TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part103
Nikon D750 part53
Nikon Df Part 34
Nikon D4/D4s Part13
【哺乳類】コンデジ限定 動物写真 2【鳥類 他】
Nikon D500 Part18
PENTAX レンズ総合 266本目
Canon EOS 6D Mark II part10
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 129
Nikon Z 6 / Z 7 Part80

FUJIFILM FinePix S1 Pro/S2 Pro/S3 Pro/S5 Pro


1 :2015/08/24 〜 最終レス :2017/06/03
RAW(.RAF)対応ソフト

富士純正
・FinePixViewer(添付ソフト、画像管理)(Mac&Win)
・FinePix Studio(添付ソフト、RAW現像)(Mac&Win)
・Hyper-Utility Software(ハイパーユーティリティーソフトウェア)HS-V3(別売り)(Mac&Win)
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/accessories/list001.html?pScf_hs_v3

他社ソフト
・Adobe LightRoom(Mac & Win)
・Adobe Camera raw 4.1(Mac&Win)CS3以降
http://www.adobe.com/products/photoshop/cameraraw.html (英語)
http://www.adobe.com/jp/products/photoshop/cameraraw.html (日本語)
・SILKYPIX(Mac&Win)Ver3.0.5以上、フリー版あり。
http://www.isl.co.jp/SILKYPIX/japanese/
・フォトのつばさ(Win)
http://www.cimage.co.jp/
・RAW Developer 1.6.2(Mac)
http://www.iridientdigital.com/
・Apple Aperture(Mac)
http://www.apple.com/jp/aperture/

Free
・S7raw
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/9919/s7raw.html

2 :
D200のスレから誘導されてきたけど、これからCCDらしい描写のカメラを買おうと思ったら、どちらがオススメですか?

3 :
S1 シグマSDを使うような覚悟が必要
S2 CCD真っ黒病発症で8万かかるよ

どれも古いカメラだから、無難にS5じゃないかな?

4 :
S5はD200ベースだから使いやすいよ

5 :
FinePix S1はRAWで撮れるというので、初めて試してみました。で、
RAWで撮るとxxx.RAFというファイルが出来るけど、
NORMAL+RAW だと、xxx.jpgとxxx.jpg(種類JPEGイメージ)という同じ大きさの
ファイルが2つできていて、MyPicture(HDD)に保存すると同じ.jpgファイルで
.RAFができていなのだけど何で?

6 :
うおぅ、クソ田舎、岡山のビックカメラ内のSofmapにS5 proの中古が2台もある!!予備機を買うか悩ましい。
これはきっと同じ人が2台下取りに出したんだろうな。5万円とか強気だな。

7 :
>>5
遅レスだけどS1のあとにProってつく機種じゃなきゃスレチになっちゃうと思うの

8 :
無駄だとわかっていても、言いたい
S?Pro作ってくれ フルサイズだとなお嬉しい 俺はフジの色が好きなんだ

9 :
各社共々不毛な画素数合戦になってるから今こそこういう特殊なカメラが欲しいよね

10 :
>>8
後継機が無くて申し訳ありませんね()ってフジの人に言われたから
向こうも全くその気はない
Xマウント機に買い換えろよって顔に出てたし

11 :
>>10
8なんだけど、X-T1使ってみたんよ
じっくり狙ってシャッター切る派なので、ファインダー見ている時間が長い
このためロクに枚数撮らずに電池切れ...なんてこともよくあった(もちろんスペアバッテリー1個所持しているが)ので手放した 色は好みだったんだがなー

12 :
たぶんS5proとかはニコンFマウントだからボディしか売れないから、自社の利益そんなにないだろうし、レンズの利益まである程度見込めるXシリーズしか出さないだろこれからは。

13 :
富士フイルムでは、現在もまだS5proのセンサークリーニングを受け付けてくれるのでしょうか?
自分でやっていましたが、いよいよ手におえなくなってきました。。。

14 :
>>13
遅レスだけど、修理じゃないからそんなもんやってくれるよ
手に負えなくなってきたってどういうこと・・・?

15 :
グンソースレがdat落ちしたのでとりあえずここにお邪魔します

16 :
>>14
老眼?

17 :
 

18 :
とりあえず書きこまないとdat落ちしてしまう

19 :
過疎スレは大変だぬ

20 :
グンソーは死んだのでしょうか?

21 :
あのスレの続きが立っていないから貼らないだけでは?

22 :
生きてるよー。

http://2ch-dc.net/v6/src/1461324180824.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1461324226028.jpg

23 :
どこの火星?

24 :
>>22
2番目の写真は↓これ?
http://www.toolnet.jp/cathand/list-3529-6442-0-0.html

http://www.omn.ne.jp/~do/indusgm.html

http://www.bridgestone.co.jp/products/dp/hose/resin/index.html

25 :
>>22
おお!生きていて良かった

26 :
同じく。
ほんとに死んだかと思ってたよ。

27 :
いまさらなんだが、なぜかS3Proが欲しくなってきた。
このままだとオクで手に入れてしまいそう、誰か止めてくれ。

28 :
>>27
YOU買っちゃいなよ

29 :
推すなよ!絶対に推すなよ!

30 :
買うならPro5にしなさい
もう部品保有期限が過ぎているから故障したとしても
修理不可で戻ってくる可能性大

31 :
>>30
もう諦められるくらいの値段じゃないの?

32 :
確かにS5Proなら、来年まで修理対応しているからね。
Nikon D200はもう修理対応していないのに。

33 :
いや、S5Proは持ってるんよ。発売されて間もなくにS2Proから買い替えたんだわ。
だからS5Proでも良いんだけどね。頼まれて子供とか女の人を撮る機会が多いので
やっぱりフジが良いのですわ。

34 :
うちの子らが考えた遊び、写真オニ。

公園とかで、お父さんにS5proで多く撮られた方が負け。
時々姉の強権発動で、多く撮られた方が勝ちにルール変更の場合がある。

35 :
はたから見たら変態親子だねw

36 :
D500買うので一応嫁さんへの言い訳の意味も含めて手持ちカメラ3台手放した。
D7000・D40・D200だがやはり10年前のカメラは鼻くそのような値段だったわ。
D200なんて3000ほどw
でもS3proだけは何故か売る気にならず残しておいたw

37 :
それ、わかるわw

38 :
>>32
そうなんだ。D200がだめだからと諦めてた。修理対応できる間にオーバーホールしてもらおう。ちょっとしたエントリー機買えるぐらいかかりそうだけど。

39 :
オーバーホールの依頼先とかどこかに公開されていないの?
2台使っているけど2台出して、程度の良いほう直してってのはしてくれないかな?

40 :
保守

41 :
オーバーホールかぁ。
やっぱりフジフィルムに出すしかないのかな。
出来れば一番くたびれた個体を出したいけど、結構かかるだろうなぁ…



保守&貼り

菜の花
http://2ch-dc.net/v6/src/1464686500874.jpg
オシドリ♀
http://2ch-dc.net/v6/src/1464686657651.jpg
鉄塔
http://2ch-dc.net/v6/src/1464686743458.jpg
タンポポのある風景
http://2ch-dc.net/v6/src/1464686844856.jpg

42 :
オレはOHはあきらめた。
秋にはD7200かD750を買ってS5はサブにまわす。
もっとも現状S5で全然困らないんだよねー。
たまに来る依頼の仕事もこれで間に合ってるし。

43 :
しばらく見ないと思ったら、いつのまにか新スレになってたのか・・・

そういえば、最近S2Pro使ってないな・・・

44 :
Xシリーズのあの平べったい描写は好きになれないな
なんでも絵葉書みたい

45 :
マイクロフォーサーズみたいな画なのか

46 :
>>34
亀レスだけどそれいいな。
いい表情残せそうだねw

47 :
なんでも美化されてカワイク写るXシリーズにS5の色気はない
でもNikonの汚い色もなー

48 :
>>44
どちらかというとニコンやキヤノンの方が平いな
フルサイズなのに立体感がXより劣る
レンズはやはり富士だな
センサーサイズよりレンズが物を言う

49 :
東京のサービスセンターにS5のオーバーホールの見積お願いしてきました。シャッター数は3万ショットほどですが、程度によっては交換をお願いしました。付属品の類は望み薄で、バッテリー、モニターカバー、ボディキャップいずれも部品が出ないそうです。

50 :
バッテリーの新品が無いのは痛いな
それが無くなればただの箱になるから

51 :
>>50
バッテリーは不本意ながらロワの互換品使ってます。シャッターと外装ゴムが新品ならまだ救いようがあるのですが、パーツに関しては純正のストラップすらあるかどうかという状況。いよいよ厳しくなってきましたね。

52 :
>>49
モニターカバーは、
最近のスマホ用硬質ガラスシートを、ガラス切りとカッターで切って砥石で切り口磨いたのを貼った。
機能的にはかなり使えてる。

しかし、落とし穴が・・・
ズボンのベルトが削れた。

53 :
S5の場合、外回りはニコンD200のパーツが辛うじて使えるけど、いつまでも手に入る保証はない。
細かい事言うと、ボディキャップやモニタカバー、三角環カバーにバッテリーとその充電器のいずれにもフジ専用が存在するから、できればオリジナルが欲しい。
でも今はそんな欲張り言ってられないかな。

54 :
中古の場合バッテリーはへたっている場合が多いから
新品バッテリーを買うなら互換製品しかないのかな…
でもすぐ切れたり故障を引き起こしそうなのでおススメ品はありますか?

