TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
天使のすみか関東2
人形に使えるぞ★1/6サイズの小物や家具を語るスレ25
スーパードルフィーって粗大ごみ?
ぶっちゃけ◆荒木人形嫌い◆ぶっちゃけlt;その1gt;
☆大人気DDアイドルマスター ver2★
【DD初音ミク】ボーカロイドDDスレ35【リンレンルカ】
【ダイソー人形】世界のお友達のスレ 七国目
1/6ドールの隠し場所
ドルフィードリーム559
【サンリオ】シナモロールをマターリと語るスレPart20【シナモン】

§e。e§初代リカ限定スレ§e。e§


1 :2008/12/13 〜 最終レス :2018/07/09
たてますた。

2 :
ウォッチしたら止めるか消しますので。
お人形の話だけしてくださいね。

3 :
素直に難民板に立てれば消されないのに

4 :
新スレ立乙。。。
平和なスレであることを願う。。。
早速リカちゃんの話題で皆さんにききたい!!
初期のリカちゃんの洋服の中で何が一番好き?
本当の初期に限定して。。。
洋服についてるタグの「タカラ」の文字が丸文字の頃の中で。。。

5 :
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m62468391
出た

6 :
>>5の画像のリカちゃんが着ているドレスが好き!
ローウエストの切り替えがいいな。
リカちゃん展のチラシにも使われていたけど名前がわからない…
ご存じの方いらしたら教えてください。

7 :
あ、このドレスは丸文字タグじゃなかった。
失礼しました。

8 :
>>2がいってるそばから貼ってる〜
名前知ってるけど教えたくないなぁ。>>6
花の名前のドレスだよ、確か。

9 :
と思ったけど違ってたらごめんね >ドレス名

10 :
>>8>>9
それ何てツンデレ?(笑)
ヒントだけお願いです。

11 :
黒眼がちなリカちゃんは
どうなの? ほんと黒眼がちだと
瞳が、小さい点で、レアなの? ただの好みかな?

12 :
オークションで、いつも入札する新規って何?
なんか、気持ち悪い 必ず居るから。
高価なリカほど新規がいるよね 吊り上げ?

13 :
>>12
http://jfk.2ch.sc/nanmin/
難民板でやってくださいね。

14 :
>>11
単なる好みだと思います。
瞳の点は金属マスク切られてませんから。工場の女性の趣味によります。
時期違いですらないです。

15 :
わたしは目の星おっきめのが好きかな?
なんとなく、瞳うるるんな気がするし。

16 :
難民板に初リカちゃんはなすとこある?

17 :
ないんじゃない?ヲチりたい人はヲチ板に立てればいいかと…わたしは純粋にリカの話がしたいし、聞きたい。

18 :
>>14
知ったかぶりの、言い切りっぷりがコワイww

19 :
初代リカは瞳やチークはそれぞれ個体差があってイイヨネ。
当時の工場(シバ製作所)で働くパートさんたちの好みというか、
仕事としてのうまい下手が出てるんでしょうね。
たまーに首や手の穴あけを失敗したいわゆるB品も市場に
出回っちゃってたのも、当時の時代を感じちゃう。(現代ではありえない!)
現在発売されているリカはどれも同じ顔。ツマンナーイ。
>>4 リカちゃんの初期の服はいいのがいっぱーいあるけど。
   Aラインの服がちょっと鈍くさくて、逆に可愛いかな?


20 :
ヲチ板でどぞー。
【オク】初代リカ裏話【ゴミ】
http://pc11.2ch.sc/test/read.cgi/net/1229401535/


21 :
そういえばちょっと泣いてるような顔のリカちゃんもいるよね。
(あれは二代目だったっけ?)

22 :
>>21
二代目初期っこかな、悲しげと言うかはかなげなのは。

23 :
手作りだから夢がある!! >初代リカ

24 :
>>18
初代の瞳の光の点はマスク切られてないよ。
まつげやまゆげや瞳の形は切られていますが。

25 :
今のリカも、瞳の点はマスクじゃないよね?
注射器みたいなので1つ1つ点を入れてるんでしょ?
キャッスルの彩色体験ツアーに参加すると、自分で点入れさせてもらえるんだよね。
だから、初代からずーっと、点はマスク切ってないと思ってた。

26 :
リンダのブログ見ても
王子とカブト虫のシを載せてて
価値あるのかしら…

27 :
ムシムシコロコロキンチョール♪(古ーい^^)初代リカの話題以外は無視無視。。
リンダのラーメン中心の外食とガキの虫自慢の私生活のブログも無視無視。

28 :
>>26
>>27
【オク】初代リカ裏話【ゴミ】
http://pc11.2ch.sc/test/read.cgi/net/1229401535/
こっちでやって下さい。
次にウォッチネタを書いたら止めます。

29 :
また止めればぁ〜〜!

30 :
そうやって都合の悪い事を隠蔽するんですね。
わかります。

31 :
停止停止脅すんですかそうですか。

32 :
純粋にリカの話がしたいあなた、盛り上げてみせてくださいよw

33 :
>>28
ウォッチったって悪口書かなければ本来止まりはしません。
ヴァカな住人が、ウォッチ先の悪口を書くから止まるんです。
>>19
コンスタントに同じ顔・・・安心感あっていいんですが、
服に愛情を感じられないんですよね。デザインは悩んでいるのがわかるんですが、
手作り感が薄れてきているから?
昭和のリカちゃんからは服飾の伝統などを感じるでしょう。
2代目リカちゃんからはファンタジーを感じます。

34 :
けれど4代目リカちゃんは、父母揃ってるし、ハイソサエティで
6人姉妹だし、何もかも満たされていて完璧なので、
かわいそうだとか、キュンとくるところが・・ない・・
でも幸せそうなリカちゃんを見ていると安心はするかな >4代目
4代目で遊んだ女の子たちがどんな男と結婚したがるかと思うと、ちょっと末恐ろしい
むしろ恐ろしい状態になってます(ブルブル

35 :
>>33
> 服に愛情を感じられないんですよね。デザインは悩んでいるのがわかるんですが、
> 手作り感が薄れてきているから?
>
> 昭和のリカちゃんからは服飾の伝統などを感じるでしょう。
> 2代目リカちゃんからはファンタジーを感じます。

初代のOF生地は本当に多彩ですよね。
切り替えしの工夫、ダテ襟の原理で重ね着しているように見せかけて
ドレスのシルエット美しく見せたり・・・。
大人が見てもため息つくようなドレスの製作に心血注いでいたからこそ
初代リカが特別に魅力あるものに感じるんだと思います。
そういう点では、ヴィンテージバービー・タミーにはひけはとらないと思いたい!
(当方、バビ・タミにはあまり詳しくないんで)
レディリカの商品展開も、もう少し長くして欲しかったなあ。
リアルタイムで遊んでいたので・・・。
2代目リカは、本当におこちゃま向けになったので
CM見た時、もうサンタさんにお願いする事は無くなったな、と
子供心に思いました。

36 :
レディリカの復刻があればいいよね。
それが無理なら、せめてネオリカでもいいんだけどなぁ。
>>34
メーカーが決めた設定通りに遊ぶ子ってあんまりいないから、
心配しなくてもいいんじゃないかな?>4代目で遊んだ女の子。
みんな、自分なりの設定つけて遊んでるじゃない?
怪獣がおともだちだったりさ。

37 :
>>35
リアルタイムの人だと、2代目ちゃんがオコチャマかはおいても
67〜72年まで5年間を遊んだのですから、普通に子供として一時卒業ですね
復帰してしまってる方も多いとは思いますが・・・
2代目は・・・マグネットシューズが魅力ですよ。
あれがなければリカちゃんシリーズは終わってたかも
初代スレなので2代目については原則書けませんが。

38 :
>>35
本当、ドレスのテキスタイル面の創意工夫は驚きます。
テキスタイルもそうなんですが、柄ものワンピースの柄がかわいい!

39 :
もう息切れ?がんばって☆ミ 

40 :
中古屋でへそ付き初代リカ見つけてほしくなってしまった…。
けど高い…けど欲しい…。

41 :
>>40
見ちゃうとヤバイよね。なんつーか初代はオーラが違う。
綺麗な顔してるのに、可愛さより威厳を感じるって言うか…そのくせ子どもが作ったフェルトワンピもそつなく着てくれるあったかさもある。

42 :
>>40
初代っていうけど結局はへそつきって人、多いなぁ。
そこまで絞れないのはお金がないから?
でもへそつきの子に後期の服を着せる気にはならないし。
アンティークを良しとして集める人と、レストアでも血色いい子を選ぶ人と
初代リカといっても広大無辺

43 :
アンティークのリカなんて存在しないとおもいますぅ。

44 :
>>40
そのおへそ、リカちゃんは幾らなんですか?
でも、おへそリカちゃんも顔で値段が変わりますよね!
この間の、おへそリカちゃんは3万円ちょっとで終わったけど
今出てる、おへそリカちゃん、体が汚れてるるのに5万越えてるのはなぜ?
>>42
レストアでも血色のいい子、、、レストアってなんですか?
私は、血色が良い子が好きです
ソフビの部分が白くなっているより、状態が少しでも良い
初代の子がいいです。
色々分からない事だらけで
ドットのリカちゃんのドットはどこに
丸があるの?

45 :
レストアってなんですか? ってなんですか?

46 :
レストア=レストレーション 再生または復元させるという意味。
よく使われているのはボロボロの旧車や家具を再生する作業を
レストアといいます。
ここではリカちゃんも遊ばれて経年経過で劣化したものを発売当時に
近い状態までに復元する事をレストアと言ってるようです。

47 :
リメイクとは違うのですか?
リメイクはリアルに分かりますよね。
初代のドットのリカでも、顔いろの状態のよい子
居ますよ。 

48 :
>>46
教えてちゃんを装った釣りは放置でよろしいかと。

49 :
>>47
いるんですけどね。
ソフビの質の問題が大きいかもしれません。
初期タミーちゃんのように白化まではしないにしても、半ば原因になってます。
ロットによって異なると思います。
持ち主の責任だけじゃないです。
>>47
リメイク・・・っていう人もいますか
メイクしなおし
「型の新規作り起こしか」と思った >リメイク
復刻は「リプロ」だったり「レプロ」だったりですね

50 :
何でも「釣り」というバカはどこにでもいるが、
こういう輩こそ、放置しましょうね。
もっとも、言うまでもなく放置されてるようだけど、一応念のため…

51 :
放置しろとか、関係ないでしょ!
馬鹿じゃない!
分からない事きいて、何が釣りよ。
あんたは何もかも、知ってるの!
それより初代リカ 持ってるの? ここで何の初代の話をしたい訳
何か、初代の事 書き込みなさいよ! 
ば〜〜〜〜か


52 :
分からないから、聞いてるんじゃないの!
知ってるくせに、教えないなんて。
ばっかじゃないの。
自分で調べろとか、けちなこと言うな!
お礼を言えとか、ばかにするな!
初代リカ 持ってないから妬んでるんでしょう!
ば〜〜〜〜か

53 :
リメイクは、リメイクでしょう
リアルで分かりますよ。
本当の 初代リカコレクターは、復刻は持ちません。
ドットのリカちゃんのドットは どこに丸があるのか
知ってる人、いない訳?
みんな本当に初代リカ 持ってるの?


54 :
>>53
ウォッチネタに振りたい人以外は知ってると思うんですよ
TAKARA  MADE IN JAPAN. のようにJAPANの後にドットが来ます。
>本当の 初代リカコレクターは、復刻は持ちません。
違うと思います。
だって初代の復刻ってどんなか興味あるんじゃないんですか?
買った復刻を絶対手放すとも限りません
復刻、わたる以外は出来いいと思いますよ。

55 :
>>43
ごめん、比喩です。
オールドとかビンテージの方が適切でした

56 :
>>53
復刻持たないとか決めつけイクナイ。
わたしは、ツイストちゃんひとりと復刻ちゃん二人持ってるよ。それに二代目も三代目も持ってる。
どのリカも、それぞれに味があってみんな可愛いよ。
あなたも色んなリカに触れてみたらいいと思う。

57 :
>>54
おいおい。
TAKARA ・ MADE IN JAPAN
ダロ?
TAKARA の後に「・」があるのが初期のヘソつきだろーが。
持ってるのか?本当に???

58 :
>>57
あ、そうでしたwww
初期のヘソつきは持ってないんですよ
ヘソつきは持ってるんですけどね
ごめんなさい(笑)

59 :
やっぱり 持ってないじゃない!
うそつき!

60 :
>>59
よくわからない人だなぁ
そんなこと、人に聞く必要もないんだけどね?
「持ってて言ってるの?」なんて高飛車に言うことない
各サイト検索すればわかることだし
 初代 リカちゃん ドット で検索すれば、出ないかな

61 :
最近あちこちのスレに出没してるage荒なのでスルーよろ。
スルースキル検定中

62 :
>>54
>復刻、わたる以外は出来いいと思いますよ。
復刻わたる・・・あれはあれで自分は好きです。
オリジナルと復刻を並べてみるとおもしろいですよ!
オリジナルにはない、あごブヨなフェイスラインが
現代人のあごの退化を示してるようでw
アイプリもオリジナルに比べ、少々小さめで眼力は劣るけど、
特撮系ヒーローソフビっぽい顔なので、
結構気に入ってます。
50〜60年代SFっぽい自作の服着せたら、
オリジナルより、パチ臭&哀愁ぷんぷんで着こなしてくれます。
デザインセンスと裁縫の腕のない自分には、ぴったり・・・


63 :
何でも「荒らし」という輩はどこにでもいるが、
こういう輩こそ、スルーしましょうね。
もっとも、言うまでもなくスルーされてるようだけど、一応念のため…

64 :
復刻もよし

65 :
>>64
だよね。わたしも好きだよ復刻。あれはあれで、着せ替えして沢山遊べるし可愛いよ。わたるもイケメンだよ。

66 :
復刻は、時の流れのリカちゃんの歴史の一つだと
思います。
でも、コレクターと 趣味でリカなら何でも好きとは
違うと思います。
コレクターがリカちゃんに値打ち価値だけを求めている訳ではなく
愛情があって、集めます。
初代リカの、復刻はパチでしかありません。
復刻で満足出来るなら、それほどリカちゃんに
執着はないのでしょう。

67 :
たかが人形にそこまで執着するほうが、キモい

68 :
パチはカネにならないから好きとは違うという人は
「それほどリカちゃんに
愛情はないのでしょう。 」

69 :
>>68
いや、どちらが好きかという問題でしょう・・・
人の趣味によります
初代リカちゃんのレプリカはオリジナルとよく似ています。
でもわたるくんは、やっぱり似てないので、好き嫌いはあると思います。
わたるくんやいづみちゃん、今は値上がりしてますが
数年前はちょっといたんでるようなのだと
裸で3千円以内で落札されたりしてました。
復刻より絶対に高いって人形じゃないので、復刻とオリジナルとどちらを選ぶか
満足感の問題になってしまう
復刻のようにできたてほやほやの大量生産人形に愛情そそぐのは、
子供にはできても大人には難しい
むしろその子供っぽさが恋しい

70 :
へーそうなんだー

71 :
初代リカ、まんだらけに揃いぶみだね
いったい幾らなんだろう

72 :
だらけのは、程度が悪くね?
髪ぼさだしさ…

73 :
そうかナァ、だらけの今回はかわいい子達だよ。

74 :
しかしクロンボは例によってすぐ売れたね。
音楽会ドレスも台紙はなくてもデラックス箱だからすぐ売れると思う。
初代に関係ないけど缶つきキャンディちゃんもすぐ売れたみたいだよ。

75 :
その初代やクロンボの売値は、高いのですか?

76 :
「高い」って?・・・ >>75
相場から見て高すぎるって意味か、
アイテムとして価値のあるプレミア品って意味なのか、どっち?

77 :
>>75
アナタここずっと空気読まない書き込みでageてる人!?
もしかしてネットも2ちゃんもオクも最近デビューしたばかりの馬鹿チュプタン…?www。
10年位ROMってた方がいいよw

78 :
転売屋の市場調査?
今から初代リカマーケットに参入しても、ほとんど旨みはないよ。

79 :
やっぱり「音楽会」売れた!!
7万円台なら売れるよねやっぱり。
箱の左下に燦然と輝くdeluxeの文字がそうさせるのだろうか

80 :
>>79
あれは7万台だったのかぁ。もっと高値がついてると思ってた。
ブックレットを持っていないのでわからないのですが、
あの箱と、ドレスの時代は合ってる?

81 :
>>80
>あの箱と、ドレスの時代は合ってる?
わからない。
あけださんのサイトでも時代幅があるように書かれているし
いづみちゃんの後期風デラックス箱も、
初期顔のいづみちゃんのブックレットが付属していたり、
細かいことを知ってるほうが不思議なので、
下手な突っ込みいれなくてもいいかもしれないですね。

82 :
ブックレットの写真って箱の試作品が載ることも多いし
ブックレットに載っている仕様が必ず正解とは限らないよね

83 :
タカラは初代リカの頃からブックレットに載っていても
実際には発売しなかった物って多いからなぁ

84 :
>>82
取り合えずそんなことは、置いておいて、
「参考の大きな目安となるブックレットでは、どうなっているか」
ということを>>80には教えてあげればいいんじゃいのか。
自分には教えてあげられないが。
>>81>>83も、該当するブックレットを所有していないのか?
>>81
>あけださんのサイトでも時代幅があるように書かれているし
別件だけど、あそこでは、初リカの二番目に古い箱について、
「台紙はピンク」としているが、実際はブルーでしょ?
ピンクもあるの??


85 :
あけだの娘、息子の目つりあがってるよね

86 :
あけださんはいい方なんですよ。
リンダの娘、王子の方こそ目が釣りあがってるよ
ブログでも見たら分かるどおり

87 :
>>84
ウチのは2体ともブルー。ピンクは見たことがない。
あけださんとこでしかww
あけださんに娘はいないでしょ?


88 :
ちなみに、私が所有しているブックレットは2種類のみで、
いずれも「音楽会」は載っていない。ゴメン。

89 :
>>85-86
将来イケメンっぽくていいではないか
むしろここで何を書いても嫉妬にしかならんのではないか
コレクターはまだしもコレクターの家族の話題はしないように。
特にいい加減な話題は、いつしょっぴかれても知らないよ?

90 :
>>87
Aさん(もう伏字推奨)の所で正解だと思いますが。
69年以降のスクエア型ボックスは、リカちゃんトリオやママやごろくるみなどの
箱のスクエア窓のふちどりの色と、人形を固定する台紙の色を、
必ず同じ色にしていたらしいです。
詳しくは各サイト検索を。努力はしましょうね。
Aさんの所の初代リカちゃんのスクエア箱は、
 初代リカちゃん1 のページの場合、
スクエア窓のフチがピンクで、台紙もピンクだから、正解だと思います。
多分その後に窓ふちブルーの台紙ブルーに変更になったんでしょう。
もしエラーならそれはそれでレア。誰も異論はさめないです。

91 :
スクエア窓の初期のふちどり色が、知られている色わけになったのは
おそらくごろちゃんとくるみちゃんの登場以降です。
ごろちゃんくるみちゃんの登場は70年
まんだらけの音楽会服の箱のふちどりはピンクなので
ごろちゃんくるみちゃんが発売される前から、音楽会のドレスが発売になっていたなら
ピンクのふちどりにピンクの台紙の箱が使われていても正解だと思います。
時期はぱっきりとは別れてないかもしれませんよ。

92 :
誤 ごろちゃんくるみちゃんの登場は70年
正 ごろちゃんくるみちゃんの登場は69年

93 :
もともとふちの色と台紙の色は合ってなかったし
後から思いつかれたみたい。
ごろくるみ登場とふちの色は関係ないかと

94 :
>>90
>69年以降のスクエア型ボックスは、リカちゃんトリオやママやごろくるみなどの
>箱のスクエア窓のふちどりの色と、人形を固定する台紙の色を、
>必ず同じ色にしていたらしいです。
何をそんなわかりきったことを今更。
その箱のことじゃないだろ。>>84>>87が話題にしてるのは。
バカなのか?


95 :
あそこでは、「初代リカの箱は5種類」とあるが、
一番初期のデラックスバージョンの存在を無視しているな。
そもそもあそこで二番目として紹介している箱のデラックスバージョンについても
彼女はその存在を知らず、閲覧者からの指摘であわてて追加したという経緯がある。
自分が見たことがないものは、「ない」と言い切る人なんですね。
>>90も心酔者の一人のようですが、鵜呑みもほどほどに。
自分こそ、努力しましょうねww

96 :
>>94
そうですね。自分が言ったのは窓がアーチ型の箱のことだから。
>>87
あの箱タイプ(68年〜69年頃)のデッドってあまり出ない?ですよね。
2体もデッド(というか箱つき?」を所有しているとは、うらやましや。
ウチには、あの箱のいづみちゃんがいる。(台紙はブルーw)
あの箱裏に、実際は発売しなかったひとみちゃんが載っているのは有名な話だけど、
「発売前」のごろちゃんや、くるみちゃんも載っているんだよねぇ。
「ごろ」ではなく、「ごろー」と表記されているし、くるみちゃんの髪も
金髪に近い色で、実際とはかなり異なるね。

97 :
>>94
>その箱のことじゃないだろ。>>84>>87が話題にしてるのは。
いや、>>80が話題にしたのは元来、お正月にまんだらけで売られていた音楽会の箱のことですから。
初代リカちゃんのデラックス箱で、スクエア窓のものに
ピンクの台紙があるの?と>>84に問われれば、
「ありますよ」と答えるしかないということで

98 :
>>96
お詳しい方みたいなので聞きたいのですが、
ごろちゃんとくるみちゃんの発売時期は、実際はいつなのですか?
Beans+の特集だと70年=昭和45年の扱いになっていますよね

99 :
広告のページでは70年の扱いだが、
前の方のお人形紹介のページで、発売は69年になっていますね

100 :
>>98
私の初リカ関連のコレクションは実にショボクて、
いろんなことに対しても全然詳しくありませんけど・・・
わたるくんといづみちゃんの発売が68年だとして、
その箱裏に発売前のごろちゃんやくるみちゃんが
すでに載っていることから考えると、
2年もの間をあけることはないと思うんですよね。
従ってやはり69年なのかなぁ。
私の推測はせいぜいこんなモンです。
もちろん、他の資料や人の意見を含めてのモノですけど。


101 :
>>100 100ゲトおめ。
そうでは無くて、あなたの持ってる箱が70年に発売されていた
当時の箱じゃない?違うかな?
わたるとかは引き続き70年も発売されていたらありうるっしょ??


