TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
バドミントン総合実況スレ シャトル144
AEW実況 Part2
NFL 2019/20 week15 part1
【ATP】テニス総合実況スレ2018 Part386【WTA】
● 2019 MotoGP第16戦 日本GP Lap6 ●
阪神競馬 1回 4日目 1
[大井]地方競馬実況6601[金盃]
【ATP】テニス総合実況スレ2018 Part288【WTA】
テレンス・クロフォードvsアミール・カーン
松山英樹 実況応援スレ No.476

WEC 世界耐久選手権 2018/19 Lap6


1 :2018/08/19 〜 最終レス :2018/08/27
FIA World Endurance Championship Official Website
http://www.fiawec.com/
ACO - Automobile Club de l'Ouest
http://www.lemans.org/en/
Live Timing
http://www.fiawec.com/en/live
Radio
http://www.radiolemans.com/


※前スレ
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/dome/1534504987/

2 :
こっちかな

3 :
>>1


4 :
DPiの日産エンジンはGT-Rの3.8リッターのじゃねーか
誰だ嘘言ってる解説は

5 :
いちおつ!

6 :
いちおつ
名前を出してはいけないレースカーが存在したとはな

7 :
>>1 FF GT-乙

8 :
ナカジーNGワードやぞ気をつけな

9 :
いちおつ
前スレ>>997
同時に入れないと片方だけ入れて解除されたら完全にどっちか勝負権なくなるからだろう

10 :
日産応援団嫌いだけどあれ見にフランスまで行ったらしく流石に可愛そうだった

11 :
>>1
http://i.imgur.com/SKFi3sr.jpg

12 :
例のFF

13 :
いちおつ

例のFFの詳細はよ!

14 :
>>1
サイクルロードレースの時間か
鮭レースは最後まで見たいしどうするかな

15 :
>>1おつ
重複しちゃったな。消費できるかあ?

16 :
トヨタが燃料替わった時にテストしたらエンジン変なとこ壊れたりしたらしいから日産はそこら辺全く対応してないんじゃないの

17 :
最近のコンウェイはかなりできるドライバーだからアロンソ相手でも遜色ない

18 :
>>15
放置しておけばdat落ちする

19 :
例のあれってLMP2だったけ?

20 :
由良さんマズいですってあれ例のFFの…

21 :
>>10
それで富士は不参戦だったしね

22 :
荒れ神居るのか

23 :
『おい、フェルナンド  パン買って来いよ、焼きぞばパンな』 とかの新人イジメがあるんだろうか?

24 :
やっぱり#17SMPが前にでた。今のところ残りピット数は一緒。

25 :
アレシン久々やな

26 :

ここまできれいなあっ…(察し)は久しぶりに見たわw
日産ウキウキで持ち上げようとしてた由良の表情が真っ青になったことだろう

27 :
>>19
FFなんだからプロトタイプな訳ないだろ!
GTだろ多分

28 :
コンウェイが悪い

29 :
>>19
LMP1-H(ただしhybridは載ってない)

30 :
>>20
本当に見えない圧力とかあるのかな?

31 :
2015年のル・マンで由良があのマシンにキレて他チームに失礼とか言ってたよなw

32 :
解説が実況に間違い指摘されるなよ
日産のエンジンがFF GTR用だと知らなかったなんて

33 :
>>29
載ってるに決まってるだろ
回生量が0なだけだ

34 :
今北産業

35 :
>>16
その年のモータースポーツ計画でバイコレスに供給してるぜって公式に言ってるし
各種サポートはさすがにやってんじゃないかなぁ

36 :
名前を出してはいけないものになっていたとは

37 :
>>34
名前を
言ってはいけない
あの車

38 :
>>30
あの年は実況解説よってたかって日産叩いてたから、あとで色々言われたんじゃね

39 :
>>34
例の
FF
あっ(察し

40 :
でもあの例のFFのマシンってゲームだと無茶苦茶速いんだよな
どっから拾ってきたデータを基にしてるのか謎だが

41 :
>>29
厳密にいうと搭載はしていた。
しかし使って無かったらしい

42 :
>>40
本気出したらこんくらい速い予定だったんだぜってデータじゃないかな

43 :
>>16
燃料が変わってトラブルが出るのなら、開幕戦だろうね。多分今回のぶれーは別原因。

44 :
コンウェイはアロに抜かれないのは流石だ

45 :
三連星的なクルー(´・ω・`)

46 :
あぶなっかしいなぁ

47 :
ゾンタ

48 :
海外のメカニックってなんでこんな太ましいんだろう

49 :
危なっかしい気もするが、、、、

50 :
>>40
下駄履かせないと誰も使わないから
まあGTsportのオンラインでは速いはずなのに誰も使ってないけど

51 :
>>36
なんかそんな感じだったね。

52 :
あぶあぶw

53 :
チームオーダー欲しがってるんだろうがもう少しはチームプレーをな、まあ面白くはなるが

54 :
>>40
ゲームならF1ゲームでホンダはトラブル一切起こさないからリタイアしないしな
所詮ゲームはゲーム、ゲームと現実のギャップ

55 :
スイッチャふざけんなwwwwwwww

56 :
お〜い追い抜きシーン見せて

57 :
抜かせたのかな。

58 :
スイッチャーまたかよ

59 :
世界三大口にしてはいけないもの
ヴォルデモート
もこっち
例のFF

あと一つは?

60 :
(  ´・ω・`  )
   BMW

61 :
アロンソ:前になんかいるぞ
ピット:OKアロンソ
ピット:マイク、分かってるんだろうな?
マイク:・・・

8号車が前へw

62 :
トップ交代を流せなかったお詫びに、スパースローカメラの映像をお楽しみ下さい。

63 :
>>40
ゲ−ムでもFFなの?
それとも本来予定してた4駆とか?

64 :
またか

65 :
二回目wwwwwww

66 :
またウサギwww

67 :
うさぎさんまたやらかしたw

68 :
うさぎちゃん再び

69 :
うさぎ「どうだ?驚いただろ」

70 :
またw

71 :
       ,-'"ヽ    
      /   i、       / ̄ ̄ ヽ,      _/\/\/\/|_  
      { ノ   "' ゝ    /        ',     \          /
      /       "' ゝノ {0}  /¨`ヽ{0}     < ニャーン!! >
      /              ヽ._.ノ  ',    /          \       
     i                `ー'′  '.     ̄|/\/\/\/ ̄       
    /                       }.          
    i'    /、                 ,i..          
    い _/  `-、.,,     、_       i          
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./          
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|           
       ,/ /     \  ヽ、   i  |  

72 :
ウサギ大量発生してるなw

73 :
レース中の車間をすりぬけた!!

74 :
巨人邪魔だな

75 :
このうさぎ楽しんでいるのでは…?

