TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
medu4を語るスレ part3
後期研修医やる気なしクラブ★2
第104回 保健師国家試験
☆俺は看護師だが私立医学部なら入れた★
一年目薬剤師が集うスレ14錠目
長谷川亮太 ナース セクハラ
【薬学部】薬学科6年生のスレ【6年制薬剤師】
病院管理栄養士 生きてる?
歯科技工士☆新時代 第49期
あなたはなぜ作業療法士になろうと思ったのか?

言語聴覚士になったことを後悔してる人スレ★3


1 :2018/03/11 〜 最終レス :
前スレ
言語聴覚士になったことを後悔してる人スレ
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/doctor/1501843451/
言語聴覚士になったことを後悔してる人スレ★2
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/doctor/1512483218?v=pc

2 :
今だ!2get

3 :
2getしたならおれは結婚できる!

4 :
>>3
す、すまない

5 :
>>3
がんばれww

6 :
そろそろ新卒の人が質問連発してきそうだから質問用スレを
放置されてるのがあったから再利用

言語聴覚士の人に聞きたいんだけど
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/doctor/1509625645/

7 :
2が結婚出来るといいなぁ

8 :
>>3
結婚しよう

9 :
>>8
ブサメンとキモメンの中間くらいだけどいいかな?

10 :
最初からわろた

11 :
人格障害者の精神科医 古根高
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/hosp/1497760609/

最悪の精神科医 古根高
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/hosp/1439931587/
過去ログだがブラウザで読める

12 :
今年の四月から言語聴覚士の専門学校に入るのだが、このスレを見つけてショックを受けてる…
そんなに働き口も仕事もないのか…?
ちなみに20代前半男

13 :
>>12
全然余裕じゃん
いくらでもちがうことできるじゃん

14 :
>>12
求人件数自体はそこまで少なくない
件数だけはね

15 :
なんとなく適職タイプ診断したら
ttps://re-katsu.jp/career/contents/enia/05/index.html
これだった、そして当たってると思う

このタイプの奴でSTになりたがる奴多そうだけど
向いてないからやめとけよ

16 :
リハに必要な能力という点では向いてない事はないと思うな
リハ室で居場所を作るという点では一番向いてないね

17 :
>>12
場所による
都会ならある
ググればわかる

18 :
>>16
俺も向いてると思って資格取った
ただこの仕事、研究系かと思いきや結局体育会系の集まりなんだよね
本気で上司や同僚と相入れないと思うことが多々ある

コミュ障は自覚してるけど彼女や友達いるレベルだし、患者さんとの関係は悪くない
Dr.にも気に入られてるよ

19 :
>>16
ひとり職場で朝から晩までST室にこもってる身としては向いてるわ。

20 :
研究職っぽい感じを匂わせながら、リハ室の空気は家電量販店やラーメン居酒屋だからな
ミスマッチングが発生し易いよ
成績優秀な奴が実習で泣きを見て落とされるとか、よくあるし

21 :
信じるものは救われるの精神論の世界だから仕方ない。STは信仰と変わらんと思うよ。

22 :
誰がそうしてるかというとPTOTさんじゃないんだよね
PTなんて結構STは根性論で効かないジャンルだからと理解してくれる人が多い
STのボス猿が勝手にそうしてる

23 :
認知のカワイイおばあちゃんとまったり話してるのが一番楽しい。ほんとカワイイ。

24 :
俺は研究者と臨床家をある程度分離すべきだと思ってる
PTOTなんてそれが結構うまく行ってるし
誰もが研究なんて無駄もいいとこ
研究なんて一部の人がやって他は臨床に専念させた方がいい
その分研究者はきちんとした文献を出したり新しい検査や手技を作るべき

25 :
仕事なんて暇つぶしだよ
余計なことはしない

26 :
>>24
さらに言えば、研究と政治を別にすべき。
協会は学者センセイがトップにいるから政治にうといと思う。
協会トップに立つ人は政治力ある人でないと渡り合えないよ。

27 :
内山先生が政治家っぽいじゃん

28 :
退職者すごい多いんだけどどこもそんなもん?
急に決まってる人も多い気がする

29 :
>>28
ブラック病院乙

30 :
>>26
うん
分業して適材適所で持ち味を発揮すべき
でもリハの人達は何かにつけて
広い範囲のことやれる人が偉い→専門バカはゴミクズ
みたいな雰囲気があるんだよねえ
近代医学自体が専門化、分業の歴史だろうに

31 :
>>30
それリハビリに限らず今の社会の問題だな。
リハビリに関して言えば、今のリハビリて完全に接客業だと思う。
営業トークが必要で患者や家族をその気にさせて少しでも多くの単位をとってく。

僕は色々と自腹で勉強会や研修に行ってるけど、それはあくまで営業をしやすくして客を満足させるため。機能的に良くなることは二の次だな。
手数増えればネタは増えるし売り上げも増やすことはできる。どっちみちエビテンスなんてものはない。なら客を喜ばせ売り上げあげることを考えたら自ずと何をすべきか見えてくる。

32 :
研究や政治はそれぞれ得意な人にまかせたらいいけど、そのうち政治に関しては嫌悪感もってる人が特にSTに多いと思うよ。
もっと腹黒くいかなきゃ。

33 :
個人的に営業や接遇に重きを置くのは結構だけど
それを人に押し付けないでほしいんだよね
結果それが人当たり重視の体育会系の空気を作る
暑苦しいのが嫌いなクライアントも腐るほどいるってのに

34 :
https://www.jusei-news.com/gyousei/topics/2015/09/20150918_01.html
↑柔道整復師なんてかなり腹黒いことやってるからね。

適正な請求かどうかの審査している保険者を過度に行っているとし“悪質な保険者”とまで言わせてる。
政治家を集めて官僚を前にして言わしめている。
さすがにコレは酷いけど、しかしながら他職種はこのくらいの政治闘争してるんだよ。
ST協会はどうだ?いまだに連盟作れずに、あろうことかパイのぶん取り合戦で対立し、今後は嚥下も奪われるであろうPT相手に彼らの押す政治家をプッシュしている。
いつ梯子をはずされてもおかしくない。
お勉強できる学者かもしれんが政治的にうまくまとめきる人がトップに立たないと職能組織としても壊滅してるだろ。

35 :
>>33
別に押し付けてはない。
営業トークは大事てことだ。

36 :
効果が目に見えるかどうかの違いでプラス優先順位
優先順位でいえば言語は低いから

37 :
>>35
いや、あなたに言ってるわけじゃない
押し付ける人多いからさ

38 :
もし嚥下を他職種に取られて脳血管疾患しかみない職業として定着してしまったら
それこそ今いるSTだけで全然足りるからマジでST終わる。
とりあえずSTだけが疾患別で誤嚥性肺炎に介入できないっていうクソ制度を
変えないとマジでPTOTに取られる。

39 :
>>38
残念ながら職域は狭まることはあっても広がることはない。絶対に。

国会議員でPT連盟の小川かつみ(協会副会長)にST協会は相乗りさせてもらってる。
そりゃリハビリ全体を動かすことはできるだろうけど、一方で彼は当たり前のことながらPT優先で動く。
どの職能組織も自前で国会議員出してるし、出そうと結束してんだけどSTはその動きすらない。
国会議員がいるのかいないのかは雲泥の差だとは用意に察することができる。診療報酬改定の話し合いの席につけないのは当然として、改定の情報すらもらえない。
こんな状況で、誰がSTに呼吸器できるように〜なんて働きかけてくれるか。小川かつみを中心としたPT連盟は明け渡さないし、むしろSTの職域どんどん狭めていくのは目に見えてる。
病院施設関係だとか関係組織もSTが呼吸器とれるようになってもメリットない。

40 :
だね。それに客観的な効果ないし本当にメリットないよね。

41 :
国のさじ加減ひとつで病院にもたらす収益が決まってくのに国会議員いないてのがなー
しかもST協会が支援してるのが皮肉にも今後職域を狙ってるPTの議員で、OTも国会議員いるし。STだけ梯子をはずされてもおかしくない状況。

42 :
STは養成過程にMARCHレベルの大学すらないのが痛い。
認知度低いから指摘されることは少ないけど
PTOTより格が下がるよねといわれても仕方がないと思ってる。

43 :
上智さんはいつも影の薄さに泣いてるんだから俺達くらい思い出そうぜ

44 :
一応POTは京大名大神大とかあるからな
この辺出た奴がどこで何してるかは知らん
首都大の人は結構見るけど学歴コスパ悪そう

45 :
講師とかって給料ええんかな?

46 :
高学歴セラピストがいることより研究拠点が有ることが羨ましいわ
現場のセラピストに研究してる余裕なんてない
特に大学病院のセラピストは患者が重症だらけでICU一歩手前の過労状態

47 :
>>43
上智は大学院過程だから大学とはまた違う気が。

48 :
すぐに学会で発表しろと言われる。ドクター言い出しっぺの研究チームもある。私そこまで熱意ないから断り続けるの疲れた。

49 :
>>38
国は誤嚥性肺炎を本気で防止するつもりはないんじゃないかな
誤嚥性肺炎は死因3位にまで浮上したけどこれ他の理由では死ななくなっただけだと思う
もう誤嚥性肺炎の治療・リハが半分延命治療の範疇に入ってるんじゃないか
俺が思うに今後は誰にとっても誤嚥性肺炎のリハは困難になっていくと思う

50 :
そもそも本当に誤嚥性肺炎なのかな?

51 :
死因三位は誤嚥性とか限定されない肺炎だったね

52 :
もう老衰だろ死なせてやれよって言うレベルの患者ばかりで そいつらを食わせなきゃいけないのは苦痛だわ

53 :
95歳で下半身に浮腫ができたるい痩患者でもう声も出せなくて本人も手を横にふるジェスチャーして拒否してるのに
家族の意向で食わせなくちゃいかんかった新人時代。

結局浸出液でビシャビシャになって多臓器不全でなくなったけど未だにトラウマだわ。
無理って新人時代でも分かったが、強く言えなかった、、、どうみても虐待だよな、、、

54 :
毅然とこの人無理ですって突っぱねる勇気は必要だよね。
食べさせる目的じゃなくてもう食べられねーだろって思ってるけど
専門職の意見も添えたほうが家族や本人も納得させやすいだろうってことで
自分の意見を代弁させるためにST評価オーダー出してくる医師もいるし。

55 :
まぁ本人が死んでも食べたいっていって主治医も家族も無理を承知でゴー!っていってくれるなら考えるけど

なんも食べたくないっていってる老衰たちに 施設退院目指して無理に食わせてゴエンさせるのはほんとにきつい。

56 :
>>54
自分とこもそうだ。あきらかに無理なのを念押しのためST評価オーダーされる。
医師にしても責任重いから少しでも分担してほしいてのは気持ちはわかるが…。
>>55
それ。そして肺炎なったら「どーしてこうなった!」とクレーム入れてくる。

いま担当してる患者の家族は経口難しいのに経管拒否で「こんなに痩せ衰えてる!!なにやってんだ!」と個室で詰めよってくる。
あとは全く見舞いもなにもしないのに、たまーに来ては口から食わせろと。長年STやってきてるけど、特にここ数年はこんな家族多い。

57 :
結局のところ普通の嚥下障害は治るよね
球麻痺タイプでも時間かけて最低限の廃用防止してりゃ治る
治らないのは全身状態がひどく悪いか認知の問題
この問題はセラピストがなんとかできる問題じゃない
医師だって持て余してる

58 :
>>57
まさにそう。
嚥下は廃用を防ぎさえすればなんとかなる。STができることは、その食の廃用を防ぐために“食べさせ続ける”ためにはどうアプローチしてけばいいかを考えればいい。間接訓練は誤嚥予防のアプローチと食前体操程度で考えて、メインはやっぱり経口摂取だと思う。
ドクターはすぐに安易な絶食に向かいたがるけど、絶食になってしまう種をひとつひとつ潰していくしかない。
もし絶食なっても口腔ケアやできそうな間接訓練していつでも再開できることに備える。
ただ、それでも無理ならそれは受け入れてもらわなきゃいけないし、認知やその他で食意欲の無いひとは“お喰い締め”で受け入れてもらうしかないのかな。

いずれにせよ、STひとりで抱え込むことはしてはダメだろうけど、自分とこの病院は医師も看護も丸投げだからな…。

59 :
認知面に問題があると、間接訓練では指示が入らんし、直接訓練では拒食でるしで大変だな。。。
3単位キツイ。

60 :
認知で食べないてのが一番大変だな
教科書的には環境を変えてとか皿をかえてとか色々とのってるだろうけど、どれ1つとして成功したためしがない。
しかもそれらを病棟の看護や介護に頼むとなると袋叩きにあいそうだ。

61 :
もう本人が食べたくないって言ってるんだからそれでいいよな・・・と思ってしまう

62 :
家族が好き勝手持ち込んで食べさせてゴエンさせるけど そんなの退院してからやってくれよって思うわ そして悪くなっても再入院しないでほしいわ

63 :
>>60
皆ほんとは気づいてるでしょ
あれは口腔ケアが嫌だから口を閉じるとかとは別次元
一度窒息した経験があるから恐怖で拒否してるんだとかリハ医は安易に言うけどそうじゃない
確固たる意志があって拒食してる

64 :
>>63
そこはもう死生観になってくるんだよね。
そうした事象には文学的に捉えなきゃ説明つかないけど残念ながら…だな。
制度化がもとめられる医療が人の死を引き受けている以上、統一された解決策はないだろうな。

65 :
おくいじめとか あの勉強会くそだろ
やたら高いし 金儲けのことしか考えてないだろ

66 :
>>65
初耳
詳しく

67 :
ここまで俺たちを疲弊させる認知症だけど
実際一番の増悪要因は入院だよな
誤嚥性肺炎で入院してきた認知症患者の嚥下リハって一番もう勘弁してくれと思う
嚥下障害が治った頃には認知症が行き着くところに行ってる可能性が高い
最近嚥下の話題と言ったらサルコペニアばかりだけど
俺は入院性(医原性)認知症の方が注目されるべきだと思う
だれか作ってくれ医原性認知症学会

68 :
>>64
俺は胃瘻について考えれば考えるほどよくできてたなと思う
延命治療の代名詞にみたいに言われるけど付けても大半の人は2年位で亡くなる
人工呼吸器ほど延命じゃない
あれのおかげで
医療は嚥下障害に対して治療を施しましたといえる
介護は最後まで余計な負担なく面倒を見れる
家族は寿命だったと諦められる
胃瘻を否定したから3者とも落とし所が無くなった
無責任に乱発されてたのは事実だろうけど安楽死が無いのに胃瘻を否定してはいけなかったよ

69 :
>>68
そうだな。
胃ろうは否定しといて、その一方で医療は死を受け入れてない。
今後、在宅を手厚くしていくのは死を家族のイベントへ戻そうとする布石かもしれない。
しかしながら、今の医療はもちろん日本は死を受け入れられないんだよね。完全に病院でのイベントにしている。
患者本人は死を受け入れてるのに、点滴だの呼吸器だのつけて、離ればなれの家族は互いに連絡しあうことなく言ったもん勝ちで言いたいこと言って帰っていく。
医師は患者がいるかぎり治療しなければいけない。それが病院だからね。

70 :
そういえばみんなの病院ってSTのサクション許されてる?

71 :
>>70
PTOTの反対で無理
多勢に無勢

72 :
吸引せずに嚥下訓練は無理でしょ
マクロアスピレーションはないけど喉頭運動に伴って痰が上がってむせる人頻繁にみるけどさ
あれ下咽頭吸引したら一発で痰だとわかるけど
吸引できなきゃ咽頭残留からの嚥下後誤嚥と判別できなくね?

73 :
大宿先生が講習で「この中で吸引してる人?」って聞いてたけど、半分も手を挙げてなかったぞ。

>>72
俺の病院では「看護師に頼め」っていわれた。
前の病院ではやってたのにも関わらず。
で、実際頼むと無茶苦茶嫌な顔をされる。
実際一回上司に苦情が行ったわ。

上は吸引=危険って単純に考えてんだろうね。
実際は出来ないほうがよほど危険なんだが。

74 :
まわりのSTも吸引してるとは聞かない。
前にいたとこは急性期てのもあったけどPOSは院内講習うけて吸引していた。
でも今のとこはやっぱリハビリ科の方針として吸引はやらないてことになってる。
足並みを揃える意味でもSTも吸引やんないことなったけど。
なぜか、やたら吸引すること嫌ってるんだよな。

75 :
嚥下やってるSTはみながそう思ってるよ。でも院内やリハビリ科の方針とかでやれないとこ多いと思うけど。
リハビリのトップがPOメインだから合わせていくのは仕方ないかもしれないけど。
無理かもしれないけど、とにかく交渉するのみ。
>>73
今までいくつかのセミナー受けたことあるけど大宿先生のセミナーが一番役に立ってる感じだな。
ちなみに大宿先生も認知症ははっきり言って難しいて話してた。無理なものは無理だと。あとはSTのやる間接訓練はしょぼいと。
成功例はいくつも聞くけど大宿先生は失敗したこととか無理なことも症例であげてくれるから好感持てます。

76 :
俺通りすがりのOTなんだけど、
吸引したくないよめんどいし出来るってなってNSに吸引押し付けられても困るし
多分リハ科長のPTOTもそんな下らん理由で反対してるだけだと思うぞ

77 :
呼吸器メインのとこ以外PTOTは必要性ないから

78 :
吸引忌避を納得できない人は迷走神経反射を知らないのか
セラピストであれに対処できる人いないでしょ
やらなきゃ仕事にならないから解禁されたけど吸引が非常に危険な行為であることは変わらない
リハ科全体でやらないという選択肢取るのは困るけど納得はできる

79 :
いやいや、だったら解禁するな!て話だろ。

80 :
口腔内とカニューレ内とカニューレの吸引ライン限定にしとけばいいのに。

81 :
>>63
単純に飯がまずい。
それでなくても病院食はまずいのに、さらに嚥下調整食なると食いたくない。

82 :
嚥下体操は負荷が足りない
やれば嚥下障害も治るし熊も倒せるくらいの負荷をかけなければ

83 :
>>82
その負荷に耐えられる患者がどれくらいいるんだよ

84 :
負荷うんぬんじゃなく嚥下体操は口や舌を動かすこと自体には何の意味もないでしょ。
あれはやってると自然に唾出やすくて体操の中で自然に空嚥下何回かすることになるから
それが結果的に飲み込みの準備体操になってるだけだと思ってる。
実際、嚥下体操中に空嚥下起きない人はアレやってもやらなくても全然同じだし。

85 :
あれはみんなでワイワイ楽しみながらやるのに意味あるんだよ。
その中からトロトロの唾液が溢れる婆さんもいれば熊を倒せる爺さんもたまにいる。

86 :
>>84
同意なとこあるけど空嚥下うんぬんは胡散臭いから書かなくてよかった。
あくまで嚥下の意識化とデイルームでみんなで体操してから楽しく食べましょう的なものだと私は考えてる。

>>83
認知のある人でそれら訓練は通用しないね。
絶食の人で今後に備える意味でトランジスタな訓練としてはありだろうけど。でもそれより食わせたほうがいいわけだし、リハ栄養的にはその期間の付加トレは推奨されないだろ。

87 :
今もそうだけど医療の進歩で脳血管疾患の患者は今よりさらに若い患者が減っていって、
あとはもう社会復帰よりも天寿を全うすることに向かう高齢者ばっかりになっていく気がしてるんだけど、
そうなったとき健康だったとしても年齢的に知的機能や認知機能が相当に衰えているだろう人達にたいして
失語や高次脳のリハビリをやる意味ってどれくらいあるんだろう。

88 :
>>86
知ったかぶるなカス

89 :
>>88
参ったね…君の意見に同意してるんだけどね

90 :
>>87
むしろ需要は高まるんじゃないか
病院にいられる時間はこれからどんどん減っていくのだから

91 :
>>90
そうなってくるとSTの人数ていらなくねーか?

92 :
>>91
いらないだろうね

93 :
もしも病院でも見なくなってったらますますSTの需要はなくなると思うけどなぁ。
病院で見なくなる分地域の失語高次脳の人の需要が高まるって言いたいんだろうけど、
地域でリハビリ受けるような人なんてまさに比較的年齢の若い(~70代)ときに失語症になった人なわけで
>>87の言うように失語症の発症年齢の高齢化が進んでいけば地域こそ存続が危ぶまれるような気がする。

94 :
脳トレなど認知症の予防リハビリに切り込んで新たなリハ領域を確立できたら良いけど、
現状の脳血管疾患への対応に終始するなら先細りしていく運命は避けられないだろうね。

95 :
おいおい真面目なレス合戦になってるなー。適当にいこうぜ!
なんだかんだ言ってみんか真面目なんだな

96 :
リハビリそのものが衰退

97 :
空嚥下で準備体操ww

98 :
>>95
わかる
全然後悔してるスレじゃなくて、寧ろ暑苦しいスレ

99 :
じゃあここからは
年収、経験年数、既婚未婚
おおまかな勤務先について(きゅうせいき、回復期など)について書こうぜー

背伸びすんなよ

私は
年収486万
経験年数7年
既婚
急性期

100 :
医療そのものが衰退

101 :
日本そのものが衰退

102 :
新人回復期年収240万未婚です
結婚してST以外の仕事をパートタイムでやることが夢です

103 :
協会会長がSTのやりがいについてのインタビューで

患者会のお手伝いにきてくれる若いSTが減ってるとか書いてあるけど

そんな無給でプライベート潰せるかアホって思うわ 人の良心につけこみ参加するべき論をほざくな。

ブラック企業だなんだ騒がれてるご時世に組織のトップがこんなこといってるようじゃおしまいだわ

104 :
>>102
回復期でそれは低すぎじゃない?いくら新人とはいえ

かわいそうに

105 :
>>103
どこの誰とは言わんが、
他職種の会合でのスピーチで「最近の若いSTはコミュニケーションがなっとらん!!」と言って笑いを取るような奴が上にいるからね。

106 :
>>102
基本給17万+ボーナス夏冬あわせて2ヶ月ぶんくらいか。

それで自腹で患者会だの地方士会の勉強会というなの新人吊し上げ会だの、そして協会長は患者会に行けだと?
しかも年収の1%は会費というなの御布施しなきゃならん。

協会へのクーデター起こるならまだマシで、誰もかれも協会や地方士会には関わりたくなくなるね。

107 :
>>105
内○乙笑

108 :
地元の士会は役員やった人たち任期残して辞めたり、任期満了後は顔出さず脱会までしてる人いるけど…
なんかすごい闇を感じる

109 :
だって虚業やん?