102 :
>>101
意味がわからん。
何で「アーチ窓」が70年の発売なのか。

103 :
>>100・102
説明不足で意味不かよ!
1968年のアーチ型の箱って記載品!


104 :
↑ちょっと前のレスも読めないバカ


105 :
何かとバカバカ言うのはどうかとおもいます。

106 :
私も自分だけの思いこみで文章書いたのは同様なのに
バカバカいうのはどうかというか、おかしいと思います。

107 :
ぎすぎすするのはやめようよ…
初代リカはかわいいな、でいいじゃない

108 :
初代リカはかわええのに。。。
初代リカのコレクターは性格かわいくないのが多いんじゃね?

109 :
ちょっと息抜きしましょう。。。。。
********""""お役立ちサイト紹介""""*******
日本最多億万長者誕生!これは、便利!
ネットで西銀座のロト6が買えちゃうらしい。
ネットで億万長者に、挑戦できちゃう。
購入代行と共同購入のダブルチャンス!!!!
みなさん、夢を買いましょう。。。。。
「ネットdeロト6」と検索しよう。。。

110 :
ご迷惑をおかけしまして、すみません。

111 :
もう、このスレも末期的だな。。
いつもいがみ合ったりして。。。
初リカヲタは結局駄目だ。。。


112 :
自分が望むようなことが書かれてないからって、人にあたるなって。
結構いいスレだと思うよ〜。ここはww 
駄目なのはオマエだけだよ。 

113 :
正直、こだわりのコレクターさんの
ネチケット無視のストレートな書き込み、
ネチケットは考慮していても、自分の価値観を絶対的なものとする書き込みも、
すごく悲しい。
しかも、気に入らない書き込みをされるとスレごと削除する人もいるし。
ヲチ板の方も消されてしまったし。同じ人?
そんな人はごく一部だと思いたいよ。
結局、ここではしていい話はどれ?
もちろん1.は当然だろうけど。
1. 初代リカ
2. 初代のママ・いずみ等のフレンドとグッズ
3. 微妙な時期に出たリエ姐さん
4. ピチピチ&クロンボリカ
5. ピチクロリカ関連グッズやリーナ
6. レディリカ
7. レディリカのフレンド・グッズ
8. その他

114 :
糞スレは過疎化すればいいのさー。
初リカヲタは誰とも関わらずに一人で遊んでいるのがお似合い。

115 :
初代リカは好きだけど、窓が窓がっていわれても興味ないよ
考証したいなら好きにしたら?と思うが、人を見下したり、
ケンカ腰でやるのはカンベンしてほしい

116 :
ヲチ板消されたの?落ちたのかと思ってた
スレ削除は誰でもできるけど、モリタポつぎこめば阻止できるだよね

117 :
なんか今初代リカ高騰してない?
2人で競ってるみたいだけど。
ツイストだし箱入りでもないのに20万って。

118 :
>>117
いや、三人じゃない?
譲り合えば、5マン弱で落ちるだろうに

119 :
>>118
3人だったか。スマソ。
25万ってのもあるね。入札者は新参か?
話変わるけど、前か前々ID tyru65lkhは、今san*****だね。
入札してる物や入札の仕方、質問の仕方ですぐわかるw

120 :
さっきまで、オク見てたけど
初代リカちん、出たと思ったら即決!
いくらだったんだろう。
凄い世界だな…

121 :
>>120
ホントだ!同じ出品者の2体即決申し出たんだね。
pinってIDの人と競ったら凄い金額になるから
決めちゃいたかったんだろうね。

122 :
>>121
昨日出品してたらなら勢いで10万以上ついただろうね。
でも、いくら初代でも、ツイストのお直しチャンに20万は
出せんわ…

123 :
植毛した人形や、
死人みたいにリップがはがれた人形や、
派手に髪カットされた人形に大金出すなんて、
みんな!!冷静になれ!
後から絶対に状態の良い人形が欲しくなる。
その時きっと後悔するぞ!...と経験者は語る。

124 :
ヲチしたら消すって2が予告してたよ。
またスレごと消されるよー。
オクのヲチならいいのかな。

125 :
親戚経由でうちにきたリカちゃんが初代で、うち2体が所謂おへそちゃん。
で、一体はドット付きで、もう一体は無いんだけど、顔、大きさ、手の動きも
まるで一緒。ドット無は、両手同時に動かないんじゃなかったっけ?

126 :
針金抜いてあるんじゃないか?

127 :
>>125
うらやまだなぁ。

128 :
子供の頃から持っているツイストは両腕連動するよ。

129 :
>>125です。
親戚の叔母さんからもらったんだけど、細工はしてないんだよね。
髪も切ってないし、おとなしく着せ替えて遊んでたんだろな。
ツイストの子も連動するってことは、よくボディのマニュアルみたいなの
があるけど、一概には言えないんですね。
 赤いドレスを着てるんですが、袖のレースが取れそうなんです。
オーガンジー?のような生地なので布がほつれて修復が困難…
テープで貼るしかないね…

130 :
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g69423364
このツーテール植毛リカがこの後、数人のヲタの手を経て
オリジナルのツーテールとされて持て囃される日が来るのが
恐ろしい。

131 :
>>128
うちのもそうだよ。
子供の頃に買ってもらったツイストは、両腕連動。
今も手元にある。
バタフライは出来ても、クロールが出来ない・・・と思いながら
「金メダルへのターン」ごっこしていた。
>>130
当時の髪と、この再植毛の髪の材質、
明らかに色も触り心地も違うから、大丈夫だよ。

132 :
おへそリカちゃんを丸刈りにしてツーテールに自家植毛すればばれないかなw
もちろん、そんなことしないけど。
うちのおへそリカはダウンヘアだけどツーテール用のガイドが塗装されてるよ。

133 :
>>113
7まで全部。
初代リカちゃん販売時期の人形なら全て
ニューリカ開始以降は避けよう。
レディリカやピチリカのスレッドって立ちそうにないじゃない

134 :
なんか古臭いし捨てようかどうしょうかと思いながらも
ずっと棚にいた人形が、花園順子と判明。
このグリーンのパンタロンルックがオリジナルでありますように。
ジュンちゃんは、リカ友じゃないか

135 :
>>134
レディリカスレがない限りはリカ友でいいよ
ピチピチリカもカタログを読む限りでは、
香山リカと同一人物かパラレル設定かわからないように書かれてるんだ
ウクレレの写真ではわたると共演してるし

136 :
オクの再植毛、リペイントのアップヘアの初代が\200,000って
何故故にそんなに競ったのか不思議だ。
初代好きの人ってアップヘアがそんなに好き?

137 :
あきらめてれば楽なんだけど
射程圏だと思う人が競うとそうなるんでしょう
初代をネットで買ったことってないなぁ
トリオ系やママ系をネットで買ったことなら多いんだけれども

138 :
レディリカの、髪の長さはどこまであるのがオリジナル?
太もも半分よりちょっと上ってカット有りなんでしょうか?

139 :
>>138
髪自体は不揃いだけど、一番長い箇所は、ひざ裏まであると思います。

140 :
>>139
ありがとうございます!
えぇ、そんなに長いんですね。
3センチほど足らないわ

141 :
>>137
どこで買われるんですか?
小さいころからのリカをずっと大切に持ってる人が
一番うらやましい。

142 :
再植毛やリペイントの初代が売買されてるのをみてると
これからオークションで初代買うのは恐ろしいな。
再植毛のツーテールやアップも小さい画像を載せたら髪の質なんてわからないしね。
marim●は再植毛するのはいいが自分で楽しむぐらいにしてくれ・・・。

143 :
>>141
137じゃないけど。
友達んちのリビングに飾ってあったよ
お父さんのお母さん(おばあちゃん)が、女の子が欲しくて
買ったんだとか。おばあちゃん作のちりめん着物着てて、可愛かったよ。
お金出してかき集められるリカもいれば、こうしてひっそりと大事にされて
るリカもいるんだな。

144 :
再植毛でも最初からわかってりゃ問題なしだと思うよ。
再植毛をオリジナルで堕されたらまずいが
安くて違和感ないなら欲しいかも

145 :
>>144
安いってどのくらい?

146 :
植毛て頼むといくらくらいかかんの?
うちのザンギリリカちゃんにも豊かな髪をあげたい

147 :
全国おもちゃ病院って言うボランティアで運営してるとこなら
無料らしいけど、植毛はダメかもね

148 :
キャッスルのリトファだと、6000円〜でやってくれるみたいだよ。

149 :
>>147 148
ありがと!
聞いてみる

150 :
あまりにも短く切られていてどうしようもない状態なら
髪の毛を除いてウィッグにするのも悪くないよ。
一体持ってるけどいろいろ雰囲気を変えられてこれはこれで楽しい。
ウィッグは1200円ぐらいから色々。

151 :
アップヘア出たねー
15万…

152 :
再植毛でも、地毛(っていうのかな)を生かして、
抜けたプラグのところだけの植毛なら許せます
でも全部の毛を植え替えたのはなんか納得いかない

153 :
レストアは必要最小限って、鉄則だもんね

154 :
全植毛ってすぐわかる?
復刻みたいな感じになんのかな?

155 :
>>151
あの襟足、もともとのアップヘアなのかな?

156 :
ネットやオークションの画像ではすぐにはわからないよね >>154
ところでお人形とお洋服とハウスと家具と、
みなさん一番ほしいのは何?
今一番ほしいものを書いてみよう。
出品増えるかもしれない。


157 :
んーと
やっぱ人形がいいな
次は服だけ
ハウス家具系は自分はパスすることにしてる。

158 :
お人形は、ドットつきおへその子、おへその子、
ツイストの子一体づつでいいかな。
当時の素敵なドレスは着せてあげたいけど、
ドレスのみってないんだよね。


159 :
とにかく服をいっぱい欲しいです。
珍しい人形持ってないです。
背にTAKARAと入ってる人形ならとりあえず出品してほしい。
服はほっとくと劣化してしまう。

160 :
破損や色移りを何とかしたい人形が何体かあるのでボディが欲しい。
手足とかの部品でもいいな。
プラグ抜けに植えるから髪だけ少量でもいい。
リトファに出すために坊主にした人、出してみてくれないかなー。
写真は坊主になったリカと髪の束を並べて。


161 :
だよね。プラグ抜け分を状態ひっどいリカから移植して
移植された側をウィッグにしてあげるという手段もある。
ところでボディのマジック染みはみなさんどうやって落としてますか?
ペン状のシールはがし使えば、あらかたの染みは薄くなるんで(顔にはすすめない)
ソフトビニールが多少溶けたりもするもので、(ソフビ人形には使ってます)
他に有用なしみ落としがあれば教えて・・・
今度油絵用の溶剤を試してみようとは思ってるんですが。
ええ、まずはソフビ人形で・・・

162 :
ぼろっこスレの過去ログ漁るといいよ。色々詳しくわかるから。

163 :
>>161
ペン状のシールはがし、使ってみたいのですが検索してみたら各社から出てますね。
同じメーカーでも目的別に複数ありますよね。
参考にさせて頂きたいのでお使いのメーカー、商品を教えて頂けませんか?


164 :
あれ?なんだよ。
こないだ凄い値段ついて終了した奥田氏着物リカ
また出品じゃん????
なんでー???

165 :
ピチリカのアクアラングが2つも出てるね。
手当たり次第に落札しまくってた人は削除されたのかな?

166 :
>>163
いや、自分の使ってるのは落ちることは落ちるんだけど・・・
黄色と紺色の外見のペン状の品なのですが・・・
人形のソフビに使うと使ったところのつやが消えるし
ヒーローのソフビに使うと使ったところがつや出ちゃうんですよ
あとでつや調整の必要が。
微妙にすすめていいものかどうか。

167 :
クロンボリカちゃんてアクアラングだけなんでしょ?
ピチピチよりさらに少なかったのよね?

168 :
えっ?そうなの?

169 :
水着きたクロンボもいたっけ?

170 :
クロンボにはふつうの箱入りのがあるでしょう。
ヨットセット手に入れてすごく嬉しい自分。
ピチピチリカのデッド品所有、ヨットセットだけだよ・・・

171 :
>>166
ありがとうございます。探してみます。
ところで、両腕連動しないタイプの初代リカの
左右の腕の針金をジョイントするゴムチューブが劣化しているものはみなさんどうしてますか?
ボディの中が黒く汚れていてどうしようかと思ってるんですが…。

172 :
初代の怒涛の落札者って一体何だったの?
実際、高額で取引成立した人いるんだろうか?

173 :
>>172
その人のせいで初代相場が高騰してしまったよね。
もう少しまてば適正?価格からスタートされるかな?


174 :
>>171
ゴムチューブが劣化して中に残っているのであれば、
全て取り出さないとソフビが黒ずんだりするよ。
手足の先まで入り込んでいるなら細い耳掻き状のツールや
綿棒などを使って除去すべき。
代替用のゴムチューブはホームセンター等で売っている
自転車用のムシゴムがちょうどいいよ。

175 :
6万で出てる
リカちゃん、オリジナルのリボン付けて
可愛いな〜

176 :
>>174
ありがとうございます。
虫ゴムは自転車用に買った物がありますので早速交換します。
オリジナルの部品を交換するのに少々迷いがありました。
しかし、なぜ黒色のゴムが使用してあるんでしょうね。

177 :
今、箱入りで出てる初代について、あんな箱は初めて見たわ。
すでに「トリオ」結成後なのに、
箱自体はトリオ結成前の単体の時のもの。
で、上部の「リカちゃんトリオ」の文字が、
印刷ではなく、シールで間に合わせてある。
これは、まさにトリオ結成直後の箱だね。
知ったかのサイト持ちが言う「初代の箱は○種類あります」
という発言が、いかにテキトーか、今更ながら改めてわかるわww

178 :
普通の箱じゃないのか?
シールの意味も分からない。どれがシールなの?

179 :
窓が窓がと同じ人ですか?

180 :
>>177 おへそ時代のアーチ型の箱の「LICCA」の文字の上に
「リカちゃんトリオ」のシールだろ?そんなの以前から存在知られてなかったの?
デラックス箱でも存在するよ。都内某ショップでも見かけた事ある。


181 :
>>179>>115
窓に過剰反応。あ、>>177に窓の文字はなかったわw

182 :
>>115にもあるように、箱の検証はついていけないから嫌いらしい。
そのクセ「好きにしたら」と上から目線。
んで、ボロ中古のお直しの話題が大好きらしい。

183 :
オク微妙に値下げしてきたね。

184 :
競り合って、高値で落札された子たち、ぞくぞく再登場?
キャンセルなの?

185 :
>>182
いや、検証って女性の場合必ずしもこだわるとは限らないから
でも最近は女性が検証するんだよねー。わからないですね

186 :
>>176
それは簡単な理由。
もともとあの黒いゴムも自転車の虫ゴムの転用だから。

187 :
>>175
私も思ってた!もう終了しちゃったのか…
オクとかで見比べると、表情の個体差大きいな。
ただ写真が良かったのかな?
断トツに可愛かった。ツイストの子って、キリッとした顔のイメージ
だけど、あの子は優しそう。

188 :
競って8万になったね。
あれ?箱入りアップヘアはどうなったの?

189 :
箱入りアップ、服は「ラブ」なら6万1千円で終了。
お買得?サイト持ちの方の落札、かな。

190 :
窓の話題はいいんだけどその話が出るたびにスレがギスギスするよ。
「バカ」とか「知ったか」とか「そのクセ」とか
他人を貶めなくとも語れると思うんだが。
平行してお直しの話題があってても構わないと思うがそれも許せないですか。
「ボロ中古」はないよな。たいていの初代リカはボロですよ。

191 :
もういいじゃないですか・・・

192 :
>>186
違うな。元々は自転車用のゴムじゃないよ。
厚みが違うよ。

193 :
> 「ボロ中古」はないよな。たいていの初代リカはボロですよ。
たしかに!うちにもそんな子はいるけれど、
時にさびしく眺めたり、でもとんでもなくかわいいと思えたり、
不思議なものですね。

194 :
>>189
あれは箱入りアップじゃなくて
中古に箱つけた箱付あっぷでしょ??
だまされんなおー

195 :
>>194
えっ?どういう意味?

196 :
箱と人形を別々に入手して「箱入り」と言ってる人もいるってこと。

197 :
>>192
当時の関係者がそう言ってるから
リカ関係の資料探ってみれば?

198 :
さっき0時頃にやってたNHKの東京かわいいTVで、
タケヤマノリヤ氏の仕事場訪問で、初代リカちゃんをレギュラーさんが持ってたねー、一瞬・・・
ビデオ録画しとけばよかった。
なんかタケヤマノリヤさんが、番組レギュラーが描いた自画像をクリンナップしてたよ
贅沢すぎ!!(笑)
しかしリラックマがクマのキャラクターとか紹介されたのにはおどろいた。
そこまで反資本主義的にならなくてもいいのに・・・ >カワイイTV

199 :
>>198
リカ復刻のだったよ

200 :
>>199
復刻かぁ・・・
でも復刻しか持ってないなんてタケヤマノリヤ氏的にありえないし、考えるなぁ

201 :
へそつきかツイストかボディを見れば一目瞭然だけど
ヘッドとボディが付け替えられてる場合もあるし
顔を見ただけで判断できないものか、、、。
判断するポイントがあればおしえてください。



202 :
おへそとツイストは、ヘッドに変更無いんだし、
違和感は無いし、価値もそんなに変わらないよね。
 
 うちのおへその子、一体だけボディ部分の
お股の幅が、ほんのキモチ広い子がいるんだけど、
背中の刻印はドット無しで、ちゃんと有ります。
これって、当時のパチ物?
顔はペイントで個体差があって当然だけど、ボディ部分で
違いってあるの?

203 :
>>200
プライベートなコレクションは多くの人が訪れる仕事場には置かないものじゃない?
特にテレビの取材があるときなんて大切な物は出しておかないのでは。

204 :
>>203
みせたがるコレクターもいるおww

205 :
>>202
手足を差し込む穴をあける位置がけっこうまちまちだと思う。

206 :
あれは仕事場じゃなくて、新宿のお店だよ。
あと復刻出したのは、絶対触られるとわかっていたからだと思う。
大事な初代をなんもわかってない人に触られたくないもんね。

207 :
そうだよね。
普通の人は初代と4代目の区別どころか、
ジェニーとリカの区別だってつかないんだもん。

208 :
>>206
そうなんだ?
その場でデザインしていたから、仕事場なのかと思ったよ!
わかってなくても復刻なら触れる・・・それは大きい。

209 :
わかってなくても復刻なら触れられる・・・それは大きい。
復刻は気兼ねなく触れるのがいいんだね、といいたかったのです

210 :
当時物だろうが、復刻だろうが触ればいいじゃない。
遊べばいいじゃない。良い子の着せ替え人形なんだから、
何もガラスケース越しに眺める意味が分らない。
高価っていっても、相場からして100万以上はしないんだし。
私は姪っ子と、新旧リカでおままごとしてまっせ。

211 :
自分だけのお人形だからこそ理解のない他人に弄ばれたくないなぁ。
お人形遊びが好きで自分のお人形を大切にしている子なら、いいかな。
子供には現代ものと復刻のお人形とを与えてます。
初代の顔にも親しみを持って欲しいので。私のわがままですが。

212 :
×わがまま
○エゴ

213 :
エロいあいつには復刻でも触って欲しくなかったな…
パンツ見たって言ってたじゃんorz

214 :
あの人のエロいは芸風だから、実際にはそんなにエロくはないと思う
人形板の人々は・・・

215 :
>>214
芸風だろうが素だろうが、エロいことには違いない
リカがパンツ見られたんだぞ

216 :
親しい友人とか身内の娘とかがエロい冗談言われたとしたら
冗談とわかってても腹が立つ、そんな感じだろうか。

217 :
オークションでは落札されたはずの品の再出品が目につく。
あいかわらず 入札しまくり→キャンセル→ID削除
が横行しているのかな。迷惑だよね。

218 :
リカに限らず最近の人形カテでは増えてるね
何が目的なんだろう?
ただの嫌がらせにしても、ID取り直してオチして入札して
ID削除して・・・自分なら面倒くさい

219 :
ピンクの台紙はある
自分の持ってるデッドの台紙は全部ピンク

220 :
738 :もしもし、わたし名無しよ:2009/02/25(水) 21:21:11
http://rating4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=tw_mt95
馬鹿女が金玉で昇天w
・・・て、ブラ者スレで先日 箱付初リカ ゲトしたシトが手数料逃れでwww
セコイよなー。
テンバイヤーだったんだねwww


221 :
>>220
手数料逃れよりも、この場合いたずら入札者のほうが最悪だな。
この手の落札者は手数料が高くても安くてもいたずら入札をするもんだ。

222 :
出品者は女性だろ
女性相手にわざわざ金玉なんてIDを使って落札するなんて
イタズラ入札以前にセクハラだよ。最低だなこの落札者

223 :
>>220はセクハラ気質なのか?
いうにことかいて
>馬鹿女が(以下略)
はないだろう!
ドールコレクターは女性中心の世界だぞ。
お前みたいのがいるから、ドールオタク男子の肩身が狭くなんだよ

224 :
ああ、すまん。>>220はコピペか
しかしはりまくるのも問題だぜ >>220

225 :
手数料逃れはどうかと思いますが、仮に個人責任取引になったとして
取引不成立なら詐欺で訴えられるだけだし、個人責任取引も犯罪ではないんですよね
個人的にですが、ある人の出品物で、AとBというアイテムが同時出品されていて、
Aには入札できたけれど、Bには入札できずに終了したので、
Aと一緒にBの出品物の開始価格での購入をもちかけたり、というのもあるじゃないですか。
その場合のBは個人責任での購入になるけれども、
詐欺にあってしまった場合は、詐欺をした側が逮捕されるだけだし、
取引は落札ナビを使って行なわれるわけですから、詐欺なんて危険なことを好んでする人も少ないでしょう。
つまり>>220のケースの場合も、出品者がちゃんとお金をもらった以上発送する腹積もりなら、
購入者的には問題がないんですよね。
ただ、>>220コピペの書き方はどうかと・・・

226 :
あるじゃないですかぁ〜

227 :
予備知識ゼロで、初めて>>220見て、ざまぁって思った私は異常?

