TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ペンタックスのヴィンテージミラーレスカメラ
Samsung Gear 360 Part1
Nikon D800/D800E/D810/D810A/D850 Part119
テレコン友の会 in デジカメ板
Canon EOS Kiss M Part5 【総合スレ】
マクロ撮影総合スレッド
【α】SONY 77M2/α77/α65 part56
【Canon】EOS Mシリーズ part64
Sony Cyber-shot RX100 Series Part101
Sony α6100 6300 6400 6500 6600 Part52 (ワ有り)

Canon PowerShot G1X series PART19


1 :2018/06/13 〜 最終レス :2018/09/17
PowerShot G1 Xシリーズのスレ

G1 X Mark III
http://cweb.canon.jp/camera/dcam/lineup/powershot/g1xmk3/

G1 X Mark U
http://cweb.canon.jp/camera/dcam/lineup/powershot/g1xmk2/

G1 X(生産完了)
http://cweb.canon.jp/e-support/faq/answer/digitalcamera/66212-1.html

前スレ
Canon PowerShot G1X series PART18
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1514354240/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
キヤノン、APS-Cセンサー搭載のズームコンパクト「PowerShot G1 X Mark III」
24-72mm相当の3倍ズームレンズ EVFも内蔵しつつ小型に
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1084461.html

キヤノンPowerShot G1 X Mark III
驚きの小型ボディを実現したAPS-Cズームコンパクト
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/pview/1086636.html

PowerShot G1 X Mark III(実写編)
一眼レフ同等の画質性能 短い最短撮影距離や逆光耐性などレンズも優れる
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/1099381.html

キヤノン PowerShot G1 X Mark IIIレビュー:もうデジタル一眼は不要になるかもしれない
https://www.gizmodo.jp/2017/12/powershot-g1x-mark3-review.html

3 :
記念パピコ

4 :
4

5 :
mk3あれば、他機材要らないわ

6 :
RX100m5と悩むな
荷物が大いに旅行では断然m5だけど
ホテルに荷物おいて身軽になれれば
操作性良くでかくもないG1Mk3なんだよね

7 :
>>6
そんなに大きさ変わらないでしょ

8 :
そんなに変わんないけどでっぱりがないのはやっぱりおさまりがいいからなあ。
俺は迷った末こっちにしたけど、カメラポーチ選びに難儀した。

9 :
実は両方持ってるけど
殆どにおいてG1Xmark3選んでる

毎日スーツで通勤の薄いビジネスバッグしか持てないような人がEDCに選ぶならRX100m5と思うけど

10 :
あっちは1インチでのベスト機
こっちはAPSCでのミニマム機で
バランスとれてるんだよね

11 :
レンズキャップ分厚みがあるだよねやはり
これによって微妙にあと僅かで入らないケースなどいくつかあって
RX100M5よりは一まわり大きいと言うのが使ってる感覚
そのひとまわりで収納性が結構違ってくる面もある。
でも防塵防滴やし何も付けなくてもフィルター使えるし利点はある

普段着で車通勤できるワイはいつもフルサイズに超広角ズーム、サブにG1Xmark3
たまにあるスーツでの日帰り出張時にはRX100M5

12 :
>>8
自分も納まりのいいサイズなかなか見つからんくて難儀したが、
Vanguardのlido9がジャストサイズ+小物入れ付で解決したわ

13 :
保守

14 :
正直、キヤノンだから買ってるって人ばかりじゃないの?
RX100mk5と比べると、おおよその項目で負けてるし…

15 :
でも実際RX100M5と併用すると、最終的に使うのはG1XMK3だけになるよ。
RX100M5はベンチマークや表現幅では広いけど、カメラとしては使い難さ満点。

16 :
このカメラまるで売れてないよね

17 :
日本が貧しいからね、高いカメラは売れない。

18 :
>>14
RX100M5でもいいんだけど
ちょっと小さすぎて持ったときのフィット感がイマイチだった
タッチパネルないし
G1Xmk3はとりあえず無難って感じ

19 :
RX100M5買った人ら阿鼻叫喚やないか・・・。
えぐい商売しよるのぅ。

20 :
>>17
海外でも見かけないよ
RX100系は良く見かけるけど

21 :
RX100も一度たりとも見かけたこと無いな。

22 :
>>21
そう?
俺年間60日くらい海外旅行してるから見かける確率高いのかもね
何年も前からmk1売られてるせいも有るだろうけどRX100は凄い見るよ

23 :
俺も6月はネットが通じない海外にずっといたけど、RX100は一切見かけなかったよ。
日本ではみたこともないコダックか何処かの変なカメラばっかりだった。

24 :
>>23
そんなところサンプルにならんだろw

25 :
逆に何処ならサンプルになるんだ?
ハワイでもグァムでも台北でも一切見かけなかったぞ。

26 :
>>25
へー
どこにでもうじゃうじゃいる中国人も結構使ってるから良く見かけるはずだけどな
アフリカのツアーで一緒になったフィンランド人とかクルージングで一緒になったマレーシア人とかそれなりに親しくなった人で数人、町中で見かけたとか入れたらかなりの数だわ

27 :
いや、一切見かけたことが無いよ。
そもそも海外で最新のデジカメを見たことが無い。
去年の時点でも古い、シール張ったままのサイバーショットやクールピクスをよく見た。
あとは一眼レフかミラーレスで、9割はスマホ。

28 :
白人系はCanon多いけど、一眼レフばかりだな
ミラーレス、コンデジは見たことないな

29 :
g1xmk3は、動画もapscで撮れるから便利
画像も4KTVでみても全く問題ない
大きさ的には云う事ないが、
どうせなら、g7x2と同じ距離は欲しかったなこの大きさなら
せめて24-105相当は欲しかった

30 :
>>27
rx100のどこが最新なんだよw
お前海外行ったことないんじゃねw

31 :
えっ、じゃあ最近っていったいなんなんだ?
宇宙に出るとRX100以上新しいカメラが存在してるのかw

32 :
>>14
あんな如何にも作ってます的なばっちいボケで良いならM5だよな

1型以下は無理矢理作ったボケなんて要らん

33 :
G1XのAPSCで撮った動画、普通に綺麗だよ大きい4KTVで写しても

34 :
g1xでファインダー覗いて撮る楽しさを久しぶりに思い出した。
大きさもちょうど良いしバリアングルも便利。
RX100M5にしなくてよかったわ。
新型出たけどそこまで革命的な進化ではないと思ったし。
あとはHDRの遅さがファームで改善されると良いが。
そもそもHDRでとってもあんまり違いがない気もする……

35 :
キャノンのHDRは合成アルゴリズムが下手糞なんだよね・・・。
ニコンもペンタックスもHDR合成は下手糞で使い物にならないのは
何かこう一眼レフ企業に縛られた約束事でもあるんじゃないかと疑いたくなる。

36 :
>>34
オレはRX100M3を処分してこれにした。
1インチとAPS-Cでは比較にならない。
リコーのGRUも使ったがファインダーがないのが辛い。
しかし、レンズは最高でしたね。GRVがでたらかうかもしれない。
G1]m3は名機の予感がする。写真を知ってるおとなのカメラだ。

37 :
誰でもできるパソコン一台でお金持ちになれるやり方
念のためにのせておきます
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

OIO

38 :
>>36
カタログ数字でしか見れん人にはダメだが、
写真撮りなれてる人程評価高いよね
このG1Xm3は

39 :
GRに比べると低感度でもざらつくのが気になる。
まあ等倍観賞が趣味な俺が悪いんだけどw

40 :
mk2のマクロ強化して動作サクサクにして
あとファンクション増やしてカスタマイズもっとさせてくれれば完璧
RAW+Jpegの記録可能モードが狭いのも難点

画像処理の背景ぼかしは結構便利

41 :
前スレ使いきってからにしろや

42 :
もうええやろ

43 :
地味ーに売れてるんだろうね

44 :
人気あって実際にいっぱい買われているならブログやyoutubeなどでもっと露出があるはずなのに、去年の10月〜12月以降ほとんど取り上げられてないよね。
動画性能もそこそこ良ければyoutubeでの露出も増えて宣伝効果もあるのに、商売が上手くないねキヤノンって。

45 :
価値が分かるやつだけが使えばいいカメラだ。

46 :
デザインがダッセぇんだもの。あのでかい頭と左前の丸いダイヤルなんだよ、あれ。人前で構えるの恥ずかしいわ。

47 :
それは好都合。

48 :
扱いやすくするためのデザインなんでな
見た目を異様に気にする自意識過剰の人に理解されないというのは致し方あるまい
ま、いろんな意味で>>45は真理といえる

49 :
こういう地味な売れ方は良い傾向。
メインはデジイチで、お散歩用でも妥協したくない人向け。
まあ、余裕のある方しか買わないかも。
インスタ世代にはここまでの画質はいらないし、高すぎる。

50 :
軍艦部がなければもっと小型でRXシリーズにも正面から対抗できたのにもったいない

51 :
この炎天下、もしもEVFが無かったらと思うと怖いわ。

52 :
よし、登山女子・山ガールに売り込もう!

