TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【安い!】医療レーザー脱毛 エリア別価格ランキング
縮毛・天パで悩んでる男集まれPART129
【シミ・シワ】   蛋白質   【美肌・美髪】
及川光博は何故あんなにもイケメンなのか
【アキュテイン】治療レポ 1クール目【ニキビ治療】
ババア・不細工はいらん
眉骨を高くする方法を考えるスレ
『肌断食』スキンケア禁の効果『美容断食』
蛯原友里、小嶋陽菜、水原希子、杏
ニキビ ニキビ跡でにきこもりpart71

【治るまで】ニキビ克服日記【やめない】


1 :2012/06/23 〜 最終レス :2020/02/08
3年間ニキビに悩まされ続け、人生が大きくマイナス方向に
傾いてしまったorz
自堕落な生活から抜け出すためここを日記として使わせていただきたいです。
先輩方のアドバイスもお願いします!
毎日更新して治るまで書き続けるつもりです。

2 :
一応自己紹介しておきます
19歳 通信制高校生 ニキビ歴3年
身長170 体重55 
ニキビは額や頬には少し口周りにたくさん
赤ニキビ〜白ニキビまで
使っている薬はディフェリンゲルとミノマイシンです

3 :
1日目
今日からスタートなのでまず日課を決めようと思います
運動と睡眠が特に重要だと思っているので
就寝前は刺激を抑えて23時までに寝る。朝は6時に起きる。
散歩を一時間以上と筋トレを欠かさない
※通信制の高校に通っているので通学は毎週日曜だけです。
洗顔の方法は石鹸を泡立てて洗ってスクワランオイルを塗り
化粧水をつけて保湿クリーム塗ってディフェリンゲルを塗る。
長くなったけどとりあえずはこれで様子見てみます

4 :
毎日どころか1日で終ってる件

5 :
毎日更新するんだったじゃないのかスレ主よ

6 :
保湿クリームの前にディフェリンじゃないの?

7 :
かわりに自分が書いていいかな。ひまだし
20代後半女
ニキビ歴5年
頬、顎にニキビ200個位あった(リアルに数えた)が皮膚科でダラシンとピーリング20回ほどで
今はニキビ10個位になった。
しかし油断すると爆発的に増える。
今は子育て中でなかなか皮膚科に通えない。
授乳中だから薬も飲めない。
ダラシンだけぬってなんとかしてる

8 :
今は朝夕に石鹸で洗顔
化粧水→水溶性ビタミンC誘導体、進化型ビタミンC誘導体、ビタミンEのやつ。
乳液→ヒト型セラミド、油溶性ビタミンC誘導体、ビタミンB、AHAのやつ。
サプリはビタミンBとビタミンEを飲んでる。
食事は栄養考え毎食自炊、和食。
インスタントや外食は月に1〜2回。
就寝23時、起床6時。
日中外にはあまり出ない(あまり出れない)
ダニアレルギーなので寝具は毎日洗濯。
運動は出来てない。

9 :
7月25日
鼻の上と鼻の下に白ニキビが8個できてしまった。
潰したいけど堪えて枯れるのを待ってみる。
顎にも白ニキビが5個ある。
頬には3個。
取り敢えずダラシンぬって気休め。
自分のはどうやらホルモンバランスからくるニキビらしい。
今日は寝ます。おやすみ。

10 :
おはよう。
今日も朝から鼻の横ギトギトだった。
寝起きの肌がギトギトすぎてヤバい。
石鹸洗顔して化粧水→乳液をつける。
コメドの数がまた増えてる。圧しだしたいが取り敢えず我慢する。

11 :
今日は暑かった。
汗をかくとニキビが増えるから困る。
今日はめぼしいニキビは出来てなかった。
鼻周りの白ニキビもちょっと枯れてきた。
ビタミンC誘導体系の化粧水をつけてから肌がさっぱりした気がする。
自分の肌と相性がいいのか?
あと泥洗顔のガスールをやっと使いきった。ガスール後、流すと肌がツルツルピカピカするのはなぜかな。ちょっと怖い。調べてみようと思う。

12 :
ニキビらしいニキビは出来てない。やっぱビタミンC誘導体と相性いいかも。
でもニキビ跡はまだ消えない…。
今日は日焼け止め顔に塗ったから。
ホホバオイルで日焼け止めを落として洗顔→化粧水→乳液
なんかホホバオイルクレすると肌の内部が乾燥する気がする。もう一度化粧水乳液つけてこよう。
そういや、ガスールは天然の泥100%らしい。
でも自然界にある成分が全て肌に良いとは限らないし…。
石鹸洗顔とガスール洗顔どっちが肌に優しいのかな?

13 :
そういえば、鼻の頭と鼻の下にあった白ニキビ達がいつのまにか枯れてた!
昨日の夜にはあったはず。
ニキビが自然に枯れるなんてめったにないから嬉しい。
というか目立つニキビ今無い。マジで本当に5年ぶり。
今までは必ずいつも化膿ニキビが絶えずあった。あとはニキビ跡さえ消えればいいのに。

14 :
おはよう
鼻の頭に白ニキビ2つと目の下の頬に白ニキビ1つできてた…。残念。
ホホバオイル使うとだめぽいな。

15 :
アレルギーでまぶたの腫れがひかない。ダニめ…毎日かなり掃除しまくってるのに。
鼻の頭と目の下の頬にできた3つのニキビはまだ消えません。
明日の朝には枯れてますように…。
携帯を夜に長く見てると顔に皮脂がうく気がする。
ストレスになってるんだろうな。もう寝るぜ。

16 :
今日は疲れた…
朝おきて鼻の頭のど真ん中に白ニキビができてた
しかし夕方には枯れてた!
だが、今度は眉上に白ニキビが…もういやだ。
化膿せず全て枯れますようにと願いながら寝ます。おやすみ

17 :
眉の上に白ニキビができてしまったー
ニキビすぐできすぎなんで?

18 :
眉の上の白ニキビ消えた
頬にニキビになりそうな大きなこもり角栓を発見
取り敢えず放置。
ビタミンC誘導体を使いだしてから肌の調子良い。
油溶性、進化型ビタミンC誘導体とヒト型セラミドおすすめ。高いけど
(自分が使ってる化粧水、乳液あわせて7000円)

19 :
あ、そういや鼻の上と頬の白ニキビは枯れていた。
寝て起きると白ニキビできてるんだなと、ここに書き込んでて初めてわかった。対策ないかなー。

20 :
昨日夜に顎が猛烈に痒くておきた。
顎に角栓があり内部が痒かった。圧しだしてダラシン塗って寝た。
今日朝には潰した赤い跡になってた。
白ニキビは特になし。
角栓はたくさんできてる。
寝起きの小鼻皮脂ギトギトを解消するため、今日から小鼻だけに高セラミドの乳液を塗ることにした。
明日マシだったらいいな。

21 :
小鼻にセラミド塗っても変わらないような…
右頬に白ニキビができた。
口の左端に白ニキビ
おでこにこもった角栓いっぱい。ぱっと見10個ほど。
なかなかよくならない!
化膿ニキビがないぶん前よりマシだけど
おやすみ…

22 :
中学〜大学までニキビブッツブツ。
皮膚科いって薬かなり処方されてちょっとは収まったと思って行くのやめたら
それまでのニキビの跡がかなり目立つ&大人ニキビ泣
今日皮膚科行ったらダラシンゲルとディフェリンゲル出されました。
病院は行きたくないという思いから数年皮膚科に行くのを忘れてたけど
診察&薬代で月2000円くらいで済むならもっと早くから行っときゃよかったよ・・
ディフェリンゲル様に期待して長期戦でがんばりたい・・・・
高い金だしてスキンケア用品買うよりもこれからはすぐに皮膚科に行くわ泣
ツルツルのピカピカな肌になりますように。
おやすみなさい。

23 :
これ、>>1の日記専用スレなのねw
22ですが、自分の日記かいちゃったごめんw
あたしもディフェリン使い始めたから
互いにがんばろうぜw
おじゃましますた。

24 :
22さん
>>1さんは消えて今は20代子持ち女が勝手に書いてますよ
22さんも書いてしまっていいと思うよ。
私だけじゃなかなか埋まらないし…。
肌日記は案外役にたちますよ。

25 :
というわけで名前をつけました。トリップするほど人も見てないので名前だけ。
今日はニキビが増えてました。
右顎に赤ニキビなりかけ×1が急にできて
左頬に白ニキビ×2、コメド×3
目をつぶって小さいニキビを指でさわって数えたら
全てで10個ありました。
悲しい。
生理が終わったからホルモンバランスの変化かな。
コメドプッシャーで圧しだして気休めにダラシン塗りました。
>>22さん
ディフェリンは授乳中は禁忌らしく私は処方されてません…。
ディフェリンは副作用が強いらしいですが塗り続ければ綺麗になるらしいので頑張って下さい!