228 :
人の不幸は蜜の味?>>227

229 :
手数料逃れなんだからしょうがないじゃん。

230 :
>>227
多少ひんしゅくがあるとしたら、手数料を節約している割に、ネット相場より微妙に高いことかと。
きっちり送ったの送らないの、普通の取引でも別に変わりませんからね。保証がないダメージが自身に向かうだけで、昔はみんな無保証でしたから。
しかもこのケースでは入札者もいたずら入札で、セクハラですからね……

231 :
凸する人の捨てIDなんてそんなもんだろうと思うw

232 :
凸する馬鹿なんてそんなもんだろうと思うw

233 :
>>226
入金されて品物が届くなら問題ないよ。
ヤフーも個人責任の取引にまで関与できない。
詐欺は被害がない限り犯罪じゃないし、
極めて落札手数料が小額とはいえ、現時点での金銭的被害者はこの出品者だからね。
なにはともあれセクハラはいかん

234 :
オークションの場を利用してオークション以外の取引を持ちかけているわけで、
オークションのガイドライン違反で通報対象になるんじゃないの。問題ありありよ。
出品者としてはモラルに欠ける行為。欲をかくからこんなことが起こるのよ。
だからといっていたずら入札もセクハラも許されることではないわよね。
いたずら入札者が制裁を加えた気になっているのも腹立たしいわー。

235 :
>>234
なぜかオカマっぽい

236 :
鬼女よくある書き込みやわ。

237 :
アイヤー!

238 :
初代リカとは関係なくなっていますが…
だからといって、もしも>>220のケースで
落札者がブライス購入を希望して
もしも入金後の発送がなかった場合は、出品者は詐欺で逮捕になってしまうわけですからね。
送れば逮捕されないけと、送らなければ即逮捕。
だからとりあえず取引をもちかけた以上は完遂するのが一番問題が少なくて済むんですよ。どちらも。

239 :
>>220の出品物のいたずら落札者は取引停止処分になったね。
落札者が悪かった事に決定ですな。
停止中じゃ今後の連絡も取れないしな。>>220=迷惑行為確定

240 :
阿呆だ・・・この落札者もチラシくらい買ってやれば停止にならずに済んだのに。

241 :
むしろ今の時代って、ヤフーが参加者の住所氏名やアドレスを全部握ってるのに
取引ナビなんてシステムがあるから、以前やさしかった取引相手と
再連絡取ろうと思っても、数ヶ月で連絡先などが流れて
二度とメール会話できないことがしょっちゅうあります
昔はコレクターやめる人からゆずってもらえることとかあったのになぁ
かなしすぎ

242 :
>>220
以前、同じような方法で出品したら
すぐにヤフーに取り消された。
他にもしていた人がいたので、ヤフーに
通報したら、そっちは全然取り消されなくて
おかしかった。

243 :
>>242
画像か何かで現物をきちんと所持いることを証明したか、
すでに入札が入っていたのではないでしょうか。

244 :
屋におさげで箱がでてるねー
ツーテールの植毛って独特だね

245 :
>>244
見つからなかった・・・どのIDでした?
どうせ値段上がって入札できなかったとは思いますが・・・

246 :
最初からキチガイじみた価格設定だったよ。
それでも即決で落ちたのかな。すぐ消えたから。
ウォッチしてなかったので、アドレスはわからんけど、
出品者は某演歌歌手と同じ名のバイヤーだったよ。

247 :
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r53049197
これでそ。

248 :
すげー開始価格32万で落札されてんのか…。
くっそーガキの頃遊んだリカちゃんとっとけば良かったぜ。⊂⌒~⊃。Д。)⊃

249 :
これ落札されてんの?
入札0だが…?

250 :
あ…質問欄読んで勝手に落札蟻と思い込んでたわ。
ごめんちょっと吊ってくる。∧||∧

251 :
前から出てるけど
アップのリカちゃんはどうですか?!
皆さん欲しくないの〜

252 :
>>247
かわいいねっ!!
見せてくれてありがとう!!
やっぱり三つ編みがほどけてるから入札入ってないのかな。
服そのものでいうと、着物アップリカのほうが魅力?
同じくらい魅力?

253 :
アップのリカちゃんってオリジナルの状態を見たことないんだけど
髪はもともと普通の髪型の子より短いの?

254 :
アップは、髪の毛をほどいて下ろした事ないから
分からないな、、、アップの くせが髪の毛に付いてるし
今出ている、浴衣のアップのリカちゃん
即決だけど、誰か買わないのかな?
欲しい人 いないん?

255 :


256 :
ツーテールかわいいね!
欲しいけど高値の花。。。。。。


257 :
結局は、縁ですよね・・・
お金にあかせてつれてきた子は我が家にはいないので・・・
コンディションのいい子を連れてくると、
元の子がさびしくなるので、
うちはへそつきとツイスト1体ずつで満足
むしろ服。

258 :
まさかのレディ7!欲しかったな
また出ないかな。

259 :
>>247 あのツーテールタンはサイト餅達のお局共から贋物扱いの仕打ちを
受けてる悲しい運命のリカタン。

260 :
状態の良い、リカちゃんが手に入ると
本当に、嬉しい。 綺麗だなーって ぽーっとしちゃう
40年もの間 良くこんなに綺麗でおったなーって
でもやっぱり、高いだけあるリカちゃん、うっとり
いやらしいけど、売る時の価値を考えちゃう。

261 :
>257
優しいね。
服は、なかなか良いの手に入らないよね。
高いし!

262 :
>>260
40年もの歳月を経たのに状態がよいリカちゃんは実は当時は愛されていなかったから
(遊ばれていなかったのでキレイ)だと思います。
コレクターにはそういうコがいいんですが。。。
とことん遊ばれたリカちゃんも状態こそはそこそこだけど。歴史を感じるぉ。

263 :
確かに、好みは色々だね
アンティークぽい感じがするよね、退色があったりすると
私は、状態が良い方が良いかな、、、、、

264 :
遊び倒され気味な子も味はある
けど、きれーな子は見てて気分いいよな。
美品はやっぱり憧れだよ

265 :
初代リカちゃん持ってなくて、ここに
書きこんでいる人 買いなさい。<(`^´)>
コレクションしてる人の、お話聞きたいですから<`ヘ´>

266 :
そんなお顔ばかり、していると
あなたのリカちゃんも怒り顔になっちゃうわよ。

267 :
<`〜´>そうですかねー <`〜´>

268 :
ちょwwwww
今いきすぎビューティー見てたらリカちゃんマニアとして出てた池田久美に
有吉が「リカちゃん以外のところでイライラする」「ババア」って言ってたw
有吉に「中古マンションが買える位って・・・総額で1000万ぐらい?」って聞かれて
「そんなにイイトコ住まないゾ☆」って有吉の頭をコツン。
有吉よ、視聴者もイライラしたから安心しろ。

269 :
お腹に亀裂が入ったおへそリカちゃんなんとか直せないですかね(´・ω・`)

270 :
>>269
ボロっ子スレへどうぞ

271 :
へそつきのボディを直すのはむずかしいかな
簡単ならプレミアつかないし。
服を着せてほおっておいた方が

272 :
ヘソ付きのボディは確かに壊れ易いよね
薄いのか弾力が無いのか・・・不思議とパキッひび割れるんだよ

273 :
薄いし弾力がないです。

274 :
多分可塑剤が経年で完全揮発しちゃってるんだろうね。

275 :
おへそ付きが割れるなんて、初めて聞いたし、見た事も無い
状態のいい物も、悪い物もあるから、仕方無いんじゃないの?

276 :
>>275
解っていると思うけど自然に割れるわけじゃないからね。
クリーニングしようとしてヘソ付きは既に2体も割っちゃったよ。
同じ扱いしてもツイストでは割れたことないけどね。

277 :
test

278 :
まぁー 大変 

279 :
先日まんだらけに入荷していたのも割れてましたよ。
ネット出品物でも割れてるのを見ました。へそつきの胴体割れは多いです。

280 :
>>268
それは有吉が悪いよ

281 :
スタジオは有吉に同情してたよ

282 :
流れが上手く読めないので・・・へそつきが割れるのは、有吉のせいじゃないよね?
>>278
そこはあえての、「へ〜ぇ、そ〜ぅお?」か、
「なるへそ〜!」と死語駄洒落で返して欲しかった・・。
ツイストのようなジョイントが無い分、
胴体丸々空洞だから、へそ付きは意外と弱いって事でしょうか?

283 :
>>268
有吉って人を見る目があるねー。感動した。

284 :
「リカちゃん 生まれます」読んだ?

285 :
読んだけど内容的には目新しい事は書いてないよ。
でもリンダさんのリカちゃんとか載ってるし、一番最初の正方形の
リーフレットが載っているのは良かった。

286 :
リカちゃんの原型を作った人については触れられていないよね。会社名だけで。
イラストだけを資料にかなりの短期間であの原型を作った人について知りたかったな。
どんな人なのかな。ほかにどんな人形を作った人なんだろう…。

287 :
初代リカ人形の写真が多数〜載っている本が欲しい。
Barbie本みたいに、オールカラーで50周年記念に作ってくれないかな?

288 :
ワンダショップのイベント行く人いる?

289 :
>288
逝ってきたけど?思ったより空いてたよ。
リカ2体、すぐには売れてなかったからまだ残ってるかもね。

290 :
>>289
お幾らだった?

291 :
初代が25Kくらいで、二代目が15Kくらいだったかな?
良く覚えてないけど、大体そんな感じだったと思う。

292 :
>>291
ありがと。妥当な値段…かな?
リペされてるけど、可愛いよね画像見る限りじゃ。

293 :
>>286
その人の子供が自分のブログに少し書いてるよ。

294 :
念願のピチピチリカをやっとゲト。
今までいた初代リカをドナドナして損失補填を・・・と思ってたけど
ピチリカと並んだ初代リカは肌の白さが際立ってなんと美しい・・・!
あら、こんなに可愛かったの!?と。
ふたりとも大切にすることにしました。

295 :
>>294
ゲトオメヾ(*⌒∇⌒)ツ
あなたの様な人に貰われたピチリカも初代リカも幸せだろうなぁ
自分、一度ワケあってお人形をすべて手放してしまいました…
今、家族が亡くなった寂しさからか、またお人形をお迎えしてます。
でも、一度手放した娘は戻ってこない。
手放した娘が夢にまで出てきて手放した事を後悔してます。

296 :
>>293
教えてチャンで申し訳ないです。
色々ググってみましたが、会社のHPは出ても、
そのお子さんのブログがわかりません。
何で検索すれば出てくるでしょうか?

297 :
>>296
聞いてどうするの?
何の目的ですか?興味本位の人や例えば出版関係の人には教えたくない。
その造型の方もなんていうか、まだまだ報われているとは言えない人なんだという印象があるし、
2ちゃんで話題にしてもケチがつきますよ。初代系のファンなら息子さんのサイトは知っていて普通ですよ。その方々も当然リカちゃんを愛しているそうです。
例えばね?リカちゃんの当時の開発者の小島さんと取り持って、幸せに評価して、という段取りができないなら、取り沙汰するのも良くないと思います。

298 :
ぐぐってみたんだよね?何故探せないのだろうか…
もしや、釣り?

299 :
釣りというより、その原型の方にアプローチしたいんでしょうね。
動機がわかんないけど。
動機不純だとやだな…

300 :
リカのオークション、手作りの服とか
二代目、三代目とか だれも買わない物が多くてうざいよ。
もっと、値打ちの有るのもを出品しろ。

301 :
>>300
なぜ上から目線?w
別に300のために出品してるわけじゃないんだから仕方ないでしょうがw

302 :
自分も初代リカをアラートに入れてるからその人ちょっとうざかったw
でも復刻リカに洋服着せてるし
復刻は初代と違ってサイズ小さいしタイトルに初代と表示するのはガイドライン違反じゃないのかな

303 :
バカが有難がって使う「神経質な人は入札しないで下さい」
という表現を、案の定使用しているが、
あんなクソ服はよほど無神経な人間しか買わないでしょう。

304 :
手作り、二代目、三代目なんて誰も買わない
入札なんて無いのに、なんで出品するのか分からない??
初代リカだけの、オークションブースが良い。

305 :
>>304
知らないかもしれないけど、
2代目リカでもパットちゃんまでの人形本体やドレスなら、やっぱり数万円はするよ。
パットちゃんもハルミちゃんも2万以上がオーダー。

306 :
あくまで箱つき人形の場合だけどね

307 :
今出てるジュンとアヤは結構目を引くのだが、
出品者が自分の非を認めない報復評価名人のようだし、
あのバカ丸出しの開始価格では、
入札はあり得ないことでしょう。

308 :
まん○らけのツインテールは、誰が買ったの?
90万円、ビックリーー。

309 :
http://www.mandarake.co.jp/information/2009/06/13/21nkn08/index.html
これかい?
90マソ?だったの?
すごいねえー
一度は見てみたかったなあ。

310 :
私が見た時は100万越えだったような気がするのだが、
今、見たら、100切ってるな。変だ。

311 :
でも、二枚目の写真はブタみたいな顔してる〜〜〜〜〜
あまり、美人じゃないよね!
曲げている手は、もうくせになって伸びないだろうし
前髪も、ごってりしてるし、あそこまで誰がはり合って
あの値段だろう?
あそこまでの、価値があるかな?
ツーテール、欲しい人  どの位いるのかな?

312 :
展示してあんの見たけど顔色よくてかわいかったよー
ツーテールって高いんだねぇ
てゆーか あの状態だからなんだね
中の人だけ15くらいなら欲しかった

313 :
てゆーか
てゆーか
てゆーか
てゆーか
てゆーか
てゆーか

314 :
てゆーか
15?  死んでも無理。
欲しい想いが違うね
あの、ツーテールの前髪が変
デットって、中の状態が難しい ずっとそのままだから、、、、
箱も、本当に状態がよくないとねー
あれは、初代のブックレットも無いし、スタンドも無いし、箱もボロだし
洋服もシミだし帽子も良くないし、からだもシミだし
ツーテールだけで、あの値段まで行くんだから、凄い。
私は、状態のいい ルースの方がいいな!
全部状態がOKなら、欲しいけどねデットも。
私の持っている、ツーテールの方が、全然可愛いな〜〜〜

315 :
>>314
ツーテール持ってんだwww
しかもカワエエの。。ルースで。
すんげえ!すんげえ!
自慢乙。

316 :
ツーテールてそんなに珍し子だったのか

317 :
違うのは「欲しい想い」じゃなくて、
金銭感覚だ。
>>314のような貧乏人には、わからないだけ。

318 :
>>314 おおかた派遣切りにでもあったんだべえwww

319 :
リカのコレクションしてる人は
仕事してない人が多いよ。お金持ちが多いよね
業者が言うもん、コレクターは 金もってるからって!
だから、不況でも売らなから リカは全然出ないって
貧乏とか、自分が買えないからって、嫉妬にしか聞こえないねー
何が金銭感覚? リカを欲しければ お金が無ければ集められないから
>317は金銭感覚が、低すぎる
りかをコレクションしてない奴は、分からないんだから
書き込むなよ。 疲れるから。
15万でツーテール? 恥ずかしいよ。相場を知らな杉
まあ、興味が無いのと欲しくないんだと思うけど
でも、今回の90万はさすがにビックリだけど。
ピチリカの状態のいい子だったら、いくら出す?
洋服もピチリカの服着ててね。

320 :
>317
どれだけ金持ってて、人に貧乏にっていえるの?
教えてよ。 

321 :
このスレは死亡しています
へんなのが住みついたな

322 :
>>319
仕事をしていないのに何で金持ちが多いんだ?

323 :
このスレ、とりあえず日本語がおかしいのが1人常駐してるのはわかるw

324 :
仕事をしなくても、お金がある人は沢山居るよ
知らないの?

325 :
とりあえずアゲるしか能がないやつが落ち着くのを待つしかないな。
めんどくさいスレだ。

326 :
ツーテール欲しいな。

327 :
今までの、最高の金額はいくら?

328 :
今回の90マソのツーテールが最高じゃね???

329 :
今ダイヤモンドリカが出てるね。それが落札されればそっちが一番。初代じゃないけど

330 :

>>329 ここは初代リカ限定スレです。
   初代じゃないのを知ってて、何がそっちが一番だーアフォー!!

331 :
>>330
夏休みだからさ…気にせずいこうよ

332 :
何?ダイヤモンドリカって????

333 :
オクで久々にデッドのピチリカが出てるけど、
クレーム逃れのため商品に対して詳しくない「フリ」してる
バカからは、買うべきじゃないよねw

334 :
デッドではなく、箱つき中古だね。
ハイビスカスのピンもないし、サンダルも履いていない。
遊ばれたかどうかは、あの画像からはわかりかねるけど。

335 :
リカちゃん、状態の良い物、なかなか出ないよね。
洋服とか。。。。
やっぱりコレクター仲間がいないと
手に入らないよね。

336 :
初代については、もうパーフェクトなコンディションのものを
今から集めるのは諦めていいのでは?って感じ。 >>333
当時の記憶のある人以外は、覚えてなくてもしよーがないっすよ
リカちゃんは最初からコレクターのためのじゃないんだから
初代が欲しいって人はコレクター以外にもたくさんいるはずです。
もはや当時品ならそんでいい!志は低く! >>335

337 :
今は、安いから
買い時なんじゃない?
初代、欲しい人は。
初代リカちゃんの人形があると
なんか、嬉しいよ。 

338 :
そんでいいよね。うん。 >>337

339 :
男ですが誰かお人形遊びしてください。

340 :
リカちゃんは、癒しだな〜〜ずっと見ていられる。
大切な初代リカ、自分の気に入った状態のいいリカちゃんとか見てると
癒されるのよね。子供のころより今の方が大切にしてるね。
40年前の物なのに、とても綺麗な状態で残って居てくれた事が嬉しい
洋服も、綺麗な状態の物が手に入ると、ホント嬉しいし。

341 :
初代のリカちゃん、親戚から譲ってもらったのが最初で
その後、オクとかで、お迎えして今6人いるんだけど
そのうちの、ドット付のおへその子、何となく堅いんだよね
お顔とか腕とか…
どう見比べても本物のリカちゃんなんだけど、経年でソフビが
堅くなるってことあります?
顔とか綺麗だし、リペアでもしてあるのかなぁ?

342 :
>>341
布団の下敷きになるとかドレスとぎゅうぎゅうに箱に詰めるとか。
圧迫がかかると硬くなることがまれにあるよ。

343 :
>>342
そうなんだ。ありがとう。
(堅いじゃやなくて、硬いですね)
お顔のペイントは綺麗だけど、髪のは植毛ではないし、
ボディーとか首の後ろとか経年の汚れとか黄ばみが
あるので、どこをどうしたってわけじゃないと思うんですけど、
とにかく身が詰まった感じ?とでも言うのかな…。
この子はちょっと違うんですよね。

344 :
同じ初代でも、さっきオクで落ちた子は
いい値段だったな。
だいたい同じ人が競ってるんだけど、
決め手はなんだろう?
手当たり次第、落としてるのかな

345 :
レディリカ達を今のリカちゃん達と一緒の箱にしまってたら
何だか黄ばんでしまったんだけど、そういうのって化学反応なのかな?
単に経年変化なんだろうか。割と状態いいと思ってたのにショック。

346 :
>>341
ソフビをやわらかくしている可塑剤が揮発しきると固くなります
>>345
長期保存するならソフビ同士は重ねないのがいいです。
ソフビとプラスチックなど石油製品どおしが重なると表面が溶けます。
最新のリカちゃんでも色移りする可能性があると、箱に注意書きあります。昔のも同じ。

347 :
引き出しの中にぎっしり重ねてたわ

348 :
ビニール製品の上に置き続けるのも良くないので
軽くエアパッキンをはさんでおくだけでも随分違うんじゃないだろうか。

349 :
木綿の布で包むといいんだわさ

350 :
ブーツとか履かせっぱなしなのは
どうですか?

351 :
>>350
止めておくのが無難かな?ボディと、靴が癒着しないとも限らないから。

352 :
靴もプラだから、とけてくっつくことがある
他スレでもときどき保存方法って出てくるけど
紙製の箱に入れて、時々通気するか
紫外線のあたらない棚とかに金属製のスタンド使って立てておくのがいいらしい。

353 :
ステンシルっぼい印刷の布は除くね
あれは布同士癒着する原因になる

354 :
うちの子、軽く左の子首かしげてる…
レディリカやピチピチだってそうじゃん
って思うようにしてるけど、劣化なんだろうな
ジョイントが甘くなってるんだろう。
しっかりはしてるんだけど、気がつくと
気になってしょうがないじゃないか

355 :
>>352
紙製の箱はダメだよ
リグニン 黄変 でググってみ

356 :
じゃあ桐箱しかないの?