55 :
縦グリ+エネループで。

56 :
>>55

ttp://digitalcamera.support.fujifilm.jp/app/answers/detail/a_id/17069/

※MB-D200に付属の単3形電池アダプタMS-D200を使って単3形電池でFinePix S5 Proを使用した場合、電池残量管理が出来なくなり撮影に失敗する可能性があります。このため単3形電池での使用は動作保障外です。 
また、単3形マンガン電池、単3形ニカド電池、単3形リチウム電池は使用できません。

57 :
>>54
こないだオクに日本製バッテリーが出てましたよ

58 :
バッテリーは消耗品だからオクでは…
リスクはあっても新品の互換バッテリーの方がいいかも

59 :
秋葉原の中央通りにワゴン出してるインド人店長の中古屋でデッドストックのNP-150新品買った。消耗度も最低レベル。これで純正バッテリー二個をバッテリーグリップに使える。探せばまだあるもんだね。

60 :
S1が27000円で中古カメラ店で見たけど、買わない方がいいかな?S1アマゾンとかで評価高いから気にしてはいたんだけど…修理時の部品とか無さそうだしな〜

61 :
お薦めはしない 
もう少し出すと、S5proが買える

62 :
>>58
新品の日本製互換品です

一般的な互換品はchina

63 :
S6pro

S5の後継でニコン筐体かと思ったら、なんとびっくり、GW690のデジタル化だった。
イメージセンサーが6x9なのですごく高い。
旅先で、そんな見たことなかった待望のカメラを持ってるおじさんが居たので近づいていくと、
私のS5をちらっと見るなり向こうから自慢げに説明してくれた。

今朝そんな夢を見て半ばうなされて目が醒めた。

64 :
http://fujifilm.jp/personal/print/photo/superdigital_crystal/index.html
S5が

65 :
まだ忘れてないよってことなのかな

66 :
S5 Proようやく手に入れました。
レリーズ回数7400、バッテリー劣化度0でした。
人撮りなので、どんな色が出てくるのか楽しみです。

67 :
X-T1のサブにS5proかE-620どちらか買おうか迷ってる

背中押してください

68 :
>>67
そんな古い機種をサブにって、なんか特別な意図があるの?

69 :
>>67
一眼レフというのならS5Proだろうけど、予備機ならX-E1ぐらいで良いんじゃないかな?

70 :
人それぞれだと思うが普通サブってマウント同じかレンズ交換出来ないコンデジとかにしないか?

71 :
被写体で使い分けるとかじゃ無いの多分

72 :
それ専用にレンズ買うなら無駄な金の使い方だと思う

73 :
いまさら買ったんだけど、D200ベースだけあって、余裕で使えるね。最近のニコンのD4ケタ機よりいーわ♪

74 :
>>73
D4よりいいわけ無いだろ、エアー君決定

75 :
>>74
D4やない、D4ケタや…w

76 :
今のはメラゾーマやない、メラや…

77 :
確かにD4と間違えるわwww
D四桁機なら大丈夫かな?

78 :
めちゃくちゃうまい地方のカップ酒を自販機に詰めて売ったら人気出そうな気がするんだけれど、銅ナンだろうか

79 :
ごめんなさいミスりましたS5買ってきます

80 :
>>79
S5Proを買う口実を作るためにわざと誤爆するとは、面白い事をするではないかw

81 :
そして、S3を見かけて買うかどうか迷う

82 :
青ならまあいいんじゃないの?

83 :
今回はS5無しの運用
http://echo.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1406350740/156

84 :
たまにはうp&あげ
http://2ch-dc.net/v6/src/1482676229622.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1482675812477.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1482676703289.jpg

85 :
>>84
まってました

半年ぶりでしょうか

86 :
雪景色ええな

87 :
>>84
相変わらず良い切り取り方ですね。
私もようやくS5Proを入手しまして、色々楽しんでます。

88 :
>>85>>86>>87
あけRとよろです( ゚д゚)ノ


しばらくD800Eがメインになっていましたが、最近はまたS5proがメインに戻りつつあります。
一度手放した友人の中にも入手しなおす人がいますし、今更ながらに蟲惑的な魅力があるんだなぁと。

http://2ch-dc.net/v6/src/1483491033270.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1483490976369.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1483491163888.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1483491232920.jpg

89 :
年明けにやっとS5を手に入れることができました。

早速使おうと思うのですが、表示パネルとファインダーに、
露出補正マーク「+/−」が点滅します。
シャッターは切れて、保存もでき、普通に動作しますが、
何かの故障なのか不安です。
(露出補正−0.3とかにすると、点滅しなくなり
「−」が点灯して0.3と表示され、問題なく動作しています)

説明書の警告表示を読んでも警告の意味が書かれていませんので、
分かりません。
分かる方、教えてください。

90 :
>>88
あけおめ。
オレはD750に走ったがなw

雄阿寒岳
http://i.imgur.com/Gb2mmsJ.jpg
カムイヌプリ
http://i.imgur.com/u4TO8zF.jpg
歯舞群島
http://i.imgur.com/u4TO8zF.jpg
http://i.imgur.com/EMuqwbv.jpg

91 :
>>89
ボディ左肩のBKTボタン押してみ。
で、液晶パネルのブラケット撮影の表示をコマンドダイアル
で0(ブラケット撮影OFF)にすれば消える。

92 :
>>91
> >>89
> ボディ左肩のBKTボタン押してみ。
> で、液晶パネルのブラケット撮影の表示をコマンドダイアル
> で0(ブラケット撮影OFF)にすれば消える。

89です。
有り難うございます。
表示が消えました。

93 :
finepixシリーズってもうほとんど作ってないんだね
またひとつ時代が変わった

94 :
オレはまだまだS1Proで頑張るよ

95 :
>>90
おめおめ。

>>94
猛者ですなぁ。


ワンパターンの冬画像
http://2ch-dc.net/v6/src/1484653560551.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1484653610261.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1484653699500.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1484653757596.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1484653790366.jpg

96 :
SilkyPixでダイナミックレンジの広さを活かしたraw現像をしようと思っています。
Standard ダイナミックレンジ100%の設定で撮った写真データーにはR画素の
データーが書き込まれないのでダメですが、230%などに設定した場合は
R画素のデーターが書き込まれ、出力されるjpgが230%のものになるというだけで
rawに書き込まれた内容は400%のものと同じでしょうか。
また、フィルムシミュレーションでF2等に設定した場合も、出力されるjpgが
ダイナミックレンジ100%になるだけで、rawにはR画素データーが書き込まれており
SilkyPixで現像するときダイナミックレンジを変更できるのでしょうか。

97 :
RAWで記録した場合、スタンダード100%の場合以外は
R画素のデータは400%分記録されているよ。
シルキーは使ったこと無いけどHS-V3では出来たから
出来ると思う。

98 :
D200使ってるけどS5PROが気になってしかたない

99 :
S3Proを見かけた。
S2Pro持ってるから、買うかどうか迷ってる・・・

100 :
悩む必要なかったな。
買っちゃった。

101 :
まあ、買わなかった事を後々後悔するくらいなら買ってしまった方が
気分良いわな。

102 :
>>99
購入おめ!
S3proの筐体は最高傑作だと今でも思っています。

>>98
買っちゃおう!
合わなかったらドナドナ。

103 :
グンソーってやつクソみたいな写真しか撮ってないな。
レンズもシグマばっかだし。

104 :
>>103のニッコールレンズで撮影したクソでない画像に期待。

105 :
俺もS5Proにはニッコール着けてないわw

106 :
>>103
ニッコールでの写真うp!

107 :
>>105
だって、ニッコールは被写体なんだよね

108 :
オマエラが言ってるメッコールのパクりみたいなのって何?

109 :
ニコンのレンズだよ、ニッコールは。
ミノルタなら、ロッコール。

110 :
クソだっていいじゃない だってグンソーだもの

http://2ch-dc.net/v6/src/1485525419095.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1485525567451.jpg

111 :
ほう
一枚目はいいな
はじめてまともなの見た
これは800Eとシグマかな?
2枚目はもういい

112 :
>>111
スレタイ見える?

113 :
>>112
ブーメラン乙
クソ画像晒すならテメェのクソスレでやれや

114 :
はは、自分で画像も揚げずに他人の写真批判とは楽しい人だな!
あんたの作例を見てみたい。揚げてくれよ。

115 :
>>113
800Eって書いてたから、フジのスレだって言いたいだけだと思う。

116 :
>>107
ではS5Proで撮ったニッコールの写真をw
http://2ch-dc.net/v6/src/1485561601122.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1485561648690.jpg

117 :
>>116
http://2ch-dc.net/v6/src/1485561601122.jpg
58mmってそんなに寄れたっけ?

118 :
>>117
これ撮ったのはタムロン17-50VC(A16)です。

119 :
じゃないわ、ニコンの50/1.4Dでした。

120 :
>>113は一体何にブチ切れたのだろうか…

121 :
>>120
グンソーが鼻の穴広げて取るに足らない画像載せたがるからじゃないか?
恥ずかしいやつだな、どちらも。

122 :
S5以外ではRAW現像をよくしますが、S5はjpg一発でも綺麗ですね。
添付はF2での出力です。

http://2ch-dc.net/v6/src/1485641633177.jpg

123 :
http://2ch-dc.net/v6/src/1485701503277.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1485701419973.jpg
飛行機雲が消えずに残ってました

124 :
http://2ch-dc.net/v6/src/1485703120008.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1485703070036.jpg
下手なのでなかなか仕留められない。
多数のダメショットのなかで、ダメなりにまぁまぁかなというところで。

125 :
http://2ch-dc.net/v6/src/1485703204125.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1485703236446.jpg
火鉢の炭を火吹竹でガンガンに燃やす子ら

126 :
http://2ch-dc.net/v6/src/1485704598840.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1485704631810.jpg
いつものカメラウーマンの激写

127 :
FUJIFILMからフルサイズに対応したS5Proの後継機が発売されるので嬉しい!
GFXにFマウントアダプターを取り付ければ、今までのレンズ資産を生かせる。
それもフルサイズで撮れる。(要クロップ)これって凄くない?

