TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
大人から始めるバレエLesson82【ID無し】
バレゾナンス東京バレエスタジオってどうよ?
山口県・北九州のバレエ事情 その2
☆東京シティバレエ団 ★ Part 5
ブレイクダンス専用スレALL 10
ダンスカンパニー DAZZLE
【Boogaloo】POPPIN’【Animation】1
-- 新国立劇場を語る --- Part 53
【学連】学連辞めてアマ転向【退部届け】
神澤千景バレエスタジオその2

【女性専用】大人バレエ愚痴吐きスレ 2


1 :2018/07/02 〜 最終レス :2020/01/28
大人バレエについての女性専用の愚痴吐きスレです。
このスレは、女性による大人バレエに関するネガテイブな感情の吐露ならスレ違いにはなりません。
プロ、先生、継続再開、大人から始めた方、これからバレエを始める方、皆さんご利用ください。
他バレエスレに関する不満や愚痴も許容 。
批判、反論、ご意見上等。
男性、誹謗や人格攻撃、捏造は厳禁。
荒らし追い出しお断り。
仲良く使ってね。

※前スレ
【悩み】大人バレエ愚痴吐きスレ【共有】 
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/dance/1521986618/

2 :
また変なタイトルつけたな
限定ばっかりで勝手にスレ乱立ばっかさせてんなよオッサン

3 :
しかもID出ないし

4 :
プライドだけが高くて仕切りたがる
注意されても素直に従わない
だから大人からの男はバレエで嫌われるんだよ

5 :
>>4
それなw
前に習っていた男の先生も同じことを言ってた

6 :
たいていの男性は女性から怒られたりバカにされたりするのに慣れてないから、大人からバレエやるのは無理だと思う
バレエ始めると「お腹出てるよ!」とか自分より年下の女性の先生に怒られたりする
そこに素直に従える男性は少ないんだよね
出来るとしたらまだ若い子か子供

男性は生きてく上で女性よりも人から見下されることに慣れてないから仕方ないとは思う

女は「私ってバカなのー天然なのー」って、7歳くらいから上手く媚びる方法を学んでいく
けど男性は、格上からバカにされたら言い訳をしてしまい、
女性や年下(格下)からバカにされると、たいてい怒りに代わる

7 :
大人しい男性しか知らないわ

8 :
家庭にも恋愛にも結婚にも関係ない男ほどネットでムキになってるよね

9 :
ネットで発散してくれてるならまだリアルな世界で変なことやらないからまだマシだよね
あのスレで暴れてるやつとか無差別やりそうな雰囲気あるね
犯罪者一歩手前
誰でも良かった、とかいいながら
しっかり自分より弱くて普段からコンプレックス感じてる女性に危害加えそー

10 :
既婚女性板でデマを流して書類送検された11人が全員男性だったとか
ツイッターで韓国や女性を叩いていた自称主婦が実は初老の男性だったとか
同性婚に反対する集団が「〜母の会」みたいな名前だったのに
構成員がほとんど中高年の男性だったとか荒らしは大概がヒゲwwwww

11 :
ハーレム系ラノベやコミックでも
「事情があって仕方なく」女だらけの環境で暮らすことになる主人公
って体裁は保ってるのに・・・

12 :
30から始めてプロと遜色なくなったとか書いてたから
実在するならまさにそんな感じの自分が見えない迷惑ジジイだろうな〜

多分病気なんだろうけど

13 :
女性専用寮って言うのは本当に痴漢ホイホイなんだと、
田舎の看護学校の寮に入っていた友達に聞いた。
ただ、問題は、普段の実習でストレス溜めまくった
看護師のタマゴに、いいストレス解消とばかりに
ボッコボコのボコボコにされると言う…
巨大な脚立で押さえつけた後、モップの柄で隙間から
集団で縦に突く!突く!突く!と大概の痴漢は
声も出せなくなるという。

14 :
巨大な脚立で押さえつけた後、モップの柄で隙間から
集団で縦に突く!突く!突く!と大概の痴漢は
声も出せなくなるという。
挙句『ここの地方の死亡検案書誰が書くか知ってるか
ウチの先生や 私らお礼奉公残ってるからな
絶対に事件にはせえへんのや』等と嘘か誠か
解らない寮伝説を怒鳴ると漏らしながら
お願い警察呼んでぇと泣く奴もいるという。

15 :
間違っても欲求不満の女子にえっちないたづらなんかして
貰える訳ないのに、何であいつら来るのかねえ
半殺しにされるプレイなのかなーと
白衣の天使のタマゴが
笑ってて、ガチで怖かったです。

16 :
愚痴スレはここだよ。男女とも好きに使ってよいと思います。
女性専用としたのは嵐の仕業です。嵐は無視。嵐が決めた事も当然無視です。

17 :
嵐が目立つのは、暇だからかしら?

18 :
関連レス全体でみると嵐の書き込みの方が多いよね。
一般人って10人もいないんじゃないの?

19 :
忙しくて見てなかったらすごいレスついててウケる

前スレの>>983
>イヤ、全部オマエだ

違うよ >>985 >>991 >>992 >>993 みたいな人も私と同意見だけど別人だし

初心者の、男性の、高齢な人、3つ揃った人は迷惑だと言ってるだけ。
高齢でも元バレリーナの人が迷惑だなんて言ってないんだけど…

20 :
前スレ
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/dance/1530545009/

前スレ>>989
>○○はバレエに触れる資格なんぞない!神に選ばれしうんぬんってやっちゃうと
>いつもいつも最後は東洋の片隅に生まれた人に資格はありませんってなっちゃうから
>みんな一からげになっちゃうよ〜涙涙涙