53 :
オススメのストラップ教えて

54 :
スマホのやつ。

55 :
G1XVのケースのおすすめはありますか?
純正は高いし、使いにくい。
さっと取りだせるシンプルな物が良い。

56 :
vanguardのlido9

57 :
DG-BG36BK

58 :
ロープロのダッシュポイント30
ネックストラップは、しっくりくるものが見つからないので、真田紐で自作する予定。

59 :
>>55
chumsのスモールカメラショルダー使ってる。
カメラいれて財布とかバッテリーとか色々入れられるからこれひとつで出掛けられる。

60 :
旅行中に、G1X markIIIが、レンズエラー。
レンズが飛び出したままで動かなくなりました。
最悪です。

61 :
アンラッキー。

62 :
レンズエラーって、よく起きるの?
買おうかどうしようか悩んでいるところなので
気になります

63 :
一切起きたことが無い。

64 :
お気に入りのG10はそれで死んだ…

65 :
キヤノンはすぐエラーで壊れるから

66 :
ソニーもな

67 :
ソニーはその前に液晶のコーティングが剥げる

68 :
液晶に、コーティング・・・。

69 :
分かっている人は意訳してあげればいい
リアルな日常会話でもそうだがいちいち突っ込んでいたらキリがない

70 :
まーたIDなしか
おそとにでたことがないんだろうな

71 :
ID無しにレスする時は自分のレス見返してからID無しにレスしろ。
いいか、長幼の序がわかってる自衛隊ならそんなことやるぞ。
わかった?

72 :
>>67
ホントそれ
ブラウン管の頃からずーっと
なんでソニーって剥がれまくるんだろうな

73 :
ブラウン管www

74 :
>>67 >>72
昔からなんだな 前に買った液晶フォトフレームのガラスパネルの反射コーティングも
引っ掻いたわけでもないのに所々はげてきたわ

75 :
人類淘汰計画・・・!?

76 :
ソニーはコーティング技術が無いんだな

77 :
いや、まるでそこに何もないように仕上げるくらい、高度なコーティングなんだよ!

78 :
量販店のデモ機でも古い他社の方が綺麗だからな
ソニーはわざわざデモ機に保護フィルム貼ったりしてるけどカバーしきれない縁の方が剥げる始末

79 :
http://www2.odn.ne.jp/jcp-yamagata/gazou/tohsyo02.jpg
このステッカー貼っておくから仲良くしてね

80 :
>>72
そいやうちで使ってたブラウン管WEGAもあっさり剥がれてたな

81 :
主力のトリニトロンはコーティングされてなかったから剥がれることもなかったな。

82 :
>>80
おいらもそれ持ってて、剥がれてブラウン管交換してもらったけどまた剥がれた

83 :
安物ソニーしか買えなかった思い出は、悲しいねぇ・・・。

84 :
>>81
嘘つき過ぎて笑いも出てこんな

85 :
トリニトロン見たことが無い貧困層は、より早く笑いから覚める。

86 :
値段は高いけど、結局安物っぷりを披露するのがソニーだからなぁ
キヤノンは割としっかりしている感じ 今までの個人的経験での話だけど

87 :
電気屋さんのアイデア一発勝負でウォークマンとか出して今までやってこれたけど、よくよく考えてみれば技術力無いよね

主要他社に技術で劣るソニー

88 :
スレと関係無さすぎてすげえ

89 :
いやいや
ソニータイマーを見事に動作させる辺り、明後日の方向向いていたけど技術力はあったよ

キヤノンは隠しておいて急にいろいろ出してくるからなぁ
でも本業以外はいつもパッとしないね
今は骨伝導とか商品にして売っているけど うまくいっているのかなぁ

90 :
>>40
JPEG+RAWって、どのモードでも記録出来るんじゃないの?
量販店にいたキヤノンの兄ちゃん、嘘ついたのかな

91 :
すごくおもしろい副業情報ドットコム
役に立つかもしれません
2chまとめで副業できる方法とは?さりげなく検索しちゃおう『立木のボボトイテテレ』

7QN

92 :
>>62
2年も経たない内に頻発するよ。MR2で本当に困ったわ、で修理代金1万越え。

ビックあたりの長期保証はマストです

93 :
>>60
旅行中はマジで困るよな。レンズ飛び出したら捨ててくるしかないだろ?

94 :
DIGIC 8が出た今となっては、ちょっと購入をちゅうちょしちゃうよね

95 :
いや、あんまり。

96 :
PowerShot SX740 HS にDIGIC 8載ったけれど、
連写速度上がったり、4K動画撮影には対応したが、
EOS Kiss Mと違って顔認識AF→瞳認識AFに進化しなかったな。
下位機種なりの機能制限した出し惜しみかな?

97 :
同じDIGIC8採用でもDPCMOS AFとコントラストAFという違いがあるわけだが

98 :
なにかっつーと「出し惜しみ」という厨は何故かキャノン周辺にしか出没しない説。

99 :
35 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2018/07/27(金) 12:49:47.70 ID:dr3yc93j0
DIGIC8は期待できる!


●DIGIC6→DIGIC7
・従来を大幅に上回る処理性能
・それによって、画質・ブレ補正・低ノイズ化や追尾・検出性能の高精度化
・さらに省電力性能による撮影可能枚数の向上や、撮影間隔の短縮


●DIGIC7→DIGIC8
・シャープネスの向上とノイズの低下
・AF性能の向上
・手振れ補正機能の向上
・新画像フォーマットによるファイルサイズの高圧縮化
・画像補正の高度化



SX700シリーズスレからの引用だけど、
上3つの機能はうらやましいなぁ、と
「DIGIC 6も7も、そう変わりません」と言われて
買ったG7X無印で泣いたものでしてね…

100 :
ハード自体のコンセプトが違うんだから、DIGICはファームウェアでバージョンアップに対応させればいいのに。
そしたらセンサーで大幅に水をあけられてるソニーと一線を画せるんだから。

コンデジの中ではG1Xはフラッグシップだろ、もっと真面目にマーケティングしろや。

101 :
ファームウェアで更新できるような汎用集積回路じゃ遅くて話にならんよ。

102 :
高級コンデジのターゲットはフルサイズ機所持者のサブ機というのがメインなんだろうが、インスタ層の取り込みも考えてHDR処理を使えるレベルに上げるべき。
誰もコンデジで「作品」を撮るつもりなんかなくて、記念写真的にパシャパシャ撮影する用途を考えると、この処理速度は話にならない。機能としてあっても実際にはどれくらいの人が使えることやら。
明暗差が激しくてよく利用されるであろうこの時期には「HDR処理が出来ます!」なんてコメントしたら詐欺も同然。

あとモードダイヤルのあのロック必要か?
片手で操作出来ないし、気軽に撮影するコンセプトの真逆の仕様になっていたりして、G1Xm3は設計が本当に理解不能。

103 :
>>102
G7X無印のHDR処理なんて、RX100より体感5倍は
時間がかかって、んで出力されたJPGはHDRの有無で
区別がつかないレベルのものだった苦い体験
ホワイトバランスの調整も、画面タップで変更して
くれないし、あまりの酷さに泣いた

104 :
キャノン、ニコン、ペンタックスのHDRはそれ以外の会社に比べて10年は遅れている。

105 :
HDRなんて流行りかけた時によく遊んだが、あんな塗り絵みたいな機能おまけ程度で良いとおもう
オートライティングオプチマイザとよく光見て撮れば自然と綺麗に撮れるだろ

106 :
その手の暗部持ち上げや適正露出ではカバーしきれない明暗差を取り込めるから奥が深いよ。
使いこなすのは相当大変だから素人向けに力入れてるキャノンニコンペンタックスのHDRは使い物にならない。

107 :
>>106
お前にとって使い物にならなくても、
それでかまわないキヤノンユーザーがいるならそれでいいだろ
ここで文句垂れてないで他社へRよ

108 :
もちろん他社も併用してる。

109 :
月末に海外行くんでG1X3を見てきたんだけど
相変わらずHDRの処理時間、めちゃくちゃかかるんだな
ソフトウェア的に、もう少しどうにかならんのか

110 :
キャノンにはHDRのノウハウないんやろな。

111 :
もうHDR厨だな
HDRが優れているメーカーにさっさと乗り換えろよ

112 :
HDRアレルギー反応凄いなw

113 :
111みたいな盲目バカにはなりたくないねぇ

114 :
ハハ、厨が反応しとるw

115 :
>>109
DROを使えばいいじゃない

116 :
それとは違うものやしね。

117 :
RX100m3から買い替え検討しててポケットにそのまま入れるみたいな使い方しなかったしG1XM3にしようと思ってるんだけどどうかな
RX100シリーズから乗り換えた人いたら感想教えて欲しい