128 :
そういうのを後継機って言っちゃうんですか…

129 :
>>125
一枚目いいねー!
もう少し寄って凝視感出しても良かったかも。

たまに引っ張り出してみた。

トイレ
http://2ch-dc.net/v6/src/1485854356241.jpg

カウンター
http://2ch-dc.net/v6/src/1485854380169.jpg

「すごく・・・大きいです」
http://2ch-dc.net/v6/src/1485854401549.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1485854427539.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1485854449669.jpg

130 :
S3Pro持って、ブラパチしてきた。
が、ここに出せるような画像は無かった・・・

131 :
みんな使ってる?
先月と今月はボチボチ。
http://2ch-dc.net/v7/src/1490784854388.jpg
http://2ch-dc.net/v7/src/1490784864600.jpg
http://2ch-dc.net/v7/src/1490784874948.jpg
http://2ch-dc.net/v7/src/1490784886958.jpg
http://2ch-dc.net/v7/src/1490784920131.jpg
http://2ch-dc.net/v7/src/1490784947419.jpg

132 :
S5でランダムにレリーズタイムラグを感じるのだが痛むし気分が悪いのでテストはし無いのだが…
あとD200で湾曲も収差も全く無かったのに在り得無い凄い収差だらけに成ったD2xで見開きにも耐えたレンズだったのに…

此れ以上何も無ければ5DとD200より明らかに高性能なのが少し愉快まあデジモノだからな

133 :
シャッターユニットが壊れたs5pro、3月の受付終了間際に修理出したよ。
外観部品とユニット交換で37800円だったよ。中古で買っても変わらない
位の値段だったけど、見た目だけは新品になって戻ってきた。
予備機含めて3台有るけど、これで後10年戦える。
と言いつつ、X-T1の方が使う率高いなぁ。

134 :
何だ何だ此の傾きシステム意味が解らんファインダーが傾か無いと被写体が見え無い視野率も低いし押しても押しても傾く

135 :
アイポイント矯正が明らかに逆だぞ大体いくら何でもファインダーがボケる程の視度調整何て実在するのかクリックでマイナス側何か
完全にF0.1以下とかそんな感じでピント数十メートルってレヴェルでボケて(F1.4の背景位マジで)
センターからプラス目一杯でも変らんぞ!?マイナス気味だよ俺何でプラス目一杯で漸く傾き感が解るんだよ
D200だって全然ファンダー解像して無くてもピントは判ったけどS5だと全然MFが出来無い!何だ此れ報告しろよ
何回切っても傾くだろ!

また何かやってたのかやらかしたのか!

136 :
向きはどっち???何これ!

137 :
俺-1何だけど+目一杯で明らかに傾きとボケが共存してるマットのキメのせいとは言え何がしたいの富士とニコン!良い加減にしろよ
上手い奴が傾いて買い替えさせるのがバレバレ視度調整が明らかに嘘じゃねえか!

マジで+目一杯で漸くMFとフレーミングが在り得る感じ+に行くにしたがって-3ステップ位はマジで大口径の大ボケ状態そっから+側に行って
傾きとピントMF感が出て来るワザとやりやがったな-1だって言ってるだろ何で+目一杯とD200の光学系で変わるんだよ!

またやらかしたのか!

138 :
またデジ厨が業界にも居たのか金返せや!

139 :
外人と金持ちが下手くそに合わせてるよ此れ絶対!

140 :
俺の視度-1なのに明らかに+目一杯に行くに従って傾きとピントとかつまり正像感が上がって行く!ピント感は全然変わら無いのに!動かさないとね・・
-側3クリック側は大口径レンズのボケって位凄い事に…

141 :
12クリックとか動かして寿命変えさせた挙句に無段階じゃ無いとかダイヤル間違えるとか滅茶苦茶だ何がしたいのメーカーすら嫉妬かよ!
明らかに上手い奴にミスさせる位富士すらやらかしたのか…

142 :
のびてるかと思ったらキチガイ降臨かよ
こんな何年も前に製造も販売も終わってる機種で騒ぐな馬鹿
単にお前の個体が壊れてるだけだろ

143 :
ファインダーをデジタル補正してるのかって位マジで結論から言うと此れ本当にEVFじゃ無いと説明が付かん!
D200でディストーション皆無でもS5だとファインダーからもう傾くD200じゃあ両方皆無!フリンジ色収差は出るわ…S5って8Mでしょ!?逆じゃんか。
嫌だからマットの面積と解像度が不味いのはD200時代に凄く気にしてたんだけど!

144 :
中央部重点って何に使うの…マルチパターンもだけどスポットって程のフィーリングか!?

145 :
何言ってるのか解らんけど人間も食え無くは無いよね…レトリック!?

146 :
同じ事を再三指摘してるよね???

147 :
古賀派は何言ってるかさっぱり解らん!

148 :
中選挙区?

149 :
裏を取ったら地球が汚れるってさっき俺が言ったら正しくて誰かが言ったら犯罪ってもう論旨が違う。

150 :
再三

151 :
主語

152 :
春休み、もう終ったよね?

153 :
>>152
要ら無い時間の無駄

154 :
拘留中に何やってるの?首相も

155 :
自白剤?共和党批判?

156 :
売国気取り?

157 :
社会党地盤

158 :
真性かよ
落ち着いてまず薬を飲め

159 :
ディオプトリーも良く解らんしつかファインダーにディストーションが有るけどマジで…D200では考えた事も無かった。
全く水平が出る気がし無いのだが…

160 :
傾くんだが

161 :
リバーサル拠り試さ無いと使い物に成ら無い望遠ならまだしもデジタルファインダー水準器が無いし。

162 :
望遠も傾くAFの設定も試さ無いといけ無いし今から…何で!?馬鹿の子だよね画質だけでも何カット試せと小一時間

163 :
D200では全く問題を感じ無かった視野率も何が有ったかな10.2Mがピクセル浮き捲り色も悪いかな…5Dや1D2に比べて

164 :
ダッサい画角(画素数)wPLどうするの画角狭すぎて利きが見え無いし。折角のブレ補正とTTLが無駄小さいし。

165 :
価格意外だとドーラ―鉄道ドライブブロガー意外はニコネットにすら目の敵にされて居たよなデータが足り無い…痛むのに…

166 :
https://twitter.com/bnsn_c
二階堂きよし@日本ドール公団
http://dpsz.net/doll/
Newfield
ドールと旅するブログ
http://dpsz.net/doll/wp-content/uploads/sites/3/2015/10/cropped-2010_1023%E6%9C%A8%E5%B4%8E%E6%B9%96%E3%83%AD%E3%82%B10075_1_tpse_r_s.jpg
http://i0.wp.com/dpsz.net/doll/wp-content/uploads/sites/3/2016/10/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%81%AE%E6%95%A3%E6%AD%A9%E9%81%93%EF%BD%9E%E6%9C%A8%E5%B4%8E%E6%B9%96%E3%81%A7%E5%BE%85%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%82%8B%EF%BD%9E.jpg
http://i2.wp.com/dpsz.net/doll/wp-content/uploads/sites/3/2016/10/2016_0730%E4%B8%8E%E7%94%B0%E5%88%87%E5%B7%9D0007_1_r_s001.jpg?fit=1052%2C502
絞り
f/4.5
カメラ
FinePix S5Pro
焦点距離
28mm
シャッタースピード
1/500s
フルサイズ表示 900×602


万年ピューリツアー賞モノの団体だな被写体への生の愛情がS5と言う選択しか無かったと言う…

167 :
他のデジ厨やアマ亀は割腹すべきだ思う試しのコメント考えてみろよwwwwwwwwwwwww

168 :
デジ厨狂い死なないかな!雑誌サイトでも作ろうぜ何其の薄い赤とか

169 :
俺も少し頑張ろうRVP系で人工物撮られた方がショックだった筈が…HS-V3も持ってるのか今金無いけどマジでレンズも換えられ無い。
http://i0.wp.com/dpsz.net/doll/wp-content/uploads/sites/3/2016/02/2016_0204%E6%9C%9D%E7%84%BC%E3%81%91%E3%83%BB%E9%9B%A8%E6%B0%B70054_1_r_s002.jpg?fit=1052%2C461
コメント絞りf/2.8カメラFinePix S5Pro焦点距離17mmシャッタースピード1/100sフルサイズ表示 900×602

170 :
テンプレ
二階堂きよし@日本ドール公団
http://dpsz.net/doll/
Newfield
ドールと旅するブログ

171 :
ちゃんと薬飲め
そんでS5捨てろ
それだけで解決する

172 :
厨房死なないかな

173 :
https://twitter.com/bnsn_c
二階堂きよし@日本ドール公団
http://dpsz.net/doll/
Newfield
ドールと旅するブログ
カメラFinePix S5Pro

完全に乗っ取ったアンチ終了!!!

174 :
https://www.flickr.com/photos/76096758@N07/19569732483/
タダ同然のS5で素晴らしい…ってもタイ14bitD5200が同じ価格帯だが俺もマジで14bit此れ買うつもりでは有る引き伸ばし耐性と色数がねえ。
日本製は高過ぎる絶対電源使うので。

175 :
美大で課題にしようぜ!って

176 :
写真学科専攻の入試にしようだって美術科は完全に鉛筆だけで競争だしデザイン系だって一応実技が有るし。

177 :
俺も何か撮ろう彩度が足りんHS-V3持って無いしだけど
明日快晴で雪もまた積もったらしい100qトラッシュやるよ!S5にA005に1EVPLとF90xに31Aと1EVPL
PLだけで23000円もしたぜ…

178 :
\           /     /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  争  も  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _   争   _
_  え  っ  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _    え   _
_   : . と   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _    :   _
_  :      _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _   :    _
             〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,
/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /        \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
              ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
                |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                 ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
    r 、  _          ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|           | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
   r―'   ヽ、             | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/
    `つ _   ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :r┬'              |

179 :
新幹線と雪山を合わせる今の気温の湿度じゃあ100qでも危無いとは思ったけどまあどうせ最後だし。

180 :
予報が当たり過ぎて(週間が外れ過ぎて)気温だけで良い感じ絶対湿度以外意味が無い亀爺もそう思うだろう。

181 :
S1Pro使いの俺には関係ない話

182 :
ある意味すごい

183 :
森ドも国会!?