私は、そんなこと一言も言ってませんよね?
鑑賞したりはその人の自由です
バレエに関わりたい、触れたいのなら、教室などには入らずお好きに観劇なさってください

女性ばかりの教室に
男性・初心者・30をすぎた大人
の3条件が揃っている人が入るのは迷惑でしかないと当然の「事実」を言っているだけです

21 :
主宰の先生がオーケー出してるんならあれこれいう事じゃないと思う

22 :
男性が迷惑と思うなら男性不可のところに行けばいいだけだよね。
割合としては少ないけど沢山あるでしょ。

23 :
上手い人って下手な人に目が行かないから寛容なんだけど努力してるつもりなんだけどうまくならない人は他人に対して厳しいね。
劣等感の裏返しとか、競り合う気持ちがマイナスな作用をしてるとかなのかな。

普通に考えると教室には一番うまい人が必ず存在する。その人からするとメイトさんは全員下手なわけ。
その下手な人が嫌いとか言い始めたら全員嫌いになって孤立するんだよ。
そんなことありえないじゃん。こんな簡単な話からでもわかるように上手い人は下手な人を見ても何にも思わないんだよ。

25歳女のおっさんは努力したのかもしれないけど全然うまくならなかったんだね。
努力の方向を完全に間違えてたんじゃないかな?
サイコパスだから正当な努力をする方に頭が回らないと思うからバレエは無理なんだよ。

24 :
>>19
IDもなんもでないスレで
別人だっていわれてもなぁw

25 :
>>24
あんたが一番、荒らし臭いw
全部を一人に負っ被せようとしているのが前スレから
ひしひしと伝わって来るよwww

26 :
>>21
入会する前に「男性、初心者、30以上の大人ですけど大丈夫ですか?」と聞かないんでしょうし、
聞いても、「男性は禁止」と言うと、
差別だ!とか騒ぐような人(あのバレエの先生の指を切った、自分の権利だけを騒ぐ人)がいるかもしれないから
先生も難しいところですよね

27 :
>>23
私は自分より下手な人が要らないなどとは一切言っていません
話を拡大解釈して極論に持っていくのはやめましょう

28 :
>>26
全部推測じゃん

29 :
無理やり自分の感覚に引き寄せたような推測だね・・

30 :
荒す為に書いてるだけだから事実関係なんてもともとないのさ

31 :
>>21
とこの教室も、男性・初心者・高齢の3拍子揃った人は禁止、
などとは言えないから明示してないだけ。
差別だと言われちゃうからね

明示されてないからって許可されてる、迷惑かけてないと勘違いするのはやめたほうがいいですよ

32 :
>>25
ほんとそれ
自分が荒らしてるくせに、全部私のせい、ってことにかしたいんだろうね

33 :
25歳女を名乗るネカマのおっさんは男性の考え方なんだよね。
女子同士だとほっぺとほっぺをくっつけて写真をとってインスタとかにあげたりする。
成人男性は絶対やらないんだよ。
理由は男性にとって他の男性は汚く感じててほっぺをつけるとか無理だったりする。
女子はどうかっていうとほとんどは男性が好きなんだよ。
好きな男性は触りたいし触られたい。えっちだってしたいんだよ。

おっさんを嫌悪する25歳女のネカマおっさんはおっさんが嫌い。
そりゃそうだよね。ご自身がおっさんだもんね。

ネカマきもい

34 :
はあ?
なんで私がおじさんよ
頭は大丈夫?

35 :
女子はおじさんが好き、
おじさんが嫌い=おじさんだろ
って、頭おかしいんじゃないですか?>>33

むしろ女子ならみんなおじさんのことを好きなはずっていう思い込みが怖いw

36 :
「本当の女子なら男性は好きなはず。
男性が好きなら、おじさんのことも好きなはず。
だから自分(おじさん)は嫌われてないはず。
だからおまえは女子ではなく、男だ!おじさんだ!」
ってw

自分が傷つきたくないという深層心理でそう思いたいだけなんでしょうね

私は男性のことは好きだと言ってますよね?

でもあくまで「バレエにおいては」、
バレエが下手な初心者の男性でしかもおじさんは、
迷惑なだけ

私はおじさんそのものは否定してませんし、嫌いではありません

初心者のおじさんがどうしても習いたいならちゃんと教室を考えましょう。
空気に徹するか、ちゃんと男性クラスのある教室に行くか、マナーは守りましょう。

私は当たり前のことを言ってるだけですよ?

37 :
>>36
ドストライクだったみたいだなwwww

38 :
>>33
おっさん気持ち悪い

39 :
>女子はどうかっていうとほとんどは男性が好きなんだよ。
>好きな男性は触りたいし触られたい。えっちだってしたいんだよ。

加齢臭臭いおじさんとはえっちはしたくないわ

40 :
レッスンに参加出来てるなら、その先生は許可しているという事なんだし嫌でも仕方ないよ
存在自体が許せないとかはあなたの内側の問題

41 :
バレエのおじさんは、なんか1960年代のハリウッド映画みたいだな
白人専用だったサークルに黒人が入りだした頃で、「なんだよ、黒んぼと一緒かよ」というセリフがいろんな映画にあった
嫌悪感が自然で、これは差別じゃなくそういうもんだという空気があった
放射能被爆うんぬんで福島県人が嫌われているって報道されてるのも、何となく嫌だから嫌というのが自然な気持ちの人がいるんだ
差別する人は自分が差別する意識がない、だから問題だ

42 :
39は一般人
40も一般人かなぁ? ソフトバンクの嵐かな?
自分で自分を批判する書き込みもするんだ、この嵐。

サイコパスってめんどくさい

43 :
>>40
うちの教室に来た人はトラブルで出禁になった人と
ついていけずにやめた人とで、今は居ないんだよね

結局、個別に対応するしかないのかな?
初心者男性はご遠慮ください、と書いた方がトラブルが減る気がする
あとスポーツクラブのバレエにも参加してた時があってその時も初心者のおじさんがトラブル起こして先生がやめさせられたり一悶着あった