76 :
うさぎの画をずっと狙ってるので
オーバーテイクにまでかまってられない

77 :
M8の吸い込み口にウサギがハマれば面白いのに

78 :
うさぎF1では見ないけどな

79 :
ウサギなのにチキンレースしてんのかw

80 :
うさぎサーキットに改名しろw

81 :
よく死んでますよ〜↑

82 :
あのウサギはずっと自慢するんだろうな

83 :
よくうさぎ死んでますよ(笑)

84 :
ALONSO「SO・N・TA・KU!!」

85 :
某デトロイトみたいに轢かれて最後はぺしゃんこになってるウサギは見たくないぞ

86 :
富士周辺で鹿なら遭遇したことあるな

87 :
現地でバーベキューの材料捕まえられるな

88 :
人間がイヤーマフしてるようなところでウサギの耳でレーシングカーが
走ってるところが平気なのか

89 :
これは改善するよう動物愛護団体騒いでもいいかも(´・ω・`)
車も危険や

90 :
>>82
ウサギA「ほれ、俺は車の直前通ったぜ〜」
ウサギB「見た?俺は車の間を通ったぜ〜」
ウサギC「、、、、、」

91 :
>>87
ウサギって美味しいの?

92 :
富士山の麓は野生動物もいるけど自衛隊員もいてそっちのほうが怖ち

93 :
>>91
鬼平に兎汁とか出てくるな

94 :
>>89 全て駆除すれば、ひかれるウサギはゼロになるね

95 :
>>90
トヨタ車しかないな

96 :
(ノ∀`)アチャー

97 :
いつまでドラ映してんだよレース戻れよ(´・ω・`)

98 :
鶏肉っぽいと聞いたことはあるけど食ったことないからわからん

99 :
#7と#8結構差ついてるな

100 :
>>93
忠吾「・・・」

101 :
トヨタは8に勝たせようとしてるん?やっぱり

102 :
面接前に緊張してるような人が映ってたな

>>90
Cが無謀な挑戦をしてやっちまうパターンか

103 :
>>99
さっきから8号車の方が速かったからね

104 :
FFを設計したのはあのおっさんだけど、エンジンを設計したのは誰なの?

105 :
レベリオン負けとるやないか
SMP速いんだな

106 :
>>91
うさぎ〜おいし〜

107 :
wecでもF1でも速いR

108 :
>>104
誰かは分からないが
ニスモみたい

109 :
>>63
https://i.imgur.com/ijYyfwD.jpg

110 :
>>90
うさぎC:俺は車の上飛び越えてやる

111 :
>>101
アロンソの契約条項にル・マン総合優勝とWECチャンピオン確約があるから
ル・マンは総合優勝してるから、来年の最終戦ル・マンはガチバトルでやらせるはず
だけどポイントで8号車のWECチャンピオンが確定にならない限り8号車優先

112 :
>>102
トヨタの前しか許されんな

113 :
もう5秒差つけたぞ

114 :
どうした

115 :
NG集行きかな

116 :
>>109
レジェンダリー???

117 :
左フロント落ちてる

118 :
前戦と同じく7号車はトラブルでも抱えてるのか…?

119 :
>>109
oh…
ゲームの中でぐらい4wdにしてあげて…

120 :
>>116
ある意味伝説的だろw

121 :
>>109
こうしてみるとスポンサー全然ねえな

122 :
○○伝説

123 :
>>111
チャンピオン確約はともかく
来年のルマンは普通に見たいから、チャンピオン早めに決まる方が嬉しいか

124 :
37がワープしたw

125 :
GT3車両ってでかすぎだよね、M6だけじゃなく

126 :
#8 はピット作業のペナに備えて、ペース上げてるんじゃね?

127 :
nismoはp1Lのレギュレーションだったら速いのだろうか

128 :
>>126
なにかあったっけ?

129 :
>>125
GT3なんて走ってたっけ?

130 :
7と8の差が開いてきてるな〜

131 :
あちゃー

132 :
(ノ∀`)アチャー

133 :
Rーリどっかん

134 :
あらまー

135 :
あららやってもうた

136 :
おいおいww

137 :
あああああああ
バースト#71

138 :
Rーリ爆弾

139 :
デブリ落としすぎや

140 :
デブリ散布マシン

141 :
マキビシ

142 :
止まれっつーかコース外にRよボケ

143 :
派手に壊しちゃったな

144 :
ばら撒き過ぎ

145 :
コース全般にデブリをまきちらしやがって、、、、

146 :
>>127
(レギュレーション上無理とかは置いといて)ワークスなのに普通にプライベーターに負けそう

147 :
あーあもう見てらんない

148 :
基本GT3車両じゃないの?

149 :
数年前のトヨタもココでバーストして引くほどリアカウルバラバラになってたな

150 :
ああああRーリ当てられた上にバーストべちべち

151 :
デブリ撒き散らすなや

152 :
アマならわかるけど、プロなんだな

153 :
日産は2016年まで参戦を先延ばしにすればマシだったろうけど予算が降りないんだろうな
コストカッターことMrビーンはだし

154 :
せっかくレベリオンの前に出たのに。もったいない。

155 :
なんでこいつら撒き散らかすんだ

156 :
>>148
どちらかというと以前のGT2に近い

157 :
迷惑すぎるw

158 :
>>148
M6と488だけ互換性がある。他は全く別設計

159 :
透視図かな

160 :
SC

161 :
うわ、凄いw

162 :
まぁ、ガムテがあれば治せるでしょ

163 :
当てられたのに、踏んだり蹴ったり

164 :
単独スピンかよ

165 :
どなたか488の右リアフェンダーをお持ちの方はいらっしゃいませんか

166 :
レベリオンラッキー

167 :
calculated

168 :
SCかよ
アホRーリ

169 :
>>158
でしょ、d

170 :
>>109
怒りを感じる(´-ω-`)

171 :
>>153
あの当時のトヨタ以下の予算だったのにスーパーボウルcmとかそっち方面にしか金使ってなかったなぁ

172 :
LMPはちょうどルーティン的にはいいけど、タイヤどうするかだな

173 :
>>153
あのFFは日産が以前デルタでガレ−ジ56?
ででてたから、それの関連かと思ってた

174 :
謎スロー祭り

175 :
いまの謎スローなに?

176 :
これ、SC明けても波乱起きそうだなあ

177 :
竹箒とか幅の広い掃除道具使えや

178 :
フル参戦予定で年間予算50億で
スーパーボウルのCMで30秒5億円使ってるし

179 :
クソダサスーパーシーズンロゴ

180 :
ガーデンバキュームみたいなの使えばと常々思う

181 :
デブリだけでよかった、うさぎ片付けないで済んで。

182 :
なんで手で一つ一つ拾ってんだよw

183 :
いま見ようと思ったら最初の1時間録画できてなかった…
時間変更あったのねー

184 :
なんでむこうって竹ぼうき使わないんだろうな

185 :
デブリ片付ける時絶対竹ぼうき推奨する奴で出来て笑うわ
F1でも出てくる

186 :
>>178
シェイクダウンでまず最初にやった作業が、プロモーション用の動画撮影だったとか、いろいろ伝説を残した参戦だったね。

187 :
作業おそ

188 :
>>185
エアーで飛ばす奴ならともかく、デッキブラシみてーなの使ってるのを見るとさすがに一言いいたくなるw

189 :
CMの話聞いてるとゴーンの判断は正しかったのかな?