184 :
久しぶり〜。

水辺
http://2ch-dc.net/v7/src/1491913226221.jpg
上目遣い
http://2ch-dc.net/v7/src/1491913256412.jpg
塒帰り
http://2ch-dc.net/v7/src/1491913334585.jpg

185 :
EVFガソリン傾き機アイポイントと視野率とレンズのコントラストとタイムラグが全然おもちゃ以下の精度
使い物に成ら無い改良しろよ此の値段でアイポイント傾き表示全てが全く全部が見え無い何て在り得無い

バタバタギャーギャーデジタルデジタル連呼して充電はしなきゃいかんとか高価な癖して傾きとシャッターが同居して無い表示も全く見え無い

鼻以外も整形でもしろってか風景で永遠に連射して飛行機は1カットで済むとか全く無意味だ。

壊れる位の勢いで顔面押し付けても傾きが殆ど見え無いギャーギャーガタガタモーターが煩いし!

ギャーギャーガタガタギャーギャーガタガタギャーギャーガタガタガクガクガクガクガクガクガクガクガクガク


此の値段で此のファインダー画質かよ…リバーサルより絵が悪いし!

186 :
アス比画質傾き連射アス比画質傾き連射
アス比画質傾き連射アス比画質傾き連射
アス比画質傾き連射アス比画質傾き連射

D200と何か変えたのか?APS-Cで意味不明なガタガッタガタガッタMFでピンの山何て確かにD200でも無理だったけど!

アス比と画質が全然使え無い顔の骨が折れる位押し付けてやっとファインダーが見える感じガッタガッッタダイキャスト折ったろうか?

187 :
ハニカムデジカメで無理なら全部5Dの極小ハードモアレデジックでキス丼で十分じゃん…唯の極小塗り絵で十分じゃんか
傾か無いんだろ?ニコン改造は傾くってD80と7Dペンタがファインダー製造傾きがって古過ぎる!

188 :
横長なせいでひたすらブレるし其れでフレーミングも永遠に完成し無い半切撮りも出来無いし
コントラストもデジタルはバラバラだし唯のフィルムが入れられ無いおもちゃじゃねーかデジカメ。

189 :
横長糞視野率だけで永遠にデジタルは永遠に永遠に駄目だファインダーで終わる位で無いとおもちゃ以下だ!

190 :
風景動画機DSLR!ハイビジョン何規格!?APS-Cだって2k選り高画質だろうが!

191 :
銀行法とか考えるとニコン仕様機は違法だ

192 :
デジカメは市販しても違法じゃん政治活動費じゃんマジで…フィルムは何故そうで無いか!?って???
すり減らして骨もな!何だが…

193 :
有鉛ガソリン並みって全然知らんけど…

194 :
ガソリン使うほど画質が下がるデジカメ絶対に!だし何なの此の変なファインダーとレンズ…スーパーアクロマートと対称型で十分。

195 :
有鉛ガソリンとスパイクタイヤと暴走族のデジカメファインダー

196 :
レンズが丸いも傾きの原因ディストーションもな!アス比探してドライブ何でしょ厨房以外は…

197 :
フィルム機でポケコン使えたの有ったけどそんな感じ…無段階だってシリコンの許容量が有るんでしょ…

198 :
望遠か接写なら色が良く成る被写体の数が減るし。

199 :
中大判と望遠レンズに比べて兎に角接写以外は何も映らん要するにアスペ仕様じゃんかデジカメ…

200 :
ローパスレスの色とDRの悪さとローパス機の新海作画に絶望したポトレ以外ダメって事はコダックファッション売国仕様
デジタルアスペ世代がマジで進行中特に中心からべイヤー特有の発色とフリンジが激しいの一言。

201 :
スキャナ型の617工作員が居たが?

202 :
D200以下の画質と仕様以下のカメラ精度と2:3厨房に絶望した光源弄らな無いとデジタル客が逃げるのか…
ヤフオクアカウントアマゾンアカウントマイナンバーアカウント炎上???商法炎上は唯の解像限界と値段のせいだろ…

203 :
理論上有るものが写ってって子供の情操教育かよ…ああ確かに理科の教科書社会科の教科書素材だけでもスタジオ作れそうだが…

204 :
理系でも無いのにステッチ厨房が復活か…

205 :
SMC67でもぬるいって言ったまま全く改善し無いプロステッチ以外…

206 :
SR12Mの画質が良過ぎてD200のメカニカルな欠点が丸見えD810Eでも色が可笑しいだけで解像度もDRも全然足り無いとか
D200の10.2MとハニカムSR12.1Mどっちが耐性が高いかってD200でしょ1.414分の8.3Mだから…
超デジタルの5D世代キヤノン機のとかフェーズワンとかの座敷牢扱いとかさ…S5とD2xもそうだった筈が
D80と7Dは良く無い!全体的に悪い12M未満を写真機として売るのは良く無いのだよ…
例えばねフォーサーズE30でキヤノン機に勝ったりでしょ?

207 :
>デジタルアスペ世代がマジで進行中
>特に中心からべイヤー特有の発色とフリンジが激しいの一言。

屋根が〜デジカメの〜ヤマダ電機〜!

208 :
デジカメはシンチレーションが凄い…D800Eも食らったんのかなまあ安心しろSMCペンタ645でもあんまり解像は良く無いから。
グリップが無いマミヤでアタックしてA645セコールで惨敗した一部のフジハッセルフジノンとおおよそ超値ごろ感が高いコンタ645がかなり最強
しかしデジタルバック非対応な上にツアイスはニッコールフローライト以下だから…

209 :
IRIS-Tって感じの最近のデジカメ!イギリス限定か…確かにレアだな…回転式の画像赤外線標的認識用デジカメが先端に付いてる
フェアリングが透明で丸見え…

210 :
アメリカ軍も欲しがるスティンガーの混成国産後継91式ミサイルのの性能…らしい…世界初の画像式だそうな
しかしアメリカの制空迷彩はミサイルの画像式をかく乱する為だった筈だが…輪郭を塗り分けて飛行機に見え無い
正解肉眼で向きが解ら無い様にが正解だったそして機種下面にキャノピー中国軍がデジタルカモフラ
空母瑞鶴を初め欺瞞塗装の話題は多い最終型では戦艦の砲塔を描いたそうだ沈没前に日章旗を下げながら天皇陛下万歳を唱えた写真は有名だそうな。
まず良かった二コネットキヤノンCMOSは白人向けで緑が全く写ら無い!だったのだよ…Hは10Mだしね?

211 :
D5200~のソメイヨシノと快晴が良い色してる…APS-Cの方が周辺のフリンジが少無いからS5買ったんだけど…混成で

212 :
M2.5で200℃に達するらしい飛行機の先端部分って…其れも赤外線式に反応するらしい…そう言う事だった様だが…

213 :
やっぱ無理だわ8.3Mとフリンジとレンズの値段…?D5200のキット18mmで我慢だった筈が…色が少し良いだけで8M忘れて連射
大判の方がフレーミングとチャンスが共存してるよデータ重いしキリが無いフローライトと中大判で十分なのだが?

214 :
870円が1300円にマジで厳しい1000円のF90xで数秒だが。しかも1.5G超のRVPF隠すしまあDRがRVP50が秀逸なのだが。
化学的にインフラ上のRDP3とベルビア系の増感特性がだな其れだけで写真集出来るよ逆もな〜コンデジとか
1万の超広角コンデジの買い替えもまま成ら無い大きすぎるノイジーで色も悪いかもね…

215 :
テンプレートが印税に成ら無いかな雑誌も買え無い証拠も無しに撮ってる訳でで10MのHで見開きと表紙3枚串刺しが同居してたり…前者は-2.3EVでねえ

216 :
大判ニッコールで雪山をフルカーボンでブラして仕舞ったりなあ…

217 :
何か此れからの季節はRVPFは科学写真気味で艶やかさに欠ける50に比べて若干露出も怖いしねえセンシア厨が居るのだがMTFも理論値は?近いしね…
レンズのキレも凄い難しそうだし前述の様にブラして仕舞うので有る?のだが。

218 :
DRが狭いよRVPF→CMOSもだよ→じゃあ両方止める→120位は残せよ→対候性が悪いし220で33カット撮れるけど画質がフル以下→
ダルサは関係無い→もう良いよ誰も使ってくれ無いから
→RVPFは残るのかよ!?→TACベースの劣化がニュースに成って其のバックマージンで稼ぎました→でって言う…

219 :
11月から白い南アルプス南部と昨日も雪が積もった木崎湖其の心はネトウヨが足を出すでしょう…

220 :
まだ春休み終わんねぇのかよ

221 :
サクッと透明NG

222 :
P偏光ムラ片掛け失敗とかサーキュラー非対応失敗とかねえタムロンキヤノンレンズでバンディングとか
フィルムもモアレとバンディングする組み合わせが有る筈。

223 :
PL
もう滅茶苦茶やな…毎年違うカメラレンズや…

224 :
フルだの嘘中判だの必死だな

225 :
所管も新年度だしゆっくりしようっと…被写体が官製だよねえ。

226 :
32GCFが桜だけで後500を切った

227 :
キチガイも必死だな

228 :
>>227
大学1年で霧ヶ峰でRVP36を4日で丁度20本消費確か淀の逆輸入の20本パック。梅雨明け10日で大当たりだけど夕焼けは左程朝に至っては夏だし。

229 :
中判以上RVP50系?なら1カットずつで十分なのに10カット15カットを1カットずつ日記にする。

230 :
https://www.youtube.com/watch?v=t01jQp2J1Fo
D C 〜ダ・カーポ〜 アニメ 第 22 話 Da capo English Sub Episode 22 Full HD
https://www.youtube.com/watch?v=Smx0ZsvrQ9Y&t=1195s
D C 〜ダ・カーポ〜 アニメ 第 01 話 Da capo English Sub Episode 01
https://www.youtube.com/watch?v=X1WG8T--sN0&t=1133s
D C 〜ダ・カーポ〜 アニメ 第 02 話 Da capo English Sub Episode 02 Full HD

下手なら描けば良いさ桜世界3位の俺の中での映像作品2003年TVK謹製!