110 :
脳血管リハで摂食訓練しても違反じゃなぃんですか?
前にいた大阪のカスみたいな病院は取ってたけど今は違うんで疑問なんですよ

111 :
>>110
それダメだね。
ローカルルールはあるだろうけど嚥下は摂食機能療法でもらないと戻ってくるよ

112 :
ただこのあたりはやりかた次第だろうけど
間接訓練を言語訓練みたいにして算定できるならしてもよいかも・・グレーだろう
俺とこは嚥下は今後ますます厳しくなるだろうから確実な摂食機能療法でとってる

113 :
グレーならまだしも不正請求だけはすんな
他のSTにまで迷惑かける

114 :
安い方で算定するならともかく
高い脳血管疾患で算定するのは不正請求と言われても仕方ない
うちは危ない橋は渡らないことにしてる

115 :
摂食機能療法は歯科や看護もとれるからしばらくは安泰だと思う
脳血管は今後さらに厳しく査定されていくだろう

116 :
嚥下障害なんて一番手間がかかるのに点数安くて時間は1.5倍
馬鹿らしい
回復期が嚥下やらないのもわかるわ
胃ろう爆増待ったなし

117 :
皆さんありがとうございます
脳血管リハでしかも3単位とか普通やったからなぁ
ゴミ病院に恨みしかないし近畿厚生局にチンコロ入れよかな

118 :
皆さんありがとうございます
脳血管リハでしかも3単位とか普通やったからなぁ
ゴミ病院に恨みしかないし近畿厚生局にチンコロ入れよかな

119 :
皆さんありがとうございます
脳血管リハでしかも3単位とか普通やったからなぁ
ゴミ病院に恨みしかないし近畿厚生局にチンコロ入れよかな

120 :
>>100>>101
医療は日進月歩で進化しているし
日本はまあ、衰退はしているけど今のところ持ち堪えてるらしい

リハが遅れてるし、格差社会の負け組なだけだよ

121 :
いやいや歯科や看護もとれるせいで乱発されまくってて疾患別リハに比べて
差戻率がめっちゃ高いのが摂食機能療法なんだけど…。

122 :
>>119
入れてくれ
マジ頼む
返戻例はどんどん出していくべき

123 :
文句ばっか言っても変わらんやろ
別の職にいこうぜ
なんか良い案ない?

124 :
STにとってだけ面倒くさいわけじゃなくて誰にとっても面倒くさいんだよ
歯科医だってナースだって本気で瑕疵なく算定しようと思ったらいかにハードル高いかわかったはず
嚥下なんて本気でやろうと思えばどれだけ手間暇かけたかなんだから
STみたいに「それしかない」連中だからやってたんだ
歯科医やナースみたいに他に儲ける方法がある人達は絶対にまともにやらない

125 :
大きな病院はどこも脳血管や廃用で嚥下飛ばしてるだろうからもはや黙認されてるんだと思うけどね。
実際うち公立の基幹病院でその方法でやってるけど去年厚生局の監査で見られて全く問題なかったし。

自分としては摂食嚥下療法でやろうとしたって看護どころかSTだって185点という少ない点数なのに
30分以上やる奴なんてまずいないし、そんな短時間やったくらいで良くなることなんてないと思ってるから
どんどん疾患別で請求かけて欲しいわ。黙認がいつか正式になればSTの雇用だって増えて転職も楽になるし。

126 :
>>125
辞めとけ
うちはグループ病院多くて情報が共有される
脳血管疾患の嚥下は毎年必ずどこかが引っかかってる
情報共有されてるのになんで引っかかるんだと言われたら答えに窮するけど

あとは摂食の計画書を医師が作ってないやつが地味に多い

127 :
うちのアホ医者も計画書ずっと作ってない
摂食はナースがやってるけどまともにやったないね。

128 :
今年から20代で後半で4年制の言語聴覚士の専門学校行くやつ知ってるがほんと頭おかしいと思う
4年も学校通うんなら4年生大学入れよ

129 :
>>128
人生終了のお知らせだなw
後戻り出来ない質の高いSTになると思うよ

130 :
ローカルルールてのはあるけど脳血管で嚥下は全国的にマズい状況になってるのは確か。そのための摂食機能療法だろ。
下手こいて首しめるのはやめてくれ。柔道整復師みたいに見境なく与野党の政治家が絡んでるんじゃないんだから。

131 :
四年制のST養成校
言い伝えには聞いていたが実在したとはな

とか書いてしまうくらい存在意義がわからんのだが

132 :
>>128
4年生の大学卒業してから2年制のST専門通えって誰も言わなかったのか?

133 :
専門はみんな大卒課程にしたらいいのに

134 :
ある病院がきわどい請求してて、その地域の他の病院まで査定が厳しくなるてことあるの?

135 :
社会人中途でST目指すやつ 意味がわからない

もっと努力してまともな資格とればいいのに

136 :
あるあるほんとに監査は地域差がひどい
あと目をつけられてる、あるいは有名な病院は厳しい

137 :
そもそもSTなる人の気がしれない

138 :
>>137
これはこれでブーメランだろw
あ、私もだ

139 :
リハビリが不正請求とかして逮捕さらたり問題になったケースてある?

140 :
>>134
診療報酬払うとこと厚生局は違う役所
だから毎月のレセプト請求が通ってても厚生局の監査で問題になって返戻命令が出る
厚生局の監査もその時々で目をつけてるとこが違う
今回はOKだけど次は問題になる可能性がある
あまり多くその地域で問題が発覚すると全病院に対してその項目が厳しく見られる
とうちの科長がいってた
本当か知らないけどうちはそういう心構えでやってる

141 :
変なことすると周りの病院にまで迷惑かけるてことね

142 :
>>139
去年一発目にでかいのがあった

143 :
病院の医事課がそれでやるっていうならそれでいいんじゃないの?
STにとばっちり来ることはないでしょ。
むしろ全国的にやってもらえば問題提起にもなるんじゃないか?
何の声もあげず摂食嚥下療法が今の30分以上185点っていう枠組のままで
維持されるほうがSTにとってはデメリット大きいと思うけど。
今だと嚥下メインのSTは疾患別リハの基準でいったら1単位123点の診療報酬しか
稼げない職種ってことになってるし。

144 :
嚥下は間違えれば死ぬというリスクがあるのにotptはなんにもリスク無いのがイラつくわ
他にリスクはotが精神疾患相手に自殺されたり刺されたりするくらいか?

145 :
ところでお前らの年収いってけよ

146 :
>>143
加算1とれば370点だからね
不満なら加算取ればいいじゃないですかとれない無能は退場してどうぞで終了
問題提起なんぞならない
あれは重症患者を受け入れず回復期病棟と介護施設持ってるとこなら楽にとれる
逆に急性期オンリーの基幹病院はとことん取りづらい

147 :
>>144
間違えれば死ぬのは全ての医療関係者に言える事なんだが?
クッソ頭のいいDrでも医療ミスは発生する

148 :
>>144
心リハや呼吸器リハでPTは十分リスク負ってると思うよ
まあ心リハや呼吸器リハだと嚥下障害がセットなこと多くてSTも駆り出されるけど

149 :
>>146
加算T取れって言われてもSTが嚥下メインで動いてる病院=急性期だし、
回復期病院の衰退が予想されてて急性期に働き口を確保するための話なのに
回復期なら楽にとれるぞ無能とか言われましても。

>>144
それも確かにあるけど、PTOTの場合は1人頭2〜3単位とれるから担当患者8人くらい回せばOKだが
嚥下STは1人頭1単位しか取れないから少なくとも12人以上を回らないといけないのも納得がいかない。

150 :
>>142
何?
>>143
声をあげるのは歯科とか看護からでしょ。stが声をあげても相手にされない。
>>148
心リハはリスク高いけど、そこまでリスク高いことやってる施設は限られるでしょ。

151 :
>>148
結局どの疾患でも嚥下はついてまわるけどね。

152 :
PTが脊損の人を座らせたりルートや呼吸器つけてる人を車イス乗せたりするのみたらやっぱスゲーと思う。
ただ人によるんだけどね。

153 :
>>143
それ回復期のはなし?
回復期はまったく興味関心ないから教えて下さいな

154 :
>>152
それは大体の急性期ならSTでも普通にするぞ…

155 :
精神科急性期の患者が皆進撃の巨人状態と思ってるやついるけど言うほど暴れねぇし、認知症高齢者のほうがブチ切れ率高いゾ

156 :
荒れる高齢者

157 :
>>135
確かに
でも、悲しかな結局OTくらいしか思いつかん

158 :
>>146
急性期やったけど脳血管で取ってたよ
ゴミ病院は
あそこは気に入らない奴は辞めさせるしクソ

159 :
気に入られなかったほうも糞

160 :
潰し合うSTの縮図を再現しないでいいから

161 :
>>144
俺は精神科OTだが…患者が死ぬかもしれないリスクは常に負ってるよ
別に自殺とか暴力とかじゃなくて

誰かも言ってるけど医療職はほぼ全員リスク抱えてると思うぞ

162 :
STは自分の仕事が嫌いだから同じ仕事をする同職種を嫌う。
親を恨んだ子供のように。
だからお互いに仕事の事なんて話したくもない訳だから不幸な職場ばかり。

俺も朝のミーティング以外は殆ど喋っていない。それをかれこれ10年だから。
いい加減うんざりだが、もう40歳を越えたし、自分に対して諦めた。

163 :
お疲れ様です!

164 :
>>162
わかるなー。
そして自分の子には絶対にSTになって貰いたくない。

165 :
嚥下てそこまでリスクある?

166 :
>>165
もちろん嚥下のリスクは無いわけじゃないけど
どっちかというと不公平感の方が強いわ
嚥下はSTだけでやるもんじゃない
むしろSTの役割なんてごく一部なのに肺炎起こしたらSTの責任にされやすい

167 :
>>166
確かにそんな意味でのリスクはあるね
ていうかそっちのほうがやっかいだな

168 :
分かる。
1食(STのみ)で普通に食えてて→3食(看護介護も食介)で誤嚥性肺炎ってパターンが多いけど
ちゃんと評価できてないって責めを受ける。

忙しいからSTが言ったことを看護介護がちゃんとやってないのにこうなるパターンが多い。

169 :
俺自身が嚥下の話を振りまくってるのに恐縮なんだけど
嚥下とか具体的なリハの話は別のスレでやった方がいいと思う
単純に愚痴だけ言いたいという人もいるだろうし

170 :
そうそう
後悔スレなのに、やる気満々スレになってる(笑)

171 :
上にあったように、年収とか含めた待遇を書いたり、ここの施設は辞めとけみたいな話しようよ

172 :
年収私しか書いてなくてバカみたいじゃん

173 :
まだ新人の部類なんだけどSTに出来て他職種に出来ないことってある?
嚥下はOTも見れる人は見れるし、高次脳機能もOTがアプローチする時あるし呼吸器はPOT詳しいし
発達や精神、コミュ障はOTの分野だし
回復期だと他職がやりたくないめんどい部分を押し付けられてるだけのような気がしてくる

174 :
そういえば特にないね

175 :
>>172
もう一人いたよ(笑)

176 :
>>173
言語聴覚機能に対しての疾患別リハビリテーションはSTしか算定できない。
具体例でいえば"失語症"に対してのリハビリ算定は言語聴覚療法を行った場合以外は認められないので、
言語聴覚療法を実施できないPTOTでは失語症訓練をしてもリハビリテーション算定ができない。

177 :
失語なんかリハビリしても治らないしね

178 :
>>173
OTがやる高次脳訓練なんて適当すぎて見てられないよ

179 :
>>178
ゆうてSTもめちゃ適当

180 :
適当ではない高次脳訓練ってなんだ?

181 :
サクションやってる方
迷走神経反射とか嘔吐反射への対応や経験について教えてください

182 :
明日休みだ
有給いつ使おうかな
みんなの職場は有給消化できる環境?

183 :
土日休めるのはリハの特権☆

184 :
>>168
それでマニュアルを作ってもし誤嚥どころか窒息事故なったら、STの責任問われるてこともあるのかな

185 :
>>181
ない。

186 :
誤嚥させたら裁判沙汰なるからね
テレビや雑誌でガンより怖いとか色々ととりあげられる一方、注意しとけば防げる唯一の肺炎だとかいわれてるし。
たまらんよ。

187 :
>>183
結局そこだよね
他の仕事より恵まれてる
給料安いが…

188 :
教師やめてSTなったけど休みがあるのは本当にいいと思うわ

189 :
リハ点数削られてきたらどこも365日リハになる気がするけどね。

190 :
悪いとこに目をやると大抵どの仕事もダメ
STの休み、勤務時間は他のに比べたらいい
あとは生活の質を落とせばいいだけ

191 :
年間休日120ない病院は
労基に訴えたほうがええんか?

192 :
年収350万
実家暮らしだといいかもしれんけど一人暮らしだと結構厳しい
社会人は金はあるけど使う時間がない、とか一度言ってみたかった

193 :
>>192
経験年数 勤務体系など書いてくれないとなんとも言えんなぁ

194 :
>>186
そんなこと言われてるのか
まあ確かに死ぬし防げないこともないが
実際に防ごうと思えばどれだけコストかかるかって話だよ

195 :
>>191
ある方が珍しいわ(笑)
でも、二連休が欲しい
シフトだと二連休があんまりないから、疲れがとれん
できれば土日祝休みとかがいいな

196 :
誤嚥性肺炎防げるって、、、、
確率を下げるのを防げるっていう意味で捉えたら間違いじゃないが
健常者でも半分くらい誤嚥してるのに、0にすることなんてできないだろ、、、

197 :
ほんとにマスゴミってくそだわ。間違った情報ばっかり。

老衰どもはなにもしなくても 肺炎になるわ

198 :
>>195
回復期大変だね

199 :
>>197

新潮だったか以前見た記事では誤嚥性肺炎を防ぐか防げないかは病院によると。
周富徳も誤嚥性肺炎だったらしいけど最後は口から食べられず可哀想でしたと家族の証言。
そのためにはしっかりリハビリしてください、そのためには言語聴覚士がいる病院が良いだと。そのリハビリには歌を歌うのが良いと歯医者が記事の中で教えてた。適当なことを‥。

200 :
周さんの場合はまず糖尿病について語るべきじゃないのかなあ
誤嚥性肺炎は結果であって原因じゃない気がするんだよなあ

201 :
歌を歌うのがいいとか……
こんなにも疑似科学が横行してるのは根拠ない機能訓練にいい加減な理屈つけて良いことやってますみたいなアピールしてきて後輩にもそれを伝承してきたベテランSTのせいだと割りと思ってる

202 :
歌を歌うのが効果ないとは言わない、というか有効なのはウソじゃないと思うよ
でも発声で動く範囲まではわりと誰でも動くよね
両側梗塞の人とかで顕著だけど喉頭は二段階で上がる
あの一段階目は確かに歌とか発声で改善する気がする
二段階目は多分嚥下反射のときにしか動かない
二段階目で引っかかる理由として舌骨下筋群の拘縮とか
喉頭蓋反転不全(咽頭後壁にぶつかって抵抗になるタイプ)とかあるけど
こういうのは歌うたってもしょうがないよねえ

203 :
いや、だから気がする論でしかないじゃん

204 :
一般向けに誤嚥性肺炎の書籍も出てテレビでもたまに特集組まれて名前だけは有名になってるイメージ

205 :
>>203
うん
エビデンスどころかまともな状況なら役に立たないと思う
脳卒中後遺症でない嚥下障害になる人なんて一日に「ああ」「うん」しか話さない人も多いから
そういう人には有効かもねってレベル

206 :
STの男で結婚できてるやついる?周りの女は性格キッツいのばっかだし、医療関連の女ってどうしてこう強気なん?

207 :
>>205
超希望的思考の結果そう思ったってレベルだよっていうのは伝わってきた。
有効かもが誤解生みやすいから0.000001%未満くらいの可能性で有効かもねくらいなら同意するよ。

208 :
>>201
こないだ見た番組ではクリスタルキングの歌がいいとか演歌がいいとか

209 :
>>206
医療もそうだけど、働いてる女は大抵強いのしか残らない
弱い女は辞めていく

210 :
>>208
大都会演歌こぶし法かな?
病的科学、似非科学、疑似科学どれも同じような意味だから適すると思う表現使ってBPOに審議申し立てしておいてくれ。

211 :
もうすぐ新人が入ってくるな

212 :
もうすぐ4月か
新人が入ってくるな

213 :
>>202
リアルでこういうこと言ってくる人って多いよね。うんざりする。建前で合わせてるけど、こんなことばっかりで本音出せないよ。

214 :
うるさい

215 :
>>213
わかる。
ていうかスゲー面倒くさい奴だなと思う。

216 :
>>202
臨床やってて自分も感じます。理由はそれなりにあると思いますしね。

217 :
たぶん患者さんに恋愛的な意味で好かれている。。

個室で訓練だしきつい。。
好きな患者さんだったけど、失礼だけど気持ちわるい

218 :
STってPTOTに比べて生産性のない仕事してるから存在意義も微妙だしね。
脳卒中もいまや生産年齢で発症する人を見かけること自体が珍しくなってきているし、
回復期でも明らかに高次脳や失語が残存してる人が元の職場に戻れることなんてまずない。
廃用の嚥下障害も発症する人は99%以上が70歳以上、進行性疾患はまさに緩和ケアそのもの。

PTOTが整形疾患の患者や身体麻痺のみ出てる脳卒中患者に職場復帰を目標に
リハビリしてるの見ていると最近すごい羨ましく思える。

219 :
1か0かの白黒思考の人が一番向いてない仕事だよ
なのにそういう人が流れてきやすいからどこも地獄だね

220 :
実習が白黒思考を強化するようなものだから

221 :
>>220
やたらと「考えろ!」と植え付けときながらやってることは曖昧なこと。
世の中には理屈じゃないことだってある。

222 :
>>221
それは医療ではない。

223 :
>>222
だからおかしな話になってんだ

224 :
>>218
隙間産業みたいなものだから諦めるしかないと考えてる
神経難病や脳性麻痺で大人になった患者が多い病院だとPTOTも同じ感じで仕事してると思う

225 :
年とったクソみたいな看護師みてると将来暗くなるわ…
ジジババの世話で人生終了とか終わってんな
まぁSTもつまらんけど
俺はまだ20代やし、別の道行くわ

226 :
辞めたい辛い
毎日思ってるんですがまだ一年目
このまま死んでいくのかな

227 :
大丈夫だ
まだまだ別の道もある
結婚とかして身動き取れなくなる前に動いた方が良い

228 :
今年の改訂でICUの早期リハビリ加算が新設されたけど加算認められるのはPTOTだけで、
またSTだけ爪はじきにされたね。

229 :
自分も辞めたい辛いと思ってもまだ1年目。
しかも30代やし厳しい現実。

230 :
>>228
STの政治力の無さを嘆くしかない

231 :
>>229
(麻生)いままでなにやってたんだニヤリ

232 :
>>229
いまならいくらでもやりなおせるじゃん

233 :
結婚してないなら30代のうちに転職もありだろ してたらご愁傷様です

234 :
社会人経験ありで ST目指すやつはよほど頭が悪いか 情弱か どっちも同じ意味か

235 :
今年の改訂つながりだと摂食嚥下療法で1日につき30分以上で1単位が変わらないのはともかく
脳卒中発症早期限定だけど1日につき15分以上30分未満で1単位という更に短い算定が追加されてて笑った。
ST1人にどれだけの人数を回らさせる気なんだよ。もう本当いい加減にして。。。

236 :
嚥下評価だけしろってことだよ
嚥下リハに効果はないんだからよ

237 :
>>235
stを増やせばいいだけのはなしだろ

238 :
今は流れ変わったけど、ちょっと前までは本気で国が若者を切り捨てに来てたからな
リハビラーの多くはそんな政策の犠牲者なのかもしれない

239 :
社会人経験あるけどSTより劣悪な環境だった。でもSTを選んだのは間違いだった。
転職したらもう少しマシな職場あるかな

240 :
忙しいからてST増やすと後で痛い目にあうよ。

241 :
前に誰かが言ってたけど摂食嚥下療法の1日1単位制限というクソ制度のせいで
嚥下メインにしてると1単位刻みで働くことを強要されるから、
移動時間やカルテの記入人数とかの関係でPTOTより圧倒的に業務量が多くなる。

>>240
嚥下メインでやっていくと診療報酬単価が少ないから
下手にST増やして持ち患が減ってしまうと赤字要員になりかねないしね。
そうなったときに失語高次脳もとりましょうって持ちかけられるなら良いけど
上にそこまで働きかけや根回しができるSTなんてほぼいないし。

242 :
>>241
摂食嚥下療法がなんでそんな制度になってるのかSTにも忖度が必要かもしれないな

243 :
摂食機能療法の間違い。

244 :
>>241
そう。
アホみたいに増員してるとこてそこまで考えてのことなのかと思う。
忙しいから、て理由で増員しちゃうとひとり頭の売上落ちるし長期的にみたら患者そのものが減るわけじゃない。

以前も書き込んだけど、今ころ増員かけてるとこて嚥下メインのとこだと思う。脳血管の多くはすでに増員かけて埋ってるよ。
嚥下メインとなると、ある程度の経験がないと新人で嚥下はキツイと思う。
それで人数増えてミスやトラブルとかで色々と面倒くさいことなる。

245 :
自分が新人だった頃の嚥下はまだ未開拓な時代で、とりあえず口の中に凍らせた割り箸綿を突っ込んでパタカラパタカラ言わせておけばよかった。
そして無理なら胃ろう。ニーズもそれほどでもなかったし、STの扱う嚥下障害は脳血管由来が多く教科書通りで済んでいた。
でも、今はそれじゃ済まないし、嚥下扱う以上は判断してリスクも背負わなきゃいけない時代だと思う。
新人や嚥下の経験のないSTにはいきなり嚥下てのはできなくなった。きちんと体制が整って指導もしっかりしてるとこならいいけど、そんなとこはすでに定員埋まってて増員かけないだろうしね。

246 :
新人で嚥下キツいのは同意だしまともに後進の教育できてるところ少ない。
というか嚥下リハビリ出来てるつもりでやってる人達が本当に多いと思う。

恐ろしいことに後進指導の立場にある臨床経験が長い人ほど失語や高次脳ばかり見てきて、
嚥下に関しての最新の知識や臨床経験が乏しいという闇をST業界が抱えてる。
そういう人達が新人や中堅の指導をすると>>245のいう前時代的な嚥下リハしかできないSTが量産されるし、
そんなリハやって結果や差なんて出るわけないから嚥下リハ意味ねぇじゃんって感じやすい環境になって
勉強意欲や臨床のモチベーションも下がる負の連鎖が生まれてる。

247 :
嚥下は食えるか食えないか、食えるならどこまで可能かのジャッジに徹したほうがいい。
下手に介入すると患者家族は期待感持っちゃうし介助要員に病棟からは見られる。見落としがちなのは長く関わるとそれだけリスクもトラブルも増え自身の身が危ない。
それが本来の嚥下障害への取り組みだと思うけど、それだとアホみたいな数のSTが必要なくなる。
いまだにパタカラパタカラやらせてるベテランSTの立場ないし、そもそもカリキュラムそのものを見直さなきゃいけない。

248 :
>>247
もう見直そうよ、と思う
いつまで続けるんだよ、この建前
軌道修正出来ない医療職なんか淘汰されたって文句言えないよ
医療なんて修正の歴史なんだから修正することは悪じゃないんだから
今くらいに軌道修正しないと機会を完全に逸してしまうと思う

249 :
リハビリ職全体を見直したほうがいいとは思う。
最終的に介助量をいかに減らすかってことに対してアプローチする職種なのに
病棟での介助仕事はやりたくない看護師や助手にやらせとけばいいって矛盾抱えてる限り
本当の問題点なんて見えてこないし、正しい評価だって出来ないでしょ。

250 :
口から食べられないならとっとと経管栄養にすればいいんだよ
お楽しみ程度でおやつ食うレベルなんて家でやれ!と思う
しかもその程度の人て食事意欲低い人だろ?それならなおさら家で好きなもの食わせてやれよ
国民の皆様のお金を使ってやることじゃねー
食えるけど介助が必要?いまはどこも人手足りないのに食事介助なんてしてられるか!それが本音だろ

251 :
>>248
ほんと軌道修正しないと
いまだに養成校では嚥下の座学で「間接訓練とは〜」「パタカラパタカラの数を数えて〜」なんてやってんのかね
こんなんだから免許とって現場に出たら「違う…」となるんだよ
だからこそ、せめて座学は自分で考えられるようにベースとなる栄養や呼吸、運動学の他にリスク管理やマネージメントをしっかりできるようにやらなきゃいけないのに、カリキュラムは薄い
いまだに割り箸綿棒突っ込むような人たちが教えてるならそこの学生は悲劇だな

252 :
>>238
ST大卒2年課程の場合10人中8、9人は人生逆転狙って入学したと思って差し支えない。当事者が言うんだから間違いない。

253 :
>>252
たかが年収300〜400のSTで人生逆転ってw
昔の司法試験じゃあるまいしw
取り合えず食いぱぐれのない資格で手に職をつけよう程度だろw

254 :
今後はリハで一番食いっぱぐれそうな資格だけどなー。
まじめに対象患者が少なすぎる。
嚥下は摂食療法の1人1単位でやってるうちは人数いらないし。

255 :
二年制学校に入った時はそこまで高望みしてなかったね
朝八時半出勤で残業一日2時間程度かつ夜勤なし
暦通りの休みと年収400万さえあればまあいいや程度
俺は今のところ全部あるけど365増えてそうじゃないとこ増えたろうね

256 :
>>253
俺は社会のゴミだったよ
人生一発逆転かは知らんが元闇側の人間が医療職としてQOLが〜とか言ってんのは客観的に見ると笑えるだろうな
でも医療職ってそんなの多くね

257 :
俺は急性期しかやったこと無いから回復期の事情はわからないのだけど
回復期ってたまに病床数10床につきST1人とかのところあるよね
あれは何やってるの?
POSとも介入できる人しか入院させないの?

