TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
EDMの次は何が来る?
クラブ=暗くて不健康な不良の溜まり場
春風
☆堂々★恵比寿LIQUIDROOM★3スレ目★
【S2 S4 S8】 TRAKTOR その3 【X1 F1 Z1】 NI
名古屋 cafe abime part1
【沖縄】沖縄のクラブ情報交換スレ【本島】
【ZEDD】ゼッド【EDM】 Part.4
【表参道】 ARC
春風

Deadmau5


1 :2016/10/13 〜 最終レス :2019/12/31
公式
http://www.deadmau5.com/

2 :
テクノ板から?

3 :
引っ越しました

4 :
盛り上げていくぜえええええええ

5 :
ドゥーン…

6 :
育毛剤

7 :
くらんぴー

8 :
このスレが埋まるのは東京オリンピック頃かなー

9 :
オリンピックまであと何回来日するやら

10 :
ウームかアゲハに行くって言ってなかった?
ウームのキャパじゃ無理だと思うけど

11 :
ガセでした

12 :
>>11
本人がツイッターで言ってたやつ

13 :
>>12
あれ突然来日すんじゃね?
年末あたり

14 :
定期ネズミーマウス

15 :
デッド舞うファイブww

16 :
娘の誕生日でプレイしてくれるかな?もちろんミッキーマウスの格好でね
娘はミニーマウスが好きなんだ

17 :
womb か ageha って言ってる twitterこのスレで知った。
womb のこと知ってんだね。来たことないよね?

18 :
定期デッド毛根

19 :
オリンピックの頃に毛根はほぼ死んでるでしょう

20 :
Ultraのsetってかなりレアなsetだったの?

21 :
https://www.youtube.com/watch?v=plywqXrNtJI

22 :
Faxing Berlinが羨ましい

23 :
>>20
レアすぎるでしょ
昔マザーが呼んでたから日本人はテクノとかサイケが好きだと思ったのかな

24 :
>>23
マザーのイメージあったのかなー
去年のフジでいつも通りのマウゴやったから変えただけのような
それと小橋の意向が強い感じがする
あいつなんだかんだビッグルームとは距離あけてるしな

25 :
ラストがFaxing Berlinなのは珍しいし初来日の時を意識してたのかなあとは思った

26 :
いや、ラストのFaxin Berlinはマジで泣いた。しかもピアノver.とか

27 :
ラビリンス行ってたけどFaxing Berlin聴きたかったなあ
高校生の時にこれ聴いてダンスミュージックに目覚めたんだよなあ

28 :
定期ネズミーマウス

29 :
Deadmau5は反日

30 :
日本人にハゲを馬鹿にされて反日になったらしいな

31 :
日本人はコンプレックスの塊だから、すぐ人の容姿を揶揄する

32 :
定期ネズミーマウス

33 :
Faxing Berlin 10周年か

34 :
定期ネズミーマウス

35 :
不定期ネズミーマウス

36 :
ウルトラの最後マイクでなんて言ってたの?

37 :
花火のタイミングがどーやらこーやらじゃなかった?

38 :
ワオカジュアルアップセットファイアワークとか言ってた
その後もなんか言ってたけど忘れた

39 :
日本は他のUltraと比べると花火しょぼいなだとさ

40 :
もうアルバム年内には出ないよね?

41 :
だからDeadmau5は反日だって
任天堂が好き=日本好きではないからな

42 :
日本人だからって日本が好きって訳でもないしな

43 :
デッドマウファイブ定期

44 :
まうごを反日にしたい反日のひと

45 :
定期ネズミーマウス

46 :
>>40
12月2日に出るってよ

47 :
スクリスレ荒らしてるやつがこっちも荒らしてて草

48 :
>>46
これマジ?

49 :
>>48
まじやで

50 :
https://www.instagram.com/p/BMaO9LYAzkE/?taken-by=mau5trap
アルバムのジャケットとタイトルってこれじゃないよね?
これってアルバム発売のアナウンス用だよね?
いずれにしても楽しみーー

51 :
W:/2016ALBUM/
これがタイトルかー

52 :
まうごのWドライブ今すぐ見たいわ

53 :
またふざけたタイトルだな
savedとsnowconeは入るかな

54 :
Crampy bitch入れて下さい

55 :
4ware 01は確定か?

56 :
SavedはWAFVol.5に収録されてるから入れないんじゃないかな・・・

57 :
https://www.youtube.com/watch?v=V2q7-1XppDM

58 :
アーミン帝王は偉大なり!
アーミン帝王は偉大なり!
アーミン帝王は偉大なり!

59 :
Savedと4ware 01が同じ曲だと思ってた

60 :
最近出したカスケードとコラボした曲は入るでしょ

61 :
入らなくない?マウゴ自身はあの曲に納得してなさそう

62 :
Crampy Bitchが2448って名前になったんだな

63 :
1. 2448
2. 4ware
3. Cat Thruster
4. Glish
5. Imaginary Friends
6. Let Go
7. Deus Ex Machina
8. No Problem
9. Snowcone
10. Three Pounds Chicken Wing
11. Whelk Then

64 :
やっぱりsaved入らないか

65 :
https://www.youtube.com/watch?v=40TS6HYJ9XI

66 :
Cat thrusherとNo Problem微妙なんだよなあ

67 :
ところでアルバム名は何て読むの?

68 :
今回のアルバムRandom Album Title並の傑作になりそうな予感

69 :
個人的に前作より好きだけど、何か物足りないなー
つべにリリースされてないのがまとめられてアップされてるけど全部入れて欲しいくらい

70 :
3 pounds of other stuffはかっこいいけどなんか物足りない

71 :
>>65
マウゴの配信くっそ長いな
これ作曲してる風景をずっと映してるんだよな

72 :
>>51
これ何て読むの?笑

73 :
アルバムちょー楽しみ!

Beneath with Meは短すぎ。これから盛り上がるだろーって時に終わっちゃう。アルバムにフルで収録かと思っとったのに...

74 :
https://www.youtube.com/watch?v=YCj3b2GSbC8
https://www.youtube.com/watch?v=MierpQfXPFs
この2曲好きだったから入れてほしかったな
あとATTLASとのコラボとかあったのに何処いったんだろ

75 :
>>74
それLet Goだよ

76 :
>>75
ありがと
これもタイトル変わったのね

77 :
新参なんですが4wareとStrobe好きな私にオススメ曲教えてください

78 :
>>77

https://m.youtube.com/watch?v=wRpHj75U804

https://m.youtube.com/watch?v=52Nla2rMuvA

https://m.youtube.com/watch?v=08Lfn2sYQQo

79 :
100TBって…映画でも作る気かよw

80 :
https://youtu.be/JHRIJ0KDmAw
この頃もいいなあ

81 :
>>73
マウゴのアルバムはあくまでライブの為のサンプリングみたいな扱いだからね

82 :
https://www.youtube.com/watch?v=dtj6dDARgfQ

83 :
https://www.youtube.com/watch?v=0WULGpamAiY

84 :
https://www.youtube.com/watch?v=eq0xP1aL9-U

85 :
https://www.amazon.co.jp/W-2016album-Deadmau5/dp/B01N2I0EWP/ref=ntt_mus_ep_dpi_1
CDで欲しいんだけど、来年発売かよ

86 :
ワイbeatport派問題なし

87 :
本人はアルバムに満足してないんだな

88 :
jadedって曲あんま人気ないのかな?
個人的にstrobe並に名曲だと思う

89 :
>>俺も大好き!やっぱProgressive Houseはいいなぁ!

90 :
>>89俺も大好き!やっぱProgressive Houseはいいなぁ!

91 :
>>90>>88

92 :
マウゴって良曲率低くない?
良いやつはほんと良いんだけど
未だにStrobeを超える曲がない

93 :
低いというか、最初あんま好きじゃなかったのが何回か聴くと好きになってる曲がマウゴには多い

94 :
Moar Ghosts N Stuff と Some Chords
いまだに好き、味わいがある

95 :
初めて聴くとうーん

96 :
マウゴはスルメだよ
どの曲も聴けば聴くほどはまる

97 :
StrobeもFaxing Berlinを超えてない

98 :
ArminとのIDが良い

99 :
ASOT is about as much ‘trance’ as Nelson Mandela is indie punk

100 :
>>93
それ分かる
単調で地味だけど気付いたらはまってた
その反面、派手なクラブミュージックは一度聴くと飽きる

101 :
https://www.youtube.com/watch?v=Pwnf46NBoJU
deadmau5 - W:/2016ALBUM/minimix

102 :
cat thruster大分印象変わったな

103 :
【悲報】EDMブーム終焉か?BeatportチャートからEDMが消える・・・

http://i.imgur.com/vl5QsSA.jpg

104 :
EDMは日本じゃマイルドヤンキー御用達音楽
EDMオムニバス最高だぜ!!!

105 :
>>92
わかる
このバージョンとか最高のアンビエントだよ
https://youtu.be/mGiKi-NpNGI

106 :
アルバムキターーー!

107 :
Crampy bitch(仮)はないのかな
だれだよ2448とか言った奴

108 :
あああ、今日発売か

109 :
https://youtu.be/U_4KDPVFLW0
ライブあるの?

110 :
twitterで言ってたよ

111 :
来日話どうなったの?

112 :
4wareがダントツでいいね

113 :
wombでやれたらいいなーくらいの話だと思う
実現してほしいけど難しそう

114 :
crampy bitchアルバムにねえじゃねえか!

115 :
Wombなんかキャパ的に無理

116 :
CrampyBitchつべに上がってるよね?

117 :
まだbeatportで配信されてないか

118 :
ようつべ視聴したけどWhelk Then癖になる曲だな
beatportだけじゃなくてCDも買おうかな

119 :
Three Pound Chicken Wingが一番好きだな Technoっぽい感じ

120 :
はー、Crampy Bitchお気に入りなのに
自分の中で一つ微妙なアルバムになったわ

121 :
新作音のこだわりすごいな、シンプルだけどクセになる
透明感があるっていうか

122 :
アルバム出てもこの程度の盛り上がりなんて最高すぎるぜ!
さすがマウゴ

123 :
1曲聴いたらもう飽きた

124 :
び、びみょー
どうしよ、買うのやめよかな
昔の方が良曲多い

125 :
今日の 12 時からlive 中継あるらしいからそれ聞いて決めるのが良いかと

126 :
ライブリハ配信なら昨日の昼に終わったよ
レーベルの公式YouTubeにアルバム音源フル上がってる

127 :
アルバムが日本のiTunesアルバムチャートで35位
世界全体で8位

128 :
http://www.dailymotion.com/video/x547mhh_deadmau5-live-show-rehearsal-01-12-2016-exclusive-full-video-by-www-facebook-com-lovetrancemusicfore_music
リハ

129 :
今回RATに作風が近くない?