190 :
>>185
じゃあM8をルンバに魔改造しよう

191 :
セーフティカーはNSXかGT-Rにしてくんないかな

192 :
スイカバー

193 :
>>191
レクサスとかならわかるけどNSXかGTR?

194 :
ダイエット要

195 :
タイヤウォールの上でヨチヨチ

196 :
ガムテすげ〜〜

197 :
http://img.directindustry.com/ja/images_di/photo-mg/40732-11002638.jpg

これ2台も買えばええことやろ?

198 :
ナカジー生誕祭終わり

199 :
ナカジ―乙

200 :
>>185
笑った結果がデカイパーツでもないのに手で一つ一つちんたら拾うことか

201 :
辻野かよ8耐で不評だった

202 :
ラインを通過するまで追い抜きしないでね

203 :
ヒロシか、今年の8耐は酷かったなぁ

204 :
8耐以来か辻野

205 :
辻野か

206 :
来年の8耐はマシンガントークですよ

207 :
アロンソのタイヤの温めかたF1と一緒で独特だなー

208 :
次郎さんこっちには
出ないのか

209 :
荒れるぞ荒れるぞ〜

210 :
>>206 日テレが買ったらしいな

211 :
8耐て放送用の実況も用意できないようなしょぼい放送だったあれか

212 :
由良さんは、さすが解説長い事だけあって急に振られてもサラッと返してくれるから聞いてて安心する

213 :
いきなり

214 :
ドアが閉まらない

215 :
8耐ピエールの代打だったの?<辻野

216 :
フォードのメカニックでぶだな

217 :
ベンツがドア外れてたの思い出すな

218 :
ドアも消耗品

219 :
ガルウイングって必要ないよね(´・ω・`)

220 :
走行中にドアが開いたりしたら目も当てられないからな

221 :
エイミーはいいな

222 :
ドア開いちゃうんか?

223 :
ピエールは今日のSF実況で復活してたな

224 :
左ハンドルなんだから、ドライバーがドアを抑えながら走ればいいだろ

225 :
ドアといえばWRX

226 :
>>219
全高が低い車には意味あるぞ
改造してるやつは全く意味ないが

227 :
フレーム修正失敗したんだな

228 :
ガムテで貼っとけ

229 :
ピット「コレ左じゃなくて右だよ!」

230 :
>>215
ピエールが休んだからメインだったけど
カウントダウンとかgdgdだったわ

231 :
>>223
その前の富士500から

232 :
ガルウィングの取り付け大変だなw 普通のヒンジなた一瞬なのにw

233 :
ピエールは肝心のこと見逃すし、うざい修飾語多すぎて好きじゃないw

234 :
>>216
アメリカ→デブ、欧州→ハゲが主流らしい

235 :
しかしこのフォードGTは市販車には見えないな

236 :
呂比須か

237 :
ロペスの名前ど忘れしてたな

238 :
>>230
なるほとw 予備知識なさそうなのは伝わってたw

239 :
ミサイル来たー……wwww

240 :
ドリンクチューブつないでなかった

241 :
実際このフォードGTは昔のグループAとかのホモロゲーションのたまに市販しただけって感じだよな

242 :
ライコネンかな

243 :
チューブがプルプルなってた

244 :
>>233
8耐はピエールのマネして
ひとり語りがクドすぎた

245 :
>>230
活動限界だけは ちゃっかり言うてたな

246 :
ライコネン「ドリンク繋がってねーぞ」

247 :
完全予定調和で8号車が前

248 :
>>244
副音声で八代さん解説の方聞いとけば良かったのに

249 :
アロンソ・コンウェイ乙

250 :
いや繋ぐだけ繋ごうよ

251 :
中嶋もドリンクホース繋がってないな

252 :
ロペス「空気うめえ」

253 :
>>247
タイムも見れないならもうモータースポーツ見るの止めたら?

254 :
7号車クルー「おまえルマンで回ったからドリンクなしなw」

255 :
>>246 週に1日は、休肝日にしろ

256 :
ドリンク出っ放しに比べればどうということはない(´・ω・`)

257 :
チューブは良いけど無線の線も抜けてなかった?

258 :
ドリンクボトル載せてないから繋ごうにもつなげないだろw

259 :
>>248
八代さん中盤までやったやん

260 :
レベリオンなんだかんだで34か

261 :
同時だと押し戻さないといけないから?

262 :
アストン師匠は今日もクラス優勝争いしてますかね (´・ω・`)

263 :
ドリンクいらないドラなんているの?

264 :
>>262
BOP優遇してもらったのに辛そうです

265 :
>>263
ルマンの時、アロンソはボトル載せてなかったな
ピットイン時の水分補給だけだった

266 :
ボトミングしてる

267 :
プロトタイプいろんな所ボロボロだな

268 :
バンピーな路面で壊れやすい?

269 :
>>264
師匠はやっぱり師匠か… (ヽ´ω`)

270 :
>>265
そうなの、d

271 :
>>263
人によるんじゃない?かなり暑くても気が付いたら飲んでなかったとかいうコメント結構ある。それに今日は寒いくらいだそうだ。

272 :
>>271
d

273 :
今の周回ロペスの方が周回遅れ抜くの上手かったな

274 :
ハイチュウがおる(´・ω・`)

275 :
SMPやっぱはええ
レベリオンすぐ追い抜かれる

276 :
あぶな

277 :
女に優しいアロンソ

278 :
アロンソF1とはちがって顔がいきいきしとる

279 :
この2画面気持ち悪いわw

280 :
アロンソはロリコンw

281 :
F1アロンソとWECアロンソは別人

282 :
スーパーシーズンのロゴがタグホイヤーに見える

283 :
WECだといちばん速い車両、F1だと・・・

284 :
>>283
お先マックラーレンの糞マシンw
まああんなゴミチームに落ち着いたのも自分の言動振舞いによる自業自得

285 :
疲れた(´・ω・`)

286 :
なんか一貴今回乗れてない感じなのか?

287 :
>>283
イギリスGPは酷かったねぇ

288 :
ミッション交換なんか馬かけるだけで5分使いそう

289 :
アロンソはF1は残りシーズン適当にやって、来シーズンアメリカ行くんだろ

290 :
>>286
正直今年の走りはいいとは言えないと思う。WEC、SF、SGTはやりすぎじゃないかと

291 :
あのデカさはダラ・ラナさんか

292 :
アロンソ激怒

293 :
お、#7が前に出た

294 :
トヨタはプロレスやってるだろw

295 :
>>289
ガチ前人未到のF1、WEC、インディのシリーズチャンピオンという記録は狙ってるだろう

296 :
かなり速さ違うな

297 :
やっぱり今回の一貴は遅いな

298 :
>>290
可夢偉も同条件だし、アロンソはもっと過酷じゃないか

299 :
やっぱりクーリングのために定期的に入れ換えてるんじゃ

300 :
アストンのリアデュフィーザー、長すぎない?

