TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
蟹味噌カレー
お前らのカーチャンがカレーに入れる具材はなに?
【バーグ系】GOLD RUSHだけがガチ【神の味】
今コピーしてるものをペーストして去れ@カレー26杯目
石川県のカレー屋さん part7
カレー板でもびっくりドンキーを語ろうよ
【3】     キレンジャー    【3】
カレーは初日が最もうまいと思う奴ちょっと来い
【CoCo壱番屋】ココイチのカレー その124【総合】
なか卯だけはガチ

平塚のカレーを語れ


1 :2005/04/21 〜 最終レス :2016/03/12
平塚にも何軒かカレー屋があるが
何処がウマーイか語ってちょ
カレー屋じゃなくてもカレーがウマーイ店も語ってちょ

2 :
2げっと

3 :
3ゲット

4 :
4様

5 :
5郎

6 :
錦町のキャラウェイが旨い
まあ旨さの好みは人それぞれだと思うけど

7 :
129に一番官完成。
板盛り上げてみたW

8 :
キャラウェイわるくないね。
他にどっかあるん?

9 :
「カモンカモン」って店はどうなのかな?一国沿い(だったと思う)で去年くらい何回か見ていたのですが..

10 :
>>8
27日開店の西友前にあるミッキーログ
ここはキャラウェイと親子店(カレーの味は一緒)

11 :
>>9
先日みたときすでにあぼんしてました。
合掌

12 :
以前、平塚・伊勢原線(共済病院のある道)を伊勢原寄りに
向かって、大住中の手前くらいにあるカレー屋はまあまあウマかった。
トッピングで色々選べたし。店の雰囲気がアメリカンだった。

13 :
中央地下道を134へ向けてまっすぐいったとこ
マハラジャは美味かった。
確か袖が浜だったかな?一度行ってみる価値あり!

14 :
>>10
先日逝ってきました。
グリーンカレーとシーフードカレーと目玉焼きハンバーグカレー
食ってきました。味はまずまずウマーでした。

15 :
スレタイが平壌に見えた

16 :
紅谷町の札幌亭はラーメンはマズくて二度と食べたくないけどカレーがマジウマイ。
カレー屋にすればいいのに。

17 :
今はもう無いが確かマコスって名前だったと思うんだけど
辛口濃厚なカレー美味かったな
時代が早すぎたのか どこか場所移ったとか知ってる人いたら教えてくだはい
しかし20年位前のことだからなー

18 :
>>17
たしかハーレーが店内に飾ってあったねー
浜岳中〜高浜高の通りでサーフショップ「Yours」並びの
酒屋コンビニの横の喫茶店みたいな店、
あそこがそーだって聞いたことがある>元マコス


19 :
ペッパーズということで終料。

20 :
やはりバーグ平塚店しかないだろ

21 :
ゾロがでてこないな
まあ自分もあまり好きではないが それなりに有名でしょ

22 :
ブロックバスターだっけ?レンタルビデオ屋の近くにオサレな洋風カレー屋あったよね。
平塚離れて10年近く経つからまだあるか分からんけど。

23 :
平塚にバーグあるのか??
初耳なんだがw

24 :
age

25 :
平塚にバーグはないよ・・
ペッパーズはウマイよ

26 :
車でみけたけど、ダイエーの角の確か前は「イー戸」?のとこに
カレー屋が出来てたけどどんなんしょ。
ご存知の方はおられますかな?

27 :
>>22
ブロックバスター懐かしすぎw
今はゲオになってますよ。

28 :
キャラウェイでいいじゃん
フツーにうまいよ

29 :
平壌のカレーを語れ。

30 :
ドンキの中にカレー屋あるけど行った人いる?

31 :
鈍器のカレー屋普通です。。。

32 :
カツがでかいのと量がはんぱなく多いカレーだよね。味はふつうだけど。

33 :
あげげ

34 :
アゲ

35 :
オニョンというカレー屋がおいしいと書いてあったのですが、
どなたかご存知の方はいますか?
いかがなものでしょう。

36 :
花水商店街にあるね

37 :
@:20位gpgh7

38 :
市民病院のカツカレーうまいぞ

39 :
地域性出しちゃうと地元民が恐れて書き込みが全くないね。
2chですらはっきり会話できないなんて死んだほうがいいよ。

40 :
キャラウェイおいしかった
駅近ってのがイイネ

41 :
123456789

42 :
3216879843146

43 :
>>17
亀ですがマコって名前の女性オーナー
コックがシトロエンに凝ってた兄ちゃんだった
ステーキハウスをするため名古屋のあさくまに修行してたのは30年前のはず
もうオーナーも生きてたら75歳ぐらい
店をたたんで行方知れずだよ


44 :
地域板でいんじゃねぇの?