26 :
今日気づいた事があった。
いつも寝る前に携帯いじっちゃうけど
携帯いじらないで寝ると寝起き小鼻周りがギトギトにならない!
たぶん、もう疲れてるのにすぐ眠らないで起きてるのが悪いんだと思う。
すぐ眠れば寝起きは肌サラサラだった。
これってニキビにも関係しそう。
寝る時は携帯やネットを止めてみる事にする。

27 :
昨日は早く寝るはずが漫画読んでしまって遅くまでおきてしまった!
ちはやふる面白すぎ。やっぱり寝起きはギトギト。
夜更かしはよくないらしい!
今日は顎に赤ニキビなりかけが出来てたので潰してアクアチム塗っておいた。
相変わらず白ニキビはなくならない…。

28 :
今日子供と昼寝中、寝起きが肌サラサラしてた。
我慢せず寝ると皮脂が出過ぎないらしい。
生活リズムが悪いと肌荒れをおこすって今まで信じてなかった。
我慢して遅くまで起きてると顔に皮脂が浮く人は早く寝たほうがいいです。
ニキビはいつも通り。
コメド、白ニキビポツポツ
赤ニキビはなし

29 :
最近風呂前に家中の床を雑巾で拭きあげるのにハマってる。
汗だくの運動になるし風呂で気持ちいい。
今日は顔全体がザラザラしていた。産毛みたいなザラザラ感。
子(1歳)の顔の肌をさわってみたら、子もザラザラしていた。
あれ?ザラザラて普通かも。
白ニキビは2〜3個あった。

30 :
肌特に変化なし。
化膿ニキビは0
ニキビ跡はなかなか薄くならない。
昨日から今まで飲んでたビタミンB、ビタミンEのサプリに亜鉛が加わりました。

31 :
書き忘れてた
私はミントアレルギーで、ミント入った漢方薬飲んだら肌がゴワゴワになって
ニキビが顔中一気にできた。ほんと30〜50個位。
それからミントが入ってるもの全てやめた。
アレルギーもちの人はなるべく避けて。

32 :
十代は脂いっぱい出て赤ニキビできまくった。ハタチ超えてから脂減って殆どニキビできなくなったよ。
でも…25才の時に他府県に引っ越ししてから顔中にニキビできた!
現在30才で、最近は鼻と口周りに小さいニキビできる。
このまま死ぬまでニキビでき続けるのかな…。

33 :
オロナイン塗ってたらまじでましになってきてるぞ
おれも最初はダメ元で塗ったらなおってきてたwwww

34 :
最近またコメドができてきた。頬にちらほら。
おでこになぜかニキビ予備軍が数個…
昔はおでこだけはニキビ出来なかったのに。
体質変化?年?
難しい。
なんか頬じゅうがムズムズして痒い…大量ニキビの前兆?

35 :
>>34
気にしすぎなのではないですか?

36 :
35さん ありがとう。多分気のせいです。
アレルギー体質だから肌がムズムズしやすいだけかと…。
今日は主人宅で色々やりました。動き回って疲れた。
外に居た時間が長かったためか、皮脂が凄かった…。
鼻横にでかい白ニキビ2こ
潰してアクアチムを塗って気休め。
顎、額にも小さい白ニキビが5〜6こ
取り敢えず放っておく。

37 :
最近おもうのだが
顔にたっぷり出た皮脂をティッシュで抑えるのだが(タオルはダニホコリアレルギーで使いたくない)
ティッシュの擦れが肌に良くない気もする。
肌に一番優しい皮脂を抑えるアイテムてなんだ?
シルクとか?

38 :
肩凝りがひどい
洗顔する際に泡をのせるだけにしてみた。
あと顔の筋肉だけで顔面をくしゃくしゃにしてみたり、引っ張ってみたり
ニキビはない

39 :
特に変化なし

40 :
育児が辛い…。
最近気づいた。
化膿してなければ派手な白ニキビを潰しても跡にはならない。
コツがあって、潰すときに少しずつ力を加えて芯を押し出すのがいい。
赤くなった分が跡になるため赤くならないように慎重に少しずつ。

41 :
あと、水溶性、油溶性、進化型のビタミンC誘導体をつけはじめて1ヶ月。
強かったニキビ跡がちょっと薄くなってきた。
あともう少し。

42 :
白ニキビが鼻周りに5個ほどできてた…
左頬にも2個ほど。
目立つの数えたら10個あった。
アクアチム塗っておいた

43 :
おお…
右ほほに白ニキビが4つふえた。
額→白ニキビ10個位
右ほほ→白ニキビ4〜6
左ほほ→白ニキビ2
あご→白ニキビ6
ああ…生理前になると鬼のように増える。

44 :
あと乳液変えます。
フラーレンとAPPSが入ったやつにします。

45 :
こんにちは
漢方で、体質により同じ薬でも毒になったりすると言われるので、わしの体質をば
母親:
みかん肌質。ニキビはできず、しわが少ない。ややふくよか。
父親:
みかん肌質。粉瘤腫ができやすい。ニキビはできない。筋肉質。
兄:
中学から重度のニキビ。顔、背中全体。痩せ形。
自分:
痩せ形。冷え性。足にむくみ。足がつりやすい。痩せ形。甘党。立ちくらみあり。汗が少ない。
幼少時:
下半身に粉が出るような乾燥。
対策→ニベア
中学〜高校:
顔、背中に赤白黒ニキビが大量に発生。主に背中、頭に湿疹、落屑。たまに蕁麻疹。
対策→ニキビはつぶす。クレアラシル。フルコート。毎日3時間程度の入浴で体を洗い続ける。
20歳代前半:
顔、特にエラ部分に赤白黒ニキビが大量に発生。クレーターが目立ち始める。主に背中に湿疹。たまに蕁麻疹。
対策→ニキビはつぶす。エステに通うが好転せず。洗浄料(シャンプー、洗濯も兼ねる)を石けんに変える。
リンスに酢を使用。化粧、基礎化粧をやめる。
20歳代後半〜30歳代後半:
全身が乾燥、かゆみ、落屑。顔に赤白黒ニキビが発生。主に背中に湿疹。たまに蕁麻疹。
対策→ニキビはつぶす。洗浄料、リンスは変えず。保湿に馬油を使用。
40歳代前半〜現在:
対策→それまでのケアを一切やめる。洗顔をモンモリロナイトに水道水を加えたものにする。
   シャンプー、ボディソープの成分に強くこだわらない。
   洗浄後は化粧水、美容液等で、顔に手が吸い付く程度の十分な保湿。朝は洗顔しない。
結果→新規ニキビができにくい。毛穴が若干目立つ。乾燥が緩和。たまに湿疹。しわが少ない。
結論:年取れば治る。

46 :
追記:その他の事項
顔を洗わないと、特に唇の両脇下、耳の周囲に乾癬に症状が良く似た瘡蓋が出来、強いかゆみが起こる。
瘡蓋を剥がさず、洗顔、保湿を続けると1週間程度で治る。
垢すり、ルウマレルのボディタオル使用したことがあるが、合わない。
入浴時は手で軽く洗う。足に洗浄料は使わず、シャワーで流す。足の乾燥が緩和。
モンモリロナイトはクエン酸を加えない方がコメドが黒くならない。
30歳代後半から食事は玄米を中心にしているが、カップ麺やパンも食べ、それほど気を使っていない。
ただし玄米を休むと便通に明らかな差が出る。
肉、卵、牛乳、乳製品は好んで食べない。豆腐、海苔、コーヒーを好む。