301 :
ピットロードでサイドバイサイド!

302 :
>>295
実質後インディだけだもんな

303 :
>>300
あれが本体

304 :
ペナルティなりそうだな

305 :
>>298
それもそうだけど。一貴の性格というか性質というかが複数カテにあっていないように感じる

306 :
FEは育ちそうだけど、WECはよくわからんよなあ

307 :
そのうちハイパーウルトラスーパーカーとか出るな(´・ω・`)

308 :
>>307
F1のタイヤかな?

309 :
P2のラルブルコンペティションから日本人走ってないか?

突然シルバーストン戦から出場してるみたいなんだがなんかこいつが乗るって情報は事前にあったっけ?全然心当たりがない

310 :
実況してるの?

311 :
>>300
長さというか突き出し量はGTE全社同じはず。周辺のデザインでそう見えるだけのはず。

312 :
車の中でジェスチャーしたってチームにはわからねーだろ

313 :
>>306
FEも思ったより盛り上がってないような・・・
出来た当初はあっという間にF1潰すと思ったけど

314 :
>>306
FEはバッテリーの開発解禁するまで無価値

315 :
神保(´・ω・`)

316 :
ステアリングって、SGTのでも500万とか言ってたな

317 :
>>314
バッテリーの開発ってすんごく金持ってるところじゃないとできないんじゃない?

318 :
>>313
だってFEってRCカーグランプリみたいなキュンキュン音しかしないし
バッテリー交換じゃなくいきなりマシン乗り換えたりF1と比べたらなんか違うって感じ

319 :
FEは開発解禁されるまで微妙だよね
トヨタが今やってる開発のほうが遥かに過酷な環境だし…

320 :
>>314
バッテリーの中にガソリンと発電機入れればええんや

321 :
インディ用だと300万だっけか

322 :
FEはドイツ勢だけ盛り上がってる感じ
ルノーは辞めちゃったし

323 :
>>318
ギヤ廃止してインバータ音を轟かせて欲しい

324 :
>>309
よしはる もり さんだっけ。どこのサイトにも説明なかったな

325 :
>>318
狭っちいところでやってるし、なんか違うよね

326 :
>>322
不正しまくってたイメージを払拭するために必死なんじゃない?

327 :
なぜここで謎スロー(´・ω・`)

328 :
>>313
参戦社数が魅力かなと思うけど
F1潰すのはいつの事やらだな

>>314
バッテリー無交換の結果次第では競争するようになるのかねえ、楽しみ

329 :
FEは見た目ワンメイクだから、アウディやらが活躍してもなんだかなッテ感じ

330 :
M8ネタキター

331 :
一貴ペース上がらないな

332 :
電気自動車のレースしかやらなくなったらそもそもモータースポーツが終了するだけじゃない?

333 :
「乗るとあそこまで大きくない」

334 :
>>323
”ドレドレドレ、、、、ドレミファミファソラシドレ〜ミ〜〜〜〜!”
こういうエキゾースト音でしょうか

335 :
>>324
去年までブランパンにハローキティのAMGで出てた人だね
https://www.as-web.jp/tag/%E6%A3%AE%E7%BE%A9%E6%B2%BB

336 :
>>313
肝心の所が共通パーツでとても最先端の技術競争って言える状況じゃないし、そもそも決定的に遅いし。

337 :
電気自動車は速くても魅力感じない

338 :
>>329
来期から車変わるんだっけ?

339 :
>>334
赤い電車かな?

340 :
>>332
MFゴーストの世界ですね…

341 :
>>334
マジレスすると京急はソから始まる(笑)

342 :
>>325
なるほど。ありがとう。

343 :
>>341
そうだったのか、、、さすが違いの分かる男!

344 :
あ、今車吹っ飛んだ瞬間にスイッチングとか

345 :
FEはやっぱ爆発的に速くしてサーキットでやってほしいなぁ
「市販車の原型が残ってない車のレースは嫌い」という人がいるのにS耐がSGTより全然盛り上がらんのも結局速いのが見たいからだし

346 :
まちがえた
>>335 なるほど ありがとう

347 :
ロッペやるやんけ

348 :
ネーデルランドカワイソス(´・ω・`)

349 :
蹴ってるw

350 :
蹴りまくりw

351 :
FRPだと割れそう

352 :
ワンタッチドーン

353 :
オラ!オラ!ハマれコラ!w

354 :
>>348
何があったの?

355 :
あのリヤセクション、温度が上がるとクリアランスが変化するんだろうな。

356 :
精度良くないのかな・・・wだからって蹴るなよw

357 :
こういうエアロパーツの取り付け作業だけでもトヨタと差があるよなぁ

358 :
しょぼそうなライトくらい使わないのかい

359 :
カジキ、南米製ミサイルより遅いww

360 :
>>345
耐久レースとスプリントレースを比べるのはちょっと違うくない?

361 :
>>354
GTにカマ掘られてコースアウト

362 :
ぶつかるたびに、lmp の方が吹っ飛ぶから軽いの痛感するわなあ

363 :
>>361
orz
デフリースかわいそうに

364 :
>>345
街中でもできるクリーンなレース(笑)というコンセプトを覆さな無理やろなあ

365 :
ドリンクゴキュゴキュ

366 :
カジキはルマン勝って燃え尽きたかな

367 :
蹴らないと入らない制度かな、あれw

368 :
>>366
今回予選からさっぱりだな

369 :
>>334
扇風機でそれ再現してる人がいた
欲しい(´・ω・`)

370 :
>>360
まぁちょっと違うかなと思うけど、鈴鹿10時間も鈴鹿1000qからしたらさっぱりだし

371 :
>>370
鈴鹿10時間微妙なのか?
あんまり混まないなら行ってみようかな

372 :
荒さんがしなやかとか言うとベスモのサスペンション検定思い出す

373 :
つまりRRのポルシェは間違いだったと

374 :
>>370
1998年の鈴鹿1000qはワークスのメルセデスCLKやポルシェ911GT1とか走ってたからな
今年の鈴鹿10時間なんか下級カテ寄せ集めの糞レース
トヨタがワークスとしてTS050で参戦とかしないと盛り上がらない

375 :
>>371
多分WEC富士より少ないくらいじゃないの

376 :
やっぱ市販車の面影があるプロトタイプが一番

377 :
伝統の鈴鹿1000キロを変える意味がわからない

378 :
サス修理失敗したんか

379 :
再舗装後の銀石やべえな

380 :
>>377
別に鈴鹿1000kmのままGT3のレースにすりゃよかったのにな

381 :
ヅバル残念

382 :
肝心の所を見せないテク

383 :
7・8の差ついに二桁
一貴ピリッとしろ

384 :
>>377
昨今のSGTの進化で1000kmが耐久じゃなくちょっと長いスプリント状態になったからル・マンやニュルのように自治体と一体になっての「お祭り耐久レース」を目指すみたいなことが地元紙に載ってた

385 :
スイッチャー新人なのかね

386 :
>>384
d なんか違うなー

387 :
草生える

388 :
えいみーキタ━━━━(*゚∀゚*)━━━━!!

