TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
Nikon D600/D610 part57
【V3】 ニコンZ6、またまた販売数1位達成
【センサー】高画素の弊害をマジメに伝えるスレ 28
ソニーカメラお買い得情報(自慢禁止) 2
[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#114[M.ZUIKO]
[色乗り最高] タムロン総合スレ Part54 [TAMRON]
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part76
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 152
【ハイクラス】高級コンデジ Part21【レンズ固定】
【パナライカ】Panasonic LEICA Lens part 2

●スレッド立てるまでもない質問などはこちら 103●


1 :2018/04/18 〜 最終レス :2018/09/12
質問は使用する機種や主要な被写体などなるべく詳しく具体的に

よくある質問や簡単なFAQは以下のテンプレートにまとめられています
質問を書き込む前にざっと見てみると答えが見つかるかもしれません
http://www5.atwiki.jp/dctemplate/pages/4.html

レンズ交換式カメラの購入相談は以下のスレへ
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 101
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1521572420/

前スレ
●スレッド立てるまでもない質問などはこちら 102●
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1495465312/

2 :
>>1
Otsu

3 :
>>1


4 :
>>1

5 :
>>1

昔のネガフィルムがたくさんあるのですが
3万円くらいのフィルムスキャン機能付きのスキャナーでスキャンするのと
デジイチのマクロレンズを使って撮るのではどちらの方がきれいに取り込めますか?

6 :
>>5
どっちもどっち…
依頼するかフラベ買うかしたほうがいいと思う
俺は迷わずフラベ買った

7 :
D850でlvでサイレント撮影するにしたらフラッシュ使えないのは分かったんですが、何故ですか?

8 :
一眼で撮ったjpgがイマイチでも
raw現像すれば見違えるほど
良くなったりしますか?

9 :
レンズ選択やセンサーサイズの話題で”ボケる、ぼけない”が会話されていますが、対象以外ぼかす必要性ないし優位性がわかりません。

単に私の芸術的な感受性の低さの問題ですか?

古いコンデジや携帯でスナップ程度の写真しか撮影したことのないからなのかとも考えましたが。
御教示願います!

10 :
>>8
知識とか諸々が必要になるかもしれないけど、可能性は広がることは間違いないです
自由度が広がるのはイコールで良くなるということではありませんが、意図したものへと近づけられる可能性は高まると思います
ですが基本は撮影時にちゃんとしとくことだと思います

>>9
表現の幅が広がる、というだけでぼかすことを必要と感じる必要(?)はまったくないと思います
それよりも、周囲のそういった言葉に惑わされずご自身の感覚を大切にされた上で写真を楽しまれたほうが良いと思います

芸術で言えば絵画などは究極的にパンフォーカス(どこもボケてない)な作品も見られるので、芸術的感受性云々とは結びつけて考えなくていいと思います

11 :
>>9
対象以外をぼかすことが出来ない機材と任意に出来る機材を使って撮影するとしたらその差は大きい

あと印象派の絵画が好きならボケには興味出てくるね

12 :
>>10さん
ありがとうございました。理解できました。

>>11さん
ぼかせる機材であればぼかさない事も選択できるということですね。
ありがとうございました!

13 :
機種 キャノンG9X初代

質問:仕事にて現場監督のため、作業風景をよく撮影しますが
(夜間室内、照明は若干暗め)
大量の枚数を撮るため、オートかつフラッシュ無し(作業員が気にするため)
撮影しているとピンぼけが多いと上司に叱られます。

歩いたりする動作対象、かつ暗めの照明できれいにピント合わせて
撮影する設定や方法を教えてください。

14 :
>>13
簡単に

問題点
1. ピントは暗がりのため合わせにくい
2. 暗いためシャッタースピードが遅くなりブレる

対策
1. オートフォーカスは明暗差のあるものが得意。
白と黒とか、色や明るさの差があるピントの合わせやすい所にカメラを向けてシャッターボタンを半押ししてピントを合わせ、指をそのままにして撮らなければならない全体を画面に収めてからシャッターボタンを押し込む。

2. Tv(シャッタースピード優先AE)にしてシャッタースピードを1/250秒以上の速さに固定し、動いている人や手ブレを止める。
画質が悪くなるかもしれないが、作業記録に必要なことはしっかりと撮れていることだと推察するのでここは妥協。

15 :
質問というか相談。
パソコンの解像度は基本的にハイビジョンと同等か、それより下くらい。
今時のデジカメの画素数は、20メガピクセルもしくはそれより少し下程度。

パソコンの解像度としては、20メガピクセルはオーバースペック。
3メガピクセルもあれば十分なくらい。

その画素数で撮影していては、デジカメの性能の宝の持ち腐れ。

あなただったら、20メガピクセルの画素だったらそれで撮影しますか?もしくは3メガの設定があったらそれで撮影しますか?

16 :
サンプリング理論で考えると、縦横比率が同じ場合、ソースは再生デバイスの4倍以上となる最小の画素数にする

17 :
>>15
最初はpcのディスプレイにあわせて3Mピクセルで撮ってた
google photosを無料で使うようになってから最高画質で撮るようになった

画質にこだわりがないのでどっちでもいいけど
最高画質で撮り続けてる

容量的にもHDD1台分いかないのでどうでもいい

18 :
>>15
解像度とハイビジョンは違うよ。
言ってしまえばハイビジョンは「高画質」くらいの大きなくくりの言葉だよ。

揚げ足取るのは置いとくとしても、20Mpxで撮影するかな。
JPEGでなくてRAWで。
撮ったあとも編集するから、余分と思われるデータも間引かずに保存しておく。
その後プリントサイズやSNS等投稿先にあわせた解像度やファイルサイズまで落とし込む。

A3ノビに300dpiで印刷するなら3900x5800(22.6Mpx)、Twitterなら1500x2300(3.5Mpx)、Flickrなら1400x2000(2.8Mpx)。

19 :
 I'm suffering from dirty strong supersonic attacks!! Supersonic terrorisms!!

 The supersonic attacker is also in Yamaguchi city.

20 :
分業業務ならワークフロー上300dpiに合わせる必要あるかもだけど
スタンドアロンの環境ならそんな解像不要
0.08mmピッチを「絵として」目で判別できますかって話
駅の大きな広告写真をルーペで観察するのが趣味の人もいるかもしれないから
一概に否定できないとも言えるけど

21 :
>0.08mmピッチを「絵として」目で判別できますかって話
判別できたらアウトだろ、判別できないから使い物になるんじゃん

サイズに比例して離れて見るなら画素数一定でいいんだけどね
大抵はでかくしても部分的に近づいて見たい場所あったりするから
どこの写真印刷機も300dpiは最低ラインだろ
昔のコンビニカラープリンタは200dpiだったけど走査線見えたよ

22 :
いつも、あの細かな保険の約款を撮る訳じゃないし

23 :
>>15
トリミングとか切り貼りレタッチ後加工は全くしないのか
3メガで撮って加工してたら捏造改竄画像バレバレで恥ずかしいだろう

24 :
PCのモニターサイズまで縮小したら一眼もコンデジも大して変わらん

25 :
>>24
そういうこと言うと
「明らかに違いがわかる
 EIZOのモニターで見れば違いがわかる
 どこが違うか説明できないけど違いがわかる」
とかいうやつが沸いてくるぞ

26 :
EIZOはええぞー

27 :
よく低価格レンズのレビューで「人目が気になる人にはお勧めしない」
と書かれていますが、高価格品ユーザーは安レンズユーザーを見て
「プッ 金ないんだなw」とか思うのですか?

28 :
そういう人たちも居る

29 :
カメラ始めたいんだけど、初心者相手の購入相談スレ複数立っててどこ行っていいかわかんね

30 :
どんなのが欲しいかここに書いてくれれば適切なスレに誘導するよ

コンパクトデジカメ?
レンズ交換式?

31 :
その区別がよくわかんないや

32 :
>>31
良くわかる、メカ自体に興味がないとどーでも良い事なんだよね
自分もある目的でデジカメの〇〇を選択したと明確に答えられるのもあるけど先ずは撮したいには凄い壁だね

33 :
そんなあなたに
http://d.hatena.ne.jp/Blue-Period/touch/20131013/1381670801

まぁ本当に何も判断基準がないなら
お店に行って店員の勧めるものを買うとか
そのお店で扱っている一番安いものを買うとか
それで不満が出てから本格的に考える、でも遅くないよ
どうせ嵌ったら数万、数十万つぎ込むことになるし
嵌らなかったら軽傷で済む
ここで勧めるにしても何を撮りたいかわからない、予算もわからないでは勧めようがないし
ちなみに相談スレで相談してみてもしスレチだったら
よほど変な人に当たらない限り正しいスレに誘導してくれるよ
なのでとにかく書き込んでみることだよ

34 :
d5500のダブルズームキットで55mmの画角で撮る場合
18-55のテレ端
55-300のワイド端
どっちで撮った方が綺麗に撮れますか?

35 :
ミラーレスでも動く被写体に強いメーカーや機種はあるのでしょうか?
競馬場にたまに行くのですが、走っている最中の競走馬の写真とか
たまにネットで見ると、なんであんなブレないで綺麗に撮れるんだろうって。
たぶんマスコミ関係の人も一般の人も一眼レフを使っているからかもしれないですが。
ただ、やっぱり持ち運びはコンパクトな方がいいなとも思いまして。
買うなら10〜20万くらいでしょうか

36 :
>>35
カタログに像面位相差って書いてるやつ

37 :
>>36
レスありがとうございます。ちょっと調べてみます

38 :
家電量販店のカメラ担当スタッフに教わった事。
今時のスマホカメラなら、一万円程度のコンデジなら性能面ではスマホに負ける。
一万円程度のコンデジならスマホで撮影した方が得ともいえる。

で、画質はイメージセンサーの大きさで決まる。
スマホはスマホの中にセンサーが入っているけど、コンデジはあくまで専用機。
どうして専用機なのに、スマホのイメージセンサーに負ける事があるの?

39 :
>>38
画像処理とかだろうか?

40 :
現在訳あってレンズは
AF-S NIKKOR 400mm f/2.8E FL ED VR
TC-20EIIIで、カメラボディがD200の作例です
https://dotup.org/uploda/dotup.org1517322.jpg

真面目な話ボディ買い替えると画質見違えるようになりますかね

41 :
>>27
軽自動車乗ってる人見て「金ないんだな」って思うよ

42 :
>>38
画質はセンサーサイズだけで決まらない
スマホが得意とするのはあくまで明るい環境
高感度が必要となればコンデジにも…いや、どっちもどっちか

画質よりいつも持ち歩いている、すぐ取り出せるスマホの方がカメラとしては利便性高いのではないかと思う

>>40
前に自分が撮ったD800+70-200 F2.8 VR2を同じ大きさにトリミングしたものとどっこいどっこいかむしろそちらのほうが良い気がする…レンズ揃えてテストしてみたいですね
ボディをレンタルしてみるとか

43 :
ヨンニッパ偽りボケボケの月写真を貼るやつは荒らしね
無視してね

44 :
ミラーレスで考えていましたが、被写体で人を撮る機会が中心の場合、どれが得意とかありますか?(特に肌色)
目的はグラビ、あ、あの・・・あ、アイドル・・・女性中心に撮影する機会が多くなるのですが。
レンズ含めて頑張っても¥220,000程度でしょうか

45 :
>>42
(粘着質で陰湿なストーカー荒らしはスルーでよろしく)
D800ならニーニッパでD200とヨンニッパに迫る画質というわけですね
やっぱりボディもレンズと同じぐらい画質に出そうですね
今日辺り吟味してボディぽちってみます
(D200+ヨンニッパ+テレx2(壁紙用リサイズ参考まで)
https://dotup.org/uploda/dotup.org1517448.jpg

46 :
何と比べてるの

47 :
各、月の画像データだよ

48 :
レス番日本語で

49 :
>>48
君に用ないんだけど?
>何と比べてるの
各、月の画像データだよ

50 :
>>49
じゃあ大人しく詐欺師として立件でも選べよ詐欺がよ

51 :
貧乏なキモオタニートの嫉妬心からなのか
陰湿なストーカーに粘着されて困ってます
大枚叩いて買った機材の会話もできやしない・・・

52 :
D200買わせるのか言われて視れば色がD200だな

53 :
俺はゴナナとバイテンと11x14のフィルムが欲しいだけ実際作ってくれたでしょ米中がネットでも売ってた

54 :
>>50
何言ってるのかさっぱり解らん
純正ヨンニッパとD200の画像に嘘はないし
ネットの作例と比較すりゃ解かるよ
疑るのも結構だが本質を見抜けないのも頭弱すぎかと思う
ド素人なのか・・・
>>52
当たり前だろ嘘吐かないから・・・

>>53
よほどの爺か

55 :
>>52
D200を売却する為に純正ニッコールで月撮影ってことか?
どこのD200を一万そこらのために・・・その発想
仕様レンズも高が純正ヨンニッパってだけで疑って粘着してくるし・・・

ガチニートなのか!w

56 :
というよりどんな人生歩んできたのか気の毒になるねw
カメラ機材どころの話ではない心理状態

言葉を伝える能力の乏しさからも病み人
つまりメンヘラだろ?健康かい?
精神薬系服用している無職で貧乏なキモオタかなと思うが
まあいい機会あればまた相手にしてやる

57 :
ネカマ?

58 :
買わなくて済んで助かるわ

59 :
カメラ何か時間の無駄だけど鉄道は撮ろう

60 :
無職メンヘラくん
住む世界が違い過ぎる
何もかもが違い過ぎた
https://dotup.org/uploda/dotup.org1517465.jpg

61 :
カメラがニートだろwwwwwwwwwwwwwww

62 :
どうした
凄い連投だが

63 :
キチガイとキチガイが絡むとこうなる

64 :
>>45
今朝は感覚的なことしか言えなかったので添付画像が判断の参考になればと思います

D800+200mm全体
ttps://i.imgur.com/rZ4iW6F.jpg
ドットバイドット表示
ttps://i.imgur.com/H3ROpLM.jpg
ドットバイドットでのフルHDトリミング
ttps://i.imgur.com/EyKerp5.jpg
参考画像と同等の大きさまで月を拡大してフルHDへリサイズ
ttps://i.imgur.com/Re7s2ru.jpg

65 :
今の環境
環境:kissX5と50mm f1.8 STM
撮影対象:子供と仕事でブツ撮りを少しだけ
不満点:焦点距離、AF速度(動く子供追えない)、動画がまともに撮れない

今後、子供の成長を動画作品として撮ることも検討していて、みなさんなら次のうちどのカメラにしますか?
予算は安い方がいいですが、レンズ1,2本で勝負するとして、30万位で。
(7r3は予算的に厳しいですけど…)

1.GH5
2.α6500
3.α7r3
4.α7m3

66 :
>>65
AF+軽い
でα6500

67 :
餅は餅屋
動画は動画専門

68 :
それこそビデオカメラでいいかと

69 :
デジカメのセンサーの清掃をするときは分解しないといけませんか?

難易度は高いですかね?

https://i.imgur.com/6CNDdWo.jpg

70 :
>>38
>どうして専用機なのに、スマホのイメージセンサーに負ける事があるの?

スマホもピンキリだから必ずしもスマホが良いというわけではないけど…
1万円くらいのコンデジとなるとローエンドで、センサーもCCDだったりするし

レンズの方はサイズの制限が大きいから、コンデジとスマホで性能というか機能に差があるけど
必ずしも画質を悪くしているわけではないからね。

センサーも別にスマホの方が劣っているわけでもない。
もちろんサイズの制限はあるので1インチとかは載らないけど
1/2.3インチサイズの物であれば、スマホ側がことさら劣るなんてことはない

71 :
赤外線改造をしたデジカメにローパスフィルターと同じ厚みのガラス板を入れるだけでAFとピントが正常になる理屈がわからない。

ガラス板を入れても焦点距離は変わらないし、色収差も解決しないのに、ガラス板を入れたら正常になるのか…

ガラス板無しでもズームレンズならフォーカスが出せているので画各が狭くなるけど一応ちゃんと撮れる事はわかった。

センサークリーニングのついでに一眼のローパスと赤外線カットフィルターを取り外しました。

フルスペクトラムだと色収差が大きく出ますね〜

72 :
コントラストがバリっと効くようなモノクロが秀逸なコンデジってあるかな?

73 :
>>71
付いていたものを外せば調整値が狂うのは当たり前
それを是正するのが代わりのガラス板

ローパスフィルターもガラス版も
斜めに光が入れば色ズレするんやで

74 :
>ガラス板を入れても焦点距離は変わらない
焦点距離は変わらないけど、光路長つまり光学的な距離は縮まる

75 :
>>72
シグマ DP クワトロ とか?

76 :
>>74
そうなんですね、適当なガラス板を入れてみます。
一眼レフの分解組み立ては大変なんだよな…

77 :
>>75
やっぱりそれかー
凄く惹かれるんだけどサイズと電池持ちがね…

78 :
>>76
そのガラス板をつけるときに内側にゴミがくっつくと取りようが無いのでそのゴミ除去が面倒
あと昔はローパスが2mm程度あってMCプロテクトフィルターを切り出して代用できたけど
いまのローパスは極薄で厚さももまちまち
同厚代用ガラスがなかなかないんだよね
俺めんどくさいから素子装着部その他無理やり削ってノーガラスでピント調整したよ
一眼レフは光学ファインダーとピントの狂いが出るからミラーレスのほうが改造は楽だね

79 :
アンケートみたいになっちゃいますが。
現在バナソニックのGX7MK2を使ってて買い替えか買い増しを考えてますが、みなさんなら次の選択肢ではどれを買います?
1.フジX-T20
2.フジX-T2
3.ニコンD5600
4.そのまま

80 :
>>77
あれは三脚でISO100でしか本領を発揮できない特殊カメラという認識ですね

悪くは言ってないけど普段使いには不便だと思う、条件を選ぶしカリカリにチューニングした車で町乗り出来ないような…


高感度にしたら一気にノイズまみれ

81 :
>>64
200でこれだけ寄っていけるとは
参考になりました
ご丁寧にありがとう

82 :
>>80
なるほど、三脚まで必要なんですね
となると気軽なスナップや手持ちは厳しいのかな
凄く気になるカメラなんだけどある意味贅沢品ですね
教えてくれてありがとうございます

83 :
絞らずに400mmF2.8と2倍テレコンで
満月を撮影しようと思います。
ISO100か200で撮影するならSSはいくつぐらいがクレーターがシャープに写せますか?

84 :
>>83←はボケボケ満月写真をマルチで貼りまくる荒らしね

85 :
>>83
1/2500とか。
日による。天候による。
あとクレーターをシャープにっていうなら満月はおすすめできない

86 :
レスしてるのは自演なのか天然なのか
いずれにせよ悪質極まりないな

87 :
>>83
シャープに撮りたいのに解放限定なの?矛盾してないか?