教室側も初心者のおじさんがまさか入ってくるとは思ってないから
バレエ教室のほうもまだ高齢初心者男性に対して受け入れ体制がなってなくて、無防備なんだよね

池田小学校事件前の小学校と同じで、
もう少しバレエ教室も自衛意識を持った方がいいと思うなぁ

44 :
男性禁止の教室は増えたよ
スポクラはそうはいかないと思うけど

スポクラはそもそもバレエ熱持ってない冷やかし男性が紛れると思うから驚かない

バレエ目的で真面目に通う男性はいるから一括りには出来ないね

45 :
>>43
>>26歳女 ◆XXmrl34biw 2018/08/29(水) 00:16:05.99
>>うちの教室に来た人はトラブルで出禁になった人と

にちゃんねるで今オマエはトラブルを起こしてる。
この認識がないんだろ?
あるいはトラブルを起こしたくて書いてる。

オマエがバレエ教室に居たら確かにトラブルを起こすだろう。
居ない方がいい。
管理者が居てアクセス禁止に出来るならおまえはアクセス禁止。
教室なら出禁だよ。

25歳ネカマおやじ もう来るな。

46 :
>>45
嵐はあなた
あなたをこのスレに引き寄せて他のスレ平和にさせようと努力してるんだけどね
しつこく誘導したりご苦労様

47 :
カルチャーでも男は入れないクラスってあるよw
昔、変な男が入りたいって来て見学して講師にきいてみて
どうしようかってなって、生徒たちも嫌がって結局、断った。
それからは、パンフレットに「女性のみのクラス」って明記される
ようになったわw

48 :
今の時代偏見を作っているのは女性側でしょ。
女性で問題のある人が入ってきても女性不可にはならない。
女性の場合は個別の出禁で対応し、男性の場合は全員出禁とは典型的な差別だよ。
ニューヨークの世界貿易センタービルのテロの時イスラム教徒全部が悪者のように言われたけれど、あれも正しいことになるのか。

49 :
>>44
真面目にバレエやりたい男性の方はちゃんと教室を選んでいると思います
例えば男性の先生がいる教室とか、男性専用のクラスがあるところとか、男性にとって良い環境、良い先生がいる教室を選んでいると思います

50 :
>>48
>偏見を作っているのは女性

それは一理ありますけど、
バレエは現時点で女性が9.9割ぐらいの比率で成り立っているダンスなので
女性側に合わせるしかないと思いますよ

差別だ!差別だ!下手で初心者でおじさんだけど自分も仲間に入れろ!と言っても
かえって浮くだけだと思います

51 :
>>48
荒らすために主張してるだけだから放置で

52 :
一番放置できてない人>>51

53 :
バレエじゃなくてもまともな男性は女性しかいない場所になんて
興味があっても、まずはいって行こうとはしないよ
どうなるかおおよそ想像つくからね
自分の知り合いでもそういう男性は多い
ヨガのレッスン受けたいんだけど、女性しかいないから誤解されそうで怖いとかね
それでもいっちゃう人ってのはその想像ができない、つまり一般的な推測や判断できない
もしくはなにか下心や目的があるってことだね
だからトラブルになるんだろうな

54 :
あああそうか、25歳女のネカマのおっさんは本当はバレエに興味があるんだけど恥ずかしくて行けなんた?
それでネチネチ否定的な事を書いてるんだろ?
柔軟性と音楽性があればなんとかなるよ。
逆に言えばそれらがないと努力してもあんたみたいにはじき出されるwww
クビと言われなくても出来なくて悔しくて行けなくなるんんじゃね?
タガネ男みたいな風貌でもだめだな。鏡に映る自分が気持ち悪くてやってられなくなる。
ガマガエルならたらりたらり油を出すところだwww

55 :
続きだが、芋洗いでみたことあるよ。あんたみたいな人。
辞める前に一通りうけてみようと思って入門の一番最初から行ってみた。
そしたら、いましたよ。デブで身体も硬くてデベロッペなんて45度ぐらいしかあがらない。
動きも鈍くて可哀そう。
それでもがんばってるんだけど、悲壮感のほうが先に立つ。
どうなったか知らないけど、あれは確かに無理そうだ。

25歳ネカマのおっさんはそんな感じで辛くて辞めちゃったの?

56 :
連投で悪いけど....
そのデブのおっさんを見ても別に来るなとか気持ち悪いとかは思わなかったよ。
やるのは自由。話しかけてきたけど別にいい。
ものすごく上手な方がいらしてびっくりしましたとかなんとか...
レベル違いで行ったから本当はたいしたことなくても上手に見えたんだろう。
エロ目的とも思わなかった。
やってみたかった気持ちだけはわかったけど、無理だと思ったのが100%かな。
痩せる事から始めて柔軟性つけて...スタートラインに乗るのに3年かかりそうだもん。

でも、バレエは身体と精神に良い面があるからね。ラジオ体操と思えばいいんだよ。
やりたいならやればいいんだよ。あとは個人の努力!!

少なくともオマエがどうのこうの言う事じゃない

57 :
>>56
そのオッさんと自分は違うと思ってるんだろうけど
女性たちから見たら同類だよ

58 :
>>50
人数が多いからというのは理由にならない
それなら男性ばかりの分野で女性の意見はいらない、黙ってろということになる。
当然女性枠なんてのもいらないことになる

59 :
そりゃそうでしょ、普通の神経していたら女だらけでレオタードの中に
入って行こうって思わないでしょw

まず、普通の男は男のバレエって「タイツもっこり凸」って言って嫌がるわよw
複数人で確認済み

60 :
>>59
オマエは去勢済みだからもっこりしないんだろ?
ネカマじゃなくてオカマなの?

61 :
>>54>>55>>56
>>60
あなたもコテハンつけたら?
ズレた反論返してるのはあなただけだよ

初心者の男性のおじさんでも、バレエはやりたいならやればいい、にはならないよ

冷たい目で見られ、笑われ、他人に迷惑かけてまでやるのはあなたも大変でしょ?
あなたのためにも教室はちゃんと選んだ方がいいよ

>>53
本当に同意。
女ばかりの教室で男性を歓迎していないクラスにわざわざ入るのはまともではない男性のみ

ちゃんとまじめにバレエやりたい人なら男性を歓迎している教室を選ぶ

62 :
女の先生の教室で、真面目に取り組んでる男性(若くない)にしっかり教えている所もあったし
偏見持たない先生もいる
別に男性も変な人ばかりじゃない

63 :
>>62
うん、だからそういう先生を選ぶのよ、まともな人はね。
体験で空気見て、歓迎されてないなと思えばやめるでしょう、普通は。
それでも入るのは頭のおかしい人のみ。

64 :
オマエ、コテハンと名無しとキャラ入れ替わってるぞwww

バカなんだから無理すんな

65 :
>>64
?コテハン無しは私じゃないけど?
初心者男性高齢おじさんに対してネガティブな書き込みは全部私だと思ってんの?