130 :
ジャケとアルバムタイトルもね

131 :
ウルトラで見たとき知らない曲ばっかやってるなと思ったら今回のアルバムに入ってる曲やってたのか
そら知らないわ

132 :
RAT厨の俺がついに新譜を買う時が来たか…

133 :
glish 聞いたことあると思ったら、これだった
https://www.youtube.com/watch?v=5dSgTOI6BTY&feature=youtu.be&t=7874

134 :
今回のアルバムどうよ

135 :
勝手に自分が期待過ぎてた
つまりそうでもない・・・

136 :
いやまあでも相変わらずのスルメ感

137 :
マウゴの場合はガッツリ聴こうと思うと駄目なんだな
BGM程度に流れてると体が揺れてることあるかも

138 :
Imaginary Friend良曲じゃない?
クセになる

139 :
マウゴの曲聴きながらの作業捗るね

140 :
サンクラであがってたので良かったなcatthrusterも前のが好きだったし
何よりbitch入ってないのがな

141 :
マウゴに限らず、なんであの曲良いのに入れないんだって感じること多いけど、
プロからしたら気に入らないのかな
bitchは勿論、他にも良曲あったのに入ってないという

142 :
https://goo.gl/eH1eR4
これ嘘でしょ。本当なの。。?

143 :
>>141
twichでclean upしたいとか言ってたからもしかしたら終わってから単発リリース有るかもね

144 :
うーんまうごよりno manaの方がいいと思った

145 :
CDで買うからボーナストラックでbitch入れてほしいわ

146 :
カニエがマウゴ聴いててワロタ

147 :
カニエはダフトと一緒に曲作ったくらいだからな

148 :
>>145
AppleMusicで聴いてるけど、そんなことするならCD買っちゃうわ

149 :
マウゴのアルバムこそ真のスルメだな
聴けば聴くほど後から良さがわかってくる

150 :
カニエはAphexの曲を盗んだからな

151 :
曲はスルメなのに見た目は被り物でアッピルしちゃうマウゴ好き

152 :
今回のアルバム 聞けば聞く程クセになる
タイ料理かな?

153 :
>>150
カニエがなんだ
この曲に比べたらマシだぞ

will.i.am - Let's Go
https://www.youtube.com/watch?v=lV6W6_PUj0E

154 :
なんだよ
その糞曲

155 :
>>153
パクリ以前にここまでダサさを極めたのって中々ないよね

156 :
絶対パリピ大好きな曲じゃんwwwww
逆にダサ過ぎて面白い

157 :
どうせMat Zoのやつなんだろうなと思ったらやっぱりMat Zoだった
なおパクられたことに対して抗議したのに華麗にスルーされて無事気が触れた模様

158 :
懐かしいRebound

159 :
またPrydzとコラボか
はよトラックだせ

160 :
マウゴが大尊敬してるエリックさん

161 :
この頃のマウゴ本当に人生楽しそうだな〜


https://www.youtube.com/watch?app=desktop&persist_app=1&v=8Y8pmWokh4I

162 :
今じゃEDMシーンと距離を起きたくても独自のスタイルを確立できなくていじけて禿げたオッサンだな

163 :
Goat Simulatorってスマホゲーム落としたんだけど、その中にマウゴキャラと
マウゴの音楽が流れる場所(ダンスフロア)があるんだけど、マウゴと関係あるの?
流れてる音楽は多分、CD版Whileのボーナストラックに入ってた曲だと思う
App Storeランキングで上位に入ってるアプリ

164 :
>>163
知ってるくせに

165 :
>>164
知らないから聞いてるんですよ
余計な勘ぐりはやめなさい

166 :
単なるコラボでしょ
テーブルの上にある金のヤギ取ればdeadgoa7が使えるようになるよ

167 :
let go の動画意外と再生数伸びてんなー

168 :
>>167
https://www.youtube.com/watch?v=PKFcaXd5G8c
これでしょ?
なんでこの動画だけ極端に再生回数稼いでんだか、、、

169 :
>>168
これ曲云々よりも ライブパフォーマンスのメイキング映像みたいなのが再生数稼いでるんでしょ
最近のアメリカ人ってなんか IT思考でリベラルでポリティカル・コレクトネスだから TED系の意識高いやつらにうけてるんだよ

170 :
本当に意識高い奴はマウゴなんか聴かないだろう

171 :
意識高い”風”だろうね・・・

172 :
意識高いやつは例外なくクラッシックとジャズだからな

173 :
久しぶりにEDMのMVで最後まで観れたわw
最近のはパリピどもがウェーイしてる様を間に挟みながら放浪してるのばっかだからなw
ネズミもそういうのには飽き飽きしてたんだろw

174 :
一つ言えるのは車でEDM大音量で流してんのは意識低い系が多いわwww
トランスの時もそうだった

175 :
日本でもDQNが聴くようになってEDMを若干避けるようになったやつこのスレにも多そう

176 :
パラパラみたいなもんだからな

177 :
そろそろマウゴの曲でパラパラ踊り出す奴出てくるぞ

178 :
それは無い
ultraでマウゴ放置しナンパばかりしていたガイジパリピ達忘れたのか

179 :
ズッチズッチのリズムに併せて踊るのか。遅そう。

180 :
パラパラはちゃんと踊ってたが、EDMはジャンプするだけ

181 :
ひたすらDeadmau5の曲だけを流す会とかやりたい
クラブかバーを借り切って交代でDJするような会

定期的に開催してその様子をボイラールームみたいに
毎回配信してたら
そのうち本人がお忍びで参加してくれないかな

182 :
中田ヤスタカがプロデュース楽曲で今更感なEDMサウンド入れてきていて、
心底ダサいと思ってる今日この頃
売れっ子プロデューサーの凋落の始まり

183 :
マウゴのテクノのミックスって結構薄っぺらいからボイラールームとか呼ばれなさそうだな

184 :
>>181リアルトランスファミリーが車でトランスかけてノリノリだったらアーミン登場ってのもあるくらいだしね笑
ぜひ自分にstrobeかけさせてほしいw

185 :
「EDMは終わった」デッドマウスが新作に対する複雑な思いを語る | Rolling Stone(ローリングストーン) 日本版 http://rollingstonejapan.com/articles/detail/27342

186 :
ロックは死んだ
ヒップホップは死んだ
EDMは死んだ

187 :
>>185
この記事の”上からの命令”の上って誰のこと?

188 :
マスクの事ばかり
肝心なのは頭皮のはずなのに

189 :
そうやなー!
しかしマウ5のファンはクラブで聴くより
家で聴くのが好きな人が多そうだ

190 :
歌ってる最中にステージに乱入してきた客を投げ飛ばして関節決めて床に抑えつけたまま、マイクも離さずそのまま歌い切ったロックミュージシャンとかいたな
マウゴも体鍛えて格闘技でもやれば

191 :
エイフェックスみたいになりたいんだろうなぁ

192 :
顔もバレてるし今更ネズミなる理由あるのかね。
プレイ中ぶっ飛んで白目むくってならわかるけど笑

193 :
演出の一環
マウゴのヘルメットはEDMの一部なのさ

194 :
>>190
長渕化する未来しか見えないんだが

195 :
マウゴもいつかライブ中に
セイッセイッって言うんかな

196 :
マウゴー!マウゴー!

197 :
マウゴがプチョヘンザ言いだしたら面白いのに

198 :
マウ5は未だに金のためにDJしたり、金のためにアルバム出したりして、「上の命令」とか言い訳しつつEDMは終わったなんて言ったところで、ただの遠吠えにしか聞こえないね

EDMは終わったし、金はたくさん稼いだんだから、貯めた貯金で、独立して、誰に命令されることもなく、新しい音楽を作ればいいんだよ

そうする才能だってあるはずなのに、なぜやらずにただ批判を繰り返しているのか
EDMの甘い汁をできるだけ長く吸っていたいだけじゃないのか

199 :
マウゴ御用達のティムホートンズは日本に上陸しないのかな

200 :
マウゴは神経質で臆病な性格なのかな
批判しまくる人って実は自分に自信が無かったりするし
まぁ、人相が神経質そうだし細身だよね

201 :
弱い犬ほどよく吠える

202 :
ずーっと毎日パソコンで曲作ってるとああなるんだろうな

a guy called geraldとか見習えばいいのに

203 :
まあそういう人にはド田舎は居心地良いんだろうな

204 :
マウゴってやっぱり病んでるよな

205 :
ミュージシャンはそういうもんだろ
ハードウェルとか頭の中空っぽじゃん

206 :
最近マウゴよりエリックプライズの方が好きになってしまった…

207 :
あいつは安定してハウス作れるしな

208 :
コールオンミーとかクラブで聞いた時は天にも登る気分だった

209 :
EDMのプロデューサーやDJは他のミュージシャンから全く尊敬されないのは
マウ5みたいな自称アーティストがカニエウェストみたいな茶番ラッパーとプロレスをやってしまうからだよな


APHEXなんて、無断でもろパクされても「自分のところは手伝おうか?」と声かけるぐらい余裕だったのに

210 :
実際EDMが流行ってからDJのアーティストとしての存在価値が無くなったようなそうで無いような…

211 :
いやー実際DJの価値と敷居は下がったでしょ
今はドンキにいるDQNでもできる

212 :
EDMシーンを盛り上げるだめにイベント会社がDJにスター性を付与して演出してただけ
これはヨーロッパのサッカーと同じ手法

そもそもDJがアーティストだったことなんか一度もない、マウ5自身が言っている通り、1時間もトレーニングすれば、誰だってできる

213 :
ジャンルは違うけどANDY Cなんかは曲のクオリティだけじゃ無くてプレイの才能もあるし評価されるべきでしょ

214 :
デッドマウスは曲自体よりも、スタジオ作ったり機材揃えたり、音楽を作るための環境を構築してる時が一番アーティストっぽい
評論を気にせず自由に作ってる

215 :
>>209
Aphexとパラパラもどきのプロデューサーを一緒にすんなよ

216 :
Ben UFOのミックス聴いたらDJにアーティスト性がないなんて言えない
確かにEDMのDJは3歳のガキでもできるが

217 :
DJなんて例外なく全員
ナンパの手伝いしてるだけ

218 :
3歳でDJしてたらさすがに普通じゃない
7歳ぐらいならやってても驚かないが
djなんてそんなもん

219 :
Nhatoさん、今年もBeatportでトランスチャート1位を獲得してしまう・・・
http://i.imgur.com/512l5Jj.jpg


お前らええんか?