357 :
やっぱりピチリカ入ってるから高値になるね、オク

358 :
初代の子もいるし、中島の子や民さんもいて
あの値段なら安いんじゃ?
おへそドットだと、一体でこれ位いくもんな

359 :
ソフビ人形で、一番値段が付くのは
初代リカかな?!
初代は、本当に洋服でも人形でもかわいいなー
貫禄があるし、存在感もあるな〜〜。

360 :
>>359
日本に限ればそうかもしれないね

361 :
ブリキのおもちゃとか、超合金のおもちゃも
とてつもなく、値段が行くらしいけど。

362 :
VINバビのが高そう

363 :
初代で一番高値だったのってなんなんだろ?

364 :
>>363
だらけのツーテールじゃないの?
90マソ。。。だったお。

365 :
そか、ツーテール珍しいもんね。高けりゃいいってわけじゃないけど、初代リカが高値になる理由はわかるね。なんかちょっと特別。

366 :
ドットつきの一番古い子も貴重だけど、
ツイストでTAKARAのみの子も貴重なの?

367 :
ツーテールだろうがドット付きだろうが、状態が良くなきゃ只のゴミ。
それが如実にオークションの落札価格に反映されていると思うよ。

368 :
>>367
状態悪くしたのは人形じゃなくて人間ですから。
人形をゴミ扱いする人はスレから出てってね
>>366
ドットつきの方が貴重ですが、ツイストの子でもアップヘアの子は高いし
むしろ着ている服しだいですからなんとも
人形の価格って総合得点ですから…

369 :
つまりピンとくるか来ないかなんですよ。
この子が絶対欲しい!とか、お金がないけどこんな私の所に来てくれた嬉しい!とか
金持ちのご婦人が厳選に厳選を重ねて買ったとか、
手作りで作られた初代の子を買うなら、一番愛せる子を買えれば、プレミアなんて忘れちゃいますよ

370 :
長らくオクから遠ざかっていたんだけど
今も入札キャンセルしまくり、ID使い捨ての人っている?

371 :
ピチピチリカはどんなOFが似合うでしょうか?
8体いるんですが、当時のOFは残ってないんです‥。
可哀相ですが、裸のままです。

372 :
やっぱり、オリジナルの服が一番だと思います。
お金がかかっても、集めて着せてあげる事がいいと思います。
価値も上がるし! 

373 :
ひさびさにおおきな釣り堀をみつけました。

374 :
8体も羨ましいですね。

375 :
マリ某ってコレクターなの?
バタ屋?

376 :
リンダ様〜

377 :
困っちゃう=真理ちゃん?

378 :
魔女達の22時見ましたか?
有名なコレクターの方が出ましたね。

379 :
あの人って女子大生に間違われるのか?

380 :
コレクターではないよ。
転バイヤーだって。
都内フリマや骨董市に出没しては奥田氏してるよ。
リアルだと女子大生には見えないよ。TVは盛り杉。
以前違う芸名でブログ出して吊上げ厨が露呈してブログ炎上したよ。
吊上げは犯罪だからな。

381 :
〉370
もういないと思われ 変に値段も上がらず落ち着いてて平和

382 :
>>381
ありがと


383 :
ちい散歩の人なの?

384 :
それくらいググればわかるでしょ

385 :
5000体も集めたってすごすぎ

386 :


387 :
田 久

388 :
美。
ブログプロフィールには500体って書いてあるけどね。
どっちでも良いが。
それと前のブログにはよく転売の事が書いてあったけど
今は何で書いていないの?

389 :
この話題が続くとスレが削除されちゃうかも
もうやめてよ。。。

390 :
>>389
>>380は言い方が悪すぎる。
仮にその人が転売していたとして、デメリットを被る人っているのか?
買う人は納得ずくで買うしな。
安くお人形を買って、必要な品をもらい、だぶりはネットで売る
コレクターの鉄則じゃないですか?
都内フリマや骨董市でレア品を取られた逆恨みだとすると痛すぎる
そもそも転売ヤーなんて言い方が古い。>>380って中古業者の人?
店舗や業者の人たちも、ちゃんと良いもの仕入れて
安く売っていれば売れるのだから。
>>380が業者だとしたら自助努力が足らないよ。
業者じゃないコレクターだとしても自助努力が足らない。
男ですが場違いレスすまんね。

391 :
また、業者の人がフリマで買った品物を店舗やネットで流すのなら
ちゃんと領収書はもらうべきですからね?

392 :
男の人がレスするのはかまわないんですけど
特定の人の話とかオークションの話題とかが続くと
>>2さんがスレを止めるか消すかするらしいのでとにかくもうやめてください

393 :
>>392
一般論で書いただけなんですが。僕も君と同意見だし。
単文字レスの削除依頼した方がいいと思うよ。>>392


394 :
おのこのフリした
本人乙

395 :
なんで男のふりなんかする必要があるんだろう
しかも人に削除依頼しろとか…してほしいの?w

396 :
逆恨みねぇ〜。
中古のボロしか載ってるのを見たことがないんだが。
あんなんでも羨ましいもんなのか?
ボロばっか5000あってもクサいだけだな。

397 :
>>390 すぐにレスポンスよくムキになるのが本人らしい。。
吊上げ厨で実際にデメリットを被ってる人いるし。
まあ、こういった厨を叩き出すと、レスが増えるね。

398 :
それぞれ叩きだしたらきりがないよ
この辺でやめておきなよ

399 :
レディリカのデッドが出てる。欲しいけど価格がべらぼうだわ。
あの服は見たことがないなかぁ。ホットブックには載っているのだろうか。

400 :
またリンダか

401 :
リンダが何?

402 :
リンダ困っちゃう

403 :
困ってコレクションをせっせと売ってんの?

404 :
噂を信じちゃいけないよ

405 :
リカ的部外者のせいですごい止まり方・・・
むしろ玩具店かディーラーが常駐して荒らしてる?

406 :
幼少時に遊んだ私のリカちゃんを実家で発見した…。
お人形道具一式近所の子にあげたと思ってたけど
人形だけお菓子の缶に入れて机の奥にしまってた。
サンリオのハンカチ敷いて。
しまう前に洗ったことを思い出した。
髪の毛が広がったまま直せず、もどかしかったことも。
今は直せる、それが嬉しい。
リカちゃんとは違い年は取ったけどね。


407 :
サンリオのハンカチって、初代リカより後の代のリカかな?
自分は、幼稚園の時に初代リカ買って貰って、
第一次サンリオブームの時には小5〜6だったけど、
やっぱり初代リカやレディリカで遊んでいたよ。
それはさておき、見つかってよかったね!
小物やハウスがなくても、
楽しく遊べるのがお人形遊びの醍醐味!
メンテうまくいくといいね!
ところで、しまっていたのはリカ一人だけ?
他のフレンドとかいるの?

408 :
>>407
ツイストの初代です。
私の年代はニューリカちゃんが主流だったんだけど
赤ちゃんの頃に贈られたもので
4歳か5歳になったとき、そう言って母が出してくれた覚えが…(母は忘れてたw)
人形遊びを卒業したのは遅めで中学生になる頃かな。
家具はいろいろ持ってたけどお人形はリカちゃんとニューリカちゃん2体。
ニューリカちゃんはあげちゃった。
懐かしい、よく眺めていた顔で
あ、この顔って思いました。
リカちゃんのことが忘れられなくて
お店やネットやリカちゃん展でいろいろ見たけど
ほんとうに少しづつ違うのね。
お菓子の缶にはチビッコチーちゃんと
亡くなった祖母の縫ってくれた着物も入っていました。
よかったね、って言って下さってありがとう。

409 :
よかったねー!いいな
憧れだ 昔の人形が引き出しから出てくるのって
自分の生家は既に無いから

410 :
子供の頃は自分のリカちゃん一筋wだったので
複数のリカちゃんを持つなど考えられなかったなあ。
本当はアップヘアのも欲しかったのに
今いるリカちゃんに悪いような気がしてw
何だったんだろうあれは。

411 :

何か最近ココさみしいねぇ。
話題が無いのかな????
なので思いついたことを書きます。
オクで最近、再植毛リカとかよく出てるけど
あれってどう思う??


412 :
再植毛でも高くなっているのにびっくりしています。

413 :

再植毛でも高くなるっていうのは?
何かおかしいと思いませんか??
だったら、髪の毛カットありのコを買って(仕入れて)きて
再植毛してツーテールにしてオク出しすれば。。。
ウマーwwwってこと???

414 :
欲しい人がいるから高くなるんでしょ?別におかしい事はない。
意外と手間だし、あまり旨味は無い気もするが、がんばってみてもいいんじゃない?

415 :
じゃあガンガレーwww

416 :
あれはヘッドの頭髪植毛の地肌がまつげと同じ色でスプレーされてるんですが
そのスプレーのパターンが普通の初代と違うんだよ。
植毛も大事だけど、スプレーパターンが本物か否かで、
植毛しても大分値が違っている気がする。
ぶっちゃけ植毛されていないヘッドでもツーテール用パターンのヘッドだと高いよ。

417 :
うちにあるおへそリカのヘッドは全部分け目のある形にスプレーされてるから
おへそリカはみんなそうなんだと思ってたよ。
ちなみにすべてダウンヘア。全部とか言っても数は少ない。




418 :
オクに出てるてっぺんツインテールの髪型初めてみた。
出品者さん即決しなくて良かったねw

419 :
あの髪型、かわいいよね
真似してセットしよう

420 :
サインはLってどうよww

421 :
レプリカリカが2万超えてるんだけど‥
初めて見た。
出品者はラッキーだね。
博品館の日焼けリカはこの位上がることはあるけどね。

422 :
>>420
本人?

423 :
>>421
だったらどうだってのさww

424 :
>>422
ず・ぼ・し★

425 :
なんか管理人の所有服が多いと発覚したサイトから順に粘着されている気がする
とりあえず>>422-424は会話が怪しいのでやめれ

426 :
初代リカちゃんの服なんか興味ないよ。
内容の事を言っているんじゃないか?

427 :
てっぺんツインテールってどんな感じ?
見なかった!誰か教えて!

428 :
>>427
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d103020718

429 :
>>428
うわ、可愛い〜!
427じゃないけど、ありがとう!
綺麗過ぎて、顔のアップだけ見ると、復刻?とか思っちゃう・・・。
・・・でも正直、この髪型どうだろ?

430 :
>>428
サイドの髪を頭頂部で束ね、左右に振り分けて
赤いリボンのピンで止めてあるように見えるね
ハーフアップとでも言った方がいいのかな?
質問欄読んだら初めは5万円で即決しそうになっていたのね。
相場に疎い自分でも5万はないよなーと思ったよ。


431 :
>>430
こんなに即決依頼する奴が多いんだ?!

432 :
いや気づかなかった自分自身がショックすぎるw >>428
結構まめに検索かけてんだけどなー
むしろ昨今は復刻のてっぺんツインでもかなり値が張るから
それ数個分でこれを買った落札者はいい買い物をした!!
落札者が大事にすることを祈ろう

433 :
>>427
ありがとう御座います。
なんか、ゴムもあとから結んだゴムだよね。
自己流のヘアアレンジにしか見えないよ。
リペイントって、すぐ分かる? 分からない?
どうなの?。 まつ毛とかでわかるかな?
詳しい方、教えてください、、、、、

434 :
IDとっかえひっかえて高額落札してた人、最近みないね

435 :
いたずらに、ID作って新規で入ってきて
高額まで上げて、キャンセルする。
もう誰も相手にしなくなったし、新規入札は御断りが
多くなったからじゃない。

436 :
ピチピチのアクアラングさん
頑張るつもりだったのに…早期に終わってしまったぁああ
がっかりだすよ。

437 :
ツーテール出てるね!!
だれも入札しないのかな?
欲しい人なら安いと思うんだけど、、、、、
どうして?

438 :
>>437
え?15万8千円で、即決18万円のドット付きの?
終了まで一日あるし、そんな飛びつくほど安い値段かな〜?
てか、へそ付きの証明に、裸体画像なんで載せないのかな?
へそ付きかツイストかで、アイプリの違いがわかるっていう人もいるけど、
自分、鈍いせいか全然ワカランので、
裸体は載せて欲しい。貧乏で買えないけど!

439 :
15。8マソなら欲しい人はやすいかもね。

440 :
売れたねー

441 :
ツーテールりかちゃんは幼い頃の嫌な思い出があるから欲しくない
買って貰ってすぐに家で遊んでいると近所の子が遊びに来て
「嘘つき!こんなりかちゃん売ってるはずない!」とか言われて
人形の髪の毛をぐしゃぐしゃにされた思い出が…orz

442 :
>>441
おおー!!
リアルタイム、ツーテール持ち主!
そのリカ、今は?と聞きたい所だが、
その近所のガキ、ヒドい奴だなっ!!
さぞや嫌われ者だったのでは?

443 :
自分も初代リカ世代だが結構格差があった時代だからね
お人形買ってもらえない子の悲しい反動だったかもよ?

444 :
ひどいなぁそれは
子供も真似ッこ商品を買ってた時代だし、わからなかったのかな >>441

445 :
ツーテール安いと思うよ。
あまり状態は良くないけど。&顔があまり可愛くない。(ゴメン)
即決で売れたの? 

446 :
初代リカちゃん可愛いねー!みんな顔が違うから
ホントにずっと見てても飽きないよ。
お金は掛かるけど、宝物だなー
そのかわり、状態のとても良い物だけ集めてる。
子供の頃もそれなりに買ってもらったけど
今の様には興味はなかったなーマジ。
レアの物とか、知らなかったし。 ピアスとかツーテールとか
アップも、ピチリカも。もちろんリーナも。
沢山の種類の洋服も素敵
コレクションて楽しいよね
飽きないもん。何ではまったかな〜
リカちゃんてオーラがあるよ。

447 :
誰も、来ないね。
アゲ

448 :
憧れの初代リカ、なかなか状態の良いのは難しいのね。
出会えても高額だし。
子供のころ持っていたけれど髪を切りまくったような記憶が…
なんで切っちゃったのかな。
わたるくんもマジックで落書きした記憶が…
ろくな事してないな…

449 :
子供なんてそんなもんでしょう

450 :
記憶のなかのリカちゃんは真新しいままです
いつまでも…

451 :
状態が良くて、顔も可愛くてとなると高額になるよね。
でも、手に入れた時は快感だし、嬉しいし 最高。
コレクションはお金と時間がかかる。

452 :
初代のリカちゃんは6体。
でも、お顔、髪型、パーフェクトの可愛い子
はやっぱり、最初にうちに来た子。
スカーレットちゃんもたくさんいますが、
お顔にそんなに変化無し。
リカちゃんはなんでこんなに一体一体、雰囲気が
ちがうんだろう

453 :
ツーテールリカちゃんでたね〜
可愛いなあ・・いったいいくらで決まるんだろうな

454 :
値下げ交渉してみたいけど、いくらで勝負していいか分からない。
今の金額が妥当ならちょっと厳しいな


455 :
50マソかいー!
以前に奥田氏してたデッドのツーテールが50ならわかるが
遊ばれたリカちゃんで50マソはないよねえー
せめて20マソ前後だと思っているのわ
ワタシだけ???

456 :
20マソなら激貧に陥ってる私が出そうかと一瞬・・

457 :
もし後悔しそうにないなら出してみたら?
普通の初代リカをリカ城のリトルファクトリーに持っていってツーテールにして貰えるのかな?
ボロっこ初代リカの髪型を整えて貰った事はあるんだが

458 :
植毛だと、当時の毛質と違って妙にピカピカテカテカ
しちゃうのが抵抗ある

459 :
なんだかマルサンブルマァクの怪獣ソフビと同じ世界になってきた >初代リカ
いきなり人形と関係ない世界で恐縮ですが、男子玩具も高いのは高いですからねぇ

460 :
なにを今更いってるの?

461 :
レディリカってどうよ。

462 :
まんだら通販にひとりいたよ

463 :
店員乙

464 :
初代リカも売ってますよw

465 :
超お気に入りの初代リカをオクに出して、
たったの11,000円で落札された夢みたよ!
夢で良かった・・・。
金欠でも本当にかわいい子は出せないよ〜(泣)




466 :
明日終了予定だった初代リカ
たぶんおさげのリカちゃんであろう・・・。
今見たら出品取り消しになってる!
m●r●m●がまた裏取引お願いしたのか?

467 :

>>466
なんで?おさげのリカであろうってワカルノ?
教えてm(__)m

468 :
植毛→顔の輪郭に沿ってかなり密集している。
顔→へそ期独特の顔
髪が長いからツーテールでなくおさげ?
私もそうじゃないかと思った。

いったいいくらで取引したの?

469 :
dクス そなんだー
顔の輪郭にそってねえ。。
勉強にナリマツ。
ツーテールとおさげは髪の長さが違うのかあ。
確かに編みこむだけながいよねえ。


470 :

今 奥に出てるクロンボ箱入り娘って?
あんなに高いの?
出品者はあのお方?

471 :
そのクロンボ見に行ってみたら
普通の現代リカなのに何でも強欲値段の出品者がいてワロタ

472 :
>>470
かなりコレクション処分してるね。
それにしても、何でいつもエロ切り抜きと一緒に出品してるんだろ・・・

473 :

出品者「HPに載せたままでいいですか?」
落札者「え?あ、…どうぞ」

474 :

お?再出品されて 一気に10マソも下がったゾー
50マソ→40マソ 


475 :
珍しい一品だけど、同じクロンボなら、
残数は多くても、いろいろと凝ってて楽しめるアクアラングの方がいいな。
もうすでに、アクアラングを持ってる人が、全部揃えたくて買うような商品だな。
高すぎ。

476 :
よく「高値購入のため、開始価格が高くてすみません」などと、
記載してるのがいるけど、この人は、知人から定価で購入したようだね。
んなこと、得意げにサイト上で明かさなけりゃよかったのにねw

477 :

やっぱり50マソは当面のお金必要みたい。
嫁入服デットも売出中だね。
派手な外食や飲みを控えりゃいいのに。

478 :
売れないねぇ。。。
嫁入服は3.5マソだったね。
以前と比較して安くなったような気がする。

479 :
関係ないでしょ!

480 :

結局、売れないからまた値下げだねえ。
オクで他の品物で補完するのか。
まあ、本人の勝手だからね。
リアルで今、クロンボリカはデフォは御幾ら位なの?
さすがに35マソは無いでしょうw

481 :
>>477
出品者の地方は今酪農が全体に大変みたいだし、やむにやまれぬ事情かもしれないよ。
出品者が酪農関係かは知らないが。
一般論として、やむにやまれぬ事情で出品者が大事なアイテムを出品しているのは、
見ていてやっぱり辛いものだから、そういう物言いはやめた方がいい。 >>477
ヤフオクで大事なコレクションを出品している人は、
家族が病気だったり色々事情がある人も多いんだからさ。

482 :
>>480
欲しい人がいくら払うかによるよな。
店舗売りだって、古玩具店などは売値の半額で買い取るのが普通なんで
それだけでも相当の諭吉の上下動があるんじゃないでしょうか。
デフォって言われてもどこの店も困ると思うぞ。

483 :
いや外食が原因だろwwwww

484 :
熱が冷めてる感じじゃん。掲示板の対応もめんどくさそうで、
ブログでDQN名のわが子ネタ書いてる方が楽しいんじゃないの?
>>476
今は、定価で買ったことは、削除してるよ。
自分も以前、読んだけどねw

485 :
先月、初リカのデッドが出ていたんだね。さっき知った。
20万1千円。同じ衣装のものが、10年前に80越えだったな。
落札価格がどんどん下がってるのは確かだよねーぇ。ピチリカも同様。
もう少し安くなるのを、ウエディングを落札した人物が虎視眈々と狙ってるよ。
間違いない。

486 :
熱が少しさめて、財政も今いちだからコレクション少し処分するかー
って思う頃には、大抵相場が下がってて思ってるほどの金にならないもんだよね
まあこの人は人形バブルの前にかなり安く手に入れてるみたいだし
(サイトに記載あったよね。今はどうか知らんけど)
無料とか形見分けとか形見分けとかもあるようだから、損はしてないでしょう

>落札価格がどんどん下がってる
もっと下がるよね。デッドでも10万くらいの日も来るんじゃない?
状態悪いの大量にさばいてるやつらとか困るだろうな

487 :
>>486
えーーーーーー!!!!!
形見分けも売っちゃってるの?
そりゃないっしょ!
何か怖いな。

488 :
>>484
ホントだ削除されてる
ピチリカが50万で出品された当日は確かに750円で譲って貰ったと書いてたのに

489 :
もっと、初代リカちゃんのオークション出ても良いと思う
洋服とかさー、良いのがさっぱり出ないし。
もっと出そうよー

490 :
服のいいのなんて、自分で持っとくに決まってるじゃんw
なんで出さなきゃならのだ?金に困ってるわけでもないのに

491 :
子の通知表大公開の巻

492 :
>>491
見てきました。ドウニモとまらん親バカブログ。
すごいね。
自分の子の情報曝け出しまくりだね。
成績良かったから晒したのか?悪きゃださねーかwww
その他もすごい。
しかも顔出しで。
リスクを覚悟の上なのかな?
こういった世の中だから危ないとか思わないのかな?
怖い恐い。。。
人さらいとか。。。気をつけてね。。。


493 :
今時の通信簿ってよっぽど悪い場合を除いて良い評価に
しないといけないのにwww親バカならずバカ親わろす

494 :
何でわざわざ、髪のカット部分をわかりにくくして、出品し直すのかね?
だまされないように!
前 ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k131582839
後 ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/133194188

495 :
話題の対象をぼかして話さないとまたスレストされるので注意

496 :
でもこれはあきらかにカットあり。しどい…

497 :
箱付きにしては低価格スタートだったので入札しようと思ってたピチリカか

498 :
ピチリカ夏山シリーズの箱入り出てるね。

499 :
あれ、かわいくないね。退色してるし。
3月頃出品された夏山は、顔がかわいく、状態もよかった。
24万ぐらいで落札されたと思う。

500 :
リーナが出ている。
争奪戦になると、またヤツが、終了一分前に1000円ずつ上乗せして入札するのかなww

501 :
>>489
未開封のがいっぱい出たじゃん
よかったね

502 :
chi*****(笑)