88 :
ごめんなさいまるっきり別人です
私はこれからのひとです

え?2500?


もういいです
質問した私がバカでした。

89 :
ばーか

90 :
夏に諏訪湖の花火大会をツアー旅行で見に行こうと思う
同じ席のツアーなのに一方には三脚・一脚禁止と、もう一方のツアーにはその記述は無しと
これはツアーの注意事項に書いてなかったじゃんと後者でごり押すべきか

前者
https://i.imgur.com/E3QHm0Q.png
後者
https://i.imgur.com/HcVm1PY.png

91 :
あ、もちろん使うなら一脚で自分の場所からは出さず、高さも自分の頭程度までに自重はするつもりだ

92 :
レンズ内のゴミやホコリは撮影に影響がないそうですが
後玉のキズも撮影に影響ないですか?
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q199946228

93 :
>>92
後玉で真ん中でそこそこのキズだから、影響は出やすい箇所ではあるね。あと1万出して新品買った方が無難かと。前玉ならそんなに気にしないけどねえ

94 :
フルサイズ機にあるクロップって切り出しみたいなもんで圧縮効果やパースの付き方は変わらない?

95 :
>>94
デジカメの用語としてはクロップもトリミングも画面を切り取る行為は同じで
使い分けとしてクロップは撮影前に指定サイズの切り取りを設定する
トリミングは撮影後に任意の場所、任意サイズの切り取りを行うことです
切り取り前後で圧縮効果、パースは変化しません切り残った部分は同じですから

96 :
それはパースを誤解している

97 :
プロ野球の撮影で基本となるレンズはどんな感じなんでしょ
ヨンニッパは他の人の邪魔になるだろうし
ズームレンズしか持ってないけど単焦点ってそんなに違いますか?サンヨンとか
鉄柵越しにきれいに撮れるのかな

98 :
>>83
甘えるな、己の腕に合わせるのだ
正解は君の腕にある

わしの正解はこれだ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1520626.jpg

99 :
>>96
切り取りで変わるパース(遠近法)は理解できませんので其れこそ質問者に正しく説明をしてあげてください

100 :
トリミングするということは画角を変えていることに気づこう

101 :
ミラーレスを長時間電源消さずに使いたいんですが、

DCカプラー、電圧変換USBケーブル、モバイルバッテリーの3つがあれば、とりあえず理論上OKですか?

102 :
理論なんてものは無い
製品仕様による

103 :
三浦のジジイが画角と物体を見込む角の違いを理解できたとは思えん〜☆彡

104 :
スマホ卒業の初カメラにkiss Mを考えているのですが、このカメラって大丈夫なんでしょうか?
価格コムなどをみるとものすごく評判ですが、元スマップ効果とかインスタ映え効果抜きにしても、性能も良いものなのでしょうか?
ガラケーでタッチパネルがではじめたときに興味本位で購入して痛い目にあったので、こういうものが出たときって心配です

105 :
ヨンニッパx2で800mm
これもトリミングしている
https://dotup.org/uploda/dotup.org1521064.jpg

106 :
>>104
どういった性能を期待しているのかによる
映りならインスタなりGoogle先生なりで探して確認
ただし一眼なのでレンズで映りも変わるからそのあたりの情報も見てみる
操作性ならここで実機持っている人に聞くのがいいと思うけどね

107 :
一眼持ちにとってはMの利点はコンパクトの一言に尽きる
間違っても便利ズームなんかつけるなw

108 :
>>100
>トリミングするということは画角を変えていることに気づこう
レスに気がつかなかったけど質問者に正しい説明してあげてねが当たり前の指摘だけで訳わからん
http://2ch-dc.net/v8/src/1525062395497.jpg
曖昧にしてると元の質問者に失礼だから画角が変わるとパースが変わる説明してあげてください

109 :
質問者にではなく回答者が知っておくべき知識だろ
しかも微妙なトリミングの作例なんか持ってくるしw

110 :
>>110
失礼ですけどあなた何者?

111 :
自爆するなよw

まず質問者(>94)の質問内容を把握せよ
>フルサイズ機にあるクロップって
これはフルサイズ機でAPS-C専用レンズを使うための機能だろ
つまり>108のような微妙なトリミングではなく
35mm相当焦点距離が1.5〜1.6倍変わるようなトリミングでパースは変化するかと質問している
100mmレンズと150mmレンズでパースは変化しないと思うのか?

112 :
>>111
99氏と推測します
結局この件での初めにパースを誤解してるについてなん等説明しないので(はぐらかせるレスのみ)
説明能力、知識がない方と断定し結論としてトリミングでは圧縮効果、パースは変化しないです

113 :
>>111
早く負け認めれば?

114 :
小センサーコンデジ、1/2.3型センサーの24mmでは圧縮効果は得られないわけですね

115 :
>>94です
つまるとこフル24mmの広角レンズ装着してカメラのクロップ機能で35mm相当で記録したとき、
24mm広角のようなパースが付くのか?という話です
それともパースは失われて標準的な感じになるのか

116 :
>>115
結論は35mm相当のパースになる、です

117 :
>>115
35mm相当の遠近感になる

遠くから見ると2点の距離が同じくらいに見えるのを圧縮効果っていうんだってさ
お月さんは球状だから中央と端では数百キロ以上離れてるはずなのに平面ぽく見えるよな
お星さんもそうで同一球面上に配されて見えるけど実際は光年単位で遠近があるよな

広角だと他にも比較対象物があるからそっちが目立ってしまうけど
夜景の写真をクロップしていってお月さんだけにしたらどうなるか
解像度の問題を考えなきゃ望遠で撮ったみたいになるだろ

118 :
ボケ量は24mm相当だから思ってるのとなんか違う感じになる

119 :
>>90
公式サイト見ればわかるが、諏訪湖花火大会のルールとして三脚禁止。
それを親切に書いてあるかないかの違いでしかない。
運営に摘み出されてガイドも苦笑いだよ。

120 :
>>118
トリミングだから28〜29mm相当だろうな < ボケ

121 :
TC-20E III
AF-S NIKKOR 400mm f/2.8E FL ED VR
D850
https://dotup.org/uploda/dotup.org1522097.jpg
予算が許すのなら星景撮影一歩前に踏み出すことができます

122 :
>>121
なら星景写真出せよw

123 :
月撮らないから知らんのだが、月って手持ちで開放で撮るものなのか?

124 :
>>123
どちらか言えば、手持ちで絞って撮る
手ぶれ補正があるといいかな

125 :
>>124
ありがとう。よく各所で投稿されている月が開放手持ちでヨンニッパをアピールしているけれど、なんで開放で撮るのだろうと思ってね。満月近くならf8くらいまでは絞っても手持ち&VRでいけそう。激安のAF-P70-300でも買って試してみようかな。

126 :
月ってめっちゃ明るいですよ
炎天下で地球の地面写すのと変わらないんだから
経路のロスなどの違いは少しはあるだろうけど
この感覚ない人意外と多い

あと月の見かけが0.5度とすると2分で月一個分動きます
これ、望遠で見ると結構早いです

127 :
>>125
ヨンニッパ言っているやつは荒らし
マルチ投稿し自演してニコンスレを荒らしている荒らし
レンズはもちろんヨンニッパではない
というかまともな機材すら持ってない
スルーすべし

128 :
環境と予算が許すのなら機材を選ばずとも
おいそれと上位機種に決めることができます

月の撮影法は様々です
明るさを求めるのか、絞り込んだ絵を求めるのか
また、手振れ付レンズか否か、手持ちでどこまで止められるか

全て個人差によります

129 :
月を撮るのに深度を稼ぐため絞る必要は無いので、絞り値は解像力と残存収差見合いで決めればいい
解放でも充分に収差補正されているレンズなら解放で撮ればいいし、多少絞った方が解像するレンズならそうすればいい

130 :
>>129
俺もそう思う
絞りもSSも好みだと思う
俺は明るくできるだけスロシャッターが好み
白飛びする手前ならいくらでもありだと考える
暗い月を明るく引き上げるとノイジーで嫌い

確かに月はどんな撮り方をしても幅に収まるわけだが
その幅の大きさを経験者は実感する

131 :
RAWで撮ってパラメータ弄らずそのままJPG出力することって何か特別な呼び名はありますか?
以前はこれを「撮って出し」だと思ってましたが。

132 :
しいて名づけるならデフォ現とか

133 :
>>131
RAW+JPEGで撮影したJPEGの方が撮って出し

134 :
パラメータ弄らないRAW撮りなんか無意味

135 :
>>131
○○というソフトのデフォルトパラメーターで現像
かな

136 :
warrantee nowって保険は加入前に本体を撮影した動画を送れっていうけど、
壊した後に誰かに同じ機種を借りて撮影して加入すりゃ良いだけじゃん

137 :
>>127
嫉妬粘着いい加減やめたら
絵作り見れば判りますし
本人も撮影機材申告してます
どんな機材も良くも悪くも疑る理由がない
あなたが嘘つきなだけでは?
ただの撮影機材でおかしな人です

138 :
ありがとう。
RAW+JPGのJPGも、JPGで撮ったものも「撮って出し」ですよね。
あと気のせいかRAWで撮ってパラメータいじらずJPG出力したほうが
上の2つの撮って出しより画質が良い気がしました…

139 :
ペグ撮って出し のちに加工処理
AF-S NIKKOR 400mm f/2.8E FL ED VR
https://dotup.org/uploda/dotup.org1522889.jpg

140 :
質問です
内臓ストロボを発光させずに、オフクリップでストロボを発光させたいのですが内臓ストロボも発光してしまいます
設定方法をご教授ください

使用機材
D750
SB-600

141 :
>>140
そら光るべ
http://www.nikon-image.com/products/accessory/other/sg-3ir/
これ使いんさい

142 :
>>141
おおー迅速で的確!
ありがとうございます

143 :
Windowsのフリーソフトもしくは廉価なもので、RAWデータの絞り値を変更できるものってありますか?
今Panasonicの付属ソフト『SILKYPIX Developer Studio 4.4 SE』を使ってますがこれは無理なようでs。

144 :
勉強不足でごめん
有償で絞りを変えられるようなものあるの?

145 :
電子シャッターでフラッシュ撮影できないかな、電子シャッターモードではシンクロ端子から信号がでないし、レリーズとフラッシュを同じボタンに接続してもタイミングが合わない。

メカシャッターは耐久限度があるしあまり使いたくない

146 :
>>143
はぁ?

絞りの値を改竄したいんですか?
画像の明るさを変えたいの?
被写体深度を変えたいの?
解像感を上げたいの?

147 :
>>146
何だコイツ?

148 :
>>145
カメラによるだろ
コンデジは普通に電子シャッターでシンクロしてるぞ
一眼は読み出し速度遅いのでどうしてもメカのお世話が必要だけど
(特殊な読み出し方法使ってるカメラは除く)


>>147
俺も普通に>146とと同意見だ

149 :
同じく絞りのデータを書き換えて何がしたいのか気になる
普通に考えたら悪意しか感じられないからねぇ

150 :
ホワイトバランスと同様に
絞り値も撮影後に変えられると思ってるんじゃないの?

151 :
皆さんありがとう。
撮影時に絞り値まちがえて若干絞っちゃいまして、被写界深度浅くするためにもっと開放値に近づけたいんです。

152 :
>>151
過去を変えることは無理です
絞りブラケットなり使ってこれからは保険をかけてみてはいかがでしょうか

153 :
>>151
画像処理で選択範囲作ってボカシ処理するしかないよ
どれだけ滑らかにぼかせられるかはマスクの作成精度次第

154 :
>>151
でその有償のソフトをしりたいのだが?

155 :
>>154
なんかきれいなIDだな

Photoshop一択では

156 :
最近の一眼はxx点AFみたいな感じでかなり幅広く対応していますがこれの使い方がいまいちよくわかりません

自分の使い方の範囲(主に建物や風景)では全点ONにしておくと合わせて欲しいところでは無い所にピントが合ってしまうことが多く結局中央1点モードで合わせてロックから位置をずらして撮影という事がほとんどです
AFの点数が増えて便利になるのってどういう撮影の時なんでしょうか?

157 :
バカチョン撮影するとき

158 :
>>156
一点でも選択範囲増えて思った位置に選択できるべ?

159 :
渋谷のヒカリエで開催中の東京カメラ部写真展の感想を教えていただきたいのですが。
どなたか行かれた方居ますか?
居たら是非感想をここでも、東京カメラ部スレでも良いのでお書きください。

160 :
>>159
ここで書き込みをしておいて速攻で乱立スレを立てるのはどういう了見でしょう。
デジカメ板で有名な荒らしと認識されてる方のようですが私怨で書き込みは止めましょうね。

161 :
>>160
あんたのIDチェッカーしたら東京カメラ部の中の人か、構わへんのちゃうか?
何が困るんかよう知らんけど、感想書かれたら困るんか?
お前が荒らしやんか?

162 :
>>159>>161
貴殿がどう思おうがご自由ですが、迷惑行為だけは止めましょうと忠告させて頂きました。
以上です。

163 :
専用スレがあるならそっちでやってくれ

はい、次の質問どうぞ

164 :
>>156
AF測距点が増えても必ずしも範囲が広くなっているわけではないですね
中央であわせて振る撮り方は私もメインです

画面端から移動する動体をAF-Cで追うときにより細かくピントをずらせるとかですかね…?

165 :
>>156
中央でAFしてからカメラを動かす(振る)とピント位置がズレる
風景(遠景)とかだとそこまで影響ないけど近くの物でやると影響が大きい(特にF値が小さい場合)

AFポイントが増える(広がる)と一点AFする位置も広く自由になるのでカメラを固定したままAFして撮影できる

動体撮影の場合はAFしたものが動いてもAFし続けることができるが、AFポイントが多ければ(広く密度が高ければ)それだけAFし続けやすくなる

などなど

166 :
端の測距点は精度が甘かったり、コサイン誤差が起きたりするよね

中央であわせて振るのも、端で合わせるのもどちらも誤差が出るから使い分けが必要だね

167 :
>>166
それは違うな
端で合わせるとコサイン誤差は出ないよ
もともとカメラを振る(向きを変える)からコサイン誤差が出るんであって

168 :
>>167
おお、たしかにそうですね、勘違いしてました

169 :
なるほどコサイン誤差という概念がそもそも頭にありませんでした
参考になりました

170 :
魚眼レンズにはコサイン誤差は無かったりするが、
元々被写界深度が深いので、誰もそんな事を気にも留めない

171 :
>>170
深度が深いんじゃなくて
被写体側のピント面が球状なんでね?
普通のレンズは平面だけど

172 :
像面湾曲?ってやつですかね

173 :
>>172
>171で言ってるのは被写体側の話だけど
結局>172の裏返し原理かもね

ところで魚眼レンズって
魚の目の構造のようなって意味じゃないって知ってた?

174 :
カメラ用品、部品はともかく、レンズ関係ってどの位中国、韓国OEMが入り込んでるの?

175 :
D500と400mmF2.8で撮影してみた
初心者的に、またベテラン回答者的にどう評価します?
https://dotup.org/uploda/dotup.org1525831.jpg

176 :
ま た お ま え か

177 :
初めまして
2万円台迄でコンデジを探しています。

被写体は動きの速い晴天時の屋外スポーツや公道の車がおもです。
瞬間が撮りたいので、連写出来てかつ連写枚数が多いのが希望です。

現在、キャノンのコンデジですが、1枚1枚丁寧に狙って撮るのは良いですが、
瞬間、一瞬の1枚は難しいし、1秒の連写枚数も少なく逃してしまいます。

CASIO EXILIMあたりを考えてたのですが、この板の別スレで、
生産終了みたいな話題が出ていました。ちょっと残念です。

2万円台まで、コンデジ、連写枚数多め、お勧めを教えて下さい。

178 :
生産終了してもメーカー在庫に流通在庫は残っているから新品が買えるよ

179 :
>>177
しょだいのあーるえっくす100

ていうか、予算安すぎ


それで連写出来てまともなカメラをかおうとするな

片落ちいちがんかえば

180 :
HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1800で問題無し

181 :
まあEX-ZR1800一択だな
一眼レフの連写なんてHIGH SPEED EXILIMの足元にも及ばないから

182 :
>>175
分解能の問題で赤道儀で撮らないと何使っても意味なし。それと大気圏出ないと評価対象にならん。

183 :
荒らしに構うヤツも荒らしと言ってな、

184 :
月の撮影に赤道儀w
撮った事無い奴はそんな事を考えるんだ

185 :
>>184
クレーターや渓谷まで克明に写したい向きには追尾撮影が必須なんだけど。星屋の撮り方は違うから。

186 :
5年前に買って一度使っただけでその後は元箱に入れて保管していました

というレンズには手を出さない方がいいですか?

187 :
>追尾撮影が必須なんだけど。
ないない
どんだけ露光するつもりなんだ?
やった事ない人は黙っていようね

188 :
>>186
ヤフオクなの?
1度しか使ってなくてもそのときに致命的トラブルの原因を作ってる場合があるからね
落下とか水濡れとか
あと機種によっては加水分解でピントリングベタベタになってたり、中玉がクモってたりする。
返品不可ノークレノーリタだったらまあリスク覚悟の価格次第だな

189 :
月の視直径は約30分
直径分だけ移動するのに2分かかるわけで、仮に月の端から端を1,200ピクセルで写すとしても1ピクセル移動するのに1/10secもかかるわけだが
ガイド必須なんて言ってる奴は、いったい月をどんなシャッター速度で露光しているんだ?
NDでも付けて1/8secとかで撮ってんのかねw

190 :
176です。
みなさん、色々とありがとうございます。
大変参考になりました。

191 :
>>177>>190
今更かもだけど、パナソニックのTZ85も良いと思うよ。
4Kフォトで連射できる
https://panasonic.jp/cmj/dc/compact/tz85/4k_photo.html

192 :
ベテラン回答者目線で言わせてもらうと
これぐらいの絵をものにしてから一人前に語るものだと思う
要するに実績がものをいう
https://dotup.org/uploda/dotup.org1527471.jpg

193 :
>>192
露出はオーバーさせてピントはあえてズラし、手ブレさせて月の躍動感を写し出す高等テクニックですね

スレ違い

>>177
価格コムで30000以下かつ換算300mm以上できるコンデジリスト↓
http://s.kakaku.com/camera/digital-camera/itemlist.aspx?pdf_Spec306=300-&pdf_pr=-30000

晴天ならカシオの連射機能はアリだと思うけどね。生産中止だけど在庫品を狙えば安くも買えるだろうし一石二鳥かと。

194 :
月ってのは、天体写真に全く興味が無い人が初めて撮ってみて
思っていた以上に綺麗に写るので驚く被写体なんだよね
初めて撮った月の写真って「どうだ、すごいだろ」と見せたくなるのは、初心者あるあるだよ

195 :
思った以上に綺麗に写る前に、思った以上に真っ白に写ると感じると思うぞ初心者はw

196 :
先日夜までキャンプする機会があったんで月を撮ってみたが
ちょっと曇ってた&露光時間長くしたので
「太陽かよwww」
って感じの月写真になりました

197 :
それは初心者以前
少なくともインターネッツで「月の撮りかた」ぐらい検索してからやってみた初心者の話だよ
夜空の星を撮るのだから長時間露光とかが必要と思いこんでいたのが、月は晴天屋外と同じ露出だと知って驚き、
その知識を誰かにひけらかしたくなるのも初心者アルアル

198 :
このスレに居る彼のことだね

199 :
初心者レベルの定義付けとか意味わかんないことしないでwww

200 :
東京カメラ部の方々が皆さんに質問があるみたいです。お手数ですが、スレまで出向いて質問に構って頂けますか?普段マナー違反などで迷惑かけっぱなしでスレから多分出てこられないと思いますので。

201 :
晴れの日が多く、鯉のぼりが青空に元気に泳いだ大型連休が終わりましたが、皆さんはどちらで何を撮影されましたか?
教えてください。

202 :
胸を張って「私はベテランだ」と語るには最低でも
これぐらいの作例はスっと出せないといけないと思う
https://dotup.org/uploda/dotup.org1527835.jpg

203 :
AUTO BELLOWS ROKKOR 100mm F4を手に入れました。

アダプターを噛ませ、a7m3で使ったのですが、F値は動かせるものの、ピントは動かせませんでした。
機材(ベローズ?)に付いていた物ですが、使うことはできないでしょうか?