220 :
ええよ
ワイも買うわ

221 :
自分で楽器を演奏してるミュージシャンが上
そういうミュージシャンからしたら、DJなんて滑稽すぎるんだろうな

222 :
その固定観念を持っている奴はは時代遅れでだっさ

223 :
楽器は一切弾けないし歌も下手
ステージでもベースを持ったふりをしてるだけ
それでロックスターになった奴がいる
セックス・ピストルズのシドビシャス

でも、彼らのパンクロックが世の中にもたらしたのは
結局、お行儀の悪さ、品のなさだけ

EDMもむかしのパンクと重なる
だから尊敬されないんだよ

224 :
は?パンクは品の悪さがあってこそのパンクだろ?
それにシドはスリーコードは弾けてたぞ
EDMみたいなのと比較しようが無いのに無理やり比較するなよ

225 :
>>223
お前がパンクのことをまったく理解してないことはわかった

226 :
スリーコードは弾けたww

EDMは
品のなさだけを撒き散らしてるから他のミュージシャンから尊敬されない
パンクと一緒

227 :
再生ボタン押して何かを演奏してるふり
旗振ったり、トランポリン乗ったり、ミッキーのパクリマスクを被ったり

228 :
>>226
>スリーコードは弾けたww

お前がベースを持ったふりしてると言ったから、わざわざ超有名な話をレスしただけな

>EDMは
>品のなさだけを撒き散らしてるから他のミュージシャンから尊敬されない

シドが後の音楽に与えた影響知らねえのか?
シドがいけなければバードコアやクラスト、グラインドコアすら産まれなかったんだが


冬休みのクソガキはお母さんとイオンにでも買い物に行ってろwwwwwwww

229 :
>>228
誤字訂正
バードコア→ハードコア

音楽を何も知らねえクソガキは黙ってろよwwwwww

230 :
アンプに繋がってないベースもって弾いてるふり

今のEDMのDJの元ネタだね

231 :
用意された音楽が流れてる中
用意された衣装を着て、ただステージに立って不良のフリをするだけ、
実際のところは、挙動不審のただのキモオタだったじゃねえか

客は音楽なんか誰も聞いちゃいないし
馬鹿騒ぎする理由が欲しいだけ
今のEDMと全く同じ

232 :
音楽的な才能なんて一切なかったシドビシャスと
スタジオに篭って毎日音楽を作ってるデッドマウスを一緒にしてくれるな、デッドマウスはちゃんと音楽作ってるだろ、という話ならわかるが

未だにパンクのほうをを崇拝してる奴がいるとは予想外だったぜ

233 :
時代背景が違うしピストルズが産まれた背景を知らない冬休みのクソガキ必死過ぎやろw

234 :
お!冬休みだね!
今年のウルトラ行ったかい?
マウゴ良かったね!

235 :
シドビシャスが当時にしてはありえないぐらいストラップを長くして、腰の位置で、ギター構えて、血吐きながら立ってる様が、当時はルックス的にもかっこよくて、今だに影響与えてることぐらい知ってる

演出ありきで馬鹿騒ぎしてるだけの現代のEDMと、現象としては全く同じ

236 :
なにも言えなくなると
ガキとか冬休みとかってことにして
相手の人格攻撃をするしかない

こんな低脳が今のEDMやむかしのパンクを支えてたってことな

237 :
>>235
>シドビシャスが当時にしてはありえないぐらいストラップを長くして、腰の位置で、ギター構えて、血吐きながら立ってる様が、当時はルックス的にもかっこよくて、今だに影響与えてることぐらい知ってる
>演出ありきで馬鹿騒ぎしてるだけの現代のEDMと、現象としては全く同じ

だからよーピストルズが産まれた時代背景知らないのか?
当時、イングランドは紛争していたの知らないの?
冬休みのクソガキは2ちゃんしてる暇あるなら歴史勉強したら?w

238 :
はいはい
んなもんただの暴れる理由が欲しくて
つけた後付けの大義名分

ラブだのピースだのと一緒だよ

いい歳こいてまにうけてんじゃないよ

239 :
>>238
お前はマルコムマクラーレンすら知らなそうだなw
音楽以前に歴史の勉強やってないだろ?w

240 :
仕掛け人や演出を担当する人がいて
演者がピエロ役をやるんだよ
EDMにもパンクにもね。

パンクおじさんは頭冷やしてちゃんと言いたいことをまとめなさいな
wの数は悔しさを表してるらしいぞ

241 :
正直言って、EDMフェスでナンパばっかしてる奴より、今だにパンク崇拝して発狂してるおじさんの方が万倍ダサいわ

242 :
誰もパンクなんか崇拝してないよw
自分が不勉強で無知だからって必死になるなよw

243 :
音楽ってのはな
時間の芸術
時の流れとともに
未来にのみ向かって感じる芸術
だから過去なんてどうだっていいんだが

パンクのダサさとEDMのダサさは同質のもの

244 :
>>243
あーお前はルーツを辿らないウンコかw
音楽好きなら普通ルーツや歴史を勉強すんだがなーw

245 :
クラッシックや民謡みたいに弟子に受け継いでいくジャンルででもない限り、音楽には縦社会は成り立たないんだよ。縦社会が好きな奴には受け入れられないのかもしれないが、おまえが歴史を勉強したってそんなことは他人にとってはどうだっていいんこと。

今EDMにハマってる若者の中にもも、何年かしたらおまえみたいに「EDMの勉強が足りない」とか発狂し出す奴がでてくるんだろうよ

246 :
商業主義のEDMと反商業主義のパンクを同列に語ってる時点で冬休みを感じるなー

247 :
整理すると
EDMが他のジャンルのミュージシャンから尊敬されないのは、ただ馬鹿騒ぎを演出してるだけだから昔のむかしのパンクと同じことをやってるからだよ
低能な煽りは受け付けないが、異論があればご自由に

248 :
パンクなんて商業主義だろ
無知はおまえなんじゃないのか?

249 :
>>247
>整理すると
>EDMが他のジャンルのミュージシャンから尊敬されないのは、ただ馬鹿騒ぎを演出してるだけだから昔のむかしのパンクと同じことをやってるからだよ

クラッシュやダムドもか?w

>低能な煽りは受け付けないが、異論があればご自由に

レスバトルに勝ちたいのだろうが、音楽は知識と技術が全てなんだよ
お前は例えばマウゴが4つ打ちのルーツを聞いてないとでも?
音楽をやっていたらルーツ辿りたくなるもんなんだがなw
お前って本当は音楽をあまり好きじゃないんじゃね?w

250 :
>>248
パンクは反商業主義で産まれた
でも皮肉な事に売れてしまった
だから80年代に入りパンクを否定するハードコアパンクが産まれたんだよ
てか、上のレス俺じゃねえよw

251 :
デッドマウスが好きなアモントビンの世代のアーティスト達が好きな808ステイトの1人に噛みつかれてもなにも言い返せなかったよな。
おまえが考えてるほど音楽に歴史なんて重要じゃないんだよ。
おまえの歴史論なんて、ただ歳だけとったなんの取り柄もないおじさんの戯言だよ

252 :
>>250
茶番

253 :
>>251
音楽に歴史は重要じゃないwwwwww
そういう価値観もあんだなwwww
いい年越しになるわwwwwwww
もう何も言えねえwwwwww
>>252
君はエスパーなの?w

254 :
パンクだって今のEDMと同じ目で見られてたんだよ
EDMもパンクも品のない演出ありきのゴミジャンルだね

255 :
いいね
盛り上がってるね
マウゴのファンはこうでなくちゃ

256 :
完全冬休みモードですな
対面ではこんなに流暢に話せないのに
一生続くんだろな

257 :
価値観とか歴史とか知識とか人間の陳腐な虚栄心が見え隠れする人間像

258 :
さ あ 、 ハ ゲ あ が っ
                  て
                     ま
                       い
                         り
                          ま
                           し
                           た
                           ピ
                           ポ
                          彡⌒ ミ
                         (´^u^`)

259 :
なんか珍しく荒れてるなと思ったらピポカスが自演しまくってただけか

260 :
野次馬が我慢できずに一言述べたくなるぐらいには盛り上がったな

261 :
頭空っぽのほうが夢詰め込める〜♪

262 :
たまにはいいじゃんね、、、
このスレ平日だと死んでるから冬休みくらい荒れてくれないと

263 :
新しいアルバムを遅ればせながら聞いたが
凄くいいな。今までで一番いいじゃない

マウゴは「最高の出来だよ」なんて自画自賛するのが恥ずかしかっただけなんじゃない

264 :
36歳おめでとう

265 :
マウゴさんってZEDDと仲良いのかね
Twitterでちょくちょく絡んでるし

266 :
スクリよりはまだ仲良いほう

267 :
スクリ→誤
ニキビ→正

268 :
ディロンやゼッドなど、身内には甘い

269 :
マデオンはかなり評価してるんでしょ

270 :
マジでwomb にこないかなー

271 :
スクリも元は身内だったけどリア充側に行っちゃったからな

272 :
リア充側っていうか、ただのセルアウト

273 :
クリリンのことかぁー!

ででーん セルあうと〜

274 :
masterclass買ったやついないのかな

275 :
テクノに転身てマ?

276 :
そーす

http://mixmag.net/read/deadmau5-launches-his-2017-bbc-radio-1-residency-with-maceo-plex-and-pan-pot-news

277 :
テクノと言っても、なんでそっち行くかなー
Maceo PlexやPan Potなんて...