66 :
たった数人が熱くなるだけの狭い世界になってしまったのね
ほかの人の書き込みがないじゃない
スタジオだったら閉鎖寸前の閑古鳥
たった数人のクラスメートに問題あり過ぎ

67 :
二人だよ。 コテハンは端末を二つ持ってる。片方は25歳女 もう片方は名無し。
46踊る名無しさん (オッペケ Sr3b-Tl8s)[126.34.16.37]
48踊る名無しさん (ササクッテロレ Sp3b-w8Cw)
この二台は同一人物
もう一人が私
合計二人だよ
三日ぐらい私は書き込まないで様子見するね。どうなるかな?

68 :
オッペケとササッテは別人だよ

69 :
ごめん勘違いした >>67はもうひとりの人か

70 :
オッペケさんが>>67 ってことなのかな?
私はササッテだから。

71 :
>>67
ハズレw
適当なことばかり書いているオッサン憐れwww

72 :
ネカマって嘘をついても平気な人じゃないと長く続けられないと思う。
職場でネカマやってるって奴がいたけど普段から嘘ばかりで
何度も欠勤したあげく欠勤理由の嘘がバレて辞めてった。

73 :
オンラインゲームは男の振りしてやってるわ。
でないと、ゲームの邪魔するおっさんたちがワラワラ湧いてきて付き纏って来るから。

逆に、女から見ると「うわ、この人ネカマだろww」というような人もいて、でもおっさんたちはそのネカマに引っかかっていろいろとご奉仕状態。

ネカマは構ってもらえて幸せ、女はネカマがおっさんを引き付けてくれて幸せ、おっさんはネカマのおかげで夢が見れて幸せ、みんな幸せ。

74 :
俺もチャットでネカマやってみたことがあるけど、男の食いつき半端なくて引いた。
こっちがどれだけ素っ気なくしようが酷いことを言おうが絶対に通信を切らない。
男は一度はやってみるべき。

75 :
女は分からんと思うが男って本当にチヤホヤされない生き物なのよ。
試しに男のフリしてツイッターしてみるといい。
あまりに反応が無くて退屈でつまらなくて、それなら何でもいいから反応が欲しいってなると思うよ。

76 :
>>73>>74
すごくありそうな話。参考になる。
確かに、男は一度やってみるといいと思う、ネカマ。
昨日TVでアコスタのカルメン見てたら、
女にどれだけ酷いことをされても食い下がる男がいて、最後は女を殺していたよ。
自分がドン・ホセにならないように、男というものを別の視点で見られるいい機会かな。

77 :
>>74
俺もそうしてるわ。

78 :
朝8時40分から1時間、臭っさい自演してんな

79 :
自演自演
IDもわっちょいもでなけりゃやりたい放題w
アンチはアンチでそういうことにしときゃ気が済む

80 :
埋め

81 :
>>53
今更だけどあなたの意見に同意だわ

>>54 >>55
平和に会話が進んでいるあっちのスレ荒らし始めたからこっちで相手してあげるよ

>柔軟性と音楽性があればなんとかなるよ

おじさん、高齢、初心者で それはないよ

> 続きだが、芋洗いでみたことあるよ
>デブで身体も硬くてデベロッペなんて45度ぐらいしかあがらない。
動きも鈍くて可哀そう(な男?)

こうやっておじさんで高齢で初心者の人が、
自分が踊れる、他の男とは違う、と勘違いするのは一番良くないよ

>逆に言えばそれらがないと努力してもあんたみたいにはじき出されるwww

私は一応はじき出されたことはない
ただ、はじき出される男性は仕方ないと思う、
そこはあなたと同じ意見。

82 :
>>81
オマエはここでもはじき出されてるんだよ。にちゃんねるだからアクセス禁止に出来ないだけ。
その精神構造からするとバレエ教室でもいろいろやらかしてる。
タガネ男と同じで自分が見えない人間のようだから自覚はないだろうが

83 :
おっ来てくれた

>>82
やらかしてるのはあなただろうねー

プライドが高い
他人を自分の指示に従わせようとする
出来ないくせに偉そう

ここら辺でどういう男なのか想像できる

84 :
あと私は女で継続再開組だから普通にしてれば別にはじき出されることはないかなぁ

男、初心者、30代以上(おじさん)
3つが揃った人がバレエという分野に入ってくることが疑問で仕方ない

なんでバレエやるの?

85 :
内容のオウム返しだな。認知症か?

86 :
169踊る名無しさん2018/09/08(土) 11:14:29.36

25歳女 ◆XXmrl34biw とゴミ付きとか書いてる人とスレ立て嵐は同一人物だよ。
証拠はあるけどナイショ。

87 :
スレ立て荒らしじゃないし
むしろあんなに反対してたのになんで立てたの?って言ってたのが私

88 :
今まで積み上げた嘘が効いててオマエの言葉を信用する人間なんていないよ。
うせろ

89 :
全部私のせいにしたいならそれはそれでいいけど
このスレであんたのお相手しないとほかの教室荒らしに行っちゃうからねー
だからキチガイジジイはダメなんだよ
一度誰かを恨むといろんな教室荒らしに行くからねぇ

90 :
もはや病気でしょ 数々の嘘ってw
勝手に妄想して嘘だ嘘だ!と一人で言ってて怖い

先生の指示には従わず、一度教室で25歳の女性にバカにされたらその女性のことをずーっと言ってて
ほかの女性にまで、「お前は25歳の女だろ」とか
知らな人に「あいつは本当は男に違いない」とかブツブツ言ってる
その女性がその教室とっくにやめてんのにず一っと恨んでる
この粘着質さが怖いわ

91 :
>>86
あっちのスレでも私の話題ばっかり出して恨み節怖いわ
悪いけどあっちで一方的に私のせいにしたりとか工作されてもあっちではアンタの話には乗らない

92 :
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/dance/1530438091
これ立てたのオマエだろ。ゴミ付きって言葉を使うのはオマエだけだ。
同時に女性専用も立てただろ?

