉獄がほとんどアニメにでてないのにすごいな
コミック派が多いのか

372 :
ぶっちゃけ宇善はコミック関係ないような
顔カプだしアニメしか見てませんも普通に多い

373 :
二次から入った人が多いのかな

374 :
>>373
まあそうでしょ

375 :
それだと消えるのも早そう

376 :
単行本で一気に読んで宇善の絡みこれだけなのかってびっくりしたけど長編の導入部分で絡んでるし週刊で追ってた人たちが何かあるはずだと思ったならわからなくもない

377 :
一応音の呼吸が雷から派生したとか絶対音感持ち(耳がいい)とかの共通点あるんかな
でもこれから絡みもなさそうだし先がないよね

378 :
週刊誌で追ってた人がはまっちゃったなら分かるけど今のこの人気はほんと分からないな、単行本すら読んでなさそう

379 :
スティレオがよく同じこと言われてたなぁ

380 :
まあ原作がどうだろうと流行るときは流行る

381 :
顔カプってキャラの設定借りて自分好みに創作が楽しい人が集まるから
オリジ設定盛りで萎えられる事もないしニコイチにありがちの原作で絡みが薄くなったとか
他キャラとの絡みが増えたとか解釈違いの逆燃料で凹む事もないし
一度膨れあがれば斜陽化しても続くのでは
スティレオなんかも未だにジャンル内最大か二番手かメジャーのままでしょ

382 :
もうまんまスティレオ=宇善だと思えてきたw
まあでもどちらも流行る理由もわからんでもないんだよね
善子がムキーッって三味線かき鳴らすとこ可愛かったし

383 :
二次で人気だし宇善もっと絡みあるのかと思ったけど原作読んだらたいして絡みも燃料もなかった
二次で人気だし原作読むまでぎゆしのは公式カプかと思ってた
こういう人が多くてちょっと笑った
流行のきっかけはアニメとしても二次主導てか二次が呼び水になって広がってるのはあると思う

384 :
二次カプは絡みが数ページだけであとは年単位で無燃料でもその数ページが萌える内容で一度流行れば残り続けるものだよ

385 :
ぎゆしの凄いね

386 :
二次人気は原作での登場頻度とか公式かどうかより
燃料の濃さとか萌の破壊力だからな
原作だけじゃ物足りないから盛り上がる面もあるし

387 :
原作にないなら作ればいいじゃないだな
原作読んで素晴らしい宇善教典でした!て人も居たから萌えてる間は分厚いフィルターで何とかなるんじゃない?

388 :
>>359
無理でしょそんなの
WJ漫画だし原作者女作者だし
女より体力勝る男の漫画家だって無理に引き伸ばしたら壊れるのに
昔灰の作者が壊れたみたいになるよ
それがわかってるから早めに畳ませるんじゃね
実際読み切りの時には上手くはなくても丁寧だった絵がどんどん崩れていったし
ジャンプはハンタ以外は不定期連載なんて認めてじっくり作らせるような雑誌ではない

389 :
>>388
いつからきめつ作者は女になった?

390 :
え?きめつの作者は女だよ

391 :
>>390
ソースは?
本人の写真とかインタビュー動画とかあるから言い切ってんだよね?
まさかネット民が言ってるからじゃないよね?

392 :
>>391
なんで発狂してるのかしらんが、大分前に作者自身のコメントで「担当さんと私は生き別れの兄妹のようにそっくり」ってのがあって、そのときの担当は男性だったはず

393 :
鬼滅は急にファン増えたからな
いろんな奴がいそう
内容は全然違うがこの盛り上がり方には松の匂いがする

394 :
>>392
想像以上にしょぼいソースで草

395 :
>>394
作者の手書き文字が女性が書く文字って感じ
こんな文字書く男性は見たことない
https://i.imgur.com/3TjyxQX.jpg

396 :
若いファンが多いからか大きな問題はなくても小さいトラブルは多そう
TL見てると今一番の問題者はufotableのカフェっぽいけど

397 :
>>390
みんな知ってるかと思った

398 :
世界観ぼんやりしててキャラ重視だし女だと思ってたけど一応不明扱いだったのか

399 :
遊郭で女装させる発想が同人女っぽいなとは思ってた

400 :
作者の性別は稀によく看破できない事あるから公表してないならみんな金髪碧眼のエルフ耳幼女だと思うようにしてる

401 :
>>395
だからしょぼいって
それお前の主観じゃんwww

402 :
兄妹で漫画描いてるとかグール作者みたいなケースもあるんじゃない

403 :
なんでそんなキレてるんだ

404 :
>>359
飛翔で次アニメになるのは多分呪だろうから
原作絵の荒さが改善されたらどうなるかなとは思ってる
鬼滅もそうだけどアニメで見易くなって出来がいいかって割りと大事な気がするからさ
あれに出てくる5畳がおもっくそ腐女子受しやすそうなんだけど
腐受しそうなキャラ足りないかなって気はするし男性向もないだろって要素はあるけど

405 :
どうでもいいだろう作者の性別にキレまくってるあたり
女を下に見て男作者マウントでもとってるんじゃない?
下手の作者女説出された時に必死に反論しまくってた連中みたい

406 :
下手の時もそうだったが(あれはまぁ本人も性別騙ってたから仕方ないところはあるが)作者女だとダメな人って絶対いるけどなんなんだろう

氷とかは原案も女性で完全に女性向けでウケたし、水泳も完全に女性狙いでもウケたから、少年漫画界隈特有の傾向なんだろうか

407 :
女かもって推定するのと
女だって断定するのはまた違うと思うけどね
今回は発端が断定だったから確定はしてないって言いたくなるんじゃないの

408 :
上の煽りと発狂見た感じ>>405ぽいけどね

409 :
少年漫画の作者を女性って言えば悪口になると思い込んでる人もたかはしるみこがいる時点でな
作者本人が公表してないならわざわざ性別の話はしないのがマナーだろうという気はするが

410 :
五島清十郎の作者みたいに編集と不倫略奪婚したり
自キャラに萌えて途中から話を歪める作者じゃなければどっちでもいい

411 :
不倫もキャラ贔屓も男女ともにあるからそもそも関係ないっていう

412 :
でも「担当(男)と私は兄妹のよう」って作者が言ってたら断定したくなる気持ちも分かるけどね
自分もそれ見て女性なんだって思ったし
勿論女性だからどうこうって話じゃなくて

413 :
男なら兄妹なんて書かないし
女であることを隠している場合も書かないと思う

414 :
ジャンプの編集って女がいないって話題になってなかったっけ

415 :
それはべつにいなくていいんじゃないの

416 :
>>414
あのツイートの時点では集A社の説明会がまだだから嘘松扱いになってた
そもそもあのツイートでも「いない訳ではない」とはなってるしな

417 :
男でも女でもどっちでもいいけど何で女だと駄目なんだ?とは思う
高橋留美子はどうなん?て

418 :
閲覧数1日平均 25万以上(11月2日〜11月8日)

523,967 宇善
378,969 煉炭
365,463 ぎゆしの
357,505 義炭
357,431 赤安

参考(20万以上)

226,736 ヴィク勇
220,070 炭カナ

419 :
留美子や荒川はただの限られた天才だろ
そこになれる作家がいないだけ

420 :
>>418
鬼滅は一抜けしてる宇善より下はこの先も入れ替わりそうだね
人気絵師やツイの信者持ちが投稿したら上がる感じなのかな

421 :
逆に男性作家の少女漫画家って昔はよくいたけど今はあんまりいないのかな

422 :
>>419
二人いれば三人いてもおかしくはない
リボーンの絵の方も夫婦の奥さんの方だし

423 :
>>421
魔夜峰央は今でも現役

424 :
>>423
もう才能枯れてるし...

425 :
リボーンの絵の方?

426 :
>>425
リボーン作者は夫婦でやってて作画は妻だった気がする

427 :
>>426
それ噂でしょ?

428 :
小説界隈もJKローリングとアガサ・クリスティの2人しかいないしな
ハリポタはシリーズ累計世界一らしいけど
ル・グウィンもいるな

429 :
女性作家なんてたくさんいるじゃん

430 :
>>428
小説界隈ってどんだけ雑な括りだよ

431 :
日本にどんだけ売れてる女性作家がいると思ってんのか
てか女性作家ないわーなら紫式部ないわーにならね?
源氏物語なんて正真正銘男の藤原定家が注釈本出すような作品じゃないか

432 :
ようは>>428みたいな思考回路の奴が
男じゃないと困ると性別に拘ってるって事だろう
キモいね

433 :
>>431
海外でも古代にサッフォーがいるしな(正確には詩人だけど)

434 :
現代でも今一番本屋で売れてる小説十二国記だし

435 :
>>432
皮肉で書いたんだがまあいいか
聖書の次に読まれてるの称号はもうハリポタのもんだからな

436 :
>>427
前にツイでうすたとか飛翔作家陣の宅飲み会写真上がってて男の方だけ出てたことある
顔は自画像でみんな隠してたけど男の存在だけは確定してるよ

437 :
なんか意外と女の方が女作者に苦手意識持ってたり男作者に夢見てたりする気がする
特に腐だと男の考える男同士の関係性に萌えを見出したいのかなと思う

438 :
閲覧数1日平均 25万以上(11月9日〜11月15日)
461,851 宇善
372,150 ぎゆしの
370,060 煉炭
340,413 赤安
333,966 義炭

参考(20万以上)
233,256 ヴィク勇
222,953 炭カナ

439 :
>>437
下手の作者が女性だと判明した時荒れたしな

440 :
それはウソ付いてたっていうかわざわざ男になりきってたからだろう

441 :
特に荒れてはなかったよ
ごちゃんでは広まったけど表には出てなかったから

442 :
>>437
女性作者だと腐受けを狙った養殖品かも、男性作者なら天然物に違いないみたいな感じはあったよね
今はマーケットとして研究されてるから作者や脚本が男性でもガンガンに狙われてる可能性もあるしそこ拘ってもしょうがないんだけど
そもそも最近は腐受けが明確でもオッケーって人も多いから腐で男作者珍重みたいな流れは少なくなりそう

443 :
女作者は売れだすとこれはBLとかじゃなくて
男同士の純粋な絆が云々とか高尚様な言い訳を始める人多いけど
男作者は女性読者のみんな!サービスだよ!(露骨なシーンドーン!)みたいなのが多くて
さっぱりして居心地がいいという人もいるのでは
あと笛GOとかお船みたいな本来女性向けじゃないソシャゲでサークル増えたカプは
みんな天然じゃなくて狙って当てに行ったとこだなと思う

444 :
船はソシャゲじゃないけどな

445 :
支部また設定変えたのか知らんけど女子デイリーランキングで腐向けが物凄く入りにくくなったね

446 :
なんか色々バグってるな
女欄金一位のブクマ数100ちょいとかあり得ないだろ
2位が1万以上なのに

447 :
>>446
そうそう一日でブクマ1000以上ついた腐向けとかも全然入らなくなったしなんか今月に入っておかしいわ
今日の18禁女子ランキングなんて上位数作品以下全部男向けになってる

448 :
ランキング更新直後とガラッとランキング変わってるね
直ったぽい?
ツイでも二回通知があって二回目の通知でランキング下がったと言ってる報告あるから調整されたか

449 :
なんかランキングの集計に不備があったらしい

450 :
今支部見たら昼見た欄金と全然変わってて草

451 :
鬼滅で一番好きなの善ねずなんだけど
どれ位なの?