47 :
おお、45さんありがとうございます。
皮膚科の女医に「ニキビは40代にならないと治らないわよ」と言われたことを思い出しました…。
あきらめろって事ですね。仕方ない。
結局女性ホルモンや男性ホルモンの仕業だから
ホルモンをいじらない限り無理なんでしょうね。
ニキビの原因である角質の角化の原因はホルモンだとわかっただけで
治療法はまだ見つかってませんし…。
私もお風呂はボディスポンジなどは使わず手で泡つけて洗ってます。17歳位から。楽チンです。

48 :
そういえば相澤皮膚科のブログには
大人ニキビになる人は「かんぱん(漢字忘れ)」になりにくい
らしいですよ。
シミになりにくいのは嬉しいですね。
私、妊娠中にそばかすがぽつぽつできて落ち込みました。
やっぱりそばかすやシミもホルモンなんでしょうね。

49 :
生理前だからか白ニキビができます。
今日からフラーレン美容液になりました。
化粧水…APPS(進化型ビタミンC誘導体)とビタミンE
美容液…APPSとフラーレン
たまに人型セラミドの美容液を塗り塗り。
サプリは
ビタミンB、ビタミンE、亜鉛、にんにく卵黄的なやつ
今日からビタミンCも飲みます。
化粧水美容液で月10000円。
サプリは主人の薬品会社のサンプル等です。

50 :
おお がんばっておられますね
わしは炎症が酷いニキビもいっぱいあり、つぶしまくりましたがクレーターや痕になりにくい体質が唯一の救い
これも体質によりけりだと思うが「気にしない」のも、わしには薬になったようだ
いつのまにか湿疹もニキビもなくなっておったが、治ったと思ったらもう老化のお年頃じゃわい
あと、ニキビにはどうかしらんが、口の周りが黒っぽくなるような乾燥にはアクルが効いたようだ
ネットで買えた頃は好んで使ってたが、今はポリクオタニウム配合の化粧水で代用になっておる

51 :
50さんありがとうございます。
これからも頑張ります。
ニキビに悩んでやっとできなくなったら、老化が気になる歳なんて辛いです。
私もせめて17から27までの10年は美肌でいたかったです。

52 :
右眉の下に白ニキビが!
なんでそんな場所に!
ちふれのノンアルコール化粧水もプラスしました。
水が足りなくて肌がカラカラだったので…

53 :
保湿に化粧水はいらない!と聞いて
某プチプラノンアルコール化粧水ばしゃばしゃ使い→ヒト型セラミドだけに。
肌が乾く乾く。
乾燥でニキビができたので
進化型ビタミンC誘導体の化粧水+ヒト型セラミドに→でもやっぱり乾く。
進化型ビタミンC誘導体化粧水+フラーレン美容液+ヒト型セラミドに→でも乾く…。
結局
進化型ビタミンC誘導体化粧水+某プチプラノンアルコール化粧水+フラーレン美容液に
肌の乾きがましになりました。

54 :
夏は特に肌がぼろぼろです。
毎日ニキビできて、化膿する前に芯を出しての繰り返しで
赤くなったり小さくかさぶたになったり。
気づいたら顔全体がまだらに赤いです…。
授乳おわって落ち着いたら大人ニキビ専門の皮膚科でピルでホルモン治療してもらいたい。

55 :
みんな治るといいなぁ
近所のスーパーでレジ打ってた女の子が重度のニキビと思われ、とても気になっておる
でも最近は姿が見えない
あの子と代われるもんなら代わりたいが、こんな老化した肌じゃ余計イヤかw
なんとかならんかのう

56 :
お久しぶりです。
成人女性のニキビはなかなか難しいですよね。
最近私は朝(泡)、夕(水)、夜(泡)、寝る前(水)で洗顔してます。
生理前はこのくらいがちょうどいいのか
いまは目立つニキビはありません。
ビタミンC誘導体とフラーレンで着色ニキビ跡があと2ヶ月あれば消えそうです。
はやいのか普通なのか…

57 :
生理がきたー
やっとニキビ地獄から解放される…
顎に化膿前のニキビがあったので昨日芯をだしました。
ちょっと跡が残ってる

58 :
ひさびさ。顎のニキビ跡はなくなりました。
左頬に化膿前ニキビができたので芯を出しました。アクアチムを気休めに塗りました。跡になっています。

59 :
ひさびさ。昨日あまりに疲れて疲れて夜洗顔しわすれて寝てしまったぜ…。
鼻の角栓がすごくなってしまったので、ついにゅるっと…
ダラシン2本もらったからダラシン使い放題!
顎に白ニキビ。放置。
アレルギー用の薬を沢山もらった!もう無敵!

60 :
まだスレあったのか。ひさびさ。
最近肌が乾くので、
ちふれノンアル化粧水→セラミド美容液→フラーレン&APPS美容液をぬってます。

61 :
肌が乾くとニキビができるらしい。
セラミド塗らないとAPPSじゃ肌が乾いてニキビ一面…

62 :
ビタミンC誘導体って乾燥しない?
入ってる化粧水とか使うと肌が皺っぽくなるんだが

63 :
水洗顔にしてやっとニキビが減りました!かなり回復してます。かなりかなりかなり!オススメします!

64 :
朝も夜も水洗顔のみ。化粧水も乳液も美容液も皮膚科からもらった薬も全部ストップするんだよ!

65 :
内臓が原因のニキビは厄介

66 :
でも水洗顔を実行するならはじめにする前に水洗顔とはどんなものか、初期症状の状態、期間などしっかり調べて確認した上で行うことをお勧めします。

67 :
>>62さん
乾燥するのは水溶性ビタミンCだから。
乾燥があわないなら油溶性か進化型(APPS)が乾燥しなくていいですよ。

68 :
お久しぶりです。
前回書き込み後子どもが病気で入院し、24時間付き添いで私も病院に入ってました。
入院は4日間だけでしたが。
もう病気はコリゴリってわけで子どもの予防接種や体調管理に力を注いでたらこっち忘れてた。
○入院中は親の食事は出ないため三食おやつ全てコンビニ食でした
○子どもの体調がヤバかったためスキンケアや洗顔なんて超適当だった
洗顔せず寝る日も
○子どもが不調の間、心配でほとんど寝れなかった
○心労やストレスや疲れがとにかく半端なかった
この余波がいま肌に現れてて酷いです。

69 :
退院後1週間後あたりからニキビがポツポツ出始めました。
気づいたら鼻周りに10個、頬に7個、首に2個
全て痛々しく腫れてます。
始め表面では見えないのに内側からジワジワきて表面に痛々しく露出してくるタイプのニキビです。
いまこれをなんとか消そうと頑張ってます。
やっぱり生活は大切です。

70 :
いまは
朝晩サッポー石鹸洗顔20秒以内
APPS+Eローション→ちふれノンアル化粧水→ちふれさっぱり乳液+モイスチャーマトリックスEです
(もう隠すの面倒だから商品名かいてます)
○サッポー石鹸は牛乳石鹸赤箱と違いがよくわかりません。
泡洗顔しないと角栓溜まりまくって赤ニキビまみれになったので泡洗顔してます。
○ちふれは美容液をのばすのに使用してます
○APPS+Eローションは単品使用だと滅茶乾燥します(水溶性ビタミンC配合です)
でも使うと肌が滑らか柔らかになる。
○モイスチャーマトリックスないと死ぬ。超乾燥肌の救世主。

71 :
やっとニキビが落ち着いてきました。
どうやら食生活と手入れできなかったための乾燥肌でニキビになっていたようです。
食生活は朝晩一汁三菜、昼はかんたんな食事。
乾燥肌はモイスチャーマトリックス(ヒトセラミド0.36g分)を塗っています。
潤いを与えたらニキビが大人しくなりました。