503 :
値崩れワッショイ
変な人いないとほんとの相場がわかっていいわね

504 :
ドール市場全体が冷え込んでるせいもあるけど…
一時から比べると、すごい価格の落差だね

505 :
ネオブライスが出てきた頃がピークだったねドールブームは。
もちろん好きな人はしっかり定着してるけど。
価格は今が適正かもね。

506 :
新参の自分はドールブームがあったことさえ知らなかったんだぜ

507 :
>>506
そりゃすごい。
可動の1/6人形のブームが
まるで着せ替え人形ブームと同じであるかのように受け取られたのがなんだかなぁ
人形の胴体が前後分割パーツだと興ざめするよ
ブライスなんかは機構的に仕方がないけども。

508 :
興ざめは大げさアゲ

509 :
>>507
えっ?ブライスの胴体にそんな機構的理由なんてある?
ギミックの目を入れるヘッドならわかるけど胴体なんて
初代リカと同じような作りでも構わないと思うけどなあ
・・・別に胴体にギミックなんてないし。

510 :
ほしゅ

511 :
初期服のレディリカやアクアラングや夏山で無いピチピチリカの未開封が
格安で落札出来る日もいつか来ればいいのだが
ブルードレスの箱入りの初代リカが50k台で落札か

512 :
>>511
その頃には511の手持ち人形も暴落かと。
自分は身の程知ってるので、手に入る服を手ごろな価格で、でいいです。
駄目服でも治すし

513 :
即決依頼して別IDで出品。何が愉しいんだろ。

514 :
もう今出品されてるようなコンディションの悪い初代リカは
必要ないでしょ。

515 :
来年はリカちゃん45周年だからね。下火なのも今年までかも。
初代を掲載しているホームページやブログではどこが良いですか。

516 :
45周年と言っても所詮国内のみの話題でしょ。
取り敢えず日本の景気が回復しなきゃ話しにならんよ。
盛り上がりたくても先立つモノがねぇ

517 :
>>516
国内以外で考えてどうすんだ(爆笑

518 :
オクのママが高い値段で終わってびっくらしました

519 :
>>517
バカだねぇ
よくバービーと張り合ってどうのこうのいう人がいるからじゃん
世界のマテルでさえバービー50周年であの程度だよ

520 :
>>519
バービーと張り合う必要がない。
バービーとリカは年齢層が違うので競合しない。
リカちゃんはリカちゃんです。
今のリカちゃんがライバルにすべきは、初代や2代目のリカちゃん
開発陣が3代目以降世代になっているからかな、企画も3代目っぽいよね。
レディリカを意識したと思える「リカ・ワールドツアー」シリーズは
意外と値落ちしていない。
販売時期が終わっても値落ちしない商品を作りたいなら
初代や2代目をライバルにして今のシリーズを作るべきですよ。
現行シリーズが再ブームになれば、初代の価値もうなぎのぼりに上がります。

521 :
>>518
あのママ、あまり遊ばれてないみたいで髪も出荷時のままって感じだったよね。

522 :
鑑定団の出張鑑定に登場したリカちゃんたちが出品されている。
北原先生からは、ずいぶん安値の鑑定を受けていたが、
オクに出たらあんなもんじゃすまないと思ってた。
すでに鑑定の三倍にもなってるものもある。

523 :
裏取引されちゃったじゃん?
あの時点での最高入札者はsim****っつー、
いつもゴミリカを大量に高値出品してる人だけど。

524 :
落札代金をひねりだすために?、ピチリカを放出してきたゾw
相変わらずひど過ぎる画像だな。どうしたら、あんな汚く撮影できるの?

525 :
あのピチリカほんの数日前に36000円くらいで
落札してたやつだよね

526 :
鑑定団って人形関係は安くつける気がする。
鑑定士にとって興味ない分野だから?
まあ、業界的な相場=オク相場じゃないけどさ

527 :
36500円で落札し、洋服着せて70000円か。
あのボロ人形たちでも、気長に出品して、結構落札されてるようだから、
いい稼ぎになってるかもね。
「サインはL」というサイト持ってたようだけど、あっという間に閉鎖したね。
あのコレクションと画像じゃーねぇ。

528 :
あの垢抜けないサイト、そうだったのか

529 :
>>527
そのサイトはコレクション量はあったと思うんだが
ドレス1点1点への思い入れが書かれていないのにあれよあれよと増えていったので
今後どうなるかなと思ったら終わっちゃった。
展示ドレスの増え方も早かったけれど、ああもあっさりとコレクション増やされちゃうと
かえって初代に冷める人もいるんじゃないかと。
>>527
ドレスを足して当時の販売状態に近くするのは悪くないと思います。
むしろ、植毛で後頭部厚くしたりおさげにしている方が納得行かない。
>>526
ケンの天皇陛下ご成婚記念企画の試作品は高かったと思う。

530 :
>むしろ、植毛で後頭部厚くしたりおさげにしている方が納得行かない。
これはサインはLの人じゃないけどね。

531 :
オク荒らしてるわけじゃないんだし別に非難しなくても良いじゃない

532 :
リエ姉上がってるけど、裸だとこんな感じ?

533 :
服どこまで上がるかなー

534 :
>>533それが上がってる理由って、あの薄ピンクの服でしょ?
なんなのかオクが終わってから教えて。
上がってるのが薄ピンクの服だから、ってのはわかるけど
薄ピンクの素性がわからないんだ。

535 :
え、単に着物やらチャイナドレスやらあるからかと思った。

536 :
汚ないのによくもまあ

537 :
ea

538 :
レディリカ即決35万て。
この前の初リカも、35ぐらいで裏取引されたってこったねww

539 :
レディリカって、初期モノよりもトリオになってからの方が、出る率が圧倒的に少ないんだね。

540 :
また子供の通知表さらして喜んでるよ。
人から言われる前に、自分から「親バカ」名乗ってけん制することを忘れないw
辰巳豚郎のデマブログ貼って騒ぐなよ。みっともない。

541 :
ここも見てるはずなのによくやるよね
意地になってんのか、アテクシは負けませんわよって
ま、浦山とか呉れ呉れとか嫉妬とかすごかっただろうし
並の神経じゃとっくにブログやってないしなあ

542 :
妬みアゲ

543 :
初代紹介は歴然とあの人が凄いんだからさ
初心者にも懇切丁寧に教えてくれる人だったし
それなのに本スレで暴言吐かれたら、情報開示する気もなくなるだろうね。
あの人に敬意持ってない人は、初代リカファンではなくただのプレ値人形投資者だ。

544 :
ま○だらけ渋谷店の日記に出てた初代リカとニューリカが128000円と65000円でオクに出てるね。電話したら売り切れだったけど後で中野の店員に聞いたら安く出したらしい。富山の業者が転売目的で買ったのかぁ〜

545 :
「渋谷店の日記」って何?
店舗情報のバックナンバーで、今月1日分から見てみたけど、
その商品は見つからなかった。いつ、出たんですか?


546 :
オク出しがドウニモトマラナイ

547 :
ボーナス時期だから

548 :
とてつもなくレアな未開封品が、人形友達から手に入る話があれば
オク出ししてでもレアアイテムに変えていくかも。私ならそうする。

549 :
んださんはもう集めたこと自体に満足して、
あとは損しない程度に、あわよくば高値で売れればいいかなと思ってるんでしょ

550 :
>>549
人形を手放す時にできるだけ高く売れて欲しいと思うのは
お人形板でスレ立てされているどのお人形の所有者(出品者)でも思う事だから、
>>549の言い方は中傷だと思う。
できるだけ高値で売れて欲しいのは誰でも同じ。

551 :
中傷?むしろ、「金にはこだわってない」と言ってるように見えるけど。


552 :
どっちにしろもうそんなめちゃくちゃな高額にはならないしね。
本人も高値で買ったものってそんなにないんじゃない?
貰ったとかいただいたとか譲られたとか
高値になる前に入手したよ、と自分で書いてあるものもあるようだから。

553 :
リカバブルの頃にタンマリ買ってる分も多いと思うけど。
相当、使ったんじゃないか!?

554 :
むしろこのスレでバブルの時に飛びついたんじゃない人って何人くらいいるのか?

555 :
>>549
まったくもって的ハズレだと思う。

556 :
ほんとに好きか怪しいやつ多いね

557 :
初代については、フルコンプなんて無理そうだし
コンプするより状態良かミントか思い入れありで集めるなら
どこかで手放したりはするんじゃなかろうか。
服の数のために持ってるのとか、自分も手放そうかな。

558 :
バブルの頃20代30代の方々も結構いい年齢になってきたし
コレクションを整理することを考える人が出てもおかしくはないと思う。

559 :
だからケルンや、音楽会が出てきたの?

560 :
ケルンや音楽会・・・だぶりで持ってる方もいるんじゃない?
ミントはさすがに少ないと思うけど、細かいパーツが欠品で持っている初代ファンは多そう。
遊べないミントと遊べる箱無し、手元に残すならどっち?みたいな。
集めはじめてまだ数年の自分は、当然持っていないけど。

561 :
ケルンと音楽会は妻の遺品を夫が出品。

562 :
>>561
それ何も問題ないじゃないか

563 :
問題があるなんて、どこにも書いてないわww

564 :
本人による出品じゃないから、
>>559は成り立たないってことでしょ。
そうなると更に>>560も今回の2体については成り立たない。
それに対するレスでしょ。
少し上のレスも読めないのか?

565 :
うん。更に言えば、
誰かの遺品が遺族により出品されたとしても、全く問題ないよ。
そこに突っ込みいれたら、
オークションの全骨董関係出品者に突っ込み入れなきゃならないよ。

566 :
>>565
???
今、出品されてるクロンボって、人に頼んで植毛し直してもらったものでは?
リタッチしてる可能性もあるよね。
サイトで堂々と紹介しながら、ようやるわw
ホントに遺族による出品は、突っ込みがいがありますねww

567 :
>>566=キチガイ

568 :
あんな修正済み人形に出す金がもったいないな。
ドブに捨てたようなもんだわ。
>>567
早朝からご苦労さんだね。おばあちゃん。

569 :
ブログで毎度通知表を公開されてる大自慢の「王子様」←嘲笑
真っキンパツやん。ドキュ親www田舎者wwwww

570 :
今更だけど、初代はホントに個体差が激しいねぇ。
ピチピチにしても、レディリカにしても。
この3種すべてで、好みの顔を入手できたら、かなりラッキーですね。
(何体も持ってる人もいるだろうけど。)
ピチピチは夏山よりノーマルタイプ、レディリカは初期箱より後期箱の方が
かわいい顔が多いように思う。

571 :
なんか最近は某有名コレクターさんたちがコレクション放出しはじめてるねえ。
不用品なのか?遺品だったりとイロイロ。
いったん売り出しに走ったらどうにもとまらない?

572 :
今回のウエディングは、10年ほど前に50万ぐらいで落札したものだと思う。
あの頃、同じ出品者によって、連続で初リカが出品されて、
一番高値だったのが、プッシーキャットという名のドレスを着たもので
80万越えだった。結構熱心に見ていたから、よく憶えてるわ。
それが今じゃ、10万ちょいにしかならないんだね。

573 :
>>572
リカバブルだったなあ。

574 :
この前の「音楽会」でさえ、25万(だっけ?)だもんね。
へそつきで、箱の状態もよかったのに。
ピチピチも久々に出たわりには、開始価格の10万で終わってしまった。
アクアラングが欲しいんだけどなぁ。
完品が10万に満たない金額で買えるといいんだけどな。

575 :
ウェディングをあの値段で落札なんて、うらやましい。でも、
確かにいまはお給料がTOT
予算が組めないですから。
ピチピチ、お安くなりましたね。くろんぼでも、単体なら
5万とか6万くらいですか、今は。
気長に身の丈にあったコレクションをしているので、
庶民の私にはありがたいですが、投資した方には悲しいでしょうね。
いまは13人セットに注目しています。


576 :
くろんぼ単体?
5万6万って、数年前からそんなもんですよ。
安くなったと思っているけれど、実は数年前から初代の値段はあまり変わってない。
・・・ニューリカなかよしトリオのバラピンつきが昔に比べると多少バブリー。
13体セット、お洋服には珍しいの・・・あるのかな。
ちびっこの黒いの系とピチピチと・・・
服は ウエストサイド しか欲しいのないや・・・

577 :
人形板のメシウマスレのひとつはここ

578 :
>>572
リカどころか昭和玩具は全部そうだけど
90年代末の昭和玩具ブームの際にはみんな電話と足でおもちゃを探してたんですよ。
その頃は今のようにインターネット電話はなくって。
電話代だけで数万円かけておもちゃ探ししていた人が大勢。
ネットオークションが登場して、入札競争がはじまって
価格が暴騰して、初代リカちゃんの価格も上昇。
けれども、いつもオークションを見れば品物はあるわけだから
その内検索にも入札競争にも疲れてみんな萎えて、もちろん値段も下がるよね。
いまの価格帯は本来の妥当価格だと思います。
でも他の玩具に比べれば高価なんだから、リカちゃんは大したものです。
>>575
リカちゃんは続いてるコンテンツだから、
五十周年企画が充実していれば、その時には盛り上がるよ。
持ち続けられるかは基礎体力にかかってる。

579 :
もう2ヶ月、書き込みがないですね。

580 :
書くヒマがあったらお宝争奪に参加したい

581 :
若いコレクターの参入が少ない気がする。
不況もあって更に相場は下がるのでは。

582 :
最近初代リカは下がってるが初代レプリカと二代目とフレンドが高騰し始めてきてる

583 :
今出てる25万開始のピチリカって、
何年も前に、20万開始でずっと出品され続けてたものじゃないかな?
以前とは、IDを変えて出品してると思うけど。
しかし、25万即決のものを15万にしてくれって
質問として成り立つとは思えないわ。
バカも休み休み言えって感じだろうね。

584 :
あれ、欲しいなぁ。顔もかわいいし。箱の状態もよさそうだし。
でも以前、デッドで状態のよいピチが、9万ぐらいで落札されたのを見て依頼、
高値で買う気になれない。
まんだらけでも、あんな価格設定しないと思うけど、最近出ないしなぁ…
そう言えば、サイト持ちの人が、元妻のコレクションの中から、
ピチピチリカも出品してたけど、あれはいくらだったかなぁ。
顔がイマイチだったんだよね。

585 :
あれは、確か10万円だった。開始価格で落札されたはず。
顔がイマイチだったかどうかは、知らんけど。
今の25万開始は、また昔みたいに無限ループするかもね。
とは言っても「たった一人」入札者がいれば、それで終わるわけだから、
可能性がないとは言えないけどね。

586 :
リ○ダさん、絶賛整理中
まだまだあるね

587 :
>>585
ありがとう。10万でしたか。
そうしてみると、25万というのは、やはりかなり大胆な設定ですね。
また出品者の倉庫行きかな。

588 :
同じ出品者によるデッドの初期物が2体も。いくらくらいになるだろう。
箱なしで、クリスタルケースと一緒に出品されてるリカには
「回答なし」の表記があるけど、バカが裏取引を持ちかけてるに違いない。


589 :
まだまだ、ある所にはあるねーぇ。いいなぁ。
20万越えだね、きっと。
あの人の、初リカDXバージョン(「水色の世界」だっけ?)でも、
「回答済みなし」だった。これも裏狙いだったのかね?

590 :
前妻の遺品を大放出している人の「音楽会に」は
25万6千円で終了したが、これらは、それを超えそうな勢い。

591 :
クリスタルケースって終わってる?
久々に画像見たかったんですが。

592 :
これ。
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k152493609

593 :
ありがとうございます。 >>592
しかしものすごいね。20万円?
リカちゃんのデッドストック本体、スタンド、カタログ
全部足して10万以上するとは思いがたいけど
クリスタルケース、1個10万円以上?

594 :
>>585
>>590
あの人の出品物って、あまり高値にならないような気がする。

595 :
だって皆、遺品て知ってるし
なんか色んな意味でこもってそうなんだよね
しかも旦那のぼった出品の数々見てっとこいつに金渡したくないなと思わせる

596 :
同意。
その金は、とてもステキなお国出身のお嫁様に。
リメイクしまくりのクロンボリカは、そこそこの値になってたね。
HPを知らない人は気の毒だわ。

597 :
黄色が50万すげー

598 :
やっぱり状態なのかな。想い出のリカちゃんだという線も。
それにしても黄色とチャイナの落札者を尊敬。
子供の頃の想い出の品に、自身いくらまで出せるかなと問い直してみる

599 :

仕入れたモノを売るのは勝手だけど
自称永遠のリカちゃんwwのあの方
ブログで偉そうに語り、
媒体に露出して大コレクターを名乗ってる割に
自分の出品では「リカちゃんのおともだち、と思います」
「よくわかりませんが古い人形です」
スッとぼけるのも大概にしろよ!

600 :
そういう手合いは結構いるね。
以前●●ダも、オマケが付属されているはずのロコたん出品の際、
オマケが入っていないように見えるが、実際はどうか?
という質問に、かなりすっとぼけた回答をしてたわ。
そもそも、商品情報に記載しない時点で、アウトだよ。
HP上では、ロコたんもオマケのこともちゃんと紹介してたクセに。

601 :
ソウイウ奴なんだよ所詮
だから高値ぶっこむなよ
安く買い叩いてやれ
それか回転寿司でいいよ

602 :
人形好きじゃない普通の人が出品してるなら
詳しく書かれてなくても問題ないし自然だけど、
鑑定士とか言ってるんだから、タチ悪いよ。
ブログもスゴイセンス悪っww
しかも全然知らないじゃん、リカのことだってさ〜
あんなんで人形者ヅラされたくないわ

603 :
>>600
思うが、こんなスレッドで叩かれていると
説明とかどうでもよくなってしまうのではないだろうか?
どうせリカを何にも知らないのに叩いてばかり、と思ってるとしたら、
出品する際に親切になんてしてあげないと思われても仕方ない。
>HP上では、ロコたんもオマケのこともちゃんと紹介してた
それでオマケについて>>600が知ったのなら、
●●ダさんに感謝はしてもアウトとか言う資格ないでしょ。
●●ダさんでも>>602が当たってる人でも、文句を言えるコレクターは少ないからさ。
それに弘法も筆の誤りってのはあるし。

604 :

>>HP上では、ロコたんもオマケのこともちゃんと紹介してた
>それでオマケについて>>600が知ったのなら、
>●●ダさんに感謝はしてもアウトとか言う資格ないでしょ。
論点のすり替えも甚だしいね。
ただ、ひたすら擁護したいだけの理解不能な発言だわw
それに「弘法」て。アレが??
出品の際に、「親切」になんてしなくて結構。
デタラメを書かなきゃね。
こっちは、当然のことながら、入札なんかするわけないんだけど、
入札者が気の毒じゃんww

605 :
>>604って男?

606 :
自分で知識があると思うほどには、実際の知識はないもんだ。
自戒自戒

607 :
>>602
鑑定士って自称で言っているんですよね?

608 :
リン●さんのサイトは閉じちゃった?

609 :
>>607
鑑定士って何か資格でもあんのかな?
よく分からないけど。
古物なら何でも鑑定出来るらしいよー
ブログにもテレビ出演の事載せてるよw
他分野は知らんけど、着せ替え人形に関して
全てカバーしてますって所に無理があると思うぞ
よく知らない人形の事を一生懸命分かったフリして
書いていても、好きな人にはバレてるねw

610 :
あらら、ほんとだ
どうにもとまっちゃったんかよ

611 :
残念・・・・

612 :
うん。

613 :
●ンダさんは、コレクションやめちゃったのかな?
かなり出品してるもんね。
もう集め切って、飽きちゃったのかね。

614 :
飽きたのもあるだろうけど、経済的事情もあるでしょ
もっと前だったらボロ儲けだったろうけど、相場下がりまくりだね

615 :
箱が無ければ本物の初代リカより
状態の良いレプリカの方が高騰するくらいだからな

616 :
人形バブル前に安く集めたらしいから損してないんじゃない?

617 :
初代過疎

618 :
オワコン

619 :
過疎アゲ

620 :
どんどん時代が移っても、リカちゃんはやっぱりおすまし初代ちゃんが
一番好き。次がニューリカちゃん。昨年はとても状態のいい子たちに
巡り逢えて嬉しかった。神様、ありがとう。

621 :
昨夜遅く、某通販で中古へそつき、ピンクの唇のか〜わいい初代を見つけた。五万ちょい、一晩寝て、さっき
購入しようとしたら、もういなかった。あっ、あっ、あっ、ぐすん、即断すべきだった。

622 :
これ欲しいですhttp://moon.ap.teacup.com/diary7/timg/middle_1315019572.jpg

623 :
強欲なアフォが、リーナを出品しては、
開始時刻とともに、終了させてるけど、
何?アレ。

624 :
レプリカが続々と高値で終了してるね

625 :
昔と比べてレプリカ高くなってるね。世代交代のせいじゃないの

626 :
>>588と同じ出品者が、またしても同じ「軽井沢」を。
前回は50万だったようだけど。
この人は、倉庫品をたくさん持ってるのかなぁ。すごいわ。
他にも、ツイストタイプの同じ衣装の初リカを何度も出してるし(現在も)。
それ以外は、三代目のリカとそのお友だちを、よく出してる。

627 :
>625世代交代?
遅れてきた参入組のせいなのかなぁ…と思ってた。スマホ持ち歩いてずっと見てる高齢少女が増えたので
べつに今もレプリカは販売されてるんでしょ?

628 :
何年も前からレプリカの販売は止まってたよ
今年やっと、久々に城からレプリカ出るけど

629 :
そーなんだ…

630 :
ストアが出品してた初代リカ入りの山はなんで二十万超えたの!?

631 :
アレね。さっぱりわからん。メダルか何かがあったけど、それか!?