452 :
好きなら自分で調べろよ…

453 :
閲覧数1日平均 25万以上(11月16日〜11月22日)

466,616 宇善
428,750 赤安
374,481 煉炭
341,420 義炭
335,094 ぎゆしの
252,175 炭カナ

参考(20万以上)
206,999 ヴィク勇

454 :
乙です
100万越えする流行ジャンルってしばらくは出てこないのかね

455 :
流行ジャンルが無いというか
いい感じに人気ジャンルが横一列になってる気がする
決して100万越えが超人気ってわけじゃないんかな

456 :
なんで支部が落ちぶれたって発想にならないのか

457 :
パリピ的にはツイッターも落ちぶれてはいるんだがな

458 :
100万越えは今はもう無理でしょ
30万越え複数の時点で十分なんじゃない?

459 :
最後に100万超えたのっていつだっけ

460 :
>>459
今年の4月末だね

461 :
>>460
ありがとう
思ったより最近だねごめん自分で遡ればよかった

462 :
100万越えって赤安だっけ

463 :
人が減れば閲覧2倍だ3倍だって仕様変えてる支部で100万の壁とか馬鹿馬鹿しい

464 :
それなのに100万達成できてない現状って意味じゃないのかな

465 :
>>457
パリピの意味間違って覚えてそう

466 :
支部で携帯獣最新作の木花×女主が流行ってるから閲覧どんなものかと思ったら30万超えてるんだな

467 :
キバナって黒人ぽいキャラでノマ人気出たの珍しいね
安室よりかなり濃い褐色じゃない

468 :
最近メインキャラに褐色系がいて人気キャラになるゲーム結構見る気がする
鉄の黄級長とか笛号のインドとか
世界で売るために魅力的なキャラにしてるのかも

469 :
>>466
すげー!
しかしダンキバじゃないのか

470 :
笛の弓みたいな感じだわ

471 :
キバナってキャラデザは女性受けするような感じに見えないのに驚いた
何が受けたんだろ

472 :
ショタじゃなく青年でかつ相対的に一番イケメンな見た目に見える?からかな
チャンピオンはロン毛に髭だし悪事務理は良いキャラだと思うけど癖あるし
個人的に牙名は表情がオタ受けしそうに思った、何となく

473 :
褐色もチャラいのも最近はオタ人気要素だよね

474 :
黒人風の様でパーツはさっぱりした造り、オタ受けしやすいゲス顔、そして強い
キバナの場合は戦闘に夢中って演出だろうけど

475 :
相手が少女だから身長差やら年齢差ネタやら保護者感もだせるしテンプレネタやりやすそう
>>468のラインナップと安室見てるとむしろ最近の褐色青年ってわりとノマつきやすくない?

476 :
昔から一定数はいたよ
それこそアーチャーとか

477 :
安室とか金髪だし褐色というか黒人ぽさは全くないけどキバナは黒人に見える

478 :
>>477
普通の褐色みたいにサッパリしてると思うよ黒人だと唇強調したりするから

479 :
ホップは主人公と電車で向き合って遊んでる姿が仲良しかわいいし僕たち私達のダンデさんはリザードンかっこいいし
カブさんは怖い顔に熱血キャラと一人称ぼくのギャップ萌トライアングルだし
短パン小僧はイギリス映画の少年役概念をかき集めたような可愛さなので全人類今作プレイしてほしい

480 :
何これ釣り?
気持ちわる

481 :
晒しじゃない?
無邪気な一般人へのツイあたりへの書き込みに気持ちわる
って言っちゃってるかもしれない可能性に気付かない人は可及的速やかにお亡くなりになってね

482 :
>>475
ノマというよりは夢需要ではないかな
ポケモンのも笛も女主人公とのカプが人気だけど実質的にプレイヤー自身だし
安室も赤安を除けば一番伸びたのは安室夢だった
笛のアーチャーもSNでは凛やランサーとのカプが人気だけど外伝では女主人公とのカプが人気だった

483 :
刀から夢の繁殖すごいよね

484 :
ゲームの女主人公は夢の人もいるだろうけど普通に主人公のキャラとしてカップリングしてる人も多いから女性と組み合わせても映えるタイプということでは
安室やインドはBLで受けも攻めもあるから割と全方位に需要がある

485 :
>>482
ゲーム女主ものはノマドリ混在だよ
個性やキャラ立ちの有無がドリかノマかにあんまり影響ないっていう謎ジャンル
いまガチドリならきめつかな

乙女ゲみたいな攻め違いOKな流行り方をするから褐色がマイナスにならないのはありそうだけど安室みるにたんに褐色人気があがってるだけ?
ゲーム以外でここ最近人気の褐色いたっけ

486 :
>>485
携帯はたまたま攻めに慣れそうなのが褐色だっただけに思う
これしかない需要

487 :
昔だと爆走兄弟の独チームの褐色キャラが一番腐女子人気だったんだっけ
中の人効果が強かったんだろうけど

488 :
>>487
独は3人が強かったし米も伊も人気だったからそんな印象はなかったな
褐色ンとこハマってたけど

489 :
>>481
なんか文章にゾワッとした

490 :
>>481
あなたの物言いも相当痛いよ
一行目以外いらんだろ

491 :
日本語おかしいのに嫌味言おうとしてるのがヤバイしその言い方も一昔前のオタクっぽくてキツイよね

492 :
まあ他人の振る舞いに悪感情抱くのは普通のことだよね仕方ない

493 :
閲覧数1日平均 25万以上(11月16日〜11月22日)
626,596 赤安
485,666 宇善
320,935 義炭
363,770 煉炭
270,527 ぎゆしの
参考(20万以上)
225,580 ヴィク勇
215,587 キバユウ

494 :
>>493
日付訂正
閲覧数1日平均 25万以上(11月23日〜11月29日)
626,596 赤安
485,666 宇善
320,935 義炭
363,770 煉炭
270,527 ぎゆしの
参考(20万以上)
225,580 ヴィク勇
215,587 キバユウ

495 :
先週からの推移
466,616→485,666 宇善:まだ成長するこれからジャンルの強さ
428,750→626,596 赤安:イベント需要
374,481→363,770 煉炭:微減、誤差の範囲
341,420→320,935 義炭:同上
335,094→270,527 ぎゆしの:若干成長に陰り?ポケモンの影響か
252,175→20万以下 炭カナ:明らかな減少、ポケモンノマの影響か
206,999→225,580 ヴィク勇:ここに来ての微増、冬コミへの期待?
範囲外→215,587 キバユウ:急上昇中、前半がタグなしだったため次回爆発確実

496 :
>>494
乙です

497 :
>>494
義炭と煉炭逆じゃない?

498 :
携帯はキバナはキャラ人気ダントツだけど攻め需要のが高いぽいなー
ホモカプも攻めのが多い…やっぱ身長が高いからか

499 :
これからジャンルって本気で言ってんのか

500 :
鬼滅に関しては支部は頭打ちに見えたけどね

501 :
>>494乙
キバナ受けのほうが多い印象だったけどこれ海外ゲイ勢イラストがごっちゃで流れてくるからだった
普通に世間的には攻め需要なのか

502 :
あの絡みの少なさで宇善がこれからも増え続けていくと思えない

503 :
宇善の絡みアニメでやる頃にはジャンル者ボーナスくらいにしかならない気がする

504 :
ハマりかけの時に作品数多いカプにハマるとそのまま居心地良くて居着くことになるから鬼滅流行り続く限り燃料なくても宇善トップじゃね

505 :
まあ大手の気分で皆動く感じか

506 :
氷から久々に鬼滅にハマッて支部みたけど随分閲覧とか減ってるね
支部が廃れたのもあるけど絵や漫画が承認欲求を満たす手段として
選ばれなくなりつつある感じがする

507 :
オフ売れてるジャンルはずっとあるからタダ見が死んだだけだろ

508 :
支部の衰退はツイへの移動がかなり進んだせいもあるよ
ホモスケの時はどんなにバズってもツイの二次が2〜3万いいねくらいだったのが今流行りの起滅は軽く10万超えたりするし20万近くあるのも見た
感想とか萌えを吐き出すと同時に気楽に絵や漫画あげれるしもう支部に行くのすら面倒くさくなる
個人サイト→支部→ツイとどんどん手軽なツールが本拠地化してるね

509 :
確かに3年前と今じゃいいねの伸び率は全然違うね
支部はもうログとサンプル上げてる人しか見ないわ

510 :
10万20万なんて刀の頃からそうだよ

511 :
>>510
支部閲覧の話じゃないよ

512 :
刀の頃なんて1万でも大バズだっただろ

513 :
刀初期頃はツイ→支部だったけど今はツイ→ツイ関連サイト→支部でワンクッションあるのが違いかな
小説の方は本当に夢増えたな!前からか!

514 :
>>511
ツイだよ

515 :
>>514
そんなゴロゴロ無かっただろ

516 :
4、5年前に10万いいねとかほぼ見たことないけどどの世界の話なんだ

517 :
いいえあったよ

518 :
自分刀界隈に居たけど無かったよ
なんなのこの上級国民

519 :
最近の刀界隈ならあるかもしれないけどなんでそんな自信満々なんだ
怖いんだけど

520 :
5年前に10万なんて二次どころかツイ全体でもなかなか無かったよ

521 :
普段ツイでは絵と感想しか追わないんだけど
二次小説は未だに支部が強いのかな?

522 :
見てる人はまだ多いだろうけどべったーを挟む人が増えたね

523 :
画像で流れてくるSSは増えたけど文字は読みやすさや量の関係でまだ渋じゃない?

524 :
>>518
自分もいたけど余裕であった
かたくなに否定する意味がわからない

525 :
何かと勘違いしてるんじゃない?肯定してるのあなただけだよ

526 :
20万なんて今でもそうそうないだろ

527 :
20万はない10万はまれにあったよ

528 :
10万20万って自分で言ってるし話の趣旨全然理解してないじゃん
なんなんだこの人

529 :
ツイッターで期間限定検索と最低ふぁぼ数検索出来るんだからしてくればいいのに

530 :
>>527
あったかもしれないけど今ほど頻繁には無かっただろ

531 :
私が2014/1/1〜2016/12/31を「刀」「とうらぶ」で検索した結果は公式でも10万ふぁぼなかった

532 :
>>530
うん
たまにあったよと言ってる
今だって稀にだし

533 :
話の通じない人だったか

534 :
頻度の話をしてるのがわからないのかな
しかも無かったって出てるし

535 :
刀の頃って松や赤安が流行る少し前の事でしょ
支部がまだまだ閲覧100万超え連発して賑わってる頃
そんな時にツイで二次10万とか公式ツイートより余程バズりまくってるし刀だけじゃなくどのジャンルにもかなり回りまくるレベルだよ
見た事ない人ばかりのわけがない
まぁ言っても無駄だろうけど

536 :
はいはい

537 :
ラップはアニメ化でどうなる事やら

538 :
どっかの板でスレチだったので移動。
笑顔動画の某饅頭解説ジャンルのマイナー者なんだが、
派生動画が年数本しか出なくて悲しい。
かつて原作がミリオン超えたことあるんだけど、今や風前の灯火。
なんでやろうな。

539 :
ようつべェ…

540 :
>>538
笑顔動画でリピートを有効にしたらリピート1回目は広告が入るようになったのな
ようつべよりリピート機能の使い勝手悪くなったな

541 :
レッツゴー!陰陽師 2019
https://www.nicovideo.jp/watch/sm36053267

542 :
閲覧数1日平均 25万以上(11月30日〜12月6日)