118 :
画のクオリティが圧倒的に上がるよ

119 :
>>117
写真のクオリティは上がる
動画のクオリティは下がる

120 :
あと想像以上にかさばる
ファインダーが超使える子

121 :
この夏、最高やな。
マジでこのカメラ。

122 :
>>117
APS-Cなので圧倒的に画質感が異なる。ワンラック上と言った感じ。
小さすぎずサイズが手頃なので、操作性が良い。ファインダーも見やすい。
ケースがプラで嫌いという人もいるけど、逆に感触が良い。手になじむ。
NikonやFUJIばかり使ってCanonは使ったことがなかったが、
FUJIの派手な絵が臭く感じてた。Canonは癖がなくすっきりした発色。
SONYもコニミノの流れでやはり癖を感じる。意外だが気に入った。

123 :
なんかすまんがワンラック上わろた

124 :
拡大してみるとすこしザラついた描写が気になっていたが、プリントすると逆に良い感じだ
全紙に伸ばしても気にならない
このノイズが逆にグラデーションを滑らかに見せてる気がする
わざとノイズ入れてるのかも

125 :
なんかG1Xm3を買っちゃった人が自分を納得させるために擁護書き込みしているとしか思えない。

もしくはRX100m5とか触った事無い人ばかりなのでは。

126 :
>>123
悪い、タッチミスに気づかなかった。

127 :
>>125
いやいや擁護じゃなく、RX100m3より稼働率も上がったよ。
コンパクトだから良いと言うわけでないと思った。金属の堅い触感もなじめなかった。
フィット感がいまいち。ファインダーがあるのはありがたいけど、使いにくい。
G1Xm3を使ってからAPS-C以下のセンサーに興味がなかったけど、最近、SONYのRX0に関心がある。
35ミリ換算で24ミリレンズ。絞りはF4固定。
そのかわり超ヘビーデュティーで軽量。ポケットにそのまま突っ込んでおける。
もう、物欲をそそられるカメラがない現在、唯一欲しくなった。

128 :
α7買えばいいのに

129 :
スペック上、機能性能上は遥かにRX100M5の方が優れているのは確かだ。
値段自体がRX100M5の方がG1XMK3より高かったからね。
しかし実際出てくる絵や撮影感覚といった数字に出ない分は比較しようがないほどG1XMK3の方が上なのよ。

130 :
>>127
樹脂って、経年劣化大丈夫なんかな?

131 :
>>130
いまどきそんなプラはない。さまざまあるけど、
エンジニアリングプラスチックと言う部類。金属より良いものもある。
カーボンだってプラだよ。高いからこれには使ってないけどね。
耐衝撃に強いし、アルミのようにへこまないよ。

132 :
>>131
そうなのか…
我が家にある昔のデジカメ、片っ端から樹脂パーツが
経年劣化で砕けちゃって、がっかり状態でして
でも、G1XM3も、グリップなどは劣化しそうですね

133 :
昔のデジカメって機種は?
使用状況によって劣化の状態も仕方も変わるが、
俺の8年前のG11はいまだに現役だが、
グリップを含む外装に目立った変化はない
Gシリーズは外装を丁寧な仕上げをしているからかも知れない
10年前のニコンのD90も特に変化はなくきれいなものだ

現在のカメラでよく使われてる材質はプラスチックの中では
最高の耐衝撃性を持つポリカーボネート
軽いし、冬でも金属みたいに冷たくならない
デメリットは金属に比べ高級感にかけるぐらいか

134 :
G11が、現役?
な〜んかあやしいなぁ。
それはお前の作り話ではないのか?

135 :
この板の空気に毒されているな
誰しもがポンポン新しいカメラに買い替えるというわけでもあるまい
ま、如何にも当たり屋稼業のID無しらしい書き込みではある
>>133よシカトでいいぞ。当たり屋には近付かないのが一番だ

136 :
しまった、オッサンにはウィットに富んだシャレは通じんのね。
このスレ平均年齢60歳くらい?

137 :
>>136
どこもウィットでもシャレでも無いんだがw
センス磨いてから出直しな

138 :
ここはふたばのセンスが通用しない介護施設w
https://dotup.org/uploda/dotup.org1611678.jpg.html

139 :
>>133
IXY 450です
底面バッテリー収納部の蓋にあるゴムパーツと
サイドにある端子カバーがボロボロに砕けて…

>>137
IDなしだよ
キチガイの印だよ

140 :
>>133
ポリカは耐衝撃に強くヘルメットなどに使われるけど、油分や有機溶剤には弱い。
古いカメラだとABSが多いかもしれない。経年変化はあり得る。
プラスチックは多種多様、用途やコストで選ばれる。これら以外の新素材もできてる。
ギヤなど機構部品でも使う。プラを侮ってはいけない。
3Dプリンタもプラスチックで形ができるでしょ。銃までできちゃう。

141 :
>>139
その素材は樹脂(エンプラ)じゃないよね
デジカメで一番弱い部分だろうな

>>140
確かに
ポリカーボネートの耐薬品性は弱点だね

142 :
>>141
詳しいですね。
ポリカは下手するとボロボロになる。ギヤやカムに使うポリアセタールはグリースも使うので耐薬品性は高い。
カメラの見えない場所で大量に使われてる。金属より安いし軽い、レンズのAFなどメカのあらゆるところで使う。
塗装ができないので外観部品では使えない。
筐体は塗装の効くガラス繊維強化プラスチックで場合によりグリップ素材のシートを貼るんじゃないかな。
プラのメリットは軽く耐衝撃に強い、デザインの自由性など。
金属ではアルミニュームダイカストからマグネシウウムを使うことが増えた。軽量化できるが高価なので高級機しか使わない。
肉薄にできるから体積は減らせる。GX1m3がプラを選んだのはデザイン性かと思う。マグネシウムでもありと思うけど、
個人的にはこれが好きだ。カシオのGショックだってプラだ。金属でないから魅力がある。

143 :
>>142
でもG-SHOCK、加水分解しますよね
昔のフロッグマンが加水分解して丸裸になった悲しみ!

144 :
G1xmk3の開発者インタビューによると、
外装はポリカとはいってないが、強化プラスチックの一種で、
内側を高剛性の樹脂、外側を柔らかい樹脂の2層構造の一体成型で
外側はグリップも含めて全周革シボパターンを施しているという
革の感触と高級感を持たせつつ革より長持ちすることが狙いのようだ
Gのフラッグシップらしく外装にもコストをかけているので、
ある程度の経年劣化は避けられないとしても
非G系のコンパクトとは品質において一線を画すると思うけどな

145 :
>>144
強化プラスチックって本来の樹脂にフィラーを入れたものです。
様々なものがある。一般的にはガラス繊維が多い。カーボンは炭素繊維が入ってる。
G1Xm3筐体の樹脂基材名はわからないがおそらくポリカでしょう。
ただ流動性が悪くなるから、細かい場所や肉薄部は苦労するはず、設計で回避してると思う。

146 :
EOS650とか630とか古いボディーがゴロゴロしてるが、プラスチックボディーが劣化している様子はないぞ
グリップとかラバー系パーツや合皮を貼ったようなのはかなり劣化しているが…
紫外線やオゾンが発生しまくりの余程酷い場所に長期間置いてたのなら話は別だが

147 :
>>146
ラバーや合皮が劣化したら補修手段あるんかな
昔のカメラはそういったパーツがないから
今でもクラシックカメラとして利用出来るんだろうね

148 :
1型のRX100m5よりも明らかに暗所性能低いよね。

149 :
暗所性能とは具体的になんだ?

150 :
便所の落書きから派生した用語にまともな定義なんかある訳ない

151 :
最高感度のISO値・高ISO時のノイズ・ラチチュード・発色性・解像度感などを言ってるんだろうが定義は無いな

152 :
>>149
明らかな部分が全く無いから
「馬鹿の戯言」
でいいかと

153 :
暗いとこで撮ったときの画質が悪いよねとか、せめて高ISO時の解像感が劣るよねくらい書いてくれればよかったのに

154 :
暗所性能だけで言えば多灯システム組めるから圧倒的最強なんだよな。

155 :
>>154
それをやる必要があるなら、普通に一眼レフ持ち出すぞ
やってみた事はあるけど
ST−E3-RT着けたらなかなかいい感じだ
600EXを直に付けたらフラッシュの方がでかくて笑う

156 :
>>155
SONYのRX100が24ー200になったね。1インチだけど。
2/3インチで28ー200はずいぶん使ったけど、200なんて忘れていた。
G1Xm3とはコンセプトと購入目的が異なるけど、200はそれなりに楽しめそう。
普段持ち歩きたいのはどっちだろうか?

