TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
みんなで皆既月食を撮影ちゃうスレ2011/12/10(土)
デジタルMライカ LEICA M8/M9/M-E Part48
【Canon】 EOS Mシリーズ part69
【TG-5専用】OLYMPUS STYLUS Tough 5 Part1
Sony Cyber-shot RX100 Series Part99
デジタルMライカ LEICA M8/M9/M-E Part48
FUJIFILM FinePix HSシリーズ Part4
Nikon1 V1/V2/V3/J1/J2/J3/J4/J5/S1/S2/AW1 116
おちんちんレンズ【2本目】
PENTAX K-3/K-3II Part55

PENTAX K-1/K-1 Mark II Part55


1 :2020/04/22 〜 最終レス :2020/06/24
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
次スレは>>950を過ぎてから流れを見つつ準備しましょう。
“フルサイズの、K”は、
   Mark IIへ。
K-1スペシャルサイト
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/k-1/special/
K-1レンズラボ
http://k-1-lab.com/jp/
RICOH
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/index.html
Kマウントレンズロードマップ(フルサイズ対応レンズは2ページ目)
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/lens/images/K_Mount_Lens.pdf
◆アプローダはリンク切れにつき掲載見合わせ◆
前スレ
PENTAX K-1/K-1 Mark II Part54
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1582219668/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
>>1
乙です。
実焦点距離52mmで F2のレンズは有効口径26mm。
となるとレンズの前玉は最低26mm以上は必要なんだけどね。
光路長はスーパー屈折のレンズが開発されたとしても口径比はごまかしようがない。

3 :
それだけアップルの技術が凄いってことだな
日本の光学は時代遅れなのかも

4 :
アップルの技術ってなんかひっかかるのは全時代的な嫌悪感なんだろうか…
総まとめが巧いよね。

5 :
しかしカメラを3つ搭載したタピオカモデルはダサすぎるな。
どっかのサイトがこれが進化の成れの果てとは思いたくない、と言っていたけどホントそれ。

6 :
>>3
どんな技術でも有効口径26mmは絶対必要。
というわけで実焦点距離52mmってのはありえないって証明になる。
ついでに言えばこの望遠?レンズ用のセンサは1/3.6"という極小サイズなんで、もしも実焦点距離52mmのレンズなんて積んだ日には35mm換算450mmの超望遠と化してしまうw
iPhone11proの望遠レンズは実焦点距離6mm F2.0で有効口径3mmが正解。

7 :
>>6
換算なんて表記ないぞ

8 :
>>7
だから物理的に無理なんだよ。
有効口径と焦点距離の関係とか光路長とか、多少は光学の勉強しようよ。135フルフレームの写真機のスレに来て煽るんだったらさ。
ちなみに対角線画角は45°、ってことはおまいさんの言う実焦点距離が52mmだとすると135フルフレームのセンサが入ってることになるぞw
センササイズが1/3.6型で画角が45°なら実焦点距離はやっぱり6mmだ。

9 :
記載云々なんかどうでも良くて、流石にiPhoneとかのスマホの場合なら撮られた写真見れば換算か換算じゃないかくらいは誰でもわかるだろ
換算で1.5倍とか言うレベルならわからない人もいると思うけど、そんなソフトなレベルじゃないし

10 :
>>8
無理っていうのは嘘吐きの言葉なんだよ
アップルが実焦点距離52mm言ってるんだから
52mmに決まってるだろ

11 :
ワタミネタおもんない

12 :
>>10
アップルのサイトのどこにも実焦点距離って書いてないが?

13 :
>>10
Appleのサイトに「実」の文字は入ってない
あんたがかってにそうだと思ってるだけ

14 :
ばか?
実って書いてないってどういう意味?w

15 :
面白くない

16 :
iPhoneのカメラって光がワープでもしてるのか?(笑)

17 :
>>14
アップルが実焦点距離52mmだと書いてるソースくれ。

18 :
>>17
ばか?

19 :
一般人「0円としか書いてないのに販売価格でなくて実質0円は詐欺
ID:uEi3BNO6d「販売価格0円と書いてるソースくれ

20 :
スレチはスルー

21 :
>>19
>>10
> アップルが実焦点距離52mm言ってるんだから
52mmに決まってるだろ

おまえさんのセリフだ。
で、アップルが実焦点距離52mmって言ってるソースはよ。

22 :
>>2で前スレ引っ張っといて論破されたとたんスレチとか泣き言言ってて笑う

23 :
もともとアップルが誤解のないように書かないのが悪いんだが、簡単な光学を理解できない輩がドヤ顔で侵入してくるとは、アップル信者のお里が知れますな。
F値でggrって勉強しな。

24 :
さっさとK1持って撮影逝こうぜ!

25 :
おい、まだ逝くな
ペンタの新製品が出るまで頑張れ

26 :
>>21
どうぞw
https://i.imgur.com/e2CNFZX.jpg

27 :
まだやるの?もうネタ切れしてるじゃん...

28 :
しょーもな

29 :
>>26
実って書いてないよ?
ってことは換算焦点距離か実焦点距離かわからなくね?

30 :
>>29
そーゆーあいまいな言い方をしてもムダ。焦点距離52mm、F2のレンズを口径26mm未満で作る方法があることを xrp0CsnXr に証明してもらわないとな。

31 :
>>26
iPhone11proのセンサーサイズがフルサイズと思ってるの?

32 :
iPhone11pro 望遠の焦点距離は6mmだね。

33 :
【朗報】DA55mmの焦点距離84.5mmだった

34 :
k1Uあまり安くならないけどK1から乗り換えるメリットある?

35 :
手持ちリアレゾやりたいなら。

36 :
DR2の恩恵は?

37 :
>>34
リアレゾ使わない人間からすると、暗所耐性はちょっと上がったけど連写性能がちょっと下がって
正直何万も払ってアップグレードしなくても良かったかなって気がしてる

38 :
>>34
jpeg撮って出しメインならありかも

39 :
連写とか書き込み速度とかは上がって欲しいよね

40 :
>>34
皆無

41 :
>>36
結局みんなぺったん棒を買うし・・・

42 :
やっぱセンサーにゴミつくよな
3か月に一回は点検ゴミ清掃に出してる
結構出費かさむ
ほんとゴミつくわー
出先で発見したらモチベ下がりまくり
修正めんどくさいし
ペッタン棒でも取れる確率は30%くらい

43 :
こっちは毎日某かを撮っていてサービスなんかに出している余裕はないので
ニコン式でクリーニングしている。
最初はおっかなびっくりだったけれど
数回こなせば慣れてきてチョチョイ のチョイ で綺麗になる。

44 :
でもニコン式は黄色い画像が更に黄色くなるんだよな

45 :
>>44
それ、どこの田舎伝説w

46 :
最近はアルコールの入手も大変だから
ペッタン棒で良いんじゃ無いかと思う

47 :
>>34
ポトレ逆光の歩留まりが上がった(気がする)

48 :
今さらK-1をポチりました
レンズはFA50mmF1.4から始めます

49 :
>>48
じゃじゃ馬レンズで楽しいよ!

50 :
安い広角レンズ欲しいのでオススメ教えて下さい…
APS-C用でも使えるやつってないかな

51 :
クロップすれば使える

52 :
>>50
FA35

53 :
APSCで広角と思うには24mm以下ぐらいは必要だよね。
で135フルフレームのでも使える安いお勧めレンズって『無い』が正解じゃね?

54 :
apscで広角単焦点って24mmF2あるとラインナップのバランスよくなるよねとは思うけど
じゃぁ実際買うかっていわれたら、GRでいいやってなって微妙。
apsc/135共用の広角なら10-16FishEye一択じゃないかなぁ

55 :
>>50
皆無

56 :
魚眼で広角兼用は悲しいな

57 :
>>50
サムヤンの14mm、、、残ってれば。

58 :
中古のFA28mmかな

59 :
K-1スレで28mmを広角扱いするのは美妙かな。

明るさ問わないなら
DA15Limi

60 :
ジグマの12-24持ってるけど、方ボケがあるので調整してもらおうか悩み中。
ペンタマウントの数少ないAFレンズだから大事にすべき……かもしれないのだが。

61 :
>>60
LXで使える超広角ズームとしてシグマ12-24初期持ってたんだけど、今はK-1でAFで使える最短の広角レンズとして大活躍中。
周辺流れまくるしビネッティングも激しいけど超広角なんてそんなもんだと割り切れるぐらいの笑っちゃう画角だから楽しい。

62 :
>>59
K-1で28mmって広角じゃないのか?
APS-Cでの話しなら分かるが…

63 :
35あたりまでは広角やろ

64 :
【美妙】非常に美しくすぐれていること

65 :
微妙だな

66 :
50mmが望遠の時代だぞw

67 :
>>61
確かに…しかも初期型が良いんだよね〜

68 :
>>67
後期はLXだと絞り制御できないんで、前期ディスコンの噂出た時に衝動買いしたものでした。
評判悪いZEN塗装は今のところ大丈夫なんですが、いつ朽ち始めるか戦々恐々です。
K-1 MarkIIが修理から上がってきたら、またくっつけてお散歩してこよう。

69 :
>>66
K-1のスレでAPS-Cの話をするな。

70 :
>>69
そうなん?
https://i.imgur.com/e2CNFZX.jpg

71 :
他社はミラーレスで瞳AFで盛り上がってるな!
PENTAXも頑張ってもう少しまともなAFにしてくれー!!

72 :
>>71
それはSFXのころからずーっと言われてたことや

73 :
それで無駄に高額になるならいらないけどね

74 :
>>72
SFXの頃から見ると神のAFレベルだわ。
*istDから見ても神レベルの改善されてるし。

75 :
確かに10dの頃と比べても物凄く良くなってるのはわかる
でも他社との差は大きくなってんじゃないか?

76 :
ペンタ以外使ったことないからわからんが今のペンタのAFは何年前のキヤノンくらい?