204 :
>>203
その機材を伸縮させてピントを合わせる

205 :
>>203
ベローズを手に入れるまたは接写リングを使ってピント位置固定で使用する
現行品ならBORGでヘリコイド売ってるのでアダプタ噛ませる、何れにしても無限大は難しいので接写専用になる

206 :
ベローズ50mmだと難しいが、100mmだとミノルタオートベローズでもコンパクトベローズでもインフ出るよ

207 :
ROKKORのベローズマクロ100mm/4はテレフォトタイプではなくトリプレットなので
レンズの真ん中あたりから10cm後方に∞位置の像が来るよ
カメラのフランジバックやレンズの厚さも考慮し、カメラマウントからおおむね
5cmぐらい前に出したあたりで∞が来る
もちろん近接撮影はそこからさらに前に繰り出すことになる
等倍撮影したければ∞位置から前に10cm繰出しね

208 :
晴れの日が多く、鯉のぼりが青空に元気に泳いだ大型連休が終わりましたが、皆さんは愛機を携えどちらで何を撮影されましたか?
教えてください。

209 :
>>208
アンケートはよそでやって

210 :
>>208
連休も明けお仕事がはじまったかと思いますがいかがですか?

211 :
広角レンズについて教えてください。
シグマの8-16mmレンズ買ったんだけど、
ワイド端で撮影すると、手前のものが奥行方向に伸びたような写りになりすごく違和感があります。
広角レンズはこういうものなんですか?

212 :
そういうものです
大画面ディスプレイに表示して目を近づけてみるといいよ

213 :
>>211さん
それが嫌なら広角は使わないようにしましょう。

214 :
>>212>>213
ありがとうございます。自分の買ったレンズが特殊ということではなかったんですね。
広大な自然風景なら伸びる現象は気にならないんで、せっかく買ったレンズだし無駄にしないようにします。

215 :
>>211
私も持っていますが、周辺は歪むというか延びます。ただそれを活かして伸びやかな写真が撮れると気持ちいいですよ。大きな木を構図の真ん中に入れてレンズの向きを変えてみるだけでも超広角のクセが理解しやすいと思います。超広角の世界を楽しんでください

216 :
ニコンのヨンニッパ+2倍テレコンで800mm環境にしたいなと思って
試しにAF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VRに純正2倍テレコンをつけてみたんですけど正直全く使い物にならんと感じました
本体はD5です

ヨンニッパなら2倍テレコンでも大丈夫だったりしますかね?
100万以上の買い物なので、いざヨンニッパに2倍テレコンつけてゴミだったら泣くに泣けないので最初からロクヨンかハチゴローにするべきでしょうか

217 :
>>215
超広角がこんなに難しいなんて知りませんでした。
今まで広い風景をレンズに収めることしか頭になかったので
214さんの方法でレンズの癖を調べてみます。

218 :
>>216
70-200は使いものにならない
被写体の線が七色になる

219 :
広角レンズの歪み
この歪みに合わせた歪み補正
この歪み補正
どの歪み補正?

220 :
その歪みやろ

221 :
広角は、広い範囲を写すことが出来る代わりに、対象物までの距離も強調されてしまうからね。
そもそも、球面から得た像を平面に投影しているので、周辺は丸くなるのが当たり前。最近は
デジタル処理で補正が効くようになったので後から自在に直せるものの、パースペクティグは
どうにもならん。

28mmまでが比較的使いやすい標準広角。これ以上広くなると、物の形が歪んで写り易くなる。
自動車なんかがそうだ。下がれない条件で撮る際に広角レンズは便利だけど、クルマのイメージ
と撮影結果が少々違って来てしまう。妙にノーズが伸びて見えたり、立ち位置だと、ルーフが広く
ボディーがすぼまっているように感じる。なので、なんでもかんでも広角が良いとは言えない。

そういう違和感を逆手にとって写真表現として用いるか、山岳風景の様に広範囲を写すなど、
歪みを活かすか、目立たなくすることを要求されるので、自らの撮影スタイルや主被写体を
再確認してから導入する方が良い。広角側の1mmの差は大きい。

222 :
カメラで撮影した平面像は透視射影になっている(魚眼レンズでの撮影を除く)
なので、射影変換なんてしなくても、写真をそのまま見るだけで自然な遠近感で見えるよ
但し、肉眼でみたそのままの遠近感で見えるのは、その写真を見る時の視角と撮影画角が一致している場合のみ。
水平画角90度のレンズで撮った写真を眺めるのなら、その写真を見込む角度を90度にしてやれば自然に見え、
写真を見る時の視角の方が狭ければ遠近感は強調され、逆だと圧縮される
広角レンズで撮った写真は遠近感が誇張され、望遠レンズで撮った写真は距離感が圧縮されるのは、
撮影画角と鑑賞時の視角が異なるために起きる錯覚
広角レンズで撮った写真の画面端が歪んだように見えるのは、その画角とり狭い視角で写真を見ているから
もっと目を写真に近づけるか、もっと大きな写真にするかすれば、自然な遠近感で見ることができる

223 :
>>217
木に近づいたり離れたり、ズームしたり上下にあおったり、ローアングルにしてみたり、色々と試してみてください。8-16は超広角の中でもかなりの超広角なので確かに構図は難しいとされていますが、気軽に付き合ってもとても楽しいレンズで個人的にベスト3に入る好きなレンズです。ぜひ独特のな世界を楽しまれてください

224 :
>>216
https://dotup.org/uploda/dotup.org1528995.jpg
TC-20EIII
AF-S NIKKOR 400mm f/2.8E FL ED VR

225 :
>>216
私の作例からも一つ
ニッコールヨンニッパとテレコン
五月一日の作例です
参考になれば幸いです
https://dotup.org/uploda/dotup.org1529095.jpg

226 :
>>216
こちらもヨンニッパx2
参考までに
https://dotup.org/uploda/dotup.org1529610.jpg

227 :
昔は月写真スレがあったよね?

228 :
買いですかね?
この組み合わせではAFが動かないそうですが、10年落ちとはいえAF無しのレンズなんてあるんですか?

https://i.imgur.com/o2rzE3a.jpg

229 :
5千円もしない物を買うべきかやめるべきか他人に訊くのかね?
じゃあやめとけ

230 :
>>228
それAFレンズだし
ニコンと違ってボディの年式でAF効かないなんてことはなかったはず
壊れてんじゃね?

231 :
400mmに2倍テレコン?
500や600mmと別次元の解像度になるんだね

232 :
いや、次元は同じだろ

233 :
ルパン?

234 :
いや次元が違うよ
500や600ではこういう解像力が出ない

235 :
>>228
買いました〜

うーん、GH4以下 RX100以下 HX5Vよりはましって所ですねぇ(´・ω・`)

使いどころがないな…

236 :
後玉にカビの生えてる中古レンズは無水エタノールで清掃すれば
ボディにカビの胞子が落ちて他のレンズに感染することはないですか?

237 :
可能性で言えばそりゃあある
カビの胞子なんてそこら中に飛んでいるんだから、気にしすぎるとキリないぞ

238 :
以前使ってたミラーレス売りたいんだけど、
どういう店が高く売れるかな
セカストとかのリサイクルショップ、家電屋(買取ある?)、やっぱりメルカリ?

239 :
コンバージョンレンズ買うくらいなら
一眼カメラを買う方がいいですか?

240 :
イミガワカラナイヨ

241 :
コンバージョンレンズってのはカメラを持ってなきゃ何の役にも立たん
ますはカメラを買え

242 :
このカメラの機種は何でしょうか?
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org526172.jpg

243 :
>>242
NIKON D80かな

244 :
ありがとうございます。
かなり古いデジカメだったのですね。
新聞社の臨時編集長だから借りたのっでしょう。

245 :
赤外線撮影をしたいんですが、ローパスフィルターのクリーニングの時にフィルターを取り外せる機種があったと思いますが何処の何ですかね

246 :
変態

247 :
赤外線リモコンが動いているか確認する方法。
デジカメのライブビューで光っているか調べる。
赤外線透過フィルターを探す。

248 :
>>245
マミヤ645DF
シグマSD1

249 :
>赤外線透過フィルターを探す
それで赤外線が見えるようになるとか思ってるの?

250 :
質問スレ見つけたので

予備のバッテリーや
使わない時はカメラからバッテリー出して、
常に充電しといた方が良いのでしょうか。

それとも、完全に電池切れから充電開始した方が良いのでしょうか。

ガラケーやスマホでも思うのですが、
デジカメで、バッテリー残量の表示ないものや、
あっても、あとゲージが1本で充電した方が良いのでしょうか。

それと使わない間、充電しっぱなしはいけないのでしょうか。

終電完了し放置したり戻した予備の電池も長く使わないと、
放電するのか、いざの時無くなってたりしますよね。

電池の長持ちや寿命の見地からですが、アドバイス頂ければ、
よろしくお願いします。

251 :
>>250
リチウムイオンバッテリーの場合、満充電と放電状態だと劣化が進みやすいと言われています
なので常に満充電で保存せずに使ったらそのままにしておいて使う直前に充電した方が良いかと思います
また、カメラ側で残り0でも実際は完全に使いきっている訳ではないので問題はないのですがそのままカメラに入れた状態で長期間保存すると完全放電してしまいますので抜いて少しだけ充電することをオススメします
保管ですか数ヶ月使わないならカメラから抜いておいた方が良いかと思いますが月1程度使うなら抜かなくても大丈夫だと思います
あとバッテリー単体での保存ですがリチウムイオンバッテリーは自己放電がほぼゼロですので放電を気にすることはありません

252 :
>>251
月1なら、万が一の液漏れ対策に本体から抜いた方がいいと思うんだが・・・
週2で使う私でも毎回抜いてます。

253 :
>>252
リチウムイオンバッテリーは液漏れなんかしない
液漏れ=火災

254 :
>>252
というか長期間抜いていると内部設定や時計などがリセットされる

255 :
電池の寿命の話になると種類によって内容変わるし迷信も混じって何がいいやら分からん状態

結論
気にせず使う
劣化したら買い替え

ただし水濡れやコンセント差しっぱなしには注意

256 :
一眼カメラを落としてしまい夜景を撮ると街路灯などの強い光に
線がつくようになってしまうですがこれは本体とレンズどちらの故障なのか
わかる方いらっしゃいますでしょうか・・・?
フォーカスするとその光の線が半回転します笑
https://i.imgur.com/mKIcASm.jpg

257 :
>>256
半回転するってことはレンズじゃね?

258 :
画像と小さいのではっきり分からないけどピント大丈夫?一応本体もメンテナンスに出した方がいいと思う

259 :
レンズにヒビいったな

260 :
>>256
レンズの軸ズレ
フォーカスと共に動くならフォーカスエレメントのズレだろうね
他の人がいうようにボディごと修理調整に出した方が良いよ

261 :
軸ズレw
そんなもんでこんな現象は起きないよ
知ったかぶんのもいい加減にしろ

262 :
>>261
それおまえだw

263 :
ヒビやで〜

264 :
どうもヒビのようですね・・・ありがとうございます!
レンズ注文したけど本体も逝ってたらどうしよう・・・笑

夜に街路灯を撮るとき以外は肉眼では問題ないように見えるのですが
普通に撮れれば画質には問題ないのでしょうか!?

265 :
肉眼でわからないのなら、どう考えても眼で見るための写真を撮るのに不都合はない
機械計測のための画像データを取るための撮影なら知らんが

266 :
収差が補正できていなかったり、酷くなってたりするかもだけど、貴方が日中での撮影では影響が無いというのなら問題なし

267 :
レンズのヒビは、レンズを外して明るい方に向け、後から覗いて、ヒビがキラキラと輝いていなければ
結像にはほとんど関係しない
もし、キラキラ輝いていも、逆光時に多少ベイリンググレアが増えてコントラストが低下するだけで、
収差が増えたり写らなくなったりするわけではない

268 :
85mm F1.8をF2.8でポートレート撮影します。
初心者には、ピント合わせは厳しいですか?

269 :
もうちよっと絞りましょう
最低でも5.6
できれば8以上
チューボーエンのカイホーでハイケーをボカす、なんてクソみたいな撮影方法なんて真にうけてはだめです

270 :
>>268
1.8でも余裕


そう、瞳フォーカスならね

271 :
85mm F1.8をF2.8で撮影
70-200mm F2.8をF2.8で撮影

どちらが綺麗に写りますか?

272 :
きれいってなんですか?

273 :
>>271
解像をきれいと言うのであれば85mmを絞った方がピント面はきれいだと思うよ。背景のボケ云々はお好きにどうぞ

274 :
昔どこかで見た現像、レタッチの記事を探しています。
Photoshopだったと思います。
森の中の写真で、単に露光量やシャドウを明るくすると、黒に締まりがなくなってしまうので、こうすると良いというチュートリアルを知りませんか?
ヒーコというサイトだったようにも思います。
こちらに掲載されているような写真を使っていた気がしますが、この記事ではないような気がします。
https://xico.media/tutorials/techniques-to-make-maximum-use-of-lightroom-function-in-photoshop/
明るくすると木の幹が白っぽくなってしまうのをどう防ぐかという記事だったと思います。

ご存知の方教えてください。

275 :
ここであってるかわかりませんが、お願いします
今iphoneSE 1200万画素を持っています
一方、LUMIX FX100という1200万画素のものを持っています
一般的にどちらの方が鮮明な写真が撮れるものなのでしょうか?

あと、別件ですが、写真をPC上で整理するおすすめの方法があれば教えていただきたいです

276 :
iPhone SEもFX100も12Mpx、センサーサイズも同じ(CMOSとCCDの差は有り?)
2007年発売機ってことだしiPhoneじゃないかなあ…

整理整頓はLightroomでデータ読み込むときに自動で年月ごとに振り分けるようにしてる
あとボディごとに分けてるわ

277 :
マジデスカ・・・
じゃあ容量さえ問題なければiPhoneで十分ってことですね・・・
有難うございます

278 :
>>274
その記事は知らないが
「レベル補正」「トーンカーブ」でググるといいよ

279 :
初めて、一眼レフを買おうと思っているのですが、
ピント調整って、長い場合どれぐらい期間を要するんでしょうか?
素人が自分でやるのは厳しいでしょうか?

そもそも、購入したらピントずれててメーカーに送らなきゃいけない
割合って、どれぐらいなんでしょう?

280 :
ごくまれではないかと

281 :
>>279
期間はリコール等で混んでなければ一週間程度だと思われます
あと微調整レベルなら自分でも出来る機種も沢山存在しますので調べてみると良いかと

ピントズレですがどこまで気にするかとでしょうね
特に気になるのが望遠で200mm、300mmとかなると判ります。
ただ気になるのは開放でF2.8などの明るいレンズの場合。キットレンズのように開放F5.6ならば被写界震度に収まるレベルですのであまり気にしなくても良いかと思います

282 :
>>279
AF微調整機能がついてる機種なら自分で調整可能。

普通に使っててズレるがすぐわかるようなのはまず無いよ
それに調整だしてもよほどひどくない限り異常なし誤差範囲内正常扱いで戻ってくるだけだよ。
微ズレが明確にわかるようレンズ数本でテストしてそのサンプル画像つけて詳細を説明しないと
細かくやってくれない
以前EF70-200mmF4レンズが偏芯してるから調整出したけど最初異常なしって言われて
それからサンプル画像送ったり説明したりして時間かかって面倒だった。

283 :
>>280
>>281
>>282
有難うございます。
余程ひどいのは滅多に無いようで、ほっとしました。
ただ、室内で人物撮影する事があり、
f2.8通しズームかf2以下単焦点を購入予定です。
また、撮った写真は等倍観賞もします。

それでも、そこまで気にしなくても大丈夫でしょうか?

284 :
書き忘れました。
レンズは、タムロンかシグマを考えています。

285 :
>>284
純正レンズじゃないと細かい対応してくれない
レンズのせいにされて終わり。
シビアなピント追求するなら純正のほうが良いよ

286 :
コンテストに入賞(優勝ではありません)した作品をご覧いただけますか
https://dotup.org/uploda/dotup.org1540506.jpg

287 :
>>286
月を合成しましたね、それよか富士山がストックフォトの盗用ですから犯罪です

288 :
この板の名無し、時代に合わせて「名無CMOSさん@(ry」に変えたほうが良いんじゃなかろうか

289 :
あら盗用とは
昨今厳しくなっているからねえ
どうなることやろ

290 :
>>283
買って問題あってから考えたらいい
だから早く買いなさい

291 :
>>286
太陽って二つ存在したのですね・・地球と月でそれぞれに陽の当たり方のゆらぎが素敵

切って貼っての加工は見抜かれると思います

292 :
見抜くとかいうレベルじゃないでしょ
義務教育をまともに修了していれば、満月は太陽の反対側に出る事ぐらい理解できているはず

293 :
それ雲?海の泡?
日常的に見ている山だからこその異世界感

294 :
本当にコンテストにでていた写真だと色々と主催側に帰属するから本気で怒られたらかなり大変な言葉になりそうだな

295 :
>>294
言葉→事

おれも色々やばい

296 :
>>285
>>290
サードパーティだと対応してもらえないんですね。
純正買う余裕はないです。
有難うございました。

297 :
撮った画像をPCモニターサイズ(1920X1080)に縮小すると
センサーサイズの判定はできなくなる
(コンデジで撮ったのか、一眼で撮ったのかを判別することは出来ない)
でよろしいですか?