231 :
ソフバン雑誌2011でゲロッタ通りF6.3とF7.1の回折ボケスゲエF7.1以上使い物に成らんシノゴでも32・2/3以上は非常用だったねえ。
F8~22まで変わらんとか言い出しかね無い実際ちゃんと調べて無い…F5.6でもロールでも多分大丈夫だけど真ん中はね…何か変な収差感フリンジ気味開けるとモノ

232 :
また学校行くなら初日からエロゲセーラー服を10着食らい揃えて2週間飽きさせ無い!やりて〜!マジでエロゲ制服可愛いよね…
学生から名誉教授まで2週間

233 :
ネット通販ヤフオクで安いよセミオーダーも有るよ特にヤフオクマジでデフレ前に買おうと思った事が外出着に。
セミオーダーだからマジで誰でも大丈夫!髭は剃ろうね!

234 :
高いデジタルスチルしか買わ無いって凄いな…

235 :
コンデジF値状態

236 :
幾ら掛かるんだ?

237 :
何もかもキリが無い70oのベルビア!

238 :
可笑しいなレンズメーカーが上に来無いですねえブチ上げたらどうでしょうタムロンブロニカ…

239 :
ズームの逆端を使ったり何と無くたった8.3M相手にフレームの外を見無きゃだったり忙しいねえVC2本何だが。

240 :
なんなんだここ?

241 :
デジカメはコンデジ絞ったら即死1o動いても数値が変わって即死傾いたら無論即死。
気持ち悪いノンリニア解像まあフィルム645も良くバンディングするしね絞ればモアレ減るかも知れんし。

242 :
動体以外だとピンが後ろに外れる癖を発見!レンズのコントラストの癖なのかな誰か教えて!ケンコーの1EVPLのせいかな?
そうなると知る人が少無いDSLRはまあ確かにPLの意味が少無いけど圧縮するし科学的に区切ってるし。

243 :
HS-V3無しのせいでも有るのだが…全く無いのか在庫…マシンスペックもモニタの精度も全然足りん!フィルムしかねえ
デジズームで撮るせいでフィルム用レンズとシステムも雪達磨なのだが…本当にステッチ撮りかよとか笑っちゃうよ流石に
8x10(非レストア)・5x7(11枚…)・4x5(15枚位)・45/69・6x7(5)6x45(1…)35(1…)状態ステッチ日記撮りし無いと金無くて無理だ!!!

244 :
間を取って無責任なデジ厨がRば安く成るんだろうな…

245 :
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/design/1491548707/124
      ローパス→|\←主ミラー
(IRカットフィルター)   ̄
              ↑IRフィルター   

246 :
>>242
1EVPL無しだと逆な気がして来た例のF8回折かもしれんけどってオイオイ…

247 :
      G→|\←主ミラー(R)
          ̄
           ↑B(順不同)
とかね

248 :
一応リアルを言うが自作の鼻テープのせいでD200でも傾いたしかし回折ボケは無かった気がするんだがまあ10.2Mと8.3M?
何でD80選りD200の方が安いの原因の在りそうな性能差とか聴か無かったけど実際たった18kで漸く売ったのだが厳しい…
ヤバいなら止めてよ同じメーカーだしさ。

249 :
こうやってる間も寝取られたキヤノンシステムは1.6倍スクリーンで苦戦する訳で。

250 :
駄目だF6.3固定でもA005TTLF4.5 解放でも1EVPLだと後ピンだ試せってか桜相手にwwwwwwwwww

251 :
デジ厨マジでキモイ!フィルム厨って言わしめたとして何が問題何だろう!?

252 :
1EVPLでバリフォーカル気味?ハニカムバリフォーカル!?フィルターの要因がTTLユニットへの明るさ!?
レンズとフィルターの収差か…VCレンズで三脚かたった300と17oでねえ…

253 :
タムロンレンズが解放付近の抜けがが悪いのは相場何だろうだけどゼンザノンに混ぜる位色は良い訳で…
フィルムならF8〜だって訳で手持ち限界のF7.1でも開け気味だった。今は風が強くて被写体ブレも有るのでF6.3たったね解放は今やったけど
あんまり良く無い上にAFも何が何だか解らんファインダーも等倍もD200に比べて…まあ言葉尻では良さの現れでも何だろうけど。

やる気と太陽の高さでEVも多少変わって来るしな季節感とSSと抜けか…

254 :
ホットシュー水準器が全く使い物に成ら無い件は?ソニミノは着かんしデジタル水準機が出た時にキャリブレートはとか?
皆使ってたよね…覚えて無いRZもホットシュー水準器何て有りえ無いよ…小型カメラは底部とホットシューの上面?しか無いのだが水準器…
ステッチ厨パノラマサービスだよ!何だけど。

255 :
外出だけどファインダー不具合は3社出た記憶がだから100%は?って小型カメラの広角とかどっちなのって

256 :
窓から山桜が7本も撮れるまあ多少だが中望遠〜超望遠なのだがまあ日記なら超広角でも多少は良いのだが。
出かけたら有りえん美しさの山桜だらけ藤とネムもね凄い数山桜ネムの合計も40本位有るのでねプリンター故障中と地図ソフトが無いので
ブレルが3年は掛かると思う撮影計画山桜もネムもね藤はキリが無い唯の雑草だけど15m先に赤松に藤が絡んでてバイテンベンチマーク向けだったのだが!
数年前に折れた赤松の大きさ枝ぶりの適当さと紫ベンチマーク最高だったが雑木林カオス海沿いカオスも藤だらけ
其れD80おっさんが撮ってらしたD2x似非役員が手を出さ無い何故か自生植物撮影中に見られた事が有るよ外出だが4x5F8で撮影中にね。
D2xは良い5Dキス丼並みに良いとこ撮りだねえ…

257 :
T-4と超巨木の山桜今撮ったこう言うのをラボがミスしたら怒ったのだろうがwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ピント来てねえよ!つかブレるわ理論上は…PL掛けたの!?の方が怖い薄い反逆光からでRVP(50)がG被りが酷い退行かって位凄いのだが!?
ラボにも言われたけどMに被ると聴いて居たので其処でソニーのハニカムCMOSのパテントでストレスが凄いのだが。

258 :
太陽が高いとGフラシュ現象ねで略50は遠景がM発色科学(俺の肉眼)的にはR選り何だけど春の雪山が其れだったのだが…飛ぶからRVPFは…100はネガ。
どっちも不満M雪山の方が奇麗だし遠景の超解像何てステッチ何てレヴェルじゃ無えよデジ厨と一緒にし無いでって感じ。

259 :
大判ニッコールに略50期限切れを春にとかタムロンレンズ涙目な

260 :
まずD200時代のNXを起動しますサインアップに切れます!

261 :
被写体が動くので上げられ無い…そんな経験は有りませんか?

262 :
http://2ch-dc.net/v7/src/1492142361538.jpg
真面目に運用3ヵ月台A005で何ミリだっけICCexif付きって…HS-V3は!

263 :
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/design/1491548707/113
113
来年は
安中華パーツロード2台
RZ67Ux1
APOZ350
ULD50
TC-1
F80s
を買い増したいマミヤ7選り1EVPLの使えるSLR優先。RZ凄いショックが無い現像1本もして無いけど
だからシートが良いは有り捲り。
再来年
ウィスタ45D
シノゴバイテンレンズ
トキナー超々望遠を追加

264 :
フィルム機のシステムや各種対策やデジ1の値ごろ調査だけでも半日は掛かるねえ。ヤマダとか詳しいのかな!?プラズマ清浄機の説明時代までしか知ら無い…
http://2ch-dc.net/v7/src/1492142993050.jpg
A005で300F6.3
三脚とかなRZ67Uが5.7sだったぜ1分で震えが来たよ…三脚で!?

265 :
http://2ch-dc.net/v7/src/1492144277252.jpg
消えかけの虹こう言う被写体が有るので隠し事や犯罪話に古代なら気分すら変わっただろうよ
http://2ch-dc.net/v7/src/1492144233073.jpg
VC300
http://2ch-dc.net/v7/src/1492144244428.jpg
芸術とは
http://2ch-dc.net/v7/src/1492144262210.jpg
日常のメモとは言えレンズの良さとミスが
http://2ch-dc.net/v7/src/1492144220948.jpg
VC300jpeg
http://2ch-dc.net/v7/src/1492144207318.jpg
PLもeixfにってEVで
http://2ch-dc.net/v7/src/1492144188142.jpg
VCパねえ!!!

266 :
やっぱフィルムじゃ無いと(S5事情も知らんが)知らんけどフィルムじゃ無いと色も解像度も足りんわ…APOセコールZを買い占める!

267 :
過ぎ去りし日々に思うT値が1/2EVと言うフローライト脆くて鏡面フィルター付き。ケケだと67かって位中井精也だと何で一番悪いのシンチレーション?とT値ブレ?
レンズの色が有るスレ火消自演二人だけ
助教授とデジコテの糞構図
ソフトバンクは創価に刑事事件で絡まれてもやっぱり人としてやり過ぎて又政治活動に負けた。何のこっちゃ俺をスーパーバイザーに的な。

268 :
最近のヤマカン以外は99.9%の原作シェアを占めるってさっき言ったがレンズの色がとか言うだけでも良いのだが。

269 :
キチガイの独り言いつまで続くんだ?

270 :
エロ動画とアニメ用だった1THDDがS5専用に。

271 :
マグ二ファイヤーで被写界深度が視れ無いって程では無いけど1.5xではどうだろう。大判なら10oピッチが付いて居る
あ、忘れたどうだっけ…最近パーツ供給も良く解らん中華大判パーツアメリカ大判が無く成って仕舞ったので。

272 :
トイノイズが邪魔何だけどRVPFで撮ったら硬すぎる位だった二眼とか有るけど。

273 :
1Ds2みたいな普通のカメラ無いの???