77 :
>>75
大して必要無い機能アップも多いけどね

78 :
>>77
リアレゾのことね

79 :
他所は他所、家は家

80 :
ボディー内手ブレ補正と自動水平レベル修整は神だね。

なぜこれが評価されないのか不思議でならない。

81 :
>>76
仕事ではキヤノンだけど…
キヤノンはキヤノンでランクによってかなり違うからな…
EOS5Dの初代と比べてどっこいかな…
動体だと負けるけど、ほぼレンズの設計のせいだなーとよく感じる
でもそれ以外では遜色ないしむしろオンリーワンなところが多くて趣味ではほぼペンタックスだわ

82 :
あとね
AFそのものではないけど 測距点のセレクトはもうちょっとなんとかしてほしい

83 :
>>75
*istD、K10D、K-1 MarkIIと買ってきたもんだからその進化には驚いたよ。
>>76
少なくとも20年前のフラグシップ、EOS-1vHSは超えた。
こいつがうちの最速AF機だったから、それ以降の機種はわからんす。
ただ、正確さは*istDでもEOS-1vより正確だったよ。
合わないときの諦めも最速だけど。。。

84 :
>>82
確かに

85 :
>>80
単純に宣伝力の違いだけ

86 :
自動水平装置なんて、戦艦大和みたいだな

87 :
まるで油圧アクティブサスペンションだな。化石級に古いクルマだが
俺のクルマもビシッと走る。

88 :
シトロエンのハイドロの乗り心地は
異次元だと思ったよ

89 :
ブラケット撮影の時は 自動水平を解除してるよ
一枚ごとに傾きが変わるから

90 :
AFがCとかAとか言う前に、レフ機のピントの不安定さが我慢出来ん。一つのレンズのピントが合わない事から他のレンズにも本体にも疑念が波及してあれもこれも合ってない事が判明するととてつもなくイライラが溜まって精神衛生上よくない→手放す事に繋がる

91 :
>>90
>レフ機のピントの不安定さ

はぁ? そんなのペンタックスだけだよ。
1DXやD5や5D4やD850がそんなガラクタなわけねーじゃん。
もしくは、ミラーレス使ったことが無い奴の妄想だそれ。

他社に買い替えりゃ疑念はクリアだよ。
当たり前だろ。

92 :
>>91
1DXやD5や5D4やD850でも、あんたが使えばピント外れるよ
使えないんだから
そもそもそれらで撮ったことも無いくせに

93 :
>>91
>1DXやD5や5D4やD850が
お前、全部所持してないのに妄想だけでよく語れるなw
それらの機種でもレンズによるピントのズレは普通に発生するぞ。
だからレンズ毎のAF微調整機能が付いてるの。
一眼レフの構造上仕方ない事。

94 :
>>91
基地害トヨタ南禅寺 コロナに罹て市根

95 :
ピント調整すれば使えるものを不安定っていうかね。

96 :
電源を入れないとファインダーすら覗けない機種には
興味がないので、他所でやれ。

97 :
PENTAXの製品自体は他と比べて特に差があるとは思えないが、サポート体制が糞だね。結果メンテナンスが満足に出来ない以上厄介な燃えないゴミになってしまう。

98 :
>>97 具体的にはどういうことを指しているの?

99 :
修理持ち込み窓口が再編成されて外注の修理屋が前面に出てるね。
単なる町の修理屋(しかもどうもキナ臭い噂がある)にリコイメの冠をやってる状態。
これが基準が違い過ぎ。最初店舗でレンズ2本と本体のピント調整で4万。
高過ぎて納得出来ずレンズを一本に減らして別の修理屋に送ったら何故か5万に増えた。
キャンセしても単なる検分料金で3、4千円取られたし
迂闊にピックアップリペアサービスを頼むと問答無用でこっちの外注修理行き。
ちょっともうこの対応では"日本のRICOH"というイメージは
持てないかな。
壊れてたりどっか部品交換したりする訳でもないのにS社とかC社もこんな値段なのかな?

100 :
うんまあ、でもしようがないわな…。
PENTAX は所詮とっくに名前だけの存在な訳だし。
ただもうこれからは絶対10万超えるレンズなんて買えないわ。

101 :
なんか必死だな、買えないなら買ってないのだから
ほっとけは良いのに、何をわざわざ書き込んでるやら。
昨今流行りの自粛警察と同じ精神構造かw

102 :
すぐ飛んでくるな。守護神かね君は?
ペンタの防人、とか。

103 :
K-1 + DFA☆70-200mm f2.8と
D850 + 70-200mm f2.8Eで撮り比べたけど
AFの合掌速度がダンチなのは否めない。
ただ出来上がってくる画像は、どっちもいい。

104 :
トヨタシステムズの田中がまた暴れてると聞いて

105 :
他社と比べたらAF遅いのは否めないが撮り方次第だとおもうけどなあ
俺はマニュアルフォーカスでも狙い打ちで飛んでる飛行機撮るし

106 :
K-1はすぐバッファ詰まって撮りたいのなか撮れないとか
AF合わなくてシャッター切れない事が多々ある
イラッとするからさっさと改善してほしい

107 :
>>106 フォーカス優先かレリーズ優先か設定で選べるけど、K-1

108 :
レリーズ優先なんかピント合わないから問題外
そこじゃねえんだ

109 :
嫌なら他のデジイチにすればいいのに
ペンタックスに留まってる理由が知りたい。

110 :
>>109
そんな野暮なことを知ってどうすんの?

111 :
>>103
ただ向こうの方が中古でも5万くらい上だな。

112 :
>>96
覗けても電源入れなきゃ記録出来ないし合焦すらせんからそのアピールは無意味

113 :
チッ、南禅寺かよ

114 :
飛行機スレで叩かれすぎて逃げ出したのかな

115 :
>>112
合焦は一部レンズ以外は出来るだろ。

116 :
フォーカス駆動がバイワイヤのレンズを除いて普通は出来るわな。

117 :
>>115
チッ

118 :
本当に馬鹿なんだな

119 :
>>112
全く触った事も使った事も無いのが丸分かりw
現用ですら可能なレンズは多いし
Kマウントはそれこそ、過去のマニュアルレンズまで
フォーカス合わせはできるのだよ。
涙が出る位知識が無いw

120 :
>>119
よくわかんないけど楽しそうだな

121 :
一眼レフは電源入れなくても構図が見れるのがいいよね。そんな正確な合焦は必要ないし
特に花火撮影の時とか撮影ポイントをウロウロ歩きながら探す時にいい
ミラーレスならいちいち電源のオンオフしないと電池の減りが気になっちゃうもんな
特に夜は電池食っちゃうんだっけ?

122 :
反射的に電源入れるからどうでも良いのだけどね

123 :
K-1でも電源いれるけどな
なんならとりあえず撮影もする、アホみたいな枚数を撮影出来るデジカメならでは
GR3はこまめに電源切ってる
あれのバッテリーの弱さはヤバイ

124 :
>>121
K-1でもLVだとガスガス食われる
EVFはその小さい版みたいなもんだからそりゃ食われるだろな
発熱もヤバそう

125 :
>>120
分かってくれとは言わないが〜〜
ま、ちょいとレンズ付け替えてピント合わせ楽しむ。
フイルムカメラの時から、傍にカメラがいつも置いてあるかから
チョイと仕事に疲れた時とか弄って遊ぶのは楽しみの一つなんよ。

126 :
>>122
普通そうするだけよな。

127 :
ペンタックスわぁ〜

いやいやお前より知ってるって。持ってるから。
https://i.imgur.com/ghe6AQM.jpg

128 :
>>127
基地害トヨタ・南禅寺は田中っていう名前? ホント?

129 :
そんな古い機種じゃなくてせめてK-1買ってから知ったかぶりしてくれよ

130 :
K-30でペンタックス語られても・・・

131 :
K-30良いカメラだぞ
まだ黒死病発症してないんでK-1のサブに使えてる

132 :
K-1mk2を使っていると、メディアは旧規格だし、連写は遅い、AFは遅いしバッファも足りない
だけど3600万画素から繰り出される画質は上質そのものだ
レンズも15-30,☆50,☆70-200,31,77が出す画質は、他社入れても過去最高ではなかろうか
645Zも良いがあれはちょっと古すぎるし機動力に欠ける
デジカメは最新のものが良いのだが、伸び代は値段ともはや比例しておらず、センサーも進化が止まっているので、つくづくK-1mk2で十二分だなと思う
操作性はPENTAX最高だし

133 :
>>132
FAリミ3本、★50て使ってるけど解像感、じゃ他社高画素機に負けない自信ある

134 :
☆50?に解像で勝てるレンズは実際に少ないだろうな
実際に現状よりも更なる高解像のセンサーに対応して設計されてるし
他の50?にはない吐き出す絵の雰囲気が好き

135 :
そりゃ、リアレゾ完全に活かすためのレンズだしね。

136 :
とにかくAFなんとかしてくれ定期

137 :
連写もね

138 :
AFと連写がほしいなら、それ用を別に用意して使い分ければいいじゃん
うちは飛行機と動物はα6600だけど、それ以外は撮って楽しいレフ機のK-1だよ

139 :
K-70のミラーアップ像面位相差AFはどんなもんのAFスピードなんだろう?
噂ではめちゃ速いとは聞いてるけど

140 :
>>139
レンズが対応してないと、大して早くはないよ。

141 :
>>139
問題はそれを体感出来るレンズは55-300plmくらい
さらに合焦は速いけど狙いにピントがバシバシ決まるかは別
それでも旧55-300とは次元が違うけどね

142 :
1.04にアップデートしたけど何か変化あります?

143 :
>>139
> 噂ではめちゃ速いとは聞いてるけど
ぶわははははははははは

144 :
ペンタのAFはK-5ii以降劇的に安定した印象だけどな
追従性が欲しけりゃキヤノン使えばいいし

145 :
>>143
基地害トヨタ・南禅寺 田中

146 :
K-1を買うか検討中なのですが、他のメーカーでよくある50mm f1.8のような安めの撒き餌レンズはないのでしょうか?
50mmで検索しても高いレンズしか出てこないので…2万円以下で買えるくらいのオススメのものがあれば教えてください。

147 :
>>146
FA43 limited

148 :
2万以下では無理だが中古で3万円台だな

149 :
>>146
他社でフルサイズ用の撒き餌レンズで2万円以下ってあるのか?
価格でFA50f1.4の中古グクってみ

150 :
>>146
開放で周辺減光するけど実はDA50mmが使える

151 :
すみません中古での購入を考えて2万以下としていました。
FA50 FA43 DA50の3つの中から選んでみようと思います。
ありがとうございました。

152 :
FA50mm f1.4って結構いい値段してるんだな。
DFA50mmマクロとそんなに値段も変わらんとか。

153 :
DA50は新品でも2万しないよ

154 :
せっかくK-1使うんだから43limi勧めたいな。

155 :
「標準レンズ」に返り咲いた老兵 FA50mmF1.4はPENTAX K-1に良く似合う
https://www.google.co.jp/amp/s/blog.hisway306.jp/entry-2016-07-23-200000/amp

156 :
叩かれるのは覚悟だが俺はあまりFA50の解放の描写が甘すぎて好きじゃなかった。
DFA50F1.4が出る前はDA50F1.4やリケノン50F2ばかり使ってた。
もちろん絞って使えばそれなりにシャープなんけど。
一応、FA50はF1.4もF1.7も持ってる

157 :
DA50F1.4→DA50F1.8

158 :
DA☆55を、DFA☆55に名前付け替えよう。

159 :
43は撒き餌ではないけど描写力いいよね
でもあえて31を推したい

160 :
ネーチャンと接近戦に持ち込んだ時は、FA43からFA31にチェンジした

161 :
太そうなねーちゃんだな

162 :
ビルの上から560oでポートレート撮るってのが通ってもんだぜ

163 :
>>162
飾らない自然な表情とか着飾らい身体は撮れるかもな、色々となw

164 :
それって盗……

165 :
>>162
いつ撮られたかわからなくてモデル困るな

166 :
ゴルゴ並のお手並み拝見

167 :
きゅうにP1000が欲しくなりました

168 :
おまわりさんこのスレです

169 :
>>162
今年はコロナの影響で営業するか分からないが
どうせならプールや海水浴場を撮ったら?