278 :
いいじゃん
VENTあたりに来てくれよ

279 :
三代目は神

280 :
デッドマウスのDJは全然引き込まれないな―
曲は好きだが・・・

281 :
Testpilot名義でMovement Detroitに出るみたいだな

282 :
遠いな・・・

283 :
【悲報】EDM、ついにトランスにも負ける
http://i.imgur.com/Yb5p9MH.jpg

メインストリームもトランスに負けてしまうEDMとはいったい・・・

284 :
コピペ乙

285 :
結局はパンクと同類

286 :
諸行無常なり〜

287 :
2年前の時点でオワコン化してたから持った方だな

288 :
https://www.youtube.com/watch?v=PfCG5x0-WqM
wwwww

289 :
いつまでもボタンプッシャーに稼がせる訳にはいかんよ
なんでボタン押して何十億なんだよ
いい加減にしろよwwwwww

290 :
EDM「僕にはまだカルビンハリスがいる」

291 :
カルビンとかそっちの話じゃねぇだろ
アスペか己は

292 :
己!たわけ!成敗致すで候

293 :
ニワカに限って声が大きいな

294 :
金持ち向けのクラブでレジデンシーやってて
時間的に余裕があり、製作とDJとどっちも両立できるやつが長く続けられるってこと
そういう意味ではカルビンハリスがEDMのレガシーになっていきそうだね

295 :
ないない
こういうのは黒歴史になる

296 :
言語障害者が多すぎる

297 :
フェスやパリピがもしなかったら
今のデッドマウスはありえない

ソロでワールドツアーやって採算取れるアーティストか?
リッチーホウティンやカールコックスのようなDJキャリアがあるか?

答えはノーだ

298 :
MasterClass 字幕付いてりゃ即買いだけどなー

299 :
ハードウェルやティエストみたいな本物のオワコンになる前に軌道修正してよかったな
そうなると目も当てられないから

300 :
ティエストは
商業音楽の潮流を乗りこなす
普通にバケモノ

301 :
てか今のチエスト本当に自分で曲作ってるか?

302 :
珍しく伸びてるな、奇跡だ

303 :
ゴーストライターから曲買ってるかもしれんし
鼻歌をテープにいれてそこから作ってもらってるかもしれんし
商業音楽なら昔からあることだろ
0〜10まで全部自分でやるなんて
クソ真面目なやつは長続きしないだろうな

デビッドゲッタみたいに大層な機材並べた上で
事前に用意したMIXCDを流し
堂々と顔の表情と手の動きで勝負する
そんなやつが長続きする

304 :
下駄おじさんは作曲してる奥さんの代理みたいなもん
DJは男社会だから若い娘ならともかく四十路超えのおばさんじゃ
誰も評価してくれないからな

305 :
なんかもうそういう話の流れも飽きたな
評価とか需要とかそんなの外野には関係ない

306 :
そういうことだな

女のDJなんてモデルの副業のお遊びしかいないように見えるが
中にはニーナ・クラヴィッツとかポーラテンプルみたいな本物もいるし

フェスやパリピを馬鹿にしたって中にはいい曲もある
EDMに影響をうけて音楽始める子供もいっぱいいるだろうけど
その中から才能のある本物もでてくるだろう

曲がどのようにして作られたか、とかどうやって世にでてきたか
なんてことは本来消費する側には全く関係ない、偏見でしかない
そういうことは排除してフラットに聴いてればいいのに
ニワカが通ぶって語りたがるんだよ

その辺の思春期のサブカル女子とおんなじ感性

307 :

な〜んか、こういうねちっこい書き方する奴の方がニワカが多い気もするけどなぁ〜
書き方が陰湿で音楽以前に苦手なタイプw

308 :
口を開けば自分の好き嫌い
思春期のサブカル女子と同じ感性

309 :
おっ
マウゴスレっぽくなってきたな

310 :
どうした?なにが起きている?w

311 :
ようつべのCM出ててつい最後まで見てしまった

312 :
>>308
自分の感性が至高と思ってるナルシスト
ぷっw

313 :
それをよんで至高だと感じるお前の感性が低いだけ

314 :
思春期のサブカル女子 が効いてる効いてるwwww

315 :
 発 者 同         . 。_   ____           争 
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い 
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、&#160;
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     &#160;
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´&#160;
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\&#160;
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄&#160;
            /   ..:.:./    |   丶&#160;
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \&#160;
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ&#160;
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ&#160;
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}&#160;
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}&#160;
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X&#160;
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y&#160;
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\&#160;
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>&#160;

316 :
そもそもサブカル女子がどういうのか分からない

317 :
スレ伸びてると思ったらmau5 の話ほとんどなし。

318 :
スレ伸びて
まうごの話し
ほとんど無し
歌丸です

319 :
日本版?の新アルバム発売日がどんどん延びてくな。最初2月だったのに
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01N2I0EWP/

320 :
>>319
CD買おうかと思ってたけど、延期に次ぐ延期で、
Spotifyで聴いてもうCDいらんわーっとなる

321 :
beatportで買いました

322 :
未発表曲集あざーす

323 :
Crampy bitchが聴きたい

324 :
未発表曲のが新作よりいいね

325 :
Carelessのボーカルってジョエルなの?

326 :


327 :
ええ

328 :
No ManaのConstellationsいいなー

329 :
EDM衰退とともにオワコンと化しましたな
脱EDMを掲げても所詮EDMとして扱われる

330 :
本人も脱却出来てないからね、しょうがないね

331 :
Crampy BitchがPolarisにタイトル変えてレーベルコンピに入るみたい

332 :
なんか評判が微妙だったからスルーしてたけど
試しにつべで聴いたら普通に良いじゃねーか
RATが好きかどうかで評価も変わるんかね

333 :
>>331
WAFかなー

334 :
かわいいww
https://www.instagram.com/p/BR69b-Cl81g/

335 :
定期ネズミーマウス

336 :
動物ズきたー

337 :
Crampy BitchがPolarisか・・・
ビッチから北極星か・・・

338 :
>>337
差がありすぎ(笑)

339 :
マウゴさんと枕狐さんだとどっちがツイカス扱いされてるんだろう
マウゴは毒舌だけど言ってる事は大概正論だからなぁ

340 :
つべでmashmelloってやつの聴いてみたらマウスより良くてわろた

341 :
マシュメロよいよね

342 :
Polarisもうリリースされてたのね
気付かなかった
ところでこれも気に入った
https://www.youtube.com/watch?v=VjNt_JLoI4Q

343 :
CUBE2.1のツアーが始まるらしいね
製作費用のためにマクラーレン売っただけにかなり期待できそう

344 :
マクラーレン売るほど金に困ってんのか

345 :
最近のマウゴさんの曲なんか好きになれないんだよなー
Alone with you大好き この頃が一番輝いていた
https://m.youtube.com/watch?v=1kup8efewac

346 :
それ聴いてみたけどまあまあだった
やっぱStrobeだな

347 :
Notaker
mau5trapのこいつ悪くない
でなんて読むの?のーていかー?

348 :
>>347
Abyssいいね!
初回聴いた時、鳥肌もんだったわw
今回のコンピ全体通して良曲多かった
マウゴのソロアルバムよりお気に入り
マウストラップはセンスのいいクリエーターが多い

349 :
おいらはあるばむたいとるごーずひあがえれくとろはうしふるで好き

350 :
マウゴさんを単調とかつまらないという人もいるが、
俺はあのミニマルさが心地よい

351 :
>>339
なんか普通に正論で毒舌ですらないというか。
言葉尻だけ捉えて騒ぐ奴がいるのはどこも変わらないんだなと。
マウゴさんはそこらへん心得てて、騒がせるだけ騒がせて最終的に用意してあるごもっともな結論で鎮火させる。
俺はそのクールでシニカルなスタンスが好き

352 :
>>47
それな

353 :
マウゴ=呂布カルマ

354 :
ほんとそうだよね〜
そこら辺上手く計算してやってる感じなんだよね

355 :
マウゴと全然関係ないけどFlux pavilionの新譜が素晴らしく良い
https://m.youtube.com/watch?t=0h0m0s&v=pMtUr1jGI0I

356 :
マウゴさんはブレないよね
浮ついたEDMムーヴメントにも飲まれてないし。あれだけ成功して億万長者になって足元見失わないのは、
やっぱりクレバーな人なんだろうな。余裕が感じられる。悪く言うとずる賢い

357 :
button pusherの件とか最高だった。
俺がEDMアーティストだったら「お前バラすんじゃねーよ!w」とか乗っかるけどな
アメ公も意外と洒落が通じない奴が多い

358 :
口車に乗ったところでマウゴからは煙たがられて他の同業者からも賛同を得られず
逆にターゲットにされるパターンだろうなぁ
それが分かってたから各アーティストは反発か静観かの二択で
賛同してるのはユーザーだけだった訳だ

359 :
マウゴさんは日本人客に禿とイジラられたから半日になったって本当なん?

360 :
マウゴの曲がフジテレビの番組に使われてる!

361 :
この前クレイジージャーニーでかかってた

362 :
マウゴさん性格悪いけど曲は耳障り良いの多いよね。メディアが使いやすそう

363 :
なんだかんだ言って口だけじゃないからね
この人は

364 :
口悪いけど音楽とファンには誠実で、仕事はちゃんとやる
信用できるアーティストだと思う

365 :
この人は同じカナダ出身のJBとは真逆のタイプで反日っぽい気がするわ

日本のインタビューに対してあまり真剣に答えてる感じもないしなぁ...
でも昨年のULTRAの時も日本人客がつまらなさそうにしてた上にAVICIIファンが嫌ってるからどっちもどっちかもしれんが

366 :
音楽性は嫌いじゃないけど自分の感性に合わない曲作る人には当たり前の様にDisるよね
有名どころだとゲッタ / AVICIIその他諸々

不思議とMartin Garrixに対しては何一つ発言してないんだよな(内心嫌ってるのかも分からないけど)

367 :
連レスすみません。

368 :
>>365
ずっと反日反日って言ってるよなお前は
そんなに反日にしたいのか
本当に反日なら日本にこねーよゴミ

369 :
>>368
↑で連投してた人とは別人
音楽性は寧ろ好きな部類だしな

370 :
ソースもなしに反日にしたがる人定期的に湧くよねw
その適当なインタビューのリンク貼ってよ
一昨年に日本語で質問募集してビデオで回答してるやつは質問にもよるけど真面目に答えてたけど

371 :
>>370
以前2ch含め話題になっていた動画があるんだよね

↓この動画の0:45辺りから色々と前置きがあって「Fuckin’Japanese」と発言してる
https://youtu.be/Tc3_wbfsnY8

372 :
ビーバーについてまたなんか言ってるくらいしかわかんなかったからその前置きの部分説明してよ

>日本のインタビューに対してあまり真剣に答えてる感じもないしなぁ...
あと貼ってほしかったのはこれなんだけど

373 :
ジャスティンビーバーの売り上げが凄い事になってるとかんな事知った事じゃねーんだよ興味もねぇ、そんな評価は何の意味もねーんだよ
それは映画でも変わらねーよ
ザックエフロンの映画が最高評価ってんな事知るかよ
あ?あいつはカナダ人じゃないかって?
そうだよあの野郎はカナダ人だよ、俺は日本人だがなw

374 :
>>372
1年前位だから、どの動画かハッキリ覚えてないけど内容的には「日本のファンについてどう思う?また日本は好きか」という質問に対して、ファンに関しては軽く返したけど日本そのものに対しては一切触れてない。

その後も似た様な質問が続くんだけど日本に関しては頑なに答えようとしないんだよね、それがあまりに不自然で

375 :
まぁどう思っているかは本人にしか分からないのも事実なわけで
一個人の意見だからそんなに間に受けないで

376 :
>>373
ありがとう

これマジなら少なくとも反日ではないじゃん
本人が名言してないのなら親日、反日とハッキリ分ける必要ないと思うけどな

377 :
>>375
お前がアホなだけで英語わからんだけだろ
反日なら日本にこねーからボケ
R低学歴

378 :
>>377
ブーメランで草
発狂する位なら一々レスを付けるなよ

379 :
根拠の薄い反日扱いを反論されたら真に受けないでってなんだそりゃ
動画のFuckin’Japaneseの前置き部分の365による説明はないの?