157 :
ズームは明るさ、描写等の品質を鑑みても3倍が理想
しかも1インチなんて極小センサーに用なし
よってあらゆる面でG1Xが優れる

158 :
>>157
でしょうね。

159 :
つまり1インチのGシリーズも極小センサーだから用なしってことですね

160 :
>>159
俺はAPS-Cが購入動機。1インチならまったく無関心。
Canonのデジタルカメラも初めて。デジイチはNikonだしミラーレスはFUJI。
2社と文化が異なるから戸惑うことが今も多い。
これってAdobeRGBで保存できない、このクラスで今時珍しい。
RAW現像がCapture1でできない。mark2はできるようだ。
対応が遅いと言うことはカメラとして重要に捉えてないいない?
Capture1以外でRAWを開かないから不便でしかたない。Lightroomは嫌いで使ってない。
純正は覚えるのが面倒。撮って出しのJPGのsRGBは悪くないが微調整したいんだよね。

161 :
CC使えば微調整も簡単なのに、自分でC1という枷を嵌めて不便に陥ってるだけ。

162 :
>>161
すべてのカメラで使ってる。さらにPCに接続して撮ることもあるので。
ほとんどの機能が迷わず使えるし、特性もわかってる。
費用はCCでPhotoshopとLightroomを使うのと変わらない。年一回バージョンアップしてるから。
PhotoshopはCS6があるのでそれで間に合う。というか写真加工はしない。
RAWで操作する以外のことはしない主義です。文字を入れたりデザインをするときだけなので十分。

163 :
CS6はハッキリ言って、時代遅れもいいところだよ。
WindowsXPと10くらいレスポンスや作業内容に差がある。
RAW操作こそ、Photoshopが必要だと思うよ?
Jpeg一発でいけるからRAW現像やってないけど。

164 :
時代遅れとかどうでもいいだろ
問題の主眼はそこじゃない

165 :
ぇえっ!?

166 :
APS-CのG1Xm3よりも1インチのRX100m5の方が暗所撮影時のつぶれが少ないけど、これをどう説明するの?
センサーサイズも本体もデカいのにキヤノンは能無しなの?

167 :
単純に言えば、画像処理のフィロソフィが違うから。

168 :
>>166
少ない事例くらい持ってこいよ無能

169 :
>>162
あなたいろいろ考え方合いそうだわ

幼稚なAdobeの色が嫌いなんだわ

170 :
>>169
ありがとう。おれも同感。
RAW現像アプリはカメラと同様の位置づけなので、
Adobeカメラが嫌いなだけ。それとSilkypixカメラも駄目だわ。NikonもFujiもSilkypixカメラ。
Fujiはカメラ内現像をPCからできる FUJIFILM X RAW STUDIO も使うけど、
使い慣れたC1の方が自由の幅が広い。

171 :
つまるところ、ツールを使いこなせず、プリセットで現像してるだけなのね・・・。
確かに、そういう素人にPhotoshopは複雑すぎて無理だ。

172 :
>>171
好みなので、他人がとやかく言うことでないよ。

173 :
id無しはなんだ?
結局浅い自分基準だけか

174 :
へ?
深いのはCC使いこなせるID無しのほうじゃん。

175 :
>>171
はい?違いますけど?
バカ?

176 :
バカはお前。
CC使いこなせないからC1のプリセットでやってますと自白してるド素人。

177 :
>>176
はい?
違いますけど?
バカ???

178 :
何が違うのか、論理的に説明できない時点でバカなのよ。
バカから得られるものは、何一つ無い。

179 :
自己紹介?

Adobeの色
この意味がわからない初心者とは話すこと何もないわ
永遠にシコシコPSでも使っててな
構ってもらえて感謝しろよ
じゃあブロックするから、バカ初心者は帰って〜

180 :
RAW現像なのに、Adobeの色www
さっすがド素人、論理的な説明の味わいが違う。

予言通り、得る物は一切無かった。

181 :
スレ違だから最後ね。
>>180
何故、Adobeに固執するの? こんなスレにステマ野郎はいないと思うけど、他社を貶めるって病的だよ。
好みで良いでしょ。それぞれ使いやすいのがあるのだから。C1はCaptureと言うことでカメラをコントロールできる。
ビュアーとしても使いやすく、BridgeとLightroomを一緒にした感じ。
>RAW現像なのに、Adobeの色www さっすがド素人、論理的な説明の味
ド素人ってあなたじゃないの? 年齢はいくつか知らないけど、発言がガキっぽくてね。
RAWだからどんなアプリでも同じ結果を作ることは可能でしょう。
ただアプリによってパラメータの考え方や調整量が異なる。アプリよって、出てきやすい絵ってあるんだよ。
いじってるうちにある組み合わせがベストに見えてくる。それは他社の物も同じ。
それぞれ比較すると微妙に異なる。失敗ではない。
最後の選択は主観的な好み。仕事ならクライアントの好みだろう。Adobeはアメリカ的でC1はヨーロッパ的に思えるが私の主観なので。

182 :
最後と言いながら追補。
RAWは料理と同じ、食材が同じでも、イタリアン・フレンチ・中華・和食などどうにでもなる。
主観だけど、Adobeはケチャップの使いすぎ。SilkyPixは居酒屋料理に感じる。
C1でのG1Xm3対応は次期バージョンまでお楽しみ。
それまではCanonの無償アプリで我慢するけど、たりないパラメータがあるので困ってる。

183 :
ほんそれ
色に対する考え方が違うから、同様の調整をしても効き方も異なるし、出力に差が出る
AdobeでC1での調整と全く同じになんて実質できない
その違いを感じとれないバカがAdobe崇拝に陥るんだよ
まぁ初心者にいろいろ教えてやる義理もないので〜^ ^

184 :
>>166
JPEGの話しなら単に画像処理エンジンのアルゴリズムだな。メーカーの絵作りポリシーだから、どっちが好みかって話。

185 :
>RAWだからどんなアプリでも同じ結果を作ることは可能でしょう。
>ただアプリによってパラメータの考え方や調整量が異なる。アプリよって、出てきやすい絵ってあるんだよ。
↑これがド素人ってこと。
C1で出来てCCで出来ないなんて、いいわけもいいとこ。
自分のスタイルが確立されていないから「Adobeの色」なんつード素人発言が出てしまうんだよ。

同様の調整ってのも馬鹿々々しい考え方だ。
RAW現像っていうのはカメラ生成Jpegによらず、自分のスタイルを実現させるための手段なのだから
どんなツールのどんな調整しても、必ずその人個人のスタイルに仕上がるもの。

そういうスキルが無いバカがデフォルト設定のプリセットでしか使えないから
このツールの色が好きじゃないなんていう恥ずかしいことを言い出す。
好きな色に調整しろよ、ガキじゃねぇんだからさぁ!

186 :
>>185
こう言った断定的なもの言いって大人げないね。
恥ずかしいと思わない? もしかしてアスペ?

187 :
だが全て事実なので、断定せざるを得ないんだよなぁ。
185が間違っているというなら、何がどうだから間違っていると、論理立てて反論すべきだが、
それすらも出来ないからアスペ云々しか返せないでしょ?

188 :
空気の読めないやつは駄目だわ。
嫌われるよ。

189 :
2chで嫌われても現実世界には一切影響が出ない。

190 :
>>189
人格は変わらん。

191 :
いや、現実世界と2chはまったく人格が異なる。
現実世界では慮って絶対に言えないことが2chではバンバン言える。
そんな2chと現実世界は一切接点がない別世界だ。

2chと現実世界が一緒になってる奴には決して分らんよ。

192 :
>>187
お前がC1の知識が無いからその狭い見識で断定してるだけだろw
ダサすぎ

193 :
DPE、DTP界隈でC1使ってる奴なんか見たことないからね。
要するに業界標準ではない泡沫ツールだということ。
広い知識を持った先人達が、誰も選ばなかった低性能ツールなのだよ。

194 :
>>193
やっぱ何も知らないだけじゃん
素直に「知識外のまま絡んですみません」だろ

195 :
>素直に「知識外のまま絡んですみません」だろ
バカかコイツ・・・。
それを言うのはC1というニッチな世界しか知らないバカの方だろ・・・。
とはいえ、CCの世界を知ってしまったらもうC1の記憶なんて消し飛んでしまうから反省もしないんだろうがね。

196 :
>>191
行き過ぎて捕まったヤツの素顔がたまに露出するが、それなりだよ。

197 :
>>193
まだやってるの? 子供みたいにわめく意味があるのか?
まあ、頑張ってその道での成功を祈る。

198 :
子供みたいに喚いてるバカを完全論破して蹴り殺しておかないとね。

199 :
まだやってたんだw
早くCaputure Oneで対応してくれたらいいねちゃんちゃん(終了)なんじゃない?これって
あんまスレ汚さないでよね迷惑なんで
まぁ観光地にいるカメ爺と同じで人の迷惑顧みずって連中なんだろうけどさ

200 :
終わらせる気、全然ねーなwww

201 :
>>195
馬鹿はお前だけってのは分かってるからもう黙ってろ
これ以上生き恥晒すなよ
みっともねぇ

202 :
バカがついに罵倒だけになったなw
そういう状態に出来たら、完全論破だよ、
標準じゃないニッチゆえ、予想以上に脆かったな。

203 :
>>202
完全論破w
無知なお前が何も言えなくなっただけじゃねーか

204 :
何も?
何も言えない、とは??
>>193で完全論破されて、何も言えなくなったバカはてめーだろ。
C1がそんな優れたツールなら、どうして業界標準になってないんだ?
あ?
それはつまりC1がCCより劣ったソフトだから受け入れられてないんとちゃうんけ?
あ?