72 :
眉間に1つ小さなニキビできた
今日美容液の専門職の方に電話して色々きいた。
○APPSは到来のビタミンC誘導体とそこまで大きくは変わらない。あまりの評判にAPPSの会社がびっくりして慌てるという話
○ビタミンC誘導体の乾燥しにくさは、油溶性>APPS>水溶性
○肌表面が乾燥→セラミド不足
肌内部が乾燥→天然保湿因子不足
肌内部が乾燥してる時は天然保湿因子配合がいい。
というわけで、APPS+Eは使いきったらやめて、天然保湿因子美容液をネットで買いました。

73 :
↑これ自分です、名前すいません
APPS+Eローション→モイスチャーマトリックスE(3プッシュ、セラミド0.36g)で肌が潤いました。
肌に潤いを与えたらニキビがちょっとマシに。
生活+潤いが大切です。

74 :
子どもが入院してから、アレルギーの薬飲み忘れてた。
今日から飲みます。
今は顔右半分だけニキビが酷いです。
今日のケアは牛乳石鹸赤(30秒洗顔完了)→APPS+Eローション→モイスチャーマトリックスE(3プッシュセラミド0.36g)です。
天然保湿因子はすすぎ過ぎると流出してしまうので今日からすすぎ少なめにしました。
たしかにいつもより乾燥しない。

75 :
今はAPPS+Eローション→モイスチャーマトリックスEです。
肌がだいぶ安定してきました。
やはり乾燥もニキビの原因らしい。
今日天然保湿因子美容液が届くのでまた書きます

76 :
天然保湿因子美容液届いたので早速夜に使用。
石鹸洗顔→天然保湿因子美容液(1.5プッシュ)→モイスチャーマトリックスEを2プッシュ(セラミド0.36g)
嘘みたいに肌の乾燥なくなった!
でもちょっと付けすぎたか小鼻が若干脂浮き
あしたは少なくしよう。
現在目立つニキビはなし
赤く腫れてるニキビ跡は10個ほど

77 :
あと今日テレビでやっていた。
潰れた後のニキビ跡がシミになる原因は
肌の活性化(美肌マッサージ等)だそうです。
あとは日光は厳禁

78 :
朝 サッポー石鹸30秒洗顔→APPS+Eローション→天然保湿因子美容液(1プッシュ)→モイスチャーマトリックスE(1プッシュ)
乾燥は一切なくなったんですがまだ小鼻が脂浮きします。
もうちょい量減らそうかな?

79 :
あと今、顔右側にほとんどニキビがあるんですが
自分左利きだし、枕カバーも毎日洗濯して、右向きになってないし、なぜ右だけ?と思ったら
イライラした時に歯の右側をぐぐーって噛み締めていたわけです。
最近子どもが魔の2歳児過ぎてイライラが半端ない。
だからちょっと右側の頭皮や首筋マッサージもやってみます。

80 :
皮膚科医の吉川伸子さんのかいたスキンケア本をよんだ。
色々勉強になった!
肌には最低6時間睡眠と野菜と肉と適切なスキンケアが大切らしい。

81 :
今日は石鹸洗顔(テカるTUゾーンは長く)→APPS+E→天然保湿因子美容液(頬、額、目の回りのみ0.5プッシュ)→モイスチャーマトリックスE(1プッシュ)
小鼻のテカりはだいぶなくなった。
頬と額が乾燥しやすいらしい。

82 :
ニキビの様子
現在排卵日5日前
顎周りにブツブツ白ニキビが急にいっぱい
いつも排卵日前に白ニキビができやすい。

83 :
ピーリング石鹸AHA2%をゲットした。
さっそく使ってみた。
ピーリング石鹸は皮膚科でもおすすめらしい。

84 :
顎に白ニキビ2つできてた
他にも角栓たっぷり
ニキビ跡もたっぷり
世の中の大半の女性は大体まともな肌なのになんで私だけ…もうやだ

85 :
今は
○普通の石鹸と週1、2回のピーリング石鹸
○ビタミンC誘導体、セラミドが入った美容液
○まごわやさしいを基本とした野菜類と100gほど肉が中心の一汁三菜の食事
を実施中
これで早寝さえできたら…
早くピルも使ってレポしたい。

86 :
顎のニキビが化膿しそうだったから潰した。

87 :
大人ニキビは男性ホルモンが沢山でてるから。らしい(美容外科医にきいた)
というわけで、
男性ホルモンを早く排出する方法を調べた。
○汗をかく(運動や湯船等)
○尿をだす(茶を飲む等)
○早めの睡眠(夜更かしすると男性ホルモンが出てしまう)
らしい。
茶も飲んで湯船も入ってるから後は運動と早寝だ…

88 :
あと、美肌になるためには睡眠をとるしかない(皮膚科医いわく)と言われたので
必要な睡眠時間等を調べた。
○22時〜2時がゴールデンタイムというが、22時に寝るのは現代人には無理なので
最低0時半までに寝て最低6時間は寝る
(本当は6時間睡眠では足りないから出来たら7時間半は寝る)
○睡眠はじめの3時間は特に大切だから3時間は目が覚めないようにする

89 :
おはよう
ピーリングはじめてからニキビがあまりできなくなりました。
しかも肌が軽い、ゴワゴワがなくなった。
角質がたまってたんだなー

90 :
風邪をひいた、喉が痛い

91 :
睡眠をちゃんととらなくてはならない理由は
起きている間は、血が脳に集まっていてあまり栄養が体に回らない。
寝ると全身の修復のために体にも血が廻りだし栄養を肌にも届けてくれるらしい。
6時間睡眠が肌の修復に必要な最低ライン。
本当は7時間半睡眠が必要。

92 :
肌がだいぶ綺麗になってきました。
ニキビは今白い小さな2つのみ
ピーリングがききました。
私が使ってるピーリング石鹸はAHA2%で毎日洗顔です。
AHA5%ももっているけどこちらだと週1、2回になるから
どっちが肌にいいのか悩んでます。

93 :
今のケア
○クレンジング→サッポーのクレンジングクリーム
○石鹸→AHA2%石鹸毎朝晩
○化粧乳液美容液→APPS+Eローション→モイスチャーマトリックスE
○ファンデ→ルースパウダー
大人ニキビが1ヶ月前は20はあったのに
今は1、2個になりました。
誰か1ヶ月ほど試してみて欲しい。

94 :
生活編
○朝7時起床、夜12時半寝
○まごわやさしいを基本に一汁三菜
○体を冷やさない

95 :
大人ニキビは男性ホルモン過多のせいだから、ホルモンバランスが整わない限り
完治はできない。
でも完治は無理でも予防はできるかも…。
1ヶ月前は20個位あったニキビが、小さい1、2個のみになりました。
私の正解は「上記のケアとちゃんとした生活」だったようです。

96 :
私のケアは大人ニキビ限定だと思います。
あと皮膚科医吉木伸子先生の本がかなりおすすめです
図書館で借りて読んでみて下さい。
ではおやすみなさい。

97 :
左1個?

98 :
ピーリングは乾燥肌で角質分厚い人なら良いけど、オイリー肌な人はさらにオイリーになるから注意

99 :
適切な保湿をしないとオイリーになるようです。
(肌の水分を抱えているセラミドが減少→水分量低下→肌が皮脂分泌→オイリーに)
それを防ぐためにヒト型セラミドを塗っています。(皮膚科医におすすめされました)
以前にピーリングしてた時はセラミドを知らなかったので普通のケアしてギトギトオイリー肌に。
今はピーリングしていても、しっとりしてオイリーにはなってないようです。
とはいっても、本人の考えや主義もあると思うので信じるものを信じて下さい。

100 :
1. 乳糖不耐症
2. 牛乳のカゼイン
3. 牛乳の飽和脂肪酸・トランス脂肪酸を含む脂肪分
4. 牛乳に含まれる卵胞ホルモンと黄体ホルモンによるホルモンバランスの崩れ
のどれか、または全部がニキビの原因かもしれないから、
ニキビができる人は牛乳を飲まないこと。
ニキビがない人は牛乳を飲み続けてもOKです。

101 :
牛乳って乳糖ってのが含まれてるのね。
これを分解できないと消化不良になるの。
日本人の8割はこの乳糖を分解するための
酵素"ラクターゼ"を持っていないから
お腹を壊しちゃうんだよね。
そして肌が荒れる。

102 :
 
牛乳は脂肪分が多いんだ
牛乳の過剰な脂肪分が
ニキビになることもある。

あと
日本の牛乳って
妊娠した牛から採取されるから
牛の女性ホルモン多いだよね。
その牛の女性ホルモンで
人間の体のホルモンバランスが崩れて
ニキビになることもある。

103 :
牛乳を飲んでもニキビがでない人もいるから、
体質によるんだろうね。
ニキビができる人は
飲まない方がいいと
僕は思うよ。

104 :
 
じゃ
バイバイ
お邪魔しました。

105 :
まめさんありがとうございます。
そう牛乳飲むと下しちゃうんですよ!
カフェオレやココアの牛乳でも…
だから牛乳は飲めないんですよね。
出産前は平気だったのにな。

106 :
ピーリングは石鹸より洗い流せるジェルがいいらしいですよ。
ジェルにします!