702,876 キバユウ
521,570 赤安
442,658 宇善
342,475 煉炭
301,362 義炭

参考(20万以上)
231,551 ぎゆしの
219,679 ヴィク勇

543 :
>>542

キバユウすごい
連動したかの様にぎゆしのがいきなり下がりまくったのは浮遊ノマ層がキバユウに行ったんだろうな
わかりやすくて面白い

544 :
ノマはノマだけ流行りのに浮遊してる層結構いるんだな

545 :
ノマが閲覧数1位なの初めて見た

546 :
確かナルト最終回後にサスサクが一位になってたな
あの時は支部がまだ元気だったから水増し無しで50万くらい行ってた

547 :
>>546
サスサクの最大は水増し前のこれじゃないの?
891 名前:オン[sage] 投稿日:2015/06/13(土) 00:12:11.23 ID:uAkkNBbY0 [1/2]
CP閲覧数1日平均(6月6日〜6月12日) 15万以上
420561 スティレオ(血界)
194215 ザプレオ(血界)
193964 燭へし(刀剣)
172298 クラレオ(血界)
166905 承花(徐々)
159051 リヴァエレ(進撃)
155787 エレリ(進撃)
152361 サスサク(鳴門)

548 :
>>547
自己レス
貼ったの3倍後だった
こっちが最大
2 オン sage 2015/01/17(土) 00:28:32.18 ID:beHioUDm0
>>1乙

CP閲覧数1日平均(1月10日〜1月16日) 6万以上
237,245 シズイザ(DRRR)
121,109 リヴァエレ(進撃)
115,936 サスサク(鳴門)
*98,429 ナルヒナ(鳴門)
*77,277 エレリ(進撃)
*71,600 承花(徐々)
*70,721 東巻(ぺ樽)
*62,891 島国(下手)
*62,206 兎虎(TB)
*61,945 エルリ(進撃)
※シズイザ12日抜き6日平均
*58,145

549 :
過去スレざっと見てきたけど順位だけなら14年11月にサスサクもナルヒナも一位取ってたみたいね
サスサクは15年8月9月にも一位取ってたけどそれ以降ニクジュディや瀧三や沖神が出つつもノマ一位は無かった
鬼滅ノマが若干下がった反面キバユウは一気に跳ねたね
キバナみたいなタイプがノマ受けすると思わなかったから意外

550 :
キバユウがどれくらい持つかは分からないけど支部衰退したとはいえ流行れば一気にここまで伸びるんだな
気滅はアニメも終わって数字も大分落ち着いてきてるからここからまた盛り返すのは少し厳しいか

551 :
IKZO×小室 俺ら東京さ行ぐだ 2019
http://nicoapple.sub.jp/sm36079099

552 :
閲覧数1日平均 25万以上(12月7日〜12月13日)

771,738 キバユウ
441,514 宇善
377,961 赤安
326,798 煉炭
322,748 義炭
310,084 ぎゆしの

参考(20万以上)
236,836 ヴィク勇
224,641 勝デク

553 :
ポケモンつええ

554 :
ダンキバって20万以下なのかな
余裕で超えてそうな感じするんだけど

555 :
ポケモンキバユウ一強か

556 :
>>554
見てきたら全く届いてなかった
ノマが強いんだろうな

557 :
百合だけどユウマリが先週なら平均15万ありそうだった
今週は届いてなさそうだけど

558 :
pkmnでBLってあまり流行らないよね
購入層の多数が一般寄りなのかキャラクターの関係性が健全すぎるのか

559 :
ノマとドリの需要満たしてそうだしまあ強いよね
キバナと主人公の絡みほぼ覚えてないけどもっと絡みあったホップとビートがあんまりドリウケしなさそうなのはなんとなくわかる

560 :
書店使えないからオフガッツリやる人が行かないんだよ
ノマとか所詮タダ見なのが閲覧数()によく出てるじゃん

561 :
何かしらのノマが盛り上がると必ず上級国民がオフ持ち出して来る不思議

562 :
ホップは髪型がまともならもうちょっとノマあった気はするw

563 :
>>556
ありがとう
ツイだとダンキバ勢いあるのに不思議だな
支部まで見に行く本気勢があまり居ないのかね

564 :
キバダンじゃなくて?

565 :
ノマや夢っていや最近じゃ安室が凄かった印象
夢でも虎ランいくとはって驚いたな
pkmnはオフまでの勢いってなると主カプは
主の年齢がネックでオンでの流行に留まる感じかねぇ

566 :
黒白のNの頃は男主受けもまだあった気がするんだけど今回本当に女主しか見ないね

567 :
boothとかじゃ普通に売ってるけどアレじゃダメなのかオフ

568 :
対女キャラとですら男主より女主の方が見る不思議

569 :
ビジュアルの差がここまで

570 :
エロゲのスレでポケモンの話してても女主人公勧められるもんなぁ
ドラクエの光のドレス並にブティックのラインナップがえぐい

571 :
キバダンキバは百科事典出来てないんじゃ?
無ければ閲覧も計れない

572 :
>>571
ダンキバはあるよ

573 :
キバダンとダンキバなら圧倒的にダンキバだけど
キバナの身長の巨大さが知れ渡ってきてるから伸びはどうかなぁ
2m超えてそうって言われてるし

574 :
ツイの勢いとか見ても圧倒的というほどでもなさそうだけどな
支部の小説の量は倍あるみたいだけど
でもキャラ人気は圧倒的にキバナだしダンデダサいし抜かれるのも無さそう

575 :
>>570
オンの百合人気があがってるんじゃなくてゲームの着せ替えの影響でそもそも女主プレイのが多いってことか

576 :
ノマって自己投影が多いからか男人気さっぱりだけどキバユウは男女ともに見てるから強いんじゃないかな

577 :
女向けノマがあまり男にうけないのは萌える女キャラが男女で違うのといらん男描写が多いから
重要なのはどちらが目立ってるかの比率だよ
キバユウが他のノマと違うわけでもない
ポケモン女主に男需要があるとはいえ普通に女主メインの男性向け絵しか漁らんでしょ
小説はキバユウノマとキバ女主夢が乱立しはじめてるからこのまま分離したら勢いおちそう

578 :
>>577
ほんとだ小説だとオリ夢主多いな
やっぱ心理描写が多くなる小説では10歳ぐらいの本家主人公より書き手読み手の年齢に近い設定のオリ夢主の方がうけるのかな

579 :
>>552
乙です

580 :
pkmnって毎回女主のほうが盛り上がるから不思議だわ

581 :
ジャンル内で細分化されると数字を追うのが面倒になるかもな

582 :
>>580
不思議かな
萌えとか関係なくどう森ノリでプレイしようとする人が多いコンテンツだろうしそれでわざわざ男主選ぶ女性はそんなに多くないと思う
キャラデザがかわいいとかなら尚更
そのままカプにハマったら知らん男主より女主のカプになるんじゃないの?

583 :
>>578
そもそも夢絵や夢漫画より夢小説のほうが書き手も読み手もめちゃくちゃ多そうだな
キバユウはおにロリネタついてくるから苦手な層が一定数いて夢に逃げてるのかも

pkmnに限らず男女主人公ゲームだとわりと女主の方が強くない?

584 :
昨今男女主人公選べるゲームが少なくて女主人公好きが集まる

585 :
恋愛要素やシミュ要素あると男女で割れやすくて
着せ替え要素あってキャラメイクしがいあると女主に流れる印象
両方兼ねてるのは後者寄り

586 :
本当は男主着飾らせたいけど服の少なさから女主にボーイッシュな格好させてるとか言ってる人は見かけた

587 :
閲覧数1日平均 25万以上(12月14日〜12月20日)

768,834 キバユウ
400,156 宇善
355,537 赤安
314,122 煉炭
313,168 義炭


参考(20万以上)
236,627 ぎゆしの
212,683 ヴィク勇

588 :
>>587
集計乙
キバユウまだまだ強いね
いつまで勢い続くかな

589 :
キバユウ未プレイうんたらで今大炎上してるけど少しは影響あるかな

590 :
まだ旬も過ぎてないだろうしどんな炎上も影響ない…というのが今までの定説かな

591 :
閲覧数1日平均 25万以上(12月21日〜12月27日)
643,239 キバユウ
404,023 宇善
402,232 赤安
334,120 義炭
332,772 煉炭
308,461 勝デク
303,652 ヴィク勇
参考(20万以上)
248,124 おばみつ
225,798 ぎゆしの

592 :

冬コミブーストで全体的に上がってる中キバユウ大幅に下がってきたな
燃料続かないから仕方ないか

593 :
ふと思ったがぎゆしの安定しすぎなのでは
オフかなり本出てると見た

594 :
キバユウ来て10万近く爆下げしたのに安定してるとは

595 :
>>593
そうかな
むしろBLに比べるとかなり下げてるから非公式NLは一時的なオン人気だなと実感した
十四彼女や花まるみたいなもの

596 :
鬼滅ならホモの方が余程安定してるよね
宇善も主人公受けも毎週大した変動無いし
ぎゆしのは普通に不安定な上にいきなりオフかなり出てるとか的外れすぎて??

597 :
NLだからと言うかぎゆしのは原作で定期的に燃料ある義炭や劇場版での燃料待ちな煉炭に比べて今後の燃料見込めないから落ちるのは当然かと
おばみつ増えたのも明らかに原作展開の影響だし
同じく燃料全く無い宇善も相変わらずジャンル内トップとは言え全盛期と比べたら数はかなり落としてるし

598 :
勝デクは映画の影響かな

599 :
おばみつきてるな
どれかが突出してるわけでもないけどホモノマどっちも満遍なく受けてるのも珍しいな

600 :
おばみつが急に上がったの分かりやすいね

601 :
週刊連載って良くも悪くも毎週燃料あるからいいよね
剣盾は1月にアニメやるみたいだけどキバナとか出るだろうから燃料になるかな?

602 :
閲覧数1日平均 25万以上(12月28日〜1月3日)

627,737 キバユウ
499,548 宇善
419,434 赤安
396,422 煉炭
393,434 義炭
322,828 勝デク
313,662 ぎゆしの


参考(20万以上)
262,120 ヴィク勇
256,254 おばみつ

603 :
>>602

ホプユウとダンキバは20万超えてたりしない?

604 :
煉炭と義炭いつ見ても団子過ぎる

605 :
冬休み効果と冬コミブーストで全体的に上がってるけどキバユウは落ち続けてるしもう上がり目無いだろうな

606 :
>>603
追加

閲覧数1日平均 25万以上(12月28日〜1月3日)

627,737 キバユウ
499,548 宇善
419,434 赤安
396,422 煉炭
393,434 義炭
322,828 勝デク
313,662 ぎゆしの


参考(20万以上)
262,120 ヴィク勇
256,254 おばみつ
241,715 ホプユウ
238,493 ダンキバ

607 :
道理でいつもと違って漁っても漁ってもホプユウが見つかると思った
こんなにあったのか

608 :
集計乙
キバユウ下がってこのまま消えていくだけかと思ってたけど
ポケモンで他カプがあがってきてるのか面白いな

609 :
閲覧数1日平均 25万以上(1月4日日〜1月10日)
641,990 キバユウ
515,859 宇善
410,203 赤安
381,317 義炭
339,403 煉炭
294,477 ぎゆしの
275,779 勝デク
269,193 ダンキバ
参考(20万以上)
247,368 ホプユウ
235,581 ヴィク勇
232,596 おばみつ

610 :

ポケモン勢が軒並み上がってるけどなんかあったの

611 :
追加ダウンロードコンテンツ発表じゃない?

