TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
田舎に建てよう1Kハウス 5棟目
電動工具簡単な奴は自分で直そう
ソーラーパネル・太陽光発電DIY 24ユニット目 〜GTI〜
【情報】 卓上糸のこ 【1台目】
バンドソーってどうやって使うの?
◎エアコン取り付けDIY◎
部門担当以外はゴミ従業員
石窯って安い材料で作れませんか?
おまいら年齢のバレる発言してくだちい
地震対策・家具転倒防止DIY

【旋盤★フライス盤】その3


1 :2016/05/02 〜 最終レス :2020/02/14
【旋盤★フライス盤】その2
http://carpenter.2ch.sc/test/read.cgi/diy/1266899524/

2 :
2回転

3 :
>>1

4 :
ここ1ヶ月以内に何を作ったのか報告せよ

5 :
オクで売ってるデジタルスケールの読み取りを固定するブラケット2個
スケールの精度は悪い-0.1/400と良くないが、無いよりマシな仕上がり

6 :
梅雨に入ったから油塗らなきゃ

7 :
あっという間に錆びるよな
なんか良い方法無いのかな〜

8 :
金メッキするとか

いくらかかるか知らんが

9 :
大仏旋盤

10 :
メッキや塗装は精度落ちるから論外だね。

こまめに油引きするしか無いのかもね!週に一度は点検給油してるけど錆びる時は錆びるけど
水転換剤を使った後は特に錆びやすい気がする

11 :
エンジンオイル(安い化学合成)ひいて、透明の園芸用ビニールシート
かぶせているけど全然錆びない。
もう、2年位放置しているだろうか・・

12 :
色々道具あるから常に除湿器付けてるわ
全く錆びないよ

13 :
うちはルーフ屋根のガレージだから雨の後の気温が上がった日なんか機械が汗ビッショリで水が滴り落ちる程。
台風の後なんか大変で1日掛かりで水滴取って油引きしないと真っ赤に錆びちゃう

14 :
前のスレで屋外に設置してるやつがいたっけ

15 :
>>10
摺動面は油膜があるから錆はない、それ以外の表層に錆が貼るのだから
金メッキで良いのでは?
テーブルに関しては油分のスプレーで保護するしかないが

16 :
>>15
それがね台風の次の日とかは あれだけ油分があった摺動面がカラカラに乾いてて赤錆が出る始末なのよ。
15坪くらいのガレージで一応業務用エアコンも付いてるけど 除湿はたぶん間に合わないと思う。

17 :
>>16
何番さしてるの?
摺動面は#64くらいで良いから#32くらいを使ってるなら#64を
しっかり頻繁にさして、余分な鋳物の部分にも#64をしっかり塗っておいたほうがいい。
本来摺動に関わらない余剰部は塗装するべきだけどね。

摺動部が赤さび出るほどって始めてきいたが、何十台も工作機械管理してきて
そんなケースは皆無だぞ?
灯油潤滑でもしてるんか?w

18 :
>>17
油は汎用旋盤とフライス盤は68番差してます。使っても使わなくても週一で油は引いてるんですよ!
旋盤の付属品やフライスの治具工具やら在庫の材料やら雨の日後は手入れが大変で風鬱だよ。


たぶんうちの環境が特殊なのかもね
前のガレージの時は機械が汗ビッショリって事なかったし
おそらく機密性が良すぎて湿気がぬけないのかもね。

19 :
風鬱でなくて憂鬱ねw

20 :
屋根のルーフがルーフ屋根?

21 :
ルーフ屋根も知らんの?昔はスレートが多かったけど今の工場はほとんどルーフ屋根だぞ。

22 :
>>21
屋根のことルーフって言うんだけど、屋根屋根ってことか?w
ルーフィング材みたいな施工のはなしかな?