258 :
>>257
だろーね
うちの近くの回復期の病院はもうリハビリ必要ないだろ!て人をどんどん受け入れてる。そんなんだから医療が財政を圧迫するんだよ。
けど回復期てどこも同じだよ。回復期いって何をすんだろ?て思うようなピンピンしててご飯普通に食べてる人を受け入れてるけど。
回復期は潰れてほしい。質の低いセラピストの大量生産はどーでもいいけど、必要ないリハビリされたらこっちまで迷惑だ。

259 :
>>258
そんな回復期あるの?
施設基準のために 重症患者も受け入れなきゃいけないんじゃないの?

260 :
回復期っていっても半分以上は重症患者でADL全介助レベルの人なんてゴロゴロいる
実習生に診せるちょうどいいレベルの人がいないなんてのもよくある

261 :
回復期なんて罪なものつくったな

262 :
回復期もいずれ地域包括ケア制度に取り込まれて一本化されると思うけどねー。
そうなったらリハビリは全部入院料に丸めになるし、今の地域包括ケア病床のままだと
1日3単位やれば十分っていう基準だから今の回復期で抱えてるセラピストの半数は解雇されるんじゃないか?

263 :
もうすぐ4月なのに介護医療院がなんなのかわからん
これの正体次第で今後のポストアキュートの方向性が変わるんだろ

264 :
医師が飽和するって理屈立ててる訳だから
リハビリ職は超飽和な事は間違いない。
養成校は半分以下にすべき。

そうしないと皆で共倒れ。

265 :
本当、回復期じゃないでしょっていうような重症患者が多い。重症もだし治療全然終わってないじゃん急性期じゃん、って人が多い。

266 :
急性期もひどいぜ
医者なんて普通に 医者の仕事はないから あとはリハビリってぶんなげてくるからな。
全然起きない患者にどうやって食わせろと?
ちゃんと仕事しろよ急性期の医者は

267 :
回復期、本当に回復していくから面白いよ

268 :
患者自身の自己治癒力でね

269 :
回復していくのを眺めるのが面白いてことでしょ

270 :
>>267
お前の力じゃないから自惚れるなよ

271 :
自惚れさせてくれよ。自然治癒だとしてもそれしか面白味ないじゃん。

272 :
摂食機能療法だけど、改定で対象疾患が脳血管疾患等→脳卒中に変わるみたいなんだけど、パーキンソン病とかはVF、VEしないと駄目になるんでしょうか?

273 :
それマジか
とうとう摂食機能療法までやりづらくなった

274 :
15分以上30分未満135点の新設定とか誰得なんだ
またいい加減に口腔ケアして吸引してやりましたと言い張る人が増加するだけじゃないか
ほんと嚥下はもうやるなってことなんだろうな

275 :
>>272
脳卒中「等」なのでこの等がどこまで含むかによるかと

276 :
>>275
ありがとうございます。「等」を見落としてました…。いままでと変わりなければいいですが。

277 :
それどこで見れる?

278 :
>>274
国側から嚥下リハへのダメ出しの結果やぞ
しゃーない

279 :
>>277
自分はPTOTSTネットで見た

280 :
>>276
あえて文言を変えたわけだから今まで通りは期待出来ないと思う
うちは摂食機能療法とる患者は全例VEしてるから特に心配してないけど
マンパワーの問題でそれが出来ない病院は多そう

281 :
267ですが自然治癒理解してます。
喋ってただけで失語がすごく良くなってたり。
音声はちょっと自分の訓練成果かなーと思って自惚れたことあるけど

282 :
必要なのはSTの体裁を保つための訓練ではなく支援だと本当に思うよ

283 :
>>282
残念ながら今の疾患別リハビリでは無理だよ
ほんとの支援は在宅や福祉だよ

284 :
診療報酬改定って4月1日から?
来週には15分で摂食機能療法算定できるの?

285 :
>>281
お花畑なやつもいるんだな

286 :
>>284
脳卒中発症した日から起算して14日後までの2週間の間だけね。

287 :
年々、摂食機能療法はハードルあがっていくな
VF撮れる体制が整ってないとこは厳しい。

288 :
きょう合格発表なんだね
ていうか今以上のST必要ないのに

289 :
ぱっと見だけど、合格率高そうだな…
ますますアホSTが量産されるのか

290 :
暇だから合格率を計算してみた。
合格人数(2058人)と最後の受験番号から受験人数(2657人)を割ってみたら全体の合格率は約77%。
地域別では北海道が低く68%、高いのは福岡の82%。
東京はTで80%でUは71%。愛知は81%で大阪と広島は同率の75%。
バラツキも調べたいと思ったが面倒だからやめた。

291 :
まあ知り合いの学生に問題見せてもらってたけど全然難しくなかったからな
普通に勉強してたら普通に受かる

292 :
それはどの年度もそう。

293 :
ずいぶん合格率が上がったな
また50%くらいの合格率でいいのに

294 :
30%で

295 :
3%でいいやろ

296 :
煽り抜きでどうして言語聴覚士になったんだ?
ググってちょこっと調べりゃ収入低いことも一目でわかるし、仕事の内容も分かるだろ?個人的な考えだがやり甲斐なさそうに思ってしまう
言語聴覚士になりたい!ってなったきっかけ教えて欲しいです

297 :
現役なら手話やってみたいとか障害児みたいとか心理系とか予想はつくけど、
社会人でSTなりたいてのはほんと理解できない。

298 :
>>297
手話やってみたいは分かるけど障害児みたいってどういった感覚なんだ
寄り添って救ってやりたいってことか?

299 :
小児の支援をしたい療育をしたいってことだろ
教員やっててこの理由も理解できる

300 :
>>296
そういうあなたは何でですか?

301 :
>>296
今の仕事よりはマシだろう
国家資格が欲しいetc…

はっきり言ってSTがやりたいわけでは全くない。しかし、負け組大卒にとって2年課程は一筋の光に見える。だから、やる。

302 :
>>298
障害児みたいな奴らてことだろ

303 :
実際に家族がSTのリハ見ててチョロそうだと思ったよ
移乗はあるにしてもそこまで強度の強い肉体労働じゃ無いとね
いまは看護師や患者からプロレスの先生と呼ばれてるけど

304 :
実際STのやつはリハビリだと思っていない患者が多いよね。
転院してきた人に前の病院の人とはどんなリハビリしてましたかって聞くと
PTのリハビリのことを話す人がほとんどだし。

305 :
>>296
STは一応生きられるじゃん
世の中には食うに困る仕事や犯罪絡みの仕事がたくさんあるんだ

306 :
>>305
それは極端な例だね
今の時代はさすがに食えない仕事なんてないだろうけど、真綿で首を締められ続ける仕事はいくらでもある

307 :
世間知らずだな
実家パラサイト基準ならそれでいいのかもな

身近な例で言えば、君らの病院で働いてるケアワーカーや事務の女の子は手取り15万にも達さない人も多いだろうね
東京1人暮らしで食えるか?
あと日本は超新卒至上主義だからな
今景気が良くなったところで、最初の就職で躓いたり、途中でドロップアウトしてたらブラックから脱出困難
そこに差す一筋の光がST

308 :
看護師のほうがいいだろ
奨学金でまかなえば負担ゼロですむし

309 :
待遇はね
でもSTの方が仕事が楽そうじゃん
てか、実際楽
人間関係とかリハ的上下関係みたいなのがくそだるいだけで

310 :
勤務地に左右されなくてどこいってもわんさか求人があるのは大きいけどね看護師。
STは地方にいくと求人出してるところってかなり限られる。病院だと皆無な地域もあるし。

業務内容も昔みたいに失語と高次脳だけやってたら楽かもしれないけど、
いまは嚥下の領域で判断を求められて結果や責任まで問われるから
それを考えると指示で動いてればいい看護師のほうが楽かもと思う。

311 :
>>307
死ぬことはないだろ

312 :
患者さんはよくならないし、よくなっても自然回復の域でしかないし、STがやることは子供だましにしか思えないし、ご家族や患者さんの気持ちや将来を考えると辛いし、なにより自分の精神的に限界を感じる

おまけに給与は低いし休み少ないし人間関係最悪だし人いないから忙しいし、精神的にやっぱり駄目だわ

313 :
近々リハビリの大量解雇時代がやってきそうで怖い。

314 :
>>312これは全てのSTに言えることなの?

315 :
休みあるよ

316 :
>>314
最所の部分は言えることじゃね?

317 :
最初

318 :
>>311
本当世間知らずだな

319 :
病院の組織がもう嫌。腹立つことばっかりなんだけど、どこの病院もそうなのかな。

320 :
だとしたら看護師になってても腹は立ってただろうな

321 :
ASK FOR EVIDENCE

322 :
看護部門は人数が多いのでそれなりの浄化作用ありますが、
STは少人数だから問題だらけの職場が多い。

323 :
【閲覧注意】札幌ひばりが丘病院が起こした事件が謎すぎる

324 :
看護もひどいけど
組織はみんなそう
変なのがいるとぜんぶだめ

325 :
>>318
今の日本で餓死した奴いるか?

326 :
もう10年くらい前になるけど餓死というとおにぎり食べたいが浮かぶ

327 :
リハビリは組織としておかしいとこ多い。
仲間内であ・うんの呼吸でわかればいいみたいなとこ。
だから後から来た人や新人、そしてその輪に入れない人は業務に支障がでる。
とくに後者はそれにより烙印が押されハブられ退職に追い込まれる。

328 :
看護は業界として体制整ってるし人数多いから新陳代謝がある。
大きいとこだと異動や転勤もあるし、転職でスキルアップも可能。
加えて人手不足だからきちんとしとかないと人がこない。
リハビリはお察しの通り。

329 :
>>325
横からですまん。いるみたいだな。
これはググレカス案件。

人口動態統計 確定数 死亡  ICD-10コード(X53 食料の不足)

2008年 44
2009年 63
2010年 49
2011年 45
2012年 36
2013年 22
2014年 24
2015年 19
2016年 15

http://www.e-stat.go...equestSender=dsearch
人口動態統計
http://www.mhlw.go.j...oukei/list/81-1.html

330 :
普通に働いてたら餓死することねーだろ
それより問題なのは相対的な貧困だろ?

331 :
後出しジャンケンからの話題転換。
これぞSTって感じだな。

332 :
>>327
うん
日頃抑制きかない患者に振り回されてる反動かもね
セラピスト自身が半分高次脳機能障害者になってる
ミネソタとかやったら引っかかる人多いかもしれない

333 :
そもそも餓死が極論
餓死しなければいいのか?
「生きる」ってそういうことじゃないだろ
リハビリテーション概論からやり直した方がいいのでは?

334 :
>>327
それはある
以前はリハ1人か2人だけって職場も多かったからだろう
まともなマニュアルや研修ないし
教育は気合と根性、みたいなね

組織的コンプライアンスが低いのにそれを恥じるそぶりすら無く、俺らの時代は〜で済ます

335 :
リハビリの制度自体に問題があるから仕方ない。
決められた時間やってないのに金額請求するなんて世間じゃあり得ないけど、
それが当たり前なのがリハビリの世界。
コンプライアンス意識もって働いてる職場のほうがごく少数でしょ。
20分単位未満の介入なら1単位請求しない!って決めてるリハビリ科なんてほぼ存在しないし、
顔見せで2〜3分話したら1単位とかを平気で取ってるうちは変わるの無理でしょ。

336 :
>>334
ノウハウなくて教育できないとか根性論に染まって教育の必要性を理解してないとかならまだまし
優秀な新人が怖いからあえて追い詰めて退職に追い込むようなセラピストがいかに多いか
リハなんて手間と愛想が八割で生半可な知識や経験なんて若さにひっくり返されるもの
俺は中堅になるまで生きのびたけど無能だったからだよ
俺より遥かに優秀な新人が先輩たちにいじめられて去っていくのを何度も見てきた

337 :
>>306
だから食えないことはないけど貧しいてこと
ちゃんと人の文章読め

338 :
まちがい
>>333

339 :
>>337
多分俺君にはレスしてないわ

340 :
俺も医者になれば良かった

341 :
くだらん言い争いするなよ
ST業界の縮図みたいなこと掲示板でするな笑

維持の張り合いみっともないわ

342 :
君たちのところには新人はくるのか?

343 :
週末の方が、気持ち滅入る事あるわ。
週明けの事を考えると、もううんざり。

何年かやれば、STはもう満足。
やる気スイッチ入んない。
夜遅くまで残る奴とか本物の馬鹿。人生の無駄遣い。

344 :
所詮コメディカルなんてまともな大学にも入れない馬鹿か他の業種で通用しなかった落伍者が大半。

当然俺もそうだから、この程度の職にしかつけなかった俺が悪いと思うようにして
まともな事を期待するのはもう諦めた。

345 :
>>344
ごもっとも

本当に頭がよければ一般職の公務員試験でも受けなおすからな

346 :
新人来るね
中途半端にプライド高くて 相談もせずに勝手にやるやつはほんとくそ

とくにえんげは死ぬから

347 :
くそvsくその不毛な争いか
殺伐としてんなー

348 :
STの「お前は患者のこと考えてない」は白手袋投げつけるのと同じ決闘の合図
これを先輩に言われてアドバイスやお説教だと受け取ってはいけない
お前をこの職場に居られなくするためにあらゆる手を使いますという宣言
速やかに相手を病院から叩き出す手を考えねばならない
反省して患者のことなんか考えてる暇なんてないぞ

349 :
>>346
それお前より自分のほうが出来るって相手に思われてるからだよ。
相談されるってのいうのはそうことだし、相談されないっていうのもそういうことだ。
相手に相談してこいって言うんじゃなくて相談されるような自分になれ。

350 :
>>349
こいつわかってないなぁ。
ゆとりにそんなの通用しないから

351 :
気持ち悪い男STしかいないのかここは
女STにいびめられた不細工ネクラがおおいんだな

352 :
原因は相手だけだと思ってるうちはダメ。

353 :
>>342
新卒で立ち上げして10年くらい
定員枠が付かないからずっと一人職場

354 :
4月1日か
言語訓練に効果はありまぁす
STになって良かったでぇす

355 :
STの仕事で自分の優位性を保とうとする人に限って
コンプレックスが強い人が多かった気がします。

356 :
少人数職場だからコンプレックスの強いコミュ障ほど自分の領分を奪われまいと攻撃的、喧嘩腰になるんだろうね
人数いると合う合わない得意不得意あって当たり前で助け合いが基本になるけど

357 :
>>354
ほんと素晴らしいね
給料いいし人間関係最高だ

358 :
>>348
どんなことをしたら先輩とそこまで険悪になるんだ。

359 :
>>348
きっとそれはお前にも問題があるよ。
処世術に長けてる奴は ばかでも可愛がられる

360 :
個人の資質に物事を動かしたら解決しないよね。
そもそも348さんは、個人の資質を問われて困ってるんでしょ?欺瞞だと

361 :
ASK FOR EVIDENCE

362 :
俺は>>348じゃないけど新卒の時クソみたいに嫌われたよ
周り女だらけだったんだが1人がアホみたいにヒステリーで俺に対してすぐ怒鳴る、無視、大きな音を立てる、リハの時間に雑用をわざわざ押し付けて担当を与えないみたいなね
それで鬱っぽくなって他の人からもあいつ元気ないし使えない、みたいな雰囲気が定着して総攻撃
なぜかインシデント押し付けられたりもした
さらに悪いことに科長も女で、事情話しても、それあんたが悪いわで軽く流される
一年もったけど、最終的には科長、部門長(ドクター)と事務長の前でブチ切れて辞めた
部署の新人潰しは結構有名だったらしく、事務長達は俺に同情的だったな

ちなみに転職してからは何とか普通に働いてる

363 :
新卒から1年持たせるのがつらいよなあ。
どんなにクソみたいな職場でも新卒が1年持たずに辞めたら
使えない人間のレッテル貼られて、再就職がかなり困難になるし。

まあこれはSTやコメだけじゃなく、一般社会でもそうというか、
単位で給与ペイできない分もっとひどいけど。

364 :
新人STを育てるのは結構めんどくさい。
更に成長すれば生意気になる奴もいるし、先輩達がいい顔しないのも仕方ない部分もある。
でも、それが目立ってSTは多い気がする。

俺の新人時代もそうだったし、結局先輩方も大して後輩と変わらないから自信がないから
相手を追い込んで優越に浸るみたいな所もあるんだろうね。

女がトップだと世の中の常識が通じないのが痛いね。
仕事場なのに、井戸端会議の延長になっていて、
社会問題化しているパワハラも最近は女上司が取り上げられる事例が増えてるよね。

365 :
今日から新人くるね。こわ

366 :
PTは和気あいあいとしてて 羨ましいなぁといつも思う。

STはどこもギスギス 声のでかい女STがマウント取り合ってパワハラし放題

やっぱり女が多いって言うのと 頭の悪さもあって感情のコントロールができないのが多いからかな?

もうアホかといいたい

367 :
オツボネーゼがアップ始めてるよー
頑張れ、新人

368 :
俺の仮説だが、STを始めリハビリ職の女の性格が悪くなる要因は絶妙に低い給料だと思うわ
世間の高卒女よりは微妙に高い給料+実家で金貯まる→勘違いにより高まる意識・有能感→気付いたら売れ残り、どうしようもないお局BBAに

369 :
男STで嫉妬にまみれてるの多く見るよ

370 :
院長がST 増員しろと…
これ以上増やしてどーすんだよ
増やすとろくなことが起きないのは目に見えてる

371 :
新人やばいのきた?
今年の新卒は オールゆとり世代らしい

372 :
大卒2年課程卒業で病院入ったけど、やっぱSTは仲間外れ感あるなーと思った。かといって連中の仲間になりたいとも思わんけどな。

373 :
脱ST目指して奮闘中

374 :
言語ならまだしも
嚥下メインのとこに変なのきたら最悪だや

375 :
ゴメン
名古屋弁になってしまった

376 :
>>370
自分のポジション奪われるのが嫌なのね
小さいのう

377 :
>>373
何なるの?
20代ならまだ転職余裕だろうけど30過ぎだし
独り暮らしならこのままでもまあ行けるからだらだら続けるしかねぇや

378 :
医療以外の仕事経験された方、ST辞めて一般企業ってどうですか?大変ですか?どこも人間関係は難しいとしても、給与安く休み少なくサビ残多く…
普通の一般企業で普通の仕事がしてみたい…
脱STしたいけど年齢やスキル、経験のなさがネックだわ。

379 :
>>376
自分のポジションていうか…
軍隊では二人以上は部隊になるらしいけど、同じように人数増えればそれだけ目立つし組織の論理が出てくるでしょ。
今すでに人数いるけど、いま以上増えれば部門としての立ち位置やふるまいが求められるから反対なんだ。

380 :
>>378
大手の日本有数のオサレ企業にいたけど基本的な給料は正直STと変わらんかったかも
残業の分稼げるって感じだったかな
プロパーの早慶大卒と違って俺は負け組側だったのもあるけど
まあ経験のない中途だったら運良く転職できたとしても給料はそんなに期待できないのが、今の日本の現実だろうね

ただ正直、STより仕事は大分…楽しかったな

381 :
>>379
それは自分中心の考えだわ。
お前がまとめていけばいいじゃないか。

382 :
>>380
なんでそんな大手を辞めてSTになったの?

383 :
>>381
面倒臭い

384 :
>>382
それはあれじゃないかな。私は380じゃないけど、機能回復するリハビリを提供する有意義な医療職だと思ったからだと思うよ。

385 :
>>382
残業多かったし、
なんつーか30前でもうやりきった感が出てこっからはのほほんと働きたいなーとか思ってた

386 :
のほほんなら老健行けばできそうだけど今はそうでもないのかね
儲けるなら訪問が割りいいんだろうか

387 :
訪問求人に平均年収500万以上とか、書いてるのあるけど、歩合制で頑張ればそれくらい稼げるのかな?

388 :
訪問リハは点数もっと減らしたほうがいいと思うし、
普及していって効果ねーなって分かれば間違いなくガツンと減らされると思う。
あの内容で1時間やって約1万円弱もらえるって頭おかしいよ。

389 :
訪問はそう遠くない日にいつかは手をつけられるよ
優先でいえば低いんだから

390 :
>>23
薬剤師やが認知のお婆ちゃんは可愛い

391 :
>>378
6年販売業→大卒2年課程→STやってます。
もし、販売とか営業に就くことを考えてるなら、よく考えてからにした方が良い。たぶん体力的な面ではリーマンの方がキツい。こういった職業は立ち仕事の時間が圧倒的に多いから。

392 :
主観だが、人間関係は一般リーマンの方がいいよ
他職からリハに転職すると結構引く
パワハラとかエグい

393 :
訪問はリハ最後の砦って感じするのにな
OTの友達がやってるけど、直行直帰できることあるし、一人で仕事できるし、空いた時間はドトールとか行けるし、年収も病院より100は多いし、良いって言ってたのに

394 :
訪問はえんげで歯科医に水を開けられてるよ。調べればすぐにわかるけど。
そういった歯科医に師事していくくらいじゃないとSTの訪問は生き残れないと思ってる。

395 :
嚥下リハは医師または歯科医師の指示を受けて行うことと法律で明文化されてるわけだし、
職域を侵されてると言うほうがおかしいと思うけどね。
訪問は病院とは違って検査も治療もすぐに出来る環境じゃないんだから、
「多分大丈夫でしょう」レベルの評価しかできない職種が先頭立ってやるべきじゃない。

396 :
外来STやってる人の話を聞かせてください。

397 :
クリニックの外来STやってる人の話聞かせて下さい。

398 :
>>392
人間関係がねちっこいよね。まぁ単細胞が多いから対策は立てやすいけど。

399 :
病院のパワハラひどすぎる

400 :
>>105
かの有名人みたいな作文するSTいるもんな。そりゃ笑われるわぁー。

401 :
>>399
だいたいねぇ〜、ドクターからして、言語訓練や高次脳機能訓練で大事な『ウンザリするぐらい出来るまで繰り返す』部分は自分で出来ると思っている奴いるもんね。PTだけでリハビリできると思われるのも無理ないわ。

402 :
STも悪い
言語訓練の肯定派も否定派もエビデンスという言葉の意味さえ知らない

403 :
何年かSTやって思ったことだけど、神経心理学云々以前の問題として、言語学的、音声学的視点、つまり日本語のこと無視して訓練組み立てるヤブST案外多くねぇ?