274 :
RZ67U+APOZ500F6&ULD50F4.5選り高画質なデジカメを探して居ます。

275 :
http://2ch-dc.net/v7/src/1492154921536.jpg
デスクトップ
http://2ch-dc.net/v7/src/1492154932412.jpg
エツミスーパーカラリットお徳用から1個を入れて三重(箱の角が)のポリ袋で冷凍庫へ金が無くて現像出来無い
大体淀がまた半年売りつけやがって殺そうかと思ったよ…後で富士にメールで此れでも大丈夫か聴く。

276 :
全然効率が上がら無いし金も無いから全部辞めたいけどヤフオク用のコンデジが無いと不用品も金に出来無いし
コンデジの画像デカ過ぎだし古いのはサルベージ失敗…S5でヤフオク何てTTLFマウントとフィルムメーカーRAWは?何だが。

277 :
RZ67U+APOZ500F6&ULD50F4.5+TTLAE(無し)プリズムファインダー+ワインダー選り超高画質なデジカメを探して居ます。

278 :
暗い夜に情け無いが削除カットを遣るしか無いしなあ…原発かよデジカメは。

279 :
体調が良ければスマホ買って(ホントかな)更に働く。キリが無いし老人に働けとか無茶振り突っ込み飽きたが未成年が働いたら違法なんだってな。
ソフトバンクは駄目だ…

280 :
5Dのミラーとシャッター幕の代わりにフジ機に桜の花びらを入れるんだ!つか窓から数枚入って来たよ文系は本当に駄目だな。

281 :
ハクバのキングドライだった…

282 :
鬱々…
S2Proの単3電池端子が壊れたでござる…
修理、どこかしてくれるかな?
まぁ、S3Proあるから
すぐには困らないけどさ、なにか
面白くないんだよ…

283 :
スーパーULD 243 (260)o F4.8 / 312 (320)o F4.3

だぜAPOZ500F6最速1/400で整色ストロボが使えるがスローシンクロで後幕は!?
RZ67DVならどうだ!?

284 :
APO500のマミヤのサイトの説明と中相場観た時に「悔しい脳悔しい脳亀子どもwwwwwwwwwww」だったよwwwwwwwwwww

285 :
スーパーULD以上の望遠ポトレとか出来無い事情に「悔しい脳wwwwwwwww悔しい脳wwwwwwwwwww」だったのだが!?

286 :
>>282
単3電池用の端子なら何か別の家電製品の移植できそうだけどね。
ハンダこてとエポキシ接着剤でなんとななりそう。

287 :
>>275
昔の8GCF位か現像代MACは?逃げる資産層達。

288 :
先幕だけど何時かは遣るぜ軍用機と鉄道に高速シンクロTTLで色鮮やかに!をなS5そうだったのだが。

289 :
ストロボが有る!?S5Pro誰か

290 :
パース画角カクカク
助教授
日の丸ニワカコテハン

291 :
アイポイントのせいだと思うけどAPS-C・DSLRにはEVFみたいなタイムラグを感じる松コンパクトファインダーに比べて何だけど
ウェストの癖で背面液晶を逆に動かしたライタープロとかD70でライブビューしそうに成ったレッスンプロとか
大判に慣れててリアルにウェスト以上に動かして仕舞った俺。

292 :
若手でもフィルムで写真集コンデジで写真集とか色々合ったねえ。3位でも参入せなあかんわソニーパネルがチョンでも。

293 :
キチガイは土日関係無しの年中無休なんだろな

294 :
安いコスモード観たけど初期のRZレンズの製版解像度にびっくりバイテン〜シノゴってん感じ製版はやっぱ大事なんだな。
商品の色が半分無い上に抜けが良いレンズの組み合わせ。だから安いモデルのギャラもロケもスタジオもひたすら安いからね。

295 :
ピュア高級デジ1誌の1つ航空ファンも整理した美しい…フィルムに戻して2度びっくりだよ…1/1000秒F8固定に吹く。俺もそう成った訳だ。
ハニカムSRはF6.3未満推奨だけど光量抜けはどうだろうねえ…

296 :
>>294
遅れる事5年?で電撃レイヤーズが表紙だけRZで参戦Ds1かな?此の話はした事が。

297 :
山桜また増えた8本だ…日記撮りケケも言って居ったがエフェメラルと各種桜の開花は運何だよ…紅葉も光線が難しいし短いし。
クッソ下手な紅葉カット結構有るよ色が悪いレンズ其の逆でニュアンスがガタガタ空抜きが出来無いコーティングシステムはとか裏が又厳しい。

298 :
最高のカット以外は要ら無い紅葉とかね。

299 :
コンデジ以下のレンズシステムに新たな被写体を前に辟易する金持ちなら買い替え単レンズ調査で盛り上がるのだろうが。

300 :
ケケって写真集が別人って位上手いんだが。安かったら買って観な…びっくりするよ。何であんな撮り方するのかなって考える。
35でSSでしか撮ら無いのは急いでるからだったのかもね。

301 :
>>295
D200がD2x選り奇麗でしたが!サイズ違うけどな!

302 :
ピン芸人

303 :
8本か一年後の俺は何を探してるだろう

304 :
5x7ゴナナとRVPFロール復活し無いかなFマウントも三脚も可哀想。

305 :
大判で十分な画角と天気フッ合ってるのはタムロンと富士だけか。

306 :
中大判レンズ作ったら売れるぞ〜レンズメーカー…3度目位の。

307 :
レンズ500本位欲しいパナライカ見て思った普通の人だあな俺。

308 :
超高い1EVPLが8.3メガじゃあ無理デジ設計の広角単焦点何か無意味テレセンは何処に何時も思うんだけど
ディストーションが何で有るの?

309 :
PLは効く無い!?はバイテンで十分な距離画角だわ其処でじゃかじゃん!糞が揚げた駐車場からのバイテンポジを晒すとかね
で、其れでもF32とか何だろ誰も買わねーよ…

こっちは窓にバイテンだぜ意味解るかな〜?後はexifにバイテンAPOセコールZULD50を突き刺すだけ。
コンデジ扱いからどの程度ブレるのかなタムロンカラーVC300は及第点にAFの不具合を調査か漸くMFする気に成ったけど
本末転倒だじゃあ何でD200なのかと。差額返せよって言った筈。

310 :
2MexifでHDDを整理し無いと撮影計画も農家とか以下だよ。地元で林業科が有るせいで自殺者が出たし。順番滅茶苦茶。

311 :
杉林の方が水が見た目は奇麗だしカラマツ何て酸素発生量が桁違い並みに良いそうな。
合歓ネムで誤魔化そう。ネムの花が写るカメラねえ。

312 :
デザインがカメラ史に残る程カッコ良いよねS5…

313 :
デザインとストラップとファイルサイズと連射が速いが好きだから買った。

314 :
テヒニカとS5ProとRZ67Uが世界一見た目がカッコ良い。レンズはハッセル2000用の限定生産スーパーアクロマート
SMC☆EDとAPOセコールの間が有って助かる遠景空中像が無いと詰まらん不動産撮りは若者に良く無い。

315 :
35だとリコーのXR-8とEOSかなあ売れてるから何でもレンズはズイコーの350F2.8と250F2.8カッコ良い
サンニッパ以上全部…キャパの西平望遠単焦点の巻が気に成る。

316 :
タムロンレンズに超遠景以外でPLだのIRだのが居無い訳だが辻褄は有って居る押せば写るのだから工夫する。

317 :
400-600F4.5VCとか出無いかなPL付で

318 :
飽きた災害でも起きないかな?S5でハッとするねえ

319 :
S5にAi-s28/2.8つけてみた、多分この組み合わせで使うのは自分では初めて。
http://2ch-dc.net/v7/src/1492329266162.jpg
http://2ch-dc.net/v7/src/1492329277493.jpg
http://2ch-dc.net/v7/src/1492329291237.jpg
http://2ch-dc.net/v7/src/1492329305997.jpg
http://2ch-dc.net/v7/src/1492329317995.jpg

これはAF-S70-200/4
http://2ch-dc.net/v7/src/1492329337942.jpg

320 :
いやーマジで飽きて来ましたサムネでハニカム発色(ノーべイヤーフリンジ)なだけでも8.3かよ。

321 :
またニコン機でハニカム作ら無いかなねえ!!!

322 :
S850EXR45Mpとか

323 :
SH7EXR35Mp(1Dm5ベース)とか

324 :
値上げじゃ無くてフィルム再開だろエクタも少し戻るらしいし全チェックして無いが色が落ちて来てるよ!パナライカは良いのか
モロにレンズとbit数のせいだ!RVPF・RAPF・PRO160シリーズ全サイズ(5x7/11"x14"含む!)再開希望!
ハニカム機もね…マウント同じだし。

325 :
また妨害かよガタガタ五月蠅い自分でやれよ

326 :
exifウゼえ〜大判全部持ってこいや〜!

327 :
色もコントラストもサイズも滅茶苦茶だな最近のデジカメ…

328 :
S5使ってる人レンズとF値何使ってる?

329 :
>>328
レンズは気になるけど、F値は関係なくね?