23 :
>>22
ggrks

24 :
こうやって壊れたロボット達が自動で保守してくれるのでこのスレは落ちずに済んでいるのです

25 :
おまえの自慢の旋盤で直してやれよ

26 :
まるで日本は残酷なテロと無縁であるかのように勘違いしてるみなさん日本の場合は桁が違うんだよ
https://twitter.com/to kaiama/status/743187748614397956



【被爆大量死】   ペットを保健所で殺処分するように国民を殺戮する自民・東電・フクシマ応援テロリスト  【放射能犯罪】



りうなちゃんは去年の暮れ、脳腫瘍のために亡くなった。2歳を過ぎたころ「放射能があるから砂は触れない」「葉っぱは触っちゃだめ」
https://twitter.com/Tom oyaMorishita/status/648628684748816384

UFOや核エネルギーの放出を見ることはエーテル視力を持つ子供たちがどんどん生まれてくるにつれて次第に生じるでしょう。

マイト レーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マイト レーヤによれば、放射能は自然界の要素を妨害し、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マイト レーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じです。

福島県民は発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。
日本の福島では多くの子どもたちが癌をもたらす量の放射能を内部被ばくしています。健康上のリスクは福島に近づくほど、高まります。
日本の近海から採れた食料を食べることは、それほど安全ではありません。汚染されたかもしれない食料品は廃棄すべきです。
日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
問題は、日本政府が、日本の原子力産業と連携して、日本の原子力産業を終わらせるおそれのあることを何も認めようとしないことです。

呼吸そのものが脅かされています。
汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。河川の汚染は社会に対する犯罪と見られなければなりません。
免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。人々は肺炎やインフルエンザやHIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。
注意欠陥障害(ADD)と多動性障害(ADHD)、慢性疲労、あらゆる種類の癌の増大もまた放射能(最大の汚染源)によるものです。

27 :
前スレでモノタロウ ハイスDLCエンドミルでアルミのドライ加工で試してみたいって言ってた俺。
その後、購入して使用中。良いよ、これ。使えてる。報告まで。

28 :
プロクソンのマイクロフライスMF70を手に入れました。
シャンク径が2.35/3mmなのですが、この径だと対応するものが少ないです。
ミニルーター用のビットで安全にできるのでしようか。

29 :
おもちゃなんで何をどうしようが安全にできません。

30 :
>>29
おもちゃなのは理解してます。
加工材料は木材とアクリルで切削、面取りもしたいと考えています。

31 :
>エンドミル(刃物)は刃物径が3.0mm以上のものは使用しないでください。

これを守れば大丈夫だよ
メーカーが言ってるんだから間違いない

32 :
ミニルーター用のビットをつかうこと自体に問題があるわけでは無く、
どういったビットを選んで、どうやって使うかです。
研磨用ビットだって使えますが、送り量は微少になるってことです。

33 :
28です。
アドバイスありがとうございます。
まずは付属のエンドミルで練習して、慣れてから他のものに挑戦しようと思います。

34 :
ちょっと知恵かしとくれ。
RCの車軸用にヤフオクで64Tiの丸棒を買ったが、太くてベアリングに入らん!
h9狙いで加工するのに、結局ドリルにチャッキングして耐水ペーパーで手研磨したが、
もー、難削で難削で。
もっといい方法誰か教えてくれんかね。

35 :
>>34
100円ショップのダイヤモンドヤスリはどうだ?
ホムセの高級ダイヤモンドヤスリでも良いかも?

36 :
>>34
寸法調整でサンドペーパー使うなら布の#60くらいから使わないとダメだよ。
もちろん調整白が-0.02とかなら無理に粗いのは必要ないけど艶だし用の
耐水#600以上なんて何の役にも立たない、もちろん時間の浪費をすれば別だが。

このスレにきたのだから旋盤で回して磨いたんだろ?
まず#240の布で丁寧に削ってマイクロで径のの差を読んでゴラン、-0.05くらいなら
比較的早く削れると思うよ、仕上げに#800でもあてれば軸の面としては不足無い

37 :
>>34
すまん電ドルね、機材をバイスや台に固定してしっかりチカラをいれて
上記の方法でどうぞ、何事も熟練や実験が必要、試験資材を測定しながら
粗い順に試して手応えと減寸量のバランスを感じてから本作業しよう。

38 :
>>35
それも考えたんだが...
棒がΦ6×300ってなサイズなもんで、h9が狙えるダイヤモンドヤスリ
当て方が思いつかん。
やっぱ丸棒を支える治具から製作か?