612 :
それだと賑わってるのはまだツイとつべまでじゃまいか

613 :
>>611
発表されたの一昨日なので関係ない
カプ燃料あったわけでもないし

614 :
>>613
多分飽きて他カプに移る時期にはいったんだと思う

615 :
軒並み上がってるって話なのに

616 :
二次盛り上がってるからゲーム始めたって層がクリアまでいったとか?
はじめあんまり見なかったホプユウが上がってきてるのとかそれっぽい感じする

617 :
冬休み効果じゃね

618 :
>>617
ジャンル関係なくて草

619 :
>>616
個人的にはこれがしっくりくるかなアンケとかないとわからんけど

620 :
閲覧数1日平均 25万以上(1月11日〜1月17日)
601,523 キバユウ
470,118 宇善
373,283 赤安
359,617 義炭
352,429 煉炭
310,292 ホプユウ
285,758 ぎゆしの
280,738 勝デク
268,325 ダンキバ
参考(20万以上)
234,999 ヴィク勇
204,382 おばみつ

621 :
集計乙
キバユウ落ちてきたのかな

622 :
ホプユウ上がってきたな

623 :
自分は未プレイなんだけどプレイしてる身内がキバユウよりホプユウのが全然あり得るって言ってたなあ

624 :
キャラ人気から関係性に移ってきたってこと?

625 :
最後までプレイすると主人公とホップの友情ストーリーで綺麗にまとまってるし
元々ジムリなんてほぼ絡み無いからね

626 :
携帯獣は一番人気の男キャラ(例えば前作だと男キャラで飛び抜けて人気あった愚図魔)と女主人公のCPが最大手になるって感じだけど今作は規模がデカイから主人公と関係が深いCPが上がってきたのかな

627 :
よくある最初は皆勢いだけで行って後になってだんだん違ったって気づく系なんかな

628 :
ゲーム女主カプは公式カプがないなら別軸総受けになりがち
だからいつもならカプ移動というより両方とも見てる方がしっくりくるんだけど違う層が多いのかな

629 :
キバユウも好きだけどホプユウもダンキバも他のカプもいけるって人が多いかな
あと本編はホプユウになりそうだけど二次はキバユウが一番好きって人も見る

630 :
本編でありえないからこそ二次でってのは同人的に大きいだろうしね
夢のキバユウホプユウもだしBLもダンキバだけじゃなくリバ好きも他カプもいける人が多くて
携帯獣ジャンルにしては珍しく雑食傾向っぽいな

631 :
そういえば男男だと木花受はあまり伸びなくてもっと拮抗しそうって言われてた気がするな
身長差とかみんな気にしないもんなのか

632 :
>>630
他に本命ジャンルはあっておつまみ層が多いのかもね

633 :
>>631
男男だと初動的にもっと抜きん出た受け人気になるかと思ってたら攻め人気も普通に高くて他界隈ながら便利キャラだなと思う
夢人気は予想してたけど天井っぽいしホプユウがどこまで迫るのかは気になる

634 :
ダンキバ昨日の閲覧すごいね
まだ伸びしろありそう

635 :
ユウリカプは夢というかノマドリだな
夢のみだとそこまで規模が大きくならない
ノマのみだとたまにヒットが出るくらい
でも両方とりこめるカプだとでかくなるってのがここ何年の傾向かな思ってる
>>629
キバユウホプユウやキバユウダンキバで雑食じゃなくて全部見られるっていう真の雑食が多いならなんか面白いね

636 :
普通は逆とか他カプは地雷になりそうなものだしね
全部行ける雑食が多いならジャンルそのものの勢いの底上げになるだろうし色々納得

637 :
攻めカプは軒並み1ヶ月前と大きく数字変わらないけど受けの方は2倍に増えてるから受け固定の人口が増えたんじゃないかな

638 :
同じ両性選べるゲームでも炎紋章最新だと男主人公と女主人公人気同じくらいなのに
なんでだろ

639 :
『自分が』ポケモンを育てるゲームだしあと今作は着せ替えもある分余計に女主人公の人が多い
基本的に人間キャラは二の次な人が大半なタイトルだしカプ萌え目当てにはやらんだろ
ただ思いがけずキャラとの絡みに萌えた場合女主選んでたらそのまま女主とのカプになるってだけ
炎紋章は人間絡みメインだからどういうのを目当てにするかで主人公の性別選ぶでしょ

640 :
閲覧数1日平均 25万以上(1月18日〜1月24日)
514,100 キバユウ
430,399 宇善
314,325 義炭
307,116 煉炭
301,003 ダンキバ
298,562 赤安
278,355 勝デク
275,360 ぎゆしの
275,081 ホプユウ
参考(20万以上)
202,918 おばみつ

641 :

ヴィク勇遂に20万切ったか

642 :
勝デクが赤安に近づいてきたね

643 :
義炭と煉炭、本当にいいライバルって感じの数字で笑う

644 :
ライバルというか閲覧者がまる被り説

645 :
>>644
そうかなどっちか片方しか無かったらもっと閲覧伸びてたんじゃ無いか?
同じ受け内で分散してるのでは?

646 :
主人公受けは被る印象

647 :
オフと違うんだからタダ見の閲覧数なんて全部被ってるくらいだよ

648 :
主人公受けはある程度バラけるもんじゃない?

649 :
炭受で他に人気となると善炭、鬼舞炭、時炭、宇炭あたりかな?
個人的に炭受は攻め推しが多い印象あるからそこまでかぶらない気もする

650 :
片方に苦手意識があっても主受けで一つにまとめられてて別に死にゃしねぇしの精神で観覧数1つ回すのはままある

651 :
主人公受けでも一強カプだと閲覧数が単カプで突き抜けるから被ってないってハッキリ分かるけど分散型だとどんな層が見てるのか分かりにくいね

652 :
黒子のときも黒子受けで攻がたくさんいたが
どうだったかな
あれも閲覧層かぶってたような…

653 :
本誌展開で義がヤバいことになったのが義炭とぎゆしのにどう影響あるか気になるところ

654 :
進撃とか見てる限りポッと出のモブ女と結婚でもしない限りあまり影響ないのでは

655 :
そもそも煉の方はしんでるしな

656 :
ぎゆしのってとっくにしのぶ死んでるでしょ?
ぎゆーが死んでも別に気にしないのでは

657 :
既に死んでるのとリアルタイムで死ぬのとでは訳が違う

658 :
死んでも問題なさそうな気はする
死にキャラ(死にそうなキャラ)多すぎてそんなこと心配してたらあの作品でカプ萌え出来ないでしょ
一年二年と長続きするかは分からないけど

659 :
>>657
しのがしんだのってカプが流行してからじゃなかったか

660 :
>>659
本誌で死亡回やったのはアニメ化前だけど単行本に載ったのは流行った後だったかな
流行って暫くはしのぶが死んでること知らない人も結構いた

661 :
むしろ両方死んだらそれはそれで盛り上がりそう

662 :
煉炭だと煉獄の死こそが最大燃料じゃないの
炭治郎がずっと煉獄の形見身につけたり心の支えにしてる描写あるからプラス要素あった
ぎゆしのの場合死を知った義勇の反応が薄すぎたししのぶも義勇のこと全く思わずに逝ったからマイナスでしかなかったと思うがまだ人気を維持してるのがある意味凄い
義勇もあんな状態じゃ炭治郎を守ろうと庇って死ぬ未来が見えてしまうから阿鼻叫喚なんだろうけど義炭的には盛り上がるかも
進撃のエルリも割と盛り上がったし

663 :
>>662
蟲が死んだ時に水の反応は燃料となったカプ者が多いぞ
最終決戦こそ表情豊かだけどそれまでは無表情だったし炎の時よりは反応してたので
義炭に関しては水の生死よりノマENDになるかどうかのが影響すると思う
炭絡みのカプ全般に言えるけど
今週のもちょっと騒がれてたし

664 :
>>663
え、ちょっと顔しかめて情報の伝達が妙に早いな程度の全く死を悼む描写無かったのに燃料になったのアレ?
知り合いに萎えたカプ者いたから逆燃料にしか思えなかったわ
炭カナは今週伸びそうだね

665 :
カプ者には見えてるものが違うんだろうな
風弟が死んだときの風の反応くらい動揺が大きければまあ燃料だろうなとカプ者以外にも分かるが
個人的に鬼滅の関係性が大体兄弟姉妹以外薄すぎてカプにも燃料にも見えない

666 :
今週の本誌で炭次郎とカナヲのフラグ立ってたね
炭カナ増えるかな
炭絡みのカプはこういうので減ったりする?

667 :
>>666
確定だと危ない

668 :
一番人気カプの攻めが嫁持ちで受けもノマフラあるのにずっと人気保ってるし今更じゃないの
それとも最終回で柱含めて生き延びたキャラに総ノマ来たら一気にジャンル斜陽化するのかな

669 :
>>666
受けに女ができても大した影響は無いはず

670 :
>>668
宇善の場合宇の嫁は三人もいる上関係が夫婦というより仲間っぽいのと善があくまで片想いだからそこまで影響がないのだと思われる
炭とカナも同様に一方の片思いな内は問題ないけど炭にしても善にしても最終回で結婚とかしたら一気に斜陽化するだろうよ
具だって連載中は腐が大多数だったけど今や廃れてノマのがメジャーになってるし

671 :
BLカプだと攻めが死んでから受けノマ成立ならまだダメージは少ないと思う

672 :
柱は宇以外余命数年だから生存しても蛇恋以外のノマは無いでしょ

673 :
>>670
宇は嫁三人が妊娠する可能性もあるけど
それは逆燃料にならないのかな

674 :
ひとりの女性を特別に愛する描写が来なければ問題ないんじゃない?知らんけど
それやると善の前に嫁のほか2人がダメージでかいからやらないだろうし

675 :
受けにノマ爆来る方が何倍も死にたくなるんだけどそうでもないのかな?
攻め推しと受け推しで違うかもだけど

676 :
個人的にはカプによる
攻めがハーレム野郎とか逆に女に対してドライで愛が無いタイプで受けが一途なタイプだと
攻めが適当に子供作るより受けに恋人が出来る方がもうこのカプ駄目だなって思う

677 :
王貞治くらいの打率でノマカプが来るけどやおい諦めたのはその6割くらいかな
とりあえずブロマンスとして愛でたい気持ちは残り続ける
ジャンルとしてはやっぱり解散するよね

678 :
受けノマより攻めノマの方が忌避されがちだから、炭関連の人気どころ二つは攻に女あてがわれようないし影響なさそう
一瞬20万以上に上がってた炭善とかは打撃かもな

679 :
王貞治の打率とかよせ

680 :
ちょっと笑ってしまった

681 :
最近のジャンプ最終回ノマだとナルトと鰤?
どっちも同人的にはだいぶ下火だったし比べ物にならないかもしれないけど

682 :
まあ夫婦になったら収束はするな

683 :
万越えの人の作品の閲覧とブクマが軒並み半減してるから
毀滅はもうピーク過ぎたね

684 :
閲覧数1日平均 25万以上(1月25日〜1月31日)
460,707 キバユウ
426,864 宇善
340,678 ぎゆしの
324,607 義炭
315,511 煉炭
311,402 勝デク
281,116 赤安
参考(20万以上)
242,039 ホプユウ
237,784 ダンキバ

685 :
炭カナ上がると思ったが上がらんかったか

686 :
公式燃料あった炭カナが上がらず攻めと無関係な所で受けが瀕死な宇善がトップで次点が何も無いぎゆしの
原作関係なく大手投稿に左右されるキャラカタログジャンルって感じだね