170 :
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/event/2020/cp_ref/
CP+2020 まぼろしの参考展示PENTAX製品 ご紹介映像
残念ながら中止となってしまいましたCP+2020のリコーイメージングブース内で参考出品を予定していた開発中のPENTAX製品を、本サイトから動画にてご紹介いたします。
開発中の交換レンズやAPS-Cフラッグシップ一眼レフカメラについて、当社企画担当者がご説明します。
ぜひご期待下さい。
配信開始:2020年5月15日(金)  12:00

171 :
毎回なんかいい情報出ないじゃん
来年とか再来年でれば御の字みたいな
具体的な発表時期発売時期はいえませんーてことで

なんか手ブレ補正使った新しいこと考えてますーとかハイブリッドファインダーとか、AFが激進化して、一気に最新ミラーレスより優れてたり

172 :
一応年内発売予定でモックもあるんだけど。
ジョイスティック搭載は確実だから測距点増もほぼ確定。
あとは特許にあったディスプレイボタンの搭載かな?

173 :
動かす意味のある測距点であってほしい。結局ピン抜けなら中央一点でいいわけだし

174 :
中央1点でも背景次第で簡単に抜けるから多点測距をまともに使えるレベルで載せて欲しいわ

175 :
>>96
多点は何処でもいいから合わせてねでしょう
それで良いの?

176 :
>>174

177 :
中身をD500に、いやD500をNikonから買ってPENTAXって書きなおせばいいんじゃね?

178 :
K-1と同じ日に発売したものを、今から新発売するのか。
で、ニコンはD500在庫売り払って、D580投入ですね。

179 :
>>177
それで満足出来る様な人は、もうとっくにニコンユーザーになってると
思われる。

180 :
ハイブリッドファインダーとかD500並みだったら、ソッコーイヤッホしようぜ

181 :
>>177
D500はAPS-Cだからセンサー小さくなっちゃうよ
フルサイズはD850な

182 :
>>175
多点でも中央重点測距なら中央AF(1点)から振っても背景に抜けないだろ
1点しか使えなくてピント抜けるのとは大違いだよ

183 :
ボディモーターレンズで、半押ししても作動しなかったり、ジージー音してAFしないのは、モーター逝かれてるのか?

184 :
>>182
読解しにくい文書でんな わかりやすく書きまひょ

185 :
dfa21リミきたー

186 :
\(^o^)/
https://youtu.be/vXd47-xBXSU

187 :
>>182
ピント抜け云々以前に多点と言う事は
石ころが10個あればどの石にピントを合わせるかカメラ任せで良いの?と言う事なんだけど
瞳AFみたいに目標が決まっていればいいけどさ…
おれはAFは中央一点以外使っていないよ
不都合なときはQSFS使うかMFで合わせる

188 :
DC WR !

189 :
>>187
そんなピンポイント1点ならどうしようもねーだろw
遠方人物撮りみたいなので瞳AFや顔認証なくても顔にAF合わせ多点重点測距なら1点とはピント歩留まり段違い後ろに抜けるなんてまず無い
とにかくペンタは1点指定しか使えるレベルにないのが残念

190 :
>>184
頭悪いだけだろw

191 :
DFA21リミイイネ!

192 :
DFA21Limited これから半年かけて煮詰めって感じか。
筐体は出来てるみたいだし順調そうで、楽しみが85★と21Limitedと
多くなって素晴らし〜

193 :
DFA21、それもLimitedとか出るんか
もうしばらくレンズは買わないと思ってたけど、これは買わなきゃいけない気がする…

194 :
>>190
悪いのは 誰かな

195 :
フーズ バッド

196 :
dfa21の情報とか画像とかあるんですか?

197 :
>>196
>>186の動画

198 :
ありがとうございます

199 :
K-1とKPで悩んで、俺はAPS-CでいくんだとKP(Jlimi)を選んだが、DFA85とDFA21かぁ〜
夏のボーナスでK-1買って、冬のボーナスで85、21買うしかないかぁ〜
冬のボーナスまでは手持ちの77リミを本来の画角で堪能するか

200 :
タナカ先生のとこhttps://mobile.twitter.com/thisistanaka/status/1261205035397996546

https://pbs.twimg.com/media/EYCzJmJUYAYHBbt.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EYCzL1aVAAAMI9Y.jpg
(deleted an unsolicited ad)

201 :
動画の中ではDFA21limにED表記あった気がしたけど、タナカ先生の画像には書いてないね(^^)
ちょっと前の情報かな。

202 :
EDじゃなくてWRだった(^_^;)

203 :
本日公開の「まぼろしの参考出品PENTAX製品」発表内容まとめ
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1252695.html

204 :
DFA21mmってFなんぼ?

205 :
>>204
わかんない
大方2.8の予想
2.4か2とも言われるけど希望入ってるからなんとも

206 :
>>194
理解出来ない老害馬鹿はだまってろよw

207 :
>>199
21は来年予定です。

208 :
>>207
冬と言っても来年も再来年もある、ハズ。

209 :
>>208
配信の中では2021年と言ってる

210 :
ニコン、20年3月期予想を下方修正 コロナ感染拡大で減損111億円

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020051200831&g=eco

211 :
一眼レフ、ミラーレス、コンデジ、センサーサイズ、販売、地域分けずに総計でみたシェアは
1位キヤノン 45%
2位ニコン  25%
3位ソニー  20%
4位リコー  4%
5位富士   3%
6位オリ   2%
7位パナ   1%
8位シグマ  0..%
くらいかな

212 :
>>209
そっちじゃなくてボーナスの方

213 :
>>212
そっか、失礼した。
自由業だからボーナスって貰った事無いので気付かなかった。

214 :
中判関係の発表が無かったのが気になる...
中判デジタルについては、傘下の製薬・化粧品事業が絶好調で資金面で余裕があり
関係の強い『街の写真屋』へ戦略的セールスの出来る富士には敵わないという判断だろうか?

215 :
K-1もWebCamとして使えないだろうかと、この記事を読んでちょっと思った
キヤノン機をWebカメラ化する「EOS Webcam Utility Beta」導入レポート
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/1250588.html

216 :
>>215
そもそもこの前の発表会映像はPC内蔵のカメラを使うというカメラメーカーにあるまじき映像だったよな。

217 :
>>216
そう言えばそうだなw

218 :
在宅勤務しながらあの映像観たから会議してる気分になったわ…

219 :
>>218
むしろ、参加して色々聞き出したかったのでは?w

220 :
おれのK1markU修理窓口に放りこんでいたら、メーカーに送られて安心した

221 :
>>214
しばらくKマウントに注力するって言ってなかった?
中判は市場が小さすぎて化粧品屋でもお荷物だろう。

222 :
>>221
いまだフィルムが主流っぽいもんなぁ。中判。
長く同じモデル売ることに価値があんのかもな
デジタル機器としてはZはk3ベースだから
更新するなら新apscがベースかもね

223 :
長く同じモデルを売る価値とか、伝統工芸じゃあるまいし。

売るだけ売っといて後はお荷物扱いとか、中判ユーザーはたまったもんじゃないでしょうね。

224 :
ペンタは今後もフルサイズとAPS-Cでダブルフラッグシップで生き残るつもりなのだろうか?
フルサイズ一眼レフを存続させるには、ニコンがD850(1,005g)クラスと共にD750(840g)クラスを並売しているように、
K-1の下位(APS-CのK-70に相当する)機が、絶対に、必要で、私はK-1発売直後からそうなるだろうと思っていたが実現されていない。
これではフルサイズ用レンズも超かぎられた層にしか売れず、ボディ存続経営が苦しい。
それならK-1はこれで打ち止め市場から撤退で4433機とAPS-Cに絞って生き残りをかけるべきだったのでは?
フル用だ今度はAPS-C用だと高額レンズを発表するのはどうなのか・・・

225 :
フルサイズ撤退だけはやめてほしい
DFAレンズの緻密な描写を知ってしまうともう下位フォーマットには戻れない

226 :
>>224
数が売れない会社なら、高品質である程度高額で少量販売で儲けを出すの良い。
APS-c一本だと、上が無いから一度買ったらしばらく買い替え需要も見込めないし
ステップアップしたい人の需要も逃す事になる。
元々限られた層しか買ってもらって無いPENTAXは其れを大切に
して行くしか無いのだから。
次のAPS-c機で、K-1ユーザーのサブ機とか望遠用として購入する人も
出て来るとと思う、ファインダー覗いてもガッカリしないし。
地味だけど強い武器になる。レフ機ユーザーには

227 :
フルサイズ撤退とか言ってるヤツは新参か?
ペンタックスこそフルサイズが必要なんだよ。それでこそ互換性最強のKマウントが活きるってもんだ。
APSCではオールドレンズの楽しみも半減だからね
逆に最新のレンズにこだわるならAPSCで十分。
フルサイズとAPSCの差がわかる人なんて少ないんだから

228 :
>>226
「APS-c一本だと、上が無いから」
って、ペンタにはその用途用に645Zがあるじゃないか。
APS-Cの上がフルという発想はやめて、ペンタはフィルム時代にプロはニコンだがアマチュアにはより小型・軽量・廉価なペンタックスが、より精緻な風景撮りには645があった。
今のデジAPS-C機はアマチュアが写真を撮り展示して楽しむには充分な性能があることをペンタは、光学ペンタプリズムにこだわった発言同様、どうどうとアナウンスするのが筋だと、個人的にだが、思う。

229 :
看板のK1がなくなれば、それこそ終わりだろ
FAリミやスターかました時の描写は感激するときすらある
これにハマるのさペンタキシアンは。
麻薬みたいなもの

230 :
>>228
中版が一般的か?ボケ!
エントリー機から初めて、はまれば誰もが フルサイズの5文字が気になるんだよ

231 :
>>228
自慢のペンタブリズムもマットグラスも価値のわからない者には
暗いファインダーでしかないんだよね。

232 :
小型軽量化とファインダーの改良をしたフルサイズが欲しい。K1は重くてせっかくのFAリミの機動性が死んどる

233 :
「中版が一般的か?ボケ! 」
って、どこをどう読んだんだろうか・・・
まあ、中判と書いていないぐらいだから「お里が知れる」かな。

234 :
>>228
その理屈を通すには、Kマウントと645マウントの互換性を担保しないと難しい。
マウント変わって資産レンズが使えないなら自社も他社も変わりない。
だったら、レンズが豊富で開発速度も早い他社に行くよ。

235 :
k10から使ってるが別にフルサイズ興味ない
いかんのだろうか?

236 :
価値観は十人十色

ただ、違いを知らないままに済ましている場合もあるので
機会が有れば一度体験してみることをお薦めします。

237 :
>>233
まずはフルサイズを使ってから語れ
ビンボー人が!

238 :
auto110から使ってるけど、今はK-1 MarkIIで超満足中。
毎日持ち歩けるサイズでこの使い勝手でこの画質。
ただ、毎日持ち歩けるサイズでってのが人によって幅ありすぎるんだよね。
645Dでも余裕って人もいればQだって苦しいって人もいる。

239 :
>>228
645運用するには金はともかく、体力も必要になるよ。
いかすには、ほぼ三脚必須なカメラだし。
K-1位がシステムとして持ち歩く時の限界って人も多いと思う。

240 :
K-1なかったらそれこそ今頃PENTAXというブランドは無くなってたでしょ、

241 :
645が放置されてるのは儲からないからでしょ
ユーザーはちらほらいるけど本体は新品でもレンズは中古みたいなのも多いしな
下手すりゃ両方中古だし

242 :
ペンタがフルサイズもしっかり継続する意思があるなら、フルサイズ廉価機も用意するべきだろう
APS-Cで入門してフルへ移行とか、今はもうナイナイ
APS-Cとフルは別の目的で使う、レンズもお互い別が吉

243 :
>>241
それはそれで、Kマウントデジタル一眼初期の頃にフィルム時代のレンズを軒並み販売終了してユーザー離れを招いたことの反省なんじゃない?