45 :
平塚のカレー屋さんはどこですか?

46 :
ソクラ
普通にうまいよ。
モンマートの2軒横。

47 :
カレーとハンバーグの店

48 :
タラコってゆー人ここにいますかーーーーいたら男か女かそして何歳かここにかいてー

49 :
オカマ   42さい

50 :
あげ

51 :
あげ

52 :
あげ

53 :
あげ

54 :
kjbfq

55 :
21;k;おj

56 :
あげ

57 :
あげ

58 :
紹介したいカレー屋さんが、すでにいくつか閉店されてしまっています。

59 :
age

60 :
ダイクマ前にカレーの店できたね

61 :
あげ

62 :
今日の昼飯カレーだよ

63 :
そいつは、なによりだ

64 :
俺も実はカレーなんだ

65 :
さっきめいらくの105円で買えるレトルトカレーを食べたよ

66 :
オリンピックのフードコートのそば屋のカレーが美味いから食ってみてほしい。

67 :
324165

68 :
湘南地域の恥部平塚
語るべきこと等ない

69 :
ageageageageage

70 :
70

71 :
321

72 :
]

73 :
パチンコ屋ってほんと儲かんだな〜。フグの店二つもできてんじゃん。
あれ絶対パチ屋系列。この不景気コロコロ店変えてらんねえよフツー

74 :
梅ーカレー、自棄がれー、為かれー、彼のカレー、枯れ彼

75 :
>>65
ごはんは?

76 :
3213

77 :
0120-888-888

78 :
日産車体の社食のカレー。

79 :
それならパイロットのほうがうまい。

80 :
郵便局って局員以外入れなくなったんだね。
とはいえ黙って入れば食えたよ。
そこまでして食うほどうまいカレーではないが。ココイチよりはうまいが。

81 :
札幌から引っ越してきた、スープカレーくいてー。

82 :
長崎屋の近くの郵便局の向かいにあったカレー屋さん。
おいしかったけど、店の責任者は毎日酒漬けで、コックさんは手で鼻かんでた。
清潔って言葉なんて知らない様な感じだった。
そのせいかわからないけど、お客さんいつ行っても誰もいなかった。
そしたらいつの間にか店なくなってた。
噂では厚木にうつったらしい。

83 :
>>18
それって「ソクラ」っていうお店のこと?
いろんなブログなんかをみるとチョット違うみたい。
あああっマコスのカレーが食べたい!
10年近く前に行ったら無くて超ガッカリした!!

84 :
age

85 :
age

86 :
袖が浜のマハラジャって今でもあるのかね?
俺が小学生のときにオープンだから20年くらいやってる計算だけど。

87 :
袖ヶ浜のマハラジャのカレーは絶品です。
これは単純に「カレー」と呼んじゃダメです。
「マハラジャのカレー」と敬意を払って呼ぶべきでしょう。


88 :
MNビル近くでカレー買った。
家で温めてから食べたら美味かった。
99ショップのボンカレー。

89 :
誰も書かないみたいだけど、平塚なら桃太郎っていう中華屋のカレーはうまい。
中華屋とはいえ、マスターが凝り性なので、カレーはかなり力作で、ちゃんとローレルも使ってて辛め。肉は豚カツ用の豚ロースのコマ切り。
さらにこれのカツカレーもある。

90 :
>>89
そこって駅から離れすぎじゃね?

91 :
大黒庵のカレー大好き

92 :
.

93 :
平塚にCoCo壱ってありますか?

94 :
あるよ

95 :
グリーンカレー食べたい。
紅谷町にあったインド人マスターの店は潰れちゃったよね。
あと西友の前の店も行ったことあるけど、辛さが物足りなかった。
平塚といわず茅ヶ崎、藤沢あたりでもいいんだけど
どっかないっすかねぇ。。。

96 :
パチ屋の中なんだが、トワーズって敷地内のカレー専門店かなりウマーなんだが

97 :
>>40
キャラウェイって、鎌倉にもあるよね。
あれとは姉妹店なのかな?