404 :
それから、言語訓練や高次脳機能訓練で大事な『ウンザリするぐらい出来るまで繰り返す』によう付き合わない、患者の能力を過小評価するSTも意外と多くねぇ?

405 :
学校で習うロゴジェンモデルというやつ、英語圏での成果がベースになっていることわからないSTやOT意外と多くねぇ?

406 :
ロゴジェンモデルというやつ、失語のメカニズム考えるためのツールの一つで、それ以上でもそれ以下でもないことわかってないSTやOT意外と多くねぇ?

407 :
意外でもなんでもないがな

408 :
>>401
『ウンザリするぐらい出来るまで繰り返す』ことで効果あるというエビデンスは?大事だと言うからには科学的根拠あるよね。

409 :
パーキンソン病に伴う運動低下性構音障害の方で、だんだん口を小さく動かす様になって早口になっていく方に対して、早口言葉の練習させるトンチンカンなSTまだいるよね。これでは言語訓練の効果疑われるわぁ〜。

410 :
>>409
ちょっと待て。
パーキンソン病に伴う運動低下性構音障害の方に対する客観的な効果を示す言語訓練なんかねーだろ。
効果ある訓練が存在するかのような書き方すんな。それでもSTか。

411 :
とにかく喋らせ食わせりゃいいんだよ

412 :
STはエビデンスという単語みると退散する貧相な悪霊みたいなものだが
実は脳卒中ガイドラインみたことさえない奴が99%
エビデンスがあるのかないのかさえ知らずにエビデンスという言葉に振り回されてる

413 :
「フライにしたら美味しいよね」
「それはエビデヤンス!」

414 :
>>370
口腔ケアマシンとでも思われているかも。

415 :
ワケわからん訓練してるよりは口腔ケアしっかりしたほうがよっぽど食えるようになる気がするけどな

416 :
口腔ケア→たしかに大事
口をきれいにする事で雑菌減らすプラスαの効果あるもんね(プラスαの効果のところは人によって色々あると思うけど)。

417 :
口腔ケア
VF
食事介助

STがありがたられる三大業務

418 :
無駄ではないけど、ST増やすの止めたらどうでしょうか?
合格率が80%近いとかあり得ない。
俺の時は50%台だったし、実習でもかなりの人数が落とされていた。

もう十分足りてる。

419 :
>>418
とりあえず卒業+国家資格は手土産として持たせてくれるようになっただけで、そこからSTとしてやり続ける人がどれだけいるのかが甚だ疑問。特に大卒2年課程はいい歳した大人の経歴に傷を付けるのは教員も気が引けるというのがある気がする。

420 :
>>418の言う通り失語高次脳の領域に絞れば圧倒的に足りてると思うけど、
嚥下領域ではSTだけでやっていくには人が足りない。
今の摂食嚥下療法の制度を有利な内容に変えるためにはSTだけで賄えるほどの
資格保有者の数が必要だからそのために増やしてるとしたら合点はいくかな。

まぁそこまで考えてやってると思えないところが悲しいけど。

421 :
俺は勉学優秀だったけど普通に実習落ちたけどね
一年卒業伸びたけど落ちた意味あったのかは甚だ疑問 単なるパワハラでしか無いと思うし、あの時のバイザーには会いたくない
クズに関わるとろくなことが無いという意味でね
まー仕事と並行して夜間行ってたからまだマシだったけど

422 :
上(医師とか)にへーこらするわけでもなく、下の足を引っ張って、独り善がりのプライドだけが高いこの体質をなんとかしないと未来はないだろうなーと思う
現状悪化してるのは人増えすぎとか質の低下とかマジで無関係かと
最近の若い奴は〜とよくあるおっさんの愚痴見たいなことを本当に問題点と見なして、行動に移すやつとかいるし
本当にアホかと

423 :
>>421
俺も落ちたけど、学校側の情で卒業はさせてもらった。まあ模試とか学科試験で1位だったのが良かったかもしれん。学校からすれば国家試験の合格率上げるのに躍起だったらしいし。

でもあの時留年していても何も変わらんかったと思う。多分貴方も自分も落ちたのはなまいきだったからだとは思う。

自分が実習生取る番になってももう1年と100万
だけの事か良く考えるようにしてるわ。落とすってのはいうなればそんだけ自分の指導力不足の裏返しでもあるし。

424 :
>>417
vfはねーわ

425 :
>>423
世間的に生意気かどうかは知らんけど、バイザーがドヤ顔で出した質問に答えたりして舌打ちされたり、かわいくねーなーとかは言われたし、とにかく毎日機嫌悪くて怒鳴られてたな
別に不遜な態度はそこまで取ってなかったと思う

OTやPTでもあることらしいが
俺はそれ以来セラピストは基本ゴミって思ってる

426 :
公正世界仮説だな
STみたいに業界にとんでもないクズが多い事を認識してる人間でも容易に陥る

427 :
>>425
同じだ。

医者と薬剤師以外医療従事者はまあカスだよ。
たちが悪いのは彼らは自分たちのレベルが低いなんて思ってないこと。

このまえPTが学生落としてたけど、このまま臨床に出る方が苦労するから君のために落とすとかのうのうと言ってたからね。

自分は学科試験で落ちて留年するような馬鹿なのに。何回実習行こうが臨床は苦労するっての。無駄にくるしめんなよ。

428 :
バイザーとの相性と学校のスタンス次第でどれだけやばくてもリカバリー効くのが実習

429 :
>>424
そっかー
自分とこはしょっちゅう病棟から依頼がくるけど。

430 :
今の実習のほとんどが病院てのがネックだな
福祉とか訪問とかいくらでもあるのに
自分が実習生だった十数年前なんて、児童施設行ったけど一日中泥団子作ってたぞ
病院ばかり実習いかせるから視野が狭くなるんだろ

431 :
規制が厳しくなったからね。
前はバイザーの経験制限もなかったし、 バイザー一人に対する人数制限もなかったから。

確か今は実習時間の3分の2?半分?は病院じゃなきゃだめなんだっけ?

432 :
病院で働く前提なのがおかしい
「あんたみたいなのは医療職として失格」なんてバイザーから言われた奴いたけど、ばりばり発達領域でがんばってるのもいるしさ。
その一方で、でかい顔してハラスメント当たり前みたいなバイザーやってた奴が職場変えて風の噂では色々と問題起こして辞めてから音信不通てことも聞く。

433 :
STは多様性を軽んじ過ぎる
多種多様な視点、立場、アプローチが無いと救われない患者やたどり着けない境地がある
なのに特定タイプの人以外存在を許さないという態度の人が多すぎる

434 :
>>433
本来は一番多様であって、それを受け入れなきゃいけない領域を扱ってると思うけど
残念ながらせこい奴が多すぎる

435 :
そのバイザーが求めるピンポイントの事をやらんと許さないってのが多いね。
しかもその求めるピンポイントがバイザーごとに全く違うから厄介。

俺もあんたと接すると患者が苦痛って言われて
言語訓練は無理だから嚥下訓練だけやるか、一日中オージオメトリー見る仕事に就けとか言われたな。

何で実習生しかも1年次の段階でそこまで言われんといかんのかね。

436 :
この医療の世界って経験者がマウンティング出来るほどの
完結?した世界なのかね?

437 :
>>436
だから早目に芽をつむのだと思う
マウンティングできるのはせいぜい実習生〜三年目位までだから

438 :
実習の時に実施した検査や訓練についてパワハラまがいの詰問されたせいか、誰かの目の前で訓練する時に手汗と動悸がするようになっちまったわ。

439 :
>>436
STなんて完結どころか始まってないよw

440 :
>>435
今や嚥下のほうが需要あるんだけどね

441 :
嚥下リハやって誤嚥がなく食べられるように持っていけても
結局食事の量が取れなくて結局胃瘻ってケースあるのが空しい。

442 :
この仕事続けることを考えるとノイローゼになる
PTの体育会系の雰囲気がまず無理
ドクターやナースのキツさも無理
なんでこんなに向いていないんだろう

443 :
他職との歓迎より自分の体力的な問題の方が怖い
高次脳だけならともかく嚥下は六十までやれる気がしない

444 :
単純に自分にあってなくてやめたいわ
給料も低いし、結婚も難しいし
ほんまミスったかな

445 :
>>441
ボケてて食えるのに「いらない」てのが多くてむなしくなる。

446 :
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
https://youtu.be/Q5Ifb-UXVic

447 :
やっぱ給料は低いなー。一人暮らしだと月2万の貯金も厳しそうだ。

448 :
年収400あればいいほうか。

449 :
S Tになったこと後悔してない人を見たことある?

450 :
患者に理解されない仕事なのが辛い
PTなら歩かせてればOKだが、STが認知機能を調べると患者の顔は自然と曇る。

曇らない奴は認知症が全開だし、
患者の家族は認知症を治してくれる人と勘違いするしね。

周りはSTの仕事を理解しているとは言い難く、
丁寧に説明したところで、説明された相手は???になるし。

理解してもらいたいと思って喋ってる自分も虚しくなり、勤労意欲はダダ落ち。
結婚して抜け道を探れる女子はドンドン辞めて、
俺みたいな潰しのない男と結婚に縁のない三十路以上の女だけが残る。

あーあ、もうやだ。早くリタイアしたいわ。

451 :
有資格者でも仕事をしていない潜在STって結構増えてるのかもね。
ウチの病院、随時募集だけど、本当に応募ないわ。

毎年募集している位、定着率が悪くて、
原因が人間関係ってのがバレてるから仕方ないけど。

452 :
我慢料としても、納得いかない低い年収。

453 :
今、S Tやらずに主婦でヒマ。
家の近所でS T募集いっぱいある。
二の足踏んでしまう。
資格もったいないけど、S Tに戻る勇気が…

454 :
身障者と楽しく会話できる人募集にしたらええのにな
STなんて資格飾りだろ

455 :
それぞれ専門ごとに別免許したらいいのに

456 :
むしろPTOTSTと分けずに"療法士"っていう1個の免許にしたほうがいい。

457 :
>>456
それは廃案だ

458 :
そんなの嫌だ

459 :
一応OTなら全部できるんじゃね
あいつら資格のポテンシャル活かさんけど

460 :
ってかバカバカしくて真面目に働くのは免許取って3年位じゃね?
それ以上経って一生懸命やってる奴って人間としてつまらないと思ってしまう。

461 :
老健って、給料いいけど、スキルアップしない
というイメージです。
でもスキルアップが何?給料も大事だよね?

462 :
疾患別に免許制すりゃいーんだよ  

ところで協会がやってる認定制度受けた信者はここにいるか?
あれお布施する額によって得度があがるのと同じでしょ?さすがにここにはそんなアホはいないよな

463 :
泣きながら退勤する毎日です。本当に辛い。
人間関係、待遇、仕事内容、STを選んで間もないけども、本当に失敗でした。

464 :
科のトップが嚥下STはPTOTとはまったく別の職種だってことを分かってないと辛い。
ぶっちゃけ嚥下担当のSTだけは病棟配属にしてほしい。

465 :
>>464
それすごく同意する。
嚥下メインだとリハビリという一括りとは別の動きになるんだよね。
機動性でいえば病棟に近いほうがやりやすい。
自分とこは一人職場&嚥下メインだから自由に動いてる。でもリハビリ科としては売上のため増員の方向で、もちろんSTも増やす話は出ている。
しかし、今後自分の意見を無視され下手に増員されちゃうと機動性が低下しちゃうのは目に見えるんだよな。

466 :
>>463
今年の新人かな。
これから長いぞーw

467 :
>>463
さすがにはやくね?
なにがあった

468 :
>>465
ようは自分の利権を守りたいだけ

469 :
変なやつがきても困るだけ

470 :
だからSTになるなとあれほどここに書き込まれてるのに

471 :
>>459
どこかの病院ではPT出身のリハ科の幹部になってるOTは『OルマイT』とSTの前で嬉しそうに言ってたという話を聞いたことあるよ。
もう何年も前の話なので何処の病院かは思い出せないけど。それだけSTの地位が低い職場がまだ多いということなのか。

472 :
>>471
STそのものの地位が低いからね

473 :
>>472
風のたよりで聞いたけど、ある失語症の患者様について、『この人、神経心理学を使わないと絶対治りません』などと、かの記者会見で有名になったもと某県議会議員のような作文を平気でするSTいるらしいからね。
そりゃいつまでたっても地位低いままだわ。
そんなST輩出する学校もどないかしてるよ。

474 :
>>471
神経心理学は療法ではないしww

475 :
「輩出」って、優れた人物が次々出ることやん。
「排出」でどうや?

476 :
他職種との発達の勉強会で構造化てなんですか?と聞いていた病院STがいて顔が真っ赤になったことあった
発達やるなら基礎知識として知っとけよ
STよりも保護者や保育士さんらのほうが勉強熱心で詳しいね
特に病院で発達やってますアピールしちゃってるSTは専門バカ、いやその専門すら知らねーだろての多い

477 :
>>476
そんなSTは成人の言語障害もまともに対応出来るとは思わんね。だいたいST法自体が、『特別支援学校教諭免許状』を持たなくても小児の言語聴覚療法を出来る法律になっているから余計におかしくなるんだろうよ。

478 :
構造化しらないのは勉強不足以前の問題じゃ…

479 :
>>1
子供相手に商売している人は勝ち組。

大人の精神障害者は精神科医に任せればよい。

480 :
>>478
構造化はアホすぎると思うけど、国試をギリギリで通過するような連中はこんなもんだよ。
こういうのが年数経つとお局お化けになる。

481 :
>>480
というか、そのSTはひょっとして国試受かった後あまり勉強していないんじゃないの?
勉強しないままでも勤続年数長くなると転職市場などでも評価は高い。STの腕はどうでもいい。
嫌な世の中だよね。

482 :
457です。
二年目ですが、勤務時間の長さと自分の能力不足からの仕事内容に対するストレス、人間関係で頭おかしくなりそうです。
皆さん三年目とかそれ以上で経験積んで少しは楽になったりする部分はありましたか?

483 :
>>482
2年目かよ
俺は4年目から楽になった

上がいなくなれば楽になる

484 :
>>483
だね
自分、STなって十数年だけど未だに下っ端〜

485 :
>>484
所詮、STってそんなものだよね。
たいていのところでは。
やはり、費用対効果でいうと、STって医療職のなかで最悪かも。学校は特定の2校除けば皆私立。当然学費は高い。国試も厚労省の外郭団体に任せているせいか、医者よりも受験料は高い。
勤務先での出世は望めない職場がほとんど。ある病院では、〇〇は前の病院では要らないといわれたということを他のスタッフがいるところで平気で話しているようなお局様がリハビリ課長らしい

486 :
>>484
所詮、STってそんなものだよね。
たいていのところでは。
やはり、費用対効果でいうと、STって医療職のなかで最悪かも。学校は特定の2校除けば皆私立。当然学費は高い。国試も厚労省の外郭団体に任せているせいか、医者よりも受験料は高い。
医者なんかは給料もらいながら勉強する道もあるもんね。卒業後もちろんお国の為に働く義務はあるけど。防衛医大のような。
やはり、これから医療職の資格について相談されたら医者、歯医者、看護師、薬剤師ぐらいしか勧めんだろうよ。
またこれ余談だけど、あるSTの集まりで聞いた話。STの重鎮の先生の中にはSTが今のかたちの国家資格になったのは失敗だったと思っている人いるらしい。コミュニケーション障害に十分対応できないSTが増えてきていることを嘆いてるらしいよ。

487 :
心理士が国家資格なったときも一番反対していたのは心理士だからね
そんなもんだろ。

488 :
第二次大戦後になって日本で新しくできた、PT OT STといった医療の国家資格、ほんとにどうしようもない資格だね。
STの現状知ったら、臨床心理士は民間資格のままでいいと思う。
進路相談求められたら迷わず大昔から存在する職種を勧めるだろうね。あるいは一旦他の業界に行くことを勧めるかも。

489 :
将来的に失語症や高次脳機能障害の領域は、 阿呆の療法士に邪魔されない専門医の立場でないと難しい時代来そうだよ。目で直接見えなくてわかりにくい領域ほど阿呆な管理職に邪魔されやすいよ。また STの中にもアホ過ぎて障害への対応のできないないやつが増えてきているよ。

490 :
厚労省は20年後には医師ですら2万人余ると見積もってるからさ。
その頃には医師免許もった人が「はいリハビリしますよ」「レントゲン撮りますよ」「お薬置いときますよ」の時代がくる。

491 :
嚥下をSTが疾患別で取れるようにしないとST余るようになるのに協会動かないしね。
実際、疾患別で嚥下リハとってる病院はST何人も採用してるけど、
摂食嚥下療法で嚥下リハとってる病院はST1〜2人しか採用しないし。

492 :
かの記者会見で世界的に有名になった元議員ような作文を平気でするST排出するような学校、学生難かなぁ?そんな学校から、今のうちから潰していかないと、大学みたいになっちゃうよぉ〜。ST養成校全入時代がね。

493 :
>>491
廃用や脳血管で嚥下算定するのはマズいけどね…。他の病院にまで迷惑かかるからマジでやめてほしい。
しかしながら疾患別に算定できるようになってほしいとは全く思わない。むしろそうならないでほしい。

494 :
自分とこはきちんと摂食でとってるけど確かに一人で充分にまわせる。
けど疾患別になったら必ず増員しろだとか売上だとか言われるようになるし面倒なことがふえる。
無駄なリハビリばかしすることになって、ダラダラと介入を続けるのは嚥下障害のある人にはリスクも増えるだけでメリットない。
そもそも、何人も採用しないといけないから疾患別に…てのは本末転倒だな。

495 :
>>491
あと、協会は政治活動できないから。
動くのは連盟ね。
STは連盟ないから表立ったロビー活動ができない。
しかしながら連盟つくるように働きかけるのも協会であるはずだけど何をやってんだか。

496 :
人類というか、国家のためを思ったら、STなんて余って当然もっと減っていい
勿論PTOTもね
効果が全くないとは思わないから、本当に必要な人に必要な分だけ、少人数でやればいい
税金無駄に使い過ぎだから
今なんてまだ恵まれてる方
なんちゃら療法とかいって一般に対して濁してるから許されてるだけで実際に内部事情見たら世論は反リハビリに向かうで

497 :
逆に言えばそれを一般に広めたくないばかりにリハビリ側は必死よ
適正ガー人間力ガーとパワハラで可能な限り実習生、新人を蹴落とし、分かりにくく書かれた効果のはっきりしない論文を持ち出してなんちゃら法ガー、勉強が足りんと他職を煙に巻き新人に対してマウンティング
意識高い奴ほどボバースだのの宗教チックな世界にハマっていく
リハはこんなに効果があるんだぁ必要なんだと絵に描いた餅を求めてゴミみたいに生きてる

498 :
頭が良いやつほど離れていくのがリハの世界。

徒手的方法によるリハビリは時間と頻度を増やす以外に回復早める手段はないんだけど、
それを認めると同じ給料でより多く雇用できる介護士にリハビリやらせたほうが良くね?
ってなるから絶対に認められない悲しい職種。

499 :
『リハの最前線』の世界では、高次脳機能障害の領域で医者が電気刺激与えた直後などにリハビリしたり、ボトックスの注射を併用したりということを一生懸命やってるグループあるみたいだね。医者がいないと最先端のリハは難しいんだって。
そろそろ、今から医師過剰の時代を見越してリハビリする医者や歯医者を養成して、PT OT STの国家資格を廃止する運動を国会議員のセンセーなんかが開始してくれないかなぁ〜。そのほうが阿呆の療法士がかかわることを思うとよほど効率良さそうに見える。

500 :
現状でもリハの点数が医者の時給上回ってて医師がやれば赤字になってしまうのに、
今後リハ点数下がることはあっても上がることはまずないだろうから医師がリハビリするのはあり得ん。

歯科医師に関しては嚥下領域においての地域リハビリの旗手になって欲しいけど、
歯科診療に比べてリスクリターンがあまりに違うから難しいだろうね。
嚥下に手を出したけど結局すぐにやめた歯科医けっこう知ってるし。

501 :
ミス
リハの点数が医者の時給下回ってて

502 :
四月入学の専門学生ですが給料が低くてもいいので休日が多くて残業少なくて働きやすいところってどの分野ですか?
ここにいる人は嚥下関係ばっかの気がするんですが、聴覚や小児だとまた違うのでしょうか?

503 :
>>502
365やってない慢性期だと思う
どこ行ってもクラッシャー多いから働きやすいかは別問題だけど

504 :
>>500
歯科医の嚥下は何年かに一度流行るパンデミックみたいなもんだで
PAPとか舌圧計とか「これ一つで嚥下はOK!」みたいなもんを煽る奴がいるんだよ
舌圧計が流行り始めた時に見せられた動画とか俺も衝撃受けたわ
「ぼくも舌圧訓練だけで全ての嚥下困難者なおしてみせりゅ」とか思ったもん
結局舌圧計も訓練させる方だけ鼻息荒くて患者は風船突っ込まれてふざけんなって怒るし
あれならまだとんがりコーンを舌先にはめて運動させるうちの訓練法の方がやる気でるっつーの

505 :
>>502
ジャンルじゃなくて病院の方針が大きい
緩めなところは見学行ったときに緩いstがざっくばらんに実情話してくれたりする
意識高いところは見学でPTOTも出てきてリハビリについて暑苦しく語られたりする

506 :
>>502
休日が多くて残業が少ない職場には人が集結してくるし、
STは雇用人数が少ない上に嚥下なんかは経験者優遇が顕著だから
新卒でそういうところ入るのは相当厳しいと思ったほうがいい。

507 :
いまどき求人出すとこは入れ替わり激しいとこか脳血管以外の新規立ち上げか。
前者は言うまでもなく何かあるから入れ替わりあるわけだし、後者は脳血管以外での求人てことは嚥下メインだから経験者じゃないと無理。
そもそも、居心地いいとこは辞めないからね。
うちも嚥下メインの内科整形病院でひとり職場だけど、ひとりで全く問題なくまわせてる。
上で誰か書き込んでいたけど、嚥下だけだと少ない人数でも事足りる。

508 :
>>502
聴覚やりたいなら耳鼻咽喉科(・頭頸部外科)のところに勤めることになるかな。勤務先はかなり限定されるね。小児は本人はもとより、母親達とも上手くコミュニケーションを取らないといけないので成人よりも大変だよ。
休日が多くて残業が少ない職場というよりも、万年アルバイトで働いてみませんか?正社員でいる以上は、残業は付き物。

509 :
>>502
ここにいる人は嚥下関係ばっかの気がするんですがと仰るけど、これからも高齢者人口は増加傾向。嚥下障害かかえる方は増える一方。結果的に嚥下がほとんど、言語はわずかというように見えるようになっているだけ。

510 :
みんな真面目に答えてあげていて優しいな
休日多くて残業少ないとか諦めろんの一言でいいよ

511 :
502ではありませんが質問があります。
これまでの書き込みを読むと嚥下障害は経験者じゃないと難しいとありますがほんとにそうなんですか?
あと求人みても先輩のいない病院からの求人が多いのですがやめといたほうが良いですか?

512 :
もちろん私は学生です。。
言語がやりたくて学校入ったのですが授業は面白そうなのですが正直不安です。

513 :
とりあえず、多くのSTさんは体育系体質でないと思うので
PT・OTのノリを見て決めるのも良いかもよ。

俺のところはPTOTにノリノリの奴らがいて疲れる。
対してSTはまったりジメジメ。でも、そっちの方がまだ楽。

リハ科から独立して、ST科の創設が俺の夢ですね。
そもそも国試分けてる位だから同じ科で同じ土俵でっておかしいよね?