244 :
>>242
K-1は十分安いよ

245 :
K-1無印なら、じゅうぶんに安い。

246 :
>>241
人の持ってるカメラが中古か新品かって
どうやって見分けるの?

247 :
他社と比べたらK-1自体がフラグシップというよりミドルクラスな機種だよなあ
>>246
見てもわからんがSNSで見かける645関係の購入報告は中古率が高い

248 :
K1mark?修理出してるから、明日はKPでヌード撮影や
★50とFAリミでどんな絵をだすか楽しみや
KPならFA31がちょうどよくなるかな

249 :
>>242
そうは言ってもリコーだってそれなりリサーチして
製品の開発、発売してるのだろうからフルへ移行組も無いって訳では
無いと思うけど?併用組が一番多そうではあるけど。

250 :
>>249
どうだろう?
決めかねて右往左往しているように見える。
まあ既存ユーザーの意見に(それがたとえ無責任な願望でも)真摯に耳を傾けるペンタの体質は嫌いではないが、
それだけに歯がゆい・・・

251 :
ペンタプリズムの光学ファインダーと心中する決意をみせたペンタには、
ぜひ、細々でも生き残ってほしい、目指せ末はライカ!

252 :
フルサイズも止めないなら、廉価フル機も出す。
それが出来ないならAPS-C機はKPクラスの小型・軽量機にとめて、
重くなるK-3後継機は出さないで、それ以上はフルに行ってもらうという戦略はだれも提言していないのか・・・
残念。

253 :
>>242
何も考えずに高いのと安いのを出してたんじゃ、DS/DL~K20D/K200Dの頃のペンタックス?と同じ。
今度こそPENTAX消滅だよ。
マウントが同じならAPS-Cで足らないと思えばフルサイズへ行けるわけだから、
フル機1、APS機2の現在の布陣で良かろう。

254 :
この秋にはフル1機種にAPS-Cは3機種体制になるが
中版はどうするのだろう?

255 :
KPはフェードアウトなんじゃない?

256 :
>>252
だからK-1無印が既に廉価だっつーの。
センサーの値段が高いんだからそれ以上は安くならないんだよ。

257 :
>>251
初めて一眼レフを出したのがASAHIペンタックスだから、ペンタプリズムの光学ファインダーで生き残ってほしいわな。

258 :
どうせフラッグシップに70万とかで出しても買えないからk-1は今の立ち位置でいいと思う

259 :
>>255
もう、シルバー終了してるしね。
K-70はどうするつもりだろう。
エントリー機なんて、もうKissくらいしか売れなさそうだし。

260 :
思い切ってディスコンで良いのでは?
ペンタはニッチ向けに機種とレンズを絞って何とか存続させねば

261 :
>>225
上に行けよw

262 :
一眼1機種、GR、ミラーレス1機種が適正サイズなんでは
3フォーマットある一眼機はどれも存在価値があると分かっているけどこの先ユーザーが増える見込みはない

263 :
>>234
お前いつもはペンタックスの色が良いと言ってるだろ

264 :
>>256
だから値段も廉価でなければ普及機の資格はないが、軽量も大事。
各社そうなってるよ。
ニコンはD850は1,005gだったがD750は840gだった。
キヤノンの廉価フルサイズはもっと軽いんじゃなかったかな。
K-1の1,010gは手ぶれ補正ボディなのにガンバッタと思うが、下に800g台の廉価シンプル機がないと、
新規にペンタフル機を考慮して貰えないのでは?

265 :
なぜ出さないじゃなくて、出せないのだ!
出せるんならDFAのレンズだって揃ってるだろうしフルサイズミラーレスも出してるだろうし645だっていっぱいでてるんじゃないか?

266 :
結局今でもペンタックスを使ってる輩は安いから買ってるんだよな
普段強がって画質だ色味だいきってるが本音は安いから

267 :
>>264
ってことは手振れ補正省いて軽くしろって?
入門機ほど手ぶれ補正は重要なんだから省けるわけがない。

268 :
>>266
hyper操作系が有るからってのが第一選択肢に決まってんじゃん。
そしたらK-1がまた矢鱈めったら高画質でビビる訳さ。
で他社に移れない体にされると。
(と言いつつEOSもOMも使ってるが)

269 :
筐体をプラスチックにすれば軽くなる。

安っぽくもなるけれど。

270 :
大三元OEMとかCやN社に比べたら泣けてくる割高さだけどな。

271 :
コスパ重視でプラ筐体の大三元は有り?バカにされそうだけど

272 :
DFA21リミ楽しみだなー
f1.8とは言わないけど2.4ぐらいにはして欲しい

273 :
>>266
カメラ然としたスタイルが好きだから。
K-1にLimitedシリーズとか、見てても使っても楽しい。
趣味のカメラだから、好きな要素は人様々、一括りにして
〇〇だからってのは無理があると思うよ。

274 :
ペンタユーザーを輩呼ばわりして露骨に愚弄しちゃう可愛そうな人なのだから。
何もわかってないのだね、としか思えんなぁ。
この程度の人がペンタユーザーを馬鹿にしているのだわ。それが全て。

275 :
来年は普及機に力を入れてくれるといいな
K-1の普及機
KPは役目を終えて廃版だろうし
K-70の後継機もそろそろ欲しいところだ
K-1普及機はプラボディで6Dよりも軽くしてkp位の価格で出して欲しい。
画素数もα7?と同程度の24Mでいいから

276 :
まあライン増やしても収益が悪化するだけだからまずないだろ

あと最近は軽量は謳わなくなったよな小型は謳うけど
ボディ内手振れ補正/ペンタプリズム/防塵防滴を備えると軽量化は難しいんだろうな

277 :
>>276
そらミラーレスと比べたらどうしても重たいだろうよ

278 :
>>276
防塵防滴に配慮した設計のミラーレスなら軽くなるよ
そんなの買わんけど

279 :
DfとかPenFみたいなクラシカルなデザインのやつ欲しいなぁ。SPの復刻版とか出たら嬉しいけど叶わぬ夢だろうな

280 :
>>279
ボディだけクラシカルでも仕方無い様な
Limitedシリーズ以外は似合わない感じになる

281 :
K-1、KPなんか、うまくモダンとクラシカルが組み合わさって、なかなかいいデザインだと思うけどなぁ

282 :
>>266
>>266
安物といえばキ○○ン機だよw
ブランド名と高い宣伝広告費がオンされた実は安物。安物じゃないと思い込んでいるキ○○ンユーザw

283 :
pentax機は誰も使ってないからなんか優越感味わえる

284 :
>>273
確かに。カメラ然としたスタイルは好きだな。
どこかのメーカ、なで肩でドイツ軍の鉄兜みたいな曲線のペンタ部のダサいのと違って角ばったデザインがいいな。

285 :
>>280
それがいいんだよ
クラシカルなデザインと材質に拘って作れば、ターゲットを絞れるし、そこに合わせて利益が出る価格設定で良いんだよ
ライカって言うんだけどね
まぁ、ライカの価格設定は真似できないけど
何かしらのベースモデルから派生で作っても良いと思うよ
その時は、UIとかも専用に作り直して、液晶部品とかも流用せずにしっかりと厳選してね
レフ機を時代遅れの物という消費者は実際にいるけど、逆にデジタル一眼レフでクラシカルを突き抜けさせればセールスポイントとして強い製品になる
あくまで大前提は、ターゲットを絞って、そこに投入にして利益が出る価格設定でだよ
単純に道具としてカメラを購入する層や、購入時に予算の中で購入検討するような層はターゲットじゃないよ

286 :
>>279
Dfとか実物かなりブサイクっていうか、見た瞬間、思わずデカって口に出しちゃったよ。

287 :
>>286
ミニクーパーの再現かと思ったら
ミニという名の大きいSUVみたいな感じ

288 :
Dfはローパスフィルターにフラグシップ機と同じ光学的に良好で高価な
ニオブ酸リチウムを使っているのだけどね。
お高いカメラの中でも限られた製品にしか使われてないんだ。
なのに例外的にお安いDf。

これをデザインなんちゃら語りに話をずらして
故意にネグろうとしている怪しい連中がいるんだ。

相当酷いローパスフィルターを使っている他メーカーがあるんだろうな、
良く調べてそんなとこのを買わないように注意しようwww

289 :
ニコンDfに足りないのは3つ。
巻上げレバーと巻き戻しクランクとF3みたいなモードラパック

290 :
ロン毛のおっさんがDF使ってたけど渋すぎカッコよかったぞ
意味もなく白レンズのジジイーとは大違いだった

291 :
ニコンDfって女子のお洒落アイテムじゃなかったっけ?

292 :
ローパスフィルターなんてキヤノン以外みんな取っ払っちゃったやん。
デザイン売りにしたのはニコンと言うか後藤のおじさんでしょ。

293 :
>>288
ペンタのローパスフィルタ調べてみて。
ローパスレスになったK-5IIs以前の機種は初代の*istDからずっとニオブ酸リチウム使ってるんだぜ。

294 :
正直、実物のDfみてデザインwってなった奴多いだろ
サイズ感のわからん写真だと満更でもない映りのもあるけど

295 :
Df最初見た時は水でふやけたFM2かと思ったけど、持ってみたら軽いし、シャッター音がメカメカしくて「これええやん」ってなって掌返したようにいいカメラに思えた。
だけど中身がD600相当っていうのが引っかかって買わなかったな。
D4のセンサー使ってるから贅沢だよね。

296 :
800g台の軽量シンプルなフルサイズ手ぶれ補正ボディ
(ペンタだからあたりまえか)を、
もう一度軽量単FAリミの需要掘り起こしに出したらいいのにねぇ・・・

297 :
ペンタのデザインや企画は問題ないがAFを良くしなければ売れない
一般層のマーケットを失ったのはほとんどそれが理由では

298 :
>>292
α7IIIは付いてるけど。

299 :
KPでヌー撮したけどK1markUほど
中央一点振りの精度高く無いなあ
終いのでは尻やTバックの後ろ姿ばかり撮ってたよ
早く修理から帰ってこい!

300 :
K-1でAPS-Cクロップ時のAFが一番使えるて本当?