380 :
浪人で金払ってID隠してまで必死だもんなぁ

本当に余裕無いんだろうな...w
フェス、イベントも大して行けてなさそう

381 :
>>380
低学歴で草
英語分からないなら分からないと素直に言えよゴミ
それと2ちゃんねるは初めてか?w

382 :
フジとウルトラで2年連荘アでマウゴ見れbスのは最高やっbスわ

383 :
そう言えばこのスレでカスケード好きな人いるのかな

384 :
>>381
的外れなDisで草
そんな顔真っ赤にしないで落ち着けよ、な?

385 :
>浪人で金払ってID隠してまで必死だもんなぁ

>本当に余裕無いんだろうな...w
>フェス、イベントも大して行けてなさそう


浪人クッソワロタwwwwwwwwwww

386 :
まーた発狂で誤魔化すつもりか...
これじゃ話にならないな。

387 :
>>386
浪人の説明してみ?
英語の解説もしてみ?
全部お前が間違ってんだよ低学歴
だから低学歴なんだよw

388 :
>>383俺も好き

389 :
>>387
はぁ...
第一、お前の和訳が正しいという保証はない

それに加えて最初のレスで「反日っぽい」と書いた筈だ(誰も決め付けている訳ではない)
それと学歴の話は全く持って関係ないと思うが...一応大学は出てるが。

390 :
潔く謝る事も大事だぞ。

391 :
>>389
お前頭悪すぎだろ
誰が訳したと思ってるか分かってないくせにw
それに浪人の仕組みすら知らないゴミは2ちゃんやる資格ねえからwwwwwww

392 :
ごめんなさいm(__)m

393 :
>>389
Fランで大卒wwwww
Fランのクズじゃ英語わかんねーよなwwwww

394 :
負け惜しみが哀れ過ぎて草

395 :
ほんまID隠して必死やなぁ

396 :
負け惜しみも大概にせいよ

397 :
>>396
早くお前の訳教えてくれよー?w
浪人の仕組みもなw
じゃないとお前は何の反論もできないし負け確定だよ?w

398 :
>>395
お前にピッタリの言葉が2ちゃんに昔からあるから教えてやる












半年ROMってろ(笑)

399 :
マウゴさんヒョロガリ過ぎて笑う。ネット弁慶の最たるものなんだろうな
そこに親近感湧くわ

400 :
>>399
おいアホ
早く訳教えてくれよ?
このままだと負け犬のゴミで終わりやで?

401 :
マウゴ嫌いじゃないけど言う程か...?って感じする
個人的にGhosts(省略)とRaise your Weaponが好きだったけど奥が深そうに見えてやってる事は単純やろ

人間性に至っては言うまでもないwwwwww

402 :
あとアヴィーチーのファンから叩かれまくってて草生える、あいつDJの中でもニワカファンだけはやたらと多いからくっそ面倒臭いのに

403 :
>>401
正直音数は少ないし作り込みも甘いし、技術的にも大したことやってないと思う
が、他のedm勢がユーロビートの亜流みたいなのが多いのに対して、マウゴはミニマルハウスっぽくて異彩を放ってるから、
新鮮に映るのだと思ふ

404 :
>>403
的確だね
宣伝でも何でもないけどこのスレのみなはMadeonとか聴かないの?
マウゴのRemixも手掛けてるよ

405 :
そのディプロに個性摘まれた挙げ句に捨てられそうになってるけどな

406 :
あれは自ら摘まれに行った感がある。自分がキワモノ一発屋の自覺があったから、
ディプロにあやかって生き残りのために大衆性を獲得しようとしたんだろ。
その挙句ジャスティンビーバー。単に安くなっただけだったな

407 :
>>404
madeon好きだよ。
最近のだとShelterがMV含めて好きだな〜

408 :
Raise you weaponのmadeonリミックスいいよね

409 :
逆にマウゴが崇拝してるDJってprydzと他に誰がいる?

410 :
>>409
Amon Tobin

411 :
>>409
Richie Hawin、Aphex Twin

412 :
正直近年の楽曲どうよ...?
個人的にはワンパターンというか何通りかの選択肢があってその中で無理矢理作ってるような近い内に限界が来そうだなって感想なんだが

やっぱり6〜7年前位かな?の作品を超えられないよな

413 :
まあRAT超える作品はもう無理だろうな

414 :
マウゴは何考えるか分かんねぇから怖いわwww
スクリレ虐めてたしな(何度も何度も可愛がってるっていうレベルを超えてたぞ)

415 :
そういうミステリアスな部分も売りなのかもしれんが。最近良い曲なくない?storobeリピってる

416 :
アーミンに喧嘩売っておきながらASOTに出ちゃうツンデレおじさん

417 :
>>416
実際アーミンてどの位凄いの?

418 :
マウスさんがASOTに出ちゃうくらいには凄いよ
マウスさんプライド高いから本当にアーミンのこと認めてなきゃASOTなんて出ない

419 :
マウゴさんはedm界のノエルギャラガー

420 :
全方位に噛み付く姿勢、嫌いじゃないね

421 :
でもultraマイアミのASOTステージの時のセットは動画見見た限りいつもと違ってかなりマニアックな選曲だったね
そのせいか全然盛り上がってなかった

422 :
Polarisが公式から来てたんだな

423 :
でもなんだかんだ言ってI Rememberが一番好きだな

424 :
うちの会社にマウゴさんに見た目も声も似てる人がいて、
この間「あ、マウゴさん」て間違えて呼んじゃったよ

425 :
マウゴが嫌ってるアーティストって誰がいる???
知ってるのはボロくそ叩いたアヴィーチーとマシュメロ、あとゲッタとか

426 :
あとDiploも曲調とスクリレとの関係含め仲悪そうwww

427 :
>>426
Diploとはネタ抜きで険悪そうだな
心の底から嫌ってそう

428 :
ぶっちゃけた話もうマウゴは昔の曲しか聴いてない
最近そんな魅力ないもん

429 :
調子のってDJ界のご意見番にはならないでほしい
ご意見番は和田アキ子みたいなので充分なんだよ

430 :
今マウゴが育ててるDJとかアーティストっているんかね???
まぁ彼のやってるジャンル自体が今となっては変わり者の部類だし同じ路線なら尚更難しいのかもしれないけど

431 :
>>428
言うても安定してるけどな
悪くもないけどかといって特別良いって訳でもないが

432 :
確かに人間性に反して手堅く安定供給してるよは

433 :
最近mau5trapで押してるのはアトラスとnomanaかな
あとrezzも?

434 :
マウゴでも歯が立たないアーミンとかいう神

435 :
アーミンとか三下だろ

436 :
マウゴさんは兄貴肌が強い印象あるけど最近は可愛がりたい後輩とかあまり居ないんかね...?
本人は退屈そうに見えるけど

437 :
でもまさかSkrillexとこんな亀裂の入った関係になるとは思わなかったわwww
Rock n RollとかMVで仲良さそうにしてたのにな

438 :
ジャスティンとのコラボが決定打だった。

439 :
マウゴにしてみたら「リア充路線はまだわかるが、ビーバーと組むとか魂売りすぎだろ!!」って感じだったんだろw

440 :
RATやっと購入できてリピートしまくってる
ノンストップMIXだから違和感なく流せてイイネ。

441 :
スクリはマウゴさんの嫌うほう嫌うほうに行ってるよな
あてつけのように

442 :
アイスバケツチャレンジでパリスヒルトンにぶっかけてもらって大はしゃぎしてたからな

443 :
リッチーとダブファイアに囲まれたキョロ充感半端なかった

444 :
彼の曲はテンションを上げるというよりは落ち着ちつきたい時に効く。
なんか正気が戻ってくる感じだ。
むしろテンションを上げたい時に聞くとピンぼけ感あるよ。
薬って感じ。
きっと彼は情緒不安定か几帳面なんでしょうね。
EDMなんてレッテルがはられているのが残念だは。
この出会いに感謝したい。

445 :
チルとアゲの中間を行く不思議な感じ
アゲて聞くよりは心地よい中空飛行が続く感じ

446 :
分かる。緩く覚醒する感じ。
チルだと物足りないし、アゲアゲだとウザい。ちょうどいい頃加減

447 :
俺の出した結論ではSlipが最高だということだ

448 :
slipはREZZのリミックスもクッソいい

449 :
マウゴの曲は音数少ないんだが、それが心地よい

450 :
むしろ最近の彼の曲はキラキラし過ぎじゃないすかね

451 :
Vitalicの最新アルバムもええで

452 :
ニコ生でコミュニティ作成前のDJさん配信をご検討ください♪
・配信権限をお渡ししますのでコミュニティをフォローの上、配信中にmarsまでお申し出いただくか掲示板に「配信希望」とメッセージをお願いします♪どうぞお気軽に♪
・テスト配信はmarsのサブコミュ(co3120357)をご利用いただけます♪Skypeをご利用でしたらIDを明記してフォロー申請をお願いします。私から連絡いたします♪
※配信権限はフォロワーさんのみにお渡しできるものです。
※ニコ生の仕様で掲示板はフォロワーさんのみに表示されます♪