サイコパスだから嘘をつく事に躊躇しないだろうが、他人はそんなに甘くない。
甘えるなら自分のママに甘えな。

93 :
立ててないよ?つか、立てたのアンタでしょ?
なんで自分がやってることまで都合悪くなると私のせいにするわけ?

94 :
むしろそのスレの>>2が私だよ
ゴミ付きってみんなから言われたことを恨んで
ずーっと「句読点がないのってそんなにダメなんですか?」と言って、
とうとうスレまで立てて被害者ヅラしてるから、本当にしつこいなって思った

95 :
あ、>>3も私だわ

96 :
オマエは煮ても焼いても食えない人間だな。
サイコパスは脳の問題だから治らない。
幼少期からママに薄気味悪いと思われて避けられてたんじゃないの?
こんなの私の子じゃないってよく言われなかった?
私に甘えたいようだけど無理だよ。私から見ても薄気味悪すぎる。

97 :
私にサイコパスサイコパス言ってるけど頭おかしいのはあなたでは?
一度私にバカにされたら発狂してぜーんぶ私だ!とか妄想が過ぎるんじゃない?
一度2chやバレエに執着するのはやめて、何か別のことをしたらどうかな

98 :
たぶん以前にサイコパスだと言われたことがあるんでしょ>>96
自分が他人に言われて傷ついたことをターゲットにした人(今は私)に言ってるだけって感じ

「初心者男性が迷惑だ」という、女性からの愚痴に対して、一人で発狂しだすから、
「おじさんが発狂してる」って一度バカにされたら、
今度は私にも「お前もおじさんなんだろ?25歳女のおっさん」としつこく言ってくるしw

99 :
まだ引き延ばすつもり? 勝手にやってな

100 :
引き伸ばさなきゃアンタ、ほかのスレ荒らすだろーが

単なる愚痴にいちいち説教し始めたり、
こっちのスレに来いとか自治しようとして他人をコントロールしたがる

タガネ男みたいな思考の、プライドだけが高い大人からの初心者のおじさん

101 :
こういう思考回路の初心者の男性ってどうしたらいなくなるの?

102 :
いなくならないんじゃない?
図々しく来てるもの
先生の言うことにも従わないしね

103 :
>>101
そのおっさん口調の某人物をかばうつもりは毛頭ないけど、それが本物の初心者男性とは限らないよ。
大人からの男性バレエの人全般の評判を落とすために基地外ジジイの役を演じてる確信犯のオバさんかもよ。
というか、どういうの根拠があって相手が初心者の男性だと言えるの?
ただ相手を叩くネタとして利用してるだけなのかな。
ちょっと不思議。

104 :
>>103

嵐にとっては荒れればなんでもいいんだよ。深い意味なんてない。
ゴキブリが隅っこを歩き回るとか、蚊が二酸化炭素におびきよせられるみたいなもの。
荒れる事だけを本能で願って書き込んでるだけ。
死ぬまでやめないと思う。....(死んでほしい)

105 :
たかが2ちゃんでスレ荒らされたり、暴言吐かれたりしたくらいで、
相手に死んで欲しいなんて書く人もまともじゃないよ。
荒らしたくてわざと書いてるんでなければ、少し2ちゃんから離れたほうがいいよ。
荒らしたくて死んでくれとか書いてるなら、あなたに何言っても無駄だけど。

106 :
>>104
オマエの事だ。

107 :
>>103
その人他人の愚痴にすぐ絡んでは説教をしだすのが特徴で、特に男性に対するネガティブな書き込みには特にひどい絡み方をしていた

特に例のタガネ男の事件があってからは特にひどくて、
男が女性から差別されてる、女の方がひどいくせにのさばってる、みたいなことを主張していた

なので、「男性が差別されるのは仕方ないのでは?女ばかりの世界に入ってくる初心者の男性が悪い。
そりゃ差別されるでしょ。バレエには初心者男性は要らないもの」と、当たり前のことを私は言ってるだけ

そしたら半狂乱になって女が悪い!女が悪い!と全て女のせいにしてしてるんだよね
女性がそんなことするのかな

108 :
特に いっぱい使ってしまったw ごめんなさい

109 :
>>104の人が嵐をかまいまくってる人かな
嵐に荒らすな!荒らすな!と言うのは逆効果なんだけどなー…

110 :
荒らしにかまって長文で書いてる人も荒らしだよ

111 :
発表会なんてもめ事増やすだけだね。

112 :
でも、発表会は上達のきっかけになります。

113 :
バレエをやってるなら発表会はマストだよ
発表会出たくない人はバレエじゃなくて美容体操とかやればいいのよ

114 :
今度初めて発表会出る事になったけど今年から入場無料じゃなくて有料にすると聞いて複雑
無料だと冷やかしや変態さんが来るからそれ避けらしいんだけど最近はどこもそういう感じなのかね

115 :
有料だと友達呼びづらいよね…
自分が逆の立場だったらお金払ってまで行きたくないもん
お金取れるレベルの人ならいいと思うけど

116 :
>>115
そうなんだよ同僚が見に行くよ〜って言ってくれてたけど誘い辛い
少なくとも自分はとてもじゃないけどお金払って見て貰うレベルじゃないからさ…
人数分自腹切ってまで見に来て欲しいわけでもないし困るよー

117 :
>>116
今年から有料になっちゃったから観にきて貰えないや、ごめんねって言ってみれば?
それでも観に行くと言ってくれたら、頑張って練習しよう

118 :
>>117
ナイスアイデア!