39 :
>>36
指摘ありがと。
耐水で#180からやったが、OK、布#60くらいからやってみるよ。
それと片側から押さえるような作業だと曲がっちゃうから、結局指で挟み込むように
ペーパーを当てざる得なくて、いまいち力が入らんのと、熱が入るので結局
耐水で水研ぎになっちゃったんよ。

40 :
買いなおせそんなもん
最初からベアリングに入る軸を買うんだよバカ

41 :
>>39
300mmの片側を電ドルでくわえて加工とかちょっとバカげてるよな。
批判してるんじゃなく、そのために旋盤があったりするんで、自分だけは
旋盤の代替を電ドルで可能なんだぜっていうウイザード思考ががちょっと痛いな。
電ドルを動力源にするのは良いけど、軸にしっかり支持クランプを工夫するような
工作は必要かも
プロの世界だとケミカルミーリングってのもあるよ。
その材質に最も浸食や電気的な痩せを期待できる薬品に漬けて表層を溶かしたり
電気をつないで逆メッキ(表層を他の電極に飛ばす)ような作業かな。

42 :
>>34
それって電ドルに加えて300mmを研磨するってことか?
ペーパー使うんだったら3Mなんかの業務用のペーパー使わないとダメだよ

43 :
>>40が正解。

44 :
>>44
仕事なら迷わずセンタレス研磨品のh9指定で発注するさ。
あくまでホビーとしてCP最大に加工自体も楽しむスタンスで、ね。
それがバカっってんなら、それまでだけど。
旋盤もあるけど、Φ6だと細すぎて両端支持でも荷重かけるとたわむのよ。
で、結局、紙やすりを折って棒を挟んで研磨するスタイルに。そうするとドリル
にチャッキングが、ま、安全かいな、とね。

45 :
>>44
旋盤あるんだったらたわもうが絶対ソッチの方がいいやん

46 :
移動振れ止めを使わない縛りなのが謎

47 :
>>44
全体像として電ドルで何をどうやってるか把握しきれないけど。
軸の端の部分でなく、軸全域をベアリングが通るように細くしようってのかな?
だったら、端をチャッキンクして端を押してもペーパのまき付けを丁寧に
指で押さえ込むようにすれば問題ないと思うぞ、3-4mmの鋼材ピン300-400mm
なんて普通に旋盤で#240--#400磨くし、バイトで削る分けじゃないなら
両端をしっかり捨て加工とかすれば安定すると思うが。

48 :
>>40 がベスト 又は>>44のセンタレス研磨

49 :
>>48
h9狙いで加工する方法を聞いているので>>40は答えになってないだろ

50 :
>>49
問うてるのは「もっといい方法」だから加工法にかかわらず
根本からの解決法じゃないか?
例えば非常に安価に希望精度の材料が販売されてるよってアドバイスも解決法の
近道であり、むしろFA
円筒研磨機を買えよりは現実感がある解決法。
旋盤・フライスを使うのがスレの筋だから、段付き加工でチャックに挿して芯押しして
布ヤスリくらいが中間の答えになるだろうが、あとはたわみ対策に振れ止めを使え
ってくらいでしょ。
旋削はちょっと無理だろうが、空圧や電動工具でバフあたりが当てられれば

51 :
>>50
おいおい ひねくれて考えるなよ DIYの旋盤スレなんだから
話の流れでも手元にある材料をどうにかしたいと捉えるのが自然だろ

52 :
>>51
それは基本ね。
ただ13mmかから12x8のツバのついた8mmの丸棒を200m旋削していますが
なかなかうまくいかず、何かいい方法ありませんか?
って相談があったら、市販のピンで同様のツバツキピンが研磨仕上げで
販売されてますよ?(買い換えろ)
って教えるのもスレの範疇じゃないか?

何も絶対無二に加工必須ってわけでもないだろうし、現に相談者は曖昧に
「いい方法」という加工法以外のアドバイスを求めてるし。

53 :
そんなこと言い出したらキリない
ココで質問してくる奴ら全員に、もっといい旋盤買え、加工屋でやってもらえ、ってなるわ

54 :
> 何も絶対無二に加工必須ってわけでもないだろうし、現に相談者は曖昧に
> 「いい方法」という加工法以外のアドバイスを求めてるし。

えっ??? 誰かがh9のやつ買え ってレスしたら 俺は加工自体も楽しむスタンスだ って言われてるやん

55 :
まだ終わんねえのかよ

56 :
みんなありがとね。
お察しの通り、買い直すのは最終手段。加工法色々試してぶっ壊したら考えるかな。
取り敢えずこの週末に、改めて旋盤でやってみるよ。
ところで、このスレの住人ってばレベル高いよね。ちゃんと工学的な話ができてる。
相談(ネタ提供)のしがいもあるってもんだよ。