514 :
リハビリからは独立すべし!
ST科設立のための独立戦争を起こそう!!

515 :
支配下に置いておいた方がやりやすい多勢PT、OTとやりにくさはあるが、ある程度の自治権で渋々従っている少数派ST。
大国ロシア・中国と領土内の少数民族自治区みたいな関係だな。
言うことに従ってる限りではある程度の自由が許されているが、独立は絶対にさせない。不穏な動きがあれば叩き潰される。

516 :
ノリが違う?

517 :
494です。こんなに沢山詳しいお返事いただけると思ってなかったです。ありがとうございます。
502さんのように諦めろって言われるだけかと思ってました。
やっぱり厳しいって話は多いみたいですが、あることにはあるって希望もっていこうかと思います。。。

518 :
単位のために意味あるのかよくわからない訓練して馬鹿みたいに感じることが頻繁にあるわ辛い

519 :
>>518
PTOTみたいな合併症予防や拘縮予防とかの医学的な介入の必要性もないから余計ね。

520 :
>>518
同じく。ほんと傍から見たら馬鹿に見えるだろうなと思う。

521 :
>>519
えんげ体操で誤えん防止という根拠不明の謎理論があるじゃないか。ほんと草w

522 :
みなさん同じですね。

523 :
新人さんがまっとうな意見を披露してくれる時期になりましたね。
たった2週間だけど。
そう、無駄なリハビリが多過ぎる。

でも、それがなくなれば、俺たちの仕事は半減する。
今のリハビリ需要は嵩上げしたもので、現実のリハビリ対象者と乖離が大きい。

ここのスレでST辞めたい理由は人間関係と仕事の虚しさで先輩達は愚痴ってるのだ。
この状況を打破しようと実際の職場に持ち込めば、何が待っているか。

そうリストラしかないよね。
年毎に実際の需要との乖離は大きくなっているので、
国も動いてきていて、単純な廃用症候群は受け入れられなくなってきたし、
今後も入口を塞いでいくだろう。協会も先を見越して養成校の統廃合をする時期にきたのだ。

医師だけは、それを忠実に行っている。他の業界さんはほぼ飽和のまま拡大路線継続中。
いずれ、医療業界全体が飽和するのは目に見てるのに手を拱いているのだ。
教職者に就いてる連中は自分の職がなくなる事を恐れてるしね。

524 :
柔道整復師なんてかなり醜いことなってる。
それでもおとがめ無しなのは与野党の国会議員がコミットしてるからさ。
柔道整復師の連盟サイトみたら当時民主党国会議員同席のもとで官僚呼び出しての公聴会のやりとり出てたけど恫喝まがいだからね。
驚いたのは、適切に請求されてるかを調べる保険者を「悪質」だと幹部や国会議員が言い切ってるし。
柔道整復師がやってる政治活動は過激なことで有名だけど、でもそれくらいやらないとSTも生き残れないと思うね。

525 :
>>521
人体というマシンの一部のチューニングのように言う人もいるらしいからやってられるよね。
ひとつだけ誰がやっても効果があるとしたら、時間稼ぎかな?

526 :
80代の患者さんと舌の運動やってるとき。
「かわいそうに。毎日こんなことやってるの?親はどう思ってるの?」と言われた。患者さんにもそんな風に思われてるST!笑

527 :
構音歪みまくりの脳性麻痺の子供が普通にご飯食べてるの見てて思うけど、
舌を随意的に動かす運動をいくら練習したところで、
嚥下の舌の動きにはほとんど関係しないんじゃないか?

528 :
>>526
新卒でブラック企業の電話営業してた時に同じようなこと言われた。STになっても同じような状況なんだなこれが…w

529 :
もう他動的に舌引っ張ったったらええねん。

530 :
構音訓練って歩行訓練に比べて患者からすれば100倍辛いよな。
まして、舌なんか引っ張られたら拷問そのもの。
俺が患者なら蹴飛ばしてやるわ。

531 :
辛いね
構音でも嚥下でも問題のある人の大半は口が開かない
なのにむりやり口開けろ、舌を出せなんて端座位出来ない人にいきなり立位させるくらい無茶

532 :
さっさと統廃合してソフトランディングすればいいんだよね。
他の職種とかも不要な業務が増えてるよね。
薬剤師とかボケた老人に延々と薬用を喋ってるし、
管理栄養士が入ったところで栄養摂れない患者に何をしたって無駄だよね。

言語聴覚士だけでなく、コメディカル全体が砂上の楼閣みたいな事を毎日やってる。
見ててうんざりする。

533 :
>>532
統廃合して損するのは他職種、あげられた中で最たるものは薬剤師
得するのはSTだけ
無理だな

534 :
医者になりなよ

535 :
ASK FOR EVIDENCE

536 :
PTスレも見たけど定着しないとか騒いでてあっちも悲惨だな
なんでコメディカルはこうなんだろうな

537 :
嚥下だけじゃないけど、嚥下がまったくわからない。
正直触診もできないし一横指とかわからない…評価がわからない。こんなんで二年目になってしまった。我ながらひどい。

538 :
                    ∩00  ∩         │ やられた……
                 ⊂ニニ ⊃ ⊂ ニ )-- 、       |   月曜日だ……!
                   ,. ---ゝ )   | レ'/⌒ヽヽ     |
                    ( (´ ̄ ̄   / /     ノ.ノ ○ O│ オレたちが土日を
                 ヾニニ⊃ ,`'∪ ⊂ニ-‐' ` z.  |    満喫している間に
       _   _         /  yWV∨∨VVv` │
       >  `´  <        |  i' -== u ==ゝ.   |  月曜日が……
.     /     M   ミ       |r 、| , =   =、 !   |     現れた……!
     l  ,ィ卅ノ uゞト、.ゝ      |!.6||v ー-゚ l   l゚-‐' |  ` ー──────────y─
      |  |「((_・)ニ(・_))!      |ヽ」!  u' L___」 v |   ,'       // イノ  \ ヽ  ゝ
     |(6|! v L_.」 u リ      | /l.  ,.-─--‐-、 |   /      /`/ィ'__> u /∠ヽ! .!
   /| ,イ )⊂ニ⊃( !\     | / l  ー-─‐-‐' ! /     /⌒y' ==== _  ,'== レ、 !
.-‐''7  |/  `ー-、ニ,.-イ  ト.、  /l/   ヽ.   =   /ト7    l.{ヾ!,'  `ー-°' ゙゙ 〈ー°.y/ i
  /  |         |. ⊥ -‐'1_|\   ` ー--‐ ' ノ /      ヽ,リ   u u  r __ ヽ. ,'/ !
    ∩00  ∩   ,イ´     l__l  \     /_,. '-‐''7!     ト、   v  ___ーY1  |
 ⊂ニニ ⊃ ⊂ ニ )-- 、     ヽ、,ゝ、 _,,.ゝ-‐'''"´     /.!     !. \.   └-----' / |\.|
  ,. ---ゝ )   | レ'/⌒ヽヽ     ヽ/ヽ          /, ! i    |   \.    ー /  |.  \
. ( (´ ̄ ̄   / /     ノ.ノ ○ ○ /   l         / 1|! l  |     \    ,イ   !
  ヾニニ⊃ `'∪ ⊂ニ-‐'      /    |         /   !| ‖ |\    \, ' | ‖|

539 :
15年くらい前のスレ見つけて読んでみたけど、その当時からすでに似たようなこと書かれてて笑ってしまった。
この当時書き込んでいた諸先輩方や学生らは今は何をしてるんだろ?

540 :
15年前と一番ちがうのはJISTの登場。
これでSTは根本から変わる。

541 :
この職業で、生きてる人に言いたいことは、
「人騙して食う飯は、美味しいだすか?」

以上

542 :
口腔ケアだけは目に見えて良くなるからやりがいあるわ。歯科衛生士になればよかった。

543 :
>>541
現在の言語訓練の歴史を振り返れば第二次世界大戦に始まりを見つけることが出来るのは知っての通りだけど、患者はみんな若い負傷兵だよね。
失語症の対応をしたシュールらが言語訓練をしたらみるみる改善を見せる層や比較的良くなっていくことは現役のSTなら想像に難しくないよね。だから聴覚刺激法なんていう単純なことを推せたんだと思う。最初は純粋な療法と信じたのだと俺はよく理解できるよ。
それが時代が流れて若者の失語症者はいなくなり、客観的な効果を求められるようになって歯車が狂い出したのだろうね。
いまは築きあげられた時間が既得権益になって、建前を信奉する人が混在することで身動き取れなくなってる。
誰かが先頭に立って医療から支援へとシフトする必要があるよね。
そう思ってはいるけど、難しい。

でも、そこまで厳しい表現しないでもいいと思うんだよね。

544 :
>>543
ゴメン、途中で書き込みした。

だってすごいブーメランだし、つらいじゃない。

545 :
>>543
支援て実はかなり地頭と労力がいると思うよ。
いまのアホSTばかりじゃ支援なんてできないね。

546 :
>>537
喉頭の下垂具合によって必要挙上量は違う
挙上の勢いによっても咽頭クリアランスは全然違う
まず一横指とかいう考え方を捨てるほうが早い

547 :
ていうか一横指はわかるだろ

548 :
お前ら優しいのな

549 :
喉頭挙上はちゃんとしてるのに食道入口部がぜんぜん開いてない人もいるしね。
一般的な検査じゃ全く検出できず、VFVEをやるか直接訓練すすめて肺炎起こさせるか
しないと分からないからタチが悪い。
そういう例を何人か経験するとVFVEできない職種に嚥下任せんなよって思う。

550 :
>>543
失語や高次脳は単位のためにテンプレ的にリハ処方が出されて介入もしてるけど、
運動リハに比べてやって欲しいと思ってる患者家族はかなり少ないと思ってる。
医療側が勝手な需要を作り出してるだけで現実の需要と乖離している感じ。

551 :
>>550
同じことを思っていた。

552 :
うちの病院STがVFをメインでやってるらしい、おかしくね?

553 :
>>552
「らしい」って君は新人さん?

554 :
>>552
普通だろ

555 :
うちの病院STが食事介助をメインでやってるらしい、おかしくね?

556 :
うちの病院STがリハビリ科の電話番とデイの送迎をメインでやってるらしい、おかしくね?

他にも色々とパターンつくれそうだな

557 :
うちの病院STがえん下体操で誤えん予防になるとやってるらしい、おかしくね?

558 :
うちの病院STがめちゃくちゃキモいと言われてるらしい、おかしくね?

…あ、STはオレ一人だった

559 :
うちの病院STが2ちゃんの書き込みをメインでやってるらしい、おかしくね?

560 :
うちの病院STが雑談を訓練のメインでやってるらしい、おかしくね?

561 :
>>559
自虐かな?

562 :
うちの新人STが早くも死んだ顔で病棟を回るようになってる。おかしくはないと思う。
w

563 :
大喜利はとりあてずおいといて、>>552の書き込みの意図がわからない

564 :
STの仕事がVFメインってこと?

565 :
>>497 これって痛いほど分かるわぁ。
単なる自然回復を最大限リハビリ効果としてアピールに必死な奴らに言いたいわ。
そして、ストラテジーとか曖昧で空虚な言葉で延々とリハビリについて語り出す。
周りのDrとかNrsがマジで引いていても気にせず、喋り続けるからね。

もう、こいつらとまともに向き合うのは馬鹿らしいと皆が避けてるだけなのに論破出来たと思い込む。
一番怖いのは、演じてるなら良いが、信じてる連中はもはや新興宗教の集団と化していく。

566 :
やった人は関係なく、やった時間と頻度が全てだから
セラピストを解雇した分介護士を増員してその人たちにやってもらうほうが
ケアの質もあがるしリハビリの量と効果も増えると思う。

567 :
>>566
それほんと

568 :
自分とこの病院、ほんと人手不足。
平日昼間なのに看護介護よりもリハビリがうろちょろと歩いてて多いさまだ。
昔、介護向けに研修の講師もしてたけど特に認知の人には介助方法の工夫で…てことを話してたし他の講師も言ってて介護のテキストにも出てたけど、いまはそんな悠長なこと言ってられなくなった。

569 :
皆さん今後もST続けるつもりですか?

570 :
>>568
どちらかというとその講師の仕事の方が重要な気がする。STとしての知識と経験が役立つんじゃないだろうか。

571 :
でも介護職にガチになられるとSTの仕事なくなるので困る

572 :
胃ろうガンガン造設する方向のほうがよくねーか?

573 :
それはない

574 :
>>572
消極的な選択肢の胃ろうではなく、胃ろうから食へとの積極的な手段の1つとして胃ろう肯定派といえる人たちの文献が目に付き始めてるのは確か。
後は脊椎反射で否定する人が多いことや財源や、適応する人の見分け方とか今後の課題は多いだろうなーと思いながら見てはいる。

575 :
頑として口を開かない人はガンガン胃ろうにしてしまうべきと思う
看護師も介護士も歯科衛生士も言語聴覚士もああいうケースで疲弊しちゃいけない

576 :
胃瘻なんて作る理由ないでしょ。

577 :
いろうなんか作らず

これが寿命なんだなって思えばいいだろ高齢者の拒食は

いろうつくることで延命になってることに気づけ間抜けども。高齢者にはどんどん逝ってもらわないと国が滅びる

578 :
>高齢者にはどんどん逝ってもらわないと国が滅びる

えん下リハに関わるSTの本音はこれ

579 :
おれPTだけど、障害者のほとんどは死んだほうが国のためになると思ってるよ

給料のために働いているだけ

580 :
おれ患者だけど、STは全員死んだ方が国のためになると信じて疑わないよ

惨めに媚びてくるSTウザイだけ社会保障費の無駄遣い

581 :
胃ろう作ろうが作らまいが延命させるのは変わらないだろ
それなら手間かからずチャッチャッと作って繋いどくほうがコスト掛からないと思うけどね。

582 :
数年ぶりに失語の人見たけどわかんねーわ

583 :
STで口腔ケアしないとこあるらしいな
うちなんて口腔ケアしか意味ないと思ってるのに

584 :
極端な意見が多いが、
それがレベルの低さを物語ってる

585 :
じゃあ、さっさとレベルの高いこと書き込めよ

586 :
【上から目線】東邦大看護の横井郁子【横柄】【他人を見下すのが生きがい】
常に人を見下し、上から目線で態度が横柄
PT,OTは敵だと思っている
人を見下さないとやってられない、口も悪い
看護学校からのポン大卒低学歴のくせに見栄を張りたがる
他人の悪口を言うのが生きがいなクソババア
家LABOというおままごとで国から税金をふんだんに搾取している。

587 :
>>584
ASK FOR EVIDENCE

588 :
>>581
こいつ素人かな

589 :
面白くなってきた

590 :
今年PTがたくさん辞めて業務回せなくなったから嚥下リハの合間に
歩行訓練の代打してるんだけどPTの仕事楽すぎてマジで笑える。

591 :
だって散歩じゃん

592 :
まじか
PTになればよかったわ
体育会系のノリまじで無理だけど
リハ全体が体育会系のノリだから今も無理なんだけど

593 :
STスレで始まるPT下げの流れ  
嫌いじゃないw
というか歩行を知らないSTがやる歩行なんて完全に散歩じゃんw単位取っていいのかよw

594 :
平和な時代には世の歪みが産まれやすい。
STも何かの間違いで出現した実態のない資格。

595 :
>>588
プロが来た!!

596 :
>>593
歩行なんて無資格のヘルパーにだって出来る仕事だし、
本来はそういう人達を活用してガンガン歩かせた方が良い。
歩いた時間>>>>>>>歩かせ方くらいの重要度。
今はPT以外は歩かせたら危ないみたいな空気出してるせいで
運動時間が不足しまくってて患者も良くなっていかない。

597 :
https://twitter.com/search?f=videos&vertical=default&q=%E7%8E%8B%E8%9F%B2&src=typd

598 :
おれPTだけど、歩行訓練は介助なしなら散歩だよw

失調がある四肢麻痺80キロの歩行介助はほとんど筋トレw

599 :
嚥下リハだって基本は離床
それができない人や時間が足りない人に代替手段として首の運動させたりしてる訳で
STはこの辺の肉体労働から逃げ過ぎ

600 :
STは、もっと黙ってあ働けのうがき多過ぎ

601 :
それ考えたら、STて各病院に1人から多くて2人で充分じゃね?

602 :
つーかセラピストの分業制がいらないマジで。
一人が患者のリハビリをトータルコーディネートするほうがADLを把握しやすいし、
優先順位をきちんと決めて必要なリハビリが行えるようになると思う。

603 :
ケアマネかねてやればいいのに

604 :
理想論で言えばそうだが人間そこまで万能にできてない
万能な人もいるけどリハには来ない
来てもすぐ見切りをつけてやめる
殆どの人間はバカであまり色々させるとパンクする
だから医療は分業性を推し進めて今の形になった

605 :
みんなのところって胃瘻をつくった状態で入院してくる人に対してSTって入る?

606 :
行きたくない病院行きたくない病院行きたくない病院行きたくない病院

607 :
嚥下困難食が不味いから食べないって人に
どうしたら良いのかな

608 :
まちごうた…

609 :
ああまたくそみたいな1週間がはじまる。

お前らゴールデンウィークの勤務は?俺は
三連休後1日出勤 五連休

俺よりホワイトなやついる?

610 :
>>605
誤嚥性肺炎起こしてるとか診断付けば入る

611 :
YES NOのやりとりもできないような重度の高次脳の人との関わりってどうすればいいんですか?何もできない

612 :
>>611
散歩

613 :
病院側からすれば単位さえとってればいいんだよ
1人の患者にPOSでリハ入って効率よく稼げれば

614 :
>>613 こんな馬鹿げたリハビリが通用するのも、あと数年だと思うが、
天の雷を喰らった後はどうなるのだろうね。リハ業界は?

615 :
>>612
いやー無理やろw吹いたわw
車椅子に載せて外歩いて表情の変化や視線の動きとかから探り探りして、顔を見て貰ったら相手が穏やかになるくらいから意志疎通出来始めるとは思うが。そういった意味での散歩ならわかる(ただし、本物の自発性の低下は除く)。でも、それで単位は取れないから無理やね。

616 :
実習中から思ってたことだけど働き始めて改めて看護師になれば良かったと後悔してる。
入浴とか清拭とか口腔ケアとかもろもろ見てたらぜったい看護師のほうがリハビリ貢献してると思うし、
誰がみても患者さんを良くするのに関わってるからうらやましい。

617 :
仕事を始めると看護師の方が患者に役立ってると思ってしまうよね。
ほんと、健全な考え方だと思う。

と、いうか脳血管の患者なんてリハ適用者が元々少ないんだよ。
適応ある患者だけやれば済む話なのだが、
保険診療というザル制度のせいで病院が金儲けにリハビリを利用してしまった。

618 :
私が会ったSTだけかわからんが、
結構ずけずけ介入してくる人いた。
仕事に対してだけでなく、人としてもというのか。
さらっと失礼なこと言ったりして。
常にいる病棟スタッフより関わり方も短時間なのに、そこまでする必要あったの?みたいなことも。
ま、色々でしょうが。

619 :
>>618 STの仕事は空気を食べるような実態のない仕事なので、
その仕事で生き抜くSTっていうのは、所謂憎まれっ子しかいない。

まともな精神ではSTの仕事は務まらないっていうか
殆どペテン師のような仕事だから、
何年もやってるSTの殆どは突っ切ってる人じゃないと無理なんですよね。

ま、周りの職種の人達には迷惑を掛けてると思います。すいません。

620 :
STになんで学士が必要なのかわからない
大学で4年間みっちりならまだ分かるけど学士なら文理も専攻も何も問わず2年でなれるって
プライド高いクズそのものじゃ

621 :
>>615
その返しがアレ…まぁいいや。

622 :
相談してきたからアドバイスすると「ちがうし!」となぜか否定してきて頓珍漢な反論を必死でしてくる。じゃあふんふんと傾聴したら「ていうかどう思うのか聞いてるし!」とイライラしながら意見がないだの知識がないだの文句言ってくる。
これ、STに多いね。

623 :
STだから仕方ないよね

624 :
三人寄れば文殊の知恵と言われるけど、STに限ればそれはない。
STが三人いたら誰かをハブにする。
二人なら足の引っ張り合いがはじまり、一人ならますます偏屈に磨きがかかる。
STをこじらせるとどーにもならないね。

625 :
OTが嚥下に口出ししてくる。
骨盤が〜とか姿勢が〜とか色々と。
原因を突き詰めて改善させるのがセラピストなんだからと説教された。
自分の考えを話せばやりたくないの?と言われるし。
説明下手が原因なのは分かってるけどさ。
止めてたのに栄養士と懇意だから勝手に食事出し始めるし。
自分はいらない存在なんだと思う。

626 :
うん、いらないね(^^)/

627 :
STってやはりいらない?

628 :
>>627
もしかして今知ったの?

629 :
虚しい

630 :
それでもSTなら…!
STならきっと何とかしてくれる…!

631 :
子供だましみたいなことやって訓練なんて呼ぶのがアホらしい
辞めて他の仕事探すにも苦労するな

632 :
必要な仕事はSTとしてあるが、絶対必要な患者はごく少数。
その人達だけ相手にすれば、ST=虚しいは解消するはず。

とりあえず、養成校の統廃合。入口減らせば、余計な事を考える事がなくなる。

633 :
STは言語を使うということで知的なイメージに憧れてSTになろうと決めました。

634 :
>>632
それ。

635 :
SNSや知恵袋とか見てたら頭悪すぎる奴がどんどんSTなってるのがよくわかる。
こんなのST免許をだしたらダメだろ、てのがゴロゴロいるからな。

636 :
>>625
透明人間を思い出した。
自分が透明人間になって存在を消しても、もあろうことか世の中はまったく変わらず何事もなく誰しもいつもと同じ日常をすごしていることを知ってしまったて話し。

637 :
>>632
絶対必要な患者に絞ったらOTだけで回せちゃうから本当にST要らなくなる。

638 :
>>636
俺は30代未婚一人暮らし、実家とは音信なし、よく会う友達0、空白期間多しって感じなんだが
もともとそういうもんだと思って生きてるよ
まあ俺が消えたら彼女くらいは悲しんでくれるかな

つーかみんな承認欲求強すぎなんだよ特に現役組

639 :
何かしてやろうと思うからなおさら。あくまで金のためと割り切って粛々とすれはいいのに。
あと>>625は舐められてるからてのもあると思う。つまりキャラの問題。
大したことしてなくてもハッタリと営業トークとベテラン風でなんとか誤魔化しきれないんだよ。
自分も新人の頃はそーだったけど>>625がある程度のキャリアある人ならどーしようもないね。

640 :
以前も書いたことあったけど、自分がまだ若手だった頃は嚥下なんてまだ発展途上で誰も見向きもしなかった。
臨床しながら試行錯誤しながら知識を身につけ方策練ればよかった。結果、自分が一番嚥下に詳しいポジションでいることができてる。
でも、今はPTOT や栄養士で嚥下に詳しい人はいくらでもいるし看護師には認定とってる人多いからね。
一方のSTは未だに嚥下のカリキュラムは不足してるし、免許とっていきなりハードル高いこと求められるから、今の若い人たちはほんと大変だと思うよ。
しかもSTの数は有り余ってる現状…。

641 :
>>639
この世界、新人(ぽいやつ)は不利だよね
俺はSTになってから前職よりだいぶキレてるよ

642 :
>>633
ほうほう。毎日パタカラ言って知的なイメージを深めてくれ。

643 :
>>641
自分も性格変わった(ていうか変えた)。
舐められないように怒るべきとこは怒ってみせるようにしてる。
この仕事は舐められたら終わりだとつくづく感じてる。

644 :
>>641
今どき新人てのは出遅れてる感するね。

例えて言うなら…
糞田舎の学校に転校生してきた東京の子みたい。
「東京から来ました!」なんて言うと、鼻を垂らした糞田舎の子達は「東京だすげー」「芸能人見たことあるべか?」「さすが東京もんだべ着てるべべからして違うんだべぇ」なんて一躍脚光浴びて注目されてたのが昔。
今は「東京から来ました!」と言っても「あ、そう」「僕も東京出身だよ」「僕も世田谷なんだけどさ」「私は産まれも育ちも港区なんだけどあなたは?え!?多摩なのw」みたいな感じ。

645 :
新人の頃、『かめはめ波』が使えると自己紹介したら
周りからも『オラもつかえっぞ』とか『ドドン波の方が威力は↑』とか。

でも、それって漫画の話だよねって。STの言ってる事は現実的じゃない。
空想の中のスター、それがSTだよねってST歓迎会で言われたのが10年前。

その時は先輩方の声にガッカリしたけど、今はそう思う。

646 :
どうしたらベテラン風の慣れてる感とか物怖じしない感を出せるの?