205 :
>>188
いつものIDなし
キチガイだよ

206 :
>>193
やめようと思うが間違いが気になるので。また騒ぎそうで悪い、スレ違で迷惑ですね。
G1Xm3が素晴らしいのでRAWで作品作りを楽しんでるだけで、C1を待ってれば済むことだ。
当面撮って出しでもかなり良いので楽しんでるよ。

>DPE、DTP界隈でC1使ってる奴なんか見たことないからね。

DPEとDTPを一緒にしない方がいいよ。
DTPはAdobeのIllustratorやPhotoshopのレイアウト機能など必須で他社にはないアプリだ。
DPEは写真家サイドの仕事で納品はRAWではない。かれらが何を使ってるか普通は教えないでしょうね。
グラフィックデザイナー側は納品された写真をレイアウトするだけですから。

207 :
illustratorやPhotoshopの代わりになる他社製品なんかいくらでもあるじゃん。
コーレルからもジャストシステムからも出てるし、
DTPはQuarkXPressが100%支配していて
アドビのソフトなんか端にも棒にもかからない存在だった。

で、結局そういうマイナーツールが今、
プロフェッショナルの多くで使われていないのは、機能が劣っているからだ。
同じ理由でC1が広まっていかないのは、CCよりも機能が劣るからであり
プロフェッショナルをしてCCの方が伸びしろがあると判断しているのに
なんで素人ごときがC1ごときで「Adobeの色」みたいなパワーワードを発せられるのか?

まぁそれも厚顔無恥な素人ゆえの無敵さであるといえば、それまでなのだが。

208 :
厚顔無恥という言葉はIDなしにこそ相応しい

209 :
IDなしは構ってもらって楽しんでいるんだよ

210 :
あ?あ?
相変わらずID無しはア?ホだな

211 :
DQNらしい罵倒のみを確認。

212 :
◆◆初秋のさよならツアー・昭和のロマンスカーLSE◆◆
◇◇9/15・14時前・カツカツ撮影撮りにイチオシ◇◇
◆◆JTB時刻表2018年5月号表紙に採用◆◆
◇◇富水の踏切脇の撮影地の確認です◇◇

富水駅のホーム栢山方から見える、駅至近の栢山6号踏切の脇で
鉄道撮影の四大原則を遵守したVな写真が撮影できます。
富水駅を西口から出て、線路に近い道を歩きましょう。
迷う間もなく踏切が見えてくるはずです。

各種ロマンスカーが直線から緩やかなカーブに差し掛かった瞬間を狙いましょう。午後にバリ順となります。

※狭い場所です。踏切を通行する人の迷惑にならないよう、
品行方正に振る舞いましょう。
※シチサン専門員向けの撮影地です。風景派の方は他の場所で撮影しましょう。
※良い写真が撮れたら、帰りがけに小田急関連の飲食店でくつろぎましょう。
箱根そばのコロッケそばがオススメです。

●★□△◎◇▲□★●○◆◎△□●★☆□◎△★●◇▲○□◎△○☆★▽○▲●☆○△■▲□☆○◇★◎□▲◎★☆▽■◆◇▲

213 :
>>207
>DTPはQuarkXPressが100%支配していて
DTPの編集物は20年以上昔から実績がある。
写真の納品はRAWじゃないよね。
あんたにとやかく言われる筋合いはない。
好きか嫌いで良いだろ。結果は自己責任。
photoshopはCS6で間に合う。
現像はLightroomが嫌い、それだけ、お仕舞い。

214 :
CS6で間に合う、なんてCCを知らないから言えるんだよ。
それこそ無知蒙昧の証明じゃねーか・・・。

RAW現像はLRじゃなくACRで読み込むのが普通だし
そっからの微調整、多コア対応、安定性など、CCにCS6が勝てる要素が一つたりとも無い。

例えていうなら俺は伝説のPowerShotS30で間に合ってるから、G1XMK3は嫌い。
それだけ。
っていってるようなもんだ。

215 :
>>2l4
くどいな!
悪いがCCも契約してるよ。photoshopはver3から使ってる。
あんたに強制される理由はない。嫌いで良いだろ。
メインはフルサイズ4500万画素機で遊んでる。
G1XmVも遊びだよ、遊び人に絡んでおもしろいか?
次は何を書くんだい?

216 :
CC契約してるなんて、何で今更嘘つくんだろ?
本当にCC使っていればCS6のあり得ない低性能が分かるはずだし
Photoshop3では初めてレイヤーがついて甘やかされた時期からだから、ゆとりなんだろうな。
2.5でレイヤーの無いPhotoshopを知らないと3がいかに劇的な進化を遂げたツールなのかわからないのと同じく、
CCを使っていなけれなCS6がいかに時代遅れになっているのかを自覚することはできないのだ。

217 :
u--nn うんこ スレチ

218 :
RAW現像の話題はスレ違い、っと。
Jpeg一発で綺麗に撮れる機種のスレだもんね。

219 :
スレ違いのきっかけはC1のことを持ち出した160のレス
こいつが一番悪い

220 :
名言連発だが、>>179でブロック宣言してるのにブロックすら出来ないのかよw
話の内容からして最新テクノロジーに弱い爺ちゃんだな。
Adobeの色ってのは何回読んでも噴き出してしまうw

221 :
いつまでもIDなしの相手をしている奴も悪い

222 :
悔しかったら、PhaseOneでも買えよ。
RAWでデータが同じでも現像ソフトのアルゴリズムで違いがでるのは当然だよ。

223 :
当然なのは、プリセットでしか使ってないから。
RAW現像の意味すら理解できていない。

224 :
ID無しは何言ってもウソつきだね。

225 :
ID無しは文盲
もう二度と来ないで

226 :
そういう悔しさ大爆発させるところもロートル爺の大きな特徴。
何一つ言い返せない自分の知識の限界、経験不足を思い知ったろ?

227 :
>>223
>当然なのは、プリセットでしか使ってないから。
>RAW現像の意味すら理解できていない。

そつくりお返しするよ。
IDなしは日がなボロアパートに引きこもり憂さ晴らしかよ。
たまにはG1XmV(もしかしたら買えないのか?)で撮りにでろ。

228 :
ウッソだろ、爺さん・・・。
かな入力なのか・・・。
そして老人特有、本当に老人だけに見られる勝手な引きこもり認定&所持疑惑・・・。
爺さん世代はこういうのは、こう言ってたんだよね?
「役満じゃねーか!」

229 :
必死でレス乞いしているIDなしは放置でよし

230 :
>>228
オレも気づかなかった、目をさらにし読んでくれてありがとう。あら探しが趣味と言うのがよくわかった。
結局かまって欲しいんだね。ただ、残念でした。
正解はiPad Proで手書き入力が原因でした。Apple Pencilを愛用してるので。

231 :
粗探しじゃねーよ。
そういう小学生が思いつくような嘘を軽々しく吐くから目が行ってしまうんだよ。

なーにがiPad Proで手書き入力だよw
勝手な妄想、思いつきの嘘、根拠のない願望レッテル。
全てがロートルを指示してる。

232 :
使ってみたけどこのカメラ凄いわ
何で話題にならないのか不思議

233 :
使うとじわじわくる系なんで

234 :
AFの速さと食い付きとか一眼と同じ感覚
このサイズだからコンデジカテゴリーなんだろうけど普通に使えるカメラだったわ

235 :
コンデジの売り場に並んでるし、見た目もそれっぽい。
しかし、値段が高いから、そこを歩く層には理解できない。APS-Cなど関心がない。
所詮 PowerShot G****ぐらいにしか思ってないのでしょう。
これは妄想だけど、他社には存在しない超優れもの。これでもかと最新のあらゆる機能が満載。
なので他社からメディアに圧力をかけてるかも、目立つことがないように。
私はNikon派でD850をメインにサブでT2を使うが、これはサブのサブぐらいで使い始めた。
しかし、T2の出番は減った。これひとつでどこでも出かけられる。
ただCanonの文化圏にはまだ慣れてない。

236 :
>>234
初代のキスデジでも使ってんの?