298 :
×

299 :
>>297
Exifの情報が残るからLightroomなどに読み込ませると機種まで分かるよ

300 :
>>297
コンデジでもお値段以上にいいのがあるし
Exif残らないソフトで縮小したら一眼で撮ったと言われても解らんよ

301 :
階調Dレンジs/n比ボケ量でわかりそう
だけど何用途で使うかだよな
条件によってはコンデジどころか携帯のカメラでもタメ張りそう

302 :
違い分かる?
http://gadgetlife2ch.blomaga.jp/articles/128339.html

303 :
わかるわけがない
エロ画像のサムネイルと一緒

304 :
この画像をありふれたサイズに縮小してみなよ
画質の違いが一目瞭然
https://dotup.org/uploda/dotup.org1544976.jpg

305 :
>>278
ありがとうございました。
こちらの記事を見つけることができました。
https://xico.media/tutorials/retouch-raw-blend/

306 :
1/2.3センサーのコンデジ画像でもモニターサイズに縮小したら
コンデジで撮ったとは思えないくらい解像感が高くなるよな

307 :
モニターサイズってどのモニターのサイズ!!

308 :
50インチくらいかもね

309 :
デジカメではないですが詳しい人が多いので

うちの猫を撮ってみようと思って、写ルンです(高速シャッター)を買ってみました
部屋は南向きで明るいし窓際の寝姿などなら撮れるだろうと思っていましたが
よく考えたらうちの猫は白猫でした(明るすぎても光る白い球みたいになってしまいます)
この写ルンですでも綺麗に撮れそうなアドバイスをください

310 :
色付きの猫に交換や!

311 :
使ったことないけど写ルンですには露出補正ってないのか?

312 :
ND

313 :
>>309
その写ルンですにはきっとその環境は明るすぎる…
それでどうしても取りたいなら遮光カーテン閉めて撮るとか日暮れ時に撮るとか

314 :
>>309
直射日光が当たってない状態ならまあ大丈夫
またはプリントを手焼きでやってくれるところを探して
白トビを押さえるよう条件を詳しく伝えればきれいに仕上げてくれる。

315 :
ポートフォリオ代わりに使ってるアンドロイド4.3なんだが、いつも同じフォルダが肝心な時に削除されて無くなってる。
これってクラウド使ってないからクラウドに上げろという性能の悪い営業なんだろうけど、こんなセキュリティーの悪い営業掛けられても、Webなんてはなっから信用する気になれんわけで、結局のところ漢は紙焼きだろ?

316 :
おじいちゃん今はwebデザイン学んだほうが良いよ
あと4.3は古すぎて逆に危ないよ…

317 :
ソフトやOSのVer.なんて追っかけてたって良いことないぞ(w
いい加減に気がつけよ(w

318 :
トンチンカンなこと言ってる人にそんなこと言われてもなんの説得力もないよ…

典型的な初心者じゃん「何もしてないのに◯◯」

319 :
何をそんなに悔しがってる?
webが全く信用されてないからか(w

320 :
大昔から電話での遣り取りは酒を飲んだ席の話ぐらい信用ないぞ(w

321 :
>>320
この人のいる世界は声が届く範囲で意思疎通があれば成り立つみたいだ

322 :
ばかだなァ
そんなことだから仮想通貨のヤラセ流出劇に巻き込まれるんだよ
あんな物最初からヤラセの出来レースに決まってる

323 :
常にスタンバイ状態が可能なコンパクトデジカメありますか?スマホはカメラを立ち上げるまで少し時間がかかります。何かあった時に一瞬で撮れるようなものが欲しいです。

324 :
>>323
スマホはシャッターボタンや類似ボタンが使える機種だと撮影完了まで0.7秒とかだよ?
ロック解除したりカメラアプリ立ち上げたりは必要性ないよ

325 :
iPhoneとかロック状態からスライドするだけだし、これより早くスタンバイできるデジカメはないだろう
スマホで時間かかるのは操作に慣れていないだけだ

326 :
iPhoneはAndroidと比べると手間がかかる印象
ロック状態からボリュームボタンのダブルクリックで撮影完了出来る(カメラ起動だけも選べる)スマホが最速

327 :
最速の話なんて誰もしてないから
まず質問内容を理解しろよ

328 :
>>327
じゃあお前が教えてやれよ

スマホよりも速く、彼の希望する「一瞬で」撮りきれるコンデジを

常時手に持ってシャッターボタンに指を置いて待機…なんて状況じゃなくな

329 :
初心者が多そうなスレなので自慢ではなく教育の意味でレスするが
やはりプロともなれば最低限これぐらいの絵は取れなきゃプロとして認知されないな
君達素人がどれだけ向上心を持って上を目指しているかにもよるのだがね
https://dotup.org/uploda/dotup.org1548911.jpg

330 :
既にレスが2つついてるじゃんw
流石にその逆ギレはカッコワルイわw

331 :
>>329←これニッコールスレとシグマスレを荒らす荒らしね
写真もコンデジで撮ったのをヨンニッパと言ってマルチしつつ何度も貼るキチガイ
ID変えながら自演するから完全に無視してね

332 :
>>327
どう見てもコンデジに拘るよりは最速を求めてると思うがw

333 :
>>330
さすがに意味不明

334 :
>>323
起動時間+AF速度
X100F→0.58秒
GR2→1.2秒
G7Xm2→1.32秒
RX100M5→1.75秒

おまけ
電源ボタンで画面起動 - ロック画面からカメラ起動 - シャッターボタン押してAF - 撮影
nexus6(androidスマホ)→約5秒

正直写ルンですが一番速そう

335 :
ありがとうございます!自分のiphone5sだとシャッターが下りるまで7秒もかかるので使えねーと思ってました。最近のは0.7秒なんですね。
>>334
x100f速いですね!ちょっと探してみます!

336 :
>>334
mate10proだと画面オフ状態からボリューム下ボタンをダブルクリックで0.6秒程度で撮影完了だわ

337 :
>>323
新品で今あるか分からんが、カシオのデジカメで高速起動をウリにするタイプのは撮影できるまでが結構早かった気がする。機種名忘れててすまん

338 :
>>335
iPhone5SならiOS10に対応していると思う
ロック画面から横スライドでカメラモードになるのはiOS10からだからOSをアップデートしてみてはどうだろう

339 :
一眼レフで撮った動画を加工したいんだけど分かり易くて値段もそれ程高くないソフトってどんなのありますか?Adobe買えというならそうします。
また、板が違うというならどこに行けば良いでしょうか?

340 :
Lightroom6か月額払っていいならLightroomCC

341 :
>>339
加工ってどの程度のことを言うのかな
フリーソフトいっぱいあるかれ試してみたらどうだろう
使いやすいって感じるポイントは人それぞれだと思うから

342 :
>>339
一時期はadobe Premiere使ってたけど今はPowerDirectorを使ってるな
こっちのほうが軽いし
解りやすさはどれも大差ないかな

343 :
>>340
それは動画さわれるんですか?
>>341
さしあたってはクロップと画質やスピード調整が出来れば良いのでフリーの使ったけど、クロップして大きくなるとボケるのでそれもシャープに出来たらなと思っての質問でした。
>>342
家帰ったら見てみます。

344 :
ちゃんと読んでなかった
Lightroomは静止画っす

345 :
>>343
画質が落ちるのは当然のことだけど、いかに落とさずに大きくするかはエンコード設定次第
x264をなんとなく理解できたらいいと思う

俺が使い慣れてるだけで評判がどうとかは知らないけど、XmediaRecodeのver.3.3.8.0とAvidemuxのver.2.7を使っているよ

346 :
>>344
普通の写真の方もカメラメーカー純正品だと重いからAdobeで探してみたら写真ソフト映像ソフトの抱き合わせで割安のあったからめっけもんでした。ありがとさんです。
>>345
また新しい名前が出て来たw
帰ったら調べてみますね。ありがとー!

347 :
広角って26mあれば十分ですかね?

348 :
自分は28あればじゅうぶん

349 :
>>347
そんなの被写体しだいだわ
ビルとか鳥居とかでかいの写す場合や
風景でより広がりを出したいのなら24mmあったほうがいいし、
ポートレートとか広角いらんし

350 :
子どもの肌の質感をカメラで撮影するのはとても難しい。
子どものきめ細かな肌は、カメラのちょっとしたノイズでもダメージを受け、
ザラザラな肌として写ってしまうことが多く、Jpeg撮って出しの場合、富士フィルム以外の
メーカーでは綺麗に肌を表現することが出来るカメラは存在しません。

いかなる状況下においても肌を綺麗に写せるという点において、富士の右に出るメーカーはありません


この通りでOKですか?

351 :
>>350
つスマホ

352 :
>>350
フジのX-E2使ってるけど子供撮影において
他社と比べ肌の質感表現が頭抜けているような感じはとくにないよ

353 :
ライティングで解決せずカメラの性能で語る時点で、写真の何たるかを理解していないカメオタのウンチク

354 :
>>353
写真を語るなら〇〇を撮したいが為の技術の発達史の面も外せないよ

355 :
ファインダー形式のプリズムとミラーの違いについて教えて下さい。
ビックカメラで見比べてみましたが、どこがどう違うのかよく分かりません。
明るい店内で、近くにあった置物や少し離れた所にある看板で試してみましたが、
特にどっちが見やすい(見にくい)とかは感じませんでした。

どういう状況だと見やすさに差が出るんでしょうか?
また撮影者の視力は関係ありますか?

356 :
プリズムの方が明るく見やすいと思うけど、わからないならそれはそれで良いと思う
カゴメのケチャップとデルモンテのケチャップの違いとかと同じ
あ、プリズムでも中級機のはミラーと大差ないものもあるから、上位機のを見てみて

357 :
>>355
ファインダーを覗いた限りでは大きな違いが無いかもしれないが屈折率の関係で光路長を短くできるので
プリズムの方が小さくできる、またプリズムの全反射を利用している部分では反射層を作らなくて良いので
経年変化等の劣化が起こらない

358 :
>>355
EOSキスと80Dくらいでもけっこうわかるよ視野率も違うし
スクリーンでごまかして明るくしてるから差がわかりにくいかも
レンズがキットレンズだと余計にそう。
フルサイズと比べれは一目瞭然

359 :
有難うございます。

>>356
撮影状況や視力は関係ないんですね。
中級機、上級機は気にしてませんでした。
今度見てみようと思います。

>>357
価格コム見ると、プリズム機の方が本体重量が大きく重いのですが、
ファインダーだけならミラーの方が大きいのでしょうか?
あれ?でもプリズムの方が見やすいんですよね?
済みません、ちょっと混乱してます。

>>358
あの・・スクリーンとは何の事でしょうか?


そもそもの話、見やすい、見にくいというのは、明るく見えるか暗く見えるか、
それくらいの違いなんでしょうか?
F2.0以下の単焦点で室内人物撮影をしたくて、一眼レフを購入予定なのですが、
プリズムにするか、ミラーにするかで迷っています。
無理してでも、プリズムにするべきでしょうか?

360 :
最近どんどん高画素化してますが、たしか撮像素子の大きさが変わらず、画素数だけあげるとノイズが出ると聞いたのですがどうなってるんでしょうか?

361 :
>>360
そういう要素もあるけど
「時間の経過によって製造技術が向上しノイズが減る」ことの影響の方が強い

古い低画素機より新しい高画素機の方が
ノイズが少ない傾向にある

362 :
>>360
撮像素子の大きさを変えずに、画素数だけあげる事はノイズが出る原因です。
他にもレンズが暗いものに変わっている事等も原因としてあります。

画像処理エンジンの性能向上によってノイズを減らしていますが、
スペックの限界以上は当然出来ません。
画像加工によってノイズが減っているように見えている(見せている)場合もあります。
物(機種)によって違います。

メーカーの傾向もありますし。

363 :
なるほど、画像処理エンジンの進歩で、画素数を増やしてもノイズを抑えて解像感を増すことができているんですね。ありがとうございました。

364 :
出来てないよ

365 :
後処理のエンジンばかりではなく回路技術や信号処理技術の進歩も見てあげてね

366 :
「望遠より標準レンズの方がピントを合わせやすい」と聞きました。
18-55mmと50-200mmの2本のレンズがあって
ともに50に合わせて撮影した場合(F値は仮に同じとして)
AFでのピント合わせはどちらが有利ですか?
手ブレなど他にメリットデメリットがあればご教示ください。

367 :
>>366
私の経験の限りですが、望遠の方が合わせにくいのは、同じ開放F値なら被写界深度が浅くなるためにピント合わせが比較的シビアになるというだけで、標準ズームと望遠ズームで比較した際にAF速度・精度に優劣がつくようなことはないと思います。
AFレンズに対してひろく望遠ズームの方が、というのは言い過ぎだと思います。

ですからご質問にあるような、具体的なレンズ製品名のない18-55mmと50-200mmの比較はする意味を持たないと思います。

368 :
焦点距離が長くなるほど、フォーカシングエレメントは大きく重くなり、繰出量が増えるので
フォーカシングのレスポンスが落ちる

369 :
初心者向けで10万以内に買える一眼レフはD5300あたり?
主な用途は野球観戦

370 :
どのあたりで撮るのかわからないけどレンズ拡張を考えるとやっぱり10越えるかも

371 :
>>370
内野の上の方から
10越える?

372 :
2万円でコンデジを買うとしたら何を選べばいいと思いますか?
用途は家の中で猫を撮りたいです
ジャンプや走る様子などが撮れることはもちろん期待していませんが
できるだけ色んな猫の姿が撮りたいので
詳しい人教えてください

373 :
選ぶ?
有ると思ってんのがまた…

374 :
365です。>>367ありがとうございました。
自分の拙い経験から、望遠レンズは機動性で劣るという印象を持っているので、
「標準の方が合わせやすい」という話に妙に分かった気がしていました。
原則論で語るのは難しいにせよ、そう著しく違うことがないというのであれば
今後のレンズ選びの参考にしたいと思います。

375 :
>>372
キヤノンのSX-620なら現在価格コムで新品18000円台で買えるね。ただ予算に余裕があればソニーDSC-RX100あたり(4万)をおすすめします。

376 :
>>375
SX620でもスペック的には明るい場所なら充分ジャンプは連写で撮れると思います。部屋の中とかならRX100など光を受けるセンサーが大きくてレンズも明るい(f値と呼ばれる値の数値が小さいもの)ので撮った猫がブレにくく撮れるかと。大きさが気にならないなら安いミラーレス一眼という選択肢も出てきますね

377 :
昨晩のNHKテレビのプロフェッショナルで辞書編集者が首から下げてた
カメラの機種名は?
散歩や仕事の行き帰りで言葉を拾うために東京の繁華街を撮りまくってました

378 :
よく耳にするのですが、ボディが小さいとバカにされるというのは本当ですか?
客商売でも、写りはそう変わらないのにボディが小さいと同業から舐められるとか。
これは本当ですか?

379 :
>>378
プロは道具を選ぶからな
高い金とるんだからそれ相応の機種使ってないと腕も疑われる
クライアントの信用も得られない

結婚式なのにEOS60Dと高倍率ズームで撮ってるカメラマン使ってる式場にはあきれたよ
後日みせてもらった仕上がりもひどいもんだった
新郎新婦がかわいそう。

380 :
kissでええやん

381 :
それは60Dが悪いのではなくカメラマンの腕が悪いだけでは
60Dで結婚式ちゃんと撮れると思うよ?

382 :
>>381
式から披露宴および集合写真まで60Dに高倍率ズームでちゃんととれるかよ
まあ撮れると思ってるからそいつの腕もその程度なんだよ。
完全に仕事なめてる

383 :
例えば、家の電気工事頼んだら来た業者が100均のドライバーセットやペンチで
子供の電子工作みたいな作業してたら心配にはなるよな

384 :
たとえweraのドライバーにフジヤのペンチを使っていても、小学生の工作みたいな工事ならやり直させる
100均ドライバーにコーナンのペンチでも、きちんと作業していてら気にならない
技術者は結果が全て

385 :
>>378
本当にアホらしく思えますが、答えは「あります」。
顧客の満足が次の仕事に繋がりますしね。私自身は素人ですが、プロの広告撮影現場は数多く見ているので概ね他の方も同じかと思います。
私は入門機の一眼レフに35mm単焦点付けて軽々と撮るのが好きです。

386 :
>>382のような外見でしか人を判断できない奴がいるんだねぇこの業界には

387 :
業界にはほとんどいない
その手の奴は、おしなべて門外漢

388 :
宮様の御成婚じゃあるまいし、普通の結婚式場のブライダル撮影、しかも披露宴スナップ
高倍率ズームで十分だよ

389 :
なるほど、ハッタリを効かせるのも必要ということですね。どうもです。

390 :
なにが「なるほど」だよw
たった一人の半可通の書いたのを除き、真っ向否定ばかり並んだというのに
こりゃ、そういう持論を話したくてしょうがない奴が
自演で質問したってことか

391 :
自分の欲しい答えが見つかっただけだろ
それ以外については視界に入ることもないタイプの人いるじゃない?

392 :
384だが別人だよ
答えられそうな質問だったから書いてみただけ。
否定する意見もこっちの意見も両論出たし、それで当人が判断すればいいのでは?

一応フォロー入れると外撮影で依頼主が現場に来ない場合は縦位置グリップの付いてない機種も使われるよ。デジタルではキヤノンの使用率が圧倒的に多く、動画ではパナが多い。参考にするしないはご自由に。じゃあの

393 :
回答を求めるための質問なんて、全体の2割程度
残り8割は、
・自分に同意してくれる人が居ることの確認
・私が何を望んでいるか、お前ら当ててみろというクイズ
・大喜利の出題
・質問を装った俺様理論のひけらかし
といったところ

394 :
何割に見えるかは見る人のひねくれ具合によるようでw

395 :
>>375 >>376
ありがとうございます
サイバーショットのF値小さいですね
やっぱりこのぐらいのF値だと4万円台ぐらいからになってしまいますよね…
安く済ませたいので迷います

ミラーレス一眼というのは考えたことがありませんでした
大きさは気になりませんが、私に扱えるか不安があります
まったくわからないので少し調べてみます
ありがとうございます

396 :
>ミラーレス一眼というのは考えたことがありませんでした
>大きさは気になりませんが、私に扱えるか不安があります
全くの逆でコンデジよりミラーレスの方が扱いやすい
ある程度の大きさがあった方がしっかり持ちやすい
手振れ補正の段が大きい
大型センサーの方がノイズが少なくRAW現像しやすいなど利点が多い

397 :
>>396
質問者が持ちやすさを気にしてる
と思ってるのか?