301 :
>>293
了解!
> お高いカメラの中でも限られた製品にしか使われてないんだ。
> 例外的にお安いDf。そしてこだわりのPENTAX。日本の誇りだ。
に訂正します。

302 :
>>298
一応付いてはいるが意図的に効果を弱めてある。
だから24Mの割に解像感が高い。
某キチガイの個体は何故かボッケボケだったがな。

303 :
トレペに猫のションベンひっかけたようなもんか、安すぎローパスフィルタ。
板金マウントをがばがばに組み上げてしくじったのと同様、
いろいろケチりすぎてんだろうな、悔しさ一杯で暴れ込むってのは。

304 :
>>302
> 某キチガイの個体は何故かボッケボケ
なるほどこれか。
https://i.imgur.com/oWv4D0l.jpg

305 :
>>304
>これか
それはサムネイル?なんだからボッケボケは当然でしょ。
キチガイの個体はサムネイルレベルのボッケボケ写真しか撮れなかったと言いたいのかな。

306 :
あの基地外は隔離スレで本人かはわからんものの顔を晒されてからは急に静かになったなww

307 :
>>306
今日も飛行機スレでテレワークなのに外出して暴れてたよ
739 返信:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2020/05/20(水) 14:06:46.45
ぶわはははははは
RW運用に風向き以外の理由があるのかよ笑
そりゃスゲー、航空祭? 
いやいや訓練なら月〜金毎日やっとるぞ
はよう>>735に答えてくれい
いままさに岐阜に居ますけどもwww

308 :
>>307
なるほど
あの基地外は暴れる場所を変えただけなのねw

309 :
>>304
これの元はニオブ酸リチウムLPF越しに撮られているよ
いい写真なのが悔しいものだから
いつもサムネでごまかしてるみたいだけどね

310 :
>>308
流れの都合が悪くなると逃げて何ヵ所かで転戦してるんですよ

311 :
流れも何も飛行機スレにおるけど、なんでK-1スレに誘導するかねえ?
ペンタックスのハイエンド機種のスレなのに、やはり保証書も添付されない腐れジョークカメラなペンタックスKPとしては、荒らしたくて仕方がないのだな?

312 :
そんな馬鹿ペンタックスKPユーザーはともかく、素晴らしいK-1ユーザーのみなさんに捧ぐアテクシの最近の飛行機作例
やっぱりローパスフィルターレスだよね!
https://i.imgur.com/F6SArFq.jpg
https://i.imgur.com/EW1RaQf.jpg
https://i.imgur.com/qwYFrxk.jpg
https://i.imgur.com/1ENU92Z.jpg
https://i.imgur.com/Fa3GkAt.jpg
https://i.imgur.com/8HgzHIL.jpg
https://i.imgur.com/2GkFHIy.jpg
https://i.imgur.com/HMJ4zP8.jpg
https://i.imgur.com/Z5pews8.jpg
アホ〜
バーーカ
ペンタックスKP〜
機会損失APSC〜

313 :
飛行機スレで叩かれて悔しいのは分かるがマルチポストすんなや

314 :
>>312
しゅごいね
俺も外出制限解除されたら撮りに行くわ

315 :
(KPがローパスフィルターレスなのをご存じ無い…?)

316 :
>>315
実は全部KPで撮りました

317 :
オラも645Zとk-1もって取りに行くだ

318 :
俺のDA560が火を噴くぜ

319 :
>>315
知るわけない
EVFは動きものに最適!って豪語してたくらい

320 :
EVFは売却したらしい。
キチガイが去ってくれて助かった。

321 :
>>320
穢れた中古を買った人、かわいそうね
病気染らないといいけどね

322 :
まずは動物園再開狙いだ
https://i.imgur.com/WsuLlWN.jpg
https://i.imgur.com/nKpengf.jpg
https://i.imgur.com/nKpengf.jpg

323 :
>>322
トヨタ南禅寺キチ害 注意

324 :
無観客開園?

325 :
トヨタへの深刻な風評被害

326 :
濃厚接触者に感染するんだな。

327 :
K1mk2買ったぞ
ボーグ72FL+1.7アダプタで手持ち鳥撮り!

328 :
>>327
おめ!Canon250D(52mm径)があるともっといいぞ!

329 :
>>327
おめ。もう撮りに行けるな。

330 :
>>327
Borg71fl持ってるけど72flとか出てるんだね。
焦点距離何??

331 :
1.7アダプタって望遠だとAFほとんど使い物にならなくねぇ?

332 :
>>331
>>328

333 :
>>331
AF精度まあまあだけど画質はかなり落ちるよ!
低倍率のAFアダプタ作って欲しい
KPと★300F4も持ってるけど、HD1.4のリアコンでもキレが相当悪くなるよね
スレチだけどボーグ72FLでクロップして400×1.7×1.533=1042mmF9.4
数値以上には明るくて総重量2kgちょっとで手持ち出来るだけがメリット

334 :
>>330
400mmF5.6だよ、71と一緒じゃないかな?
暗所ではクローズアップレンズNo.3(×0.8)使ってるけど
かなりケラレるからクロップして使ってるよ
フルサイズは視野が広いから鳥を探しやすいね
K-1 Mark II最高だわ

335 :
>>334
一緒なのね。俺はマルチフラットナー使ってるんで焦点距離余り稼げないんだけどね。
テレコンやAFA使うよりも一皮剥けた様な写りになる。

336 :
>>335
次のステップでマニュアルフォーカスは考えたいと思ってるよ
今は重量を削れるだけ削ってフットワーク活かして色々な鳥を探したいから妥協と戦ってるよ

参考画像
K-1 Mark IIで撮ったコジュケイ
https://i.imgur.com/5sCPX7G.jpg
KPで撮ったコジュケイ
https://i.imgur.com/4gNZZvd.jpg

注:動物園だよ!

337 :
ヘタで恥ずかしいけどノートリだよ

338 :
BORGはハマった時抜群の写りするからなあ。
試しに150-450を買ってみたけどまだBORGと撮り比べしてないんだ。

339 :
>>336
あらかわいい

340 :
天体用の光学系はカメラ用とはまた違った知識や投資が必要そうだなあ 

341 :
鳥にしか見えんが鳥じゃないのか

342 :
560o持ってくのもありだけど動物園ではデカすぎて周りの迷惑になってしまうか
持ってくならk-1ならaps-cクロップ+150-450あたりが無難かね

343 :
>>342
動物園で写真として撮るなら70-200くらいが色々出来ると思うよ

K-1 Mark II買ったばかりで試し撮りだったけど
緊急事態宣言全国解除前日の最後の平日で
人スカスカな田舎の動物園

たまに練習がてら行くんだよね

BORG1kg+カメラ1kgは手持ち派の自分にとって貴重な存在だよ

写真はもちろんどアップばっかだったけど
飼育員の人ともゆっくり話せて色々聞けて良かったよ

344 :
>>342
DA300かDA200も面白いよ

345 :
動物園が人気と聞いて
https://i.imgur.com/RzUqMWl.jpg
https://i.imgur.com/hGaBIXg.jpg
https://i.imgur.com/3MdpTfo.jpg
https://i.imgur.com/J4SP3XM.jpg
https://i.imgur.com/27ZU0ol.jpg
https://i.imgur.com/4YoMsH2.jpg
https://i.imgur.com/ZoNvhI6.jpg
https://i.imgur.com/8xq4TDf.jpg

346 :
>>345
上手いな
ちな、レンズ何?

347 :
>>345
ヒゲにピントが合った写真なんか貼ってんじゃねーよ。

348 :
>>346
ペンタですらないけどいいの?
ソニーα7III+100-400GMとか

349 :
>>346
こいつ、K-1持ってないαユーザーだよ

350 :
>>346
最後の白くまだけ
PENTAX K-30+Σ70-300APOなし
他は
SONYα7III+SEL100-400GM
場所は全部 名古屋東山動物園

351 :
>>348,>>349
お前らは写るンですしか持ってないやないか

352 :
>>351
そだねー
https://i.imgur.com/XIOYCya.jpg

353 :
>>350
全部K-1じゃないのかよw
スレ違い

354 :
東山動物園はもう入場OKかね?
家は県外だが一番最寄だから規制解除されたら撮影に行きたい

355 :
>>354
なんか臨時ルールあるみたい
http://www.higashiyama.city.nagoya.jp/calendar/2020/05/post-879.html

356 :
>>355
ありがとう。
制限結構厳しいなこれ

357 :
他都府県との移動制限というけど隣県と同じ経済圏の場所って多いよな
関東なんか利根川が県境になってるとかさ

358 :
>>357
三重北部岐阜南部なんて愛知(名古屋)に入れなかったら凄い不便

359 :
>>357
あくまで目安であって遠出しないという意味で、生活圏基本でしょ
県境の人だと1km先の隣県がダメで
50kmの県内がOKという極端な話になる

360 :
文面通りに解釈するアスペも少なくないからな

361 :
3歳児と親の会話

3歳児「田舎のおじいちゃんの家に行きたい」
親「遠いから夏休みになったら行こうね」
3歳児「夏休みになったら近くなるの?」

362 :
他県ナンバーに嫌がらせとか隣県の隣町でも発生しているからな
普通に通勤とか買い物しているだけなのに
最近ギスギスし過ぎでやだね

363 :
半径30km以内のような表記にしておけば
自粛警察の他県ナンバーへの嫌がらせも発生しなかった

364 :
管理は行政単位だからそこは仕方ない
ベルリンの壁みたいな考え方しかできないあほうに合わせてたら世の中終わるからね

365 :
ペンタックスの壁

366 :
85mm発売来たな
6月25日

367 :
ボーナスで買いたいけどポーナス無いよ

368 :
>>367
それな

369 :
>>367
ボーナスなんぞ一度も貰った事無いわ〜w
欲しけりゃ己の腕で、金稼ぐんじゃ〜by自由業

370 :
85ミリ良さげだけどいくらなんだよー

371 :
>>370
八百で21 フジやマップで22.3 万だったかな。

372 :
レンズが特上なことは間違いない。それだけにボディがどこまで応えられるか気になる
と言ってフル後継があるとしたら2〜3年後、希望価格30万は下らない気が。う〜ん

373 :
フル後継、2~3年もかからんと思うで
K-1Uがもう丸2年過ぎたからなぁ
★85出した以上、ボディも来年出すやろ

374 :
開発中のAPS-Cフラグシップの技術がベースになるだろうしそこまで時間はかからないとは思うけど
来年中に出せるかどうかは微妙なところじゃないの

375 :
日経がまたリコーがカメラ事業から撤退しようとしているとか言い出さない限り、あと2年はmk3出ないでしょ。

376 :
5年は基本仕様を変えないだっけ

377 :
次は645ZIIのが先でしょ。順番的に

378 :
K-1 が2016年4月発売
K-1U が2018年4月発売
5年仕様を変えないのなら、2021年4月にK-1V出るんじゃないか
フルモデルチェンジかマイナーチェンジかは分からんけど
その頃に21limか広角DFA★も持ってくると思う

379 :
なンでコレクションしないの
よ〜〜〜〜〜っ!!

380 :
コレクチオンですか

381 :
新型APS-Cが基本になるだろうからmarkVも早いかも

382 :
K-1出た頃、それを基本にk-3後継はすぐだろうと思った

383 :
KPが無かったらK-3IIの改良版くらいは繋ぎで出てた可能性あるよな
立ち位置が微妙なKPが微妙な情勢の時期に完成したあおりを受けた感じはある

384 :
今さらK-1 Mark IIの何を変えてMark IIIになったところで?って感があるよね
フォーカスエリアとフォーカススピードぐらい?

385 :
Mania?は4000万画素くらい逝くのではないか?