687 :
燃料無いから仕方ないけどポケモン勢の落ち方が凄いな

688 :
閲覧数1日平均 25万以上(1月25日〜1月31日)
460,707 キバユウ
426,864 宇善
340,678 ぎゆしの
324,607 義炭
315,511 煉炭
311,402 勝デク
282,504 ホプユウ
281,116 赤安
275,428 ダンキバ

689 :
見直してホプユウとダンキバの数字に誤りがあったので訂正しました
すみません

690 :
ホプユウだけは増えてるのね

691 :
そういえば今の女性に人気1位フシデなんだな

692 :
何気に勝デク上がってるけど何でだろ

693 :
そりゃ映画でしょ

694 :
集計乙
活木偶は26日は閲覧40万超えと高いけど昨日今日と他のメンツに比べて閲覧低めなんだよね
映画は確かに燃料凄かったけど公開してから一か月以上経ったしアニメで絡みないしどうなるかな

695 :
>>690
自分のまわりだと年末年始でゲームクリアした後ホプユウにどハマりして描きだした人たちがいるから
エアプやガチ勢じゃない層が活発なのがちょうど今なんだろうね
検索よけしまくりのツイより支部のほうが見つけてもらえるようだし支部に閲覧者も多そう

696 :
キバユウはオリ夢主勢と完全に分かれた感じだな

697 :
刀以前だと二次夢って言えばオリ主や主人公以外が多かったから昔に戻ったとも言える
夢専用カプタグがあれば規模分かるんだけど難しいね
キバユウから移動したのかキバユウと関係なく右肩上がりで盛り上がってるのか気になる

698 :
数奇な運命じゃなくていいからポケモン世界に転生したいという気持ちは痛いほど分かる
私もそらをとぶで通勤したい

699 :
閲覧数1日平均 25万以上(2月1日〜2月7日)
479,872 キバユウ
444,486 宇善
405,495 ぎゆしの
352,232 義炭
328,497 煉炭
318,114 ダンキバ
297,557 赤安
264,596 ホプユウ
260,762 勝デク
参考(20万以上)
201,126 おばみつ

700 :
わぁい乙ー!
赤安はすっかり埋もれヴィク勇はすっかり消え…
さすがに世代交代を感じるね

701 :
赤安もヴィク勇も2016年のカプだからね

702 :
むしろ4年も経っててまだランキング載ってるとか息が長いカプだなと思う
流行りの作品のカプが載るのはまあ当たり前だしね

703 :
ランキング()

704 :
何の燃料もないヴィク勇はこのまま消えて終わりそうだけど赤安は映画時期にまた上がりそう

705 :
>>703
ごめんランキングじゃないねw恥ずかし
定期的に燃料があるカプは強いね

706 :
勝デクも映画効果切れて下がってきてるし2016年のカプは赤安しか載らない日も近そうだな
本当に時代を感じる

707 :
逆に4年ここで残ったカプって他に思い出せないけどあっただろうか

708 :
リヴァエレとかは?

709 :
いま平均20万以上で載ってるカプが4年後どの位残るんだろう
1カプでも残ったらいい方か

710 :
4年前の基準だと何分の1になるんだっけ

711 :
約1/6
今30万以下のは消えてる

712 :
リヴァエレ最初
※3倍前
86 :覇権:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:8Sn03DWRP(4) follower(4)
ちょっと確認のために上位カプだけ計算したら
>>39のリヴァエレの数字間違ってるの発見したから訂正しておくね
CP閲覧数1日平均(7月23日〜29日)
842,251 リヴァエレ(進撃)
428,798 エレリ (進撃)
336,782 エルリ(進撃)
225,392 まこはる(水泳)
175,948 リヴァハン(進撃)
134,302 兎虎(TB)
119,669 黄黒(黒子)
*97,393 渚怜(水泳)
*90,675 ミカエレ(進撃)
*89,509 遙凛(水泳)
*86194  高緑(黒子)
*83,806 青黄(黒子)
*81,672 ユミクリ(進撃)
*73,663 遙真(水泳)
*65,810 火黒(黒子)
*65,525 米英(下手)
*63023  英日(下手)
*62,676 青黒(黒子)
*61,855 緑高(黒子)
*52,640 エレミカ(進撃)
*52,147 赤黒(黒子)

713 :
最後に名前が出たと思われる時
※3倍後
677 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3511-h4bj)[sage] 投稿日:2017/06/03(土) 10:20:02.66 ID:g+goOKt30
閲覧数1日平均(5月27日〜6月2日) 18万以上
701,186 ヴィク勇
372,398 一カラ
287,478 赤安
278,301 カラ一

15万以上
161,307 リヴァエレ

714 :
ヴィク勇燃料ほとんどないのになんで長続きしてるんだろ

715 :
いい意味で年配ファンが多い作品は腰据えてどっしり書く人と読む人がいる印象
とはいえ情報なさすぎて劇場版あるのかも不明だからもう虫の息だと思う

716 :
ぎゆしの随分と上がったなー
本誌展開で二次に逃避する人が増えたのかな

717 :
>>712
本誌でリヴァハン燃料が来たのをここ見て思い出して
どうなったかなって見に行ったら若干だけど上がってた
ノマエンド来ても今更流行には関係ないと思うけどね

718 :
>>712
最初が84万?と思ったけど1スレ目ができて最初にカプ集計したときのか
アニメは4月からだったし、そのくらいから5万以上いってそうだから
4年以上は集計範囲だったんだろうな
最近のだと
赤安は2016年4月が最初(20スレ)で、GWに映画もあるから4年以上いきそう
一カラは2015年10月が最初(18スレ)で、最後が>>39の2019年8月だからギリ4年はいかなかったか
ヴィク勇は2016年10月が最初(22スレ)で、最後が>>620の2020年1月なら4年というか3年数ヶ月だけど
オフ強いみたいだからイベントのとき再浮上してくるかな

719 :
あ、4年ってのが丸4年じゃなくて4年目って意味なら
>>718であげたのは全部すでにクリアしてるな

720 :
つまり三年保つジャンルならかなり存在するってことか
同人ってこんなに代謝悪かったっけ

721 :
カバはビク勇や赤安と違って
他カプも常に一緒だったしオンだけジャンルだったねほんと

722 :
層が若かったんだろうな
あと数年で中学の頃松で腐に〜なんて子が神絵師してると思うと己の無力さが悲しくなる

723 :
直近でもポケは展開続かなければ収束はやそうな気がするし、去年一瞬上がったぷろめあももう聞かないし
代謝がわるいというより、一定以上デカくなるジャンルのなかでも、オフで固定層ガッチリつかむジャンルと、オンで短〜中期的に祭りになるジャンルの二分化が進んでんだとおもう。

724 :
プロ目亜は短期型なのはその通りだけどむしろオフの割にオンは伸びなかった印象
映画ジャンルだから閲覧に繋がるライト層が少ないのかもなと思った

725 :
大半はツイで済ましてると思うよ

726 :
毀滅の堂馬としのぶ
ぎゆしのがここまで流行ってなかったら流行ったんだろうなと思った

727 :
>>726
どうかな
最新巻発売後のツイッターだと描きおろしがあった堂事の方がバズって前からて堂偲好きだった人たちはむしろお通夜気味だったけど
支部だとどっちもイマイチだけど

728 :
リアルタイムだとそうなるのか
推せないけど推せるカプだったんだがな

729 :
加害者×被害者カプは流行りにくいよ
特に男女カプでの流行は見たことない

730 :
男男だとディオジョナとかあったけど男女は記憶ないな

731 :
ノマは少女漫画が好まれるからね
弐がずっとサイコパスだったからなあ
描き下ろしの弐琴絵の方が少女漫画っぽかった

732 :
>>729
男同士はむしろ流行りやすいと思う
一カラや勝デクもそう

733 :
信夫推しは姉の仇で自分ごと殺そうとした相手とはあんまりカップリングしたくないんじゃない
堂馬推し的にも(当然だけど)100%殺意しか向けてこない信夫より最終的に破綻するとはいえ一時は友好的な関係だった猪母との組み合わせのほうがやりやすそう
人気が出る被害者加害者カプは登場当初はその辺の事情隠されてるとかかつては仲間だったのに…とか逆に憎い仇だが今は味方陣営とかじゃないかな

734 :
>>732
カバは逆カプも常にべったりだったし属性関係なさそう

735 :
カバは結局仲良し兄弟の範疇なのでまだ比べるのはちょっと

736 :
カバは顔同じなのにカブによって差が出たのは属性の影響じゃないのか?

737 :
イチカライチがスタートダッシュってだけだった記憶
松のカプ婆が暴れるからもういいよカバは

738 :
加害者受けはコンプレックスやばそうというイマゲある

739 :
イマゲとか久しぶりに見たな
印象語るふりしてディスってる人はそれが地雷なんだねとしか思わん

740 :
>>738
加害者受けは加害者が不幸なのはみんな被害者が悪い!みたいな感じになるから地獄みある
逆に加害者攻めはDVとか被害者が聖母受けになったりしてこれもまた地獄

741 :
鬼滅の被害者加害者というと兄弟のイメージがあるけどあれも一部弟受けが兄の描写で大暴れしてたな

742 :
>>740
わかりみ
そして立場逆転するヘイト創作するんだよな

743 :
今まで見てきた加害者や悪役受けはどれも被害者disすごかったな
なんでそこまでdisるのに攻めにすんのか疑問

744 :
冷静に考えたら鬼滅何組か兄弟いたわ
741は継国のことだった
トレンド検索したら真っ先に暴れてるのが目に入って界隈のまともな人かわいそと思った覚えがある

745 :
>>744
風兄弟のことかと思ってビックリしたわ

746 :
自分も風兄弟しか思い浮かばなかったから加害者被害者ってほどでもないような?と疑問だったわ
初代兄弟なら納得

747 :
初代兄弟がトレンド入りしたとき何故か卑怯様まで被弾してたのには笑った
思えばフライゴンよりロングパスだったな

748 :
初代兄弟は弟に奥さんいたと分かった時の裏切られたと恨みっぷりすごかったなあ

749 :
被害者disすごいし怨念渦巻いてるから加害者受けは近寄らないようにしてる

750 :
ごめんね
wj読んでるだけでジャンル者じゃないから今まで兄と弟間違えて覚えてたみたい
詳しくないならレスしない方がよかったごめん

751 :
雷兄弟かと思ったわ
あっちは兄弟弟子だけど

752 :
スフッの怨念凄くて草

753 :
閲覧数1日平均 25万以上(2月8日〜2月14日)
506,095 宇善
465,399 キバユウ
394,893 ぎゆしの
389,175 義炭
357,834 ダンキバ
345,349 赤安
330,862 煉炭
287,528 勝デク
258,642 ホプユウ
参考(20万以上)
214,114 炭カナ
209,878 おばみつ

754 :
炭受け2つの差がちょっと開いてきた?