632 :
パリジェンヌリカちゃんの純銀メダルかぁ、記念メダルセットでも1万円で売ってるネットショップがあるけどなぁ。
真ん中下のロビンが角型バックルなので復刻じゃなくて当時品、
だったら当然初代のアップヘアだから、1個で数万すると考えて妥当。
他に初代だと左下にギャランクシーがあるけど、ギャランクシーって高いのかな。
中央にレディリカがいるけど何着てるか髪コンディションなど全く不明
真ん中左脇にくるみちゃん、
右下には初代ママと2代目ママがいる。真ん中の左の方にいずみちゃんいるね。

633 :
あ、でも復刻リカちゃんのつぶれ箱が一つあるから1個は復刻ってことだな。

634 :
ツーテールって、オークションでいくらぐらいするの?
欲しいな〜。今だったら、いくらかな?
リカちゃんの中では一番高いよね

635 :
いまのレプリカ初代変な顔

636 :
二週間前にこそり安く服落とせた。

637 :
>>635
そうなんだよね。
ネオリカマスク使用されてたら可愛かったんだけどね・・・

638 :
くるみがいずみの妹に見えない

639 :
くるみはキャラドールに見える

640 :
クールビューティの姉におへちゃな妹
くるみは森昌子に似てる
夢がファッションモデルらしいけど
ごろも森昌子に似てる

641 :
リエお姉は可愛いと思ったことがない。
わたる君は関根勤を思い出すので嫌い。
初代リカは意地悪そう。
いずみちゃんは後期の方が好み。
ゴロはよくみると微妙。
くるみちゃんはチビッコメイトの巨大化。

642 :
今、チャイナのドレスのデット出てるけど
怪しい、、、、。 チャイナのタグって丸文字じゃーないよね
なのに、あのデットに入れてある、ブックレット初代のじゃない?
ずれがない? こわーい、、、、、。
あのブックレットが初めからの物なら、あのリカちゃんは
ドットの子じゃないと、変だよね?
それで、ドットとしたらチャイナの服はありえない。
ツイストとも、へそとも、ドットとも記載がない。
ブックレットからしたら、ドットだけど。
チャイナ着てるから、おかしくない?
怖くて買えない。
リーナもデット出てるけど
あれは、状態がいい子だと思う。
顔は、いまいちだけど。

643 :
ごろは織田裕二似

644 :
関根わたる勤

645 :
初代リカ世代はご隠居か。そろそろ世代交代か。

646 :
>>642
「デット」って何よ...
それを言うならデッドストックの略称として
「デッド」でしょw
わかんないのに使うと恥ずかしいよ〜
あとあの出品者さんは在庫いっぱい持ってるんじゃないの?
たびたび見かけるよね。軽井沢とかまた出ないかなあ

647 :
あの出品者さんにマヌケな質問した人がいたけど、>>642じゃね?
質問内容が、ほぼ同じ。
チャイナと軽井沢と服のタイトル失念したけど、シンプルなワンピースのものと、
ウエディングのいづみちゃんを、何体も所有してるよね。羨ましいわ。

648 :
mar*miて出品者は有名な方?並々と出すから凄いね

649 :
リカちゃんの生みの親の小島氏がなくなられたそうです。
ヴォーグ学園講師の方のブログと、初代リカのファンのHPに出ています。
ご冥福をお祈りします。

650 :
初代へそつき、ドット、腕連動、髪は普通に降ろしてる、美品、人形のみ
だったら相場いくらぐらい?

651 :
自分で調べろや

652 :
>>650
そんなのピンキリじゃん。
>>651の言う通りだよー。

653 :
かんじわるー。

654 :
リカちゃんは
トータルで見るから、状態の良い綺麗な子は
オークションには 出ないし 値段もかなりする。
横の繋がりで、売り買いするよ。

655 :
最近わたるくんが何故か高騰。

656 :
>>654
横の繋がり?? それこそ変なモン掴まされるだけだよ。
状態いいのなんてゼッタイ手放さないんだから。
少なくともコレクションやーめた、って人でもない限り。
>>655
行っても2万とかそんなもんでしょ? 前からそれぐらいだよ。
状態良くっても、箱無しだったらせいぜいそれぐらい。

657 :
>>642
チャイナドレスって、牧先生ブックレットの中期以降に出てるよね?
わたるのえんび服に丸文字タグがあるから(持ってる)
わたるよりチャイナの発売が早いなら、丸文字(筆文字)タカラタグのもあるんじゃない?

658 :
チャイナは最初の15種服リーフレットには入っていないけど
後の牧先生ブックレットには載ってる。
初代リカはドット付きへそからドットなしヘソになって、その後ツイスト
タカラのロゴが筆文字から角文字になった事はリカちゃんとは関係ない。
会社のイメージ一新目的だろうし。
でも時期としてはリカちゃんトリオの箱から角文字タグになったと思えば正解。

659 :
>>642 この書き込みの裏にはアヤシイと思い込ませて
ライバル達に入札を思いとどまらせたかっただけじゃない?w
考え過ぎかな。

660 :
>>656
わたるくん、高いと3万ぐらいはついてるね。最近

661 :
ツーテールの子オクに出てるけど、何で売れないんだろ?
強欲な価格設定のせい&可愛くないから?ww

662 :
値段高杉
そこまでツーテールに思い入れないわ

663 :
それにあんま可愛く無い

664 :
わたるくん安いと思ったらキーホルダーだった

665 :
わたるくんはリアルタイムで持っていても、あまり遊ばれていないらしいから
保存状態さえ良ければ、今でも新品同様の状態で発掘されることがあるみたい

666 :
>>665
わたるくん持ってるけど、たしかに、あんまり汚れてないw
それに初代リカちゃんに比べて、何体も欲しいとは
思わないんだよなー。
みんなノッペリ同じ顔っぽい。。
わたるくんも、顔に個体差あるのかな?

667 :
>>661
強気な値段設定の割りに、ブサイクで髪ボサボサだよね。。

668 :
ツーテール値段下げてきたね。
それでも高いがw
人形バブルの時に購入したのかもね。
絶対10万以下じゃ売りたくない!という怨念を感じる。

669 :
>>668とうとう売れちゃったね。
去年から出品されてたけど、ここまでの値下げは無かったから
出品者ここ見てたんかな?
10万ぐらいだったらー・・・ってちょっと揺れたけど
落札されてなんだかホッとしてる自分が居るw

670 :
>>666わたる、初期のと後期のと1体ずつ持ってるけど
初期の子の方がまつ毛一本一本が太くてより眼力がある気がする。。
たまたまかもしれないけどね。
ペイント頭のハイライトの入り方が2体比べると全然違う位置に描かれてるかな。
状態いい子をお迎えしたのは確かだけど、
ペイント頭は小突いたりしようもんならペイント剥げそうでナンカ気ぃ使うよ^^;

671 :
>>669
まんだらけのツインテール90万円だったからなー
不細工・ぼさぼさ頭で15万円で出されててずっと迷ってたけど
10万に下がったときに買っておけばよかったかも。。。
とちょっと後悔。

672 :
美容整形はよく調べてから。
※消費者庁HPより 「ご注意ください!危害増加」
 (消費者庁からの警告文)http://www.caa.go.jp/safety/pdf/130416kouhyou_2.pdf
 (関連スレ)http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/seikei/1395145594/
※国民生活センター「美容医療-危害トラブルの実態-」
 (国民生活センターからの警告文)http://www.kokusen.go.jp/wko/pdf/wko-201403_03.pdf 
 (関連スレ)http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/seikei/1395846089/
※厚労省 「国民・患者保護の観点」HPガイドライン
 (ガイドライン)http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002kr43-att/2r9852000002kr5t.pdf
 (関連スレ)http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/seikei/1396831890/
 
 
 

673 :
ツインテールっていつ頃まで作られてたのかな?

674 :
>>673やっぱりおへそ時代まで..じゃない?
ドット有り、なしで両方見たことある。
でもおさげと共にその後のラインナップからはパッタリ姿を消すね。
何でだろ? 手間の問題かしら?

675 :
ツーテールはツイストでも見たことあるよ。
でも首が挿げ替えられたものなのか、
へそ時代に売れなかった頭で作ったものなのか不明。

676 :
>>673 >>674
当初、いろいろな髪型で作ってみたものの、
CMで使われているスタンダードな髪型以外はあまり売れなくて
ツイスト時代には ほとんど生産されなくなってしまったのかも知れないね。

677 :
売れなかったから希少価値が出てるという皮肉な結果

678 :
>>676そういうことだろうね。
フツウに髪下ろせないうえに、出来る髪型が限られて髪遊びがしにくいし。
自分が子供だったら、やっぱりスタンダードな髪型の子を欲しがったと思うな。
あと最初の方の書き込みにもあったけど「こんな髪型の子売ってるハズない!」
みたいな事言う子も居るぐらいで、他人と違うって事が良しとは思えない年頃だし。
大人になってから...というよりマニアになってからかw
結い髪の子の良さがわかってきた気がする。初代リカに限らずね。

679 :
私も結局TAKARAのティモテでばっかり遊んでたな〜
あの長〜いロングヘアが、一番遊んでて楽しかった。
三つ編みとかしてもクセがつきにくいし。
今、娘はラプンツェル(ディズニーの)でばかり遊んでるw
でもやっぱり外国製は髪がグチャグチャになりやすい。
使ってる素材が、違うのか、最初から目的が違う(髪とかしたりしない)のか。
最初は素晴らしい髪型してても すぐグチャグチャになっちゃう。
やっぱり日本製はいいね。

680 :
おっしゃ〜!!
ドットつきゲット〜!!

681 :
でもドットで状態がいいのは なかなか出てこないなー。
やっぱりみんな状態よい物は手放さないよね......
んで中途半端なものを何体も集めちゃう。
一個完璧なものが手に入ったら満足するのかなァ。

682 :
>>678
分かる、大人になってからのほうが惹かれるね。
てか子供は髪は切るわ、ボサボサにするわで
子供には結い髪の子は扱いづらいわな

683 :
>>680>>681
ドット付ってそんなにいいもん?
別に変わらないじゃん。

684 :
気分の問題じゃない? 最初期のものなワケだし。
でもドット有りでも無しでもツイストでも、
状態の良いものにはそうそうお目にかかれないね。
状態が良くても好みの顔か、オレンジ系メイクかピンク系メイクかとかで
こだわりだしたらキリがない。
一個完璧な子を手にしたとしてもまた次の目標?とか欲が出て来ちゃったりして
終わりは無さそう。。。

685 :
>>683
なんてゆーかオーラが違う気がする。
あーこれで当時の子達が遊んでたのか〜と思うと
感慨深い。
>>684
>また次の目標
やっぱそうなんかな〜。
一個状態の良い子を手に入れたら、
コレクション欲求が収まるのかと思ってたけど。
初代リカって、いづみ、わたるとかより
かなり個体差あるからな〜
次は顔の好みとか 出てくるんだろうね・・・

686 :
とかなんとか話してたら、
状態の良さげなドットが出てる。
でもまーた強欲な値段設定だよ・・・
つっても 人形バブルん時に比べたら安いのかも知れないけどさー、
さすがに12万円は手が出んよ。強欲すぎ。
足元見やがって!!と妙に腹がたつ。

687 :
ドット付の相場って、どれくらい???

688 :
ブタみたいな弟いたよね
名前忘れちゃった

689 :
それにしても説明文が胡散臭い・・・。

690 :
>>686
すぐ売れちゃったみたいだね。
状態良いやつはコレクターの人たち見逃さないね
2月にでてたまぁまぁ状態良いやつも8万円越えだったし。
みんな すごいね〜と感心するw

691 :
>>687
見てるとピンキリだね〜
2万円ぐらいから90万円(byまんだらけ、ツーテール)ぐらいまでかな〜

692 :
>>690うーん...確かに可愛い子だとは思ったけどね。
でも12万出して買うような子ではないような気もしたけど...。
ま、人それぞれよねw

693 :
>>688
ブタみたいな弟ってw

694 :
>>687
>>692
結局 顔が気にいるかどうか、
ってゆーか、運命感じるかどうかだね。。。
相場なんてあって無いようなもんだね。
運命感じたらいくらでも欲しくなる、そこが初代リカの怖いところだ。
ピーンときちゃったら 買う人は買うんだろうし。
先日のツーテールと、今回のドット、
気にはなってたんだけど、金額が金額だし踏み切れなかったわー。
買えなかった子は縁がなかったんだな、って思う。
買えなくてホッとしてる自分もいるし、ちと複雑。

695 :
そうそう顔に運命感じるとヤバい。
顔に運命感じる子が大杉。初代リカ。

696 :
>>690
いくらドット付でも
壊れてるのは1万円の価値もないよ

697 :
先日のツーテール、言うほどブサイクでも無かったと思うんだけどね。
星の位置なんかも悪くなかったし、写真写りがサイアクwだっただけかと...。
前髪が逆立ってたぐらいで髪の乱れも少なかったよね。
そのピンと来るか来ないか、という意味では来なかったんだけど
手にしてみたら「ワ〜〜♪」ってなってたかも...。
後悔しても遅いんだけどさ。。

698 :
星の位置が悪いって どんなの?

699 :
人形とは無関係なカテに状態の良い初代出てるよ
390円で誰も入札しないのね

700 :
それよりドットつきがまた出たね
今度は手頃な値段だわ

701 :
700
どこ?もう落札されたのかな?
見つからないよ

702 :
>>701
どっちももう落札されたっぽいね

703 :
ドットつき55000円
一瞬だったね すぐ落札されてた
みんな早いなー

704 :
ドットつきならもう少し高くても売れただろうに。

705 :
ドット無し≠ノなったのってどれ位経っての事なんだろ。
そもそも何でドット無しになったのかとか...
その辺のコトが知れる資料って存在してるのかな?

706 :
>>702
牽制のつもりかな?入札しないの?

707 :
>>706
あなたは?

708 :
>>706
見つからなかったyo?
だからもう落札されたのかと。

709 :
ドット付 状態悪くて 約5万円で今日 落札されてた
ちょっと迷ったけど入札しなかった
やっぱ状態良いのが欲しい

710 :
>>705
たしかにそこらへんの資料無いね〜
2回目に追加生産になった時に、違いが分かるようにドット無しにしたんじゃない?
ドットは本当に短い期間だったと思うよ。
 

711 :
>>709
うーん。
この前、状態良いドット付で12万円で落札されてたし、
まんだらけでデッドストック90万円(ツーテールだけれど)で売れてたからね〜。
ドット付は状態悪くても5万円、かなり状態悪くて2〜3万円、
っていうのが最近の相場なのかもね。
私はそんなにドット付とかツーテールに思い入れないから買わないけど。
だって単に「点がついてるか。付いてないか」の違いじゃない?
そんなに目の色変えて入札するほどのもの?
へそ付かツイストかの違いもそうだけど・・・。
ヘソヘソって目の色変えすぎな気が・・・
ツイストのほうが洋服着せやすいし、扱いやすくない?

712 :
結局390円で出品されてた初代リカって どれよ

713 :
>>711 ヘソヘソって目の色変えすぎな気が・・・
ツイストのほうが洋服着せやすいし、扱いやすくない?
そういう考えの貴方はそれでいいんだと思うの。
でもこだわってる人からしたらさ、もはや貴方とはお話にならないワケで...。
感じ悪い言い方になっちゃうケドさ。
こだわりってそういうもんじゃない?w

714 :
よしゃああああああああああ
箱入り未開封390円でゲットーーーー!
メインの硯とか古道具はいらないんだけどな
送料のが高い

715 :
「写生のお時間」って、シンプルだけど初代リカちゃんの素朴な魅力を引き立ててくれる服だよね。素敵。

716 :
「写生のお時間」って、シンプルだけど初代リカちゃんの素朴な魅力を引き立ててくれる服だよね。素敵。

717 :
「写生のお時間」、私も好きだよ。
最初の15着の中でもとりわけ洗練された色とデザインで秀逸だと思う。

718 :
オークションで安く購入したリカちゃんそっくりさんをリカちゃんと言って他で転売しようとしてるあなた!通報しておきましたよ!
初代リカちゃんコレクターのあなたが、本物か偽物かの区別が付かないわけないですよね?ここも見てると思うので忠告します。

719 :
やっぱり見てるんですね。商品説明変えても無駄ですよ?通報済みです。強制退会されたら振り込まれたお金は戻らないんですよ?
少しでも良心があるなら売らないであげてください。

720 :
>>717 そうですよね。仰るとおり、色もデザインも飛び抜けて秀逸だとおもいます。今の時期にぴったりのお洋服ですよね。
他にも、初代リカの時代って本当にハイセンスで魅力的なドレスが多いよね。特に、いづみちゃんのまつげが4本になる前くらいのが私は好きだな。
「金魚」みたいにふわふわきらきらしたミニとかも、すごくかわいいよね。

721 :
いけくみみたいな人はそっくりさんもコレクションしてるよね。
まぁそっくりさんも まんだらけで1万程度で売ってるから
欲しい人は 欲しいんじゃない?
(仕入れ値はどうせ千円ぐらいだろうけど)
買う人は 分かってて、 それが良くて買うんだろうし
自己責任かと。まぁ人の価値はそれぞれよね。

722 :
>>718 >>721
転売は犯罪じゃないからなー
てか転売NGだったら初代リカって出回らなくなるっしょ
むしろコレクターさんがコレクション手放してくれないと。
みんな買って集めた中で、 やっぱり必要ないなと思ったものを
売るからヴィンテージ人形の市場って回ってるわけだからね
あんま目くじらたてても仕方ないと思う
誰も買ったことがない新品なんて有り得ないんだしね

723 :
ごめん上げちゃいました
でも過疎ってるからage進行のほうが良さそう

724 :
転売だったら、全然いいと思うの。買った金額より高く売れる事だってもちろんありだと思う。
でも、自分は偽物ってわかってるのにリカちゃんって偽って売ってた。よくわからないけどリカちゃんだと思います。へそあり。って。
途中でリカちゃん?に変えてたけど。
結局売れてたよ。

725 :
そのサイトって出品してから説明を書きかえられるの?
入札制じゃないってこと?

726 :
売れた時点での説明にリカちゃんかどうかわからない、って書いてあるんなら
買った人も それでもいいから 分かってて購入してんじゃない?
だって現にその人も偽物だって分かってるのに 以前購入してるんでしょ?
その人が偽物だと分かってた、っていう根拠は知らないけど
分かってて購入してるんなら 他人がとやかく言っても仕方ない気がする。

727 :
オークションでは無いんだよね。質問者はリカちゃんだと思って質問してたし、出品時はリカちゃん、って出品してた。でもそこはリアルタイムで商品説明を変えることが出来るから(ヤフオクのように追加にならず、変えられる)質問者は多分気付いてなかったと思う。
可哀想だけど、勉強代と思うしかないのかもね。
ただ、あまりにもゲスいと思う。自分は初代リカコレクターしてて、偽物をリカちゃんって売ろうとするのは。知らないふりとか、本当ゲスい。

728 :
何度もごめんなさい。補足です。
質問者=購入者

729 :
ヒントだけでも晒してよ

730 :
>>727
出してた本人も確信無かったんじゃない?
偽物があるなんて知ってる人コレクターさんでも少ないよ。
刻印のないリカちゃん、偽物でなくても あったわけだし。
>>718〜720を見る限り、夜中の30分しか「リカちゃん」としては
説明書いてなかったみたいだし、その30分の説明読んだ人が果たして
どれくらいいるのか疑問。
そのあとはリカちゃんかどうかはわかりませんという説明に変更してるのなら
別に問題ないと思う。

731 :
結局初代リカちゃんって、相場調べたり
勉強をして ちゃんと状態確認しておかないと損するよね。
質問しないで(もしくは返答返って来る前に)
急いで落札したりして、
騙された!とか言ってもしょうがないと思う。
相場より高い値段で出品してる人っているけどさ。
その人にとってはその価値ある、って思って出してるわけでしょ。
それを即決であわてて購入した人間が、騙された!とか言ってるの聞くと
それ、アンタがただ勉強不足なんじゃね?って
全然同情できないんだよね〜。
みんな「初代リカちゃんだ!他の人に取られる!」って 慌てすぎだよ。。。
慌てて買ったら損することだってあるよ。

732 :
違う違う、私が憤ったのはあくまで、自分は偽物だっ、ってわかってるのに
リカちゃんと偽ったこと。
私ならわかっていて転売する時は必ず本当の事を書く。
偽物と書きたくないなら、せめてリカちゃんって書くなよ、と言いたかった。
なんか論点ずれてるのは私の書き方が分かり難かったからだよね、ごめんね

733 :
うん、だからさ、「自分は偽物だってわかってるのに」っていうのは
決めつけじゃない? ってこと。
「自分は良く分からないから分からない人どうぞ」
って形で出品されてる物を、わからない人間があわてて即決で決めて、
騙された!偽物だって分かってたくせに!とか他人が決めつけて
キレてるの見ると、なんだかな〜って思うのよ。
分からないって書いてあるなら調べろよ。。。

734 :
失礼、「自分はよく分からないから分かる人どうぞ」ね。
こういう形で出されてるものって良く見るけど、
その時点でジャンクかお宝かのどっちかじゃない?
そういうリスクある商品買うなら、
ちゃんと調べて「分かる人」にならないとね。
って私は落札する人間としてそう思うだけだけどね。
出品する人は「私は偽物は偽物として書いてるのに!
曖昧な書き方してる奴はズルい!許せん!」と思うってことかしら?