647 :
まぁ嚥下もこのままいくといつかはST領域から消えるだろうけどね。
嚥下リハビリも間接訓練で有効なのは離床の体力作りしかないって判明してきたし、
食事評価や直接訓練も今はVFVEが気軽に行えない病院が多数で手探りでやらざるを得ないので
なるべく嚥下に詳しい職種=STが中心にやっているけど、
これもVFVEできるような環境になれば看護師やPTでぜんぜん回せるようになる。

648 :
なんか、stじゃない書き込み本当に増えたな。
言ってる事が、素人。

でも、分かる気もする。
PTからみれば体力使ってないし、個室だし、文化系だし、年寄り多いし、無駄に高学歴多いしね。

649 :
>>646
職場にどうしようもないアホ数人はいると思うから利用する
超自己中なベテランオバナースとか高次脳脱抑制じいちゃん患者とか
そういう人がやらかしたら直接怒る(あくまでフリね)姿を見せる
怒らない人というイメージを払拭するだけで結構変わってくると思うよ

まあクソ野郎はそれに新人や学生を利用するんだけど

650 :
>>649
さすがに患者はどーかと思うが
しかしそれが正解だな。
職場の飲み会でセクハラしてる院長に「ダメです!」とはっきり言ってあとは「まーまー」などといって誤魔化してた、いつもはボーとしてる技師さんが次の日から一目おかれるようになった。

651 :
ちゃんとした知識と技術を身に付ける事です。
見ている人は見ていますよ。

『かめはめ波』ではダメです。
周りも『オラもつかえっぞ!』って言われますから。

652 :
神戸與三野禎倫不倫

653 :
>>651
この場合周りも『オラもつかえっぞ!』って言う状態にSTがなってるのがかなりやばい。
というかその例え引用すんの止めよう。

明後日からGWだっていうのに気が滅入った。

654 :
超サイヤ人(医師)からしたら次元低すぎて笑われる

655 :
たった2年でなれるのに張り合えると思ってたのか?

656 :
>>654
隣の芝生は青く見える。

657 :
かめはめ波の威力ってどれくらいだ?

658 :
ST辞めたい人にアドバイスください

659 :
詐欺師で偽善者面のSTに心酔する人間は、
元々STじゃなくても新興宗教を信仰する人と同じ思考の方達です。

ST辞めたいってのは、真っ当な人間の心を持っている証明になると個人的には思います。

STをやってる人間は特に取り柄のない人達だから、
ST以外の仕事でSTの給与を弾き出す事は残念だがおそらく出来ない。

ST以外の仕事でSTの給与を越えられるのなら辞めていいでしょう。
あるいは、お金以外の何かを得たいならSTは辞めてしまいましょう。

*残念ながら仕事に対してのアドバイスはありません。それがST。。。

660 :
大型もしくは中型免許取って運ちゃんでもやれば?

661 :
かめはめ波ってSTっぽくないと思うね。
きっと気功法の方が適切。
何か言葉で訴えかけて力に変えるエネルギーを持ってるのはSTしかいないと僕は思うね。

662 :
何を言ってんだ?
オカルト信仰みたいなこと言うやつが出てきたな

663 :
>>656
それどう言う意味で言ってんの?
医師が隣の芝生とか頭沸いてる
隣の芝生じゃなくて天空の城ラピュタだろ

664 :
ラピュタなら以前は地上世界(医師)よりも優れた職業になってしまう。
またラピュタはその優れた文明国家であったにも関わらず、内部分裂して時を失った。

ST協会は分裂している訳でもないし、分裂しなければ発展した訳でもない。

ま、6年制の大学院教育にしてVE・VFを行えるようにすれば、ラピュタ扱いも可能かもしれないね。

665 :
根拠に基づかない空想科学……あはは、何にでもなれるぜ

666 :
気功法があるんだから医者よりも優れているのさ。

体中の『気』を胸腔に込めて声帯を振るい放たれる
言葉の数々に患者は驚嘆し、言葉を失い思考能力を停止させる。

訓練室を出た瞬間に顔は安らぎを覚えて、ほほ笑む患者を俺は何度も見てきた。

667 :
ガンダムに例えると?

668 :
>>667
ヅダ

669 :
脳トレでしごいてやれ! 認知機能低下を食い止めるんだ!

670 :
訓練とか治療っていうよか支援って表現の方があってる
養護学校の教諭みたいな、足りないところを補てんしたり代替案考えて本人や家族の不安を減らたり生きやすくする

671 :
>>669
認知症による認知機能障害に対してなら
 →完全な空想科学

672 :
>>671
せやな

673 :
ここもPTスレ並みにレベルが下がったな

そしておR

674 :
>>673
そしてさらにおR

675 :
>>671
認知症のリハビリで効果的なのは回想法くらいだと聞いた
だから、指示箋出そうになったらリハ断ってる
意識高い系のSTは何のリハビリやっているんだろうか

676 :
お前らゴールデンウィークなんだから 楽しめよ

ちゃんと休めてるか?

677 :
嚥下の評価ができるSTになるにはどうすればいいですか?

678 :
>>677
養成校に行って国家試験に合格する

679 :
>>677
嚥下評価できるSTっていうのがそもそも幻想だよ。
VFVEを扱えない以上、STには嚥下評価はできないと思って臨んだほうが良い。
STが絶対に誤嚥してないと確信できる患者は他職種がみたって分かるし、
他職種が誤嚥してるか怪しいって患者はSTがみても同じ印象にしかならないし、
そういう患者はVFVEやらない限り誤嚥してるかどうかなんて本当分からない。

680 :
STの仕事に対する疑問や愛着の無さと、それでも患者さんには誠実でありたいという気持ちの板挟み。医者ならここらへんのバランスが取れるんだろうな。あーあ!

681 :
あほか VF,VEなんかやってもわからない奴はわからない

そんなことより ゴールデンおウィークエンジョイしろ 明日で終わりだぞー?

あ もしかしてゴールデンウィークなんかない人ばっかりなのか?

かわいそ

682 :
カレンダー通りに1.2日は出勤した
来年はカレンダー通りでも10連休だよ

683 :
>>681
これ考え方として逆なんだよなー
わかる人はわかるから有用なんだよ

ちな、カレンダー通りの休み
最終日で嫌になる

684 :
>>681
訪問歯医者が喉に聴診器当てて嚥下音聴いて「誤嚥してません」って言ってたのをテレビで見たことがある
そんなもんだろうな

仕事行かないと暇だな 適度に動いていた方がいい

685 :
連休最終日鬱

686 :
あえて難しいことやってますアピールはマジでうざいわ
嚥下なんて飯を食わせりゃいいだけの話だろ。

687 :
ほんと、そう思う。
ウチのSTにも1人やたらと嚥下について語る奴いる。
カルテも他職種みたら困るようなカルテの書き方。

688 :
>>686
それリハビリ全般に言えることだけどね。
医師業務、看護業務とは違って無資格の人達がやったって
罰せられないレベルのことしかしてないし出来ない。

689 :
嚥下の評価じたいは素人目でもわかることを根拠をつけてくだけ。vfveもその根拠の一つでしかないだろ。
そこにSTの技量がはさみこまれる余地は無く、あえていえばわかりやすく説明したり根拠の筋道を立てるのが技量のあるSTだと私は考えてる。
その後、長期的にフォローしていくにはコーディネートや環境設定をうまくできるSTが腕のある人だなと思う。

690 :
機能訓練さん「え、お呼びじゃない?でも、お前毎日機能訓練して単位取りまくってるじゃん。ツンデレかよ?」

691 :
STでレベル低いやつはやばいよな
食事介助で誤嚥させまくって、落ち着いたらまたぐいぐい食事をおしこませてた
そして患者さんは肺炎になり、なくなりました
家族はこのSTを訴えるべきだわ

692 :
そーゆーお前も同じレベルだろ?

693 :
かといって一回咳嗽あったくらいでビクついてもダメだし、認知症だとグイグイ食わせたほうがいいこともあるし、その人がやったせいで肺炎なったとも限らないし、そもそもその肺炎が誤嚥性なのかもわからん。
つまりはそーゆーことだ。
STやってたら暗黙の了解くらいわかるだろ?それとも>>691は新人か他職種かい?

694 :
食べられる人を食べさせなくしてるのがレベルの低いSTだと思う。
まぁ病棟が力もってる病院で病棟が反対してるとかだと難しいのはあるけども。

695 :
>>694
自分とこそれ。
病棟から反発されるケース多いな。あきらかに人手も足りない。病棟やドクターへのソンタクだ。

696 :
こちらとしては病棟にお願いする立場だから協力得られないと進められない。
覚醒にムラがあると食べられる時間はバラバラになるし配膳の時間との兼ね合いも出てくる。介助技術も必要だしね。
本格的に食べられるてことになるにはクリアーしなきゃいけないハードルが多すぎる。

697 :
ここの人達ってなんだかんだでst職大好きだよな
俺はもう嚥下も失語も興味無しで転職活動中だわ

698 :
興味はないが嚥下は怖い
食べられる人を食べさせない、ってあるけど食べられる人と危ない人の区別つかない

699 :
嚥下なんてできることならやりたくねーわ

700 :
愚痴も全て仕事だもんな。STスレだから当然だけど。

701 :
これができたら食べられる!て客観的なものないからねぇ。
色々と評価してそれこそ造影までとっても実際の食べるとこにはつながらないし。そこから経口させるには結局は経験と勘と体制(マンパワーや食事の美味しさ)による。
嚥下障害の多くをしめる栄養不良やボケボケの人や意欲ないひとなんて嚥下どーこー以前の問題。
しかも今後は窒息は当然として誤嚥させて全身状態悪くしたら因果を問わず訴えられるリスクもある。
そのリスクを回避させてくコーディネーターとしての役回りでSTがいるとしたらあまりにも非力だ。
こんなの誰が好き好んでやるんだよ‥

702 :
しかしこんだけ侵襲性のあることやるのに、最後は度胸てのが笑えるわ。

703 :
>>698
区別がつかんというか境界の人が多いから
今日は食べられました
でも明日は?
VFだって誤嚥判定として使うならその時食えたという証拠にしかならない

704 :
誤嚥の有無なら頸部聴診でよくないか?
>>703
vfなんてその時だけてのはずいぶんと昔から言われてたことで何を今さらて気はするけど。
しかも誤嚥する人に造影剤使って誤嚥を確認するてのも倫理的にどーかと思うわ。

あと摂食機能療法算定するのにvfve撮る場合、そのとき誤嚥が確認できなかったらどーなるんだろ。だれかわかる人いる?

705 :
嚥下嫌だよ
さっきも担当の患者が朝食で誤嚥したとかで電話かかってきて当直医が食止めしてた。
朝から主治医の指示仰ごうにも電話ちながらないし(どのみち「STに任せるガチャッ」だけど)病棟からは早く決断してくれ!だし、退院間近だから食事とめたら後から主治医やPTOTから何で止めたとクレームくるパターンだし‥
そもそも誤嚥の程度もわからないのに病棟は食事止めろ圧力。
こんなのばかり。もうバックレようかな〜

706 :
むせようがお構いなしにガツガツ食わせるSTの食事介助後に患者が嘔吐しまくって大変だった
みなさん、アセスメントはしっかりと

707 :
最近新患が球麻痺祭りなんだけどなんだよこれ
流行ってんの?

708 :
>>706
ムセと嘔吐は関係無いのにねぇ

709 :
>>706
アセスメントお前が出来てなくね?
むせと嘔吐が関連するソースくれ
それとも印象で語ってる?

710 :
球麻痺って弛緩性麻痺でしょ
んで球麻痺の嚥下障害といえば食道入口部開大不全でしょ
つまり上部食道括約筋の弛緩不全でしょ
なにかしっくりこなくね?
なんで弛緩性麻痺起こす球麻痺で弛緩不全が原因の嚥下障害が起きるの?

711 :
>>704
誤嚥がなくても嚥下機能の低下(咽頭収縮が弱い、咽頭残留が多いetc)が確認できれば良い。

712 :
>>711
vfで収縮の弱さてわかる?
‥つまりはvfveとれさえすれば何でも算定できる、てことか。
これは摂食機能療法の改定も早いだほうね。
>>710
球麻痺の嚥下障害の特徴ていわれてる「食道入口部の開大不全」てほんとにそうなのかな?と思う。
だって、食道に送り込むには@食道入口部が広がる、のと同時にA上から圧縮圧送、が必要だろ?
この上からの圧縮圧送が弱いからそこに食塊が留まっちゃう(もしくは食道入口部が関知しない)のかな?と常々考えてる。
そもそも普通の嚥下障害でも梨状陥には引っかかるわけだし。
いずれにせよ、テキスト通りの嚥下障害の区分には疑問持ってる。
誰が偉い人調べてほしい。
>>709
新人かたまにしか嚥下やんないSTなんだろ。

713 :
697うるさい

714 :
>>709
終末期で点滴のみの患者に大量に食べ物を流し込んでいたんだ
なぜ終末期の患者にそこまで食べさせるのか
医師の指示はおやつ程度ならだったのに
その数時間後から嘔吐して大変だったわ
そのSTは病棟でもやばいやつと噂されてる
他のSTは優秀だけど

715 :
>>714
なるほど。
でも、それってむせたから嘔吐とは関係あるの?

716 :
>>712
これから摂食機能療法はとりづらくなるよ
>>714
そこまで書かないとわかんねーよ

717 :
>>710
開大させるときに筋パワーいるからでしょ

718 :
アナルと一緒。
力を入れて開かなきゃすぐに閉じて抜けてしまう。
最初はその都度、しっかり拡張しなきゃ大変だけど、コツさえつかめば太いのでもすぐに受け入れられる。
あとは挿れてもらうタイミング。もちろん相性は大事。
難しくないから
みんなもやってみてくれ(^^♪

719 :
アナルセックスはすると膀胱炎になるからな
彼女が

720 :
咽頭収縮なんてVFではわからないんだから嚥下圧検査も他覚的検査に入れてもよかろうに
今の嚥下圧検査は名前だけで嚥下圧計ってないけど

誰だったかJMSの舌圧計の先端を尿道バルーンに付け替えて嚥下圧検査器作ってたよね
あれならバルーン訓練のついでにうっかり嚥下圧が測れてしまったからカルテに書いたという呈で検査できないものか

721 :
後悔を超えて
この仕事が限界になってきたんだが

722 :
>>721
まさにこのスレにぴったりじゃないか。
愚痴っていいんだぞ。

723 :
愚痴る余力があるなら口腔ケア十人追加な

724 :
嚥下で著名な某STが「嚥下造影の所見で『咽頭収縮が〜』なんて所見みたら嘘だと思え」て講演で話してたの思い出した。
確かに学会の作成した造影評価の項目とか読んでも曖昧で突っ込みどころ満載。はっきり言ってわかんねーよ。
以前にもココに書き込んだことあるけど造影検査て、これまでの評価と見立てに対する答え合わせみたいなものだと思う。

725 :
給食の配膳ミスなのになぜかSTにクレームが来る

726 :
ワイも食べれる人(楽しみ程度でも)を食べれないと評価してしまうSTのがレベル低いと思うで

ちょっとムセたとか、残留してるとかですぐやめとこうとか誰でも出来る判断だしな

727 :
こんなとこで愚痴が出てるのもぜーんぶ協会が悪い
時代の変化についていこうとしてないでしょ
方向性も示さねー

この10年くらいでのSTの成果ってなによ
何も変えられずSLTAとか今でさえ時代に即してないのに50年とか100年たっても更新しないで同じの使い続けるんじゃないの?

728 :
>>726
(楽しみ程度)てのは病棟が嫌がる。あと医師が止めちゃうの。
そして楽しみ程度でも食べることが楽しみには思わない人もいる。
好きなもの食えと持ち込み許して事故したらどーなる?責任とれる?家族がもってくるたびに毎回呼び出されてチェックできるか?
そもそもそれは在宅か施設でやることで医療では緩和など例外を除いて医療としてやることか?
楽しみ程度の食事とはいえ、簡単にはいかない。

729 :
ここをずっと読んでて思ったけど勘違いしてる奴いるな。
改めてST法きちんと目を通せ!。
確かに医師はSTに丸投げで食開始・食止めもSTがやってるのが現状かもしれないかもしれないが、あくまで『医師の指示のもと』だろ。医師への進言助言はするが決めるのは医師。
安易な食止はいかん!と風潮があるけどそれは医師同士の話だろ。
食事に関する決めごとが医師から丸投げされてるから勘違いしちゃう奴たまに見かけるけど痛い思いするぞ。

730 :
まぁそうだわな。
実際必要なのは医師や病棟側の空気を読んで動かざるを得ない。
チーム医療とか本当は患者を向いてるんじゃなくて病院側を向いてる非常に内側よりのもの。
その中でSTなんぞ無力すぎるわ。

731 :
楽しみ程度の食事て表現にもひっかかるんだよなー。表現の仕方かもしれないが“経管併用”とかならわかるけど。

少しくらいなら食えるならなんで経口摂取いけないかといえば、食事意欲が低いからかリスクあるからだろ?
前者なら好きなもの食えばQOLの点でも機能維持の点でもぜひ食べてくれとは思うけど、それ医療のすることか?百歩譲って直接訓練としての経口だと思う。在宅か施設とか緩和でやれよ。持ち込み食ならリスク管理として甘いと思うわ。
じゃ「楽しみ程度の食事は可能です」と毎回毎回ゼリー出してりゃ患者ら楽しくないだろ。
後者なら、それは食えるとは言えいな。

732 :
病棟がなぜ楽しみ程度で嫌がるのかわかるか?
仮に楽しみ程度で誤嚥、嘔吐、痰の増加などにつなかったら尻拭いはナースだからな

733 :
>>724
なにをもって咽頭収縮とするかハッキリしてなくて曖昧なところはあるけど
舌根後退運動に伴う咽頭腔の狭窄化を指してるならVFでハッキリわかる。

734 :
>>727
未だに聴覚とか手話を学ぶとかアピールしてる養成校あるけど。
あれ見て誤解して養成校入る子多いだろうし相当罪深いぞ。
かといって実際の業務は説明つけづらいけど。

735 :
この業界(医療福祉)である程度の権威持ちたいんだがなんか資格とるかなぁ
いいのある?
協会でのし上がるとかはくだらな過ぎて食指が進まない
現場は任せて病院や地域の環境コントロール側に回りたい
一応それなりに学力はある方だと思うが流石に医師弁護士とかは無理
金もない
ケアマネやケースワーカーに少し興味ある

736 :
720のゴミ感がハンパない

ケアマネ、ケースワーカーごときで権威とか頭おかしいんちゃうか

737 :
極端に捉えてるけど頭弱いんか?

ある程度の権威、でいいんだよ
少なくとも俺の数年の経験だとリハドカタよりは中央に近いように感じたぞ

結局施設や病院の経営方針に口出せるようなところにおらんと一生雑魚のままで終わる

当然資格だけじゃダメだとは分かってるぞ

738 :
>>737
国会議員

739 :
>>737
笑えるなぁ

じゃあ資格取って出直して来い
現場が嫌なだけじゃねえかよ

740 :
>>735
県のSTになればよくないか
リハビリ支援センターとかで先輩が働いている

741 :
>>739
お前典型的なゴミSTだな
>>740
それもありかと思ったが、なんか今よりぬくぬくしてそう

742 :
>>741
公立病院ではダメだな
何かこのまま一生現場で働かされそう
県とかに出向したいが難しい 採用試験も年齢制限で無理だ

743 :
男は現場嫌いな人が多いんじゃない。
特に途中で始めた人は。
元々、興味薄いし、訓練とはいえ患者の面倒をみるのが嫌なのだと思う。

俺もそうだから>>735さんの言う言葉は安っぽいけど、ある意味本音かもね。

744 :
STさんは大卒なら1年で資格とれるんよな?

745 :
>>744
最短2年だな

746 :
>>743
訓練に確かな効果がないから嫌なんだが

747 :
本音だよ
つーか現場が嫌で何が悪い
そういうスレだろ

748 :
今どき自治体採用なんてありえないわ
知り合いのPTが独法になるとき、独法職員か本庁勤務かを迫られたらしく本庁勤務選んだらしいけど、普通に公務員してる。

749 :
>>742
出向て意味知ってる?

750 :
STこじらせると>>735みたいにひねくれるんだな

751 :
お前は何でこのスレにいるんだ?
現状に満足してるなら適当な学会でSTマンセーリハマンセーしてればいいと思うんだが

752 :
他の業種に転職すりゃーいいだけの話だろ
ブラックからややブラックにうつるだけで中身は変わらねーよ

753 :
今、時給千円の介護職として 働いています。
今日、st のオープンキャンパス に行ってきます。
2年制 だけど 来年から 3年制 に移行予定 の学校
このまま、介護職 を続ける事に 不安を抱いている 今日この頃

754 :
>>753
STなればさらに不安を抱けるよ!

755 :
とりあえずウンコと夜勤からは逃げられるよ

んで、STになって今度は何から逃げようか?

なんてね
まあ、給料も多少は上がるね

おすすめは看護師
つぶしがきくから

756 :
介護士の方が患者にとってはダイレクトな存在。
あと、STはキャラでしょうか。
きっちり細かく、患者に余計な無駄なお節介を出来る人が向いてます。
みみっちい奴が多くて日々疲れます。
仕事仲間と飲みに行ったり、愚痴を言いあったりする事はご法度です。
患者は貴重な勉強道具。そんな人達を愚弄してはいけないからです。


あと最後に、養成校は必ず、求人倍率10倍っと言ってきますが、
他の学校にも求人を出しているので、真っ赤なウソです。

時代はSTを求めてるって言ってくると思いますが、
養成校が生徒募集しないと経営が成り立たないので生徒を求めてるだけです。

以上

757 :
2年制の養成校ってどこも定員割れしてるよね

758 :
いや、3年制のが定員割れしてるよ
2年制は結構入試難しいとこ多いよ

2年で合格しなきゃいけないから詰め込みだし、2年間結構きついし

759 :
定員割れしてないところなんてごく僅かなんじゃない?
潰れた学校の話はあまり聞かないけど内情は火の車のとこが多そう

760 :
>753 です。詳細にお話しすると、フルタイムで工場勤務をしている非正規 です。
工場は、やり甲斐がありません。
副業みたいな感じで、介護職 のバイトをしています。

1 来週は、看護学校のオープンキャンパス に参加します。
何故、大卒向けの 看護 の2年制 は、聖路加 だけなのでしょうか?

