TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
FUJIFILM X-E1/X-E2/X-E3 Part38
Nikon D780 Part2
三脚&一脚 購入相談スレ その32
RICOH (Caplio)R系 & CX系 総合スレ Part94
ナカモトダイスケ〈サンセットスタジオ〉9
【シグマ】SIGMA fp Part5【Lマウント】
Nikon D7500 Part2
【速報】ニコン74%の最終減益カメラ事業不振 Part7
【円高】B&H・海外サイト激安情報!
撮り鉄集まれー!!(^o^) Part.2
901 :
>>900
>不適
いや、適切だよ。お前が撮影したことないからわからないだけ。
適切な距離を置けば「どんな被写体でも」「どんな画角でも」おさまるの
>サイズ比の大小
あたりまえだね。
>視点を地上高50cmに下げると
えーと、「床しかない、何もない空間」とわざわざ言わないと
わからないほどの馬鹿だったの?
カメラが水平なら、地上高0m出ない限り無限の彼方まで見えます
写ります。消失点と呼ばれます。
で、これで言いたいこと
 「近くが映るかどうかは画角に無関係」
ということです。なんでこんな簡単なことがわからないのか
ほんとにさっぱりなんですよ。一体何がわからないの?

902 :
望遠とは映る範囲が狭いというだけで、
近くのモノが映るかどうかとは全く無関係
広角とは映る範囲が広いというだけで
遠近感とはまったく無関係
ただサイズパースの特性から、広角レンズで
一定の条件を満たした撮影を行うと、遠近感を強調した撮影が出来る
というだけの話。
その遠近感とは被写体の見かけ上のサイズ比によってえられ、
サイズ比は「画角に無関係に」撮影距離によってのみ決定されます。
画角遠近法は存在しません。こんなシンプルな話の何がわからないのだろう…

リコー、トラディショナルカメラ事業を減損 2
イヤッッホォォォオオォオウ!分割払い!30回払い
Canon EOS 5D markII part 51
お前らこの板で10年語って、なんか答えが出たか?
Sony α7 Series Part166 (ワッチョイ有)
Nikon Z 6 / Z 7 Part71
コンパクトフラッシュ(CF)は何処のがええの? part39
Sony α7 Series Part152
Canon EOS 5D Mark W part32
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part76
--------------------
駅名しりとり Part.14 in シベリア速報板
中華Windowsタブレット12枚目
【三菱】デリカD:5【DELICA】Part86
ウメハラ総合スレ15776
Microsoft Surface Go Pant 20
【給水】水タンク&汚物タンク【排水】
古いPCでインターネットしてみるスレ
【デレステ】スターライトステージ★8666
【磯】 長崎海釣り情報 【堤防】5匹
【パヨク悲報】反日種族主義の著者「日韓関係を悪化させたのは日本のパヨク」
品川総合福祉センターどうですか?
初心者なんでも質問スレ2
ANIMAX MUSIX 2019 KOBE & YOKOHAMA Part.2
池袋deリフレ
日本の主要都市の都会度を格付けしようぜ
The Witcher 3 Wild Hunt Part145
【韓国】特殊学校の教師が授業中に性暴行?・・・知的障害女子生徒の5年間の悪夢[07/12]
0〜3号機の思い出 Part2
【DDON】ドラゴンズドグマオンラインPart1285【PS専用】
神社仏閣板 自治スレ 特別ヨウニンスレ 1
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