398 :
気にしてなさそうだから教えてあげたんでしょ
ホールディングのしやすさが撮りやすさに関与している事を
頭悪いんだね

399 :
>>370
D5300なら10万越えないことがわかった

400 :
ゴーストフォトグラファーだけど、幽霊に強いボディとレンズ教えてくれ。
コンデジだと現場で突然不具合起きたりして撮影できない時があるから、この際一眼に乗り換えてみようと思う。

希望は
・一眼特有のボケはいらない
・被写体、背景共にシャープかつクリアな撮影が容易であること
・天候の変化に強い防滴であること
・モニター類は薄暗い場所でも細部まで視認しやすいこと
・グローブ着用で各部の操作が容易であること
・焦点距離は標準ズーム一本で十分だが出来るだけAFの早いもの
・被写体となる目標物が現れてから消失するまでの間、任意でシャッターを開けていられるバルブ撮影が有能であるもの
・できれば使用後のお祓い等が不要であること

なんかあるか?

401 :
>>400
p20proでグローブモード・夜景モード

402 :
>>400
デジカメって赤外線紫外線まるごとカットされてるけどその波長域なくても
写るもんなの?
銀塩フィルムカメラじゃなくていいのかい

403 :
>>402
人間だって赤外線紫外線見えないけど
ちゃんとカラー映像見えてるっしょ

404 :
>>402
デジタルセンサーは赤外線の感度が高く可視光でのカラーバランスが悪くなるのでフィルターでカットしてる
今でもTV等の赤外線リモコンが光るのがわかる程度の感度を持っている
アナログフィルムは逆に紫外線側の感度が高くて赤外線はほとんど感じないため赤色の感度を高める改良をしてきた
椿三十郎という白黒映画で赤い椿を黒く表現しているのはそんな頃の名残り
要するに可視光の範囲で均一或いは人間と同じ色感度を持っていればカラーバランスが合わせやすい

405 :
>>403
>>404
いや気になったのは>>400がゴーストフォトグラファーというからには心霊写真撮るつもりなのかなと思ったから
デジタルカメラで心霊写真は撮れないんじゃないの
銀塩でもまあ限りなく怪しいのばかりだが

406 :
幽霊は赤外線や紫外線じゃないぞ

407 :
>>406
そうなの
可視光線域から微妙にはずれてるから
写ったりうつらなかったり人によって見えたり見えなかったりとかするのと思った
まあ出回ってる画像がほぼすべて見間違いやトリックだとしても
そういうよくわからないものってあるんじゃないかと

408 :
虫や鳥なんかは紫外線見えるらしいから
虫が避けて通ったら…とか
カラスがやけに騒がしくしてたら…とか

409 :
399だけど

これまでにコンデジで心霊写真は数百枚は撮ったかな
まぁ、怪しいものも含めてなんだが。
現場に着く直前まで快調だったのがついた途端にモニターが乱れたり全く電源入らなくなったり不自然なトラブルも多かった。
コンデジで撮った写真にはモヤっとした人の形だったり顔だったり誰が見ても心霊写真と言われるものを数多く所有してるんだけど、それを一眼で撮らえたらどうなんだろ?っていう考えの方が大きいかな。
あと現場は大抵荒れているし歩き回れば粉塵も舞ったりする。
天候が急に変わって雨に打たれたりもするからそこら辺もカバー出来る一眼がいいな。

ちなフィルム撮影はポラロイド一台所有してる。

撮影時はポラロイド一台、コンデジ二台、そして一眼を一台追加したい。
動画撮影はしないのでそこら辺のクオリティーは求めていない。

410 :
>>409
それって光の具合とかパターンが人の形に似ているとかそういう話だよね?そもそも心霊がそんなにカメラに映るんなら動画にだって写ってないとおかしい。

411 :
>>410
先にも述べた通り動画はとらない主義なんだ、すまん。
コンデジで撮る動画はなんかやりずらくてね。
スマホでもいいんだろうけど、いざという時に落としたら困るからな。

もちろんパターンでそれっぽいのは多数あるよ。
でもそれっぽいものが同時に複数固まっていたりありえない状況だったりすることも多々ある。
それらは自分の中では心霊写真として認めている。
こんなところでオカルトな話はすれ違いなんだが聞きたいことがあれば何でも答える。

412 :
ポラロイドはフィルムか?w

413 :
すれち

414 :
がい

415 :
20mmと24mm
20mmレンズのほうがダイナミックな写真が撮れるのですか

416 :
デジタル時代になって心霊写真は無くなった
なぜならフォトショで簡単に捏造できるようになったから

417 :
なんか変な論理だな簡単になって増えるなら判るが

418 :
お前ら幽霊舐めとんの?そのうちお前らのレンズに曇りが現れて人の顔の形に変わるぞ。

419 :
>>418
それカビや

420 :
星を撮りましたが、真ん中下めの星に輪っか?にじみが出てしまいます。左上もです。
これの原因は何でしょうか…?

https://i.imgur.com/KcNpH0Z.jpg

421 :
>>420
軸上色収差だとおもいます
指摘されている箇所以外にも見受けられることからも倍率色収差も含むと考えられるのではないかと思います

根本的な解決はレンズのグレードアップになるのではないでしょうか

422 :
>>411
自信があるならこれぞという写真を一枚お願いします。
見てみたい。

423 :
>>420
レンズ結露か薄曇り

424 :
ありがとうございます。次から現象が出たらレンズ確認してみます。結露してないのにこうなるなら、レンズ自身の性能の問題、という事ですね。

ご返信ありがとうございました。

425 :
曇るのは前玉だけとは限らないよ
パッと見ただけではわからない箇所も曇ったりする
確認するにはレンズを外し、ペンライトなりスマホの懐中電灯なりで対物側から照らし、後ろ側からよく見よう
あと、色収差では>>420のようには絶対にならないから、そこは気にしなくていい

426 :
>>425
なるほど、ありがとうございます。

427 :
天体撮影時に結露で曇るのは前玉のみ
そんでレンズ外したらトラブル生むから極力止めるべき

428 :
雨降ってて蒸し暑い日にコンデジでユリの花撮影中
なんかソフトフォーカス効いてきたなと思ったら
中玉が曇ってたことがあるな。
素子の熱のせいなのかわからんけど
曇りがとれなくて困ったよ。

429 :
夜の駐車場ぐらいの明るさで1/500秒で撮影するにはISOどれぐらいいりますか?

人が懐中電灯なしで歩けるぐらいの明るさで教えて下さい。

防犯目的なので1/500秒ぐらいじゃないとナンバーが読み取れません。

430 :
満月の月明かりが-3EV前後らしいのでそれを基準にするならば、適正露出は
1/500秒 F1.4 ISO819200
となる
F2.0ならISO1638400
F2.8ならISO3276800

431 :
α7s2でもたりひんやん
赤外線を使うとか

432 :
>>430
ありがとうございます
ペンタックスでISO80万
ニコンからISO340万
のカメラが出ているのでそれぐらい必要ですね。
EOS20Dを赤外線改造した物と赤外線化したスレーブフラッシュを使っての実験しています。
ミラー有り一眼レフはシャッター音がうるさい(´・ω・`)

433 :
一眼レフの数万円で買えるクラスと、数十万クラスの機種は何が違う?画質は違う?

434 :
>>433
センサーサイズと世代が同じなら画質は変わらない
入門機は機能が少ないが高級機は機能が多い(だが重いのが問題)
で、設定を記憶できる機能があったら便利
通常、動体、逆光、とかが簡単に切り替えられる

435 :
数十万クラスを必要とする人ってのは写真命!くらいの人達で、数万円で十分はとりあえず写真撮ろう、でも少し画質にもこだわろう!くらいの人達?

436 :
それもあるかもしれないけど
例えば車で1000万超えを持っているからって車命ってわけではないし、軽でも車命って言う人もいる
カメラ初心者でも小遣いあればちょっといいやつかっておくかとかね

437 :
>>433
頑丈さ、防塵防滴寒冷地などでの性能、直感的な操作のしやすさ(設定用ボタンの数など)、高感度耐性含めた画質、AFなどかね。
プロ機=必ず撮って帰ってくる性能だと個人的には思う。

438 :
>>433
値段が高いのは画質が良いってのもあるけど
よりシビアな状況での撮影に強くなる感じ
連写速度とか連写枚数とかAFとか防塵防滴とか
あとはファインダーが見やすいとかボタン類が多いとか

高価格帯には全てにおいて完璧なカメラってのはあまり無くて何を優先するか明確なカメラが多い
動くものを連写で撮るのに向いてるカメラとか
高画素で綺麗に撮ることに向いてるカメラとか
低価格帯はそういう特徴が無いのが多い

439 :
ミラーレス一眼が、一眼レフの数万円で買えるクラスと、数十万クラスの物ひっくるめて劣ってしまう部分は何?

440 :
>>439
OVF至上主義者の支持

441 :
>>433
ちょっと古いが
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/298751.html
「たとえばD40を例に取れば、まだまだできること、やらなければならないことはたくさんあります。
サイズと重量のために買わない方が大勢いる事実は良く知っていますし、
上位モデルに採用した機能、性能がまだまだ反映されていませんから。
実はニコンの一眼レフで、もっとも完成された自動機能が搭載され、
簡単に思い通りの写真が撮れるのはD3シリーズなどの上位機種だと思います。
D3で写真を撮影することに比べると、D40は難しいとも言えます」

442 :
>>439
バッテリーの持ちかな
一眼レフの方が長く持つ
一眼レフでも背面液晶で撮ると変わらないけどファインダーメインで撮るならだいぶ違う

他にも違いはあるけどほとんど宗教論

443 :
備品で長らく使っていたDIMAGE A200というカメラがお亡くなりになって買い替えなんですが
あまりに古すぎていまのものと比較がわかりません

最大でも100人弱の集合写真を撮るのがいちばん大事なことで、室内で使うことが多い
という条件でおすすめはありますでしょうか
動画は撮りません

444 :
kissでええやん

445 :
28mmだしコンデジでもいいんじゃないか

446 :
すでに駄目になったデジカメの画像なんですが
そのカメラの記録機能というか水平機能が壊れていたため
横構えの画像が縦構えのように90度回ってるというものが多発しました
これはEXIFをいじれば直せるとは思いますが
その場合データの劣化はありますか?
またどこをいじればいいんでしょうか?
EXIF編集ソフトは持ってますので編集はできるかと
普通の画像処理で90度回転で確実に劣化しますよね?

447 :
首を横に…

448 :
ソニーゴキブリはそろそろホイホイにかかる時だと思ってるんです。
ニコ爺は放っておいてもそのうちくたばる。
そしてキャノ坊は事故って死ぬんです。

我らペンタキシアンは神の存在であり神の領域に守られている。
これって常識ですね!

449 :
>>446
windowsのエクスプローラで右クリックして回転させれば劣化しないはず

450 :
>>446
orientationタグを8か6だと思うけど、そもそもこのタグを反映するかどうかはビューワーやサイト任せだから、無劣化で回転できることを謳っているフリーソフト使ったほうがいいのでは?

451 :
>>1にある購入相談の次スレはないんですか?
もしあったら教えてください

452 :
立てては落ち立てては落ちを繰り返してる
今はないっぽい

453 :
>>452
ありがとうございます
もし他に適切なスレがありましたら教えてください

454 :
あれ、いつの間にやら初心者購入相談スレなくなってたんか
ここで質問しても良いと思うよ
最低限予算と用途が書かれていればレスはつくと思う
コンデジなら以下へ

コンパクトデジタルカメラ購入相談スレ 2
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1499733502/

455 :
>>453
IYHスレでいいんじゃないかな?

456 :
IYHスレがよくわからなかったのでこちらで失礼します
一応購入相談スレのテンプレ埋めます
【動機】より綺麗な写真を撮りたくなった
 【予算】レンズキットで6万程度(最大8万程度)
 【用途】子ども(8ヶ月)の撮影
 【出力】主にPC鑑賞
 【大きさ/重さ】あまり大きくない方がいい
 【所有機材】iPhone SE(近々7or8orXに機種変予定)
 【使用者】初心者(10年前にコンデジを少し)
 【重視機能】オートフォーカスの速さ
 【その他】AFの次に可愛さ重視
コンデジも考えましたが趣味にもなればいいなと思い、ミラーレスで検討しています

457 :
すみません書き忘れてました
写真共有アプリにあげたりSNSに載せたりするので
スマホへの転送がスムーズにできるものがいいです
よろしくお願いします

458 :
可愛さって筐体が?

459 :
>>456
キヤノン M100 15-45mmキット(5.2万円程度)
http://cweb.canon.jp/eos/lineup/m100/index.html
富士フイルム X-A5 15-45mmキット(6万円程度)
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_a5/

公式見てもスマホとの連携を強調しているのでおすすめはキヤノンかなと思います。
かわいさも重視してこの2機種を選んでみましたがなにぶんそこは個人の感覚ですのでお好きな方を。

月日がたって運動会や発表会など、お子さんが遠くにいて近づけない場合でも大きく写したいとなれば望遠ズームレンズ(キヤノン3.5万円程度、フジ6.5万円程度)を買い足して対応したり、その時の新しい機種のダブルズームキットを買うとかでもいいと思います。

460 :
>>456
GF10WまたはGF9W(型落ち)をお勧めする
空間認識AFによるAFの速さ
スマホアプリの使いやすさ
自分撮りのしやすさ(シャッターボタンが入れ替わる)
単焦点セットでボケ狙いも可能

461 :
>>458
そうです
分かりづらくてすみません

462 :
途中で送信してしまいました
おすすめありがとうございます
見た目はM100が好みですが
キヤノンは他のメーカーに比べてAFが劣ると聞いたので迷っていました
他の2つも調べてみます

463 :
>>462
メーカー毎に信者がいるので
「○○社のカメラはここがダメだ」とかいう人がいるけど
機種毎の情報を調べる方がいいよ

464 :
>>462
性能を追い求めたら予算が圧倒的に足りない。
だから性能を気にしていると何を使っても不満が残る。
カメラは年々新しいものが出てくる。
私見だが特にミラーレスは発展途上であるから進化のスピードも早い。
何を選んだって数年後には劣るものだ。

見た目で選び好きになり、それを自分の目や手として使ってあげる方がより満足できると思う。
極論であるが、AFはなくたって写真は撮れるのだから好きだと思ったものを選んでみてはどうだろうか。

465 :
印刷しないのならフルサイズとAPSCは大差無いと思うのですが、いざAPSCですごい写真が撮れてしまって、大きく印刷したいと思った時にフルサイズ並に綺麗に引き伸ばせるような加工技術はありますか?

466 :
モニターの性能がよくなくて同じに見えて印刷すると差がでるってことかな?
性能がいいモニターで同じに見えれば印刷もよく見えるのでは?

467 :
とはいっても、「だいたいこのあたりなら不満は少なそう」という域があって、AFの能力なら
ソニーだとα6000以降
キヤノンのミラーレスだとEOS-M5、M6以降
これ以外のメーカーは不勉強で挙げられないけど、だいたいそのあたりと同等であれば大丈夫じゃないか
(スマホ連携は全くやらないのでわからない)

まあ自分もNEX-5に雑多なレンズ着けて遊んでたクチなので「AF無くても写真は撮れる」とは思うけど
他人には薦めないね

あと見た目が気にいらなくても、使いこんでるうちに気に入ってしまうことがあるぞ

468 :
>>465
引き延ばす時に影響するのは解像度であってセンサーサイズではないよ
例えばフルサイズ1200万画素とAPS-C2400万画素なら後者が有利にはなる
同じ350dpiの解像度で印刷すると、だいたいだが前者はA4サイズで後者はA3サイズになる
同じサイズで印刷しようと思ったら、1200万画素の方は少し荒くしなければならない

とはいえ、でっかい写真を至近距離から眺めるような奴は普通居ないので気にするほどではない
パソコン画面のドットが見えるほど顔をくっつけて見たりしないでしょ

469 :
一番いいのはSDカード持って店頭で試写して、
気に入ったのを買うのが良いのではないかと思います。

しばらくは室内撮り、2年使うとしたら年少の
お遊戯会も視野に入れて…
8万以下となると、やっぱりEOS M100 、できれば
ダブルズームキットあたりが、後々良いのではないかと思います。
EOS M6 18-150レンズキットも予算が許すなら、付けっぱなし&
そこそこ望遠が効くので一考の価値ありかと。
(画質よりも決定的瞬間を撮り逃すことのほうが
避けたい事象じゃないでしょうか)

α5100のダブルズームレンズキットもスマホ感覚で
使えていいかもです。
ファインダーで覗きながら撮りたいならα6000の
ダブルズームレンズキットしかAF性能的に選択肢がなさそうですが、
スマホ感覚で使えない、ちょっと古い感じが否めません…

AFスピードなら、M100>α5100、α6000といったとこかと。

470 :
キヤノンのミラーレスはレンズ交換式としてみるならよく考えた方が良い
いざレンズを交換しようとしても選択肢がなさすぎる
一眼レフのが使えるじゃんと言っても制限なく使えるわけではない
1本でも良いから交換を体験してみたくて、ある程度知識が身についたら
別のマウントに移るとかならありかもしれんが、コスパは決して良くない

471 :
可搬性がよく重くない8万以下となるとEOS-Mしかないじゃないか…
正直な所、8万じゃ勉強代と割り切るしかないと思う。

ソニーのRX100とか、1インチコンデジとかの方がいいのかね…

472 :
EOS M100とX-A5をおすすめにあげたのは、要望を優先しつつ予算内で位相差AFを搭載し2年以内に発売した機種であったから、でした。

レンズラインナップ考えたりすると、それこそm4/3とか裾野広いのかなって思うんですけど、なにぶん自分が使っててお子さんを撮るのには物足りなくなってしまうのではないかとか、上述の位相差AFのある機種で予算内というものが思い当たらなかったから、m4/3は外しました。

それから、標準と望遠と高倍率のズームレンズがラインナップされていれば問題ないと思いました。

各メーカーにはAPSミラーレス用レンズにももう少し注力して欲しいところですね…。

473 :
>>468
なるほど理解できました。ありがとう!