389 :
エイミー解説に!!

390 :
なんだとw エイミーwww

391 :
解説員でぇ〜〜〜す!

392 :
エイミー解説者デビュー

393 :
何を解説するんだ

394 :
エイミー解説者に昇格キタ━━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━━ !!!!

395 :
解説エイミーwww

396 :
エイミーのはじめて?

397 :
エイミー「ゴボッゴボッ」

398 :
エイミー解説員キタ━(゚∀゚)━!

399 :
次郎さん、世代交代?

400 :
エイミーは有能だな

401 :
.。o○
  ↓

402 :
モタスポ歴を指摘されてたな
由良さんレベルとは違う

403 :
イクだけで泣いちゃう!?

404 :
エイミーは解説までするのにWRC姉ちゃんは冷遇されてるな

405 :
8号車トラブルなのか?
遅すぎる

406 :
川汚いな

407 :
浅草は遠すぎるww

408 :
えいみーーーーーーーーーーーーーーー

409 :
テムズ川だっけ?きたなE

410 :
>>404
裏ではモリゾーにかわいがってもらってそうだしええんでね

411 :
3.4位争い見せてくれよな

412 :
去年の霧の時も浅草映せやw

413 :
謎空撮

414 :
>>404
くりちゃんは 番組作り一人でやってるやないか 冷遇だが

415 :
>>412
霧発生源おじさんの方が面白かっただろう?w

416 :
俺にも乗らせてくれ(´・ω・`)

417 :
この映像の入れ方、ツールドフランスとかの流れをパクった
のか。

418 :
英語実況どうしてもヒデキナカジマって言ってるように聞こえるw

419 :
>>410
その地位はガズーガールズに奪われた気がする

420 :
>>415
俺現地民ですぐそばだったから笑った

421 :
日〇「うちので良ければ」

422 :
貝島「はぁ?ルイーズが憧れ!?」

423 :
ルイーズさんのインタブーちょっと前のオースポに載ってたな

424 :
貝島さん曰く、結構歳いってるらしい

425 :
芝がびっしり

426 :
芝刈り性能高いな

427 :
BMW M8、BTFのビフ・タネンみたいになってるw

428 :
エイミー 有能

429 :
青海苔前歯に

430 :
奥にいてもでかく見える

431 :
レーシングカーでガーデニング

432 :
ブレーキングでさああっと落とすとペナルティだっけ?

433 :
草食ってる量も多いなM8

434 :
パンク多くない?

435 :
今年のニュルみたいにドライバー降りて手で掻きだせ

436 :
これでまた1つ成長する

437 :
>>433
だから大きくなったのか

438 :
Rーリ速いやん!

439 :
煙ですぎちゃう

440 :
もくもくもく

441 :
BMWはいいとこなしだな

442 :
1台だけドリフト大会

443 :
でかさを維持するためには干し草を食わねば

444 :
燻されてるw

445 :
M8オーバーヒートだろ

446 :
ここイエローで済むのか?

447 :
デカ鼻は見せかけか

448 :
あぶねーとこの止めたなw

449 :
ダメぽ・・・

450 :
あーあFCYだ

451 :
FCYキター

452 :
きっとこの車は重すぎるんだろう

453 :
フルコース エロー

454 :
トップ争いに水差しやがって

455 :
FCYどころかSC物じゃね

456 :
自重に耐え切れなかったか

457 :
コンビニ袋かけやすそうなミラーだな

458 :
でかいな

459 :
ラストスティント競えないなら、SC明け大事だな

460 :
今入っても微妙、、、LMPは2回+スプラッシュ GTEも1回+スプラッシュ

461 :
SCじゃなかった、、、

462 :
このスローいる?

463 :
>>460
違ったw 1回分多すぎた
LMPは1回+スプラッシュ GTEも+スプラッシュ

464 :
ポルシェ始動性よくないな

465 :
どのカテゴリーもトラブル多いね

466 :
劇遅の中嶋解雇w

467 :
カナード減らしたのか

468 :
あ、、、一貴、、、

469 :
ロペスと一貴は短時間で交代か

470 :
8号車ノーズ変えてたが壊れたか?

471 :
フロントカウル交換はえーな

472 :
フロントが入りすぎだったのかな

473 :
なんかテストしてるんだな

474 :
さすがトヨタ蹴らずに入った

475 :
それでも可夢偉の凸する.。o○

476 :
マネージャー通す必要あるのにあれだけ突撃してたのか

477 :
貝島がいちいちマネージャ通してるとは思えない

478 :
グリングリン

479 :
NASAのシャトル打ち上げカウントダウンみたいだな

480 :
>>477
だからブログでトヨタ腐してぶーたれてたんだろ

481 :
ポルシェピットで抜かれとるがな

482 :
マルド師匠

483 :
マルドナド師匠〜〜!

484 :
あれマルドナルドが乗ってたのか

485 :
マルドナドのM

486 :
Mキャップ

487 :
アシタの昼ご飯はマックにしようかなとなぜか思った

488 :
師匠の走りと顔からは考えられない丁寧な受け答え好き

489 :
#8のFCY解除場所はよかったがトータルでは差が広がった。FCY導入時にロスったか?

490 :
>>489
ピット作業も遅かったような

491 :
俺も見逃したんだが、フロント交換したんじゃなかったっけ?

492 :
>>490-491
給油時間の中に納まっていたから影響ないはず

493 :
今度は♯31

494 :
今はもう丸ごと交換みたいなのは禁止なんだろ

495 :
そりゃ乗り換えとかわんねえもん

496 :
律儀な人だな

497 :
エイミーそれはナンパじゃね

498 :
やっぱり複数回参加するのは大事なんだろな

499 :
レベリオンええぞ!
てか誰もレース観てないの?w

500 :
jspoじゃないのにエイミー仕事で鈴鹿行くの?

501 :
ちなミースは鈴鹿10時間にくるで

502 :
>>500
10耐のピットレポーターやるらしいよ

503 :
今日バトンは?

504 :
>>503
乗る前にエンジンブローでリタイア

505 :
>>503
現地でくつろいでる

506 :
>>503
乗る前にエンジンが死んだ

507 :
>>499
加速とエンドの伸び方比較に集中してたw

508 :
>>503
乗る前にマシンが逝った

509 :
レベリオンのトーマス・ローランは確保しておきたいよな

510 :
>>504-508
そっか、ありがとう
映らないと思ったら…

511 :
スゲー暗くなってきたな

512 :
今回フォードが速いな・・・戦略やらSCFCYのタイミングやら#66はドアのトラブルで勝負権無いけど

513 :
8号車ブエミになっても早くないな

514 :
もうEoTとか性能調整しようがP1Lは自滅するw
パワー上げればブローするしw
トヨタには勝てないよw

515 :
速くしたらするだけオペレーションが耐えられなくなるだけだもんなぁ
トヨタを落とすしかないだろう、落としてこれなんだけど

516 :
レギュレーションでトヨタはラピエールとオリベイラを乗せるしかないな

517 :
デンプシーさんディスカバリーで番組やってた時は
運営資金やらドライバーやらでえらい苦労してたなー

518 :
>>517
俺もそれ見たわ
録画消しちゃったからまた見たいな

519 :
雨降ったら四駆のトヨタが爆走するだけやろなぁ

520 :
中嶋一貴 呼ばれなかった

521 :
室内から煙出てたしオーバーヒートかもね

522 :
誰が燻製になったって?