2 ST 電車で90分 の所の新しい学校 (2年制 あり )か、電車で30分の、3年制 に
なる予定の 学校 → 両方 検討しています。

3 ST 及び ナース 共に 、卒業後の就職先の際に、年齢制限 とか
あるのでしょうか?

どなたか 、教えて頂けませんでしょうか? お願いします

761 :
>>752
出たーSTって感じのクソ世間知らずな回答

762 :
文章の書き方から底辺臭を感じる

763 :
>>760
40過ぎても就職はできる
看護師の方が就職は優位だ 定年まで現場ST続ける自信はない
けど、看護師は定年後再任用で65まで働いている人は多い

764 :
STどうしの足の引っぱりあい

765 :
年齢制限は普通にあるとこ少なくない
公立急性期は明記してなくても実際にはあるよね
小さなクリニックは一人職場だから年齢関係なく未経験者はあまり雇わない
100床未満の回復期は歳取った新人にも寛容
勉強会と発表大好きな人じゃないと辛い

766 :
>>762
お前は底辺じゃないの?

767 :
>>760
@看護学科で3年以上の履修が必要という条項が撤廃されたのがつい最近なことと、
勉強時間少ない2年制の学生は大学の国家試験合格率を下げる可能性が高いと見られてるから。
聖路加は学生数と教授数の関係で2年制の学生に対してもフォローできる余裕があるし、
新制度にたいして一番最初に乗り出したという外部アピール目的でやってる感ある。
来年は初の2年制の卒業生が出るけど国家試験合格率芳しくなかったら聖路加もやめるかもね。

A2年制のほうが絶対良い。
特に看護師と揺れてるなら3年制いくなら絶対に看護師。

B看護師は都市部でも地方でも新卒中途を問わずまず就職できる。
というか病院一つとっても看護師を募集してない病院って存在しないんじゃなかろうか?
STは都市部ならとりあえず就職先あるけど多くから選ぶより空いてるところに滑りこむ感じ。
地方になると年齢制限以前にST求人がないところがザラにあるので都市部に出るしかない。
あとはST学校卒業後の新卒枠で就職先見つけられないってパターンは少ないけど、
そこからの転職となるとそこそこの経験年数ないとどこからも断られるっていうのはある。

768 :
学校の教員とか平気でウソつくから学校説明会でだまされないように

だいたい教員なんて現場から逃げた奴ばっかり
あとマウント厨
学生相手に調子こきたいだけ

769 :
マウント取るのはリハの職業病だろね
そうならんようならんよう毎日自分に言い聞かせてる

770 :
業務の中で助長される面もあるけど業界として推奨してる雰囲気さえあるね

771 :
互いに厳しくして切磋琢磨する業界、みたいにね
実際には新人や雑魚同僚、学生にしか厳しくしなくて草
同僚や看護師は怖い人にはペコペコ、優しそうな奴は舐めきるアホばっかだからマウントとって従わせる
患者にせよ弱ってたり立場弱い人が多いからリハに拒否的な場合下手に説得するよりマウントとってやらせた方が早い

772 :
ベテランSTが技術や知識でマウントとれるの相手ってせいぜい3〜5年目くらいまでだもん
そっから先は20年選手だろうとそこまで変わらない
体力や外見、辛抱強さや可愛げで見れば若いセラピストの方が優れてる
何より耳だ
30超えれば聞き取れる音の成分はどんどん減ってく
構音の患者の喋ってることがわからなくなっていく
中年に入ったSTのやることなんて若い奴に反乱起こされないようにマウントとって回るしか無い

773 :
10年以上やってりゃみんな一緒

774 :
地方の求人は絶望的だからね。
都市部ならまだなんとか見かけるけど。
ハローワークで資格コード入力しても地方は何年と求人し続けてるブラックで有名なとこばかり。

775 :
>>774
つーかST自体が回復期病院ありきの職業だからね。
回復期病院の数が少ない地方にいったらそりゃ求人なんかないわな。

その回復期病院も年々国からの締め付けが強くなってきてるし、
これから回復期廃止に乗り出したり算定単位数を減らしたり丸めにされたりしたら、
真っ先に言語聴覚量が削られるだろうからSTの未来は相当暗いと思う。

776 :
回復期のSTて何するの?

777 :
みんななんでこの仕事続けてるんですか?

778 :
>>776
何もしてない
認知症の婆さんに延々塗り絵と間違いさがしさせてる

779 :
あさーい知識でガミガミ後輩いびって萎縮させてる阿呆なST やめちまえ

780 :
人間関係がつくづく嫌になる
スタッフの数が多くて息が抜けない
ひとり職場うつれるほど経験も度胸もないし完全に詰んだわ

781 :
本当に後悔している
一般企業はどんな感じなんだろう、いい歳して経験がないからわからない

782 :
>>778
社会にとって何ら役に立たないことやってんだな
どっちがリハビリうけてるのかわからないな

783 :
5月12日の看護の日を前に「人手不足で厳しい労働を強いられているということを書け」と大人の事情でアンケートに記入した
看護職員の実態が明らかになりました。
 やりがいという奴隷労働を感じながらも、仕事をやめたいと思っていることにさせられている看護師が、7割を超えることがわかりました。
 11日射水市の真生会(しんせいかい)富山病院で開かれた『ふれあい看護体験』。
 会場には朝からアイプチをした身長150-155cm前後のおかっぱ頭の女子高生たちとシングルマザーが盛大に訪れていました。
 5月12日はイギリスの看護師『ナァィトゥンゲェイル』の誕生日にちなんだ『看護の日』。
 真生会(しんせいかい)富山病院では毎年この『看護の日』を前に看護への理解を深めてもらおうという建前で
無料の健康相談を大人の事情で開いているのです。
 血圧測定や血管年齢の測定のほか認知症のチェック。
 そして、年をとるとキニナル生活習慣病などについて看護師が真生会から支払われた給料で教えてくれます。
 「普段どうしても限られた時間の中でたくさんの患者さんの診察や糞尿の世話をさせて頂いているので(ゆっくり患者さんと話せる)
貴重な数少ない機会として毎年行なっています(と言うように上から言われました)」(真生会富山病院の看護師・梅田加洋子シングルマザー)
 調査を行ったのは、県医療労働組合連合会で、看護師の労働実態について、県内4つの病院で働く758人から回答を得ました。
 調査結果によりますと、▼慢性的な疲労を感じている看護師は74.9%、▼健康の不調を訴える看護師も35.6%で、前回2013年の調査と当然大きな変化はなく、
県医労連では、「最近、看護大学などが山ほど出てきて代わりの新人はいくらでもいるので何の問題もない」と指摘しています。
 看護師の勤務時間は、3交替の場合、例えば、朝8時半から午後5時半までの『日勤』のあと、深夜0時半から朝9時半までの『深夜勤務』と勤務と勤務の間隔が8時間に満たないシフトがあります。
http://www.tulip-tv.co.jp/news/detail/index.html?TID_DT03=20180511170613

784 :
学校の先生はSTは夢のある仕事だと言うけれど、じゃあなんで臨床現場にいてないのかな

785 :
>>781
ずっと病院で働いてたらこう思う人結構いるみたいね。

786 :
一般企業もそんなに変わらん。

787 :
>>753
その不安すごくわかります。
事務職からSTになった自分から言わせてもらうと、断然看護師の方が良かったです。
看護師はつぶしがきく。就職先に困ることはないかと。STはこの先長く働けるかどうか不安です。
回復期ですが昼休みはほぼなく、発表しろ研究しろとうるさく言われます。勉強がすきで、永遠に勉強していけるならSTでもいいんじゃないかと思います。

788 :
>>782
STの科学ではこれで認知症の進行を防止出来るんだよ。意味のないリハビリはしないってバイザーや先輩から言われまくった経験あるだろ。
だからST的には意味があって有意義なリハビリなんだよ。ただし、STの中だけではな。

789 :
>>787
回復期は患者の方を向いてないね
勉強会や発表が本業に見える

790 :
ICUで言語聴覚士はなにしてるの?

791 :
>>790
スポンジブラシ持ってウロウロしながら、アラームが鳴ったら瞬時に「看護師さーん」と呼ぶ仕事。

792 :
>>787
永遠に勉強出来るような人ならSTにならんて…w

793 :
でもたまにいませんか?
発表ばっかりしてる人。そういう人に限って、論点ズレてたりする手に負えない系。

794 :
たまにどころかSTはそういう人だらけでは

795 :
>>787
社会人からの看護師ですが、職務内容はよくないですよ
仕事は汚い、危険なものもあります
ただ、つぶしがきくのは正解かもしれませんが
将来は産業看護師や保健師になりたいですが、なかなかの狭き門です

796 :
どの仕事でも付きまとうのは人間関係ですね。
新人いびりが卒業してもその次は経験者同士のマウント合戦があったりね・・・。

売られた喧嘩を買うか聞き流すか。正解のない答えに、その時の気分で向かってしまうと、
相手と同じ土俵に立ってしまうし、本当に難しいなと感じてます。

調整役がいると場は和むが、その器量を持ったタイプの人って
学生時代から思うけど、STには殆どいないよね。

看護師と違って人数が少ないから喧嘩を始めると精神的な体力は失うけど、
最近は個人的にはもはや全面戦争を楽しんでいる。

797 :
>>796
ムードメーカーとか調整役だとこの仕事は精神病むよ
結果変な奴らしか残らなくなる。

798 :
??  教えて下さい。 この職種 は、「  どの程度の コミュニケーション 能力 」
が求められますか ?!

799 :
ここにいるやつらは信じないから救われないんだよ
信ぜよ、ならば救われん
これ。これがないと続けられない

800 :
>>799
同意。けど、信ぜよ、ならば(上から)イジメられん。だと思ってる。

801 :
>>796>>調整役がいると場は和むが、その器量を持ったタイプの人って学生時代から思うけど、STには殆どいないよね。

これな。学生時代はクラスの日陰にいたような人がやる仕事。ジメジメ…鬱々…

802 :
基本ねちっこい人らだもの
大らかで気さくな人て少ないね

803 :
患者さんへの今後の取り組みについて、考えても分からないことはどうすればいいですか?

804 :
神経すり減らすことばかり

805 :
うつ病と言えるんじゃないかというくらい仕事のことで精神やられました
この仕事につくためにパワハラ学校を卒業し大金を費し、何より時間を費したことに、後悔してもしきれない

806 :
就職後はきついこともあったけど五年間概ね楽しかった
養成校には腹立つ思い出しかない

807 :
>>806
おめでとう。
STを卒業されるんてすね。
私もはやく卒業したいです。

808 :
訓練って言葉よりも高次脳機能は支援の方が正しい表現なのかもね。
元々、失語とか治す訓練なんて、最大限ヨイショしたって、自然回復のお手伝い程度だろうしね。

今日も運動性失語の患者3人に表出訓練したけど、効果なんて全く感じない。
大体、刺激法ってなんだよ??学生時代から??だったけど、一生??だわ。

809 :
訓練って言葉よりも高次脳機能は支援の方が正しい表現なのかもね。
元々、失語とか治す訓練なんて、最大限ヨイショしたって、自然回復のお手伝い程度だろうしね。

今日も運動性失語の患者3人に表出訓練したけど、効果なんて全く感じない。
大体、刺激法ってなんだよ??学生時代から??だったけど、一生??だわ。

810 :
ひょんな事から喉頭内視鏡手に入れて
かと言って患者に使うわけにもいかず
仕方ないからセルフVEしようと思いたち
ゼリー無しで入れたらほんと痛かった
それでも鼻吸引の鬼の異名を持つ俺の事
難所を通りぬけ自分の下咽頭とご対面
知覚でも調べてみるかとつついてむせてるところを親に見られ
その仕事やめたほうがいいんじゃないとさっきまで叱られてた

811 :
>>805
お疲れさん。努力は無駄にはなんねーよ。

812 :
辞めたらすべてが無駄になるんだよなー

813 :
辞めてどこいくんですか?

814 :
皆さま こんにちは。
 ご質問が あります。
新卒以外で 入学された社会人 の方々は、在学する学校が指定を受けている場合、
「教育訓練給付 」を活用されて
いる方々 が多いのでしょうか?

815 :
http://lorismenghi.com/user/kewofuite

816 :
http://drille.seesaa.net/article/459046456.html

817 :
ST続けるなら老健

辞めるならドカタ、飲食、運送などのブラック業界くらいしかないだろw
所詮ST程度にしかなれんやつが、そんなに才能も根性もあるとは思えんしw

818 :
>>809
STのいけないところは過去の手法の否定をしていかないところ。前はこういわれていたけど、客観的な効果がないのがわかってるから今はこうする、という修正がない。
あるかどうかわからない。きっとあると信じてるというやつらばっか。
だからおかしなことになってる。修正を繰り返すのは医療にとって当たり前なのにね。

819 :
その前段で効果がないことさえ証明できてない
誰もまともに統計を取ってない
たまに取るやつがいても数が少ない
先行研究と条件揃えて追試する奴もいない

820 :
>>819
だから刺激法をやるんや!ってか
わかるで

821 :
>>819
効果がないことの証明か
悪魔の証明頑張ってください

822 :
失語症に対する言語聴覚療法は脳卒中学会のガイドラインで推奨グレードA
エビデンスレベル1の大規模RCTで効果が立証されてる
言語聴覚療法の有効性を否定したいなら同規模以上で効果がない事を証明する研究成果をどうぞ
個別の訓練法については実証されてるものが少ないから知らん
それはつまり刺激法の有効性を否定する事も現状誰にもできないということ
それでも否定したいならエビデンスをどうぞ
エビデンスレベル1と脳卒中学会が認めてガイドラインに組み込むようなものならもちろん俺も認める

823 :
>>822
脳卒中ガイドライン2009ではグレードB

824 :
訓練効果?あるに決まってんだろっ☆

825 :
まあ何もしないよりはね…☆

826 :
オチンポ欲しい☆

827 :
>>818
だってみんな出る杭はメッタメタに再起不能になるまで打つじゃん
体質が古いんだよ
所詮は利権絡みで出来た職

828 :
歩行訓練は何もこちらが説明しなくてもたとえ歩けなくても患者さんはやろうとする事が多い。
構音や会話の訓練になると結果が伴わないと意味がないとゴネる。

特に高次能機能障害者に上記の傾向はみられる。
STを必要とする患者ほどSTの訓練に乗れないジレンマ。

開き直れと言われても患者も俺も我慢の限界がある。
この事実を知っていたらSTでなく、皆PTやるだろうね。

学生時代ってSTの勉強が楽しかったのだが、臨床に立つと無力感や虚無感に悩まされる。
教員さんは楽しいだろうね。机上の理屈だけで偉そうに学生と接してれば良いんだから。

829 :
実習先確保のための営業と実習トラブル対応がなければ楽しいだろうけどね。

830 :
教員だけはやりたくねーわ

831 :
高卒対象の4年制のとこはそれにくわえて生徒の不祥事の尻ぬぐいが大変
喧嘩、万引き、妊娠etc

まあそれ以前にまともな大学に入れんかった馬鹿ばっかだから座って勉強させるのにも一苦労

832 :
>>827
医療研修推進財団とか超天下り先くさいもんな。

833 :
教員連中の言い訳が始まった。
教員になりたいrライバル増えたら困るもんな。

どちらにしても養成校は統廃合予定。
そのうち、途方に暮れる。

834 :
これは良いスレを見つけた今日唯一の収穫
また明日から仕事、やってられねぇ

835 :
行きたくない

836 :
養成校の教員て学校潰れたらどうすんだろうね
いまさらどこか再就職できるわけでないし、もし見つかっても教え子がいたりしたら、その教え子に顎で使われることになるんだろ?
いままでぬるま湯使ってたジジババが、たいした臨床経験なく若い奴らと一緒に働けるわけでないし。
だから必死になってアホでも学生集めてるんだな。自業自得だよ。

837 :
今の職場に元教員一人いるけど普通に働いてるけど?
OTにも元教員いるけどこれまた普通に働いてるよ。

838 :
明日から仕事
行きたくないにも程がある

839 :
>>822
何これ?脳卒中ガイドライン2015ではこうなってんの?

840 :
高齢化でリハビリ需要は増えると言われているけど失語高次脳のSTは例外なんじゃないかと思う。
脳血管疾患は食生活の変化や予防意識の高まりで発症数自体が年々下がっているし、
発症患者自体も高齢化しているから言語訓練をやるべき層も減ってる。
(本来適応にすべきでない人にも単位請求のためにやってるのが現実だけど。)

841 :
県士会むかつく

842 :
80歳後半がメインの患者層の病院に勤務しています。今までなんとか食べてきた状態の人が多いです。
誤嚥性肺炎で入院してきた人を評価すると、ペースト食レベルと思うのですが、主治医は先週まで常食を食べてたから同じに戻せと言ってきます。

主治医に従うべきでしょうか。

843 :
本来適応にすべきでない人にも単位請求のためにやってるのが現実だけど・・・。

これね。諸悪の根源。保険料だからっていい加減な請求を繰り返している。
業界全体の信用を落とすものだ。

844 :
>>841
同じく
>>842
はい
医師の指示ですから
カルテにはきっちりと医師の指示を書いて身の保全は忘れずに

845 :
>>842
主治医の指示も大事だけど退院するためにどこまで上げる必要があるかが先だと思うよ。
常食以外自宅で出来ません家以外は経済的に無理と言われて医師も常食指示だしてる可能性もある。
個人的にはずっと摂食無理だった人をペースト食なら経口に戻したって意味で大成功だと思うけど、
疾患的な原因でない誤嚥性肺炎であれば、常食食べてた人をペーストで帰す形にするなら
STは入る必要ないんじゃないかと思ってしまう。

846 :
>>845
823です。
施設退院なので食形態は対応可能です。
STが評価すると安全ばかり気にして食事が上がらない考えてるスタンスの主治医です。
こういった場合は評価の指示を出して欲しくないですが、病院の方針で全患者にスクリーニング依頼が出ます。

STが介入することで病前と同様に食べられるようになるって医者や経営者は思っているみたいです。
だから自分の評価に納得してもらえないことが多々です。能力不足もありますが。

847 :
やっと木曜日。土日が待ち遠しい。

848 :
ほんと、5日間もあうあうあー体操やってらんない。

849 :
退院する直前に食事形態あげる、て手もあるけど。

850 :
https://youtu.be/ZbXsL0ynvNQ

851 :
>>822
これどのガイドライン?正式名称は?
立証されたいうデータとかも合わせて正式名称でソース出してよ。

852 :
803じゃないけど、「脳卒中治療ガイドライン2015」だろ。

マジでバカばっかだな。

853 :
うち急性期なのにSTオーダー出る人はみんな三ヶ月くらいいる
三週間くらいで転院してくれたらもう少し楽なのに

854 :
STなんてバカしかいないから仕方ない

855 :
実習中にプライベート重視してました。
5割の努力で6割の結果出すよう心掛けてたらバイザーに見透かされてブチギレられました。
寝る間も惜しんで全力で出来なくてどうするのとお叱りを。
働くようになってから全力で取り組んでる人なんてどんだけいるんだよと当時は思ってましたが甘かったです。申し訳ありません。

856 :
全力でやろうが5割だろうが臨床でたら苦労するんけどな。
せいぜい5割だと臨床でたときの苦労が1%減るとしたら、全力だと1.1%減るってところだな。
特に数字に根拠はないが。

857 :
実習の記憶なんてトイレにかなぐり捨てるもんだろ

858 :
実習は楽しかったです。
もちろん大変だったけれど。

働き始めて、地獄です。回復期はコミュニケーション能力が大事だよ、と何度もバイザーに言われていたけど本当その通りだった。コミュニケーション能力がない自分にとってはそもそもSTが向いていないんだけど、辞めたい。

859 :
急性期や維持期に行けばよかったのに

860 :
俺は維持期・回復期の兼任だけど回復期の方が
流れ作業みたいに単位とりゃいいから楽だけどな。

861 :
STて数年で辞めてく人て多いのかな?

862 :
STで働いていたけど辞めてST以外の仕事してる人ってどのくらいなんだろう

863 :
大卒2年コースってのもあるけど、ポジティブに辞めたってのは俺の周りではほとんどおらん。
高収入の男と結婚してやめたってのがちょっといるかな、って程度。

新卒で就職したが、短期でやめてしまい再就職できず、やむにやまれず派遣やバイト、
家事手伝い、、、みたいにネガティブにST辞めたのはいるが。

864 :
ワーホリ行くウェイウェーイ→結局STに戻る
結婚して主婦→子供が大きくなりパートSTに
とかの女しか知らん

男は同業界での転職した奴以外は音信不通
風の噂では皆実家に帰って引きこもってるとか

865 :
国試落ちて他の業種についた人が今や勝ち組

866 :
たかが国試落ちるような馬鹿が勝ち組なんかになれるはずない。

867 :
400万かけて養成校に行き、年収200万のSTをやっている、、
何よりも精神的ストレスがすごい

868 :
>>866
一部上場の工場ライン工で給料良くてもか?

869 :
>>868
たかだか100、200万の違いだろ?試験なんてのは意味ない試験でも受かってる方が偉いのだ。

870 :
それ!
僕たちはまわりから憧れる言語聴覚士なのだ
年収500万の福利厚生充実一部上場企業工場勤務より、年収300万の言語聴覚士のほうがえらいのだ!
明日も「先生」と言われながら食事介助や高齢者の話をを聞くという崇高な仕事をがんばろう!!

871 :
言語聴覚士から看護師になる為に学校へ行こうと思うのだけど、単位ってどうなるんや?
解剖学とかは履修済みになるんか?

872 :
>>868
その程度で勝ち組と呼べるなんて幸せだな。
ST落ちる程度の人間なら納得だけどな。

>>871
学校にもよるがまあならんと思うよ。

873 :
>>871
看護師のがしんどいからやめといたら?

874 :
STに比べりゃ勝ち組だろ

875 :
>>870
年収300万の人って昇給しないのか?
8年目だが去年の12月時点で500万は超えてたよ

876 :
STと違って本当に必要な職業だし良いと思うけどね。
リハビリは無駄に社会保障費食いつぶしてる存在という自覚があるから
余計に働きたくない。

877 :
昇級2000円くらいだよ
控えめに言って底辺

878 :
また月曜日だよ。もう疲れた

879 :
定年までとか…地獄

880 :
定年までこの仕事を続けるなんてまったくイメージできない。

881 :
今日はサボタージュ
疲れた

882 :
どこもしんどいですね。うーん

883 :
STの国家試験に落ちてもまともな職につけるなら、最初からそこにいった方がいいと思うがな。
2〜4年間の時間と学費の無駄。
ただし、4年大学コースなら別。

884 :
考えても整理がつかないことを考えとけと言われたらどうすればいい?

885 :
>>884
辞めろてこと

886 :
辞めたくて辞めたくてふるえる

887 :
リハの給料が美味かった世代は置いといて…
業界の宣伝に騙された割と若手なやつら、リアルにどうするよ

年収350万くらいで、昇級2000とかやん
残業ないと手取り18だろ
多分30とか40とかでやっと手取り20くらいかね
でもその頃には、俺らが毎日相手するジジババ達のおかげで税金や保険料も上がるよな
見掛け倒しのアベノミクスで物価も上がるし
今より生活レベルは更に下がるよな多分

実家暮らしのやつはぬくぬくいけるかもしれんが
一人暮らしや実家貧乏は50くらいで人生詰みじゃね

どうやって回避する?
結婚する?転職する?親に寄生する?