755 :
>>754
それは水の誕生日があったからだと思う

756 :
>>754
義炭はオンリーもあったはず

757 :
>>753

全体的にBLカプが上がってるのはイベ前だからかな

758 :
ダンキバかなり上がってきたなー

759 :
ダンキバとキバダンはツイだと同じくらいなイメージだけど支部だとかなり差があるね

760 :
ツイも最初は体感同じくらいだったけど大分差開いてきたと思う

761 :
結構前に決着ついてたように思うけど改めて10cm近く身長差がありそうなカプ流行るとしみじみする
とはいえ逆もそれなりな数があるから結局たで食う虫もなんとやら、ある人の肉は別の人の毒ってやつか

762 :
受け一強じゃなく逆もそれなりにあるカプって他だと赤安くらい?あれはもっと少ないか
リヴァエレはエレリも2:1くらいの割合だったっけ

763 :
>>762
それこそカバでしょ
常に拮抗

764 :
カバは何であんなに息長かったんだろう

765 :
pkゲームクリアすれば無燃料かと思いきやTVアニメとウェブアニメあるんだね

766 :
>>762
勝デクは逆も結構ある

767 :
拮抗とか言ってる逆王道のワッチョイ草

IPアドレス 139.162.87.224
ホスト名 li1567-224.members.linode.com
IPアドレス割当てエリア アメリカ合衆国

768 :
カバ以上の拮抗雑食ジャンルとかそうそうないでしょ
と思ったらスプか

769 :
拮抗連呼して並んだ気になってる逆王道のこと考えるとつらい

770 :
もっと暴れて松の基地婆

771 :
竜探索11の主盗と盗主は発売当初はかなり拮抗で、その後は主盗が強くなってたか
ここの基準に届くかなと個人的に観察してただけだで結局届かなかったんだっけかな
>>764
何百という派生があるから好みに何かしら引っかかって
同じキャラやカプでも、ニートと派生Aと派生Bと派生Cと…って新鮮な気持ちで二次ができてたんじゃない

772 :
>>765
夏と秋に追加DLコンテンツも決定したしもう少し燃料あるかもね
クリア後ストーリーにどのキャラがどの程度絡むかは未知数だけど

773 :
結構遠いね
まあ最近の流行り廃りの速さ考えたらそこまで勢い持たなそうだしその頃には沈んでそうだけど
展開次第では来年後半にまた息吹き返す可能性もあるかもね

774 :
携帯獣はWEBアニメで月に1回の燃料が確約されてるから結構もつんじゃない?
少なくともあと半年分の話数は予定されてた気がする

775 :
徐々は主人公攻めが強い&それでも根強い主人公受け勢でわりと似たり寄ったりだった記憶
新劇はリヴァエレエレリエルリだったのが今はほぼ団子

776 :
>>775
そこまで拮抗してたの2部ぐらいしかイメージないけど

777 :
1部もまぁまぁ拮抗では

778 :
>>774
WEBアニメ出来はいいけど月1で5分だからなあ
強い流行がきたらそっちに流れそう

779 :
閲覧数1日平均 25万以上(2月15日〜2月21日)
540,287 宇善
466,241 ぎゆしの
438,859 キバユウ
403,252 赤安
394,243 義炭
337,561 ダンキバ
305,154 煉炭
265,397 おばみつ
254,000 勝デク
参考(20万以上)
240,148 ホプユウ

780 :

上位3つまともな燃料無いのなんか草生える
何も無いからこそ二次を見たがるのかな

781 :
ほんとだw二次特化が人気って感じだなあ

782 :
ダンキバも界隈で3クリックしか会話してないって囁かれてるな
これだけ規模あってハクオロさんのHシーンより短いなんてそんな馬鹿なと思うじゃん?
本当にゲーム冒頭しか会話してないから是非手にとって確認してみてくれ

783 :
>>779
ぎゆしの凄いな

784 :
それでも携帯獣関連はピーク終わったのかじわじわ減ってるけど
木滅はまだ増え続けてるんだな

785 :
>>782
まぁ剣盾は色々と展開頑張ってるから今後も燃料は望めるんじゃないかな

786 :
ぎゆしの急増って大手投稿効果?

787 :
毀滅の堂偲は倫理的な問題で叩かれてる印象だけど
批判が多くても人気出たCPって今までにあるのかな

788 :
アンチ大量に飼ってるけど人気なカプは幾らでもあるよ
加害者と被害者みたいな倫理的に問題のある人気カプは少し前に話題に出たけどBLは割とあって男女はあまり見かけない
ジャンルごと倫理的に叩かれるけど人気なら下手とかある

789 :
閲覧数1日平均 25万以上(2月22日〜2月28日)
563,095 宇善
452,964 ぎゆしの
406,032 キバユウ
396,195 義炭
390,991 赤安
358,793 ダンキバ
315,971 煉炭
293,877 おばみつ
254,742 勝デク
参考(20万以上)
243,575 炭カナ
217,382 ホプユウ

790 :
炭カナ上がってきたな

791 :
ダンキバはpkmnじゃなければオフ含めもう少し盛り上がっただろうか
pkmnの知名度があるからこそ人気出たともいえるけど
気滅はBLだけじゃなくノマ人気もあるのはいいね
男キャラも女キャラも人気あるジャンルって強いと思うわ

792 :
ダンキバは逆身長差だしダンデがアレだしでむしろポケモンじゃなきゃ人気出てないと思う

793 :
赤安が未だにこの位置につけてるのすごいけどコロナの影響で映画が延びたらさすがに1回落ちるかな
いま本編でも外伝でも大した材料ないよね
鬼滅の映画はいつやるんだろうか

794 :
>>792
見た目は褐色マッチョ髭童顔×濃い褐色高身長チャラ男てかなりニッチだよね
むしろ携帯獣で人気出るイケメンキャラは癖のない正統派ばかりだったから意外だった
DPで流行った親友カプは片方アフロだったけど

795 :
何気に炭善も20万台で多分210,787だと思う
鬼滅のCPどんどん上げてきて凄いな

796 :
またダンデの変な服はオーナー服に逃げられるから

797 :
アフロが流行るような界隈なら褐色マッチョ同士だろうが攻めの方が小柄だろうがどうとでもなるだろうなとしか
アフロが流行る方が信じられない

798 :
その時の流行にもよるけど今は素直に好意を示し合うバカップルが流行ってるから当てはめやすかったんじゃないか
昔なら国籍強調したたらこ唇になりそうな容姿してる
パーツがさっぱりしてる

799 :
30万以下は対象外定期

800 :
>>797
ジャンル内にケモナー同居してるから人の形してるだけ王道寄りみたいな感覚はある
今回はいつもと違う場所が賑わってるように思うけど

801 :
携帯獣で両方癖のない外見だったカプって赤緑くらいじゃない?
だいたい片方もしくは両方とも一般的なイケメンの記号からは外れてる気がする
ホビアニジャンルって変な髪型や服装が標準装備な傾向あるし

802 :
限やリメイク松葉は癖のないイケメンだけど相手がいない?
醍醐と未栗はリメイク未栗の服装を除けば普通の外見してると思う
確かに携帯獣で両方とも癖のないキャラデザの若い男の組み合わせって中々思いつかないな

803 :
Nと主人公は?

804 :
ポは女主が強い

805 :
ポって書店委託できるの?

806 :
ポの同人男性向けは普通に書店取り扱ってる

807 :
>>801
松葉と水木
醍醐と実栗
電磁と大葉
確かに全部後者は癖あって人を選ぶデザインだと思う

808 :
閲覧数1日平均 25万以上(2月29日〜3月6日)
616,356 宇善
496,452 赤安
408,921 キバユウ
396,352 ぎゆしの
388,649 義炭
350,708 ダンキバ
346,701 煉炭
289,623 おばみつ
255,236 勝デク
参考(20万以上)
223,101 ホプユウ
219,607 炭カナ

809 :
赤安どうしたの
再録ラッシュだからか?

810 :
ぎゆしの下がって赤安が上がったくらいで他はあんま変わってない感じか

811 :
赤安凄いよね
何があった

812 :
宇善なんか燃料あったの?

813 :
赤安はガチで再録効果だよ
うぜんは中止になったけどイベントサンプル効果かな?

814 :
>>808
いつも乙
30万未満だが炭善も多分20万越えているっぽいかな?
赤安凄いな
今日は閲覧どれ位いくんだろうか

815 :
安室攻め思ってたより長続きしなかったな

816 :
安室攻めカプは分散してたのと主人公受けは総受け多くて
他は受け側の単体人気低いからかな

817 :
ぶっちゃけ安室攻めで比較的人気が高かったカプって内容的には殆ど夢と変わらないからね

818 :
携帯獣は外見より関係性が創作しやすかったんじゃないか
バカップル流行ってるし
何だかんだスーパー攻め様とはわわ受けちゃんのテンプレに当て嵌められてるけど

819 :
結局元のキャラとかけ離れたテンプレに当てはめられるなら関係性もクソも無いような

820 :
キャラ人気のキバナと丁度良い位置にいて宛がわれたダンデって感じだな
役不足を感じるのか色々改造されてる感はあるけど

821 :
>>820
他カプもそんなイメージ
ホモノマ夢ヒゲがイヤなホモのどの性癖かで別れてる

822 :
>>808
乙です
ホプユウは落ち着いたのかな

823 :
ツイッターだと同数ありそうと言われてる逆カプだけどそこらへんどうなの
あとかつてないくらいリバ多いとも聞くが

824 :
ツイは知らんけど支部は投稿数三倍くらい差ある

825 :
ツイッターだと同数ってどうやって計測してるの?
その計測が信頼できそうなら今後チェックしたい

826 :
普通にツイでも差はあると思うが
リバ多い感じはするけど大体は承認欲求が満たされる人の多い方人気高い方に流れていくだろうし

827 :
私も上でちょっと言われてたのと801サロンで聞いたくらいだから誰かの処感としか
そこらへんの事情はごく初期の動きとかもあったのかもしれないけど内野じゃないとわからんし
ジャンルの盛り上がり方がKOF思い出す

828 :
閲覧数1日平均 25万以上(3月7日〜3月13日)
637,506 赤安
588,192 宇善
368,650 キバユウ
353,869 義炭
343,368 ぎゆしの
318,497 ダンキバ
300,412 煉炭
272,652 おばみつ
参考(20万以上)
242,860 勝デク
204,153 ホプユウ
200,317 炭カナ

829 :
4年目?の赤安の強さなんなん…

830 :
>>828
乙です

831 :
乙です
赤安のWEB再録効果すごいな
来週テレビで映画もやるししばらく閲覧数伸びそうだね

832 :
永久機関だな赤安

833 :
ぎゆしの凄いな

834 :
ダンキバがキバユウ抜くかな?ってのが今一番注目のとこ

835 :
というかキバユウもダンキバも下がり方が同じ具合だし全体的にピークが過ぎた感じある

836 :
ダンキバの上りというよりキバユウの下がり方が激しい感じが

837 :
海鮮スレとかで散見するweb再録しまくりなカプって赤安が主なのかも

838 :
赤安とかヴィク勇とか関係性で受けたカプが長生きしやすいのかな

839 :
>>835
いやそこの下がり方は全然違うでしょ
後者はブレ程度だけど宇善と比べてもキバユウの急降下ぶりが顕著だよ

840 :
>>620を見ると初期のキバユウとダンキバは倍以上差があったね

841 :
ジャンルで初めから流行ってたカプが落ちてきた頃に後続で流行ったカプとの差が縮まるのはわりとよく見る現象だと思う
しばらくしたら後続の方も下がって結局順位は変わらないのか、それともこのまま後続の方が逆転するのかはこれから次第

842 :
>>835
ダンキバは少し前まで上がり基調だったのが今は横ばい
キバユウはずっと下がり基調だから全然違うよ
ダンキバはアニメ次第では燃料はまだ期待できるかな