57 :
布やすり工学のスレはこちらですか?布やすりでチタンの精密加工ができると聞いて飛んできました。
すごいですね。尊敬します

58 :
HV280の64チタンなんて俺がたまにやる鋼の焼入れ後の歪取り研磨と比べたら屁だと思うぜ もっと尊敬しろ

59 :
>>57
なんか理解力無いのね、大丈夫?w
精密加工じゃなく、摺り合わせ、調整、もっといえば微調整ね。
たぶん旋削したこと無いんだろうけど、特に旋削にはつきものの話。
フライス盤でも旋盤でもそうなんだけど、更に0.01とか削ろうとかハメアイや勘合を
調整するのって実は難しいのよ、0.01刃物をのせる(キリコを出す)ってのはね。
フライスの場合研削盤に載せ替えたり、前加工から切れ味の良い刃物でしっかり
測定を繰り返してとか手法は異なるが、特に旋削の場合は布ヤスリや紙ヤスリ
エアリューター(砥石やバフ)の使用で直径の0.01オーダーの微調整って簡単なんだわ

もちろん限度はあるから0.1でも0.2でもとは行かないし、歪みというか波も出るんで
大きな寸法は触れない、たとえば旋削の引目を適度に光沢に追っていくと-0.02とか-0.04とかいう
勘所もあるだろうが、6.00mmないし±0.0Xに仕上げられた市販材を、ベアリングに打ち込める
オーダーにする程度なら局所的にヤスリやペーパーの摺りあわせは普通でしょ
ベアリングなんてせいぜい10mmとか20mmの区間のサイズ補正で良いのだし
もちろんケースバイケースで300mm全域に通さないと却下ですっていうなら「買い直せ」なんだが。

60 :
>>59
アホなんだよ 64チタン=固くて研磨できない と思っとるのよ
旋削と研削の違いも分かってないみたいだし

61 :
今日、旋盤で作業してみた。
力の加減しながら#60からの研磨でドリルに比べて格段にスムーズに作業できたよ。
ま、こういうのも経験だね。机上の空論だけの人には解らんだろうさ。

62 :
布やすり君はその後どうしたんだ?結局諦めたのか

63 :
ん?俺のことかな?
上で書いたように、旋盤作業で目標値をうまく達成できてるよ。

64 :
質問するときは
皮かぶったチンコのカスまで晒さないと
適確な回答出してもらえないよ
ドヤ顔で条件後出しされてもな...

65 :
>>64
誰に向かって、どの話してるの?

66 :
>>65
流れから、>61に決まってるだろ

67 :
当人が適切な回答に感謝の上、加工うまくいったって言ってる。
ドヤ顔で、ってそんな受け取りかたする人もいるんだなぁ、と。

68 :
レス番コテを見逃してるだけだろ

69 :
三菱マテリアルのバイオレットドリル買うのと、超硬飼うのはどっちがお得かな?
被削材はCFRP

70 :
>>69
超硬か超硬コーティング、ハイスはコーティングが禿げたり研いだらお終いだよ。
ドリルは先端より側面の消耗が勝負になるんで、量産の鋼材穴明けを何千本も
空けるならハイスコーティングで先端を研ぎながら継続使用した方が超硬のちっぴんぐや
破損とか再研のあずらわしさより安定して使える。

ただ、個人のホビーで生涯に数本しか空けないからなっていうなら安い方
量産というかカーボン製品を山程作るなら耐摩耗と寿命で超硬

71 :
>>69
CFRPなら超硬で良いかと?回転数は高速の方が仕上げも時間も
良い感じに思うけど、結果を聞かせてね。。

72 :
側面の消耗はエンドミルだよね。
ドリルは先端。

コーティング取れても普通の
ハイスになるだけと思うが。

73 :
ドリルも側面が減ると先端研いでもキレイに開かなくなるから
減って無い所まで切り落とすなりしないとならん

74 :
下穴用でごりごり重切削するキリは、見た目でもテーパー付いてるし
ノギスで測ると0.3位減ってるが、先端のみしか研がないけどね。
必要な仕上げに合わせましょう。

75 :

おまいら さすがDIYレベル(あえて使う)の会話だな www

76 :
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル    『憲法改正国民投票法』、のURLです。
 ゝン〈(つY_i(つ  http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/
  `,.く,§_,_,ゝ,   日本国憲法改正の、国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
   ~i_ンイノ

77 :
人いないのか

78 :
>>77
DIYレベルなら居るよ

79 :
初心者向けの教本みたいなのはないのかな?