107 :
ピーリングジェル、エトヴォスのスキンピールにしました。
AHA8%、ph3.5のやつ。
この会社の化粧品は無駄なやつが入ってない誠実な製品が多いので安心です。
おすすめは日焼け止めパウダー

108 :
今のお手入れ
サッポー石鹸→APPS+E→天然保湿因子ジェル→モイスチャーマトリックスです。
ピーリングジェルを使うためにサッポー石鹸で肌をお休み中です。
できるニキビの大きさだいぶ小さくなりました。

109 :
最近、12時半までに寝るようにしてます。
夜型だったのでなかなか辛いけど
なんとか寝ています。

110 :
ご飯はまごわやさしいの一汁三菜。
特に緑黄色野菜(1日100g)とビタミンC入り野菜(1日200g)と肉(1日100g)を摂取しています。

111 :
最近12時半に寝てるのですが
朝、すごくからだが楽だね。
脳がすっきりしてるのがわかる。
肌もトゲトゲピリピリしなくなるし、いいねこれ。

112 :
今ニキビできてないよ!
今は
○(今日届くピーリングジェルのため角質溜め中で)サッポー石鹸→APPS+E→エッセンシャルモイスチャーライザーLX→モイスチャーマトリックスE
○夜12時半までに寝る
○ピーリング石鹸を使った
特に上記2つがでかい。
早寝とピーリングは大切だ。

113 :
これが5年前
http://imepic.jp/20121208/333730
現在
http://imepic.jp/20121208/333730

114 :
間違えた、現在はこちら
http://imepic.jp/20121208/335090

115 :
5年でだいぶ綺麗になった。
ピーリングをして、セラミドでしっかり保湿、ビタミンC誘導体で赤み消し
12時半までに睡眠
これがいいかも?

116 :
間違えたケアすると一気に20個くらいニキビができる
○間違えたケアは(私の場合)
水やお湯のみの洗顔
化粧水乳液のみのケア
角質を溜めてしまう
人によりけりだと思うけど私は
しっかり保湿と角質が固いから溜めすぎない
12時半までに睡眠が良いみたい

117 :
今日ピーリングジェル届いたから使った。
洗顔後に水滴ふいてぬると肌が熱くなってきた
肌がツルツルだ。
旦那に肌が綺麗だとほめられた

118 :
こんにちは、ニキビ右頬に1つできました。
化膿しそうだったので潰しました

119 :
昨日ピーリングジェルでピーリングしました。
○今のケア
APPS+E→天然保湿因子→モイスチャーマトリックスE
○毎晩12時半までに睡眠
○ちゃんとしたご飯

120 :
ピーリングのおかげでニキビがだいぶ小粒(1〜2ミリ)になりました。
ただ顎と男性の髭が生える頬のあたりに小さなニキビ多発地帯があるのでもっと綺麗にしたい。

121 :
>>114
五年前と比べてすごいキレイになっててワロタ

122 :
121さん
ありがとうございます。頑張った?かいあってなんとか綺麗になりました。
まだニキビはできるんですが、だいぶ小さくなりました。
セラミドで保湿とピーリングのおかげです。

123 :
>>99ピーリングは他にもデメリットあるよ
角質を薄くするから皮膚の抵抗力が弱くなったり赤みが出たり
だからと言ってスクラブ洗顔料も皮膚に刺激を与えてしまいます
低刺激な洗顔料で洗顔が一番かと思います

124 :
まぁそこは個人の肌質と事情があるという事で…。
ニキビを本格的に治療するとなると、どうしても体内やホルモンに影響が出る治療方法しかない。
私は授乳中だからそれはできない。
イヤイヤ期真っ盛り2歳児がいるから小まめに通院も大変で無理。
だから個人でピーリングしかなかった。
ピーリングには皮膚科医の薦めでスクラブではなく放置するだけのジェルを使用。
一番安定で肌に優しいらしい。
という経緯です。
他にも良い方法はあるそうなので自分に合うのを探して下さい。

125 :
もちろん低刺激洗顔は肌の基本なのでピーリング時以外は低刺激洗顔です。
しかし低刺激洗顔だけで肌の病気が改善するなら医者や薬はいらない。
低刺激洗顔は基本におさえて、他にも別の対策が必要だと思います。

126 :
今のケア
○基本洗顔→サッポー石鹸で40秒以内
○週に3回→放置するピーリングジェル
○APPS+E→天然保湿因子→モイスチャーマトリックスE
生活面
○12時半までに睡眠
○まごわやさしいを基本に一汁三菜の食事で暴飲暴食はなし
(皮膚科医いわく暴飲暴食しなければある程度はいいらしい)
これで>>114程度になりました。

127 :
おはようございます。
今はニキビなしです。
跡だけ

128 :
アレルギー薬飲まないと寝起きに右頬が腫れる。
ダニが原因だとおもう。(ダニハウスダストレベル4もち)
しかも腫れる場所、ニキビが出やすい場所なんだよな。
なにかしら理由がありそうだ。

129 :
低学歴ヤリマンビッチ帰れ

130 :
不眠症で前は睡眠薬を処方されてたんだけど
10年位前から寝るときいつも布団に入りながら携帯いじってたから
眠くてもおきる癖が無意識に体についていたらしく
ウトウトすると勝手に体が起きようとしてた。
「寝ていいんだよー」と何回も心の中で念じたら
体がスーッと寝た。
不眠症人間には嬉しい。

131 :
天然保湿因子の美容液、つけると腫れる事がわかった…アレルギーだぜ

132 :
おぅ、今朝顔に小さな小さなニキビが散らしたようにできたよ。潰しておいた。

133 :
今日からセラピーリングキットでピーリングです。
これはAHA10%pH3という化粧用では一番強いであろう商品。
自分は皮膚科の医療用で何十回もピーリングしてるのでなれているのですが
もしこれを見て初めてやる方がいたら弱いのから初めて下さい。

134 :
今のケア
牛乳石鹸赤洗顔→セラピーリングキット(4日から5日に1回)→APPS+Eローション→モイスチャーマトリックスです

135 :
夜更かししてしまった
肌が粉ふき肌になってしまったため
APPS+E→モイスチャーマトリックス→ちふれ乳液を塗ってます。
あと、ビューリのイオン導入機買いました。

136 :
今日のケア
MDピーリング→APPSイオン導入→モイスチャーマトリックス→ちふれ
イオン導入は見たことない位に毛穴がキュッと小さくなってびびった。
あとニキビ跡も風呂上がりは真っ赤だったのがかなり薄くなってる(まあ、これはただ肌が冷えただけでしょうが)
イオン導入についてはまたレビューします。

137 :
12時半までに寝るようにして早1ヶ月
最近肌がつるつるしてきました。
睡眠は最高の美容液といいますが本当だなと実感する位肌がキメ細かくなってきた。
たしかにこの効果を知ったらもう夜更かしできないわ…