237 :
テレ端fが4だったら注目されたと思う。ワイド端はともかくテレ端f5.6じゃ並ズームレベルで表現力が低い。
これなら1型コンパクトで良くね?安いし。みたいな。
g1x3はカメラとしては良いんだけど、中途半端なんだよな。

238 :
そう思うなら迷わずG5Xを買えばいい。

239 :
>>237
一眼レフの便利ズームがF3.5-5.6な事を思うと
まあそんなものじゃね?、と納得出来る
もう一段明るいか、もう少しズーム出来れば
ベストだったんだけどねぇ

240 :
F4にすると、このサイズ重量では難しいでしょう。
絞り一段分のボケ量を犠牲にしてこのサイズと重量を得られてる。
写真に対す考え方で選ぶしかないと思う。

241 :
>>238
センサーが小さくなればレンズが明るくてもボケ量は減るよ。
F5.6 でも小センサー機(1インチ機で計算してないが)F2.8以上のボケ量はあると思う。
APS-Cでこの画素数、一眼レフに迫る機能満載。わかる方はわかるはず。
まあ、良さを理解しにくいカメラではある。

242 :
ボケにこだわったら単焦点にするしかないよ
寄れば玉ボケとかの表現出来なくはないけど、よく見るとボケが同心円状になってたり、あまり綺麗とは言えない
あまりファンタジックな表現には向いてないカメラだけど、普通のスナップやドキュメンタリー的な表現には
なかなか良い
この大きさで、この性能ってのが強みだな

243 :
普通にストレスなくスナップ撮れるからコンデジの皮を被ったレンズ交換出来ない一眼って感じ
出てくる絵もAPS一眼と変わらないしこのサイズと軽さは助かる

244 :
写真やカメラについてあるレベルのスキルがあれば、
このカメラがいかにすごいか理解できる。
スマホやコンデジで満足してる人には猫に小判。

245 :
mk3は大きさと重量に拘ったからな
ソニーが作らないものを作ったということで
保守的なキヤノンにしては珍しく挑戦的で尖がった製品
しかし、保守的なイメージからどうしても地味に見える
これはEOSRも同じ

俺の勝手なmk4の要望としては、
もう少し大きく重たくてもいいから望遠端を100mm程度、
バッテリーの容量アップを期待したい
mk3はタイプ違いとして併売でいい

246 :
タイプが違って併売されているMK2はどうして何時も無視されるのか?
MK2もソニーからは出なかった尖った機種なのに。

247 :
>>245
それにプラスして背面ホイールのロック機能が欲しいな
勝手に画質がS1に変わってた時は泣いたよ

248 :
俺はデュアルスロットにして欲しい

249 :
コンデジでデュアルスロットとか、ありえんわ

250 :
初期のナショナルのデジタルカメラはキャノンレンズを売りにしてCFダブルスロットだったな。

251 :
俺からするとズーム比なんて2倍で良いから小さくするかレンズ明るくして欲しい

252 :
ほんとそれ
現実的には3倍が最適
3倍なら通しなんかも可能なのでは?

253 :
F5.6通しなら。

254 :
とにかく明るくて変化してほしくないなら、
単焦点モデルのフジのXF10にすればいい
キヤノンに限らずズーム比2倍なんかあり得ない
ズーム比を高めた新機種が出る可能性が高い
明るさを求めすぎることもレンズの設計に無理をさせる

255 :
単焦点なんか有り得ない
ズーム機の意味が変わるだろ
2倍でもズームできるというだけで意味が全く違う
高倍率なんかいらない
3倍が妥当

256 :
旅行に行くと、3倍ではちょっと足りないよ
やはり換算100mmは欲しい

257 :
たぶんこのカメラって普段仕事とか趣味でeos一眼使ってる人が違和感なく使える標準ズーム付きAPSコンデジなんだろうね
開発者もニッチな分野って言ってるしそこを理解しないと検討外れな批判受けてしまう

258 :
旅の記念写真にAPS-Cはいるのかな?
RX100M6にしたら良い。

259 :
ほんとそれ
高倍率ほしい人は1インチ高倍率機でも買っててほしい
貴重な大センサーのメリットを高倍率なんかで潰すなど愚の骨頂
まぁ3倍が理想の落としどころ

260 :
>>257
開発者がニッチな市場と言ってるの?
私もフル機のサブ機で使ってるけど、これ以外に考えられない。
他の人はサブ機(日常用)を使わないの?
フルサイズに慣れるとAPS-C未満は耐えられない。

261 :
RX100M6は防滴なのかな?

262 :
Fサイズに慣れるとC未満は昂らない

263 :
>>260
ググったら開発者インタビューで言ってるよ

264 :
>>262
ボケ量で一絞り分我慢できるかだけ。
ただFで1.4解放で撮る写真ってあんまりないことに気づく。
携帯性との天秤だね。
これの24/2.8って頑張ってるよ。

265 :
レンズの暗さは気にならない? 望遠端5.6ってのが引っかかるけどAPS-Cコンデジの
手軽さには惹かれる。

普段単焦点使っているとF2.8ですら及第点と思ってしまうがいけないのかもしれないけど。

266 :
>>265
2.8はフルサイズでF4とほぼ同じボケ量。
もちろん、被写体までの距離と背景の距離で変わるけど、
このカメラは接写もできたっけ? それならF4でもボケは十分でしょう。
ポートレートなら背景次第だと思う。風景ならF4で十分。
ただ望遠側5.6は8相当だから、ポートレートだと不満かもしれない。
もちろんスナップや風景なら気にならない。
まあ、ボケ量で撮りたいならフルサイズでF1.4クラスで撮るしかないね。
望遠側でF4にしたところであんまり関係ないよ。

267 :
>>266
あまりぼかしすぎた写真は撮らないからいいけど、5.6が開放となると描写はどうだろう。
あまり甘くなるのはちょっと。
あとは暗所が気になります。1インチの2.8と同程度とは聞くけど、2段分暗くなって
APS-Cといえど画質を確保できるのだろうか。

24mm2.8、28mm3.2ってのは、言ってみればGR的に使えるからいいかなーと。

268 :
使い始めは、凡庸な印象で、大枚投資が、失敗したかと思ったが

使ってみると、携帯性がとてもよく、携行に負担感がゼロで、
かつ、1インチとは別格のさすが。APSCクオリティの絵が難なく撮影できる
このサイズで、APSCの動画が気楽に撮れるのもメリット

テレ端が短いのは確かネックで、換算24-120レンズにして欲しかったとは今でも思う
しかし、パンフォ気味の広角風景撮影機だと割り切れば、画像も映像も良いスナップ最適機だといえる

問題のAFの遅さ、EOS-Mシリーズの病気のAFのエラー問題は
正直M5、M6のようなひどさ、遅さはなく一応及第点かな

形態スナップ機として、APSC画像をこの大きさで使えるメリットは実は大きい
そのうち再評価されるんではと思う

269 :
望遠なんて要るの?
広角〜標準域しか使わないんだが

270 :
まぁその辺りは各々のニーズに応じてってところなんで
正解とかないわけですよ

271 :
>>268
ほんとそれ
望遠端はせめて100mmぐらいは欲しかった

272 :
100mmF8でもいいのかよ?

273 :
>>268
>>271
100mmくらい欲しかったはまさに同感なのだけど、そのへんは検討したようだし、その上での今の仕様なのだろうね。
実際、もう一息欲しいが、致命的ではない感じ。
キットレンズも大体こんなのだから、業界の経験的にもこれくらいが落とし所なんだろう。

ところで1インチ機は使ったことないのだが、G7Xはともかく、RX100系と比べてもやはり差はあるの?
自分の使い方だと旅行用だから、別にG1Xに大きな不満はないが、RX100M6が出てたらそっち買ってたかもなと微妙な気持ちがあるのだが。

274 :
差はあるよ。
圧倒的にG1Xmk2のほうが良い。

275 :
やっぱりmk3がもう少し望遠が欲しいという要望は少なくないようだな

APS未満は耐えられないとか論外という奴がいるから
mk3専用スレをつくった方がいいんじゃね?すでにある?
そこまでいわれると歴代G1Xユーザーは不愉快だろう

276 :
100mmは緊急的に高画質デジタルテレコンみたいな機能じゃまかなえないの?
あれは実用性はどうなんだろう。

277 :
G1Xmk3は、フィルムカメラ時代の
小型スナップ機の名機を彷彿とさせる絵作りと携帯のお手軽さで
昔使ってたフィルム小型機を思い出した

広角オンリーだが、スナップ、旅行専用機と割り切れば手放せなかったあれ
パンフォーカス専用だが、芳醇な絵作りのあの感じ

デジカメや1インチ、スマホ画像主流で忘れかけてた、
小型なのに濃厚で芳醇な画像
それがG1Xmk3には、あった これは大発見かも

なによりAPSCでの動画は最高
G7Xmk2の動画も思ったより良かったが、G1Xmk3はそれ以上
日々変わる赤ちゃんの成長記録などには最適

278 :
>>275
APS-C未満なら選択肢は腐るほどある。
G1Xのカテゴリーに入ってるのが変。
なので目立たず数が出ない。

279 :
>>278
じゃあ、あんたがmk3専用スレ立ててそっちへ行ってくれよ

280 :
そう嫉妬せず、
良いところは良い、駄目なところは駄目と
ちゃんと客観的に、事実を認めろよ
議論に個人の嗜好を持ち出すのは、逃げ目的の敗北主義だよ

281 :
>>279
すまん、しかしG1Xmk3以外触れたこともない。センサーサイズもしらない。Canonは初めて使った。
カテゴリーの件だけど、Canonとしては新しいカテゴリーで売り出した方がもっと売れると思うだけ。
RICOHなんかGR一本で勝負してる。そんな感じにしても良いほど素晴らしいスペックだよ。
RICOH・GRU、FUJIFILM・XF10、Canon・G1Xmk3、の中でも独自の領域。
RICOH、FUJIで欲しかった機能をすべて満たした。
RICOHも良いけど防塵でアウト、FUJIは密閉したが、24がない。手振れ補正もない。
いいとこ取りした始めてのカメラだ。デジイチのユーザーでも持ち歩きたくなる。
Canonは良く作ったね。開発エンジニアと販売を決断した営業に敬意を感じる。