80 :
>>79
工場で使うような機械向けならある

DIY向けだと旋盤は「ミニ旋盤を使いこなす本」やその後継といえる「ミニ旋盤マスターブック」とかがあるけど、
ミニフライスに特化した本ってのは俺は見たことない
まず安全を確保して、とりあえず使ってみていろいろ失敗してみるのが一番だろうな

81 :
それと、怪我もしてみるといい 腕の一本でも.. 

82 :
ハイス完成バイトを整形するグラインダーの砥石はGC?
あるいはMAでもイケますかね?

手持ちのA60だと砥石が負けるんで

83 :
ハイスならWAですね。粒度は60で良いかと。

84 :
>>83
MAではなくWAでしたね。
WA買ってきます。

85 :
みなさんフライスはどんな場所に置いてるの?専用の作業部屋?
マンションの一室?
100kgくらいのを買いたいんだが置き場所で迷っている。

86 :
>>85
おれのはSX2だから重量50kgだけど、家の2階の工作部屋に置いてる。
台は2X4の角材を切って作った。
横にC3旋盤(38kg)も置いてるし、ボール盤(15kg)もある。

重量100kgだと寿のFM120E(Light)あたりか。
フライス盤は設置面積はそれほどでもないけど、テーブルのストロークを考えると結構横幅が必要だ。

87 :
中古プロクソンPD400買ったけど、
刃物台のジブ調整やベッドの締め付けがガタガタだな。
前使ってた人ってまともな工作できてたのかしら?

調整したらガタは詰めれたけど自動送りの負荷が相当高そう。
ベッドとのガタRのに刃物台裏の鉄板を締め付けて押さえつけてる
キャップスクリューとクリアランス調整の為のホロセットを
交互に緩めたり締めたりしながらある程度ガタは殺せた。
ジブ調整もホロセットとロックナットを締めたり緩めたりでいい塩梅に調整。

送りネジのバックラッシュなんかは調整機構無いから送り方向決めて
一方で位置決めするしか方法は無いけど。
操作手順だけ影響最小限にするしかない。

ピックテストとミガキ棒使ってセンター〜チャック芯の確認や
ベッドの平行出てるかどうか程度はほぼ確認できた。

移動振れ止めやオイルパン、突切りバイトは新品調達してそろえたんで、
今週くらいから作業台に設置して稼働させてみようかと思ってる。

仕事では汎用旋盤フライス、NCMC多少やってたことあるけど、
自分で揃えると何かと物入りですな。

88 :
何作るんか知らんけどよくこんなもの買って使おうとするよな

89 :
>>86
>重量100kgだと寿のFM120E(Light)あたりか。
その通りです。
自宅の二階に運び込めるかどうか、それが大問題です。
SX2と言うのを検索してみました。
いい感じですね。やっぱり最初はそれ位の大きさのを買ってみるのがいいかもしれませんね。
アドバイスありがとうございました。

90 :
>>89
おれが買ったのは旋盤市場のPSF400VDRで、整備済みのSX2はこれしか見つからなかったから。
寿のFM110Eは旧型のX2で、コラムの傾斜機構のための剛性不足が致命的だと言われてたし。

で、50kgでも一人で2階に持って上がるのには苦労した。
XYテーブルやドリルチャックなど簡単に外せるものは外して約36kgだったけど。
X2くらいが一人で動かせる限度だろうね。

で、>最初はそれ位の大きさ というけど、いずれ大きいのを買うつもりなら最初から買っとくのがいいと思う。
フライス盤なんて10年や20年は使えるものだから、買い換えるのはムダが多い。
運び込むのは1回だけだから友人呼んで手伝ってもらうとか、搬入サービスしてもらうとか方法はあるよ。

91 :
地震で縦揺れした時の耐荷重て重量の何倍みとけばいいのん?