138 :
5年前ニキビ肌時の生活
○睡眠…夜3〜4時位(ゲームとかしてた)
○起床…昼11時位
○食事…時間は関係なし、適当に作ったのや買ってきたやつ
○ケア…ほとんどスッピン、スッピン時は風呂以外は洗顔化粧水はろくにせず
たまの化粧はケイトリキッドファンデ厚塗→ソフティモホワイトクレンジングクリーム→適当石鹸洗顔→極潤やちふれ化粧水などプチプラ系→ドラッグで500円30枚位の肌パック→ちふれ乳液や安い乳液
こういった生活を3年続けたある時一気にニキビ肌に
2週間に1回皮膚科へ。
抗生物質とダラシン、ピーリング20回でツル肌に戻る(期間は1年位)
ここから化粧ジプシーへ
ジプシーから行き着いた先の生活
○睡眠…夜12時半までに
○起床…朝7時
○食事…朝昼晩時間を決めて、まごはやさしいを基本に一汁三菜
○ケア…基本スッピン、化粧しても日焼け止めパウダーをのせる程度
朝晩石鹸洗顔→APPS+E→セラミド美容液→ヒアルロン酸原液+ちふれ乳液
4日に1度、MDピーリング→APPSイオン導入
○皮膚科…いってない。たまにダラシンもらう位

139 :
ニキビやアトピー、鼻詰まりの原因はリンパ液の流れが悪いと推測する
具体的には、寝ている間に汚れたリンパ液が頭部に逆流して病状が起こると
対策は、頭部の位置を高くして睡眠すること
例えば、リクライニングベットを少し起こすとか、足元に板を噛まして傾斜をつける※20cm位上げると効果が期待できる

140 :
お正月、夜更かししたら次の日顎に内側からこもりニキビ
睡眠は大切ですね

141 :
鼻横1こ、あごに数個
風邪気味で喉がいたい

142 :
ピーリングは乾燥肌には問題無いかもだけどオイリー肌だと余計にオイリー肌になるかと
故にオイリー肌の人がピーリングするならTゾーンは避けた方が良いと思う
ピーリング効果があるディフェリンの方が無難とさえ感じる

143 :
>>142
なぜ?

144 :
ニキビ肌にピーリングもディフェリンも医学的に効果があるとされてる。
どちらかというとディフェリンの方がいいらしい。
医学的な確証もない「ピーリングはオイリーを強くするからダメ」という一個人の感想を
決めつけた上に、押し付けるのは良くない。
ここでは「私の肌には○○があう、自分にあう方法を探して下さい」というスタンスで肌日記を書いているし
私の感想だけでニキビにはこれが絶対正しいと決めつけてもいない。
あとオイリーが強くなるのは保湿が甘いと思うんだけれど…。
以上、この話しは終り。

145 :
私は授乳中でディフェリンは塗れない。
今は風邪気味で体調が悪いからピーリングはしなかった。

146 :
APPS+Eローションがかわってしまった。
値段高くて手が出せない。
APPSを精製水で溶き化粧水にする方法にした。
○今のケア
牛乳石鹸赤箱→APPS+Eローション(余り)→セラミド美容液+ヒアルロン酸原液2push

147 :
ニキビは小粒が数個散らばるようにある位
鼻まわりと顎に多い。
風邪が治らない。

148 :
ニキビを簡単に治すには
http://beautyneta.blogspot.jp/2013/01/blog-post_9.html

149 :
今のケア
AHA5%石鹸→APPS&ナイアシン&精製水→ちふれノンアル化粧水→ヒアルロン酸原液1push+モイスチャーマトリックス2push→ちふれ乳液
これが一番私には落ち着くかも。
AHA石鹸にしてからニキビがだいぶ小粒に(針先大)。
でもまだまだ白くこもる。病院じゃないとダメかな。

150 :
何でそんなに無駄な事沢山してんの?
スクラブ洗顔料使えばすぐ治るのに(ただし安物はダメ)

151 :
スクラブってピーリングと同じで物質系皮剥ぎでしょ?皮剥ぎすればニキビは消えるよ。
それ以外はニキビ跡や乾燥予防のための成分を塗りたくってるんだよ。
レチノール配合美容液をゲットしたので塗ってみた。
10代の肌に…!ぷるぷる!になったは良いが油分たっぷりすぎてニキビめちゃできたから3日で止めた。
結局いまは、普通石鹸→APPS&ナイアシン化粧水→セラミド美容液です。
4日に一度ピーリング。
レチノール使いたいなー
どっかにさっぱり&効果てきめんレチノールないかな。
あ、ニキビ薬のディフェリンてレチノール(ビタミンA)の親戚らしいよ。
ディフェリンの副作用はレチノール反応というやつらしい

152 :
アミノ酸と5GFとレチノールの化粧水やら原液やら買ってしまった。
もうシワも気になるお年頃です。
今のケア
牛乳石鹸赤→APPS+ナイアシン+精製水をイオン導入→ヒアルロン酸+セラミド

153 :
肌が冷えるとニキビになるらしいよ
肌が冷たい→血行が悪い→栄養が行き届かない→肌とターンオーバが乱れる→角質が厚くなる→こもりニキビ
特に頬が一番冷えやすい
頬にニキビが出来やすい人(自分も)、冷えが原因かも。
冷えはニキビの天敵だ

154 :
今日から化粧品変わります。お金続かなくて。
とりあえず今のケア
牛乳石鹸赤→精製水+APPS+ナイアシン+アミノ酸エッセンス原液→ヒアルロン酸原液+モイスチャーマトリックスe
アミノ酸エッセンス原液はトゥベール社のです。
セラミドもモイスチャーマトリックスからトゥベールのセラミド原液に変わります。

155 :
あと最近断乳したので2月7日からディフェリン塗って1週間たちました。
ディフェリン肌つるつるになるね。
皮むけやヒリヒリすごいけどニキビ畑に比べたらマシ!
さすがビタミンAの仲間。

156 :
最近肌調子がよい
ニキビとニキビ跡全部きえたらUPする
ニキビできないでー

157 :
今のケア
精製水+APPS+ナイアシンアミドの手作り化粧水にアミノ酸エッセンス数滴
→モイスチャーマトリックスEを0.5プッシュ
→ディフェリン顔面塗り塗り

158 :
最近気づいたのは、美容液の油分が多いと白ニキビができる。
今まで1プッシュだったが0.5プッシュで充分だ。

159 :
今、この肌日記はじめから全部読んでみた。
ちょーーー読みづらい。
これからは読みやすく書きたい…です。すいませんでした。

160 :
とりあえず、肌日記つけてからわかった事まとめ
○睡眠が一番大切。
○暴飲暴食、店ごはんはダメ。
○油分がわずかにでも入ってる化粧品は本当にニキビのもと。ニキビ肌に油分なんてほとんどいらない。
○肌にはセラミドとアミノ酸が必要。
○皮剥ぎ系(ピーリングやディフェリン等など)はとりあえずニキビを早く消してくれる。
○ビタミンC誘導体は比較的早くニキビ跡を消してくれる。

161 :

ピーリング石鹸→精製水+APPS+ナイアシンアミド+アミノ酸エッセンス4滴+セラミド1滴

牛乳石鹸赤→精製水+APPS+ナイアシンアミド+アミノ酸エッセンス4滴+セラミド1滴→ディフェリン顔全面
アミノ酸エッセンス、セラミド、APPS全てトゥベール社。

162 :
上記のケアに買えてから、生理前後のホルモンニキビ以外は一切できなくなった。
オイルや油分は一切入ってないケアだが
今まで一番肌が潤う!
すごい、これ。
今まで一番肌が綺麗!
ホルモンニキビはピルじゃないと治せないかな…。

163 :
自炊をしない生活から、これではいけないと思い健康の為に自炊にした。
野菜たっぷりバランスのよい食事を作り、お昼もお弁当に。
便秘もスッキリ解消し美肌を期待していたのに逆になぜかニキビが増えました。
そんな自炊生活から約2年。仕事が忙しくなりまた思うように自炊ができなくなり
外食orコンビニ弁当生活に戻って約3週間。自炊時代と比べてやや便秘気味になってます。
が、しつこくて皮膚科に行っても根絶できなかったおでこのニキビが無くなった・・・
不思議でなりません。それか気づいてないだけで自炊がそうとうストレスだったとかですかね?

164 :
今のケア
牛乳石鹸赤→(APPS+精製水+アミノ酸)の手作り化粧水→セラミド1滴
たまに酵素洗顔やらピーリングやらAPPSイオン導入やら
このケアを1ヶ月続けてみたところ
生理終了から排卵日前→肌綺麗!ニキビ0!
排卵日後から生理前→一気にニキビが出来る!