474 :
>>465
waifu2x

475 :
>>465
大きくたってせいぜいA4だろ
APSCで十分以上だよ

476 :
メモリカードの容量について相談。
一眼レフに8GBのSDカードを入れています。

愛知県ですが、毎年八月の始めに安城七夕祭りがあります。
その祭りで写真数十枚と、HD動画を撮影しようと思っています。

去年の祭りでは、100枚ほどの写真と、10個ほどの動画を撮影しました。

参考に去年の祭りで撮影した一番容量が巨大な動画が600MBほど。

あとは200Mなり、300Mなり、400Mなり。

ちなみにこれらはコンデジでSD画質で撮影しました。

一眼レフではFHDで撮影可能なので、撮影を考えています。

で、100枚ほどの写真と、10個の動画は2GBだったかのSDカードで二日間に分けて撮影したと思います。

一日目に50枚ほどの写真と5個の動画を撮影、帰宅してパソコンに取り込む。
二日目にも同じことをした。

なので、2GBのSDカードに一気に撮影したのではないです。

ここからですが、4GBのSDカードだと、FHD撮影は厳しいですか?
8GBのカードは宝の持ち腐れなので、4GBだとそれを生かせると思うんです。

どう思われますか?

477 :
>>476
そのまま8GBのカードを入れてればいいじゃん

478 :
ガイジ臭がする

479 :
ちょっとネジが

480 :
>>476
どう思われますか?と聞かれれば、お前頭大丈夫かと答えるわw

そのまま8GB入れときゃいいじゃん。



8GBのカードは宝の持ち腐れなので、4GBだとそれを生かせると思うんです。



その前に何故4GBだと生かせると思うのか説明しろ

481 :
>>476
ご自身で使用機種名で検索してください。

仕様ページの下の方を見ると、きっとどの機種であってもメモリーカード容量ごとの参考撮影枚数(静止画)や記録時間(動画)が記載されているので、そちらを参照してください。

コンデジで撮影した枚数や時間は、一眼レフの保存可能枚数や時間の参考にはならないので注意してください。

482 :
あ、ちょっと意味分かんないっす

483 :
その前に何故4GBだと生かせると思うのか説明しろ

簡単に言えば、4GBで十分じゃないかという事ですよ。

例えるならば、フリーザより弱い敵がいるとして、スーパーサイヤ人にならなくとも倒せるとする。
そんな相手にスーパーサイヤ人4にわざわざ変身して戦うか?って話ですよ。

484 :
>>483
あなたが>>476でいいのかな??
現状何を所持しているのかわからないし、なにしたいのかよくわかんないです。

>>481で書いたことに関連することですが、フルHDだとかSDだとかは解像度を表しているに過ぎません。
ビットレートやフレームレートを調べてください。

SDカードの容量が足りないのなら小分けにすることもできますが、SDカードの転送速度を考慮していないようなので、そちらの知識を得るべきだと思います。

たとえフリーザより弱い敵であっても、その敵を1秒で抹殺しなければならないのなら超サイヤ人4になっておくことも必要になるのではないかと思います。
ドラゴンボールはよくわからないのでツッコまないでください。

最後になりますが、相談とのことなのでわたしの回答ですが、16GBか32GBのUHS-I U3を買っておきたいですね。
日に数枚しか撮らず、撮影したら必ずPCに移していますが、上のものを使っています。

485 :
なんか同一

486 :
475です。
持っている一眼レフは、canonのEOS Kiss X5 です。
一応書いておきます。

487 :
>>483
よくわかんねぇな。

ならば、8GB持ってるのにた4GBにしようと思う理由を述べよ。

488 :
ようは使いきれない容量のメモリを買った僕は馬鹿でしたってことだろ?

489 :
>ようは使いきれない容量のメモリを買った僕は馬鹿でしたってことだろ?
はい、そういう事です。

490 :
撮影の途中でSDの容量が足りなくなって困ることは有っても、余って困ることなんて無いと思うけどな

8GBも使う機会なんて無いだろうから買わないという話ならともかく、もう買ってしまったなら使えば良いのに

491 :
強迫神経症なのかも
よくわからんが、何かが余っていたら良くない事が起きると思い込んでしまい、心のバランスが崩れるとか
それなら何かしら4Gバイトほどの巨大なデータでも入れておき、残り4Gバイトを使えば心の平穏は得られるだろう

492 :
ある程度撮影するとPCに取り込んでSDを初期化するけど
その時いっつも要領余裕なので8GBもなくてよかったなと思う

493 :
RAW+JPG撮りすればすぐにいっぱいになるよ

494 :
ニコンD90やいろいろなものが入れてある袋に腰をついてしまって
ニコンD90の具合を調べてみたがプログラムオートにならずシャッター速度優先になった。
ゆっくりと操作してみるとプログラムオートに戻っていた。
これってニコンのサービスセンターに見せたほうがいいですか。

495 :
みせなくてもいい

496 :
494
ありがとう。

497 :
メモリーカードについて
事情があって特定のデータだけ残してあとはPCで削除
とした場合、デジカメ側から見ての不都合なことは何が考えられますか?
できれば推測というより現実に発症した事例で知りたいです
以前から言われてますよね、PCでは削除しない方がいいと
でも数が多いとそういうわけにも・・・

498 :
>>497
事例は自分で試せ

499 :
参考に質問。
私が所持(正確には家族が所持)している一眼レフの重量が520g前後。
これは「一眼レフ」のみであって、レンズやらバッテリーを除いた重量。

ここにレンズやバッテリーをつけると、一キロ近くにはなる。

そこでなんだけど、未定の予定で、一眼レフの400g程度の最低ラインの機種を買おうと半分検討中。
レンズは今あるやつを使えるから、その分得をする事にはなる。

今ある一眼レフを壊れるまで使い、その後にそういうカメラを買う。
もしくは今ある一眼レフを下取りだか買取だかをして、新しいカメラを買う。

後者をやってしまうと、かえってもったいないかな?

500 :
>>497
出会った試しがありません

>>499
買いたいときが買いどきです

501 :
>>499
お前ガイジ?

502 :
>>497
カメラ側が独自の管理ファイルを構築している場合がある。SONYとか。
PCで削除後、カメラのメニューから[管理ファイル修復]をする必要がある。
数秒で済んじゃうけどね。
やらないと画像が入っているのに、「ありません」などとメッセージが出たりする。

困ったことはないなぁ。

503 :
大抵のカメラの動画機能って1080pの次は4Kだよね?
なんで1440pって搭載されないんだろう?
技術的に何か問題があるの?

4Kが発熱で使いづらいなら、1080pと4Kの中間も使えるといいのに

504 :
>>503
質問がよく分からないけど最初から1920(フルHD)を除外するのを前提しての話か?

505 :
1080pってFullHDのような…

506 :
>>505
んだす。

>>504
フルHDは1080pで1920 x 1080
4Kは2160pで3840 x 2160

フルHDと4Kの間に、HD(720p=1280 x 720)を縦横2倍にした1440p=2560 x 1440の規格があるはずなんだけど
なんで全然採用されていないんだろう?という話です。

調べてみると1440pと2160p(4K)の間に1800pってのもあるみたいだね。
3200 x 1800

後はGoproの系統では2.7K(1520p=2704 x 1520)という凄い中途半端な設定があるみたい

507 :
2560 x 1440の27インチモニター使ってるけど、
PCモニターとしてはサイズとのバランスが頃合いだと思う。

508 :
ITUがなぜWQHDをスキップしたんだろうね。
H.264とか265をフルハイビジョン放送では持て余すから一気に行っちゃおうぜってノリがあったかな。
家庭用のハードウェアの革新を起こしたかった狙いもあるかもしれない。

509 :
30インチの4kモニタも同時期に検討したけど
これは画面サイズに対して細かすぎた感

27インチ1920×1200だと粒の粗が目立つ
視力は不足無いレベル

510 :
全身のポートレートには、50mm or 85mm、どちらがいいのですか?

511 :
きょう上野動物園でニコンD90のテスト撮影をした。
プログラムオート無事に動いてよかった。

512 :
一眼レフの最低ライン機種って、得する事は何?
つまり使い方で「これで十分かな。」という事。

513 :
写真の上達方法
コンギョで撮影を繰り返す事
これ以外ありません
この曲でわたくし程のカメラマンは皆様たちを応援します

https://www.youtube.com/watch?v=3XYSpaxbWk0

ネトウヨの皆さん今日も御苦労

軍歌で悪いな(´・ω・`)

514 :
創価学会を誹謗中傷すると、仏罰が当たる。

515 :
SDカードをスマホにも使いまわせるようにデジカメのメモリーも
MicroSDが主流にならないかな
今はデジカメにWiFiが付いてるしカードも大容量化してるから
カードを抜き差しすることも減ってMicroSDになっても
それほど不便じゃないと思うんだけどね

516 :
https://www.youtube.com/watch?v=f_2ps6RIR9U

It is not very powerful, but do not notice anything at Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant?

Still this high-performance nuclear bomb has been scattered radiation far beyond the explosion

Why do not you try real war with a few clean nuclear weapons that do not have any power or radiation?

A certain country raised the sound with two shots but four of the nuclear explosions without discipline on this

As Japan is already stuck, please do it again

This is a delusion and not related to reality

Even if it becomes a real battle

It's not my fault!

^ ^;

517 :
というかスマホのバッテリーのようにメディアを取り外す構造までも退化するかもね
プロ機なんかでは難しいだろうけど

518 :
スポーツのフォームを確認するために録画したいんですが何かおすすめありますか?
個人的な条件としては
・30秒くらい録画できればOK
・ハイスピードカメラ(必要なfpsはよくわからない)
ゴルフの素振りでもブレないようなのが欲しい
・基本持ち歩かない
・PCに直接保存とか出来ると楽

よろしくお願いします

519 :
ハイスピードビデオにしなさい

520 :
>>497
気にせず削除してるけど
Noにマイナスが付いたりしてる時がある

521 :
>>518
スマホでいいんじゃね?
無理に買うことはないと思う

522 :
>>519
できれば安いほうが有難かったんですけど難しいみたいですね

>>521
スマホだと動いてる部分がブレブレで全く撮れなかったので
古いからかもしれませんが

523 :
>>522
俺もスマホでいいのではと思ってしまったんだ
https://youtu.be/5XAvpQGBw98

524 :
ExilimのHSシリーズでいいんじゃ?
もうすぐ無くなるし。

525 :
>>524
ハイスピードのときの画質悪い

526 :
https://casio.jp/dc/products/ex_sa10_gset/
ここまでせんとあかんかー

527 :
スマホをこの為に買い替えるのもあれなので
ビデオカメラの方向で検討してみます

ありがとうございました

528 :
誰でもできるパソコン一台でお金持ちになれるやり方
念のためにのせておきます
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

YDD

529 :
質問です

レンズの画角って例えば28mmと24mmがあったとして、28mmのレンズで24mmと同じ画角の風景を撮りたいと思ったら後ろに下がればいいだけですか?
それともそんな単純なことではないのでしょうか?

530 :
そんな単純なことではないです

531 :
野鳥の撮影をしたいと思ってデジカメを買おうと思ってます。
2.3型センサーで光学60倍ズームの機種でとった写真と、1型センサー(または1.5型センサー)で光学24倍(または5倍)のあと、
トリミング(デジタルズーム?)して60倍相当にした場合
どちらが対象を鮮明にとらえてるのでしょうか。

B700 FZ85 G3X SX60HS G1Xm2 このあたりの機種で対象を同じように撮った場合を想定しています。

手持ちでズームしすぎると手振れがきつくなるのかと思って、高倍率じゃなくても同じ感じで撮れるなら
センサー上位機種のほうがいいのかなと迷ってます。ちなみにカメラ初めて買おうとしてるド素人です。

あと4K撮影機能ってどういう場合にあると便利なんでしょう? 4K機能の付いた機種のほうが野鳥撮影にいいですか?

532 :
>>531
COOLPIX B700      :1/2.3型センサー 光学60倍ズーム
DC-FZ85          :1/2.3型センサー 光学60倍ズーム
PowerShot G1 X Mark II:1.5型センサー  光学5倍ズーム 35mm換算24-120mm
PowerShot SX60 HS   :1/2.3型センサー 光学65倍ズーム
PowerShot G3 X     :1.0型センサー  光学25倍ズーム 35mm換算24-600mm

1/2.3型センサーは最小のセンサーでノイズ多いし低画質。
PowerShot G1 X Mark IIは35mm換算24-120mmなので神社で鳩や雀など人に近寄ってくる鳥がなんとか撮れる程度(無理な場合も多い)
PowerShot G3 Xがまあまあのセンサーサイズと600mmまで撮れるのでこれしかないんじゃないの。
PowerShot G1 X Mark IIをトリミングしたとしてもPowerShot G3 Xのようにはいかない。
120mmと600mmでは違いすぎる。

>手持ちでズームしすぎると手振れがきつくなるのかと思って、高倍率じゃなくても同じ感じで撮れるなら
>センサー上位機種のほうがいいのかなと迷ってます。
手振れがきつくなるのはそのとうりだけど、トリミングで同じようにしようと思っても無理。
練習&三脚で対応。

4K撮影機能は動画だよ。

533 :
コンデジクラスで鳥撮りならP900で間違いない

534 :
>>530
もう少し詳しく教えてください

535 :
>>534
圧縮効果
でも、28mmと24mmなら大きな差は出ないと思うけど

NGワードになるのでリンクが張れない

536 :
>>535
ありがとうございます
望遠の圧縮効果は知っていますがそのことでしょうか?
望遠になる程、奥と手前が詰まって見えるという
それとも横にも圧縮がかかったように見えますか?

今、35mm換算で広角28mmのレンズ使っていますが、24mmのレンズにしたら撮れる写真がぐっと変わるでしょうか?
28mm、F2.8と24mm、F3.5のキットがあってどちらを買うか悩んでて
風景写真よく撮ります

537 :
どう写るかはともあれ、
> 28mmのレンズで24mmと「同じ画角の」風景を撮りたいと思ったら
下がるしかないんじゃないかね
「全く同じ」風景なら無理だ

そして24mmも28mmも使う人次第だ
http://d.hatena.ne.jp/Blue-Period/20131013/1381670801

538 :
>>532
回答ありがとうございます。G1XMarkIIは候補から除外します


>>533
アドバイスありがとうございます。
P900は真っ先に候補に挙がった機種だったんですが、先週店頭で手にとったら大きすぎて・・・。
あとAFが店内ではあんまり合わなかったのが他の機種と比べて見劣りしたもので候補から一旦はずしました・・・・。
超望遠は魅力的なんですけど、もしかしたら、レンズ以外のことで融通できるのではないかと疑問に思って今回質問させてもらいました。

ド素人の質問だったかと思いますがご容赦ください。

539 :
鳥写真は貴族。略称、鳥貴族。
下調べ位しようや、鳥は小さい、動きが速いorシャッターチャンスが一瞬、遠い。
カメラにもレンズにも高性能が求められる、望遠なら三脚or一脚も必要、スナップとは違う。

540 :
>>539
あと暇人じゃなければやってられない

541 :
鳥やスポーツは最初から良いの買った方が良いけど
フルサイズ、サンニッパ、まともな三脚ってなると
予算や重量の敷居が高いし
AFや高感度耐性や操作性ってのは使ってみないとわからんから
今の候補から買って、使って
自分の撮りたい画との兼ね合いで
必要ならステップアップが結局は無駄がないと思う

542 :
野鳥ってだけでシチュ不明だが、
>最初から良いの買った方が良い
というより、野鳥を撮ることが出来るから、
>予算や重量の敷居が高い
んだよ。

>AFや高感度耐性や操作性ってのは使ってみないとわからん
何でもそうだろ
調べることをしないのか?

今の候補?それで野鳥撮れんの?

543 :
そのレスは揚げ足取りであって質問者に対する回答ではないよな
なにか嫌なことでもあったのか?

544 :
3年ぐらい使っているサイバーショットのDSC-WX350が壊れたので買い替えを検討しています。
2万円前後のデジカメで調べてたら特に新機種は出ていないのか
今でもWX350が同価格帯の同シリーズで売上のトップになっています。
露光時間を自由に設定できないこと以外は不満はないので同じ機種でもいいのですが4年前に発売されたものを買うことにちょっと引っかかっています。
ソニー以外に目を向ければキヤノンのPowerShot SX720 HSが売れている模様。
価格もスペックも似たような感じかな?と思っているのですが注意すべき性能差ってあるのでしょうか?
SX720 HSは露光時間を15秒まで設定できるので不満は解消される一方、サイバーショット用の専用バッテリーが使え回せないのが欠点・・ぐらい?

545 :
露出と露光を使い誤るとか、かなりのベテランによる宣伝でしょう。皮肉、わかりますよね?

546 :
せいぜい2万円のカメラがお似合いの人間ですよ、ですよ・・(´・ω:;.:...

547 :
画像サイズと画質モードの関係について教えて下さい
Largeサイズ(3968×2976)のFineとMiddleサイズ(3200×2400)のSuperFineのファイルサイズがほぼ同じぐらいなのですが見え方がどう変わりますでしょうか?
Lサイズを若干縮小させた場合、Mサイズと同じ画質になるんですか?

548 :
>>547
・見え方がどう変わるか
色の変化が単純化されていると考えられる
等倍で細かく見ると色の変化が単純だったり、なだらかではない変わり方をしているかもしれない
パソコン画面いっぱいに写真を表示したり、プリンタでA4印刷する程度では、ほぼわからないだろう

・Lサイズを若干縮小させた場合、Mサイズと同じ画質になるか
ならない。だが上記のとおり、実用上同じようなものだろう

549 :
>>548
そうなんですね
ありがとうございます

550 :
すいません質問です。
ハスキー3DヘッドをSlikのPRO700DX脚だけに着けた例をいくら検索しても出てこないのですがこの組み合わせってよろしくない?

551 :
ハスキーは気まぐれだし躾は大変
馬鹿だけど良い奴

552 :
接写ができる
シャッター音がしない
ズボンのポケットに入る
中古で買う
カメラオススメ教えてください

553 :
>>552
スマホにカメラICSかopencameraをインストールすれば?

554 :
α7スレで聞いたらスルーされてしまったので質問させてください
α7III使っているのですが撮った写真をタブレットにリアルタイムで送ることってできないんですか?
キャノンのアプリだとできたのにソニーのアプリだと項目が見当たりません

555 :
別機種使ってるのでその機種ではどうかわからないけど、カメラで撮影してリアルタイムでスマホに転送する方法はないはず
ただスマホのアプリを使って撮影した場合はリアルタイムで転送してくれる

556 :
BTで転送されない??

557 :
>>554
WIFISDカードは?

558 :
COOLPIX P900について質問させてください
ネットで検索すると2000mmの超望遠が撮影できるとか出てきますが
この2000という数字は詐欺ですよね?
センサーサイズが小さいから撮影した絵がフルサイズ換算で2000mmの画角になるだけで
P900のレンズの焦点距離は350程度しかない
つまり400mmのレンズもっていれば、望遠側に限ればP900なんて必要ありませんよね?
初歩的な質問ですみませんが、この考えであっていますか

559 :
>>558
P900持ってるけど、これだけの望遠レンズは高いぞ。
光学望遠だから綺麗だよ。

35mm換算400ミリの画像の一部を切り出してもP900には勝てない。

560 :
>>559
ごめんなさい画素数の考えがぬけてました
センサーサイズが大きくなっても画素数は上がらないのですね
フルサイズ400mmレンズで撮影して
2000mmの画角までトリミングすると画素数がおちて粗くなるのですね
ありがとうございます理解できました

561 :
家電量販店で展示されてるレンズって、
キャップ付けてないから、埃とか指紋ついてますけど、
試写した画像や動画をパソコンで見ても、ほぼ分かりません。

指紋が幾らついてても撮影画像には影響ないんでしょうか?