386 :
SDカードやUSB回りの規格が古いからそういうところも今の主流を取り入れてほしいな
当然変えてくるとは思うけど。バッファももっと欲しい
個別で改善してほしいのは本体の各部照明LEDを白から赤にしてほしい

387 :
照明に赤LEDなんて使ったら北米で発売禁止措置
最悪、メーカーは公共機関の入札からもしめだされる
そもそもCPSC審査通らないから発売できないけどね

388 :
そんな規定あるんだ
厳しいね

389 :
赤のLEDが禁止なのは軍事品と被るからダメとか?

390 :
スペランカーのファミコンカセットもダメってことか

391 :
リモコンの赤外線センサーもだめなのか?

392 :
赤外線と可視光の赤とは異なる色だろう

393 :
星を撮る時に液晶を赤の表示に切り替えるけどあれはOKなの?

394 :
白人男性の10パーセントは赤色発光の認識/識別が困難

395 :
>>394
信号機やばいやん

396 :
>>395
他国は知らないが日本では色覚異常でも運転免許証を取得する事は可能だよ

397 :
ペンタックスKP名作劇場 新作
「SSと絞りの固定に感心」
https://i.imgur.com/v5zRz0P.jpg

398 :
TAVって他メーカーではマニュアル+isoオートってことでそ?

399 :
他社ってTav無いの?

400 :
>>397
よく見たら同一ワッチョイ(0H39-jGn8)の自演かよw
アホかコイツ

>>398
イエス

>>399
モードダイヤルとしてはない

401 :
>>398
露出補正の維持と 露出オーバー時のグリーンボタンによる適正化も込みでTAvだよ

402 :
>>400
特許だからな

403 :
TAVつっても、Mモードである程度isoと絞り決めて露光秒数だけ変えりゃ普通に他社のカメラでも十分使えんだけど。
そう大層なものでもないと思うが。

404 :
>>403
それ言ったらすべてマニュアルでなんとかなるやろ

405 :
>>403
露光秒数変えたらそれはTAvでは無いぞ。
Tv成分どこ行ったw

406 :
そうMで全て何とかなっちゃうんだよねえ

407 :
そしてグリーンボタンの登場です。

408 :
>>395
最近の信号機の赤は朱色というかオレンジに近い、アメリカも日本も

409 :
>>400
ヒント レス番270が2回

410 :
ハイパーマニュアルは使いやすい

411 :
>>410
マニュアルで撮るにも一度hyperに慣れちゃうと他社の機械は面倒に感じるよねぇ。
hyper操作系のためにペンタから離れられなくなったからなぁ。
今はそれ以外も含めてK-1にベタ惚れだけど。

412 :
mtfを考えるとペンタックスは秀逸だと思うけどね。

413 :
>>400
ああ、それで「マニュアル使わないのは素人」って言われたのか俺

414 :
>>402
今年で切れるんだっけ

415 :
オールドレンズばかりつかってるから撮影のほとんどがMだわ

416 :
A☆オールドレンズメインの場合、無印とマーク2のどちらがお薦めですか。

417 :
右手親指のダイアルを押し込みスイッチにして
絞り、露光時間、感度を切り替えて調整できるようにすれば
三つ巴の設定をコンパクトに操作できると思うんだけど
特に小型機では
こういうのも特許がらみで実現しないのかな
特許も良し悪しだね

418 :
>>417
スイッチ部分は耐久性や防滴性、内部スペースの問題もあるから
あまり余計な操作させない方向なのではって思う

後はカメラ毎に操作が違うより、操作の基本は統一方向にってのも
有るだろうけど

419 :
モードダイヤル無くしてMZ-Sのハイパーオペレーティングシステムをベースにした、幻のK-1出してくれないかな。

420 :
レンズが充実してきたから新ボディもほしいよな。
k-1後継といえるほど力が入ってないモデルでもいい
ただベトナムは未だ入国禁止で難しいだろうな。k-3後継も遅れると思うよ

421 :
>>420
?機械輸出入に何か問題でも?
向こうの、従業員さんがコロナでダウンしなければ良いのですが。

422 :
>>416
同じ。
無印でいいんじゃね?
リアレゾ活かせる解像は流石に厳しいし。

423 :
そりゃオールベトナム人で新製品のライン立ち上げから完成品検査までコンプリートできるならネットで設計図おくったらいいけどさ

424 :
>>419
絞り環のあるレンズでないとAvが使えないんですがそれは(´・ω・`)
古レンズ専用機ですね、わかります

425 :
>>422
エントリー機みたいに1個の電子ダイアル切り替えるんじゃない?

426 :
>>425
無印もマーク2も3ダイヤルだけど、何を切り替えるの?

427 :
>>398
はい。

428 :
グリーンボタン的なリセットはニコンのMのバヤイはISOボタン押下+手前ダイヤル
2箇所を触るがワンタッチではある

429 :
2カ所触ってる時点でワンタッチとは言わないんですがそれは(´・ω・`)

430 :
>>429
なんて返すと、同時押しはワンタッチだとかの
我流屁理屈を言ってまた大暴れしますよw

このおじさんは本当に他人との交流が無いようですね
あまりにも、間違った我流の偏屈が多すぎる

431 :
格安のMFフルサイズ対応広角レンズ
https://i.imgur.com/sO3vk4G.jpg

432 :
>>431
なんていうか、こう、、、汚ぇ、、

433 :
>>427
その状態で露出補正できるの?

434 :
>>432
確かに

435 :
>>424
つーか機械式の絞り値読み取りを復活させてほしいよ。これができればMレンズでもAE効くのに。

436 :
>>433
古い機種だと出来ないのがあったみたいだけど、最近のデジカメならどれも出来るんじゃない?

437 :
>>435
Mモードでシャッターボタン押すと自動的にグリーンボタン押してSS決められる
機能があればいいのに。連写とかは遅くなるだろうけど

438 :
>>433
できない。

439 :
いや、できるぞ。
ニコンは昔から露出補正できるし、キヤノンも5D4ではできた。

440 :
>>435
絞り読み取りレバー復活して欲しいよね。

441 :
オリンパスのEM1Mk3もパナソニックG9Proも出来るねぇ。
ISOオートの有無でPとSv、MとTAvに分けてるのに、TvとAvはISO手動/自動を両方含むのはなんか中途半端な気がしなくもない。
まぁ、細分化されすぎても却って煩わしいけど。

442 :
AFはなんとかするが、メモリはもう少しどうにかならんかね

443 :
>>429
ShiftキーやFnキーと同じ話。
むしろ1点ボタンは誤操作も一発だからフェイルセーフにもなりますが、1点じゃなきゃヤダとか
知恵遅れか老人向けスマホなの?

ペンタックスげた話やなあ

444 :
>>438
出来るよバカ。
CNともにEVボタン押しながら背ダイヤルだ。
https://i.imgur.com/ghe6AQM.jpg
Sony α7IIIなんてミラーレスだからEVは独立ダイヤルだし、ロックボタンもないから体に触れて変わりまくれるぞ

445 :
>>444
>出来るよ
Cの古い機種では出来ない。
5D3とか。

446 :
>>443
一個のボタンすら誤操作する方がボケ入ってるヤツだろ
キチンと推さないとならないし。
使った事ないの?
そんな事言い始めたら、シャッターボタンも複数操作必要なのかお前は

447 :
>>430の予告で>>443

448 :
>>443
プレス機のスタートボタンか(笑)

449 :
>>448
両手押しかよ

450 :
>>447
脳内の誰かは一点じゃなきゃヤダって言ったらしいねw

451 :
うっかり押さないように両方のボタンにもカバーをつけよう

452 :
パスワード入れて、二人の人間が同時に押す位じゃないと
フェイルセーフは確保出来ないだろ
カメラも物騒な代物になったものだw

453 :
>>430が言った通りの展開になっててワロタw
まぁニコンを無理に擁護してる時点で(r

454 :
>>453
でしょ!

455 :
>>452
シャッターボタンも…

456 :
>>443
>1点ボタンは誤操作も一発だから

ほー、1点ボタンでレリーズできるカメラは知恵遅れか老人向けって事ね。

馬鹿かお前は。

457 :
>>443
その文章からだとフェイルセーフというのは誤動作誘発のことですか

458 :
フェイルセーフ(失敗したときにどうするかの設計)じゃなくて
フールプルーフ(馬鹿でも失敗しない設計)の話だと思うんだけど
>>443とか>>452とか読んでも全く理解できないわ

459 :
>>458
フールプルーフは業界ではバカヨケ(今はポカヨケに言葉改変)っていうんですが
南禅寺おじさん隠避もフールプルーフですよね

460 :
元々、2箇所触ってる時点でワンタッチじゃないっていうシンプルなツッコミに、無理やり言い返そうとした結果だからね。

461 :
エッチスケッチワンタッチ!

462 :
>>443
ミスっても安全側に働くのがフェイルセーフなのにこいつのシステム会社はそんな事もわかってないのか、こえー

プ○ウスミサイルと言われる由縁か

463 :
二つのボタンを押しながら、「ハイチーズ!」でシャッターが切れるようにしよう

464 :
>>448
それは両手でしょ笑
右手そのまま指2本で同時操作出来るよ瞬時だよ
https://i.imgur.com/jIWiTg4.jpg
https://i.imgur.com/AaYCjSB.jpg

465 :
グリーンボタン誤押下によるマニュアル意志の喪失とか
やっぱり喰いつきがいい永遠の馬鹿ペンばなしなんだよなー、独自I/Fて。

比較するとやっぱりキヤノニコの操作系は無難だし、SONYは便利だがマニアック。

466 :
>>464
何故わざわざボタン2つを同時に押さないといけないんだ?(笑)

467 :
>>465
グリーンボタン押してそのままシャッター切るわけじゃないから。
ボタン一発で基準点になってくれれば、ダイアルぐるぐる回さなくて済むので便利。

468 :
>>464
静寂さのなかにはんなり賑やかさがある
見事

469 :
>>466
前レス読んでね。
フェイルセーフじゃなくてポカ除け、KPプルーフというらしい。

あっ、フールプルーフか

470 :
>>467
> ボタン一発で基準点になってくれれば、ダイアルぐるぐる回さなくて済むので便利
じゃあ間違えて押したら、一発で意図しないデフォルトに戻っちゃうね!
意図させたいダイアルぐるぐるを探り直す不便に見舞われるね!
って指摘済みです

471 :
>>470
触れた程度で反応する程ヤワなボタンじゃ無いし
そんな間違いするのはお前だけなのんで、
皆、便利さを十分享受できる様になってる。
使った事な無いヤツが何行ってむ、無駄

472 :
>>469
わざわざ2つのボタンを一度に一つの指で押すメリットを教えてーなー。

473 :
>>472
電動工具なんかは多いよね。
置いたときやぶつけたとき、引っ掛かったときなどで不用意にスイッチ入ると大事故に繋がるから。
他社のカメラは操作ミスると指が無くなったり死亡事故起きたりするのかしら。

474 :
>>472
自爆するんじゃね?他社のカメラ
上上下下左右左右BA
みたいな

475 :
>>470
キャノニコソニーは間違えて押しやすいボタン配列なのか

476 :
>>475
α6000持ってるけどソニーは露出補正とかのダイヤルボタンが押し間違いやすい
分離したボタンにしてほしかった
慣れれば大したことないけど

477 :
>>474
オリンパスのシャッターカウンター表示でそんな裏コマンドあったお

478 :
最近 人の出入り多いけど
pentaxの新製品でる前兆かな

479 :
>>470
>間違えて押したら
間違えて押すような位置ではないし、「ワンタッチ」で使える事に意味がある。
知らないのなら黙っとけ。

480 :
>>478
★85は今月中だし、K-3の後継の話もかなり具体的になってきたし
21Limitedやら70-300?なんかの話題も有るし
GR?も話題を振りまいてたり
割とペンタックスにしては話題豊富なこの頃

481 :
PENTAXが立て続けに新レンズと連写フラッグシップを出すとは…
マジでこの世の終わりじゃあるまいか(´・ω・`)

482 :
>>481
月刊ムーの次号予告が載ってる限り大丈夫だ

483 :
>>479
2操作をワンタッチと言ってしまった失態隠しだから、このままループさせ続けるんじゃないかね。

484 :
>>482
その考え方、キライじゃないぜ

485 :
>>482
月刊カメラマンも最終号に次号予告載ってたんだっけ?