92 :
PD400のジブ調整してたら、調整ネジのホロセットが折れたわ。
丁度ホロセット六角穴底面辺りにロックナット掛かって負荷掛かる寸法なんで、
六角穴の底面辺りで破断した。
M3の細いホロセットだと強度無くて気使うし、それ用の1.5六角レンチじゃ
剛性不足で最後ロックナット締める時動いちゃうんで、
少し長目の六角穴付きボルト(先尖り・頭2.5六角レンチ穴)に交換しようかと
モノタロウに注文入れた。
先日、純正新品オイルパン届いたんだけど隅角の溶接部にクラック入ってて
返品交換してもらうのに引き取ってもらったけど次の来るのに時間かかりそうだし・・・

なんやかんやで実際に稼働させるまでには結構時間掛かりそう。
前途多難だなあ。。。

93 :
>>92
>>88

94 :
卓上型でヘッドやテーブルの角度変えられるの有りますが、ああ言うのは剛性弱いですか?自分は必要無いんですが。

95 :
正直言って卓上型はどれも同じようなもん 目糞鼻糞

96 :
X1もSX2も新しいのは傾斜できないから評判悪かったんだろ
X2のコラム補強はネットにいっぱいあるし、そのためのキットも発売されてたし
コラムを傾けると垂直に戻すのが面倒だから、傾斜バイスを使う方が簡単だ

97 :
旋盤市場で扱ってるバイスって精度はどんなもんでしょう?

98 :
>>97
クイックバイスはあんまりだったよ
精密バイスは持ってないので知らない
でも機能さえすれば削って修正できるしね

99 :
クイックバイス100mm、アングルバイス100mm、マシンバイス80mmを使ってる。
初めてフライス盤買った時に一緒に買ったやつだけど、あんまりと言うほどでもなく普通に使えてる。
アゴの浮き上がりも気にならないし安いしで、最初に買うならこれでいいんじゃないかと思う。
ホビーで使うなら十分だし、使えないと思ったら買いなおせばいい。
上を見ればキリがないし、それこそバイス1個でフライス盤が買えるほどの値段のものもあるしね。

余談だけど、秘密基地で売ってるパラレルブロックセットは便利。
3年前に買ってからずっと在庫なしになってるけど。

100 :
秘密基地とか終了近いのジャマイカ?奥でながめても送料高い設定しかないし
もう勢いないよね


100〜のスレッドの続きを読む
DIYでエアコン 2
自分で家を作る為に格安で材料を集める方法 
【収納】自作本棚スレ 8【書籍】
山陰地区のHCについて語ろう
最近急失速しているユーホームってどうよ
【ツルツル】!!磨き上げろ!!【ピカピカ】
水道の水漏れ
窓の目隠し方法
先生!DIYでもともかく授業です!!
DIYあるあるwwwwwwwwwwwww
--------------------
【韓国】 新天地イエス教会信者20万人の検査に少なくとも2カ月以上かかる
★今期のアニメについて雑談するスレ3
【50巻越えても終わらない漫画】< な ぜ 増 え た? >連載の長期化問題を考える★3
グランブルーファンタジーマグナスレ337
【Switch】 Dead by Daylight part27
アイドルマスターシンデレラガールズグチェスレ4341
SUSE Linux Part 32
【TAEMIN】SHINee☆テミン雑談スレ Part91【태민】
docomo arrows 5G F-51A Part2
【両爬イベント総合】HBM&ぶりくら&JRS31【祭典】
鮮人が憎む敵「水島総・青山繁晴・有本香」
発売して欲しい食品は?
【科学的根拠より感情】危険がいっぱい「放射能汚染」に喘ぐ韓国[9/18]
首都圏のグランドリニューアルオープン情報75 PC版
IDに航空関連用語を出すスレ 38便
【トスクー】TOS-ii-KOO Hosting【海外安鯖】
【1818】Brooks Brothers ブルックス・ブラザーズ12
■■在宅★介護あれこれ★入所 16■■
【youtube】パテモソ 7【わんぱく】
【変態】アイドルは乃木坂46与田祐希、女子アナは弘中綾香が好きな奴集まってみろ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