562 :
>>561
極端に前ボケしてるんじゃないですかね
例えば強い光源下などでへフレアが出やすかったりするのではないでしょうか

563 :
>>561
その場で指紋や脂拭いてみて比べて判断してみてはどうでしょうかね

564 :
>>561
私はレンズペン持ってって勝手に拭いて試写しました

565 :
そのレンズペンを自分の持ち物には使いたくない気分

566 :
>>561
レンズの外側(カメラに付けない方)は少々のホコリや汚れは光学的に影響は出にくくなっています。カメラに取り付ける側のレンズはゴミや汚れの影響が出やすいですよ

567 :
>>561です。有難うございます。
済みません、質問の仕方が悪かったです。

中古レンズをヤフオクで買おうか迷っていて、どれぐらいの
汚れなら影響ないのか、知りたくて質問しました。

>>566
参考になりました。
有難うございます。

568 :
>>567
ヤフオクに出されている段階で「汚れている」って、商品と出すために掃除したのに落ちない汚れなんじゃないのと予想してしまう

どの程度かは出品者にしかわからず、「全く汚れていない」と表記すれば出品者の嘘になるが、「気にならない程度(出品者の感覚次第)」「撮影に影響のない程度(写真にとは言ってない)」と書かれてしまえば泣き寝入りするしかないからリスキー

569 :
>>558
そもそもカメラ関係は中古で買ってはいけないものだと思ってる。
中には当たりもあるんだろうけど、精密機械な以上、安物買いの銭失いになる恐れがある。
できることなら新品を!

570 :
>>566
ごめん、レス間違えた m(._.)m

571 :
>>569
初心者ならそうだろうけど
せっかく一眼カメラを買ってオールドレンズの面白さを知らないで終わるのはもったいないな
往年の個性あふれるレンズが安くいろいろ楽しめるのに

572 :
>>571
オールドレンズの面白さも所詮は収差補正が足りてないが主だからなあ
不便さを楽しむ田舎暮らしもたまに体験するのか都会に馴染めない人とは受け取り方違うようなもの

573 :
>>568
商品説明ではレンズにカビやクモリは見られません。となっていて、
掲載画像を見ても一見綺麗(に見える)なんです。
出品者の評価もオール良いでして。
ただ、事前に現物を見られないという事もあって、躊躇してる次第です。

逆に、レンズにカビやクモリがあった場合、、サイズの小さい画像や
微妙にピントがすれてる画像でも明らかに分かるものでしょうか?

574 :
悪いこと言わない。
ヤフオク不慣れなら当たればラッキーぐらいで買った方がいいよ。
ヤフオク 塾生でぐぐれ。

575 :
>出品者の評価もオール良いでして。
オール良いでも5/5と1000/1000でずいぶん意味合いが違う

576 :
ウダウダと
新品買えや

577 :
だな

578 :
>>573
きっとその躊躇する心は必要なものです。
私は落札も出品もしますが、他の方が言われている通り半ばあきらめて落札しています。
新品では流通していないのでしかたなく、とか。

レンズ自体に問題のあるものを買ったりしたことがないのでわかりませんが、カビは広がるものだと聞いています。
一緒にしまうレンズやカメラにも。

579 :
>>571
まったくオールドレンズには興味がないので m(._.)m

580 :
質問です。
初めて一眼レフを購入しようと思っている初心者です。
EF35-105mm F3.5-4.5
EF70-210mm 1:4
というレンズを譲り受けました。かなり古いレンズと聞いたので、ボディのみ購入して上記のレンズを使用するかレンズ付きのカメラを購入するか悩んでいます。
(カメラはEOS kiss x9あたりを買おうかと思っています)

581 :
>>580
古いレンズを付けるとAFが効かなくなる。
他にも不具合があった気がする。
レンズ付きのカメラの新品がお勧め。

582 :
X9はレンズキットのほうが安いよ
安いレンズ付きを買ってそれも使えばいいし
使わなかったら売ればいいし

583 :
うそ…35-105mm F3.5-4.5って直進式だ…かっこいい…!!
https://i.imgur.com/VfiP6jQ.jpg

現行機種でもAFは効くらしいね
APS機だと望遠ズーム色が強いのかな
ただまあ手ブレ補正無しっていうのは初めてだとなおさら不安だよね
レンズキットのレンズは手ブレ補正付きだしレンズキット購入がおすすめだねえ…

でも35mmスタートだったり直進式ズームだったり、時代を感じられるいいレンズだね…
俺が生まれる前のレンズだ、すごいなあ…

584 :
>>581-583
やはり古いものなので扱いづらそうですね。
レンズキットを購入して、カメラの扱いに慣れたら使ってみることにします。
ありがとうございました!

585 :
現在GX7MK2を所有しています。
ISO1600ともなると、ノイズが目立つので、
APS-C機の購入を検討しています。
 試しに店頭で、ISO800とISO1600の写真を撮ってきたのですが、
帰宅後、パソコンで等倍で見たそれは、期待していたほどの
ものではなかったです。
勿論、同じ被写体ではないので、ちゃんとした比較にはなりませんが。
(レンズは大体同じF値のズームレンズを使用)
 高感度耐性に限れば、M4/3もAPS-Cも大差ないんでしょうか?
 因みに、キャノン80Dか9000Dで撮影したのですが、
ニコン機だとまた違うんでしょうか?

586 :
>>585
キヤノンは高感度ノイズに弱いと言われている
(機種にもよるだろうけど)ニコンのほうがちょい良い印象、ソニーだともうちょい良い印象

ノイズ量はセンサーサイズに依存するんだけど1インチとm43、APS-Cだと劇的な改善は期待できない
できたらフルサイズにいきたいところ

587 :
>>585
私もGX7MK2を使用しています。
たしかにISO1600からは等倍では厳しいですね。
キヤノンAPS機で試写されたものを等倍で見られたようですが、この等倍での比較はかなり厄介な比較の仕方だと思います。

GX7MK2がフォーサーズセンサーで16Mpx、80Dおよび9000DがAPS-Cで24Mpxです。
短絡的な計算ですが、1pxあたりのセンサー上面積がほぼ同じです。
S/N比にはこれ以外にも多くの要素が関わるでしょうが、ここだけ見ても等倍で差が出るとは見込めないと思います。

そもそもな話ですが、等倍が必要ですか?
同じサイズで鑑賞するのであれば80Dおよび9000Dに優位性があると思います。
同じモニタや同じ投稿サイト、同じ用紙サイズならば差はあるでしょう。
最終出力媒体は何ですか?
それにはどれだけの解像度が必要ですか?
16Mpxで足りないのであれば迷うまでもなく必要最低限の、より高画素なボディを購入すべきと思います。

588 :
>>586
ライブビューAFが速いとされているキャノン機に傾いていたのですが、
高感度はニコン、ソニーのが良いんですね。
フルサイズはやはり、価格、重さ的に厳しいです。
どの機種にするか、もう少し考えようと思います。
有難うございます。

>>587
有難うございます。
画素数や、1pxあたりのセンサー上面積まで考えてなかったですが、
等倍で差が見込める程ではないんですね。
パソコンで観賞するのみなので、出力媒体はありませんが等倍は必要です。
必要な解像度というのがよく分からないのですが、画素数多い方が高精細らしいので、
その辺も含めて、機種検討したいと思います。

589 :
>>588
PCのモニタがフルHDなら2Mpx、4Kであっても8Mpxですよ?
これが必要最低限だと思うのですが、なぜ16Mpxや24Mpxの等倍が必要なのでしょうか。

590 :
>>589
撮った写真を等倍(拡大して)で見たいからです。
それと、自分が質問したのは、M4/3とAPS-Cで高感度画質は
そんなに変わらないものなのか?
という事でして、それはもう回答を頂いたので、これ以上の
やり取りは不要です。

591 :
>>590
この締め方うまいなー

592 :
画素数多い方が高精細らしいwww

593 :
マイクロフォーサーズ使ってるとこういう質問が多く出るみたいだね
APS-Cとの差は実質無いとか以前いくつもVSスレが立ってて閉口したよ

594 :
APS-Cとマイクロフォーサーズを何で比べているのか
目的を持たない奴が喚くこと

595 :
そもそもフォーサーズが出来た事情って
ベータ対VHS xD、スマメ対SDカードみたいなものですか?

596 :
フルサイズ機、f2.8の標準ズームレンズで初めて地方の星空を撮影してきました
設定はf2.8、SS30秒、ISO感度1000、3500K、ソフトフィルター付で撮影してみたのですが、ネットでよく見るような写真にはなりませんでした
木はブレるし実際よりも明るいのに星が少なめに感じたのに対して、ネットでよく見るような写真はSSが30秒なのにブレがないような写真だったり、銀河が見えるような感じでした
新月ではなかったわけですが、コツとかってあるのでしょうか

597 :
>>596
木がぶれる→三脚がへぼい、風があって木が揺れてる
星が少ない→ソフトフィルター使うと小さい星は消える。へぼいソフトフィルター使ってもいまいち。ケンコープロソフトンAがおすすめ
星がぶれる→標準ズーム広角側で30秒は長いかな。15秒くらいにしてISO上げたら?あとは赤道儀使うか。
銀河が見えない→天の川?スマホアプリで撮影方向確認しては?
新月ではない→月光の破壊力はすさまじいよ。

598 :
>>597
山の上で風は強かったです、夏の大三角形は撮れてても木が思い切りブレてて情けない写真に…
書き忘れましたが、ソフトフィルターはプロソフトンAなんです
星は見た感じブレてはいませんでした、ただ上にも書いたように木がね…みなさんの写真で木がブレてるように見えないのは無風時なんですかね?
無風でも30秒ではブレそうなのに…大人しくISO感度を上げる方法を取ってみます
天の川方面向いてても写らなかったんですが、おそらく月光のせいかもしれません
月光ハンパないですね…、正直舐めてました

599 :
>>598
写真みないとなんともいえないけど、
近くに光源がある→近景は明るくなる。明るくなると揺れてるのも目立つ。
露光量が多い→当然明るくなるので揺れが目立つ
場所が悪い→近景に木が入る場所を選ばない
風が強い→止むまで待つ

600 :
星撮りだとソフトン使うより小さいマスクを作って、それを暈して引っ張って合成する方が仕上がりはキレイだよな。

601 :
マイクロフォーサーズをずっとマイクロフォーサイズと勘違いしてたんだけどこれって普通ですか?

602 :
たまにいるかも
普通ではない

603 :
約 4,340,000 件 中の 約 4,070 件 くらいの勘違い度

604 :
>>601
知り合いにマイクロフォーサーズ数台使ってる86歳の人がいるけど昔からずっとフォーサイズって言ってる

605 :
初めて見たときまるで読み方がわからんかった

606 :
>>596です
f2.8、SS30、ISO感度1000、3500K(たしか)、プロソフトンAで撮影した写真です

https://i.imgur.com/psrMsxQ.jpg

607 :
30って長くね?

608 :
>>606
ピント合ってないね。ピントはライブビューで厳密にね
それとソフトフィルターは馴れてからで良いよ
周りの木は風でぶれるのは仕方ないからいっそもっと広角で撮った方が目立たないよ
あともっと綺麗な撮りたいなら赤道儀導入も考えてみても良いかもね
ポータブル赤道儀でもいいよ

14mm F4 ISO1600 360sec赤道儀使用
https://i.imgur.com/MTa7roh.jpg
https://i.imgur.com/XWP7zuf.jpg

609 :
>>606
これが赤道儀使ってなく30sec開放だったかな?
14mm F3.2 ISO6400 30sec
https://i.imgur.com/emfwqxL.jpg

610 :
君たちが何気なくあげた写真、神ってるぜ!

611 :
たしかに神ってる、こういうのが撮りたかった…orz

せっかくf2.8のレンズとプロソフトン持ってるので星空も撮れるのでは?と思っただけなので赤道儀まで本格的にって感じではないのです
ピントに関しては無限遠に設定してました…ネットではそう書いてあったのに…

アップしてもらった写真を見て思うのですが、どうやったらこんな黒く撮れるんですか?
黒く引き締まった写真になるかと思ったらWBの関係もあると思いますがめちゃ明るいし
やはりISO感度のミスと月光の力なのか…

612 :
近隣の地上が明るいんじゃないのかな
あとネットにもちゃんと無限遠じゃだめよってかいてあるとこあるからリサーチ不足だったね
がんばれ!

613 :
>>612
山の中の真っ暗なところで撮影したのでそれはないと思うんですけどねえ
やはり初めての撮影で勝手がわからなかった感は否めない

614 :
>>611
無限遠ってな、ピントリングをまわしすぎたら無限遠じゃなくなるんだぜ
>>606はまさにそれ
今のAF用レンズは無限遠をこえられるように遊びがある
距離指標がついていないレンズも多く、厳密に無限遠を出すにはライブビューでやるか
以下のような方法が有効的だよ
https://news.mapcamera.com/timesphoto.php?itemid=9267

615 :
>>613
光害マップなるものがネットに転がっているから検索してみては?

616 :
>>611
星を撮るときは月明かりは厳禁
月が沈んだ時間帯で天文薄明終了から開始までの時間に行います
例えば東京で今夜なら
天文薄明終了が20:35
月が沈むのが1:37
天文薄明開始が3:01
なので2:00位から1時間ほど撮影に適している時間となります
あと撮影場所ですがとにかく市街地から離れた暗いところでアップした写真の撮影場所は天城高原です。なにもライトを点けないと自分の足元すら見えない暗さです。
天気と時間とロケーションが一番重要になります

617 :
>>611
あとピント位置はレンズ個体ごと、組み合わせるボディごとで違うと思って下さい。さらに気温によっても変わります。
このためピントを合わせるのは十分に温度順応させた上でライブビューで合わせる以外の方法はなく距離距離指標環やそれに相当するものでは殆どの場合、ピンぼけになります

618 :
>>613
アドバイスがたくさんついてよかったね。これが写真撮影板だったらボロクソいわれてそう。

619 :
すごくおもしろい副業情報ドットコム
役に立つかもしれません
2chまとめで副業できる方法とは?さりげなく検索しちゃおう『立木のボボトイテテレ』

T0R

620 :
なぜ最近のスマホカメラは背景をぼかすことばかりに力を入れてるのか?

621 :
デジカメを持ったことない学生達の話を聞くと、どうやら少しハイキーめの背景ボケの多い写真をデジイチで撮りたいらしい。
若い子たちの中ではデジイチ=高画質=背景ボケる、みたいな構図があるみたい。

そんな子たちのニーズにも答えられるように明るいレンズを搭載したり、撮影時にスマホをずらすことにより擬似的にボケを作り出す機能を搭載したんじゃないのかな。

あまり有名な人たちではないけれど、それこそ学生たち若い世代には名のしれているようなYouTuberや、インスタグラマーやインフルエンサーと呼ばれる(自称している?)若い子たちをプロモーションに起用している。
このことからメーカー側も若年層にニーズがあると認識しているから力が入るのでは、と思います。

622 :
m4/3のカメラで画質がワイのX9に勝てそうなものってありますか?
今以上にコンパクトにしたい 主にマクロ

623 :
パナユーザーだけどパナにはそういうものはない
小さくするには妥協しなきゃならないものがある
オリンパスにはどうだろう

624 :
>>622
マクロ用途ならE-M1m2にライカマクロ付ければいけそうな気はする。mftで被写界深度深いしフォーカスブラケットあるからマクロには向いているかと

625 :
>>623
パナはアカンか

>>624
検討してみる

二人ともあんがと!

626 :
SDカードスレありましたら誘導して下さい

627 :
ペンタックスのカメラみたいに現地で簡単にインターバル撮影した写真をカメラ内合成にて一枚に仕上げられるメーカーはありますか?
レンズ交換式のカメラにてお願いします。

628 :
任意の時間間隔と枚数?

629 :
>>627
候補は
オリンパス ライブコンポジット
パナソニック 4kフォトの比較明合成
ソニー PlayMemories Camera Appsのライトトレイル
かな?

630 :
>>627
それはペンタでいうところではなんて機能の事だ?
タイムラプスなら一枚という表現は無理があるし他でも普通にある機能だしハイレゾは複数コマ合成だけど
インターバル機能は使っていないしで俺にはわからんのだが

631 :
>>630
インターバル合成

632 :
10年後デジカメから撤退してるメーカーはありそうですか?

633 :
>>632
あるだろうね
先は読めないけどスマホ用の交換レンズの規格が出来るかも知れんし、そのデジカメを食っているスマホ自体が10年後に主流とも限らないし。
小型センサーの高感度性能の進歩が鍵を握ると個人的には思っています

634 :
三脚選びの会話で焦点距離だけ機材ので重さがわかってそうな会話よく見るんですけどメーカー問わず重さって大体決まってるんですか?

635 :
カシオは終わっちゃったしね…
ペンタックスリコーは撤退しそう
自動車の自動操作用カメラとかでは生き残れそうだけど個人向けカメラだとどうだろう
富士もデジカメからは撤退するかな…?
X100シリーズの新しい機種がどれだけ売れているんだろうか
オリンパスも怪しい

>>634
調べればわかるだろうけどだいたいだよね、だいたい。

636 :
GKあちこちで必死だなあ。

αはNikonのミラーレス発表で頓死だし、
RX100はスマホに押されて床上浸水、
望遠を伸してなんとか生き延びようってことなんだろう。
死なばもろともってかw

637 :
ミラーレス一眼についてですが、AFや測光がされるとき絞りは実絞りですか?

638 :
開放

639 :
おい、質問に答えてもらって礼してないやつ、ちゃんと礼しろよ。
親しき仲でも前戯ありだ。

640 :
先生!

「ダボ付ボールヘッド」ってLPLとかが出してる17mmの日本仕様のダボしか見つからないんですが、できれば16mmの海外仕様のものはないでしょうか?
エクステンションアームの先とかにつけたいんです。。

ネジは極力減らしたくて。。

641 :
漠然的な質問で申し訳ないです
旦那がいろいろカメラ持ってます
昔のカメラの頃からボーナスで高い機種を買って修理して長く使っていますが
デジカメでもキャノンの5Dmarkという機種を修理してまで長く使っています
くわしく知らない私から見ると進化が著しいものは程々の機種を
数年置きに買い換えるほうが良いと思うのですがいかがでしょう?