486 :
>>471
> 使った事な無いヤツが何行ってむ、無駄

https://i.imgur.com/ghe6AQM.jpg
君よりペンタ歴長いかむ、よ

487 :
いやーマジでAPSCフラッグシップ楽しみだわー
はよビックの店頭に並ばないかなー

4年前に出たD500ユーザとして「連写フラッグシップ」の連写具合を確認したいわー
https://i.imgur.com/WBY42QO.jpg
下の「300W」って書いてある方がD500だよ

488 :
>>486
>ペンタ歴長い
同時押しを「ワンタッチ」と言い張る程度の知能じゃペンタどころかカメラ歴、いや機械オンチじゃないかと疑われるレベルでは。
複数メーカー使ってきたなら尚更。

>>487
日記はTwitterにどうぞ。

489 :
>>487
「300W」
どこに書いてあるんだ・・・

490 :
連写ならオリンパスさんへどうぞ

491 :
>>481
糞詰まりの解消かな

492 :
望遠重たいしAFも遅く連写バッファもないから
OMD EM1mk?に300F47にしたほうが幸せかもな
鳥とか戦闘機はオリンパにもうコンパクトさ、AFの速さ、連写、画質に追いつけないでしょ
PENTAXはもう風景特化だな

493 :
今からオリンパス機買うPENTAXユーザーなんていねぇよ
PENTAXより先が短そうじゃないか。

494 :
>>492
そのレンズを買うカネがあればね

495 :
>>493
俺をディスるなよ。今からじゃなくて前からだけど。
em1mk3はmz-sとほぼ同じサイズで良いぞ。


ちょっと前に外国人の各マウント将来性予測の動画があったけど、kとm4/3が消えると言われてたね。

まぁ、去年も同じこと言ってたし、ただの炎上系クソYouTuberみたいだから何の参考にもならないけど。

496 :
em1markUが値下がりしてて良い感じなんだがPENTAX機と比べてバッテリーの持ちは良いの?

497 :
チビセンサーに2千万画素じゃ要らない

498 :
>>496
豆フォーサーズとペンタックスのフルサイズのバッテリを比べられてもなあ?
軽自動車とクライン比べるようなもんだろww

499 :
たしかに豆センサーのボディに20万は道楽でしかない
Kマウントも袋小路だがどっちも企業のCR戦略的なものだから続けられるんだろ

500 :
>>498
97式チハとパンターG比べるようなもんだからな

501 :
μ4/3とKマウントの使い分けしてるわ。
毎日の通勤みたいないつも持ち歩いてる方がK-1 MarkII、で、子供と全速力で走り回る時はμ4/3って感じ。

502 :
>>498
訂正
豆フォーサーズとペンタックスのフルサイズのバッテリを比べられてもなあ?
軽自動車とクラウン比べるようなもんだろww

503 :
>>501
そういう使い分けか。
子供と走り回る時に本体1kg超えるK-1 MarkIIはないわな。

504 :
PENTAXはAPS-C機とフルサイズの電池同じじゃん?
m4/3が軽ならAPS-Cは何だ?

505 :
OLYMPUSは女の子受け良いのに売れてないんだな…

506 :
カワイコちゃんでも豆センサーくらいは知ってるからわざわざ買わないさ

507 :
オリンパス使ってるプロしってるけどな
飛行機撮りでは便利

508 :
観光地で働いてるけど、PENTAXよりOLYMPUSの方がずっと多いよ。
女の子でレンズ交換式写真機持ち歩いてる人だと半分に近いぐらいの確率でオリだわ。
ペンタはごく稀にK-Sn見かける程度。
おっさんだと645Dがそこそこいたりする。
外国人観光客まで含めると去年はα7系が圧倒的に多かった。特に中国人はみんなαになってたわ。
一度、上品そうな白人のおばあさまがKP振り回してたの見て声かけちゃった。いいカメラ使ってますねー。写真楽しいですか?って。すごく楽しそうに早口で語ってくれたけど俺のヒアリング能力低過ぎて半分ぐらいしかわからんかった。

509 :
>>508
観光地で記念写真向きカメラって事だね、オリとかソニー

510 :
>>509
でも、観光行くときおまいさんは K-1持っていくだろ?俺も観光行くならK-1 MarkII持っていく。
まぁ、どこ行くんでも持っていくんだけどな。

511 :
これからのデジイチはジジババ向けを念頭に置かなければならない。
それを考えるとK-1は後継機で軽量化が急務だ。ボディは700g程度に抑えて欲しい。
ダイキャストマグネシウムのボディなんか使ってる場合ではない。

512 :
>>510
当然だ〜 15−30とか、★50とかLimitedとか
重たいレンズもセットでなw

513 :
好きなの使えばいいだろ
くだらねーしうるせーな

514 :
>>511
マグネシウム、減衰特性が良い金属だし
カメラ向きじゃん。プラで強度持たすには厚くしないと変形するから
おデブカメラになってしまう

515 :
>>511
キヤノンの6D辺りがオヌヌメ(´・ω・`)
ありゃ軽いよ

516 :
観光地で写真撮るなら
DFA 15-30
DFA☆70-200
DFA 24-70
の三本だな
24-70付けっぱなしで、広角と超望遠の時だけレンズ交換


おめぇーけど

517 :
>>516
フィールドなら70-200★より
150-450の方が使える。

518 :
>>511
フルサイズで軽量化より
APS-Cでレンズ共に軽量にした方が現実的だろ
ペンタお得意の単四電池対応で旅先での充電忘れにも対応

519 :
70-200って焦点距離は地方の狭い都市部に住んでる俺には使い所が分からない。切り取りでは使えるけど。
150-450くらいなら「鳥でも撮るのかな(勿論そうとは限らないが)」って思うけど。
やっぱ北海道とか広ーい所で風景撮るのに向いてるのかね。
使えるのは24-70と15-30がほとんどだよ。

520 :
>>519
★200なら樹上のゼフィルス撮るのに良く使う

521 :
>>520
蝶々が200mmで足りるの?しかも樹の上?

522 :
>>518
単4対応なんてしてないし、単3機ももう無いよ。
乾電池対応はAFや連写で足引っ張るから、もうやらないだろう。

523 :
>>522
バッテリーグリップ有れば大丈夫!

524 :
>>506
>カワイコちゃんでも豆センサーくらいは知ってるからわざわざ買わないさ

そうだよな

525 :
>>507
>飛行機撮りでは便利

オリンパスはセンサーが豆だから解像感が低い
オリンパスのE-M1mk2にプロレンズで撮られた旅客機を見てワロタ
キヤノンと同じく機体の輪郭が黒い線で描かれている。
キヤノンは垂直尾翼に白で描かれた「ANA」の文字の輪郭が黒い線で縁取られている。
オリンパスは白い機体のJAL機に「Japan Air Lines」と描かれている黒い文字の輪郭が黄色い線で縁取られて、これにはゴツワロタ。
実際の飛行機はそんな色で縁取られてはいないぞ!

526 :
K-1+A☆600oで撮った航空写真見せてもらったことあるけどもう何十年も前の古いレンズなのに凄い解像してた

527 :
>>526
流石ペンタックス!

528 :
望遠使う時ってSRはOFFにしとくのかな

529 :
>>521
距離にもよるが大写しにする訳じゃないから足りるよ
★300も使う事があるが200の方が軽くて取り回しがいい
地表近くでも200は使いやすいし100マクロで近づけない被写体には有効かな
最初はマクロで大きく撮っていたが流石に飽きてきたので最近は環境の一部で撮ることが多い

530 :
>>528
なんでオフにするの?

531 :
三脚時はSROFFだけどただの望遠時にSRをOFFとかマゾもいいとこでしょ

532 :
使うのが150-450で使う時は一脚または三脚がデフォなもんで手持ちは殆どしないのよ。

533 :
>>532
528からそれ読み取るのは不可能だろ。
一脚ならSRonのままでいいよ。
三脚でも面倒ならonのままだわ。
あと、150-450なんて2kgぐらいなんだし手持ちしてる人もいっぱいいるよ。

534 :
>>533
それは失礼しました。
基本一脚On三脚Offでいいみたいですね。
アドバイス有難うございます。

535 :
三脚で完全に固定できている時はシャッターブレって起こらないの?

536 :
>>535
三脚の性能とSSによるだろう
ミラーアップするかLVで撮るかすれば…

537 :
>>535
起きないよ。顕微鏡にガッチリ固定してるときと同じだ。

538 :
>>535
指でシャッターボタン押しちゃ
わずかに動くこともあったりするけど…(^_^;)

539 :
>>535
条件によっては起こるらしいよ。
その振動パターンが手ブレとは違うからSRが誤動作というか裏目に出るので、三脚使用時はoffにしろって事らしい。

540 :
ミラーアップか2秒タイマーかリモコンで自動でSRオフって設定なかったっけ?

541 :
タイマーは自動OFF

542 :
またド初心者がミラーショックとかぶれとか気にもしなくていいことにこだわっているのか?

543 :
細かいところに気を付けてるから良い写真が撮れるんでそ?

544 :
>>542
趣味ってそう言うもの

545 :
>>542
そうやってバカにするから嫌われる

546 :
>>542
ペンタ使いでもこんな非常識な人間がいるんだな。

547 :
2020/6/18 公開
K-1用ファームウェア《バージョン1.53》
K-1 MarkII用ファームウェア《バージョン1.05》

・新レンズ HD PENTAX-DFA★85mmF1.4ED SDM AWの動作に最適化しました。
・全体的な動作の安定性を向上しました。

548 :
> 全体的な動作の安定性を向上しました。
いつも思うがこれって具体的にどの部分の安定性を向上させたのか
記述してほしい

549 :
俺のK-1は購入時からライブビュー切り替えの際にミラーが上がりきらず半端な位置になってしまう現象と全く動作を受け付けなくなりフリーズする現象が稀に見られるのだが、ファームアップしてもMark?にアップグレードしても変わらなかったわ
特にフリーズはバッテリー拔かなきゃ復帰できないからバッテリーグリップ付けてるときになると凄く面倒
こっちを安定させてほしいわ

550 :
俺のもフリーズはたまにするけど、K-5時代よりはかなりマシでは

551 :
>>549
保証期間あるならメーカー持ってけば?
中古で買ったなら諦めろ

552 :
>>548
まったくそう。新レンズ当面導入予定ないとき、更新の目安になるし。

553 :
再コンパイルしたからそう言ってるのかな?