523 :
ドラゴンスピード直ってねーのかよ

524 :
メカニックの邪魔しおってw

525 :
エンジンはレベリオンと同じ。ミッションってどうだっけ?

526 :
消えてるのは左だ

527 :
ハイブリッド勢雨有利なんだよな
やっぱノンハイブリッド勢も四駆にしよう
もう遅いけど

528 :
レベリオンとSMPだけでなく、ドラゴンスピードやバイコレスもオンボード欲しいなあ

529 :
いい笑顔だ

530 :
これだともう1回だよね〜

531 :
>>527
そんなことしたら余計壊れそう

532 :
>>527
駆動系のトラブルが連発するだけでは
あとハイブリッドはモーターで細かく制御して初めて四駆でうまく走れてるのであって、ノンハイブリッドが四駆にしてもただの曲がらんクルマだろう

533 :
#7と#8の差はほぼキープだったな

534 :
>>531
P1Lは4駆にしてP1Hは6輪駆動でいいだろ

535 :
>>533
一貴だけが一人おかしかったな

536 :
あかん

537 :
ハイダウンフォース仕様の
いろんな実戦テストも兼ねてるのかな

538 :
これw
わざと8号車を前に出す演出だろww

539 :
タイヤカスが色んな所に挟まって空力に影響出るんだよね

540 :
なんで変えたんや!って揉めてるようにも見えるのがw

541 :
演出入ってる感あるねえ・・・たまには8号車勝たせてやってもええやろ

542 :
間違えた7号車だw

543 :
>>527
P1Hの4輪回生規制でもしないと釣り合わない

544 :
ん?

545 :
なんなんだ

546 :
今日は怖いところで止まるなあ

547 :
止まった

548 :
ピットリミッターはとっくに押してるだろ

549 :
BRほんと信頼性ないな

550 :
一応動いたが・・・何だったんだ?

551 :
>>549
BRじゃなくAERが糞なだけ

552 :
今のでハマるのは由良さんだけだと思う

553 :
タイミング的にはルーティンか。キルスイッチでも押したか?

554 :
オフィシャル「違いの分かる男だから、、、見分けてくれると思ったのに!」

555 :
あんなに煙吐いたら再始動も無理だろw

556 :
トヨタは入れ替え義務でもあるかのよう

557 :
レベリオンは長いこと参戦してるだけあってトラブルは少ないな

558 :
可夢偉…

559 :
7号車がWRCごっこやってるw

560 :
>>556
入れ替えないと映像に映らないし?

561 :
ミスじゃなく演出w

562 :
7号車飛び出した割りにロス少ないな

563 :
コンウェイ眉毛ないんか?

564 :
コンウェイ誕生日か
じゃあ勝つんじゃね

565 :
タナックごっこ

566 :
>>560
スポンサーへの配慮とかなのかね、やっぱり

567 :
振りだぞ?w>ルイス

568 :
アロンソご不満の様子だから
8号車前に出るぞww

569 :
ブエミン怒りのなんちゃら

570 :
スピード全然違うじゃん

571 :
またチームオーダー
給油長くするとかさり気なくやれよ

572 :
レベリオンP2扱いじゃねーか

573 :
7号車左のサイド壊れてるやん

574 :
>>573
さっき飛び出したときか

575 :
はい8号車が前wwww

576 :
8号車おめ

577 :
小林は自爆で譲ったな

578 :
フロアダメージっていってるな

579 :
可夢偉のやらかしかー
残念だな

580 :
うーむ、カムイの時に何かが起こるな

581 :
飛び出したからタイヤも痛めてるだろうしなぁ

582 :
ミスだからしょうがないね

583 :
また可夢偉か

584 :
そういうとこがアカンねん
2016年やらかさなきゃルマン勝ってたからな

585 :
アロンソ、シリーズチャンプおめでとう

586 :
結局可夢偉もこうやって自分から手放しちゃう側なんだよなあ

587 :
ここまで演出(可夢偉にしか頼めないし?)

588 :
演出演出言ってる馬鹿はいい加減うざいから消えてくれ

589 :
さすがにフロアはピットインで交換できないよな?w

590 :
3台もかよ

591 :
P2ってプロでもあのタイプのスピン結構あるよな

592 :
アロンソ忖度GP

593 :
演出だとかチームオーダーとか言ってる奴はレース見る資格ないよ

594 :
ネタをネタとして以下散々言われてる事だから省略

595 :
>>592
アロンソ:(ご不満の様子)
ピット:芝生に突っ込めって言ってんだろ!
小林:・・・
アロンソ:ニヤニヤ

596 :
>>586
コンウェイは安定してるけど可夢偉とロペスがそうだよね

597 :
わざわざケチ付けるためだけに実況に来てるとか

598 :
日が陰ってきたからか、ファステストとかセクターベストとかチラチラでるね

599 :
#71と勘違いしてね?

600 :
>>598
セクタータイム見られるLTってあるの?

601 :
Rーリやっぱ速いんだな
EoT無くしたらどうなるのか見てみたいわ

602 :
可夢偉ってやっぱりロペスやラピエールと同じタイプのドライバーじゃん

603 :
>>601
細かいけどGTEはBOPだよ

604 :
>>603
やっぱりそうなのか
なんか違うような気がしてたんだ

605 :
イエローこれか

606 :
ドラゴンスピードは・・・

607 :
鮭レースから戻ってきた

608 :
31号車またかよ

609 :
>>607
総合優勝より部門賞が注目されるレース乙

610 :
てか今更だけどジネッタいないの悲しいな

611 :
>>600
これでいけるかな?
https://timing.71wytham.org.uk/

612 :
レベリオンはしっかり上がってきたな
予選ではSMPに前に行かれたがトータルではNA軽量化が利いているんだろうか?

613 :
>>611
こんな便利なサイトがあったのか…
ありがとうございます!

614 :
>>612
ペースは互角って印象。バラスト外さなきゃ、バランスが・・・とか、SMPギブソンは軽量化する余地が・・・とかどっかの記事で読んだけど。

615 :
もう lmp2 だけだが、それも身内同士という

616 :
>>614
互角か
それに11号車残ってたらどうなったか分からんしね

617 :
#37前にトラブルあったけど僅差の2位なのか

618 :
またリヤ交換やってる

619 :
そしてまた蹴ってなかったか?w

620 :
見ない間にFORD落ちたのか

621 :
ガシガシ蹴ってたねw

622 :
ドライバー交代無しで最後までいくのか

623 :
穴空いてるのか

624 :
サイドポットにダメージあるのか

625 :
7号車も交代なし

626 :
8号車優勝確定w
もうバトルは許されないから、この順位で確定

627 :
あそこサイドポッドって言うの?