330 :
キチガイに触るなよ

331 :
1D3Ds5D拠り有効画素数も多いし何と20D拠り実画素数(8.556M)も多い…
1D3よりD200とD80がゴミなのは可笑しい。EFレンズ代が無駄だし???報道用がゴミで無いには理由が要る気がするが。
画像も重いし。ハニカム望遠は此れしか無いしフルマウントF機だし。

332 :
今年度はネトウヨを税調に徹底的にKするからな〜!今年が最後と思っとけよ!!!wwwwwwwwwwwwww

333 :
2011年の冬の北海道の1Dsの画像がRDP3の画質にコダクロームEPRを混ぜた感じの発色に笑った流石10M

334 :
A005が原型に比べてコントラスト高過ぎでF5.6でAFが動体以外で合わ無い感じ無理矢理フォーカスエイドの方がマシ動体は大丈夫
たかが450oで三脚かよ確かにフレーミングがズレるけどディストーション広角はテレセンに成ら無いし安望遠か接写しか使い道が無い

335 :
最近のタムロンのデザインが凄い悪いけどデジカタログだから実物は悪く無いんだろうねえ爆笑…

336 :
S5Proと無印XR-8とRZ67Uとハッセル2000はカメラ史デザインの四天王後はダサい上に無駄が多い。

337 :
テレスーパーアクロマートF300mmF2.8TCC(1993年発売) - 限定約300本の受注生産。色収差補正400-1000nmのスーパーアクロマート。
専用テレコンバーターのアポムター1.7×等が付属したテレフォトパワーパックとして販売された。

FCCTCC辺りに超プレミアレンズの此れを35で使ってもニッコール程度以上の数値コントラストwwwwwwwwwwww

338 :
1EVPLが効いて来たねえCFも売って4k位に成る4G1枚で十分だ…

339 :
330 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2017/04/25(火) 00:08:54.45 ID:KVo6zq0Q0
キチガイに触るなよ

331 名前:あぼ〜ん[NGID:cwCOD8E40] 投稿日:あぼ〜ん


332 名前:あぼ〜ん[NGID:cwCOD8E40] 投稿日:あぼ〜ん


333 名前:あぼ〜ん[NGID:cwCOD8E40] 投稿日:あぼ〜ん


334 名前:あぼ〜ん[NGID:cwCOD8E40] 投稿日:あぼ〜ん


335 名前:あぼ〜ん[NGID:cwCOD8E40] 投稿日:あぼ〜ん


336 名前:あぼ〜ん[NGID:cwCOD8E40] 投稿日:あぼ〜ん


337 名前:あぼ〜ん[NGID:cwCOD8E40] 投稿日:あぼ〜ん


338 名前:あぼ〜ん[NGID:cwCOD8E40] 投稿日:あぼ〜ん

340 :
>>339
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/ricoh-filmcamera/cameralist/image/XR-8.jpg

通報するぞ一歩でも動いたらSAT呼ぶぞ!

341 :
SW75F4.5s/CM125F5.6/CM210F5.6/APO240F9/W240F5.6/APO300F9/W360F6.3/APO450F9
ULDZ50F4.5/APOZ250F4.5/APOZ350F5.6/APOZ500F6
SP200-500F5.6/AT-X150-500F5.6SD./AT-XAF400F5.6SD/SP300F2.8LD

後は好みXR-8とか散歩のアクセサリー
F80s/F90xx2/RZ67U/ウィスタ45D/リトレックビュー57バイテンバックレストアかな…
低画素動画コンデジも欲しいEXRで良いのかな…フジパナミラーレスが広角なのか?中大判で超広角用意するけどね。
散歩用に意外と金が掛かる間が売り出し中のミラーレスか。値下げし無いねえ安ければDSLRもフルスペック入れても言い訳で。

342 :
そう言やあRBに百均で買った手鏡と黒の腕抜きでアイレベルファインダー作ったなあ…懐かしい…鉄道写真視切れハイポジ

343 :
https://www.youtube.com/watch?v=6mOTI4VGEQ0&t=15s
The IdolM@ster Cinderella Girls Theater: Anastasia アナスタシア (cc Sub English)

北米アニメ日本リージョン対応の単価が安くて暫く機材は超安く無いと買わ無いパネルとプレーヤー買う騙されると大損するのだが。
https://www.youtube.com/watch?v=6p3UsHm_Vrw
Infinite Stratos season 2 English sub episode 10, best mecha ecchi harem anime
豚アニメ北米版BDは

344 :
D5200と18-55VRUが欲しいなっと。

345 :
S5三脚定点中超望遠じゃ無くても何でフレーミングがブレるんだ…フィルムだと全然無い気がするのだが!?

346 :
2本纏め買い送料無料の580円MC-30も実装中…画角が67で水平560oなのが凄い来年はAPOZ500F6だねえ。

347 :
http://2ch-dc.net/v7/src/1493338303585.jpg (横3010(/1.414))
A005/192oF5.6/1EVMCC-PL/1/250
http://2ch-dc.net/v7/src/1493338093468.jpg
同適当非べイヤー感昔はピッチ感と偽解像収差フリンジ感

348 :
http://2ch-dc.net/v7/src/1493338857155.jpg
S5+A005(XLD)+1EVPL
http://2ch-dc.net/v7/src/1493338868566.jpg
RZU+APOZ500F6+645バック

349 :
ミノルタレンズカメラが使い物に成る訳がコスパでもしかしソニーミノルタツアイスのぼったくりは今は?ググれって???

350 :
HS-V3は無いし実画素今からJPEGで調べるのかexif採り用にしてはちょっと重いしサブがねえ…
ファインダー内に何か出無いかな…ボディの5軸補正って何視た事も聞いた事も無いヤシコンの事だよね合ってるのかな
レソズの補正は一緒に使えるの???

つか小型一眼って本当に無駄が多いよなwwwwwwwwwwwwwwwS5ですらそう思うXR-8を初めフラッグシップはカッコ良い
フルサイズだしミラーシャッターのポケットフィルムとかコンタフレックスとかS2とか色々しかし最近何でコンデジにRAWが無いの?
高いのかなRAW搭載ソフト代が。

351 :
中心部から〜が酷い中核派みたいだな

352 :
取り合えず電卓で水平画角を採ります。

353 :
A005で解放→解像が上がる
1/3ステップ絞る→抜けが本当に上がってる気がするが解像感が下がる

354 :
さっき三脚マジで倒して(太陽の位置を目視したくて来年から用にさ)壁に凄い傷が付いて仕舞った
賃貸だったら大変な事に…ブログでって言うんだろうが…S5にもヒットしたが軽いし
まあ雲台の水平パン棒の締め付けに違和感と雲台に傷が?
昔歩道に出てた農家の御婦人の軽ハッチにカーボン雲台ぶつけてコルクが若干ダメージと雲台が外れ無く成った
謝ってくれたけど農家の車で良かったじゃあ無い文系って本当に嘘吐きだよね…

355 :
すでに終わったシリーズ機種のスレだから工作という訳でもないだろうが、人を寄り付かなくさせる意図があるとしたら酷く効果的だな

356 :
S2とニコンFの発売日ググって期待通りだったのは笑った。

357 :
>>355
本当に今でも多分4B鉛筆消しゴム無しで描ける俺にだな…

358 :
見つけたらサクッと透明NGですよ

359 :
秒速1000b
https://twitter.com/univers05324492/status/856461846320041984
https://twitter.com/univers05324492/status/856433288478511104
ネトウヨは反日だから嫌いだよね代表とか。3位トルコ戦の幻の西澤のゴールいやキムチフリー審判でポルトガルが涙の抗議だったのだが
日本では両方放送され無かったのだがトルコに当たって漸く4位のガチ買収だらけのW杯。
理由は日本じゃ目立た無いから物価高過ぎて。地デジ無いよ!!!フフィリップスとかエリクソンとかKDDIとか?

360 :
帝京の中田浩二の周りがやれやれ浩二何が悪いか解る?ダイレクトが無いからさ崩せ無い訳
実際ダイレクト入れただろそしたら完全に崩れてる訳?(観てただろお前も入れただろ?)

361 :
スポーツ紙でもモレノ主審買収発覚!!!(国内でも有った的な)

362 :
フジコダックキヤノン協賛が買収だらけポルトガル触っただけでPKとかでDF俺の人生返せ位の抗議したのだが!

363 :
上越ドライブしてて残雪の河岸段丘絶壁の中に山桜が咲いてて撮りたかったT400が〜だったのだがまあドライブなので
多分逃げ無いし今位か…

364 :
エリアの外でPK触っただけでPK病気ですなあ(空耳

365 :
バッジ処理

366 :
俺の一存で警察庁に盾突く外患内患は京都府警に頼んだ文字にすると違和感が唯一反論した奴が自殺したり韓国に
金とカソリックの妬みは恐ろしいの一言を京都府警と業界でブロック邪魔の一言ジャンプしろよってホントの事だろ…

367 :
ハア8.5Mで寒気を定点か…VC切ったらファインダーのコントラストが上がった気がする高級機のマットは良い傾向が
レンズのコントラストが逆に解らん気がしてならん…安一眼って収差が視える気がするんだよなあ…

368 :
幼稚園からストレス溜まる程暇で暇でしめ鯖が好物野菜食え無い偏食食品デフレはDHA量が難しいなあ…
医者や弁護士税収考えたら笑い事では

369 :
暑くなるから陽が出無い時間帯にシリコンしばくのだがefTV版の画質に改めて満足新海ブランド週間労働ご苦労様ドやあ

370 :
決定的だろうがやはり新海にデジカメ語らせたら終わり押井も朝亀でスチルは使ってると言ってたし日笠と

371 :
ラバーがちょっとベタついてきたのだけど、アーマオールで手入れしたらマズいんだろうか?

372 :
野球を手榴弾用の競技とか言わな無いととかサッカーも塹壕に敵が来たら相手の小銃をダイレクトボレーとか
テニスとバスケが超苦手重い超重いカナブンかなんかと戦ってるんですか???