453 :
最近知ったんだけど
素直な感想は
現代のOrbitalだと思った
いわゆるEDMじゃなくてテクノだよねこれ
俺は好き

454 :
EDMのジャンルに入れ込むのは違うよな

455 :
マウゴも全盛期はとっくに過ぎたけどな

456 :
スクリレに関しても言える事だけどマウゴって人望あまりないよね
繋がりはあるんだけど関係が薄っぺらくて後輩から好かれて無さそう

457 :
スクリレに関しても言える事だけどマウゴって人望あまりないよね
繋がりはあるんだけど関係が薄っぺらくて後輩から好かれて無さそう

458 :
最近はあまり聴いてなかったけど4wareは結構良いね

459 :
あんまりマウゴさんdisると禿げちゃうからヤメロ

460 :
電子音楽やってる音楽家は低温でドライなのがちょうどいい
暑苦しい人間関係ごめんだわw

461 :
>>460
二郎さんの悪口

462 :
こいつが出てきた05年前後にEDMなんて言葉はまだなかったはずだな。
エレクトロリバイバル、エレクトロハウスだと思ってたが。

463 :
2009年ごろからdeadmau5 やJusticeがでかいフェスに出始めてEDM的な風潮になった

464 :
電子音楽家ってアーティスト気質が強いと思う。美意識高いというか
だから、いわゆる能天気なedmの連中をケッと思うし、毒も吐きたくなるんだろうな
ニキビとかモロその系統だしw

465 :
twitter で煽りあってる マシュメロさんですら認める程度にマウゴさんはEDMの道を開いた人だな。
よかったのかどうかは知らんけど

今年は日本に来ないのかなー

466 :
JusticeがEDMか・・・・あいつらが人気あった時は確かにEDMなんて言葉はなかったな。

467 :
トランスやレイヴが廃れて、EDMパーティに飛びつきましたか・・
まぁでも、レイヴに比べたらパーティっぽい雰囲気はあるから多少は進歩したよな

468 :
Justiceはstressって曲のpvが物凄く凶悪で「面白い奴らが現れやがった!」と期待したら、
二枚目で滑ってたからな、いわゆる一発屋の扱い。

469 :
Justiceって産業ロックのバンド名感ある

470 :
>>468
stressって曲始めて見たときは「フランスってこんな悪い奴らいるのかよ。やべえな」と思った当時高校生の俺

471 :
Justiceは確か1枚目のアルバムは良かったけど、その後がダメダメで
消えたのかと思ってたわ
今年はサマソニにも来るそうで、、、

472 :
電子音楽家は冬生まれが多い

473 :
最近の中じゃImaginary friendsがいいね
それからなんでLegacyをリリースしないのか不思議だ

474 :
>>472
1月生まれが多い

475 :
>>474
水瓶座、テクノ好きの比率高し
自分もそうw

476 :
俺がテクノも含めてダンスミュージックが好きなのは運命だったのか…

477 :
冬生まれや水瓶座の電子音楽好きは多いような気がする
マウゴは勿論、日本だと坂本龍一、中田ヤスタカ、大沢伸一くらいはパッと思いついた

478 :
ロシアでは寒さで心も凍ると言われている
つまり冬生まれ=心が冷めてる=生音より電子音が好き

479 :
>>478
その通りだわ
俺はよく感情がないとか、目が笑ってないとか言われるw

480 :
>>479
アイタタタ

481 :
>>480
デュクシ

482 :
.i l ll三三三  ´;ィ彡'",ニ、`ヾ、、: : : .      . : : : : ;彳"ニ、ヾミ、、: :. 三三彡//^、',
i l  !三三三 .::メ《″(::&#128032;::) ,l:ヾ、: : : .    . : : : :,イ'ヘ,.(::&#128032;::) ゞヘ、::   三三彡ノ  i l    
ヽ', :l.ヾ三三  : : : ::``ーゞ='-‐'"ンソ : .:    :  、´``'-`''‐="‐'"´:: : : : : 三彡ソ i  //
 ヽY ヾ三ミ  : ::`ー---‐'''"´: :ノ   :    :   ヾ、`ー--- ' ´:: : : : :  三彡  l //
    ヽ       '′     ,ィ_'_,,,,,,_,,,,,,_ヽ、、       'i        ツ
      ヽ         ,r‐''"イ⊥T'T'T''T''T''T`i`=‐;-、、__.   :l       /
       \      .:ノ⌒ヾ「T''i`lー|ー|ー|ー|ー|ーl´ゞ',ノ"´ ヽ :i     /ヽヽ、
       \    .ノ     `゙゙゙'ー'ー'ー'ー'ー'ー'ー'´''"´     ノ      /:l ノ |:\
         lヽ        `ー─--------一 ´           /;;;;;;l/   l:::::::ヽ
            i                  :;                    ,!
           !       ‐-、      :. 。 .:'                     /
         ヽ        ヽ     ; j:! "       __..:-‐'"´ ̄ ̄`   __ノ
             \         !    .:' 〃 ,..:---─‐'"´ __.. -──── ''"´
            `ヽ、     ヽ、 ノー;'"、二:.:'ー--ァ'"´
                  `ヽ、   >:).......ヽ、_∨:/` ̄i
             ....:::::::::::にニニイ::::::::::::::::ヾK.._.ノ、
           ....::::::::::::::::::,! _ i!:::::::::::::::::..ヾ:、__/ ミ、::::::::::::::::.........
            ..::::::::::::::::::::::::!`´_` .!        `===='' :::::::::::::.......
          ::::::::::::::::::::::::::k'´! i ,``;|
           ..:::::::::::::::::::::ヾ三三ノ

483 :
良いヘッドホンやスピーカー持ってる人ならわかるけど
Three Pound Chicken Wingのあのベースはマジで至高だよ 最近のマウゴの曲で個人的に一番好き
Sander Van Doornもプレイしてたな

484 :
>>483
分かる 同じ考え方の人いて嬉しいわ
whelk thenとかsnowconeとかも聞いてて本当に気持ちが落ち着く

485 :
マウゴさん結婚したのか。知らなかった。

486 :
>>485
ケリー?

487 :
これ最近聴いて痺れた
マウゴがプライズの曲をremixした奴だけどハウスのキャッチーさとテクノの堅実さが両立ひている
https://m.youtube.com/watch?v=0mOFjPBdKSU

488 :
急な出費などで、今月の生活費、家賃、携帯代が足りなくてお困りの方。

ヤミ金でお困りの方。

保証人、担保不要です。

是非ご相談下さい、詳しくはHPをご覧下さい。

会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にstaに、ご相談ください。


特定非営利活動法人 STA

489 :
ほんとかっこいいなあ。信用問題。わかりますか。

490 :
結婚おめでとう!今度は浮気するなよ!

491 :
数年後、そこには離婚調停で荒れるマウゴの姿が

492 :
マウゴより嫁の体重の方が重そうやなw

493 :
そして張り倒された拍子に頭打って気絶してそれ以降身体を鍛えるようになりオラ付き始めるんですね

494 :
やっとショッティーの曲出したか

495 :
ライブ映像見ても観客みんな棒立ちしてるの日本だけじゃないんやね ホント草生える
https://www.youtube.com/watch?v=uCJqzg_BYvM

496 :
そもそもTechnoってそういう音楽じゃね?静かにリズムを楽しむジャンル

497 :
テクノでエビバディファッキンジャンプはできねえよ

498 :
テクノってもう20世紀の死後。四つ打ち電子音楽。
金になってる内は未来を感じる音楽wwww思い出すと泣けてきた。

499 :
こちら側からすれば何も知らないわけで

500 :
EDMは疲れるだけで、知性を感じないジャンルだろ?

501 :
普通に儲からない時代に音楽作っている奴がモノホンだろうな。

502 :
儲かる儲からないは別として
Beatportでは上位はほとんどTechnoやTech Houseだな
汎用性はEDMより上

503 :
EDMはどれも安っぽいw

504 :
初めて聞いたdeadmau5の曲なに?
俺はassorted

505 :
俺はAnimal rightsだったかな

506 :
>>500
EDMをまるごとひとくくりにしてはできない議論だろうね。

507 :
アーミンのA State of Trance Yearmix 2007で聴いたのが初だったな

508 :
毎月のお支払い、生活費、携帯代でお困りの時はご相談下さい。お金の悩み、相談はエス ティー エーで

詳しくはHPをご覧下さい。

509 :
え、、この人は最初はエレクトロハウスリバイバルの先陣でもてはやされて、
その後アメリカ出身だからってEDMのカテゴリーに入れられた
そう認識してたが

510 :
え?

511 :
自らEDMの先駆者として先人を切ったあとボタンプッシャーが続出したことによって
EDMに対して不満と不安を露わにして以降はEDMから離れていったカナダ人だよ

512 :
ボタンプッシャーの意味すら理解してない人がなにか言ってる

513 :
俺も分からんから説明よろ

514 :
ggrks

515 :
ursbk

516 :
>>515名無しのID???さ!自作自演ですよぉ〜ヨロシコシコですよぉ〜ね!って

517 :
ボタンプッシャーってのはdimitri vegas & like mikeとかSteve Aokiみたいな奴らのことだよ

518 :
>>517知ったか!名無しのID???さ!2チャンネルで一番嫌われ者よ!

519 :
https://www.youtube.com/watch?v=BSm9F_HwNfs
これカッコイイなー

520 :
毎月のお支払い、携帯代、生活費でお困りの時はご相談下さい。
当日融資可能です。
お金の悩み、相談はエス ティー エーで

詳しくはHPをご覧下さい。

521 :
毎月のお支払い、携帯代、生活費でお困りの時はご相談下さい。
当日融資可能です。
お金の悩み、相談はエス ティー エーで

詳しくはHPをご覧下さい。

522 :
日々の生活での返済、お支払いでお悩みの方。

急な出費などで、今月の生活費が足りない方。

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方。

多重債務でお困りの方。

ご家族に内緒で借り入れ希望の方。

お金に関するお困り事や法的トラブル等HPに記載以外の事でも、お気軽にご相談下さい。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方は優遇です。

詳しくはHPをご覧下さい。
npo法人 エスティーエー

523 :
https://kzva.blogspot.jp/

524 :
12/1 オーストラリア、 12/2 ニュージランド、 12/10 タイなのか。
日本に寄って欲しかったなー

525 :
一部の超有名どこ以外日本に寄らないのはもはやデフォルトだぞ

526 :
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

527 :
ゆうチョンまう5

528 :
子育て頑張ってね

529 :
ブスな嫁 ブスなガキ を公開しながらも攻撃的なtweetしてるのはある意味尊敬に値する

530 :
マウゴ、ガリガリ
嫁、ダイナミックワイドボディ

531 :
そっちじゃねーよ

532 :
嫁さんおっぱい大きくなかったっけ

533 :
垂れ乳やね

534 :
皆さんのトップ5教えて下さい!