888 :
介護職足りないとかいってるけどリハビリ職をそこにぶっこめば良いんじゃないかと思ってるし、
そうなっていくんじゃないかと思ってる。
実際病院でやってるリハビリの大半は介護士がやらせても大丈夫なことだし、
疾患の知識だって医師看護師に比べたら笑っちゃうくらい狭い分野のことしか知らないし。

889 :
そう?
医師は格上過ぎて除外するけど
リハやってて、しかも大卒STで、一部除いた大部分の看護師より知識ない自覚あるならやばいんじゃね
看護師のテキストの薄さ見れば分かるやろ

決してリハも褒められたもんじゃないけど

890 :
狭い範囲の知識しかないっていうのは間違ってないと思うけどね

先日看護師に球麻痺って何だよマイナーな専門用語使うなってキレられたわ
ええ…と思ったけど字面から病態もわかりにくいし確かに変な用語だよなあ
そもそも電球に見えん

891 :
つーかSTが狭いんだよ
PTOTと一緒にしちゃいかんと思う

892 :
>>891
狭いし、何ていうかポイントがズレた知識だな

893 :
ハローワークの求人を見ると、たまに 30万/ 月 以上の 求人がありますが
 きっと、条件が厳しいのでしょうね!?

894 :
うち30万だけどボーナスは寸志ですね

895 :
STが離職率高いのって大卒中途組が多いのも影響してるのかねやっぱり。
他の仕事を経験してるとこの仕事の無意味さとか虚しさが分かるから辞めたくなる。
高卒ストレート組もうすうす無意味さとかは感じているけど、
他の仕事だってこんなもんだよなと見ないフリできるから続けられてる気がする。

896 :
大卒といっても底辺大卒だけどね

897 :
STて各病院に1人いたら良くね?

898 :
リハ全体が離職率高いし体質の問題じゃね
養成校のクソさや実習でみんなゴミ人間に洗脳されちゃう

899 :
脳血管は今や完全にノルマを達成させる駒だからな。
嚥下に関しては誰かが判断してコーディネートしていかなきゃいけないからSTがやればいいけど。それでもアホみたいな数揃える必要ないしやれる奴で少数精鋭でやればいい。
てことでSTは必要ないてことだ。

900 :
月50時間残業
月収16万円手取り
対人ストレス大
死にたくなります

901 :
>>899
嚥下のコーディネーターも摂食認定看護師が増えたら取って代わられると思うけどね。
リハ室所属のSTより病棟所属の看護師を起点に動かすほうが絶対スムーズにいくから。

902 :
質問ですが、ノルマはありますか?
稼がないといけないとかありますか?

903 :
>>902
あるよ

904 :
>>901
それ。しかもSTは疾患別リハに縛られてるし。
地域の中核病院の会合に行っても嚥下の話をするのは認定看護師らでSTは出てこない。たまに脳血管からみでST絡んでて情報提供書よんでもわけわからないし経緯もなくて詳しくないんだよな。
舌の動きがどーとかこーとか・・そんなこといいから実際の食事場面と家族にどー説明してきたかを書けよ!と突っ込みたくなる。
おまけにVF撮りました!と書いてることもあるけど「誤嚥してます」とだけ・・。

905 :
>900
この業界は、サービス残業多いのですか!? 

ちょっと疲れたら、気分転換にJICA に応募してみたらいかがですか?

906 :
ひとり職場でのんびりまったりしてーよー

907 :
看護師は浅く広くだからな
その分STが知らないことをたくさん知ってる

908 :
>>907
深く広くの看護師もいるよ。
というか摂食嚥下ってムック1冊でまとめられる程度くらいしか蓄積がないから、
STレベルの知識は看護師でも勉強しようと思ったらすぐ身につけられるし、
看護師は臨床的にSTがみれない症例もたくさんみれるから
摂食に興味ある看護師ってほんとSTよりも詳しい人が多いんだよねやっぱり。

909 :
>>887
それらの問題、分かっちゃいるけど問題が深刻過ぎて逆にどうでも良くなってくる。30歳手取り17万ST

910 :
>>895
大卒で社会人経験があれば良くも悪くも物事を裏から見れてしまうわな。ST辞めたところで大して人生に支障無いことにも気付いてしまう。

911 :
補聴器販売とか企業に就職したSTいないの?

912 :
一緒に働いてる他職種と自分たちとを比べてどうしても必要な仕事だと思えない。
本当に人の役に立ってると実感できる仕事がしたい。

913 :
っだよテメェがちんたら病棟回ってるからこっちが行きたくもねぇ新患行ってやったってのに機嫌悪くなってんじゃねぇよクソアマが
やっぱ女上司ってクソだわ

914 :
ここのSTさんはどうしたのですか?

俺は11年目だけど残業代や家族手当含めてたけど手取り30万超えたよ。
病棟では必ずSTの嚥下評価してから食事開始するようにとDrもNrsに普段から言ってくれるし、
嚥下認定Nrsの人とも協力してチーム組んで嚥下やってるよ。

あと、嚥下のコーディネートって何?
俺らは訓練士だろ?
嚥下訓練する事で機能改善があって食事が摂れるようになるのが建前というより、本職。

嚥下造影検査は客観的な評価の材料として可視的に近い証拠になる訳だから
嚥下動態について見解を述べた上で訓練目標立ててやるのだから大事な検査だ。

球麻痺患者はSTがやるのが基本。
分からない看護師の方がいるのなら丁寧に説明してあげなよ。
患者にも脳やられてなくて理解あるだろうから家族含めて安心させてやってよ。


最後に大卒2年課程の連中は俺も含めて変人ばかりだとは思う。
社会不適合者も多いから、ST内でのいざこざは必至。

STをこれ以上増産する必要は俺もないと思う。
養成校なんて誰かも言ってたけど、統廃合は賛成。
ってかSTに限らず、今の病院はコメディカルの人数が全体的に多過ぎ。

長くてごめんなさい。でも久しぶりに読んでみたらイライラしたので。。。

915 :
>>914
言語聴覚士=訓練士?
なに言ってんだお前。学生からやり直した方がいいレベル。

916 :
>>914
STがやる典型的な嚥下訓練より離床や運動リハでの体力増強のほうが
明確に機能改善に対する効果がある気がしてるんですがどうなんでしょう。
嚥下のコーディネートっていうのは食事の形態下げたり姿勢変えたりといった
環境調整することを指してると思います。

球麻痺患者はたしかにSTが専門的にみる機会がほとんどだと思いますが、
それこそ訓練よりもコーディネートで対処すべき典型例な気がします。

917 :
STだけど嚥下訓練として離床は積極的にやっている。
端座位とらすと、嚥下機能の状態分かるよね。

918 :
>>902
うちの病院ではノルマは一日最低18単位以上取得、となっているけど、PT.OT達が24単位とかとりやがる(週108単位超えない範囲で)から、そんなに取るんじゃねーよ、と思ってる。ちなみに私は1日平均19〜20単位だな。

919 :
来年国試を受ける者(学生)ですが、男性か女性かの違いで待遇が変わったりとかしますか?

920 :
>>914
まぁ、何ていうか教科書通りの解答だな。

921 :
>>920
言語聴覚士とは訓練士とか答えたら×貰うから教科書以下やと思うわ

922 :
ひとり職場で立ち上げの求人でてるけどどうなんだろ
実家にも近くて魅力的ではあるけどひとりてのが二の足を踏む

923 :
STのストレッサーって同職種>>>>他職種や病棟とのやりとり>患者>仕事そのもの
くらいだし
1人でやれるならやりたいわ、3年目だけど

924 :
立ち上げ1人職場だけど、孤独に耐えられば、後は自分の好きなようにできる。孤独だけど気楽だよ。PT、OTと上手くやってければ、大丈夫かな。

925 :
>>923
それわかる。

926 :
オリンパスが赤外線と可視光を同時に記録できる新型センサー作ったんだと
カメラマニア界隈じゃ画質向上のためと言われてるけど
もしかしたらホワイトアウトしないとVEができるんじゃないかと密かに期待してる
VEで済むならVEで済ませたいよ

927 :
>>904
VFを誤嚥判定機にしか使ってないSTは多い
以前県士会で「VFの見方も習ってないからよくわからなくて」なんて言ってるSTも見た
でも解剖と正常嚥下の機序を知ってれば何も習わなくても見りゃわかるでしょうに
逆にいえば見方がわからないって人は解剖も機序も頭に入ってないってことだ
失語で神経心理学モデルを知らないのとはわけが違う
筋肉のことを何も知らない人間が歩行訓練をしようとするようなもんだ
怖くてしかたない

928 :
こんな仕事
後悔しかない

929 :
>>919
そりゃ募集要項を見ろとしか言えない。男女で待遇が違う病院なんて見たことないが。性別より適性のあるなしのが重要。

930 :
>>929
男女で待遇変えるのは法律違反だし倫理的にもやってるところないと思うよ。
ただ、STは女性が多いので寿退社や産休などがない男性は歓迎される部分はある。
…離職率は男性STのほうが圧倒的に高いみたいだけどね

931 :
ていうかここで聞くなよ
どんだけ世間知らずなんだ

932 :
>>927
同感
撮らなきゃわかんねー患者や撮ったほうがいい患者もいるけど、ただ誤嚥してますてだけのはサルでもわかるわ
ただ興味本位やアピールのために撮ってるやつ多い

933 :
男を取る気が全くない募集とかはあるだろうね
男のセラピストは絶対嫌だという女性患者は多いし
待遇いい公立病院では出産で退職した女の代わりに若い女採ると決めてる募集が多いと思う

934 :
年とったおっさん新卒なんて扱いつらいだけだろ

935 :
昔いた新卒の奴がやたらVF取りたがってて鬱陶しかった
経験積ませるのに何回かやったけどVF至上主義みたいなのはなんとかなんねーかな

936 :
摂食療法は脳血管疾患に伴う誤嚥性肺炎を想定した制度のまま来ていて、
廃用性の誤嚥性肺炎に対応できてないのを放置してるのが問題。
歩行能力落ちてたまに転倒してるけど怪我をするまでは見守るスタンスのクソ制度。

937 :
>>908
球麻痺患者の食道の開きにくさはマーゲン入れる看護師の方が身にしみてわかってるんだよ
STはあの通りにくさを実感覚で知らないからちょっとの訓練で開くと思っちゃう
球麻痺の面倒臭さは絶対看護師の方が理解してる

938 :
>>926
撮るのはドクターだけどね

>>924
俺も1人職場長いけど、ひとり職場は大工でいうとこの1人親方みたいなもの。
当然、オールマイティに自己完結でやってくものとして、>>924で書かれてる通りひとり思案にふけるのが良し悪しなんだよね。
最初の頃は悶々とすること多くて精神的にマジきつかった。
今は歳とったせいもあり図太く達観的に観られるようになったけどそれでも自分で解決することも多くしんどいときはある。
何事も人間関係だね。

939 :
>>936
どう考えてもあえて使いづらく設計してある
遠回しな高齢化対策なんじゃない?

940 :
>>936
圧倒的に後者のほうが問題の割合として大きいのにね。
苦肉の策としてvfveか。

941 :
うちのお局様のイライラが止まらない

942 :
STて男も女もイライラしてる人多い

943 :
一般的に、ST は、OT と、PT と比べると 若干ですが、
 給与が低いのでしょうか!?

944 :
他職種とのコミュニケーションができるようになるにはどうすればいい?

945 :
念力が使えるようになるにはどうすればいいですか?

946 :
他職種とのコミュニケーションってよく話題に出るけど具体的にはどういう事なの?
仕事の話なら聞けば答えてくれるし頼めばやってくれるよね
こっちにあまりにも知識なくてトンチンカンなこと聞いたり相手の負担考えない頼み事は断られるけど

947 :
>>946
新人の悪口陰口のことだろ

948 :
認知ないくせにこだわり強くて暴言なり拒否なりでイライラさせる爺婆の患者さんって結構いますよね
私はそんな輩には遠方からシリンジ水鉄砲くらわせたり、カーテンが閉まってたらベッド蹴ったりしています(^^)
みなさんおすすめのいやがらせ

949 :
誤爆、929続き
みなさんおすすめの嫌がらせはありますか?

950 :
やばす

951 :
あんまり患者にイライラしないし嫌がらせはしない
尊重はするけど下手には出ないからね
間違ってること言ってたらストレートに言うよ
それで拒否されたら仕方ない
喧嘩?になったら謝るべきところは謝ればいいだけだし

952 :
女性は他職(NSとか助手、Dr)相手は見てて大変そう
男はその辺楽勝だけど、男縦社会や女子の徒党に巻き込まれるから同職種(リハ系)が結構めんどい時ある
SWとか心理、薬剤師は基本無害

事務は食べ物

953 :
>>952
わかるように書いてくれ

954 :
池沼レベルの日本語ワロタw

これがSTw

955 :
最後の一文はともかく他は察しろや

わからんやつが頭悪い
俺偏差値70あるから

956 :
偏差値70の人がどうしてSTなんて医療底辺職をやっているの?

医学部にいけば良かったのに

957 :
おれは偏差値45だけどさいごの一文もわかるよ

事務職員はペロペロ食べるってことでしょ
おれはナースに食べられてるけど

958 :
俺は偏差値70男性ST。
医師にもなれたけどあえてSTになった。俺ってぶっちゃけ勝ち組だよな。

959 :
ていうか努力して読解しようと思ったけど、たいしたこと書いてなさそうだな

960 :
高校の偏差値だろ

961 :
テストで取った点数は「偏差値」じゃないぜ

962 :
偏差値70からの落ちぶれSTはそれなりいるよ
俺もそう
前はブラックだけど出版社で編集やってた

そして>>953のセリフが嫌い
猿みたいな頭脳のSTほどよく言うよね

963 :
偏差値70なんて書き方そのものがバカ丸出しだけどなw

964 :
>>962
すまん、934じゃないが同じ穴の狢やと思うわ
とりあえず偏差値70を強調するのやめーや
品がなさすぎるわ
そこ恥ずかしいで

965 :
>>952の意味わかるの?

966 :
事務は食べ物ってところ以外は分かるけど、本当に頭の悪い文章だよな。

967 :
事務は食べ物ってとこ以外は特になんの変哲もない文章

968 :
男と女なんて別な生き物(異性)なのに狭い空間の中で一緒になったら、絶対に価値観の違いが来るしストレスが溜まるのは当たり前だよー。・・・・どーすればいいんだ笑

969 :
どーでもいいけど、男のSTって結婚率高くない?笑 雰囲気イケメンの人

970 :
そうそう
男STてクールで知的で穏やかでイケメン多いね

971 :
そうそうおまけに偏差値70で、駒沢とか明治学院とか難関大出てるよね。

972 :
女だとまだそこそこの国公立大の文系学部出身者をしばしば見るけど
男だとまず国公立を見ないわ

973 :
セクロスをオリンピック競技に

STならしゃぶれ

974 :
ここに居る人は現役でSTになった?それとも社会人から?

975 :
社会人からなるとか情弱すぎるだろ

クラスの社会人組は変な奴ばっかりだったな

976 :
この業界全体がパワハラ体質だと思うんだけど、皆さんの職場はどうですか?

977 :
パワハラは人間性の問題だと思うわ。
強烈な年功序列業界だから経験年数が長いだけで自分が凄い奴だと勘違いしてる馬鹿は多いね。

978 :
おはRせっくすたろうよしむね見参

979 :
これといった業績が見えづらいからパワハラの温床になる

980 :
実習のせいだろ
あんなもん他業種なら完全なパワハラ
自衛隊とかドカタとかならありえるのかな
リハビリの恥部

981 :
バイザーできる年数になったけどやったことがない
一人職場だからケースバイザーさえしたことない
あんなの絶対性格歪むだろ
ミルグラム実験を毎年やってるようなもの

982 :
医者になることにした

983 :
バイザーなんてするもんじゃない。
バイザーのプライドをくすぐってくれる可愛げのある打てば響くような学生なんてそーはいねーよ。

984 :
誰もバイザーを引き受けなければお前らもなれなかったというのに。
ババ引きたくない気持ちは分かるけど、何人かの学生を見る義務はあるとおもう。

って気持ちでやってるけど、実際にメリットなんもないからキツイ。
まあ自分が当たった嫌なバイザーを反面教師にしてるけど。

985 :
一応地方で名門と言われる病院のSTトップがスーパーバイザーだったから
自分は他の同期よりためになるものをたくさん見たと思ってたんだよな
いざ自分がSTになって働きだして実習でバイザーがやってたことを思い出すと
口腔ケアしかしてなかった
今となっては口腔ケアの大切さはわかるけど本当に口腔ケアしかしてなかった
当時デイリーかけなくて本当に悩んだけど書けるわけ無いじゃん

986 :
口腔ケアねえ、、、
ひたすら濡らしたガーゼで口腔内(歯を除く)を磨くだけの病院もあったな。
何で歯を磨かなかったのが不思議だったが、きくにきけなかったな。
無意味な実習だったなあ。

987 :
実習なんて病院の雰囲気を味わって
実際の患者さんと話して
検査バッテリーを一通りやって
各障害の基本的な訓練法を3つくらいずつ体験して
なるほどこんな仕事なんだネ!でいいと思う
いや8割はそういうムードなんだと信じたい

988 :
早期介入できる脳血管性の嚥下障害は自然回復に任せる他ない部分が多いのに
早期ならリハで改善が見込める廃用性は制度の関係で落ち始めくらいのときには介入できず、
肺炎繰り返すレベルに落ちて元に戻るのが難しくなってからやっと介入できるようになる矛盾。

989 :
>>988
それね。

990 :
>>987
違うんだなー

991 :
嚥下メインの自分とこに実習こられても困る

992 :
実習はもう二度と行きたくない。ただでさえ朝から夕方まで神経すり減らしてんのに。帰ってから課題やって寝て起きてまた病院。バレない様に余力残しつつやってたらSV激怒。そんなに全力でやらなきゃダメか。病院や本人の要領にもよるしピンキリだろうけど。
寝ても覚めても全く気の休まらない状態で12週間も耐えらんない。

993 :
>>991
それは確かにそう
回復期ではまともに嚥下やらないところもザラ
やっても急性期で直接訓練やってる患者のみとかね
そういうところにいく学生に嚥下ばかり見せたら恨まれかねない

994 :
気に入った学生が来れば至れり尽くせりで就職後も子分に
気に入らないのが来たらサンドバッグにしてストレス発散
そんな人が多いね
だから「あの人は面倒見が良くて優しいいい先生だよ」と言われる人ほどヤバイと思ってる

995 :
補聴器の販売とか調整の方に進んだ方いませんか?
言語聴覚士優遇とか書いてあるとこあるけど、どんな業務内容になるのか聞きたい

996 :
担当患者様のことでノイローゼになりそう

997 :
>>993
嚥下を学生に見せたら余計混乱するだろうね。
特に嚥下障害の大部分占める脳血管以外のわけわからない患者とかさ。
教科書にないことやりすぎて頭がパニックなるか何ら得ることないかのどちらかだろう。

998 :
一番教科書的な脳血管の回復期で嚥下やらないとはねぇ。確かに回復期が一番嚥下にうといかもとは思う。
嚥下に関しては国家試験受かる程度に頭叩き込んどいて、
いざ急性期や慢性期にいって学んできたものとは全く違うケースバイケースの対応とらなきゃいけないから新人や経験の浅いSTだと混乱するね。

999 :
>>997
認知症による拒食とか円背やストレートネックによる喉頭蓋反転不全にアカラシア
最近流行りなのは嚥下後の胃内容物の少量逆流によるムセ
偏食による廃用老人
脳血管疾患よりこっちのが手の施しようがない
非脳血管の喉頭蓋反転不全は大体本人の性格がアレでリハ拒否が多いし

1000 :
慢性期から回復期に転職したけど楽勝。
だってわけわからない嚥下の患者いないし教科書とおり。

1001 :
急性期どうなのかなー

1002 :
今週もあと1日だ。
興味ない仕事だし、患者さんとか好きじゃないから。

1003 :
急性期ほどいらねー

1004 :
言語聴覚士になったことを後悔してる人スレ★4
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/doctor/1528401115/

1005 :
STの後悔が止まらない

1006 :
とりあえずうめる

1007 :


1008 :
後悔先に立たず

1009 :
みんな学会や研修講習会行ってるの?

1010 :
OTの高次脳や看護師の嚥下のやつはよく行く
STが講師のやつは何個か行ったけどもう行かない
精神論ばかり

1011 :
STが主催してる嚥下のやつって教科書読んでたほうがマシレベルのがゴロゴロしてるからね。

1012 :
え?

大宿先生のはいいだろ。
むしろOTやPTのがひどかったぞ。

1013 :
え?

大宿先生のはいいだろ。
むしろOTやPTのがひどかったぞ。

1014 :
>>1013
大宿先生のうけたことあるけど人により違うと思うよ。
実技のときまともに反復唾液とれない人とか結構いたし。
いつも失語の人しかみないて回復期の人もいた。
そんな人と嚥下メインでやってる人とでは受け止め方違うかも。

1015 :
俺は2つとも行ったよ
昔は画期的だったんだろうという感想
今はナース向け初心者本に追い抜かれたレベル
頚部聴診だってあの人の本より頚部聴診豊富トレーニングの方がまとまってる

1016 :
いいことしか言わないST講師よりかは良心的だった。
無理なものは無理、できないものはできない。

1017 :
頚部聴診豊富トレーニングって大八木先生のだよな。
じゃあ大八木先生のセミナーはいいのかな?

1018 :
次スレでやれ

1019 :
1000なら来年からST廃止と閣議決定

1020 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【まったり】陰キャ医学生やる気なし部5
後期研修医やる気なしクラブ★3
書き込むと願いが叶うスレin医歯薬看護板
言語聴覚士になったことを後悔している人★11
後期研修医やる気なしクラブ★3
認定看護師
低迷する医学部医学科の偏差値★49
【まず1年】新人看護師雑談スレ37【乗り切ろう】
薬剤師国家試験予備校総合スレ1
【低待遇】臨床検査技師【低所得】
--------------------
【渋ラジ】渋谷のラジオ 87.6MHz【ラジ公】
SONY α900 part68
【PS4】みんなでスペランカーZ 晒しスレ9【隔離】
/^0^\身延線・御殿場線・東海道線沼津口スレ27
【ぽかぽかばんぱいあ】しまだわかばスレ【REDの良心】
【HONDA】ホンダ ヴェゼル Part114【VEZEL】
統合失調症の新薬・薬情報スレ Part.3
むかつく人材派遣会社
【人生100年】金融庁「公的年金だけでは満足な生活水準に届かない可能性がある」「国民の自助で」★10
【検索】コミケ当落で一喜一憂するスレ59【メルたん】
安倍晋太郎はどうして晋三君を裏口でもっとまともな大学にいれてあげなかったの? [524061638]
【共同】安倍内閣支持率42.7% 桜を見る会に関する安倍さんの説明は不十分83.5% 安倍さんの4選に反対61.5% 賛成28.7% [723267547]
東京都 石原知事 反原発署名に『無視する』方向
【101日目から面白くなったワニ】メルカリで「転売ヤー同士の喧嘩が始まる「相場下げないで」★2
【イマイ】ロボダッチについて語ろう
ゼノサーガVの体験版やったんだけどさ・・。
【元SKE48】水埜帆乃香応援スレ3【ほのちゃん第02章】
news zero 1
騎士竜戦隊リュウソウジャー リュウソウル5個目
【山本太郎】熱狂の演説 「れいわ」は本物か ★2
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