165 :
という事で、大人ニキビ確定です。
来月あたりからピルを飲むことにします。
ピルは米国で大人ニキビ治療に使われている
ヤーズというピルです。

166 :
ヤーズの特徴は
普通のピルは黄体ホルモンを男性ホルモンから作られた物質を使用してますが
ヤーズは男性ホルモンからつくられていない新しい成分で出来ています。
また、抗男性ホルモン成分があるため
大人ニキビに効くらしい。
ピル飲んだら報告します。
ではまた。

167 :
ヤーズをもらったので次の生理から飲みます。
また1ヶ月後位にレポします。

168 :
今日からピル服用開始です。
5月9日に1シート28日分終了するので、そのあたりにニキビ報告します。

169 :
よく調べたらヤーズは男性ホルモン量が0らしく
抗男性ホルモンの働きをわずかにしてくれるらしい。
ニキビ=男性ホルモンが定説な今、嬉しい実験。

170 :
ピルを初めて3日目あたりにニキビが13個一気にできた。
とりあえず6ヶ月たたないと効果が分からないらしいので続けたいと思います。

171 :
>>113がもう見れないから
5年前のと現在のもう一度見せて
ピルの効果が上手くいくといいね

172 :
2007年
http://imepic.jp/20130421/516610

173 :
2007年
http://imepic.jp/20130421/519040

174 :
現在
http://imepic.jp/20130421/520660
http://imepic.jp/20130421/520990

175 :
ピル飲んで、肌内部でゴリゴリしてたまに痛くなってた
ニキビの親玉みたいなやつが無くなってきた。
目立つニキビは鼻横に1つ、枯れてきてる。
他は全てニキビ痕です。
新規ニキビは1週間前に13個一気に出来て以来出来てないです。

176 :
昔と比べて赤みもなく綺麗に治って来てるね
赤みがないだけで随分と違うもんね
その調子でピルが効いてるといいね

177 :
新規ニキビ→5個位
今のケア(ピル13日目)
○手作り化粧水(精製水+APPS+アミノ酸+ビタミンE)
○セラミド原液1滴
全てトゥベールのやつ。
ビタミンEは今日から。

178 :
>>76 天然保湿因子美容液使用開始(11月25日)
>>161 油分を一切含まないケア開始(3月1日)
天然保湿因子美容液のたっぷり油分で肌内部に出来てしまったゴリゴリ。
今、肌表面に出てきそう。
つまり美容液等の油分で肌内部にニキビの元(ゴリゴリ)が作られて
ターンオーバで半年後あたりにゴリゴリが表面化してきて籠りニキビになってしまうのかしら?
油分無しケアは3月からだから
9月にならないとわからない。

179 :
>>176さんありがとう。
すごく親友に文体が似てるんだが…ま、まさか…。
海無し県から海あり県に引越しした事とかありますか…?

180 :
拾い物したので貼っとく
海外のガイドラインで推奨度の高いニキビ治療
以下、順序は推奨度と関連はなく、推奨度は全て同じ。
(1)レチノイド(トレチノイン、ディフェリン他)
ディフェリンは、保険適応あり。トレチノインの内服もある。
(2)抗生物質(内服、外用各種)
保険適応あり。今は抗生物質のみの治療は推奨されない。他との併用が好ましい
(3)過酸化ベンゾイル(抗菌剤)
外用で用いられる。保険外。
(4)ピル
保険外
などです。

181 :
>>179
いえいえ、違うと思いますよ^^
ケア頑張ってくださいね

182 :
そ、そうですよね、うん。
ありがとうございます。励みになります。

183 :
最近の医学では
真皮が表皮を作り出して垢として剥がれるまで約60日かかるらしいです。

184 :
ニキビが蜘蛛の子を散らすようにパラパラできました!わああああ

185 :
ピル飲み始めてからデコルテ部分に角栓みたいなプツプツが無数に。
ニキビになりませんように。

186 :
ディフェリンじか塗りしてから化粧水つけると効果あがる!
皮脂ほとんど出なくなるよ。

187 :
20代子持ち女さん!メル友になって(*´Д`)ハァハァ
coff294@yahoo.co.jp

188 :
>>187 俺…実は男だけどいい?

189 :
マジで男なんですか〜〜(*´Д`)ハァハァ
仲良くしてくれるなら男でもいいですよ〜〜

190 :
ああ、GWだな。

191 :
ニキビ1こも出来なくなってきた。本当に出来なくなった。
あとはニキビあとだ。

192 :
http://imepic.jp/20130507/430750
http://imepic.jp/20130507/431070
ピル1ヶ月目

193 :
2007年
>>172 >>173
ピル開始前
>>174

194 :
>>174はピル開始10日でした。
写真ではいまいちわからないのですが
ピル開始前と1ヶ月後ではニキビの数が全然違います。
開始前は常に毎日出来て悪化前に潰してましたが、
今は1つもありません、出来てもコメド止まりです。

195 :
仕事中ファンデ+マスク→ 暑くて汗かくで顎ニキビが出来ました。
これを機にお風呂での洗顔 保湿を頑張りたいです。
あとは掛け布団や毛布も顎に触れてるのでこまめに洗いたいです

196 :
なぜピル飲むの?

197 :
元々子宮に病巣があったから、重い生理痛があるからです。
で、それの改善に使われるヤーズというピルに
抗男性ホルモン作用があると知り
海外ではニキビ治療に使われると知り
このスレに書いてみたわけです。

198 :
今、ピル休薬期間で4日目。
すごいニキビできる。早く次のピルを飲みたい。

199 :
ピル再開して7日目。
ニキビは全くできないけど
睡眠不足がつづくと1〜2個小さいのができる。

200 :
ブログでやれよ

201 :
終了

202 :
ピル10日目でやっと肌が落ち着いてきた。

203 :
ピルを飲んでからニキビのでき方がかわった。
普通→白ニキビから赤へ
ピル→まっ平らな箇所が赤紫に炎症してその上に白ニキビ
右頬に目立つニキビ1つ
鼻下左にニキビ痕

204 :
終了

205 :
ヤーズ2シート目終了
この1ヶ月でできたニキビは大小あわせて10個くらい
うち2、3個が痕に。
ピルでニキビは減りつつあるという感じです。
あと肌が落ち着いてツルツルしてきたのが良い。

206 :
>>204さん 保守ありがとう では

207 :
しね、にきびづら

208 :
しね、ブサイク女

209 :
不細工ニキビ女。もうここで、ブログみてーにやんじゃねーよ、あほ!

210 :
終了ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

211 :
終了ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

212 :
終了ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

213 :
荒らし方甘いよ
もっとがんばりなさい

214 :
うんこおんな

215 :
どうせ高卒だろ??

216 :
終了ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

217 :
このスレ乗っ取り!

218 :
旦那が、私のニキビが気持ち悪いらしく抱いてくれないのー

219 :
スカトロすきなのにー

220 :
終了ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

221 :
ニキビいやん

222 :
相澤皮膚科で治った。以上

223 :
なおらなかったを

224 :
1から全て読ませて頂きました!
今はどんな状態ですか…?もう居なくなっちゃったかな…。
自分もここ1年でいきなり肌が荒れて悩んでる20代後半女です。
今気になってるのはピルの服用なのですが、
もし良ければまた、レポ頂けると嬉しいです…!

225 :
お久しぶりです
ピル飲み初めてから3ヵ月たちましたが
肌はだいぶ落ち着きました。
今は休薬期間でもニキビは出来ません。
出来て月2個位です。跡も無くなってきたのでキレイになりました。
たぶん完治になるんじゃないかなと…。

226 :
私は10歳くらいから夜中まで起きて
一番ニキビが酷いときは朝5時まで毎日起きてる生活でした。
それでホルモンバランスが崩れたんだと思います。
また何か質問あったら書きますので呼んで下さい。
それまで潜ってます。

227 :
しねばいいのに

228 :
うんこ

229 :
ニキビが治らなくて元気が出ない

230 :
>>226
まだいらっしゃいますか?
ピルの効果で今もニキビできてないですか?