119 :
>>117
そこまで高額じゃないから社交辞令で行くと言ってくれそうなのが辛いけどこの案で行ってみます
練習頑張ろう…

120 :
職場でバレーボールなら興味あるけれどバレエは興味ないって
言われたことあるわw
応援の話ねw

121 :
有料発表会にはもちろん自分で買い取って、きてくださる人に渡したよ
かなり良いプロのゲスト演目付きでもそうした
無料でゲスト無しよりその方がいいな

122 :
微妙なところを触る男の先生ってどうよ?
ここもっと締めてって内腿触るんだけど。

自分はアラフォーだからそんなことぐらいで騒ぐほどでもないけど
レッスン4回目ぐらいだとまだ信頼関係ができてないから
ちょっと微妙。

123 :
>>122
たぶん意識してるのはあなただけだと思うよ

124 :
ガチで乳揉まれたことあるw
ああいうセクハラって証拠がないから訴えられないよね
最悪だわ

125 :
真面目な悩みなんだけど発表会に生理が被りそう
ピルで生理日移動できるらしいけど今まで試した事ある人いる?

126 :
>>125
旅行の時とか結構よく使う
便利だよ
2ヶ月前とか早めに病院行かないと調整難しいよ

127 :
>>126
狙った通りに避けれる?
あと副作用で吐き気の可能性とか見て本番前に体調悪くなるのも嫌だなと躊躇してる…

128 :
>>127
普通に避けられる
飲み忘れなければ
一週間とか二週間ずらす感じ
気持ち悪くなるとかは個人差あるのでなんとも
生理をとるか、ピルを取るかのどっちに重きをおくかじゃない?
まだ日があるなら発表会じゃないときに試しとけば?

129 :
踊ってる途中で生理になって焦ったことがあるわ。
振りにアラベスクが入ってたから丸見えよ。

130 :
>>128
そうなのか詳しくありがとう
とりあえず専門のところに相談に行って来るわ

131 :
私なんて白鳥の湖のオデット役で生理になって大変だったわ
王子様の顔や肩も血まみれになって大騒ぎよ

132 :
>>130
産婦人科に行って、生理をずらしたいって言えばおけ
保険証はいるけど保険効かないからね
緊張せずにいてら

133 :
>>132
保険効かないのか…そうか病気じゃないもんね…

134 :
皆さんの教室の大人クラスの発表会ってどんな演目する?
私の行ってるところは、古株さんたちがクラシック作品はいやだということで
いつもコンテンポラリーなのよ

135 :
ピルでずらせるよ。本当に楽チン

136 :
>>134
チュチュを着たくないんだろうね

137 :
521踊る名無しさん2019/04/21(日) 17:47:50.51

どうせコピペするならこれでお願いします

梨スレの基地外は言いがかりで蟻スレを荒らす
悪いのは全部荒らし
その荒らしは蟻スレの奴だ
その証拠に蟻スレはコピペ荒らしにあわない
私たちが悔しい思いしてるのに
のうのうとバレエの話してる
ギギギギギ
悔しい
だからお願いと嘯き、蟻スレに因縁つけて荒らします

138 :
愚痴吐き
すんごい不器用なおばあさんが来るようになった。
それこそ運動を今までの人生でしたことないんだなってくらいに。
話しかけた事ないけど多分定年超えて何かしようみたいな感じかなと勝手に思ってる。
この方のお陰で、動きを模倣してその通りに動かすというのは
本当に難しい事なんだなと再認識した。
それはともかく、そのおばあさんがセンターで踊るとすごい事になるんだが、
他の人たちがクスクス笑うのが本当に嫌だ。
もし注意したらそのおばあさんを笑ってるんじゃないわぁ〜とか言うんだろうけど、
自分が踊っている時に後ろでクスクス笑われたら気が散って嫌でしょう?って言いたくなる。
私が言うアレはないけれど、そのおばあさんが来なくなったら微妙な感情が生まれてしまいそう。
どうかあのおばあさんが一生懸命過ぎて周りなんか見えていませんように。

139 :
>>138
他人が一生懸命している事を見て笑うような人間にはなりたくないなぁ…

140 :
そんな風に笑う人なんているんだね。かわいそうな人たち

141 :
他人の番の時に集中を妨げるようなことはマナー違反だよね
私が先生ならそんな態度の人には退室してもらうところ

142 :
ミングー買うかまだ悩み中…

143 :
以前、見学に来た人がいきなり笑い出したことがあったよ。ちょっと傷ついたわ。
そんなに滑稽だったのかしらって。

144 :
重度のアスペか自閉症と見受けられるおばさんが入会して来た…
大人しいタイプだけど言動が奇天烈過ぎてレッスンの空気乱れるし
先生も困惑しててその人にだけ塩対応になってるの見るのも地味に辛い

145 :
>>139
私の出てるオープンの先生は、そうゆう人はスルー
でもその人は見てほしくて必死のアピール
でも先生はスルー

先生、ナイス!と思ってしまうw

146 :
>>138
オープンクラス常連の若い子たちが若い初心者を笑っているの見たことあるよw
嫌な女の世界って感じだった。
でも笑われる人て、個性的すぎる動きなんだよね。
ああいう人を笑うような人でも、今では子供もいるらしいから嫌だわ〜

147 :
>>143
見学に来てた若い男が途中から寝たことあるわw
ヒステリックな先生が怒って大声出したりしたけど寝てたわww

148 :
そうやって選民意識丸出しで「自覚ないでしょ」だの「ちゃんと気がついてる?」だの「お好きにど〜ぞ」だの「好きに語ってればいいさ」だの、
そういう、相手を貶めて切り捨てる言い方ばかりしてると、味方だったはずの人まで無駄に敵に回す結果になるんだよ。
「死んでくれ」とか「自殺してくれたら良いことをしたと褒めてあげる」みたいな言い方もね。