554 :
ヌルポをガッし忘れてたとかそんなのがイッパイあって一々書いてられないみたいな

555 :
>>554
ひと呼吸おいてクスっときた

556 :
ついアマのマケプレに手を出しそうになってヤバかった。
店の住所調べたら中華料理屋じゃねーかよ。怪し過ぎる。
それ以前にマーケットプレイスなんて普段は絶対手出さんけど生産完了品のレンズ美品だったから…。

557 :
マケプレはアマゾンの保障があるので説明と異なった品なら連絡すれば返金してくれるよ

558 :
それはそうだけど以前手を出したら10日経っても届かなくて届いたらレンズキットなのにレンズ抜かれてたわ。
勿論返品したけど云万円がAmazonポイントに変換されて不便だったし、何よりストレス溜まるのが精神的不衛生。
時間と労力を無駄にしたくないね。

559 :
コロナでほとんどのカメラメーカーが存続危機

ニコンも無くなるの!?

http://www.thutmosev.com/archives/83229426.html

560 :
オリとか入ってる時点で、金をもらってるメーカー推しってのが
よく分かる作文じゃん
ソニー辺り、センサー屋になってカメラ部門無くすなんて
平気でやりそうだし、あまり当てにならんよ
ペンタックスは元々大した規模じゃ無いから赤字額もたかが知れ
案外しぶといかもよ、先の事など気にせずに、今を楽しんだ者が勝者。

561 :
オリンパスは医療用で強いでしょ

562 :
>>561
今、眼科だと名古屋のメーカー多いな
名前忘れたけど

563 :
オリンパスは毎年100億の赤字出していていつ撤退してもおかしくないよ
100億あれば全従業員に20万ボーナス上げてもお釣りが来るほどの大金。それが毎年。
中の人だって撤退してほしいと思ってる可能性もある

564 :
>>563
逆に、その程度の赤字でしかないんだなと思った。

565 :
年100億w そりゃ日本政府だったらどんな散財してもセーフな仕組み作ったから大した額に聞こえないが
会社の場合、申し開きできそうにない

566 :
今年400億の赤字出してる俺の会社の方がオんぱすより偉いってことだ

567 :
明日明後日から杉の井ホテルへ一泊二日。嫁へプールに引っ張り出される。プールじゃ撮影はしないつもりだが夜は星空とか出れば良いなあー。

568 :
>>567
広角レンズで天の川とかいいね

569 :
オリンパスは内視鏡で世界シェアの7割

570 :
まあオリンパが撤退する前にPENTAが撤退するだろう

571 :
>>569
だから不採算のカメラを無くせば優良企業

572 :
だからペンタも

573 :
リコイメは赤字じゃないから撤退する必要はない

574 :
ペンタは?

575 :
問い合わせれば?

576 :
>>568
サムヤン14mmでも持ってくよ

577 :
サムヤン14?とDFA15-30はやっぱ単焦点だけあってサムヤンの方が画質良いのだろうか?

578 :
ペンタはなんも製品でないし実質サービス終了じゃないんかな
修理期間の終了でおしまい

579 :
>>578
お、おう、そうだな
リコーイメージングの製品しか出ないものな。

580 :
>>577
サムヤンは酷い

581 :
>>577
寒ヤンは外れ引くと無限遠すら出ないクソチョンレンズ

582 :
>>581
以前に星空用で三本手に入れて∞が出ないのには当たったことがないが
三本とも片ボケ。
一番ましなのをソフトフィルター常用で残しているが
今も製品バラつきは大きいのだろうか。

583 :
ペンタックスの医療部門はホヤにあげちゃったからな。

584 :
サムヤン14mm。色々欠点はあるが小振りだしシャープネス高いし明るいし、夜景には歪みで駄目だが星ならイケる。
何より気を使わなくて良いし最悪紛失しても盗難されても壊れても精神的なダメージが少ない。
今回のような他人に引っ張り出されてしょうがなく出かける際はとりあえず放り込んでおく。
そもそも15-30以外の選択肢無いからね。

585 :
あげちゃったと言うかそこが欲しかったので買われてそこ以外は不要だったので捨てられた

586 :
ペンタはフル出しといて良かったんじゃない。
今もAPSCとの棲み分けで迷走感がないではないが、m43連合入りよりはましだった気が
あとはEマウントに参入させてもらえばフルもAPSCも運用できるマウントがもう一つ手にはいる

587 :
ペンタのリリースした過去のレンズ陣営的にはEマウントよりLマウントの方がありえそう

588 :
キヤノンが2020年中に発表するRFレンズは「RF50mm F1.8 STM」「RF85mm F2 マクロ IS STM」「RF70-200mm F4 L IS USM」「RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM」「RF600mm F11 IS STM」「RF800mm F11 IS STM」「RF1.4x」「RF2x」
裏山しい。

589 :
>>588
そりゃあ
ニコキヤノ共にミラーレスレンズを充実させなかったらボディが売れないから。
その反動で一眼レフ用のレンズはしばらく現状維持だろうけれど。

590 :
>>588
Canonみたいところは出さないと色々あるのよ
銀行とか株主とか

591 :
>>587
Lマウントは過去出してたしな

592 :
>>588
裏山しいのはテレコンだけであとはどうでもいいレンズ。
F11超望遠シリーズは使い道ないだろ。超望遠で静物でも撮るつもりなのか

593 :
>>592
高感度にして使い道ないかな
どんな形になるのか興味あり

RFの新型ボディーも出すらしい

594 :
>>588
欲しいのある?

595 :
RF、これまでにないスペックのレンズをいろいろ作ってますね。
大手の開発力は率直に言って羨ましいです。
ペンタも、よそが出さないようなスペックのレンズを出してほしい。
その点、パナの出す20-60みたいなのは、ペンタに先に作ってほしかったんですが・・・

596 :
>>594
新しいのが出るという事が羨ましいんじゃないの?

597 :
レンズは待ってりゃ業界トップレベルのものが出せることが分かった。大企業キヤノンと張り合う必要ない
ただしボディはdfa★のポテンシャルを使い切れてるか?k-1もk-3もいいカメラだからこそ残念

598 :
コーティングが良いから補正レンズ枚数増やしてもFA☆よりヌケが良くなった気がする
まぁ枚数の分重く高くなったけど(´・ω・`)

599 :
>>595
DAリミとか他所が出さない物だらけじゃん。

600 :
その代わり基本の標準ズームが今一つの物しか

601 :
残念AFなんとかならんのか定期

602 :
他社に乗り換えれば済むだけのことだよ

603 :
>>602
手持ちのKマウントレンズ群を高値買い取りしてくれるなら喜んでそうするわw

604 :
>>603
損切は早めにしたほうがいいぞ

605 :
>>603
今後下がる、下手をすれば無価値になることはあっても買取の値段が上がることはないと思うぞ

606 :
オリ逝ったな

607 :
オリ買い増ししようと思ったけど辞めた

608 :
PENTAXはなんとか細々とでもいいから頑張ってほしい

609 :
ペンタブランドは残ってるけど、オリンパブランドはカメラでは残せないだろうね

610 :
奴は四天王の中では最弱…

611 :
オリは銀塩時代使ってたから結構ショックだな
ペンタはリコイメに落ち着いてくれてよかったけどオリもできれば国内企業が拾ってくれたらなぁ
シグマとかコシナとか無理かな

612 :
母体が弱いから無理かな

613 :
君達んとこは大丈夫なんかいな
ハードオフのバイトの女子大生に査定される日が来るのかな

614 :
キヤノ・ニコ・ソニ・パナ・フジ、ばんじゃーい
https://i.imgur.com/L6ckFVi.jpg

樫尾さんと檻ン歩須さんは体調不良で帰宅しました

615 :
DFA★85買わなきゃという使命感

616 :
OLYMPUSのことを考えるとリコーはなぜPENTAXを手放さないのか不思議に思う

617 :
買い支えマジ重要だな
m43どうすんだろ アライアンス無くなったら意味ないっぺ

618 :
値崩れしたらオリンパスのカメラ買おうと思う

619 :
>>617
一応、bmpcc4kとかあるし。まあ、m43は動画専用マウントだな。

620 :
新会社に移ってフルサイズ出しちゃったりして

621 :
Pentaxも若いのを育成していかないとジリ貧だしな…

622 :
まあ、南禅寺が妬むほどなら大丈夫さ

623 :
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2006/24/news141.html
次は?

624 :
これはピント調整のたび1万かかっても仕方ありませんは
地下アイドルにチップ渡すようなもんですよ。何か食わないと死んでしまいます

625 :
身の丈に合った規模なら続けられるが
無駄に頑張っちゃうと、首を絞める典型のオリ
結構しぶとい、ペンタックスブランド
ボチボチやって行ってくれたら良いよ

626 :2020/06/24
ボトボチやってもペンタのカメラ事業が利益を出しているとは誰も思っていないよ。
仮にリコーの財務が悪化して株主に突っ込まれたらそこまで。
オリンパスの件はシンボリック。

【YouTube】 カメラ系ユーチューバーを語るスレ
【一眼レフ】ソニーαは一眼レフカメラではない【完全撤退】
【Ai】MFニッコールレンズinデジ板【非Ai】
【全メーカー】デジカメ業界の未来は? 3【集まれ】
Panasonic LUMIX フルサイズ S1/S1R/S1H Part19
一眼買うならどれ?キヤノンvsニコンvsソニーpart16
富士フィルム、気持ち悪すぎる動画を投稿し炎上4
【GODOX】中華製照明機材スレ【Yongnuo】7本目
Sony α6300 / α6500 Part37 【本スレ】
コンパクトデジタルカメラ購入相談スレ 2
--------------------
リレー小説 エンペラーズ佐賀
かゆいときに叫ぶスレ
【トレラン好きなら】トランス・ジャパン・アルプスレース2【当然挑むよな】
電力制限令 トンキン真夏日死亡!
ポケットモンスター@育児板★10
菜七子オタ(童貞無職)50代をカミングアウト
【TDL】ディズニー常連・123人目【TDS】
【ご注文はうさぎですか?】マヤは狭いけどまだ通れた!可愛い20
ドケチなら新聞は購読していないよな?
相模大野で一人暮らし 五人目
最近中学記録が破られまくってるけどさ
大卒手取り13万額面15万なんだけど
PS4よりクソッチを選ぶ馬鹿な国民に失望した
Fate/Grand Order まったりスレ3911
[速報] Abema 毎週土曜0時に過去のNHK杯を配信!
DVD-Rを保存するケースは何がイイ?2ケース目
【小説家になろう】初心者作者の集いpart.107
Apple Watch 交換バンド ケース スタンド 10本目
【11keyも】ダンシング☆おにぎり【7ikeyも】 2
【悲報】歌唱力No1決定戦3位NGT三村妃乃「今はNGTというだけで悪く言う人がすごく多い」
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