373 :
M2でググれよアメリカカルトが陸軍と死闘したとかフォークランド紛争でアルゼンチン兵の頭ぶち抜いたとか
対戦車地雷で凄い死者が出るとか白地女子高生のせいでこう成る一方の様なで保守の方がマシに成って仕舞った…

374 :
御嶽山で74式と89式がNBC対策で出動日本の化学兵器対処能力は世界一教科書に化学兵器作ってたって書いちゃったからだろうが。
本当に抑止力だったのにフセインが使っちゃったから

375 :
FM2TRIX1/4000F5.6

376 :
>>371
20年くらい前のカメラのラバーがベタベタになったけど「激落ちくん」っていうクリーナー使ったらキレイに落ちた

377 :
>>376
これかな?
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%AF-LEC-%E6%BF%80%E8%90%BD%E3%81%A1%E3%81%8F%E3%82%93/dp/B000VQTR5M

会社にアセトンあるからそれでこすってもベタベタは落ちると思うんだけど、後の始末にアーマオール使ったらどうかな?なんて
考えてたのね。今年の夏でもう10年になるからラバーも全体に白っぽくなってきたし。

378 :
なんか、番号が跳ぶんだけど・・・

で本題。
以前、ニコンのD70のラバーがべとべとしてきた時は、燃料用アルコールで
丹念に拭いたらべとべとしなくなった。
ただ、材質の違いとかありそうだから、今回の事例でも
うまくいくかどうかはわからないけどね。

燃料用アルコールは、アウトドアで使うため
いつも手元にあるんです。
アルコールストーブが好きなんで。

379 :
>>377
これのスプレーバージョンを布に浸して使いました ベタベタだけ取れてラバーも剥がれなくてよかったです

380 :
>>378
>>379
情報ありがとう。エタノールとメタノールは自分も自宅に両方保管しています。
ラバーの貼り替えなんかはまだメーカーでやってくれるのかな?
壊れるまでは現役で使う予定なので外観もできるだけ綺麗にしてやりたいものです。
アイピースのラバーもいつの間にか破れてしまったので今日注文しました。

381 :
何言ってるのかサッパリ解らん亀井や圀松に睨まれてもまだやるのかおめーら…

382 :
燃料用の自分で作れやって思わ無いんだそんな奴らが居るから(ネトウヨが死な無いから)税収が落ちると何度言えば

383 :
ジパングの正当防衛と同じかお前の頭は

384 :
逃げ隠れする(プッじゃあ教育何て要らねえwwwwwwwwwwwwwww)デジカメ板何て要らねえ家の金で子供作る馬鹿野郎しか居ねえ!

385 :
冷戦が無いと此の有様其の為に死んだ人どうするのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

386 :
風評通り人でも殺してから連合赤軍みたいに捲し立てろよ資産層学生紛争は元々は学費が高いから始まったそうだが
アフォか負けた東大生以外は小銭持ってるって自分で言って仕舞った電卓使って親に謝れやアフォの子は税収減ってる

387 :
角川とかから視たらゴミ資産層の遣る事はまあ神道族企業だが。酸素魚雷対唯の圧搾空気植物人間だよ君達は

388 :
確か中核派がそう河森も中核派だった古いってナンセンス

389 :
共産党と幸福の科学が癒着してから此の有様

390 :
wiki視て福田政権から地獄絵図だったのまた知ったよ先ず20万以上する地デジパネルを買わせるだけで平謝り
アナログパネルの寿命と画質とCRTの画力が〜…負けた東芝HDとかよ…

391 :
今佐世保に寄港中のミストラル3番館がエヴァと俺の母からだねえ命名wwwwwwwwwwwwwwww青真希波黄真希波赤真希波
遅稿派にはまだまだストックが有るのう庵野と両親が同郷ドやあ

392 :
だからアレ程3次じゃ無くてエロゲを嗜めと言って置いたのに

393 :
世の中が半分女問う現実が実感が無い金無いしもう歳だしのうハニカムHRで肌荒れが凄い映ってビビったマジで
食品デフレも有るのだが。明らかに戦争ですなあ何が起きてもってか…新海もそうだったし本当に北海道でラプターに戦争させる死のう

394 :
RAWの現像をいつもとは違うアプローチでやってみた。
http://2ch-dc.net/v7/src/1493553098948.jpg
http://2ch-dc.net/v7/src/1493553113509.jpg
http://2ch-dc.net/v7/src/1493553127558.jpg

395 :
>>394
素晴らしい!

396 :
へーなるほど
すごいな

397 :
>>394
いいね

398 :
HS-V3が〜…タムロン望遠鏡とディストーション祭り駄目だこりゃ
安いフローティング採用の準広角でも買おうかな…

399 :
http://2ch-dc.net/v7/src/1493703052641.jpg
S5+A005+1EVPL(VCオフ)

400 :
APS-Hキヤノン機でS7Pro出無いかな〜?何メガ何連射が良い?タイで作って!
http://2ch-dc.net/v7/src/1493706603434.jpg
RAW優先AE
http://2ch-dc.net/v7/src/1493706614157.jpg
JPEG気味
全く結う事を聞かんS5のJPEG。今三脚VCオフ撮って観る…

401 :
645のポジションすらああ57の超々ロースペックwwwwwwwwゴナナの説明に丁度シノゴと645と69の差勝負に成るまい
645と67何て買えば済むレースにのりゃあそらバックは撮られるよパテントだらけの糞野郎の巣屈しかしフィルムとレンズは除く。
135の2.7倍でフローライトも非球面も無いね…

402 :
三脚とボディの種類が増えるカラーですらな…645は手持ちでおなご撮って売れるから…良いレンズ探せよ
コンタツアイス645広角フジハッセル中望遠マミヤ645超望遠で35並みにカッコ良く今度マミヤのカタログ落として
MTF上げるよ35トリミングでも余裕でキヤノンフローライトに次いで2位で超安い超カッコ良いマミヤAPOセコール…
マミヤAPOセコールAサンニッパと545でおなごの全身ショット理論上は最強の画が出るねえ。

403 :
中判アス比バックメーカーとか出てこ無いかな修理もシステムごと請け負う位にさフィルムのそうすればやっと画質が上がるよ。

404 :
画像検索の質が落ちたなまた車でポンばっかまあタイ製以外は高いからな…
ギャラが出るとしたら何撮るかな先ず玉田をちらつかせて釣るで取り合えず悪くても撮るであらあら人と違うと碌な事が無い
と言いながら俺は元々兵士なのであんたらとは違うの一言だねえ陸に上がっても唯の大判ですらポシェットだとね。

405 :
https://www.youtube.com/watch?v=Ll7pTAADqZ0
smile precure op1 full (2011/2~)真のエリートは海外の国家元首すら超える頭脳体力(当たり前だ唯の差別だよ!)

406 :
ちょっと面白くなってきたので追加。
Adobe Lightroomは持って居ないのでPhotshop CS5のCamera Rawで調整。
http://2ch-dc.net/v7/src/1493728068006.jpg
http://2ch-dc.net/v7/src/1493728107361.jpg
http://2ch-dc.net/v7/src/1493728127369.jpg
http://2ch-dc.net/v7/src/1493728141881.jpg

>>395
>>396
>>397

どうもです。
「銀残し」を参考に見よう見まねで弄ったのですが、まだ自分でも良く判ってないです。

407 :
>>380
3月末にサポート切れギリギリに修理出した時は張り替えしてくれたよ。
その分はお金取られたけど。
シャッターユニット交換と張り替えで37860円だったよ。

408 :
バイデンサポート?アフォかバイデン株主は?

409 :
折れ易い場所で殺しちまえよアフォか!!!R!

410 :
綾瀬事件で警察が動か無いかの様なバイデン族

411 :
衆院登校希望41早生sagettp://2ch-dc.net/v7/src/1493769299980.jpg

412 :
衆院登校希望41早生sagettp://2ch-dc.net/v7/src/1493769299980.jpg
衆院登校希望41早生sagettp://2ch-dc.net/v7/src/1493769299980.jpg
衆院登校希望41早生sagettp://2ch-dc.net/v7/src/1493769299980.jpg
衆院登校希望41早生sagettp://2ch-dc.net/v7/src/1493769299980.jpg

413 :
http://2ch-dc.net/v7/src/1493853606182.gif
http://2ch-dc.net/v7/src/1493853632280.gif
http://2ch-dc.net/v7/src/1493853650700.gif

福島の放火何とかしろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwスゲエなバイデンの妬みは北朝鮮拠り酷いwwwwwwwwwww
笑い死にそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日曜じゃ無いのに必死だなバイデン???

414 :
俺に尻尾出した犯罪者が生きて非戦闘地域に帰れる訳が無いのだがオイ!

415 :
R

416 :
なんだろ、レス番がやたら飛ぶんだけど。

417 :2017/06/03
久しぶりに良い色の写真が撮れました。

http://2ch-dc.net/v7/src/1496482640068.jpg

ナカモトダイスケ〈サンセットスタジオ〉11
Canon EOS 7D part99
ストリートスナップの奇才、鈴木達朗
CFexpress/XQD/CFastの明日はどっちだ 3枚目
コシナ製レンズ Carl Zeiss/Voigtlande 31
【ゴミ】中古デジカメを語ろう18台目【お宝】
[M.ZUIKO専用]マイクロフォーサーズ用レンズ#29
Canon EOS 7D Mark II part21
【シグマ】SIGMA SD1/SD1 Merrill Part32【メリル】
Nikon D3100 part13
--------------------
BBIQってどうなん?
【野球】国歌斉唱でニヤニヤする選手も!プレミア12野球日本代表に“不快だ!”の声
美人婦警を語ろう\(^-^)/
152cmの男、店でブチ切れ大暴れ「チビだからって笑いものにしやがって!」 [498432592]
【絵描き専用】何が何でも大手になりたい【オフ専用】◆6495
【朝鮮日報】慰安婦被害者のために集めた募金4年間49億ウォン、昨年の受取額は一人106万ウォン [5/9] [新種のホケモン★]
【キュン】 狼の日向坂46総合スレ Part6.1 【旧ひらがなけやき】
田舎者になった訳だが
Orchestral Manoeuvres in the Dark ≪O.M.D≫
【  ∵  】渡辺美里 第60章【  ∵  】
【福岡】G20テロ対策情報が… 福岡空港の運営会社、暗証番号や扉位置など警備内容を報道機関へFAX誤送信
【アズレン】アズールレーン Part4028
福岡ソフトバンクホークスマターリ応援スレ
【基地害虫】九州スレ Part.3【臨機応変】
【風邪】ペニルンと雑談スレ 99日目【ひくなよ】
【宿泊記】高級ホテル総合 6泊目【おすすめ】
【これが男の】3257田頭実F4【スタートだ!】
岩崎宏美の最高傑作
【教育】甲子園の応援強制参加に、母親が猛クレーム「ネットでKする」 ★4
孤男が今聴いている音楽part50
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