535 :
嫌です

536 :
HaxPigMeow(stuff i used toでの名前)が地味に名曲だと思うんだけどなぁ…

777も後半が結構好きだったのにピアノになっちゃってちょっと残念。

537 :
Arguruが最高です

538 :
EDC来日かぁ

539 :
フジロック以降頻繁にきてるね
ウルトラきたの2016だっけ

540 :
2016だね
あのDQNパリピを一瞬にして地蔵化させたテクノDJ再来日w

541 :
私生活もひと段落したことだし、使い回しはやめて欲しいね

542 :
前の方でマウゴは日本嫌い!反日!反日!騒いでる人がいてわろたww


なんなんだろ、この日本人風の民族って

543 :
デッドマウスがプロデュース?したヘッドホン買ったのですが最高ですね
他のヘッドホンは知りませんが
でもやっぱりほかの曲と比べてみるとデッドマウスの曲は深みがありますよね

544 :
マウゴさんはノエルギャラガーと同じで全方位に毒を吐くタイプだろ
だから反日とか関係ないよw

545 :
>>1 おつ

546 :
EDCのマウゴ見に行く人いる?

547 :
いるよ
EDCかUltraかでどっちの通し券買うかで迷ってたけど1日あたりのボリューム感を考えてEDCを買った
ラインナップを見てもEDCの方を買っておいて本当に良かったと思う
REZZちゃんも楽しみ
あとUltraは一日券で行きます
ラインナップ次第では3日間のうち2日は参加してぇな

548 :
いるよ!アバビヨ アバビヨ グリフィン VINIVICI見れればいいかなーって思ってる

549 :
間違えた。アバビヨ マウスです。
マウ5のスレでアバビヨアバビヨ言ってすみません

550 :
行きたいが、日程確定したら買うわ。普通に買えるだろ

551 :
マウゴさんの曜日どっちなのよ

552 :
たぶん日曜日

553 :
一人でいるときにきくと癒されます。ぼくぁ幸せです。

554 :
>>551
土曜日決定

555 :
http://www.youtube.com/watch?v=tiF8dw6ZKwE       

http://www.youtube.com/watch?v=30NhITRB5Aw   

556 :
今更37歳だけどどハマりしたわ
十年前マウスのアナログ買ってはいたけど、こんなに良いトラック作ってたとは
今になって本当に分かったのかなんなのか
デッドマウス本当に良いわ

557 :
なんで日本人は◯歳なのにとか、◯歳にもなってとか
いちいち年齢にネガティブなんだろ

558 :
【マイトLーヤと放射能】 『不必要に死んでいます』  『人間の脳に作用』  『問題は、日本政府』
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1523495859/l50

559 :
>>487
これとか買ってたわ。
アナログの音すんごい低音なんだよね。
当時キック真似たけど全く近づかなかった。

この人ボーズオブカナダ聴いてる時と同じ雰囲気感じるんだよな。

560 :
土曜 浜辺のトリかな?
メインステージだと混むんだよなー。演出はよいだろうけれど。

561 :
去年行った人たちに聴きたいんですけどR, Lエリアの混み具合には差はありますか?
入場が不便な分、Rの方が空いてそうですけど

562 :
あぁほんとにきれいだ

563 :
>>556
俺なんて41だぞ。音楽に年齢なんか関係ないさ

564 :
年齢にネガティブなの日本人くらいだろw

565 :
いや十年前買ってたけどそこまで興味なかったんだわ。ミニマルばっか聴いてて
今になって超良いじゃんって思ったわけ。

566 :
まぁどうでも良いがEDC楽しみだな。

567 :
wombでやるの実現しそうだね

568 :
EDCアフパでやるのかな?
情報求む!

569 :
おいおいwomb情報マジなん?

570 :
糞過ぎて泣いた

571 :
音が小さすぎた

572 :
音小さかったね…外人うぜえ。マナー悪い

573 :
EDCのセトリわかる人いますか?
今回は全部自分の曲ですか?

574 :
wombでアフパかよ、、、

575 :
>>573
https://youtu.be/o18uVTg72z4

576 :
EDCでdeadmau5初めて聴いて大好きになったんですけどこれは絶対聞いた方がいい曲教えてください

577 :
>>576
あのプレイは彼の良さ90パー出てないと思う

578 :
>>576
Avaritiaとかどうかな
While(1<2)ってアルバムの一曲目に入ってる
https://m.youtube.com/watch?v=Gpspgp3QQqo

ライブでは序盤に流れることが多いからdeadmau5的に盛り上げ曲のひとつだと思う

579 :
>>577
マジですか。フェス自体初めてだったからよくわかってなかったです

>>578
わざわざありがとうございます!

580 :
箱で聴くマウゴ最高だったわ

581 :
http://orb01.info/acc_images/e5894e785.png     

https://i0.wp.com/francepresent.com/wp-content/uploads/2016/05/cRWkOHQ.jpg      

http://blog-imgs-47.fc2.com/j/a/p/japan0609/20040914.jpg  


https://ameblo.jp/illion-0107/entry-11964648010.html  

582 :
https://ameblo.jp/illion-0107/entry-11964108248.html

583 :
プレイでArguru→Alone→Brazilって流れ超好き

584 :
マウゴさんあれだけ毒づくキャラなのに、曲は素敵なんだよな

585 :
最近の曲はイマイチ
昔は良曲多し

586 :
だからこういうスタンスで音楽と関わっているんですが。
時々悔しかったら売れてみろとかわざわざ言ってくる人がいて凹む。

587 :
もう、ここ一カ月くらいEssential Mixばっか聴いてる

588 :
マウゴさん繋がりでいまさらながらkascadeを知った。イイネ!

589 :
マウゴさんのチル系の曲はすごく車に合う
i remember最高

590 :
筋トレしてるときにArguruは超、力でるわ

591 :
i rememberを聞きながら明け方の高速を走ると最高

592 :
Polarisすげえいい

593 :
EP出るんだ、、、

594 :
結局edm界隈でいつまでも聞いていられるのはマウゴさんだけだな

595 :
新譜出たな

596 :
https://www.youtube.com/watch?time_continue=9&v=UG3sfZKtCQI
MVがいかれてて最高!

597 :
https://www.youtube.com/watch?time_continue=9&v=UG3sfZKtCQI

598 :
snowcornいいな
こういうミドルテンポもなかなかかっこいい曲多い

599 :
んー、いまいち
こういう曲だとデッドマウスである必要がない

600 :
>>596
イカれたテーマパークって感じで最高

601 :
曲はいいのにMVでふざけてくるマウゴ好きやわ〜
体鍛えて、海に飛び込んだり、プライベートジェット移動を
インスタにアップしまくるパリピDJより好きやわ〜

602 :
オサレさと可愛いらしらキモさかっこよさの同居した見事なMV

603 :
MV最高過ぎる

604 :
>>601
体鍛えてる以外はマウゴもほぼそうなんだが
運動はしてるだろうし

605 :
高級車バンバン買ってるしプライベートジェットも持ってる品

606 :
マウゴさん全部禿げる前に結婚を決意したんだな

607 :
ライブ動画見てたらマウゴ変顔してたのでスクショ
https://i.imgur.com/wZLBImG.jpg
https://i.imgur.com/kI4U4ON.jpg

608 :
完全に剥げて、金無くなったら嫁に逃げられそう
個人的にだが、あの嫁嫌いだわ
マウゴより体重ありそうだし

609 :
マウゴさん将来インベーダーのタトゥーを後悔するのかな

610 :
MonophobiaのMVって一般人リスナーをバカにしてる様に
感じちゃったなぁ
醜い奇形がノリノリで踊ってる姿
自分はイケてる側だと思い込んでる

611 :
マウゴさんは全方位馬鹿にする芸風だから今更だろ

612 :
あのMVは最高だよw
クラブミュージック系のMVって
意味不明なのが多いから最高

613 :
そういうカイシャする人もいるのかw

あれマウゴさんの自宅でしょ?友達と撮ったのを加工したのかな、意外と金ないのかなとしか思わなかったわ

614 :
色々な意見があって面白いね。俺は大好きなpv
ここ数年で一番好きかも
悪趣味で馬鹿馬鹿しいところがマウゴさんらしくてよかった
マウゴさんに限らずedm系のpvは安く上げる印象だから、特別チープさは感じなかったな

615 :
あれだけのCGを背景に違和感なく配置して動かすとか、
物凄い労力とコストかかってると思うわ

616 :
それな
あれは手が込んでると思ったわ
あのMVを日本向けにやると、人間や動物への冒涜だとか言ってくる奴が沸きそう
空気ポンプで膨らませて飛ばすシーンとかw

617 :
キチガイレベルで手が込んでるよな
CGから展開まで全てが驚くほど高クオリティでハイセンス、かつ最高に悪趣味という

618 :
さっきmau5がメンタルにトラブルがある風なツイートしてたけどどう見てもmau5は双極性障害だよな
なんでそう思うかっつーと俺の母親が双極性障害で俺も双極性障害だから(医者は環境要因より遺伝性だろうと言ってた)

619 :
そんな気がする
mau5を性格悪いと表現する人いるけど、俺はmau5を性格悪いとは思えないんだよね
病んでる感じがする

620 :
お、おぅ、、、

621 :
マウゴってオーケストラライブもやってたんだな
1回限りだし日本では絶対やらないよなー

622 :
読解力がないのでThe VeldtのMVが理解できない
最後血がかかったドアってどんな意味なの?
https://m.youtube.com/watch?v=xvtNS6hbVy4

623 :
血じゃねーわ爪痕だった

624 :
>>621
電子音楽とオーケストラは合わないと思った

625 :
生活の中にアートや侘び寂び介入させ過ぎる
のも自分の職業入れすぎるのも個人的には刺激強いわ

626 :
(´∀`∩)↑age↑

627 :
マウゴさんのベードラの音は良い音過ぎる どうやって出してるんだろうね
それと自宅スタジオの巨大モジュールシンセサイザーはどこのだろう

628 :
https://www.youtube.com/watch?v=VpDQuN7jZB8
新しいMVも狂ってて最高だなぁ

629 :
(´・ω・`)アマゾンポイント乞食に朗報です!!期間限定で3000ポイント貰いましょう。
お得な情報はこちらから↓↓
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/river/1404910507/44/

630 :
>>628
最高すぎるよな。lightsとのコラボも最高
何回も観てるわ

631 :
>>630
いやぁ、最高やね
https://instagram.com/smearballs?utm_source=ig_profile_share&igshid=188f5iptr6rgb
MV作った奴の世界観も最高! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)


632 :
GGエモすぎワロタ

633 :
ベードラの鳴りといえば whelk thenは本人のこだわりがあるってどっかに書いてあったな

634 :
whelk thenはヘッドホンで聴くとドゥンドゥン鳴っててかっこいい

635 :
stuff i used to do ってさあ、ジャケットのキャラが違うネズミさんだからシカトしてたんよ
ところが聴いてみたら凄いんね  最高傑作もいいとこじゃん

636 :
はじめまして
インベーダーの墨入ってるのがこの人ですか?