あなたの言葉であなたの敵は殺せやしないのに、あなたがそういう言葉を使う度にあなたに味方する人は減るんだよ。
それって単に損なだけじゃない?
本当にあなたが頭がいいならその辺も割り切って冷静になってないと駄目じゃんか。

コピペ嵐や、それと同一人物かも知れない、例の昔からいる頭の悪いBBAがムカつく存在なのはわかるし、私だってムカついてるけど、
私があなたに100%賛成しないからって、そうやって私をまるで敵みたいな扱いするのは理不尽だと思うんだ。
されて当然と言えるほどのことはしてないはず。どう考えても。

149 :
昼間のレッスンは腐った感じの主婦が多いからあんまり行きたくない。
夜のほうが若い人が多いし、働いてる人がほとんどだし、ちゃんとしてるよね。
深夜のレッスンはクスリとかやってる子が来たりしてちょっとヤバい感じ。
朝までずっと踊り続けてへらへらしてるの。クラブと勘違いしてるみたい。
先生も実はそっちが好きだからかける曲がピアノじゃなくてレゲエとかクラブ系の音楽とか。
レゲエでバーレッスンとか身体が浮いちゃってやりにくいんだよ。
ティンバレスとかココココンとかなったりしてギターが、ンチャンチャンチャって
あ〜いしょっとあしぇり〜ふ、フンガフンガって....わけわんない、ちゃちゃ

150 :
もしかして、ここ見てる?
また休みだねw
もし、ここ見て
自分がどれだけ迷惑な存在かわかったならいいのに
悪気ないのはわかるけど
そういう人ほど自覚なく
何度も同じこと繰り返すからうんざり
どうせバレエには微塵も向いてないんだし辞めなよ
カジモドかエスメラルダやオーロラやるようなもんだもの
つか、こういう例えもわからないほどだしね
やるだけ無駄
人に迷惑掛けるだけだよ

151 :
あーあ、きちゃったよ
ここんとこ休みがちだから
ついていけないの自覚したか
面白くなくって辞めるかとおもったのになぁ
身体的にも性格的にもまるで向いてないとこにきて体ガッタガタ
遠くまで通院してて一向によくならないレベルなのに
なんで続けるんだろう
だいたいおしゃべりしたいだけなんだから、他の習い事でもいいだろ
うちのレッスンどころか、あのババアがバレエやること自体ありえねー
もう生理的にもムリムリ

152 :
一時帰声楽を趣味でやったけどバレエストレッチは通った事がある。バレリーナは特別な体型な気はするけど実際ネット上はフェチしかいない。胸や骨盤辺りの肉付きが良くないと聞くので。錦織圭も新体操選手と別れたので肉食会系のスポーツマンはしんどそう。

153 :
たまにものすごく足だけ太い人がいるけど
生まれ持って残念なのか
間違ったとこで頑張ってて太くなったのか
どっちなんだろう…

154 :
すいませんね

155 :
全身バランスが整っている美脚の持ち主の若い女の子はたいてい顔もきれい
なぜか若い女の子は脚と顔の偏差値が一致するのよ
ただ中年以降の美脚の持ち主にもあてはまるかといえばそうでもない

156 :
>>153
そういう骨格なんでしょw
上半身がSサイズで下半身がLサイズっていう人いるよ。
クラシックチュチュが気の毒な見た目だった。

アメリカ人は上半身がダルマで脚だけ細い人多いじゃんw

157 :
バレエって過酷だなと思うわ
肉体的にもそうだけど、特に精神的にね
屍を越えてでも生きていくって感じね
隣で人が死んでても、関係なく踊れ!みたいな
ちょっと例えがアレだけどさ

158 :
>>157
いったい、何処の教室の話をしているわけ?
本場ロシアやフランスの名門バレエスクールなんて熾烈な競争世界だけど
大人の趣味バレエを語っているスレッドで何を言ってるの?

159 :
>>158
だから名門スクールや製品化した動画しか見たことないジジイが貼りついてるのよ
大人バレエだけじゃくて、ジュニアのスレでも妄想自説を垂れ流してるわ

160 :
なんで同じ人数名ばかりローテーションで注意するの?
あーまたあの人ねって思うわ
プロを目指す子供じゃないんだし、
趣味の大人達なんだから、同じ人ばかり注意するのはやめてほしいわ

161 :
そうゆう先生いるよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
萎える

162 :
言いやすいからでは?

163 :
オープンクラスでも、お気に入りの生徒しか注意しない先生いるよw
あとは言っても無駄な人には言わないんじゃないの?
言っても直せないとか直す気が無いとかね

164 :
はじめて発表会に出ることになった人が、突然集中的に注意されはじめたりしてたな
なんども注意されてた人が注意されなくなると「できるようになった!」って
勘違いする人もいるし。実際はぜんぜん直らないから、言われなくなっただけなのに。

165 :
それで辞めちゃった人がいた。発表会出てみたら楽しいのに…

166 :
発表会なんてお祭り感覚で楽しめる人じゃないと楽しめないよw
「貴族なんてやってらんない」っていう人もいるじゃない

167 :
初めて出た発表会で集中的に注意されました
他のメンバーさんからも白い目で見らたし、かなりこたえました

168 :
GAFAは当初の意味ではIT四天王みたいなことだったらしいが
今は悪いIT企業のイメージで使われることが多い
しかし悪いのはアップルを除く3社であって
アップルは不当に競争を阻害なんかしてないし独占商売なんかしてない

むしろ参入社が無くなった検索事業のGoogleは独裁状態
通販では世界的にAmazonが独占状態
SNSではFacebookが独走ぎみだが
大統領が一企業のTwitterを使って世界に影響力を与えてるくらいだから
Facebookに競争力はあるように思える

どっちにしても広告費を収入にしている企業なんか
利用者を誘導して広告を見せたりクリックさせたり
Googleなんかは今でこそ広告には「広告」という小さな文字が表示されるが
検索結果と間違えてクリックさせるよう誘導する悪質さは卑怯
Facebookも投稿とみわけが付かない広告を表示してる場合もあるのは悪質