282 :
客観的に見れば見るほど、レンズの限界は悪いところでも何でもないわな。
無知なバカが光学的な限界を知らず、夢見てるだけ。

283 :
確かにキヤノンの意欲作
今回の小型化の限界まで挑戦したノウハウを生かして
次の機種は要望が多い4倍ズームで

284 :
ズーム、ズームうるせえなあ
虫眼鏡でもかざして撮ってろ

285 :
テレコンとかワイコンとか着けたらええねん

286 :
4倍なんて絶対にやめろ
大センサーの良さをスポイルするな
断固3倍で通せ

287 :
しかしさ、よく考えると
コンデジサイズで、APSC積んでて、単焦点レンズじゃなくて
24-70を使える、静止画、動画兼用機って、
日本初、いや世界初の製品なんだよな

G1Xmk3は地味に凄い傑作名機な気がする
評価が低いのが可哀そう

288 :
評価が低いことは認めてるんだな

289 :
>>287
オレもそう思う。群を抜いてる。
凄すぎるのでメディアも取り上げにくい。
他社スポンサーが怖いのよ。
ライバルがないからね。

290 :
もうひとつ理由を考えた。
コストがかかってるのであまり売りたくないのかも。

291 :
実際に買って使ってみると良さが分かるし
この大きさで、APSCなのは、つくづく驚く
基本的に記録用カメラはこれだけで良いような気がしてる

CANONの絵の良さがよくわかる
もちろん不満点もたくさんあるが、凄さの方が突出してるよ

292 :
何この提灯
気持ち悪いw

293 :
讃え方がまだまだなので、気持ち悪く感じる
もりもりさんぐらい突き抜けてると気にならない

294 :
手ぶれ補正付きズームだから単焦点機と違って普通に使える機械だけど、
少し大きさ重さを我慢してミラーレス行っちゃうのかな。

330gくらいで、APS-C版G7 Xみたいなのだとインパクトすごかったのかも。

295 :
もう少し望遠が欲しいというだけで必死で噛みついてくる奴って何なんだろうね

296 :
純粋にコンデジのAPSCだとNIKONのCoolpixAを持ってる
Aはとても素晴らしい絵を吐き出すけど、28mmかの単焦点、
AFも画像描画も一世代前の遅さだった、それでも軽量小型のAPSCは手放せず未だに持ってた

G1Xmk3は、Aより更に小型で、24−70の標準ズーム
動画撮影もできてちゃんとピンも追随する しかもバリアン
これ本当に使いであって良機だよ
AよりAFは速いし実用の範囲内に収まってる

M5とか、GX7mk2、D6500とかサブ機にしてた物が、全く必要なくなった
形が似てるが、M5とは比べものにならん位に小型軽量
M5の出番は全くなくなった。 スナップ、旅行はほとんどこれ1本で可。

297 :
いやcoolpixAの方が小さいだろ並べてみろよ

298 :
コンデジだからズームいらないとか、狂ってるわ
それに、決め打ちできるコンデジのレンズなのに
一眼レフの便利ズームとか同じf値ってのもなぁ

299 :
>>298
機やもニコンも正常
お前だけが狂ってる

300 :
ライバル機がないのに、これを貶める人って何を使ってるんだろう。
アルバイトの工作員としても目的がわからん。

301 :
結局「綺麗なスナップを撮れる」コンパクトなカメラでしかないんだよね。
これで背景が綺麗に玉ボケしたポートレート撮りたいとか考える人が低評価にするけど、そういう用途のカメラじゃあないから。

で、ジャケットの内ポケットに入るサイズでも無いから、本当に常に持ち歩くって用途に使うのも微妙。
レンズ付けっぱミラーレスを持ち出すのは面倒で、でも胸に吊るしてブラブラその辺散歩しながらスナップ撮りたいって層にマッチしてる。

302 :
不満や要望を言うだけで貶めると思い込む奴って狂信的な信者?
それともただの中の人?

303 :
>>302
いやいや不満が的を得てないからだ。
要望は二律背反で困難だとわかってる人はわかる。
それをグチグチ繰り返すのどうかと思う。学習した方がいい。
いくら待っても、他社からさえ出ることはない。
折り合いのつく他のモデルに当たることを薦める。

304 :
>>301
そう書かれると微妙だなw
センサーサイズをミラーレスと同じにすると、ミラーレスに近い物が仕上がるということか

ただ、どうせキットレンズしか使わないとか、
フルサイズのシステムを持ってるならちょうどいいと思う
特に後者のための企画で、だからレンズ交換できないこと以外は全部入りなんだろうな
前者にはG7Xをどうぞと。本当にジャケットのポケットに入れるならG9Xもあるし

305 :
EOS KISS Mに15-45mm着ける位ならG1X MK3の方がコンパクトでいいな
しかしあっちは22mmの単とか11-22mmとか魅力的なレンズもあるからなぁ
迷うわあ

306 :
玩具撮影メインで買おうかなぁと検討はしてる
今使ってるのがiPhone8プラスだけど
カメラで撮っていこうかなぁと思えてきてね

307 :
Mシリーズに魅力的と言うほどのレンズは無いだろ
どれも暗いし、デカい
11-22も22も大したことないよ あのレンズシリーズの中ではましのレベル。

Mシリーズ並みの大きさと勘違いしてるのかもしれんが
G1Xmk3は、M5、M6にレンズ付けた大きさとは比較対象ならん位に小さくて
大きさ違うよ
G1Xmk3は、首に下げても、カバンにいれても、腰に掛けても負担はほとんどないし、
上着のポケットにも入れることが可能な小型ですよ

使えばわかるって 

308 :
玩具撮るには向かなくね?玩具の大きさにもよると思うけど

309 :
ところで、これにピッタリ合うアクセサリシューのカバーがないので探してる。
純正がないんだよね。はみ出したり、奥まで入らないなどしっくりしない。

310 :
>>306
玩具のサイズによるけど、コレクションが趣味ならこれからもたくさん撮りたいでしょ?
写真に深入りするとだんだん欲が出てくる。そうなるとこれでは満足できなくなりそう。
APS-Cでレンズ交換できるモデルを買うのが良いかと思う。

311 :
>>309
多分コレならイケるはず
G5xでは使えた
https://www.amazon.co.jp/dp/B06Y6BGSLL

EOS M5/EOS KISS M用の純正カバーも使える
裏側にCANON INC. MADE IN JAPANって書いてある
https://store.canon.jp/online/g/gCD6-2125-000/

312 :
>>310
成る程。交換用のはあまり考えてなかったけど
やはりそっちも少し調べる必要がありそうね。
サンクス

313 :
>>311
ありがとうございます。
Canonの製品もあるんですね。
量販店でこのカメラを買う際、Canonの販売員が対応。
カバーを訊いたらないと言われた。いい加減だね。
ネームプレートつけてる意味がない。

314 :
>>313
どういたしまして。G1X持ってないけど
むしろキヤノンの販売員がゆえに社外品や代用品を
「使える」とは言えなかったのではなかろうか

315 :
https://www.yodobashi.com/product/100000001003642936/
これを使ってますよ

316 :
>>315
オートレンズキャップもあるんだね。

317 :
キャノンの最近の新製品は、
悪評や期待外れ気味に言われることが多いけど
G1Xmk3は、その中で突出して欠点がない良作だと思うけどね

広告のうまいキャノンが一押ししないのが不思議なくらいだよ

318 :
あいかわらず異常な持ち上げぶりが気持ち悪い
キャノンと書いているところを見ると褒め殺しのアンチかな

319 :
ミラーレスもGRも全部売ってこれに買い換えたわ。
レスポンスよくて、バリアングル、外部フラッシュも使えてAPSCで小さく軽い。
確かに競合する機種がない。
個人的にはめちゃ満足してる。
望遠必要ない、ポトレぼかして撮らない人には最高。

320 :
異常な持ち上げ振りではなく
使ってみて、最初の印象より使うたびに良いと思えるから言ってるだけ

信じたくないなら、無理に信じなくていいが、
否定する事実も根拠を出せないまま、人の判断や言を貶めるような言い方はやめてくれ

信じられないなら信じなくていい、そこは人の自由、そしておれが良いと判断するのも自由 

とグローバル感覚で言ってみる 一々うざいのでw

321 :
そう、パンフォ風景撮影、記録写真なら
描画は精細だし、カリッと精密描写で色味も痛快
旅共には小型軽量、携帯性ノーストレスで最高の共

広角でややサイドのゆがみがきついがこれは構図テクでカバーすればいい
物録り、花取り、ボケ写は確かにキツイかもしれないが、それはフルサイズのメイン機で撮ればいい
要は割り切り、何を求めるかだ 