735 :
その偽物は特徴的な子でヤフオクでウォッチ入れてた。
で、あれ?と思ったらやっぱりそうで。
評価見たら本人は詳しそうなコレクター。だって初代の洋服の名前まで理解して、ヤフオク出品したり、初代の特徴おへそなりなんなり的確に商品説明して販売してた。
購入もね。
そこまでリカちゃんを理解してる人が、わからないふり、ってさ。
いつだかの○ンダさんや、○ケクミさんみたいだなぁと思って。
途中で何度も商品説明書き換えて、結局リカちゃん?に変えてたけど、自分はそんな薄汚い商売したくないなぁ、と思っただけだよ。

736 :
まぁ許せないなら自分がやらなきゃいいだけじゃない?
犯罪でもなく 知ってたという証拠もなく 本物とは書いてないのに
通報しました!とか ドヤ顔で言うのも なんか違くない?と
思ってさ。
結局 検索ワードに 「リカちゃん」 を入れないと
リカちゃん好きが辿りつかないわけだしさ。
「リカちゃん?よくわかりません」とハテナ入れてくれてるだけで まだ良心的っつーか。
そこでピンとこないとね。
オクの鉄則、「自分の知識で分からない時は慌てるな」。
てかたしか前に偽物を出品してた出品者もそういう書き方してたよねw
おおかた みんな後で同じような書き方して転売するんだよw

737 :
い○くみのヤフオクのID 知ってる人いる???

738 :
私は知らな〜い。今出品してんの?

739 :
必死に出品者擁護し続けてる人が本人にしか思えないw

740 :
出品者の擁護っていうより そういうバカな落札者が嫌いなの。
私の知り合いで即決で落札しては
「私騙されやすいの」「この前も2代目いずみちゃん2万で落札して〜」とか
言ってる人がいるんだけどさ。
そのオバさん、見てるとたいして説明も読まないで
すぐ即決で買ってるんだよね。
んで、落札しては恨んでんのw
つーか お前がバカなだけじゃね?と。
まぁ、同じ出品者として許せん!と思う人がいるように
同じように落札者として許せん!みたいな感じかも。
はいはい、バカでも金あっていいですね〜、っていうのもある。

741 :
てか ヘソヘソって 目の色変えすぎなんだよ・・・
顔や身体見て本当にその値段出す価値あるのか
自分で見極めろよ・・・

742 :
>>740
でもそれって、心情的な問題だよね?バカな落札者が嫌いってさ。
出品物の説明を偽るのは明らかなガイドライン違反だからね。
まぁ、通報されて変えたのかここ見て変えたのかわからないけど、今回はちゃんと説明も変えたみたいだしよかったんじゃない?

743 :
脳内知り合い登場させて話盛ってるだけでしょ

744 :
>>743
まぁいいよ、そういうことでも。面倒くさ。

745 :
でもそういうオバさんが謎なのは、
なんでわざわざ他人に失敗談を言ってくるのか。
「私また騙されたの〜」ってさ。
そもそも某東京の古物商で、リカちゃん見てたら
「あなたも好きなの?私、今日これをいくらで買って〜。
ね?可愛いでしょ。ねぇねぇ情報交換しない?」
と向こうから話かけてきたのが始まりなんだけど、
いつも失敗談を まるで自慢話みたいに話してくるんだよね。
何やりたいのか謎。
それって自分がバカですって言ってるだけじゃん。
コレクター歴が長いくせに 全然知識ないの。
「へー大変ですね」(-_-)(棒よみ ) 心の中「だったら買うなよバーカ」。
もしここ見てたら褒めてあげるけどw
どうせカモを見つけては みんなに話してるはず。

746 :
なんか、可哀想な人だね。
お触り厳禁っぽいわ。ガチアスペかな

747 :
ここ見てたらって…ほとんどこの人の書き込みで埋まってるスレなのに
>>746
この人ずっと居着いて日記帳代わりにしてるんだよ

748 :
話ぶった切ってすみません。
リトルリカちゃんっていうのは ミキちゃんマキちゃん
みたいなサイズなんですか?
それともぬいぐるみサイズ(メルちゃんサイズ)なんですか??

749 :
>>748
ここは初代スレだからスレ違いだけど、ミキマキと同じボディだよ

750 :
>>749
ありがとうございます。ミキマキサイズなんですか。
それにしてはすごい高額な値段ついてますね・・・
今初代リトルリカちゃんっていうのが出品されてるので
ここで良いのかと。失礼しました。

751 :
今出品されてるドット付き、可愛い。
でも予想通り既に6万超え。買えないわ〜
明日には7〜8万円ぐらいにはなってるんだろうか。

752 :
すでに64000円でつね

753 :
最近のドット付きの相場は7〜12万ぐらいか?
ドット無しヘソで4万〜6万ぐらいで。
ずいぶん安くなったね。

754 :
今オクに出てる「あとで後悔しても遅いですよ☆」のへそ付きドットの子、
どう見てもツイスト後期の顔に見えるんだけど....。
あんなんでも買っちゃう人は居るんだろね。
どうも説明すべてが胡散臭いわ...。
>>753 最近のドット付きの相場は7〜12万ぐらいか?
顔によるよ。ドット無しとそこまで差ないと思う。

755 :
今オクに出てる「あとで後悔しても遅いですよ☆」のへそ付きドットの子、
どう見てもツイスト後期の顔に見えるんだけど....。
あんなんでも買っちゃう人は居るんだろね。
どうも説明すべてが胡散臭いわ...。
>>753 最近のドット付きの相場は7〜12万ぐらいか?
顔によるよ。ドット無しとそこまで差ないと思う。

756 :
>>755
え…この人なんだけど…他で偽物を商品説明偽って売ってた人…。びっくりした…

757 :
今オクに出てる「あとで後悔しても遅いですよ☆」のへそ付きドットの子、
どう見てもツイスト後期の顔に見えるんだけど....。
あんなんでも買っちゃう人は居るんだろね。
どうも説明すべてが胡散臭いわ...。
>>753 最近のドット付きの相場は7〜12万ぐらいか?
顔によるよ。ドット無しとそこまで差ないと思う。

758 :
>>756 え、何ソレ?? kwsk!!

759 :
今オクに出てる「あとで後悔しても遅いですよ☆」のへそ付きドットの子、
どう見てもツイスト後期の顔に見えるんだけど....。
あんなんでも買っちゃう人は居るんだろね。
どうも説明すべてが胡散臭いわ...。
>>753 最近のドット付きの相場は7〜12万ぐらいか?
顔によるよ。ドット無しとそこまで差ないと思う。

760 :
>>758
このスレの719からの流れをみてもらったらわかると思う。
今見たら、ドット付き終了してるね。

761 :
そんなことがあったんだ。
あの出品者さんの商品たまに目にするんだけど・・、前に出してたへそ付きの子も
初期ならどの子にも施されていた植毛用の目印をピックアップして
ツーテールって書いてたよね(知らなかったのかもだけど)。
あと、退色してるリボンを初代のオリジナルだって出してたんだけど
あれもちょっと変だなって思った。
本物なら、ピンの先にけがをしないように樹脂なんか塗ってないはずだもん。
あともうひとつ、よく終わってるはずのオークションがまたすぐに
再出品されていたり終了後にすぐページが消えていたりする。
あまりあれやこれや言うのはよくないと思うんだけど、騙されている方が
けっこういるようなので書きました。
やはり、自分で見極めていかなくちゃいけないんだろうけど・・・。
でも好きなものを集めていてだまされるのはなんだか寂しいし悔しいよね。

762 :
自作自演バレてないよ
続けたまえ

763 :
え・・・。
ちょっと意味が分からない。
少なくとも762は違う。

764 :
>>763
自作自演って出品者の?アクセス稼ぐため?意味わからん

765 :
>>761
単純に疑問なんだけど、出したり下げたりって何か意味あるのかな?

766 :
>>765
思っていた金額に達さなかったら自分で入札して終わらせて、
また再出品したりしているんじゃない?

767 :
話急にかえて申しわけないけど、先月出ていたこの初代リカかわいいな・・・。
髪もきれいにしてあるし、リボンも一見オリジナルっぽい。
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g133726862
あと、このへそ付きもかわいい。
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m125453907
そろそろ新しい子お迎えしたいな・・・。

768 :
>>760 あ...この流れってこの出品者の話だったのねw
その初代リカのパチって「ナナちゃん」の事かしら...?
ちょっとは初代に触れた事ある人なら別物って事は一目瞭然よねー...。
>>761 自分もあのリボンはアヤシイと思った。
ピンの一つは当時モノっぽかったけど、もう一つは樹脂有りっぽかったよね。
リボンの形も違ったし。。
わざわざ退色させてそれっぽくしたんだと疑ってみる。
>>766そういう事だろね。最終的には誰かしらに落札されるかもだけど...
本当にヘソ期の子だったとしてもならでは≠フ顔じゃないから
あの値段はまずない。
前髪の薄い、と言ってる部分も見せないしね。

769 :
3点リーダーは変えてもゴミはつけたままにするポリシー

770 :
>>768
ナナちゃんでは無かったの。
そのそっくりさんは、この怪し気出品者さんの評価には残ってないけど、そっくりさんの出品者さんの方には怪し気さんがした評価が残ってる。
でも、当方への評価は不要です。
って書いてた。
ドット付き高くして出品し直してるw

771 :
>>769
しーっw

772 :
>>769 教えてくださって有難う・・・
ちなみに自作自演とかじゃないっす。(そもそもなんの自演なのよ?)
>>770 どんな子か見たかったわ。
あ、でやっぱり値上がりしてるよね? 見間違いじゃなくて良かったww

773 :
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )

774 :
話題逸らしに必死ですなw

775 :
>>767
この顔・・・

776 :
>>775
え??何何!?

777 :
通りすがりですが
どう見たってあのバチはナナちゃんでしょが。5月に4800えんで落札されたのでしょ。
初代好きな人が見れば一目でバチなのはわかるって。
すっごくチープだけどお顔はかわいいね。とても可愛いお洋服も着せてもらっていたね。
それなりに大事にされてたのかな。お嫁に行くからおしゃれしてもらったのかな。
復刻の初代リカの狐みたいなきっつい顔よりはバチの顔のほうが可愛いなんて、思うのは
あたしだけかもだが。


778 :
>>777
チラシの裏に書くのが基本でしょ

779 :
>>777
あのこ、ナナちゃんっていうんだ!ナナちゃんって虹のナナちゃんが思い浮かんで違うと言ってしまってごめんね。
同じ子がイケクミさんブログでそっくりさん、で紹介されてたから謎人形だと思ってた。
好みだとは思うけど…やっぱり初代リカの方が品があるし可愛いと思う。

780 :

触るな危険w
自演転売基地BBA占拠中

781 :
>>776
上の子の顔が話題になっていたオクに出てるへそ付きリカちゃんに似ているな、と・・・。

782 :
あのこはホリミツのナナちゃん。
ヤフオクで見かけたとき、出品者さんが、あのこのことを初代リカちゃんか
もしくはピチピチリカちゃんかもと紹介してあって、本当に知らないのかおとぼけなのか
あまりの度胸の良さというかぶっ飛びように、もうおかしくておかしくて、それで覚えてるんだけど、
あのこ、あの時の落札さんにまた即どこかで売られちゃったっの?リカちゃんとして?エー、なにそれ?
きっとお人形本当は好きじゃないんだね。

783 :
>>781
今画像並べて検証してみたけど、メイクははぼ、一緒で、髪のくせも全く一緒だった…。
この出品者のもう一つのIDは知ってるけど、これもそうなのかな…。どうか騙される人がいませんように…。

784 :
後悔しても遅いですよ☆の出品者と、768のツイストの落札者の評価見たら
落札してるものがいろいろ被ってるねw
これは黒だろうね。
頭すげ替えだろうね、これ。
てか、やっぱりここのコレクターさん達すごい!顔だけで見分けてしまうなんて!

785 :
さすがに今回はやらかしちゃった感じね。
味しめちゃったんだろうけど。浅ましい・・・
それにしても状態の悪いものの例がヒド過ぎて笑える。
一体どこで拾って来たんだよww

786 :

以上、触るな危険w
自演転売基地BBA占拠中

787 :
>>786
大丈夫?情緒不安定?

あの状態悪い子、有名なカスタム&of制作の作家さんのサイトに掲載されてる子だね

788 :

触るな危険w
自演転売基地BBA占拠中

789 :
話題の人さ、他にどんな物売ってるかな?って見たとき、
着用済レオタードとか売ってて気持ち悪かった。
白いので乳首が透けます、とか書いてあった気がする。おえー。
リカもみんな胡散臭いし怪しいなとは思ってたんだけど
色々暗躍してるんだねw

790 :
10万ごえの価格だったら、着せてる服はやっぱり初代ビンテージのそれなりの状態の良い美品じゃないと購買意欲がわかない。
リカちゃんの服も良いものは初代だけ。2代目以降の服は、どんどんチャチになっちゃったから欲しくない。、大祖のエリちゃんの服と
大差がないような現代ものより。縫製のとてもきれいなハンドメイド服のほうがぜんぜんまし。

791 :
ここの皆さんの情報力すごいね。
いけくみさんのID知ってる人いたら教えて欲しい。
ヒントだけでも。

792 :
あらら、またナナちゃんが出てるね。違うんだってばw。初代リカちゃんじゃないんだってば〜。
萬からって・・・ううん、ナナちゃんと知ってても、かわいいし高値でも欲しい人はきっといるに違いないね。
でも自分だったら、5〜6千円ぐらいしか出せないなあ。ま、好みは人それぞれだからね。

793 :
もう3万円になってるね・・・w

794 :
へそ付ドットは結局5万円か。
首挿げかえでも5万だったら買っても良かったかも。
わりとかわいい顔してたから、ツイストの時も気になってたんだけど・・・・

795 :
それにしてもあそこにマジック痕がついてる子は
ずーっと出品されてるけど
なんであんな場所にマジック痕をつけられちゃったんだろ・・・
よりにもよって・・・

796 :
可哀想にね。足もつぶれちゃってるみたいだし不憫でたまらん。心無い餓鬼とかにぞんざいにあつかわれてたんだね。
あの子はお顔だけはずして、お顔だけ売ってくればいいのにね。そうしたら買い手がつくのにさ・・・。

797 :
新しい綺麗なからだを用意してあげれるよ。

798 :
せっかくのヘソ付ならヘソ付のボディのまま出品したいんじゃない?
顔だけだったらたいした値段にならないんだし。
そんで噂の人みたいな人が カスタムして綺麗なのを集めて出品しなおすんでしょw
法外な値段だと ちょっと「浅ましいなー」と思って買わないけど、
綺麗な部分を集めての適正価格なら 魅かれないこともない。

799 :
ほんとだ、足が変形してる。

800 :
>>791
何故そんなに知りたいのかわかんないけど、
創価学会で調べればわかるかもよw
ちなみに2つID持ってるよね、この方。

801 :
久しぶりにのぞきに来たけど、すさんでんなぁ・・・

802 :
イケクミさんの昔のブログはおもしろかったなー
批判あったけど刺激的で好きだった

803 :
>>768
初代のも樹脂付だよ。リボン。
古くなって 取れちゃってるのがほとんどだけど・・・。
さすがにあれは本物だと思うよ。
あの可愛い顔のツイストちゃんについてきたやつでしょ、あれ。
>>796
中の針金が曲がってるよね。あの子。
ぞんざいに扱われていたっていうより、よく遊んでもらってたんだろうね。
足曲げたり、いろんなポーズしまくると、ああなっちゃうよね。
可愛がってもらった子、遊んでもらった子のほうが
どうしても状態悪くなっちゃうよね。

804 :
イケクミって人は芸能人?

805 :
もうこのスレ誰もいないなwww

806 :
いるよー

807 :
今10万で出てる初代リカ 顔が可愛い
洋服入れたらけっこうお得だよね

808 :
久しぶりに来ましたよ。
10万で出てる初代リカちゃんって、ジェニーちゃんとお洋服もいろいろセットのかなあ?
お顔、とても可愛いね。でもおまけのジェニーちゃんには興味ないし、お洋服は、ビンテージでも美品
が欲しい。たくさんいらないからでも美品じゃなきゃ、やだ。リカちゃんだけ服着せなくていいから出品してくれないかなあ。

809 :
イケ○ミは吊り上げ氏

810 :
なんの根拠があって?

811 :
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )

812 :
噂を信じちゃいけないよ

813 :
最近、不作だね〜。ぐっと来る子見かけないわ。
ツインテの子出てるけど
顔の退色さえなきゃなー・・・。

814 :
初☆初代リカちゃん入手記念にカキコ。
今までオクで惨敗続きだっただけに嬉しい!
手でもったらあまりに軽くてびっくり。
折れそうなぐらい華奢で可愛いなー。
初代〜4代目まで並べて毎日幸せ。

815 :
今出ている
初代リカちゃん人形 2体+ドレス3つ+ハウス ママの洋裁店
って初代リカちゃんじゃないですよね?
あれなんていうお人形ですか

816 :
>>814
おめでとう

817 :
>816
あのこたちは、オオイケのパピーちゃんと中嶋製作所のすみれちゃんです。
初代リカちゃんと同じ時代のこたちです。
すみれちゃんは美品なら高額で取引されてます。

818 :
>>816
亀レスですが、ありがとうございます(*´∀`)

819 :
イケクミさんてもうブログやってないんですか?

820 :
あれ、ドーリーテリアって会社が
さっき怪しいアップヘアを販売してたのに
もう売り切れになってる。

821 :
オクでアップスタイルの初代リカちゃんゲット!
早速バラバラにして洗浄しました。
再度組み立てるときは、壊れないかハラハラ。
何とか元通りに組み立て終わったときはホッとました。
オクの写真では、アップスタイルと気づかず、
単にポニーテールだと思っていたのです。くるんとした後れ毛なかったし。
デフォのくるんを再現すべく、結いなおしました。

822 :
買ってね(はあと
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e150253814

823 :
もーやばい初代リカだけで20体近くになってきた

824 :
>>814
おっめでっとぅ〜〜っ!
>>821
どの子だったの?と聞くと正体バレしちゃうかぁ。。
アップスタイルまだ持ってないよー

825 :
アップスタイルとツーテール可愛いよね
着物や、ブリブリなドレスが似合う

826 :
アップスタイルとツーテール可愛い(>_<)

827 :
手持ちのコをツーテール風、アップ風にしてるけど
やっぱり髪が足りない…

828 :
>>822
亀レスですが
オクの写真だとアップスタイルに見えなかったですよ。。
単に髪カットあり+ポニーテールだとばかり。
だから入札すくなかったのかも。
アップ&ツーテール復刻ちゃんならちょいちょい見かけますね。
しかしオク見てると復刻ちゃんの高騰っぷりに驚きます。

829 :
最近復刻なのに3万円超えとか下手したら7万円とか
普通にあるね。
復刻は気軽に遊ぶ用に買ってたんだけど
3万円もするんだったら箱から出せないよ(>_<)

830 :
復刻じゃヤダ…
なんか今出てるアップは
本当にアップなのかな?5万円のやつ。
後ろの植毛載せないのがなんか怪しい

831 :
アップのコ消えちゃった

832 :
今オクでアップの子出品されてる。
顔は結構可愛い。服はオリジナルかな?

833 :
復刻リカちゃんも高いね。なんで?
昨年キャッスルで復刻ちゃん買ってみたけれど、綺麗だけど趣味じゃなかった。
何かが大事な何かが違うんだよな。リカちゃんだけどリカちゃんじゃない。
それよか、ミキちゃんがなんで100万近いの?きっと売るつもりはないんだ
ね。どう考えたって999円の間違いだよね。

834 :
今オクで上がってるツイスト・ロングヘアーの子可愛いvvv
もともとのカールがとれてロングぽくなってる?
ただ髪質が柔らかすぎるようにも見えるな〜。
一瞬復刻かと思ったけどオリジナルみたい?
メイクもきれいでいい感じ!