642 :
マークいくつだよw

それはともかく、13年前の初代5Dでも最新のKissよりノイズ少なく綺麗に写ると思う
ただし、機能性や画素数は負ける
あと当時は革新的な機種だった

12年前の30Dだと最新のKissに勝てる点はないと思う

という訳で、思い入れや部分的な性能など、色々な要素があるので人それぞれとしか言えない

643 :
>>642
レスありがとうございます。旦那のは2です
もう10年くらいでしょうか?よほど思い入れが強いのでしょうね

644 :
>>643
2ならなおさら買い替えの必要がないだろうね
そしてその言葉の通り思い入れの強いカメラなんでしょうね

カメラを電子機器と捉えるのであれば進化し続けていますが
写真機と捉えると何も進化していないんですよね
買い替えの必要性がないんです

わたしみたいに機材オタクだと次々新製品を買っては古いものを売ってお金にして…の繰り返しをしますが完全に写真趣味のひとにとっては新製品には魅力を感じないんだと思います

645 :
>>644
とても参考になりました

646 :
>>641
カメラ本体よりレンズ側に力を入れているのかもね
広々とした風景やどアップの花とか撮りたいと言うとカメラはそのままでもそれぞれレンズが必要になるからね
それに高性能のカメラはあった方がそりゃいいけど本人が撮りたい画に重要ではない性能はいらないしね
例えば花を撮るなら大概はピント合わせが早いか遅いかはあまり関係ない(場合によっては必要だけど)
ただ我慢しているかもしれないしお小遣いの問題なら検討してあげてもいいのでは?道具を大切に使う人のようだしまた末永く使ってくれるよ

647 :
>>645
それはよかったです

648 :
2400万画素のセンサーを例えば600万画素相当の設定で使うとノイズが減るとかメリットは有りますか?それとも全画素使われずに単に設定画素しか使われないのでしょうか?

649 :
>>648
画素数の少ない設定時に画素混合方式とかを使っていれば画質は良くなるが、
単にラインスキップだとファイルサイズが小さくなるくらいしか利点はない

650 :
魚眼レンズって何で魚眼レンズって言うんですか?

651 :
魚の眼はあんな風に見えているらしいよ

652 :
ありがとうございます。円周魚眼なんですかね?すると魚は全方位見渡せるのかな?

653 :
もし見渡せるならわざわざ"円周"なんてつけないんじゃないかな、と名称から予測

654 :
写る範囲を広くするためには焦点距離の数字が小さい方がいいのはわかるのですが、
同じ焦点距離、同じセンサーサイズのカメラでも、レンズ自体の全長が異なる場合は、
短い方が広く撮れるって認識で合っているのでしょうか?

655 :
>>654
いや最初の一行をやっぱりわかっていない

656 :
焦点距離とか画角とかよく使う言葉なのに理解していないんだよね…難しい…

657 :
>>656
上の1行は、35mm換算しないと数字の大小だけじゃ意味ないよ
下の2行は完全な間違い

658 :
レンズの全長が大きいと出っ張ってる分、前に寄るから狭くなるのかと思った事はある

659 :
教えてぴょんぴょん
M42マウントのカメラに直接42mmのフィルターってつけられますか?

660 :
>>654
写真を撮ったときの絞りやシャッタースピード、isoが出てくるけどレンズ本体の長さの話しってでくるかな?
よくレンズのカタログに断面図が載っているからそれを見て
でそのあと(前でもいいから)Googleあたりで焦点距離を検索
たぶん簡単な挿絵が表示されるから直ぐ分かると思う
言葉を聞いた事があるのと知っているはちょっと違うよ

661 :
>>659
調べてみましたぴょんぴょん(?)

1. ピッチが違うので取り付けできません
2. 42mmのフィルターがありません
フィルターねじピッチ参考
https://i.imgur.com/k9EgBuW.jpg

以上より42-46mm(P=1-0.75mm)のステップアップリングを探すもしくは作ることで、レンズフィルターを取り付けるということはできるようになると思います

662 :
>>661
ありがとうございます。
径とビッチがあわないとだめなんですね。

663 :
>>662
そうなんですよね…
ネジの山と山の間隔がどっちも同じじゃないとねじこめないんですよね

もしよろしかったら何をするためにフィルターを付けたかったのか聞かせていただけますか?
これは単なる興味なので気が向いたらで構いません

664 :
>>663
単になんとなくです。
ステップアップで42mm始まりのがあったのでM42マウントにはまるのだろうかと。

665 :
お願いします。
夕焼け予報してくれるみたいなアプリ有りませんか?
明日は東京で綺麗な夕焼けが見られるでしょう、みたいな感じの。

666 :
ゴーストが好きな俺ってマイノリティなんだろう?

667 :
夏だしいいんでないか

668 :
ニコンの3桁機買おうと思ってるのだがD500だけがAPS-Cなん?ニコンは数字が大きいほうがいいやつなん?

669 :
>>668
D300後継機?現代版?みたいな位置付けだからかなって勝手に納得してたけどなぜだろうね

670 :
写真も動画も取りたいのですが動画を撮るならビデオカメラの方がいいのでしょうか。
カメラで動画を撮る場合のメリットなどありましたら教えてください

671 :
レンズ交換ができる
リグが組める

672 :
深度の浅い動画が録れる

673 :
デジタル一眼レフの液晶不点灯、その他は正常で
価格が激安の中古品があるんですが
一眼レフですから液晶なくても困りませんよね?

674 :
私は困る

675 :
>>673
最近では撮ってその場で確認したりする人が多いと思います(多分)
じゃないと失敗していても帰ってからPCなどで確認するまてわからない
せっかくフィルムからデジタルに移った恩恵がうけられないですよ

676 :
カメラの設定はしないの?

677 :
26日放送の予告。
このカメラ機種は何ですか?

https://i.imgur.com/YGFvbtB.jpg

678 :
動画もありました。
https://youtu.be/U33-Lc5X3sc

679 :
>>678
何秒??見つけられない…

680 :
写真撮影版が過疎ってるので、こちらで質問させて下さい

風景写真で建物や木に露出を合わせると空が真っ白になり、空に合わせると建物や木が黒く潰れてしまいます
ホワイトバランスも変更してみましたが、満足できる写真が撮れない事が多いです
露出とホワイトバランス以外に調整する箇所はありますか?

使用機材:EOS 70D
レンズ:24-105mm F4L & SIGMA F1.8 18-35mm

681 :
>>680
70DにはHDRが組み込まれているよ。
https://cweb.canon.jp/pls/webcc/WC_SHOW_CONTENTS.EdtDsp?i_cd_pr_catg=105&i_tx_contents_dir=/e-support/faq/answer/eosd/&i_tx_contents_file=73915-1.html&i_fl_edit=1&i_tx_search_pr_name=&i_cd_qasearch=Q000073915

空が真っ白にならないように露出を少なくして撮って、
後から画像処理ソフトを使って暗い部分を明るくすることもできる。
これが一般的な対処法かな。RAWで撮っておけばさらに適用範囲が広がる。

明暗が、例えば画面上下に分かれるような、風景に多い構図なら、
ハーフNDフィルター(半分だけNDになっているフィルター)も使える。

682 :
>>680
ホワイトバランスはいじらなくていいです

ライブビューにヒストグラムを表示させながらMモードで絞りとシャッタースピード、ISO感度を調節して露出を合わせてから撮影してみてはいかがですか

それからそこまでポンポン飛んだり潰れたりするものなのかなと疑問に思います
測光モードがスポット測光や中央重点測光になっていませんか?
分割測光を選んでカメラが適切に露出合わせをしてくれるようになるのなら、上記の手間をかける必要はないですね

露出ブラケット撮影を保険にするのも良いのではないでしょうか
AEBというみたいですね
https://cweb.canon.jp/pls/webcc/WC_SHOW_CONTENTS.EdtDsp?i_cd_pr_catg=105&i_tx_contents_dir=/e-support/faq/answer/eosd/&i_tx_contents_file=73898-1.html

683 :
>>680
症状から見て逆光で撮影してるように思える
順光で撮影したら空は青くなり、逆光だと空が白くなるし黒潰れもでるよ

ホワイトバランスは設定変更しても意味なし
露出ブラケット(±1〜1.5)やフラッシュを使えば黒潰れがなくきれいに撮影できるけど、
空は青くならないよ

684 :
皆さん、アドバイスありがとうございます

AmazonでハーフNDフィルターを注文してみました!

685 :
>>680
測光がスポット(フォーカス箇所のごく小さいエリアに明るさを合わせようとするモード)になっているってことは無いですか?
ハーフNDは今時安いのかね。15年前に買った時はそれなりの価格がした覚えがあります

686 :
パンフォーカスな写真を取る場合にはセンサーの小さいほうが有利ですか?
センサーサイズが大きくてもその分絞れば被写界深度が大きくなるのはわかるんですが、そうするとシャッタースピードか遅くなりブレやすくなります。
同じ被写界深度だとセンサーサイズが小さいほうがシャッタースピードを上げられるというのであってますか?

687 :
はい

688 :
>>686
絞り、シャッタースピード、ISOを考えなければいけないのに、ISOが考えから抜けてる。

689 :
ISO感度は同じっていう条件で話進められるじゃん

690 :
レンズ焦点距離も同じ条件だとすると画角は変わるな

691 :
>>686です
すみません。もっと現実的な話で同じパンフォーカスの写真を撮ろうとするとセンサーサイズが大きいのと小さいのとどちらが有利かという話です。画角は揃えて、ノイズが同じくらいになるようなISOを使ったとしてください。
旅行にコンデジと一眼レフのどっちを持っていくかで迷ってて質問しました。

692 :
>>691
MFTとフルサイズはf値とisoが相殺されて風景ならほぼ差がない
MFTの方がダブル手ぶれで若干有利かもしれないが好きな方を選んだら良い

693 :
どんどん後出し
ほっとこうぜ

694 :
>>691
> ノイズが同じくらいになるようなISOを使った

さらに画素数も同としましょうか。
大きいセンサーサイズは同じノイズになるまで十分感度が上げられるので、
同じシャッタースピードを使いながら被写界深度を同じにするまで絞り込まねばならない光量の少なさを、
高ISOの使用でちょうど補えます。一つのセルに届く光子の数は同じになりますから。
つまり有利不利はないことに。

でも、そんな使い方は誰もしませんね。
デカイカメラを持っていって、コンデジと同じノイズ、同じ被写界深度では意味がありませんから。
シンプルに「旅行にパンフォーカス」を希望なら、コンデジがいいと思います。

695 :
頭でっかちってまともにやりとりできないのか

696 :
>>692,694
結局一緒になるんですね。今回は絞ってスナップ撮ることが多いと思うので素直にコンデジにしようと思います。ありがとうございました。

697 :
>>696
スゲーな691、693の訳わからんの理解したんだ!

698 :
ツイッターやインスタに投稿する写真で、
最も高画質にUPしたいときは、ライトルームの現像設定の解像度ってどうすればいいの?
最大サイズで書き出していい?
それとも、あらかじめ縮小したほうがいい?

ベストな解像度が知りたい

699 :
>>698
TwitterもInstagramも何しようが投稿時に圧縮されるんじゃなかったかな…?

700 :
>>698
Twitterはどうあがいてもアホみたいな圧縮による劣化に巻き込まれてしまうので諦めるしかない
過去には長辺約2000pxで1pxだけ透過させてPNGで投稿すると圧縮から逃れられるっていう小技もあったけど今はそれすら塞がれてしまった
Twitterに画像投稿すると3種類(.jpg .jpg:large .jpg:orig)に圧縮されるけどほとんどの人が目にするであろうTL上はもちろん一番悪い状態のもの
一応長辺2000pxで書き出すようにしているけど意味はもうない

Instagramは色の劣化がまだマシなので長辺2000pxで書き出してる
縦位置アスペクト比がだいたい4:5までっていう制約がなくなって3:4や2:3が投稿できるようになるといいなあとは思う

一時期は探り探りでやってたけど結局見る環境がバラバラすぎてもし無劣化で投稿できたとしても忠実な色てみてもらえることはないってことを思い知ってからは突き詰めても無駄かなと思った
特にTwitterは頻繁に容量圧縮・解像度縮小を変えてくるので追いかけるのが辛かった

701 :
iPhone8とXのレンズがF1.8と聞いて驚いたのですが、EOS M6(ファインダーなし)+ 22mm F2レンズセットより優秀な気がするのですが、ミラーレスのメリットは何かありますか?

702 :
開放F値はレンズの口径を表すからね
センサーが小さいほどF値も小さくしやすいだけ

703 :
シングルコア1.3MHzパソコンでは流石に限界を感じて来た。

704 :
T2マウントって42mmのフィルターーと同じ?
同じなら望遠鏡用のアダプタを普通のレンズに取り付けられると思うけどどうなんです?

705 :
初心者です
一眼レフを使って写真を撮って楽しんでいますが
いま所有しているカメラのメーカーの業績がどうもよくないようです
もし万が一カメラ業界を撤退したり倒産したりした場合
そのマウントのレンズは今後品薄になったり高騰したりするものでしょうか?
それとも真逆で中古で売りが増えて市場がだぶつき値崩れするのでしょうか?

706 :
品薄フェードアウト

707 :
ありがとうございます
やっぱそうですよね
しばらくはこのカメラ使いたいので必要なレンズは買っとこうかな?
でももしカメラが故障したら修理できなくなるし代替ボディが入手困難になるかもしれない

708 :
>>707
撤退と言っても修理サービスは何年か残すもんだよ(外部に委託するかもしれないけどね)

709 :
フルサイズセンサーサイズじゃないと撮れにくい風景は何?

APSCサイズのセンサーサイズで十分事は足りる風景は何?

710 :
無限の色を散りばめた街の風景

711 :
>>707
そういうのは撤退を発表してから駆け込んでいい
レンズも売れてないから撤退するから専門店では間に合う

712 :
カメラスレ全般が過疎ってるな
世間のカメラ離れを象徴している感じ

713 :
ネット上のコミュニケーションの場が増えたからそれぞれの適した場所へと散っていったのもあるかもしれない

714 :
心霊写真が写るのは大体安物のコンデジかスマホカメラだったりしますが、フルサイズで高画質な心霊写真は撮れますか?

715 :
撮り鉄に向いたミラーレスを教えてください。

716 :
おまえら写真撮りに出掛けないの?

717 :
>>716
ちょっと田んぼ見に行ってくる

718 :
>>714
撮れない
紫外線や赤外線カットフィルターその他もろもろついていて余計なものは極力写りこまないよう高性能に出来ている

719 :
ゴミ飛ばしって何かいいのないの
厚い風船みたいなあれは「ホヒョ、ホヒョ」って感じで
ゴミなんか飛びもしねーし

タイヤの空気入れのほうがよほど強い風が出る

720 :
ブロアーは使わないなあ
ハケでチリは落としてから紙ってかんじ
出先じゃ少々のチリホコリは気にしない

721 :
>>719
タイヤの空気入れでいいんじゃね?只だし

722 :
 


タムロンA17の遮光フードってどうやって取んの?


 
http://o.8ch.net/19hop.png

723 :
ぜ、全然状況がわからないんだぜ…
レンズフードのことではなく分解途中で行き詰まっちゃったってことなんだよね?

724 :

http://o.8ch.net/19hrv.png

725 :
回したら取れそうなもんだが

726 :
レンズヒーターって外部バッテリーで作動するのかと思いきや
「動作時間6時間〜」みたいな書き方がされてる

電源のオンオフがあるようにも見えないんだけど
外部電源なのに動作時間ってどういう事だってばよ?
買ったのは尼で一番売れてるやつ

727 :
>>724
できれば写真撮っていただきたいところなのですが、
https://youtu.be/urEgPXQymO4
この動画の1分10秒あたりのような動きになるということですね?

となると以下の画像の赤矢印の部分にまでなにかの拍子にハマってしまったと考えられませんか?
https://i.imgur.com/jJTNtPW.jpg

もし私の想定のようであれば工具を使うないし手でもって抜くしかないのでは…

728 :
>>726
解決しました

729 :
お金はないけどミラレスが欲しいです。
ニコンとかキャノンとかのミラレスのフルサイズが出ますね。
コスパ良いのはソニーかもしれないですがまずそこまでのお金はないんですよ。
でもラミレスを買う夢は諦めてないです。
オススメなミラレスはキャソンですか?

730 :
わざと駄文で宣伝カマすのも、大変そうでしゅね?

731 :
>>727
現状なんぼ引っ張っても抜けないので
なんとか傷つけないように力をかける方法でも考えますわ
ありがとう

732 :
元に戻せなくなる予感

733 :
要らない物あげる、みたいなスレって消滅したんですか?

734 :
宜保愛子の心霊能力は本物ですか?

735 :2018/09/12
>>734
つんくプロデュースの演出ですよ

Nikon D750 part46
【価格.com】一眼レフのクチコミヲチスレ 42
PENTAX K-1/K-1 Mark II Part50
PENTAX フルサイズKマウント一眼レフ総合 Part1
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 71回目
デジカメでサンバを撮るの巻
PENTAX KP part 14
FUJIFILM X-M1 Part8
【Canon】 EOS R/RP Part45 W【キヤノン】
iPhone7Plusのカメラが凄すぎてAndroidがゴミ化
--------------------
===amadana===
【悲報】ホロライブの新人Vtuber、声が汚すぎて大炎上。初配信なのに低評価爆撃をされてしまう。 [676450713]
Google除いて最強の検索エンジンはなんだよ
女芸人集団 "日向坂46"佐々木美玲、ゴールデンで激辛料理をまさかの間食!!!
< Welcome to Yuhtunga Jungle >
アニメに似合うユーロビート
【朝鮮日報】 世界は技術戦争、日本は技術報復、韓国は… 日本がその気になれば主力産業のほとんどが大きな打撃を受ける構造 [07/03]
江崎一雄のレースをみてみよう
☆☆★☆集え!ミニロトふぁん! その129☆★☆★
【悲報】 ネット上でダウンロードしただけで懲役2年の時代に [726590544]
実証主義経済史学者イ・ウヨン氏「『強制徴用』という稀代の嘘は、朝鮮総連が広めたのが始まり」 ネット「それに協力した日本共産党w」
【きこたま】酒井景都の育児を語るスレ
武内駿輔 Part5 【Jack_Westwood】
ネ実ミリシタスレ 美咲chanの裁縫スキル
kobo (E Ink) hacking スレ Part.11
【大コケ惨敗】亀梨和也アンチ総合スレ58【婆発狂】
【闇深坂】いくらなんでも2018年の乃木坂激動過ぎるだろwwwwwwwwww
【ID画像付き】ゴキの俺がswitch買った結果wwwwwwwwww
ガンダム00は誰が何と言おうと名作という風潮
【聲の形】西宮硝子を愛でるスレ18【ハラグロ!!】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