くっきりはっきり高精細なシャープな絵がガンガン行けるのはそれはそれで痛快で面白いよ
APSCの動画もいいし 
キャノン買って一番良いと思った機種かもな
最近ずっと外してたんで

322 :
APSCをこの大きさで、標準ズームで、バリアングルでという点で充分価値あり
だと思うけどね、
少なくとも叩かれるべき機種じゃないように思うよmk3

323 :
わかる人にはわかるんだね。皆さんのおっしゃるとおりです。
開発が意欲的なのに販売が熱心でないのが不思議。
しかも量販店のコンデジ売り場で目立たず展示。
レンズ交換のAPS-Cミラーレスが売れなくなることに気づいたのか?
間違って作ってしまったw

324 :
先ほど書いたあとに気づいたけど、社内事情があるのではないか?
EOSとPowerShotの開発はもちろん別部隊。販売も別かもしれない。
あまりにもデキが良すぎてEOSとかぶってしまった。
G1Xm3の宣伝をしすぎて注目されることを押さえてるかもしれない。
メディアも話題にして欲しくない。

325 :
>>324
企業として注目してほしくない製品を販売なんてあるのか。

326 :
>>325
わからんけど、ネットでも雑誌でも露出が少ないよ。
まあ、コンデジがスマホで衰退の一途。各社生き残りで大胆なモデルを開発してる。
Nikonの超望遠3000oにはビックリした。SuperShotはG1Xm3で頑張ったじゃないか?
しかし、実売10万を切ったと言え、EOS Kiss M ダブルズームキットより高いんだね。

327 :
開発者インタビュー読んだらボディからレンズから細々とした部品までこのカメラの為に新規開発設計してる
しかもメイドインジャパンだしコストかけすぎ

328 :
>>327
そうなのか、そんなの読まずにスペックだけ見て即買ったよ。
とにかく最近のカメラにない設計の細やかさは感心する。
意外に数売るだけ赤字になったりして。

329 :
EOSMはM3とM5も持ってるが、M3は画像読み込みが遅くて
撮影のたびに画像が固まり使用不能になる、その間も含めてレスポンスが遅い 
今は使用さえしてない 放置。
M5はその点は良いが、AFエラーが出すぎて、合焦に難ありこれも実用的でなく使いづらい
レスポンスが悪い。

そんな時に、G1Xmk3は本当に恐る恐る手を出した
今のところ、M3、M5の病気は出てない 
3つのなかで、一番レスポンスは良く、通常使用上、特に気にならない
絵が良いのは3つとも共通してるが、
機械としてG1Xmk3が一番バランスよく出来がいい
しっかり作られてて、軽いのとバリアンは想定外の儲けもの
これは経験談。

330 :
まあ、買ったばかりの機種を些細なことでもケチをつけられたくないんだとしたら
まだかわいげがあるけどな
なんでキヤノンはもっと宣伝しないのかとか赤字になったら困るとかの
持ち上げぶりは異常というかアホの領域

これは個人の感想だから反論は無用

331 :
グローバル感覚(キリッ

332 :
G1Xmk3が、良作なのには間違いないだろ

これも諸説あってOKだから、反論無用だ(笑)

333 :
俺もmk2からmk3に買い替えたぜ。
性能的には不満は無いがmk2は意外にデカくて重い

334 :
グロォ〜バルゥ〜

335 :
欧米人の物言いはそういうもんだぜ
結論を文の最後には持って来んからな

自己主張が当たり前、自己主張同志が言い合って
誰も折れないで終わる 
日本人だけ特殊

336 :
>>315
さっそくゲットした。ドンピシャです。ありがとうございます。
ついでにキャップも買ったけど、思ったよりでかい。けどせっかくなので使う。

337 :
ドンピシャです。wwwwwww

338 :
>>337
厳密には0.3oほど隙があるね。まあ良いよ。
他社の物もまったく合わなかった。Canonのロゴ付きは確認してないけど。

339 :
>>329
とにかく気に入ったら良かったでないの

340 :
m3はカタログ数字追ってる人にだけ評判悪い機種
実際使ってる人には評判の良い機種

341 :
しかし初代→MkII→MkIIIと見事に連続性を感じさせないものになっているところは興味深い
高級コンパクトデジカメとしての在り方と自社レンズ交換式との関係性というところを
随時見直してきた結果なんだろうなとは思う

342 :
そうだね叩いてるのは、旧ユーザーの身内に多いよね
型番ごとに事実上別コンセプト、別機種だから同族ヘイトが多いのかもな
そういう身内の評価抜きにして、使った印象では

G1Xmk3は、他社には並ぶモノがない、唯一無二
ミラーレスで培ったノウハウを生かして、
機能を凝縮したコンパクトデジカメの一つの究極
キャノンが久々に放つ、隠れた名機だと思うよ

このサイズでAPSC、しかも標準ズーム換算24−70レンズ
バリアン液晶に2000万画素超の高精細 動画も得意とする
小型且つ軽量 AF動作も速い

他社製品からみたら、これで一体何の不満があるんだろうかと・・

343 :
>>341
系譜的にg5→g1って感じ

344 :
G5Xの上位機種って感じだな
上面がナナメでレトロ減ってるけど

345 :
写真を始めて歴史の浅い若い人には理解できない。
フィルムカメラ時代からの写真好きはわかるよ。
G1Xm3は現時点で到達したあらゆる技術が盛り込まれてる。
このサイズなので限界はある。それが理解できないと不満がでる。
お散歩カメラとして理想的だね。

346 :
あいかわらず気持ち悪い持ち上げようだな
mk3が画期的な意欲作であることは多くの人が認めると思うが
これで何の不満があるのかとか、不満があるのは理解不足だとか
ネガティブな発言は一切許さないようなレスは傲慢でキモい
まあ、実際に使っていれば前のレスにもあったように不満点も
具体的に書くはずだけどな

347 :
>>346
不満を感じるほど使ってないから。
高画素フルサイズやT2なども使うから、ほとんどお散歩用。
なので何も不満はない。お手軽にAPS-Cで標準ズームを使ってる。
この度、iPhone X max 256 を予約した。2年サイクルの時期なので。
二つのレンズでボケも取り込むようだ。あとでボケ量も変化できる。人工的と言え面白そう。
馬鹿げた技術だけど豆センサーでどこまで発展するか見もの。
有機ELの広色域も楽しみ、PC用モニターでも未体験。おそらくフォトアルバムで使うと派手なるかもしれない。
プロファイルなんか無視されるでしょうね。逆にこの写真をAdobeRGBモニターで開いてみたい。
Photoshopは認識するか? G1Xm3のサブになるかも。最近はRAW保存もできる。

348 :
欲しいんだけどなんで頑なに4Kのせないかね。社内に老害とかいるのか?4K使わないけど撮れないと気になるだろ。

349 :
動画なんて撮らないからいらないよ!スチル重視で最高かよ!

とか言う人いるんだろうけど、あって邪魔になるもんでもないよね
もはや当たり前の機能になりつつあるし、フラッグシップならのせてほしかったね4K

あと、電子シャッターも頑なに採用しないよね

350 :2018/09/17
それよ

FUJIFILM X-H1 Part3
【革新】Sony α7R IV Part2 (ワッチョイ有)【62MP】
【ここが】ここがダメだよ!お前の写真 124【駄目】
デジカメinfo part130
Canon PowerShot SX700/710/720/730 HS★3
Nikon1 V1/V2/V3/J1/J2/J3/J4/J5/S1/S2/AW1 118
FUJIFILM X-H1 Part8
ニコンZが売り上げ1位!
SONY α9/α9 II Part26 (ワッチョイ有)
Сanon EOS Kiss X7 part.4 愛の無いほう
--------------------
顎関節症が悪化しそう
藤原頼長『台記』
【星に】40代で無職 1231日目【願いを】彡☆
【米国】トランプ氏の支持率急落
【一年中】 そうめん 【食べられる】
けものフレンズ総合
西日本人はみんな「秋田なんぞが優勝するのは気に食わない」って思ってるよ。
精神を侵すAA Part2
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part292【モノリス】
ねこあつめ 77匹目
なにうしょう
2019 F1 GP 第11戦ドイツGP Lap22
【アニメ】宇宙戦艦ヤマト:「2202」続編「2205 新たなる旅立ち」が2020年秋上映 福井晴敏がシリーズ構成
【バーチャル】hololiveアンチスレ#6775【youtuber】
がんばれ! VICTORY 11打席目 [無断転載禁止]©4ch.net
韓国とアメリカで猫に鳥インフルエンザ感染。アメリカでは猫から人への感染も。
【総受け逆ハー】主人公受・主人公受厨が嫌い4【攻めsage棒乞食】
八卦掌を教えてください 7
俺的ゲーム 速報JIN FX投資部を語ろう★9
【悲報】中古屋「どうぶつの森の買取が1日で150本以上あります 夢に出そう」
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