835 :
あれ、髪質変だし植毛変えてる?、メイクも直してるっぽい

836 :
あと、2代目リカちゃんを初代と書いて載せてる人ウザいなー

837 :
>>835
再植毛に見えるけど、質問回答ではオリジナルらしい(・ω・,,)
メイクリペイントなら上手だなー。
だか洗浄中に剥がれるの怖い。
でもこの出品者、同時に初代リカ三体出してるぞ。
他の二体と明らかに髪質違うのにオリジナルって。

838 :
>>836
わかるー。
初代リカで検索してんのに
ひっかかるから迷惑( ・`ω・´)

839 :
あれ再植毛っしょ

840 :
初代リカちゃんにクリスマスなドレス着せたい!
リカちゃん型紙本てきとーに縮小してちくちくするか。
スカートたけ目分量で短くするのは簡単だけど、
ウエストラインどうしよう...。

841 :
ドールコーディネートレシピで
歴代リカちゃんそれぞれの
サイズぴったりなドレス本だしてくれたら絶対買う!
初代リカちゃんのドレスの型紙本なら
写真眺めるだけで楽しそう〜(*^▽^*)
裏地付きだから難易度高めかな?
パンタロンとミニミニ作りたい。

842 :
オクで首に結構大きい亀裂が入った
初代リカちゃんが二万で落札されてた。
へそ付きドット有りボディすごい。
顔の色褪せ&真っ裸だったのにー。
補修技術ないから首の亀裂は
どんなに可愛い顔でも見送ってしまう。
後ろは髪で隠れるとしてもなぁ(・ε・`o)

843 :
初代リカちゃんの瞳の色
ブルーグレーっぽくて綺麗(*>∀<*)
リップカラーはオレンジとピンクだけど、
アイカラーも種類あるのかな?
家の初代さんツイスト二体は、
両方オレンジリップだけど、
瞳の色がビミョーに違う。
単に個体差かもしれないけど。
顔の雰囲気も全然違って
一人は甘い顔で、もう1つはキリッとしてる。
並べて飾ると面白いwww

844 :
スレ違いかもだけど、
初代リカちゃんと並べたくて
オクで復刻さん見てたけど高いな〜。
特に博物館復刻の高騰っぷりはすごい!
キャッスルでまた出してくれるといいけど。
復刻に定価の何倍も払う気しないよ( ´-ω-)

845 :
首に亀裂あったり髪カットされた 可哀想な初代リカちゃんをカスタムして自分だけのリカちゃんにするのも楽しいよ。
最終的にお金かかっちゃうし、売るのは出来ないんだけどさ。
ヘソ付きなら お金かけても惜しくないし。
復刻は綺麗でも顔の感じが冷たい感じであんまり好きじゃない。
勿体無くて箱から結局出せないし。。。

846 :
久しぶりに可愛い子ゲット!
年末だからコレクション整理したいのか最近可愛い子が出てるね
可愛い。なに着せようかな。

847 :
年末年始だからかオクに参加してる人少ない?
いつもより格安で手に入った。

848 :
終了したオクでウェディングドレスを
着たリカちゃん、
説明文に当時流行りのソフトボブって書いてあったけど、
単に髪カットしてあるだけなんじゃ...。
復刻ならともかく、ショートカットは無かったのでは?
ドレスの状態は良さげだけど。
紛らわしい書き方はいただけないな〜( ;´・ω・`)

849 :
>>846
おめでとう〜(*^▽^)/★*☆♪

850 :
ウエディングドレスの即決されたの?あの人評価見ればわかるけど転売屋で落札価格の倍から以上の値で転売してるぞ。他でも見た。

851 :
それよりツーテールじゃないのに
ツーテール ドット付で出してる人のほうが気になる

852 :
今オクで出てる花のピンクをつけた子
めっちゃ可愛い。
髪の毛の状態もいい感じだなー。

853 :
硯とか小道具類を出してる人が初代リカはじめ昔の人形やら服やらも混ぜて出品してるよ
毎回誰も気が付かないのね・・・
私はもう十分だから誰かのところへ行けるといいね

854 :
メルカリで初代リカちゃんトリオを2つ出品してる男 最悪です。
皆さん気をつけて。

ヤフオクの相場よりも安い、と後から追加の金額を請求、
追加のお金払わないと発送しないと言ってきた。
追加の支払いを了承したけど、
それでも発送したくないとゴネだし、
最終的に支払いが済んでいるのに音信不通に。。

二ヶ月連絡が取れなくなったので、事務局でキャンセル処理された。
相手の評価にも傷がつかない上、振込手数料はかえってこないわ、
返品されたお金は現金ではなくポイントで返金されるわ、最悪。

855 :
ヤフオクで売れたコがフリマアプリで売りに出されてる

856 :
あのツインテのコ、頭部にプリント無いのかと思ってたわ

857 :
転売屋うざいな

858 :
ヤフオクに初代の服がジャンクで安くでている

859 :
詳しい人教えてください・・・初リカ、ついにお迎えした〜〜〜!! 2体も、同時に
でも一人の子はボロっ娘だけどすっごく瞳がうるうるキラキラしてて
もう一方の子は状態良いんだけど、瞳はマットなの
これって何か製法の違いとかから来るもの?

860 :
>>>859 ニス。

861 :
>>858
見つからなかった

862 :
ざんねん

863 :
最近フリマアプリで可愛い子が出てるなぁ
即決しかないか悩むけど…

864 :
即決しかないから悩むけど…
の間違いですスマソ

865 :
このスレも過疎ってるし
もうみんな初代には飽きたの?
可愛い子が最近よく出てるよね しかもやすい値段で。
10年前ぐらいとは比べ物にならないほど安い。

866 :
みんなこっそり買ってるのよ

867 :
やっぱり初代リカちゃんは、かわいい

868 :
なんでツイストなのに51000円になってんだろ
そんなにあのドレス、レアなん?

869 :
このスレ、タイトル初代リカじゃなく初代リカちゃんにしたほうがいいと思う
検索で出てこなくて知らなかった

870 :
親戚の倉庫から初代リカを発掘
カビだらけで物で圧迫されてた
手足は変形で黄変でもお顔は綺麗で無事
漂白剤に3日付けて熱湯を掛けたら
とっても綺麗になって変形もだいぶ治った
初代って個性的で品の良い綺麗な顔でとっても可愛いね
自分が見つけなければ捨てられる所だった
服や靴が無いので今のリカの物を着せてるけど
靴はブカブカだし服もデザインが合わないなぁ
レトロなデザインの服って売ってないよね?
みんなはどんな服を着せてるの?
身体の黄変を直す方法ってないかなぁ?

871 :
ワイドハイターEXでもだめだったかな?

872 :
汚れじゃなくて皮膚の色が劣化して色が変わっちゃてる

873 :
織江も初代が妖艶でいい

874 :
ワイドハイターEXは汚れじゃなく黄変に効くんだよ。紫外線と化学反応起こして。
だから漬けて日光にあてる

875 :
へーそれは知らなかった
教えてくれてありがとう
やってみるね

876 :
>>870

1.キャッスルの復刻リカ服を買う
2.ダイソーのエリーちゃん服を、レトロにアレンジする
3.ヤフオクやまんだらけ等の中古玩具屋で、オリジナル服を買う
(ボロ・高値覚悟で)
4.ドールイベントやネット通販・ヤフオク等で、ハンドメイド服を買う
(それなりの手間・生地探しの労力がかかっているので、安くはない)

877 :
確かにレトロ服は高いしボロが多いよね
自分で作れればいいけど不器用だからなぁ
色々参考になったよ
どうもありがとう

878 :
https://www.youtube.com/watch?v=DRCw1Hv-R2sなぜドーファーの悲劇売れ続け(なぜサッカーだけ?)
https://www.youtube.com/watch?v=DRCw1Hv-R2s
マイナス教員免許名球会宣伝費焼肉パーティー川崎ドナウドドナルドヘビロテTWITTER京都ヘイガー?
重力税?税金?セーブンイーブン(大坂荷物開封社員「うっかり」中国ワイン介入?
一流企業公的認証受入れNISA牛島代償?マネックスモーニングスター?(パクリスLLC中小企業喚起注意?)
★黒重力波?★黒重力波MySpaCE?★報道陣バグ?インサイダー(スクープ!)?はだかおどり

879 :
さいきん偽物よく出品されてるね

880 :
パチリカって案外珍しくないんだよ

881 :
パチリカ2万ぐらいで落札されてた
買った人どう思ったかなぁ

882 :
敢えてなんじゃない?
同時代のほかのパチ子と比べて出来いいしね

883 :
いやいやあれ1000円でまんだらけで売ってるしw
ブタみたいで全然可愛くない

884 :
あの子にはあの子の魅力があるんだよ

自分は要らないけど

885 :
ボディが100均のエリーに似てる
なんだろあの素材

886 :
今、箱入りと箱なしの未使用初リカを出品してるnmcpro●●●●jpって転売屋なんだな。
4か月たって履歴が消えた頃に出品してるけど、全部覚えてるわ。
ウエディング箱入りなんて、こいつの落札時より、かなり高値になってるやん。

887 :
さらせばいいのになぜ伏せ字にする

888 :
復刻初代リカ欲しいが高くて買えない
来年50周年で初代復刻リカ販売あると信じて待ってるよ
でもでも来年復刻されなかったら、今オクに出てる商品はさらに高騰する危険性もあると考えると
やっぱ今オクで買っとくべきなのか

889 :
悩むねー

890 :
レディリカとフレンド復刻してほしい
はなよめ、だったかな
家具もあわせて

891 :
このまえマツコと村上の月曜から夜更かしでリカちゃんの抹殺された姉についてやってた

892 :
>>886転売っても手にしたら違ってた〜系じゃないの?
大した旨味無さそうやん

893 :
相場すごい下がってるしね
50周年なのに全然復刻出ないなー
つかこのスレなんでスレタイ初代リカなの?
初代リカちゃん ってタイトルじゃないからリカちゃんで検索しても出てこないじゃん

894 :
shirogoma8ってやつがイケクミ?
すごい手を加えて転売してる人。
最近ブログアップしないなーと思ってたらただの転売屋に成り下がった?

895 :
うちの彼氏はキャッスルのエプロンドレスを私にきせて
初代リカで彼氏を犯させるのが好きなんだよね。
最初のころはそういう変わったプレイをするのが
自分も大人になった証のような気がして盛り上がってたけど
最近は彼氏の肛門がゆるくなってきたのか
ウンチを頻繁にこぼすようになったから正直別れたい。
いっそのこと警察に通報して逮捕してもらおうかな?

896 :
転売ママ
フリマアプリ「メルカリ」で あやめ☆さんが販売中 https://www.mercari.com/jp/u/608645414/

転売ママ2
フリマアプリ「メルカリ」で ニャンコのポンニャンさんが販売中 https://www.mercari.com/jp/u/808565115/

897 :
ダイソーのエリーちゃんの服着せただけで倍値で転売成功
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j448236457


https://item.mercari.com/jp/m22675045141/

アロンアルファ(ソフビ専用接着剤ではないから白くなってる。しばらくしたらすぐ取れる)で簡単に補修し、
ダイソーの洋服着せただけで
難あり品8250円で購入したものを普通の中古品として17000円で転売。

http://imgur.com/M4pIQr0.jpg
http://imgur.com/sy5GnFc.jpg
http://imgur.com/wm7KrJX.jpg
http://imgur.com/DkpuDWz.jpg

ヤフオク では初代リカちゃんの首だけ や
亀裂ありの安いやつばかり入札しているニャンコのポンニャン

ヤフオクのlovelovejunnさんの評価にある
初代リカちゃん難あり の評価者がこいつ
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=lovelovejunn
この人の評価に評価してる

フリマアプリ「メルカリ」で ニャンコのポンニャンさんが販売中 https://www.mercari.com/jp/u/808565115/

現在ヤフオクの評価が141で、初代リカの
首だけとかばかり入札
http://imgur.com/VgcvWz8.jpg

同じ柳の下狙ってんのか知らないが
初代リカ出品者気をつけろ

898 :
この人虹のナナちゃんも購入しては転売してるみたいね
別に転売はいいけど分からないフリや状態を偽るのはいただけないなぁ〜

899 :
>>896
どちらもプロフが地雷だわ
フリマなのに勘違いしてるとか言い訳や聞いてもないmamaアピールw

900 :
メルカリで首だけ落札されてたから
これカスタムされて転売されないかどうか注視したほうが、良さそう

『初代リカちゃん ヘッドのみ (\4,500)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://item.mercari.com/jp/m36645742490/

画像
http://imgur.com/MCHbGE7.jpg
http://imgur.com/OK0usBT.jpg
http://imgur.com/ItiZwDv.jpg

901 :
https://image.kusokora.jp/v1/b7daff98c2b748dfa6cb8240c8ac7c33/kusokora/image-gmXik8-5689.png

902 :
それより、某フリマアプリで既に売れた物に対して「それは○万円の価値があるから出し直せ」とか「私が○万円で買う」とかコメント送ってる人の方が人間としてどうかと思う。

自分が安値で買えれば何も言わないのもタチが悪いし、名前をコロコロ変えて色んなところで転売し続けてるのも嫌悪感。

こういう人がいると、ドールへのイメージも下がっていくようで本当に嫌だ。

903 :
キャッスルの初代リカの転売屋ひどいね
5000円のを1万4000円かー
毎日ぼろ儲けだなぁ

904 :
>>903
買う方も買う方です
犯罪的行為に加担している

905 :
林ひとみがほんと許せん
子供いる親が子供連れで毎日キャッスルで買ってんじゃねーよ
店員に聞いたらみんな覚えてるじゃねーか
津波で亡くなった方のかわりにこういう恥知らずな福島県民がいなくなれば良かったのにね

906 :
許せない気持ちはめちゃ分かるけど自分は違うアプローチがいいと思う
初代ではこういうことはして欲しくなかったよね
キャッスルさんももうすこし考えてくれないかなぁー

907 :
てか初代スレぜんぜん賑わいないね
人気がまた出てきたわけじゃなくて品薄商法に踊らされてる人が増えてるだけなのか

908 :
おさげの日焼けちゃんを生産してほしい
ほんと可愛い

909 :
アップヘア希望

910 :
初代ちゃん、なんで復刻版はあんなに体型ちがうのかな

911 :
もう型がないとか?

912 :
体型もだけど表情もだいぶ違うよね
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2016/03/08/20160308dd0phj000044000p/6.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CmuY8ykUEAA_bd5.jpg

913 :
↑グロ

914 :
https://i.imgur.com/KFCDaWL.jpg
催事にいたコかわいい
こういう髪型のコは作ってくれないのだろうか
というか作れないのだろうか

915 :
>>914
http://blog-imgs-17.fc2.com/c/h/e/cheluko/j01.jpg
http://blog-imgs-17.fc2.com/c/h/e/cheluko/j03.jpg

916 :
>>915
グロ

917 :
先日「50周年だし記念に一体くらい…」と日本橋のお店で久しぶりに復刻リカちゃんを手にしたら、なんとも言えず懐かしくて幸せなきもちになりました。心がすーっと浄化された感じ。
やっぱり、初代リカちゃんの瞳や表情には不思議な魅力とパワーがあるんですね。またリカちゃん沼にハマってしまいそうです(笑)

918 :
初代ママの髪型に子供の頃憧れた
一度崩してしまったら再現できなかったけど

919 :
>>917
日本橋のは可愛いよね
レトロ感があって可愛い

催事のと福島のバージョンだと
あまりに昔のとはかけ離れててそうは思えなかったかも
日本橋の買えて良かったね
今年の中では一番デキが良かったと思う

920 :
>>919
ありがとうございます
正に、レトロな感じがどストライクでした

催事とお城の子はまだ実物を見ていないのですが、これからクオリティーの高い復刻リカちゃんが出てくることを願いたいですね…
純粋に当時を忠実に復刻した子たちなんかも、私個人的にはまた発売してほしいです

921 :
>>918
同感です、すごい大人っぽい感じがしましたよね
初代いづみちゃんの横に流した髪型なんかも、ゴージャスで好きでした…

922 :
自分的に今年のランキング (好み)

日本橋リカ>オンラインリカ>福島うす茶>催事濃茶 >福島ピンク

催事のが一番好きじゃない
まつ毛が明るすぎで安っぽい
あとキャッスルの赤い唇に明るい髪色のもあんまり…
濃い色の唇でも日本橋のは可愛かったなレトロな雰囲気で。いづみと一緒にいると可愛い
当時のと全然違うのなら、いっそのことオンラインとかピンクくらい飛び抜けて違うそうがまだ好き

923 :
違うそうがまだ好き→違う方がまだいいかも

924 :
短前髪が気に入らないです

925 :
撮影してみるとけっこう難しいよね あの前髪

926 :
オンライン版可愛いよなぁ

927 :
日本橋のほうが好きだな

928 :
日本橋版(上)、催事版(下)
https://cdn.mainichi...0phj000044000p/6.jpg
https://pbs.twimg.co.../CmuY8ykUEAA_bd5.jpg

929 :
怪しいから踏まない

930 :
オリジナル初代のヘッド
カッチカチなんだけど、皆そんなもん?

931 :
>>930
50年も経ってるんだからそりゃ可塑剤も抜けまくりだろ

932 :
>>931
自分のがどうかを聞いてるんだよね
仮定の話など興味ないんだよね

933 :
>>930
ウチのは結構フニャフニャ
状態はだいぶ遊ばれたものであんま良くないけど
取り敢えず亀裂とかはない感じ

934 :
>>933
さんくす
ロット差や保存環境とかもあるんだろうけどね
参考になったよぉ

935 :
硬いのもあるし柔いのもあるよ
保存状態によるんじゃない

936 :
お人形さんのようになにもしなくても収入をネットで得る方法
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』

R30MX

937 :
うちのはカッチカチじゃないよ
首外すのもスムーズだった

938 :
教えて下さい
初めてオクで初代ちゃんといづみちゃんのセット買ったんですが、4本まつげのいづみちゃんがおへそ付きで初代ちゃんが植毛ガイド付きでツイストでした。体逆でしょうか?

939 :
初代リカのデザインは漫画家の牧美也子で
この人は銀河鉄道999を描いた松本零士の
奥さんだって最近知った
前から初代リカママの顔がメーテルに
似てると思っていたのでもしかして
ママは松本零士がデザインしてたりする
可能性もあるかな?と

940 :
>>939
初代は牧美也子がデザインしたんじゃなくて
牧美也子のイラストのイメージで初代の型を作ったんだよ
牧美也子はママの試作品の彩色はやってるけどね
量産できないって理由でボツだった

941 :
>>940
そうなんだ
絵を立体にデザインするのは難しいもんね
詳しく教えてくれてありがとう

942 :
>>941
「リカちゃん生まれます」って本おすすめ
初代の開発者の人が書いてて、面白いよ

943 :
>>942
へーそんな本が出てるんだ
初代リカちゃんは開発者が締め切り前日に
慌てて人形型を落として鼻が少し潰れて
曲がっちゃったんよね?
だから初代リカちゃんは鼻が少し曲がっている
からそれで見分けられるってテレビでやってた

944 :
>>943
でも実際曲がるなんてことあり得ないって聞いたけど?
粘土がフニャフニャの状態だったならまだしも、それに落として鼻だけで済むとも思えないし

945 :
そういうことも全部933の本に書いてある

946 :
でも実際鼻ちょっと曲がってるんだよ
初代ちゃん持っている人は見てみるといい

947 :
みんな関連本とか読まないんだね

948 :
くるみちゃん、ごろちゃん、初代二代目織江さん、初代ミキマキが大好き!

949 :
初代リカちゃんもらったけど靴が無く
足が小さくて困ってたら試しに買った
ダイソーのエリーちゃんの靴がぴったりで
助かった

950 :
>>946
要は落としたから曲がったんじゃなく
初めからそういう造形だったって説よ
落としたことでアワアワして改めてジックリ見たら鼻が曲がって見えたからそれを小島氏が自分のせいだと思い込んだんじゃ?っていうね
大概他の人形も鏡越しに見るとわかるけど歪んだり曲がってたり左右対称じゃないもの
でもエピソードとして面白いからそういう事にしたんじゃないかな

951 :
そんなアホな

952 :
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/bouhan/1516500769/

953 :
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l431083563?wr=1&iref=wlr_6

300万円!
入札したら、最低落札価格に勝手に引き上げられるんだ?
知らなかった・・・。
てか、これ本当にプロトタイプなのかな?

954 :
初代リカにレディリカの首がついてるだけじゃない?

955 :
これは入札した方もイタズラじゃないかな
雑すぎて本当にリカちゃんが好きなコレクターが騙されるとは思えない

956 :
顔でかいしレディリカくさい

957 :
手描きっつーかリペイントされてるようにしか見えない

958 :
てかボディどこが普通と違うの?
普通のツイストと同じじゃない?

959 :
>>953
入札が最低落札価格に届かないと、オークション終了後に最低価格が公開されてあの表記になる

960 :
>>956
顔デカイも何も
初代とレディリカヘッド一緒だし

961 :
なんだー300万円で落札されたわけじゃないのね
こんな怪しいの誰が300万で買ったのー、って思ってた

962 :
>>961
知らな過ぎ…

963 :
トースターから出てくる食パンの真似
   ∧_∧
   ( ・ω・ ) 
   | ⊃ ⊃
  └-⊃〜⊃
        
   ||      
          
  _ _  /(___
/  (____/ /

964 :
「カタログや写真には一切載っていない激レアのリカちゃんです」←wwww

それはレアではなくゴミというのです

965 :
あの偽物ピチピチリカどうなった?
首だけレディリカで体フツーのリカちゃんのやつ

966 :
>>965
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n257293436

967 :
この人>>896でも話題になってたみたいだけどまた怪しいの出品してる

フリマアプリ「メルカリ」で ニャンコのポンニャンさんが販売中 https://www.mercari.com/jp/u/808565115/

『初代リカちゃん (\29,500)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://item.mercari.com/jp/m26655585224/

ヤフオクで初代リカちゃんの首だけとか、ボディだけを購入してた
いつも首すげ替えたりとかして転売してるから気をつけて
ボディ映さないようにしたり悪質
たぶんまた今回も首上と首下すげ変えてる

968 :
FSZMI

969 :
FSZMI

970 :
リンダさんはどうしていますか

971 :
知り合いから教えてもらった確実稼げるガイダンス
一応書いておきます
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

NUR

972 :2018/07/09
NUR

☆タカラトミー★【ジェニーズクラブ会員no.7】★JENNY★
どーでもいいことだが。(お人形板) Part12
さるぼぼ
ふたば定点観測所Part104
人形に使えるぞ★1/6サイズの小物や家具を語るスレ21
ドルフィードリーム568
ドルフィードリーム566
【SD用】オークションを生温かく見守るスレ255
△▼△スーパードルフィー その560△▼△
【SD】粕玉総合スレッド 4【DD】
--------------------
【超絶ウルトラマターリ】日本×ポーランド★2
小平市三幸タクシーの悪態
Dead Cells part7
おまいら修学旅行はどこ行った?
「危険飛行やってる方が危険だから」 米軍機にレーザー照射 60歳パヨク逮捕
私立歯科大定員割れスレ 入試直前編
“歩行者優先”守った車が…横断歩道手前で停止の車に別の車が追突 押し出された車に歩行者はねられ死亡
民主党、肉牛畜産農家の免税特権を廃止 租税の平等
【PSO2】es サービス終了のお知らせ【知ってた】
日々の売買内訳を三日後に公開?
元自衛官の七里信一が子供の「ニンテンドーswitch」を3台破壊。  [571598972]
年末調整・確定申告44
精霊の守り人 35突き目
痛い信者がついているゲーム2
【台湾】在宅検疫の規則に反した韓国人夫婦、過料未払いで出境試み失敗[04/04]
【漫画】「神風怪盗ジャンヌ」20周年で「ロザリオ」を立体化、桑島法子の新録ボイスも 種村有菜が「りぼん」で連載した少女漫画
Sleipnir2にがっかりした人の会。
アンチ・ラ・ラ・ランド LA LA LAND 1
【#国会議員】国民民主党・#森裕子議員に懲罰を!民間人を犯罪者扱い、個人情報をHPで公開…維新・#東徹参院国対委員長
BB弾総合スレだよ!3弾目
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