628 :
しかし致命的な故障は起きなくなったもんだ

629 :
トヨタにはカメラも興味がない

まあ、判るわ

630 :
ゴールするまで確定なんかない

631 :
地味にフォード#67がポルシェ#92に追いついてきてる

632 :
色々調べてたらジネッタに積むメカクロームのエンジンは650馬力トヨタはモーターと合わせて1000馬力
そしてノンハイブリッドは二駆で勝てる訳がない

633 :
>>632
情報不足が多すぎるぞw 今年のルマン解説の本を買ったほうがいいと思うぞ

634 :
トヨタ2台はもうセーブモードだね

635 :
蹴ったw

636 :
またか<レベリオンのリヤ

637 :
今変えるのか

638 :
また蹴っとるw

639 :
蹴り

640 :
フォードやっぱり速いな

641 :
おいレベリオン雑だなw

642 :
蹴って入れるくらいだから当然簡単には抜けないw

643 :
リア交換は蹴るもの

644 :
よく知らないんだけど、TS050はIMSAで走ってもぶっちぎれるの?

645 :
ごっつんこwww

646 :
突いてるwww

647 :
カマ掘られました

648 :
蹴る事によって運動エネルギーを車体に蓄えてる説

649 :
DTMかな

650 :
突っつきまくりんぐフォードw

651 :
代えるウイング全部がはまりにくいって個体差じゃなくて設計ミスか?

652 :
>>644
TS050どころかSMPでもぶっちぎるだろ

653 :
ヘッドライトが割れた

654 :
>>644
IMSAのDPiはP2だからね
P1HのTS050なら30周差でワンツーとかでしょ

655 :
アウトからだとぉぉ

656 :
wwwww

657 :
いったー
激しい

658 :
寄り切りwww

659 :
最早テレビゲームやんけw

660 :
頭突っ込む

661 :
押し出したww

662 :
お相撲さんww

663 :
飛んだ

664 :
やっちまった

665 :
何このプロレス

666 :
よしドリンク指示だ(ホースは繋がってない)

667 :
決まり手

668 :
やりかえしたwww

669 :
ソーセージ縁石乗せたのか

670 :
>>651
「アイヤー、ワタシ言われた通りツクタアルヨ」

671 :
ほぼDTM

672 :
>>652
>>654
ありがとう。

673 :
怒られたw

674 :
そりゃ怒られるわ

675 :
白黒旗か

676 :
>>670
発注先そこかよw

677 :
轢かれあうふたり

678 :
アロンソ率いるトヨタ8号車の3連勝かw

679 :
>>670
リアセクションがダンボール製になってそう

680 :
そろそろ
トヨタの編隊映像に変えてくれ

681 :
Rーリ ミラー落ちとる

682 :
Rーリ勝てたな
スーパーカー規定で参入頼むぞー

683 :
>>682
なんかハイパーカーが2ランク硬めになった

684 :
ブエミは安定してるな

685 :
下位争いじゃ楽しくないよね

686 :
どちらも最初のドライバーが半分走破か

687 :
カズキはトイレかな

688 :
Final Lap

689 :
アロンソぬるま湯に浸かりまくってる感じだねw

690 :
>>689
アロンソ的にはもう1スティントくらい走りたかったろうね

691 :
#8おめ!

692 :
8号車おめ!

693 :
トヨタおめ
スーパーフォーミュラ、WRC、WECの三冠か
ゴボゴボが居ないと、落ち着いてて良かった
次回もこれで頼む
あと、エイミーは現地行かせろ

694 :
煙い( ´∀`)尸パタパタ

695 :
>>689
夏休みで体力有り余ってそう

696 :
8号車おめ

697 :
7号車の優勝は来年までお預け?

698 :
カズキが映らんけどガチで体調不良か?

699 :
ホント締まらねぇスイッチャーだw

700 :
スイッチャーは平常運転

701 :
デンプシープロトン強いな

702 :
これで#8、3連勝

703 :
と思ったらおったわ

704 :
>>698
今アロンソと一緒にウォールに上ってなかったか?

705 :
これ性能調整うんぬんよりトヨタ以外駄目駄目で相手にならん

706 :
#8 #38 #51 #77 おめ

映らない間に抜かれてた#98

707 :
JCおめ

708 :
スパ24といいスイッチャーの人材不足が凄い良い

709 :
>>698
さっきアロンソと一緒にサインガードに登ってなかった?

710 :
>>690
まあ枕でまたイライラするんだろうね。

711 :
>>705
トヨタに一台任せたら結構速そうな気がする

712 :
これ来年もこのままだったら大変やろうね

713 :
となりのチャンネルでインディーがはじまる

714 :
実況アナ
トヨタのゴールシーンなんてどうでもいい

715 :
トヨタとプライベーターの差を埋めるにはトヨタが技術提供するぐらいしないと縮まらないな

716 :
>>704
>>709
いたね、それまでアロンソしか追ってなかったからおらんかと思った

717 :
石倉さん仕事ないのか…

718 :
こうなってしまうともうトヨタがいなくなるほうがカテゴリーとしての健全性は高まる気がする

719 :
>>718
いうてレベリオンが無双するだけやん

720 :
そういやピンクポルシェいないの?

721 :
トヨタが一旦撤退すれば色々変えれるし新規も来るだろうしな

722 :
ピンクピッグとロスマンズカラーはル・マン限定

723 :
まずはLMP1Lにまともなエンジンを

724 :
現状TS050より速い箱車なんてレギュ無視した919evoくらいしかないし

725 :
8号車はこれで各人1回ずつ優勝チェッカーを受けたね
にしても一貴の絶不調が

726 :
またタクシーやるんか

727 :
コスワースはWECに来ないのかな

728 :
>>722
そーなんだ。

729 :
>>724
あれだって6時間走り切れる代物でもなさそう

730 :
新規定来るまではこんな感じだろうね。
でも今回もプライベーターが情けなかった・・・

さてと、インディカー始まる前に風呂行くかの

731 :
○○が読めるのはジャンプだけみたいな言い方

732 :
WEC、WRC、SFとトヨタ無双

733 :
ネタバレ

734 :
またドラム缶

735 :
どんどこどこどこ

736 :
まだルマンの帽子被ってらアロンソ

737 :
>>732
二輪作ってMotoGP行こうぜ

738 :
>>729
あれ2台あるの?

739 :
WRCで2連勝は凄いよなー

740 :
>>737
実質ヤマハがトヨタみたいなもんだろう

741 :
見たときは7号車が先行してたと思うんだけどどうなったの?

742 :
レベリオンってずっと1号車が3位じゃなかったか
いつの間に3号車

743 :
>>740
クロスプレーンやめないと もう無理ゲーな気がするので

744 :
>>736
あれはシーズン通して同じデザインじゃね

745 :
MotoGPのヤマハはどうしてこうなった状態ですねえ

746 :
この演出入ってるから表彰式遅くなるか

747 :
コスワースって今エンジン供給してるカテゴリーある?