Amazonは他社が参入しにくい状況を作るために
仕入れ業者や小売店に圧力をかけるあたりは権力の乱用だろう

アップルはしっかりとアイデアや製品の技術で勝負して勝ってるだけじゃね
GAFAは四天王かもしれないが一括りに反トラスト法違反にかけるのは間違いだろ

169 :
大人から始めて17年も経つのにいつまでたっても子供からの人のようには踊れないし
年齢と共に振り覚え悪くなってるしストレスなんだなぁ
発表会ともなれば年下の若い先生がキツイこと言うし萎える
バレエが楽しくなくなってることに気がついてしまったよ

170 :
そりゃ舞台で客の前で恥はかきたくないからね。
みんなで踊るなら連帯責任でしょ。
もっと酷いのは先生が一番できない人に合わせてレベルを落とすこと。
これ最悪よw

171 :
発表会て踊りより人間関係の方が難しいよねw

172 :
>>165 亀レスだけど、発表会準備してて途中で辞められちゃったら振り付けとかポジション変更になるよね?
他の人たちは大変だね

173 :
>>170
それイヤだね!昔踊った人たちより格段に簡単にされたことがある。単純に悲しかった。

174 :
ジャンプの高さ制限されたよ
あほらしかった

175 :
適当に教えている講師が多すぎる凸
ピルエットの準備レッスンしてみたり、シェネの準備レッスンしてみたり
踊ってみたり・・・センターレッスンがgdgdなのよ
出来なくても一通りバーとセンターやる教師のほうがマシだわw

176 :
都会に住みたいw
自由にオープンクラス受けてみたい

177 :
同感

178 :
発表会の練習中デッカイ声で話してるBBA共!
静かに練習できねーのかよ!
私だけBBA共とヴァリエーションが違うから
録画した動画がレッスンメモの頼りなのに
先生の声が殆ど聞き取れなくてストレスなので
他の人がレッスンしてる間は声のトーン落として下さいってLINEしたら
ごめんなさいねー😆
ってこの絵文字付の返信来てイラッとしたわ
通常のレッスンでも足が痛いとかこれ出来ないとか
真面目にやってるって言ってるけど努力しろよ
足引っ張ってるのいい加減気付いてくれ

179 :
動画撮る前に
すみません、声全部入ってますのでご了承ください
って言えばいいんじゃないかな?

人の悪口とか出来ない系の愚痴とか全部録画されてるのも笑うしね

180 :
マイペースの人がいると大変だから発表会には出ない

181 :
それが正解

182 :
ストレスの元だよね

183 :
バレエは発表会で揉め事多いから出ないのがノンストレス

184 :
>>183
でも発表会出たいから出る

185 :
私も出る

186 :
発表会を最後にやめました

187 :
175です…
振付がBBA達以外の振付はほぼ終了したのにも関わらず羨ましい位のマイペースと鋼の心で焦る兆し無くw
始めのイントロのポーズや立ち位置さえも分かってなくて盛大に先生がキレててワロタわw

188 :
大人バレエクラスに在籍15年以上かな〜
パッと見はバレエの先生ですか?っていう頭小っちゃくて手足長くて
ポアントはいたらプロみたいな足首の人が居て骨格が向いてるって先生も太鼓判で
発表会の練習も「ハイッ、ハイッ、ありがとうございます、ハイッ」ってまじめで
衣装を着て照明の当たる舞台の上で見たらカバやらトドやらの中にあっては瑕疵は無く
で〜も〜和風〜な〜ぜ〜踊り心がな〜いかなしい

189 :
バレエ容姿に恵まれていても音楽と調和しない踊り方だったりするともったいないよね

190 :
いるね、無機質な人
何も感じないのか、と。
リズム感いいんだろうけど、メトロノームみたいな人とか

191 :
逆に多少下手でも笑顔で楽しそうに踊ってると魅力的に見えるよね

192 :
>>191
そうでもない

193 :
いや、見てしまうよ。楽しそうな人。
レベランスのとき目が泳ぐ人はもったいないなぁと思う

194 :
>>193
あ、舞台なら話は別

195 :2020/01/28
https://i.imgur.com/tSHcJNe.jpg

☆★テーマパークダンサー/キャラクター13★☆
☆☆兵庫のバレエ☆☆
静岡のバレエ事情
國内バレエコンクールスレ その35
ヲタ芸総合スレ3
愛川こずえ(・▽・)ファン専用スレッド☆3rdstage☆
【世界】ボリショイバレエ その38【最強】
【森大】獨協大学【学連】
●  広島のバレエ事情 Part5  ●
BoA と 温水洋一、どっちがダンスうまいのか?
--------------------
【MHFZ】全MHFユーザー『めらるー@★土日ネ実2張り付き続けて時計見れないのバレたらしいwばーかw』
【自民・石破氏】「首相を応援しなかったら“冷や飯”、おかしい」
俺の空を語ろう!!
東京五輪、伝染病で中止は保険の対象か? 対象の場合は保険金400億円超の見込み
Supreme
■    占 い 師 の 人 生    ■
畦坪孝雄 −S1への道−
【本スレ】HUNTERxHUNTER Part1518
【モンスト】モンスターストライク脱・超初心者スレ315【脱超】
迷惑駐車・違反駐停車の対策方法★2
宝塚最新情報 part1936
暴力団ってどうすれば根絶出来るの?てか何でヤクザになるの?
■ モーニング娘。'20・鈴木愛理・石田亜佑美 ■ GYAO! 『ハロプロ ONE×ONE【第10回目】』 ■ 21:00〜 ■
審判の誤審について
【中国四国地区G1G2】鳴門・丸亀・児島・宮島・下関・徳山21
世間からまったく相手にされない底辺ジャニーズ(笑)
【SL】W198 W121 W113 R107【ベンツ】
設備CAD質問箱〜さぁみんなで考えよう!
今日も居酒屋で寂しく一人酒
【福山/生方】立憲民主党が統一地方選「暴行事件」で口封じ圧力 “被害届を出すのであれば公認を外す”
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