843 :
さすがにポケはこれから上がってくるようなカプはなさそうか

844 :
ポケは夢勢が元気なイメージ
そこカウントできるようになったら面白いけど労力がすごいしな

845 :
キバユウが下がってるのもカプ勢と夢勢で二分されたのが大きいだろうしね
そこ含めると規模的には大して落ちてないのかもしれない

846 :
カプと夢って別物じゃないか
それを足すのは意味不明

847 :
そこらへんの線引きは難しいんだけど界隈においてレッド(ポケマス)とレッド(アローラ)とレッド(ポケスペ)とレッドさんは全部違うっぽい
そういえば18年くらい前上記のどれとも違う二次創作のレッドに遭遇したのが私の初めて遭遇したBL

848 :
>>846
ゲーム系だとそこの分布はグラデーション
ノマカプでもプレイヤーキャラは実質アバターだから夢として見られるって層がいたり
容姿や性格が選べて書き手なりの自己解釈が多いけどカプとして見られるって層がいたり
それが目に見えてはっきり別れるのは珍しいと思う

849 :
閲覧数1日平均 25万以上(3月14日〜3月20日)

527,202 宇善
451,566 赤安
348,740 ぎゆしの
347,402 キバユウ
324,229 義炭
310,862 ダンキバ
281,237 煉炭
259,522 勝デク

参考(20万以上)
244,903 おばみつ

850 :
乙です

851 :
ダンキバがキバユウ抜きそうだね

852 :

抜きそうというか別にダンキバが増えてる訳じゃなくキバユウが順調に減ってるって感じだね
NLで見てもここのところずっと競ってたぎゆしの以下になったかという感じ

853 :
どのカプも安定しててポケモンのノマが下がってるだけだね
ホプユウも下がったし支部閲覧は収束してツイで見るだけ層が残るのかな

854 :
宇善すごいな

855 :
2倍前の数値に直すと宇善26万か
前に26万くらいだしてたのなんだっけと遡ったら
2018年4月の3番手4番手の一カラヴィク勇が26万だっただった
なんかもう支部全然見られてないんだな

856 :
スプカバおばさんきたー

857 :
事実書いただけでシュバってくるアンチ草

858 :
ポケモン勢は支部よりあつもりに吸われてそう

859 :
NLは浮遊層でもいるんかね
対戦実況者もあつもりやってるしかなり吸われてそう

860 :
閲覧数1日平均 25万以上(3月21日〜3月27日)
498,732 宇善
344,878 赤安
322,763 ぎゆしの
306,013 義炭
274,933 煉炭
265,188 キバユウ
260,129 ダンキバ
参考(20万以上)
233,507 勝デク
227,574 おばみつ

861 :

全体的に元気ないね

862 :
>>860
ポケモン完全に飽きられたか
今月に入ってから全然バズらなくなったもんな
キバユウがガンガン下がってたと思ったらダンキバが一気にガタきた
ただ支部の人気ジャンル全部一通り見たけど少し前にどのジャンルもブーストかかってたのが一斉に落ちてるから何かしらのシステム変更か調整あったかも
まぁそれとは別にしてもポケモンは飽きられてきてるけど

863 :
なんか全体的に閲覧不調じゃね
コロナで商業作品の無料公開増えてるから減ったりしてんのかな

864 :
コロナだと萌えに走る気にすらならん…

865 :
いま一番面白いエンタメがニュースだからな

866 :
わりとにんしん垢だけどレートガチ勢ほどあつもりやってる

867 :
創作する時間も支部ツイ覗く時間も森に吸われてそう

868 :
>>865
わかる
今1番の旬ジャンルニュースだわ
ネットだと海外の情報もリアルタイムで入ってくるし今まで興味なかった株価も見るようになった
2月までSNSに使ってた時間以上ニュース見てる

869 :
折角買ったSwitchだもんな
大神もいいぞ

870 :
コミケや赤豚とかのオフイベントが軒並み中止っていうのも地味に影響あると思う
書き手のモチベが上がらないと閲覧数も下がるよ

871 :
ここ数ヶ月は大規模イベント開けないしみんなオンに移行するしかない

872 :
オフできないからハイさいですか、とかく方も読む方もオンにすぐに移行できないのが難しい
萌えなんてやっぱり心に余裕がなければできない

873 :
上にニュースが一番のエンタメってレスあるけどほんとその通りだもんな
萌えようって感じじゃなくなるし震災の時期を思い出す
落ち着いてきたら飢えてたエンタメ楽しもうって雰囲気になってくると思うけどいつになればそうなるか分からんし

874 :
震災だと関西とか東日本とかある程度限定されてたけどコロナは全世界だからなあ
しかもどんどん酷くなって終わりが見えないし

875 :
コロナで家にいる人が増えたから全体的に閲覧も上がるんじゃないかと思ったら全体的に下がってるのか
ちょっと意外

876 :
閲覧数1日平均 25万以上(3月28日〜4月3日)
472,037 宇善
388,697 赤安
366,775 義炭
360,450 おばみつ
340,728 ぎゆしの
273,764 煉炭
265,658 勝デク
252,649 ダンキバ
参考(20万以上)
232,873 キバユウ
220,010 ヴィク勇

877 :
>>876
乙です

878 :
>>876
乙です
ヒロアカが上がったのなんかあったのかな
ポケはもうガチでハマってる勢しか残ってなさそう

879 :
おばみつ公式燃料効果で爆上げしててすごいね

880 :
ポケモンは落ちてきたけど鬼滅赤安は流石だね
ヒロアカが再浮上してるのは興味深い

881 :
まだツイステ系は上がってないのか
小説の方はかなり食い込んでるイメージなんだけど

882 :
>>881
ツイステはこれと言ったカプは無いからな
小説も夢ばかりだし

883 :
小説の方のランキング見てないから知らなかった
最近名前聞くなーとは思ってたけどこんなに人気だったんだね
夢特化ってよっぽど夢層受けする要素が強いゲームなのかな

884 :
ツイステ夢女受けしそうな褐色肌のオラみが強いキャラいるからじゃないかな

885 :
ステやってるけど内容的にはキャラ同士の絡みもたくさん見れるし声優もいいし
主人公の性別は明かされず男子校に特別入学するっていうおいしいポジだし
黒執事の作者のキャラデザ原案シナリオだから腐向け要素強めだと思うがキャラ多すぎて分散ぎみかな
夢は性別どっちでもいけるからみんな自分の主人公を創作して盛り上がっててノマ夢がいい人は女主で腐がいい人は男主って感じ
キバユウのノマ夢民はこっちに流れたと思うわ

886 :
アプリ系は金払わないと取れないストーリーとかあったりしてアニメより広がりにくいからなあ

4月女性向けアプリ売り上げ(5日時点)

1 あんさんぶるスターズ!!Music 1.38億
2 ディズニー ツイステッドワンダーランド 1.17億
3 ヒプノシスマイク -A.R.B- 8,396万
4 アイドリッシュセブン 4,787万
5 A3! 4,445万
6 アイドルマスター SideM LIVE ON ST@GE! 3,860万
7 魔法使いの約束 3,322万
8 あんさんぶるスターズ!!Basic 3,068万
9 うたのプリンスさまっ Shining Live 2,826万
10 新テニスの王子様 RisingBeat 2,761万

887 :
ツイステはジャンル的にオフしにくそうだね
オンも夢がメインだと長く続かないかな

888 :
深いとこまで手出しづらい

889 :
ツイステは公式が一般的な範囲内なら二次OKって言ってるからオフやりにくいとは思わないけど
今はどの同人イベも自粛してるからオフの数字に現れるのはまだ先になりそう

890 :
SB69がまた盛り上がるのかなぁと思っていたが男性向けも女性向けもほとんど盛り上がってないっぽいな

891 :
SB69がまた盛り上がるのかなぁと思っていたが男性向けも女性向けもほとんど盛り上がってないっぽいな

892 :
>>891
コロナで萌えどころではないっていうのはもちろんだけど
新アプリ始まったとはいえ1回サ終したジャンルに人が戻ることはないと思う

893 :
>>892
新アプリとアニメ三期決定後の旧作終了だから純粋なサ終とはまた違うと思う
ただ新アニメの出来が微妙で盛り上がらない印象

894 :
今日はまだ来てないのか

895 :
赤安金ロー効果で100万超えたのか
コナンて特殊なジャンルだなぁ

896 :
大手がこぞって再録とかがっつりアップしてたみたい

897 :
閲覧数1日平均 25万以上(4月4日〜4月10日)
446,353 宇善
422,152 赤安
355,503 義炭
343,167 おばみつ
301,315 煉炭
290,582 ダンキバ
290,159 ぎゆしの
278,184 勝デク
参考(20万以上)
238,230 キバユウ

898 :
今日の
1,461,369 赤安

899 :
146万まじか
前にも金ローかなんか地上派?でやった時ここまで伸びなかった気がするんだけど
コロナで在宅率高いのもあるかな

900 :
在宅率は関係するのかもね

901 :
牙団の勢いが凄くて牙団と団牙逆転したらしいけど支部ではまだ反映されてない感じ?

902 :
そうなの…?
ツイの霊圧っていうよくわからんものでも団牙だと思う

903 :
>>901
どこの世界の話?
むしろ差がつきすぎて全く逆転の兆しないよ

904 :
>>899
マジレスしてかつてない規模の再録祭りしてるからじゃない?
>>901
ポケモンはダンキバダン以前にジャンル全体の勢いが死んでる気がする

905 :
公式もリモートワークで対応してるけど発売延期とか心配されてるもんなぁ

906 :
>>905
CEROが約1ヶ月休業するから発売延期にはなるだろうね
キバもアニメに出ることは確定したけど勢いが戻ることはなさそう

907 :
ポケモンポケモン言ってた人達は今ツイステに流れてそう

908 :
ぶつ森では
いや発売1年半の自ジャンルの方がぶつ森に吸収されてる感あるな
我が世の春ではあるがTLが元からDオタと妊娠入り混じってるせいで主観観測もできやしない
ケモナー多いからジャスティンとレックスが流行ってるようにも見えるし
スカーは前から人気だったけどここで爆発した感はある

909 :
ポケモンはNLの下がり方がすごいだけじゃない?
他はそこまでガクッと下がってるわけでもない

910 :
他って言う程キバユウとダンキバ以外に元気なカプあるの?
元々低いものを下げてないと言うのもな

911 :
下げ幅の話だろうに
キバユウとダンキバだけで見てもダンキバは上げ止まりはしてもさほど下げ幅大きくなくて
キバユウががくっと下がっていったって感じだし

912 :
>>904
再録規模は2月〜3月のコロナ自粛初めのが多かったかな?
だからやっぱり地上波効果なんじゃ

913 :
最大手が再録2つ上げたのが大きいとか?
にしてもすごい上げ方だとは思うけど

914 :
キバユウのほうが先に流行ったから下がるのも早いんじゃなく?