231 :
死んだんだって

232 :
>>230
ありがとう。
できにくくなったよ!

233 :
洗濯洗剤を低刺激のにしたらあっという間に治った。
安物の洗剤、柔軟剤は毒だ。マジで。

234 :
>>233
どの洗剤にしたか教えて下さい。

235 :
>>232
暫く見てなかったら返信が…
ありがとうございます
ピルはどの種類ですか?
私もなかなか治らないのでもうちょっと頑張って治らなかったらピル試したい

236 :
ホントにきびってひどいと人生こじらせるよな
青汁とかニキビにいいらしいけど飲んでみたら?
http://bb86ku.mobi/

237 :
398 :スリムななし(仮)さん:2014/09/19(金) 11:35:19.74 どっかのサイトに 相澤は数寄屋橋二郎だとあったが。
399 :スリムななし(仮)さん:2014/09/19(金) 11:56:13.37 治るなら高くてもいいわ。
400 :スリムななし(仮)さん:2014/09/19(金) 12:35:58.75 相澤行ってるけどホルモン治療は今やってないよ
行く価値は勿論ある
401 :スリムななし(仮)さん:2014/09/19(金) 13:13:05.19 ginza銀座 数寄屋橋じろー
402 :スリム

238 :
にきびは本当に嫌だよね。私も昔ニキビで悩んでいた時期があり、気持ちはよくわかる。
今は色々な商品があり、努力次第でにきびは大きく改善できます↓ 
http://mederuma.kenkouman.biz/ 
http://bakuriki.blog12.fc2.com/

239 :
aizawa
相澤でした

240 :
聞いてくれ。12歳のころからニキビブツブツ、思春期をニキビで潰され、周りにはハタチになれば治ると言われたが、全く治らず26歳。
皮膚科の薬から民間療法からプロアクからすべて試したが効果なし。
しかし最近ニキビがよくなってきた。
その方法は、牛乳石鹸で洗顔後、ハトムギ化粧水をぬったあと、ユースキンAを顔に塗るというもの。夜はユースキンをたっぷり目に。朝はベタベタしないなくらい、顔にユースキンを塗り日焼け止めを塗った後に化粧。とりあえず一週間続けてほしい。

241 :
あ、スレ間違えた。他行きます

242 :
スリムななし(仮)さん:2014/09/14(日) 09:33:15.65
スリムななし(仮)さん:2014/08/25(月) 07:25:34.95 285 :スリムななし(仮)さん:2014/08/23(土) 21:39:13.64
SSS ささき皮膚科 SSS
相澤皮膚科(調布市布田)
ttp://homepage1.nifty.com/aizawa-h/sub01.html
このスレが出来るきっかけとなった超優良皮膚科です。
悪い噂も少なく、とにかくよいところであることは間違いなさそうです。
  ☆オススメ度S☆
池野皮膚科形成外科クリニック(東京都板橋区)
ttp://www.ikeno-derma.com/
日原皮膚科(東京都新宿区)
賛否両論がありますが、よいという意見も多い人気のある皮膚科です。
時間に余裕のある方は、試してみたほうがよいかもしれませんね
369

243 :
あたしも肌荒れに悩んでます。。。

友人にススメられたんでコレ買おうかなって考えています。。。

どおなんでしょ〜〜??

http://www.amin1.jp/shop-description.php?ID=1407323605

244 :
大人にきびはストレスや生活リズムのバランスが悪い
ことによる新陳代謝異常のようなものなので、まずは
バランスのとれた食事と睡眠+体の中に溜まっている
毒素のデトックス。便秘もこの範疇です。そして体の
内側からコラーゲンやヒアルロン酸など、お肌にいい
成分+食品の摂取があって、最後につけるコラーゲン
などの化粧品がくるという順番です。
http://akikole33.blog100.fc2.com/blog-entry-126.html

245 :
くるしい

246 :
TPOを考えたファッションは意外と難しい。だから知識をもった人にきちんと聞いたほうがいいだろう。オススメのサイトがこれだ。
http://dinate.jp

247 :
ダイエットは長続きしないし、食事制限はイライラする。
そんな人にオススメ!
http://www.geocities.jp/sango_daietto/

248 :
市販たばこ半額で販売します

http://darrrrrr.bob.buttobi.net

249 :

最近花粉で荒れる

250 :
http://imgur.com/ik5OJLG.jpg
俺も悩んでる

251 :
ニキビなおしたきゃ
食生活の油を断て

252 :
人それぞれなのかもしれませんが、私は玉ねぎサラダ(キャベツと混ぜてる)が効きましたよ。

http://xn--ncke4a0bzbxc.com/qa/%E3%82%BF%E3%83%9E%E3%83%8D%E3%82%AE%E3%81%8C%E5%90%B9%E3%81%8D%E5%87%BA%E7%89%A9%E3%81%AA%E3%81%A9%E8%82%8C%E8%8D%92%E3%82%8C%E3%81%AB%E5%8A%B9%E6%9E%9C%E3%81%82%E3%82%8A/

253 :
克服日記

ニキビの改善方法とか参考になったら幸いです

http://dhiu8ee.biz/2ch/himago/nikibi/

254 :
今までに死亡事故を起こした
美容外科医の一覧を見つけたよ
私がカウセにいった○○も入ってた…怖!
http://saibanseikei.net/195354.html
手術別の名医・ヤブ医者の一覧も載ってたよ

255 :
確実にどんな人でも可能な自宅で稼げる方法
一応書いておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

0TVD7

256 :
カマホモコンシーラーガイジの悪質な手口

カマホモコンシーラーガイジの手口

商品や病院 サプリやエステが効果あったと書き込む

自演して他人を装い商品名や病院名店名を聞く

商品名や病院名店名を答える

それを見ていた第三者(藁にもすがるブツブツ民)がググる

カマホモコンシーラーガイジのブログにたどり着く

257 :
これはこれでご助言何だが『長野えみ式どんな人でもニキビ改善マニュアル』等という方法が調査しても良いかもしれませんよ。経験者は改善できると仰っていたので。
WJS

258 :2020/02/08
他所でも書き込んでるけど最後の3文字は何?
まるでスパム回避みたい

男が日傘、キモイですか?
☆貧乳は遺伝するから結婚しないほうがイイよ 2012★
加藤智大さん「不細工に人権なし」
そろそろタトゥーショップも捕まるのかな
安室奈美恵の顔
T-ARAの顔について語ろう
男の理想体型は身長180cm体重75kg
【女性限定】VIOラインの手入れに関するスレ36
前スレ【美容】プラージュ【理容】4
【A型直毛】弥生顔vs縄文顔13【火病捏造】
--------------------
【社会】大阪城前たこ焼き店の巨額脱税 インバウンドで大にぎわいも「納税知らなかった」年商2億円超
ピンクサファイア25周年LIVE!
余命三年時事日記って真に受けていいの? 368
【グルコス】GROOVE COASTER 52【AC/App/Steam】
【今日がどんなに】♀山田うどん♀【辛かろうとも】 2杯目
【凸に屈さぬ】野沢スレ【インスタDJ】
【求人】ハロワでユーチューバーの募集
西へと向かって走るべきは証券市場と経済の中心
【キンスレ】キングスレイド part198
【ウォニャス】ドルウォン 1,225.51 (-5.02 -0.41%) 20:20:06 [4/27] ★2 [新種のホケモン★]
【芸能】<木下優樹菜>訴訟危機 姉解雇のタピオカ屋に「事務所総出でいくよ?ばばあ。週刊誌動かすよ?おばたん」→休業に追い込む★41
【総合偏差値68】高田知彦【世界史偏差値73】
テンダーロイン TENDERLOIN
ファンシー系・キャラクター系文房具総合スレ
【名古屋今池】アペゼ
【ラグビーW杯】リーチ・マイケル「鬼になる」
【シャケケケケ♪】ミタマセキュ霊ティ5【鳩胸つるん】
JJ2RON 新井健一 は非常通信禁止 憲法9条違反
変形性股関節症ワッチョイ雑談スレ
【悲報】安倍さん、野党にロジハラ 「出来もしない事をあれこれ言うのは簡単なんですよ!“あの”時代を忘れない!」 [701470346]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