748 :
音割れウゼエ

749 :
>>747
バイコレスのエンジンはコスワース製

750 :
次は富士?

751 :
>>742
残り30分以内でピットでリア交換に手間取ってるのが映ってたな
どっちの車かはよく覚えてないけど

752 :
コスワース自体はエンジンを開発してるよ
ただ誰も使ってくれないだけだ

753 :
三大レースのル・マン優勝は嬉しかっただろうけど3人とも今回の笑顔はイマイチだなw

754 :
富士晴れるといいな

755 :
とりあえず、スイッチャー反省してくれれば良いやw

756 :
>>754
天候だけが心配だよね
08年F1以来の富士だ

757 :
>>749
いや日産のVRXやろ
コスワースがいじってんのか?

758 :
ぶつ切り

759 :
レベリオンがスイス国旗表彰式に持ってきたの記憶にある限りでは初めてかな

760 :
WEC公式テーマソング

761 :
丸の大きさがw

762 :
>>757
もともとコスワースとニスモの共同開発
エンジンビルダーのコスワースが製造してる

763 :
シャンパンw

764 :
>>741
可夢偉がまたやらかした
本当に向いてないなこいつ

765 :
>>759
チーム国籍って決まってないの?

766 :
これルマンと同じか3位まで

767 :
筒じゃないだと

シャンペーン

768 :
アロンソだけミニカー貰えんの?

769 :
アロンソは何の賞なんだろ

770 :
移行期間とはいえ月一くらいでレース無いと寂しいな

771 :
10月はいろいろ忙しいな

772 :
ミニカーなんだろ?ジャガー?

773 :
>>762
へぇー
正直微妙な活動だなぁF1なんて金があってもどうせ勝てんだろコスワース

774 :
次富士か
当然行くつもりだが
ルマンの優勝トロフィー展示してくんないかな

775 :
昨年も勝利チームにミニカー贈られてたな

776 :
>>769
代表してもらったんじゃないのか?
時計っぽかったが
ルマンの時もあんなのもらってなかったっけ?

777 :
インディまで寝るか

778 :
流石にもう寝る
お疲れ様

779 :
インディ組頑張ってくれw

780 :
放送終わった
インディカーに移動

781 :
>>776
んーどうなんだろ。ルマンだとロレックスもらえるけどちゃんと3人に渡すし

782 :
>>775
あれミニカーなんだ

783 :
>>773
最近はパワートレーンよりエレクトロニクスで食べてる印象

784 :
https://sportscar365.com/lemans/wec/both-toyotas-excluded-from-6h-silverstone/
Both Toyotas Disqualified from 6H Silverstone
Both Toyota TS050 Hybrids fail skid block deflection tests; Rebellion inherits win…

785 :
ほう、トヨタ失格か
不正はお手の物だろうがバレたらいかんでしょ

786 :
ライバルもいねぇのにアップデートするから
富士だったら笑えね

787 :
WRCみたいにライバルがいて熾烈ってわけでもないんだから…なんだかなぁ、さすがトヨタらしいよ。
それともアロンソが持ってきた悪運がとうとう牙を向いたか

788 :
アロンソこれはイライラやなぁ
しかもスパはマクラーレン不利

789 :
トヨタ2台がスキッドブロック違反で失格! レベリオン優勝|WECシルバーストン6時間
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180820-00000002-msportcom-moto

790 :
ルマンも調べ直すべき

791 :
なんだよもー

792 :
>>764
まーたグロメンヒキニート文盲島根ホモゴリラアンチチョンアスペが発狂してんのかw

793 :
不正のデパート

794 :


795 :
疑惑の総合商社
https://goo.gl/fWVrQj

796 :
トヨタ以外は問題無いのか…

797 :
あげ

798 :
GTEのポルシェも最低地上高足りずに2位剥奪だってなー

フォードUK繰り上がり


なんだイギリス忖度か

799 :
ラスト一時間での7号車ペースダウンの時にフロアを打ち付けたとか解説されていたけれど関係しているのかね

800 :
>>799
2台ともだからそれは関係ないでしょ
シルバーストンが想定以上に糞ガタガタな縁石だったんだろう
F1から漏れ聞こえてきた話を参考に縁石はあまり乗らないようにしてたら良かったのかもしれん

801 :
2017年から使ってきた部品だって言うしどうしたものかしら
せっかくWRCも勝った日にケチが付いちゃったなあ

802 :
あげ

803 :
>>801
全て失格にするべきだね

804 :
>>801
検査方法が変わっていないなら疲労破損で必要な剛性無くなっただけでは
検査方法が変わってるなら色々大変なことになるかもしれん

805 :
ルマン24時間の車検とかだと、
路面に木の角材を置く→その上を車を押して通過させる→棒が動いてたらアウト
って単純な試験だったから、下をぶつけて壊れてたりしたら引っかかるかもな

806 :
そして章男がまたいつもの的外れなコメントを出す 恥ずかしいから黙っててくれないか

807 :2018/08/27
あきおはきてるだけええやん

【ATP】テニス総合実況スレ2019 Part452【WTA】
第67回 マカオGP総合 #2
東京競馬 3回1日目〜2日目
'19 鈴鹿8時間耐久ロードレース 2LAP
WWE実況 part1418
【マターリ】酒とコリとおじさんと【実況】
【UFC】MMA総合実況 Part169 【Bellator他】
2018インディカーシリーズ Lap.12 第6戦インディ500 Lap.3
東京女子プロレス 5.3 後楽園ホール大会実況
地方競馬実況6178
--------------------
【高木康輔】Syamu_Game第480回オフ会0人【敗北宣言】
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ10859【修正】
【新】SMAP雑談スレpart767【木村批判OK】
【アフガニスタン】車で移動中に銃撃され病院で手当てを受けていた日本人の中村医師が死亡:支援活動に取り組んでいた [12/04]
【韓国】FIFAの旭日旗削除で日本ネチズンが徐敬徳教授に八つ当たり[05/22]
【名無し限定】統合失調症(旧・精神分裂病) 雑談スレ part48
【邪魔】埼医大総合医療センターのキモイ女医【義死】
3月11日東日本大震災を思い出すと辛い 18揺目
【2019年内】みなし機総合【撤去】
【スノーボード】平野歩夢 part150
【初代】ダイアクロン・第26次アタック計画【リブート】
◎ 同人誌の小説 58冊目 ◎
【芸能】第4回 女が選ぶ理想のボディランキング10
鯖のバックアップについて語るスレ
ドメサカ板でも( ゚ω゚ )お断りします Part3
【ゴブリンスレイヤー】女神官は小さい頃からかわいい5
いらっしゃいませ、コメリへ!5号店【1161店舗】
西川昌希の疑惑レース
【爆盛り・回転不足見逃し・踏切】浅田真央・紀平梨花アンチ★15【マスゴミ・電通・エイベックス】
IDにHKTが出れば神
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