915 :
最大手に続いて大手ラインの再録祭りが起こったって感じか

916 :
再録祭り自体は一昨年の映画の時期の方が凄かったけど今は短期間に集中したからね

917 :
>>914
いや今そういう話じゃないでしょ

918 :
>>917
先に流行ってるもののほうがそりゃ下がる勢いも早いのではない?
一過性の流行のものってじわじわ徐々に下がっていくんじゃなくてある程度したらがくって一気に下がる印象がある

919 :
>>918
そういう話じゃないって言われてなんで同じこと繰り返してるんだ…

920 :
キバユウはまあエアプ多いしノマって移動早いし

921 :
気になったので過去ログから
前回の殉国地上波放送が17/4/14
17/4/15*集計方法変更前
899,496 赤安 (前日:287,330)
234,133 安コ (前日:75,154)
165,508 赤コ (前日:47,637)
55,771 安赤 (前日:16,190)
20/4/11
1,461,369 赤安 (前日:617,163)
220,271 安コ (前日:115,802)
68,670 赤コ (前日:35,088)
66,553 安赤 (前日:28,801)
17年4月16日以降の詳細な数字は見つけられず
ただどのカプも14.15.16日のうち15日が最高だと話してる
3年前の方がどのカプも伸び率は高いけど、過去ログを読む限りすぐ元通りになったらしい
閲覧の集計方法の変更を考えると、4つのうち赤安は3年前とほぼ同じであと3つは減ってるから再録効果はありそうだけど在宅効果はなさそう

922 :
今の数字は2017年の1.5〜2倍だから当時のが数字は高かったんだな

923 :
キバユウわかりやすくツイステに吸われたね

924 :
でもツイステって外見はっきりした媒体キャラ居ないからキバユウみたいな主人公受けは流行らないだろうし閲覧はどうだろうな
今の所ホモもイマイチみたいだし

925 :
キバユウの中でも夢好きがごっそり移動したって感じだね
そもそもキバユウみたいな主人公受けがこのスレの閲覧数上位に食い込むのが異例だったからいつも通りに戻ってる感じだ

926 :
夢系は流行った時の勢いもすごいけど廃れる時の勢いもすごいな
pkmnは定期的に燃料あるわけじゃないから仕方ないのかもしれないけど

927 :
>>921
20174/14→4/15→4/17→4/18
287,330→899,496→809,889→569,726→495,225 赤安
*75,124→234,133→203,593→141,651→114,684 安コ
*45,637→165,508→135,240→*84,789→*63,638 赤コ
*16,190→*55,771→*42,608→*29,869→*24,253 安赤
地上波効果は2〜3日間だけだね

928 :
赤コって結構少ないなって思ったけど今年の映画効果あっても去年のKコみたいにそこまで増えなさそうな感じかな

929 :
キバユウはグラフ見ればわかるけど単純にずっと右肩下がりだっただけだよ
ツイステは多分関係ない

930 :
なんでその中に赤コ入れるの?

931 :
>>897
すっごい遅くなったけど乙

932 :
閲覧数1日平均 25万以上(4月11日〜4月17日)
837,906 赤安
463,152 宇善
369,048 義炭
330,607 ぎゆしの
316,881 煉炭
290,582 ダンキバ
272,235 おばみつ
262,710 勝デク
260,498 キバユウ
参考(20万以上)
238,251 ヴィク勇

933 :
閲覧数1日平均 25万以上(4月11日〜4月17日)

825,710 赤安
466,773 宇善
358,314 義炭
325,661 ぎゆしの
308,693 煉炭
266,189 おばみつ
260,133 勝デク
254,384 ダンキバ
254,338 キバユウ

参考(20万以上)
232,012 ヴィク勇
202,285 炭カナ

934 :
あれ全然違ってたね
見直してくる

935 :
1日カウントが抜けたとかか?

936 :
コナンって結局純黒の時に戻って他は数字出すレベル無く赤安一強だね
鬼滅は漫画も見たけど宇善とぎゆしのが特別な絡みや関係性無いのになんでこんなに人気あるのか不思議だ

937 :
集計セルがずれてました
お騒がせしました

938 :
>>936
絡みが少ないカプは一度人気が出ると些細な描写でも深読みで盛り上がりやすいからね
水が金尾に反応しただけでぎゆしの燃料扱いされたのは笑ったけど

939 :
一度人気が出たカプはむしろ下手に原作で燃料ない方が安定したりする
原作で燃料あるとその時は盛り上がるけど落ちるのも早い
だからノマカプはBLより人気が安定しない
おばみつや炭カナもそのパターンだしキバユウも真っ先に盛り上がったけど落ちるのも早かった
ぎゆしのがノマカプとしては長く人気が安定してるのは下手に原作に左右されないのが返ってわずかな燃料でも足しにできる燃費の良さが身に付いてることや
原作で満たされない感情を二次創作にぶつけてそっちで盛り上がれるサイクルが出来上がってるから
かと言って全く燃費がないわけでもなくグッズや派生作品まで見れば二次創作の材料になる燃料はあるから続けられるとだと思う
ちなみに宇善にも同じことが当てはまる

940 :
昨今流行るカプって公式の描写薄いね
刀ソシャからの流れ?

941 :
義炭はそれなりに公式描写あるし...

942 :
湖南も氷も尻舞も人気カプは関係性濃いけどな
刀は史実があるからちょっと性質違う気がする
ただ関係が薄いというより想像の余地が多いカプが流行るんじゃないの

943 :
湖南は最近ずっと原作でもアニメでも燃料大してないぞ

944 :
>>943
あれで無いと言うなら燃料あると言えるジャンル無いと思うけど…

945 :
本誌しか知らんけど勝デクは関係性濃いな
携帯獣はストーリーそのものがあっさりしてるからわからんけど

946 :
携帯獣はストーリーあっさりしてる分お互いに意識し合ってる感じが印象に残るんじゃないかな
湖南はもはや感覚麻痺しがちだけど
毎週グッズが出てアニメもやってて原作も連載中で公開延期されたけど映画もある
直接的なカプ燃料ではないとは言え十分すぎるようなw

947 :
客観視のフリして大分二次に毒されてて笑うな

948 :
グッズは余程のモノ以外無視する派と意識する派で供給の濃淡が違ってきそうだな
ディズニーとか舞浜との距離感でかなり燃料の有無が変わってくるし

949 :
閲覧数1日平均 25万以上(4月18日〜4月24日)
618,208 赤安
487,715 宇善
337,777 義炭
308,102 勝デク
277,113 ぎゆしの
275,042 おばみつ
261,131 煉炭
249,274 ダンキバ
参考(20万以上)
210,773 キバユウ
202,947 ヴィク勇

950 :
>>949
ありがとう
勝デク上がってるけどなんか燃料あったの?

951 :
>>950
攻めの誕生日があったから恐らくそれ

952 :
赤安は映画と再録祭りの影響か
地上波ってデカいんだな

953 :
閲覧数1日平均 25万以上(4月25日〜5月1日)

581,907 赤安
483,065 宇善
341,830 義炭
316,762 勝デク
278,747 ぎゆしの
258,272 おばみつ

参考(20万以上)
249,093 煉炭
229,016 ダンキバ
224,110 キバユウ

954 :
>>953
乙です
ツイステは人気CPとかあるんかな

955 :
ツイステは今んとこどれもラインに届かないのばっか

956 :
キバユウ早すぎる

957 :
ポケモンはどのカプも落ちてそう
アニメ効果やDLC効果で少しは戻るかな

958 :
やっぱ夢系というか無個性女キャラNLはどれも長続きしないな

959 :
パラライって思ったより勢いない?

960 :
あれだけ人気あったのにもうダンキバと大差ないのか

961 :
ハイスペイケメン×無個性女キャラは擬似夢需要高いけどそのキャラ同士に限らないから
新しい器が出て来たらゴッソリ移動されるのかね
キバユウの後は何なのかイマイチ分かんないけど

962 :
>>959
界隈以外では無風だよ

963 :
ツイステじゃないの?

964 :
パラライはそもそもコンテンツとして当たってるの?

965 :
パラライってヒプマイのパクリとして話題になったやつね
あれ以来全く話題聞いた事ないけど閲覧見て来たら作品タグが2〜3千くらいだからこことは無縁だよ

966 :
閲覧数1日平均 25万以上(5月2日〜5月8日)
656,464 赤安
505,001 宇善
376,268 義炭
340,172 ぎゆしの
321,262 勝デク
272,151 煉炭
270,055 ダンキバ
参考(20万以上)
245,622 おばみつ
222,461 ヴィク勇
213,943 炭カナ
206,331 キバユウ

967 :
>>966


968 :
>>966
乙です
あと絶対超一時的だろうけど昨日殺りんが20万まで跳ね上がってて笑った

969 :
>>968
わかりやすい

970 :
きめつの動きどうなるやら

971 :
>>970
次スレよろ
鬼滅現代編か…

972 :
時の呼吸とか出てくるのかな…

973 :
閲覧数1日平均 25万以上(5月9日〜5月15日)
499,620 赤安
462,628 宇善
372,643 義炭
302,645 ぎゆしの
262,550 煉炭
260,525 勝デク
参考(20万以上)
248,787 おばみつ
245,394 ダンキバ
208,579 炭カナ

974 :
炭も善も結婚して子孫残したエンドか
影響出るかな

975 :
宇善義炭ぎゆしの大爆破か

976 :
炭カナ善ねずは爆上がりするだろうけどホモはな…

977 :
>>975
片方が誰と結婚したのが明確に分かるカプは爆破だけど結婚も相手もぼかされてるんならどうとでもなるんじゃない?

978 :
宇善は早くも子孫同士のカプが流行りつつあるから派生みたいにして生き残りそう
ぎゆしのは関わりないけど水の方が転生か子孫か意見分かれてるから確定までは転生採用しそう
義炭は主人公ノマ確定だからね

979 :
義炭はもともと義が早逝するの確定だったから
その後ノマはありって話になりつつある

980 :
なんだそれ草
まぁ鬼滅みたいにホモが覇権な時に結婚まで行くガチノマ来た例が殆ど無いから閲覧数がこれからどうなるかは気になるな
いきなりガタ落ちするのか意外と下がらないのか

981 :
ごめん立てられなかったから
>>985お願いします

982 :2020/05/18
煉炭は映画控えて外伝ありな上に公式親友バディ化の燃料投下か
片割れとっくに死んでるから受ノマもそれほどダメージ無いし

【腐女子disスタンプ】コウノスケ【腐アンチ】
【ツイ愚痴はスレ違】同人での人間関係・交流42【楽しい・モヤモヤ】
吐き捨てたまま愚痴だけは言いたいスレ8
ヘイト創作・厳しめアンチスレ Part.2
pictBLand愚痴スレ 13
【Twitter】壁打ち垢スレ9
【BL専用イラスト小説SNS】pictBLand(ピクトブランド)スレ19
【オフ】同人活動に疲れた31【サークル】
【楽しい】同人での人間関係・交流27【モヤモヤ】
女性に嫌われる女性キャラ part44
--------------------
スクエアコンバージョンキット [打倒OTA]
【低賃金】夢テクノロジーPart.6【高マージン】
【国内】無修正わいせつ動画を保管、韓国籍男性を現行犯逮捕 札幌 [05/09]
★女の天敵 森山GOD高志 凱旋
そこかしこに大学発ベンチャー
【ラブライブ!】西木野真姫×星空凛アンチスレ Part.6 【りんまき】
ダイヤモンドファミリークラブについて話そう 11組目
神 ⌒(ё)⌒ 神
実はクォークの反物質が電子?
ツイ民が正論 「民主党のおかげで首都圏の洪水が防げた、ネトウヨはこの事実を胸に刻め」
アニメのタイトルを二つ組み合わせるスレ
「喫茶居酒屋「昭和」板門店伍拾日目
アーロンチェア持ってる人達で良さを語ろう!
牧野正幸(まきの)178
なぜ安倍・麻生は佐川に決裁文書を改竄させたのか?安倍・麻生「佐川が勝手にやった」←勝手に出来ないだろ
連想ゲーム69
【キツツキ】      イノシ      【啄木鳥】
究極を極めるクズ・バカ公務員ムラカミ
【悲報】来年ダイワ一般カタログ無し
自動車オタは社会の汚物、カス、くず、ゴミ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