637 :
ああ首んとこの緑のインベーダーね

638 :
deadmau5がインスタに投稿したcube stage 3.0の画像が凄すぎる
なんとかして今年のJAPANに持ってこれないかな

639 :
これか?  https://www.youtube.com/watch?v=JKjOJVRwfjg

640 :
前のバージョンだった
3.0はこれだね  https://www.youtube.com/watch?v=tZfJfSQFPzQ

641 :
ステージにこだわり出してんのは分かるけど、最近の楽曲がイマイチ、、、

642 :
>>641 これとか聴いてみて
https://www.youtube.com/watch?v=kp_bxrK3uT8&list=PLqJDCdYET6Jtawgpp_DKHf7fy-t1yZjuT

2曲目のdigitalって曲は強力なkillerチューンだと思う
5曲目は俺だってダブステやろうとおもえばできるよってな一曲 それも他を引き離す高品質に過激

このアルバムはちょっと流行りものもやってみました的な彼なりの主張だが、
でもやはり彼の特質は4つ打ちに尽きると思う  
強い筋力感じさせるビートに相反してこってりとトランシーな空間に持っていかれる感じ、ケミカルB御大をも超えてると思う

643 :
どこにダブステップがあるんですか?

644 :
あぁ、Saturnはいいなぁ
Polarisが北極星でSaturnが土星か、、、

645 :
>>643
https://www.youtube.com/watch?v=kp_bxrK3uT8&list=PLqJDCdYET6Jtawgpp_DKHf7fy-t1yZjuT
全部範囲選択してコピペして聴いてみて  1曲めの方がダブステ的と捉える人もいるかもね
がしかし、決してスクリ君の様にはやらない

646 :
マウゴの曲でダブステだと思ったのはraise your weaponの後半くらい

647 :
ウルトラマイアミちょろっと見たら、椅子に座ってライブしてた

648 :
>>646
bpm90くらい遅くてウォブルベースがリードするとダブステっぽく聞こえるよな
でもそれってどうなんだろう そうなるとイメージ固定化でダサく聴こえない?

649 :
>>642
bpm100〜130くらいの四つ打ちがマウゴさんの特質だよね
あとシンプルで空間活かした楽曲作りもいい

i rememberとかsnow cornとか最高

650 :
やっぱりAvaritiaはKOOLだな!

651 :
最近聴き始めたけどPolarisと4ware最高すぎんだろ

652 :
あと前のウルトラで流れたCoastedも

653 :
シンプルなサウンドなのに頭の中でリフレインするのは流石だな
まぁ、好きで聴いてるから頭に残るのだろうけど。。。

654 :
わかるなー

655 :
i rememberとかmove for meも同じコード進行の繰り返しなのに
名曲過ぎるだろ

656 :
mau5さんの曲は
聴いてよし、踊ってよし、車のBGMによしだからな
万能すぎる

657 :
Strobe何時間でもいけるわ

658 :
Strobeいいね
俺はPolarisだけどね

659 :
http://img.2ch.sc/ico/u_puni.gif
deadmau5以外でstrobeのような曲出してるアーティスト教えて欲しいです

660 :
mau5さんはedmシーンに毒吐きまくってるが
確かに粗製乱造ゴミedmと一緒にすんなって気持ちは分かる

ちなみに個人的にkaskadeはゴミだがmau5さんとのコラボ曲は神

661 :
エリックプライズのopusとかかな

662 :
久しぶりにmau5さん近影見たがさらに禿げ散らかしてるな

663 :
あの壁みたいにでかいモジュラーシンセをどう使うか考えてたらハゲるのも無理ないよw

664 :
もの凄く神経すり減りそうだもんな
マウゴさんが毒吐くのはストレスと禿によるものだと思う
毒吐く→禿げる→毒吐く(無限ループ みたいな

665 :
わろたwが
まう5すこ

666 :
デットマウファイブ

667 :
mau五さんミックスも一から勉強して自分で全部やってるんだよな
そりゃ禿げるよ

668 :
禿げてもええんやで&#9829;

669 :
禿もそうだが老化もかなりすすんでると思う
クリストファーロイドに見えてしまう

670 :
そろそろティーンみたいなファッソンがきつくなってきましたね

671 :
禿げてこそ一流のテクノDJ

672 :
マウ五さんからディスられたアーティストの皆さんはなんだかんだ
禿いじりでアンサーしないから大人だよな

673 :
そらハゲ予備軍だし

674 :
いうほど禿いるか?

675 :
ポリコレ棍棒で殴られるだろ

676 :
ポリコレ棒といえばマウゴさんスラッシーを自閉症とディスって殴られてたな
禿も障碍者枠なんだろうか

677 :
mau5の「自閉症野郎」発言はポリコレ以前に人として間違ってるからな

678 :
あの時はマウゴさんスカウター狂ってたんかな
マッハで謝ってて草

679 :
マウ5さんはあれで昔から世話焼きだからね 自閉症でそんな奴は居ないでしょ

680 :
マウゴさんは職人堅気で偏屈なだけで実は情に厚いんだよな
ディスるにしても相手とディスり方をよく分かってた
基本的に弱いものいじめをしないスタンス

だがスラッシーの時はそのサジ加減が狂ってしまった
本人もそれにすぐ気付いたからすぐ潔く謝ってたんだよ

681 :
まう5さん散々EDMだかUMFだかディスってたのに
ヘッドライナーアビチの代打を快諾してたよね

682 :
マウゴさんツンデレだから

683 :
鼠五さん兄貴として慕うとすげえ頼りになりそう

684 :
んでも中二っぷりに閉口しそうではある

685 :
ユーモアセンスが黒いからついて行けない人もいるだろうね
skrillexの携帯番号暴露したりキメ目のかわいがりしてたけど、
マウ五さんにとって彼が普通にいい奴過ぎてつまらなかったんだろうな

686 :
マウゴさんは自分自身を持て余してそう

687 :
髪は持て余せませんでした><

688 :
髪なんて金で買えるやん

689 :
お前らなあ
少しはマウゴさんの音楽を語ってやれよ

690 :
類は友を呼ぶと言いましてね

691 :
俺はあんなに禿げてねーよ

692 :
薄毛ですね。分かります

693 :
生え際でギリ踏みとどまってるように見えるマウゴさんは薄毛なの?禿なの?

694 :
踏みとどまれてないだろ

695 :
加速するか

696 :
新譜きたぞ
https://youtu.be/ggWVLilQNkw

697 :
相変わらず良い音作るよ、全く

698 :
新譜きたぞ2
https://www.youtube.com/watch?v=rlkcW8D0W9Q

699 :
ああこれいいな

700 :
新譜きたぞ3
https://www.youtube.com/watch?v=fAvfSqTxHZE

701 :
今更だけど、"He is about as Canadian now as I am fucking Japanese." は、
「やつは俺(カナダ人)がfucking日本人であるのとだいたい同じくらい(つまりほぼ0%)今はカナダ人なんだ。(=あんなヤツもうカナダ人じゃねえよ)」
じゃね? 受験英語脳だから確信はないけど。あとfuckingの意味合いはわからない。

702 :
スタジオアルバムまだですかねぇ
そろそろ出てもいいんじゃないっすか?

703 :
おらに新譜効く元気を分けてくれ
ラブレターフロムカナダかな!

704 :
My Pet Coelacanth、More Ghosts 'N' Stuff みたいな異色系の曲を無性に聞きたくなるときもあるし、逆にStrobe、Polaris みたいな綺麗系の曲を無性に聞きたくなるときもある。
ところでMy pet Coelacanthってクラブで流れたら盛り上がれる方だよね?マウ5の中では。

705 :
ふぁっく

706 :2019/12/31
deadmau5の笑顔は世界一

NightClub WARP SHINJUKU  新宿ワープ
渋谷クラブキャメロットClub Camelot201412
【イビザ系】★ATB★【帝王】
【渋谷】 WOMB part.21 【2015】
☆★クラブ行って盛り上がった曲ベスト3★☆
【天才】 Madeon Part.1 【Launchpad使い】
【EDM】Electronic dance music 総合25
EDMの次は何が来る?
// Paul van Dyk // PvD // Part.2
【福岡】ハッピーコック隔離スレ8【クラブ】
--------------------
有吉ぃぃeeeee!今からお前んチでゲームしない?17軒目
モンテ・クリスト伯 ―華麗なる復讐― 19 【フジ木23】 【ディーン・フジオカ、山本美月】
【七つの大罪】ヴァルキリーコネクトpart221【コラボ中】
G-SHOCK総合スレッド Part184
グッチ裕三のこんにゃくステーキ
渡辺のほうが三浦よりも怪しい件
【HKT芸人】阿部ちゃん先生応援スレ★1【福岡吉本】
【埼玉県】「ムーミン」テーマパーク オープン 飯能
★戦乱のサムライキングダム part29
【富士通】”量子コンピューターに匹敵” 新型国産コンピューター実用化へ
高見が叡王戦だけ本気出して防衛する可能性
BSフジ 8076
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ7482人目
NHKアナウンサー・キャスターラウンジスレ ★69
【艦これ】島風アンチスレ
ありとあらゆるキャッシュレス決済を使い倒したプロ・俺氏が辿り着いた結論 → 現金これ最強 [727529149]
小説書きの喪女part8
ワッチョイ無し【巨星】骨法です パート23【墜つ】
テレビで宮沢りえが石橋貴明に下敷きの様な物で股間をちょんとやられていたの覚えている
【安い】安安 Hit.1【あたり覚悟】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