98 :
>>97
姉妹店ではない
聞いた話じゃ
暖簾わけみたいなものらしいが

99 :
>>98
美味そうだな、今度行ってみよう!
情報サンクス!

100 :
鎌倉のキャラウェイはうまくなくまずくもなく量だけが多いカレーだった
平塚はどうなのかね

101 :
平塚と鎌倉のキャラウェイは全く別

102 :
>>22
結構前に潰れちゃったよ。
サラサラしてて、チキンカレー好きだった。
コーヒーカップが凝っていたね。
(全部違うデザイン)

103 :
駅の中の店はどうですか

104 :
駅ナカ食べてみました。野菜カレー。

105 :
味は?

106 :
駅ナカ 昨日はカキフライカレーを食べた。

107 :
駅ナカ食べたけど、ボンカレーと牛友で満足のオレには、コメントする資格などないと思うので、明日は今までに食べたラーメンの中で一番うまいと思うラスカの石狩へ行こう。

108 :
平塚に入るか微妙ですが、東海大から小田急の駅に向かう坂の途中にあった、
富士カレーは絶品でした。今もあるのかな?

109 :
おめあげ

110 :
駅ナカ、もう少しボリュームがあれば、週に2度行くけどなあ。

111 :
>>86
マハラジャやってるよ。
毎日犬の散歩で夜通るんだけど、客がちょこちょこいる

112 :
誰かSEIYUの近くにあるカレー屋(?)に行った事あるやついる?
うまいんかな?

113 :
>>112
平塚駅西口のキャラェイの姉妹店みたいなもんらしい
キャラウェイのほうが作り方が丁寧でうまいかな

114 :
石狩美味いよな

115 :
平塚のキャラウェイ旨いんだが、いつも満席で待ってる事もできないからイラッとする。

116 :
>>115
あそこいつも女将が一人で切り盛りしてるからなぁ
もちっと若けりゃ俺が後継者に立候補するんだけどw

117 :
キャラウェイの弦斎カレーが好き。

118 :
>>116
調理もレジもおばちゃん一人でやってるの?

119 :
ラスカのカレー屋どう?

120 :
>>119
銀座カリー蒼だね。
ホテルのレストランのカレーライスっという印象。
満遍なく普代点でインパクトは無い。

121 :
>>119
普通。1回行けばいいやって感じだった。
個人的にはテーブルが汚いのが気になった

122 :
東海大学前駅前のスタンドテン

123 :


【平塚】SED株式会社【キヤノン】
http://money6.2ch.sc/test/read.cgi/haken/1209994692/l50


124 :
>>121
今日たまたま行ったら本当にテーブルが汚くてびっくりした。
味はともかくメニューや見本と違いすぎる。肉が一切れしか入ってなかった。
あれはひどい。

125 :
>>124
テーブル絶対拭いてないし紙のランチョンマットも汚れてるのに使い回しててびっくりしたよw

126 :
久々に駅ナカカレー食べた。いつも思うけど、ライスがもう少し多ければ、食べきれないだろうな。

127 :
平塚市美術館にラパレットってレストランがあるんだけど、市がやってるのに
スゲー高くマズイ!いつだったか内のバッチャンにつきあって美術館に行った
時におごってもらったけど、カレーセットが1500円! でてきたのは何とか
米とかいう色つきの米に、どう見ても缶づめのカレー、それからカボチャとかな
んかの野菜の切れ端が乗っかっていた。俺もコックの勉強してっから、なんで
こんなことをするか内部事情は推測できるけど、公共の施設なんだからもう少
し安くするか、美味くしろ! 高い税金はらって不味くて高いもの食わせられ
るなんて、絶対に納得できない! 

128 :
ダンナは帝国ホテルのカレーを食べたことないな。

129 :
食った事無いしスレ違いだ。

130 :
七夕の期間だけ開く店とかないですかね。

131 :
>>127
だいたい、普通あんな所でカレー食わねえだろ。ステーキかドリアだろ。

132 :
なんだ、修行中の半人前君か。

133 :
またバッチャンを美術館に連れて行って、今度はおまいが、うまいカレーをご馳走してやるんだ。市役所の食堂のカレーはうまかったぞ。少なくとも、オレが中2のキャンプの箒沢で作ったカレーよりはうまかったぞ。

134 :
>>131
見栄はっちゃて、ステーキっておまいは豚肉でつくるっておもってなんか
いね〜だろな?
ぷッ! ひょっとしておまいは美術缶の浣腸?

135 :
日高屋の2階に新店が出来るみたい。

136 :
580カレーだね、その名の通り580円のビーフカレー、大盛りは+200円で
マサラカレーが680円かな、あとのメニューはパスタ各種
トッピングはカツ280円から基本的な物が揃ってる感じ
ビーフカレーはドロッとしたルーに細かくなった牛肉が混ざってる
野菜も溶けてるのかな、ゴツゴツした具ではないです
割合的にルー>ライスなので大盛りにしたらよかったなと思った
後おまけ程度にレタスが乗ってました

137 :
その580カレーなんだけど、先週末から閉まっている。開店して一週間もたっていないのに、何故に?まさか七夕期間だけの開店だったんじゃあ...?

138 :
今日見てきたけど本当に閉まってた…
窓に貼ってあった字も取られてるから閉店ぽいね、、一週間経たずして。。

139 :
580カレーは入り口の値上げしません宣言を全うしたということか。

140 :
キヤノンのSED平塚
休み時間は2時間
仕事は楽で退屈なものばかり
給料も30万越えて、その辺の正社員よりも貰える。
まさに労働者の極楽

【キヤノン・平塚】 SED 【楽で高給】
http://money6.2ch.sc/test/read.cgi/haken/1217742021/


141 :
ペッパーズ久しぶりに行ったけど値上げしてた
まー味は変わってないからいいけどさ、どこも厳しいのかね

142 :
今一番神に近い新聞   : 東海新報
神のお膝元にある新聞 : 伊勢新聞
+++++++++++++【 神の壁 】+++++++++++++++
割と安定してる       :北國新聞、産経新聞
出来不出来が激しい   :静岡新聞、山陰中央新報、読売新聞
やれば出来る子      :朝鮮日報、大紀元時報
コンスタントにだめぽ   :神奈川新聞、中国新聞
                新潟日報、盛岡タイムス
逝ってよし          : 日本海新聞
---------【 あなたの知りたくない世界 】--------
意外とまとも     : 赤旗(医療・増税・サラ金関連)
(゚∀゚)       : 東奥日報、岩手日報、時事通信
(´Д`)         : 神戸新聞
('A`)          : 琉球新報、京都新聞
m9(´Д`)     : 河北新報
---------【 早く消えて欲しいあの世 】----------
誤惨家:    沖縄タイムス、信濃毎日、西日本新聞
諸悪の元凶: 共同通信、朝日新聞
何か:      愛媛新聞
また大西か:  ニューヨークタイムズ東京支局
--------------【 ネタ 】---------------------
チラシの裏      : 北海道新聞、日本経済新聞
不治の病       : 東京新聞、中日新聞
-------------【 同人誌 】--------------------
毒電波            : 赤旗(憲法・外交関連)
チラシの包み紙       : 聖教新聞
-----【サイレント魔女☆リティ】------------
(*^ー゚)/~~ふーびっくりした☆ :毎日


143 :
平塚のうまいカレーは市役所の食堂のカレー最強!!!これで決まり!!!

144 :
俺外回りで市役所に行った時に時々食べるよ
ひき肉が隠し味の結構ウマイカレー
安いしね。ただ客層が・・・平塚市ってあんな感じなの?

145 :
>>144
そうですけど何か?
              平塚市職員某より

146 :
肉のいしかわの2階にあるカレーを食べた方いらっしゃいますか?

147 :
ヤマダ電機のそばに新しくできたザエカっていう店に来てる
こんな時間だってのにえらい混んでるなw

148 :
どっちのヤマダだ?ダイクマの方か?

149 :
元ダイクマのほう
味はまぁ可も無く不可も無くといったところか

150 :
>>146
石川の2Fのカレー、結構旨かったよ♪
店員が外人のねーさんだったw
量も多いのでお腹一杯で残したのが心残り。
エビマヨも美味しかった。
チキンカレー写真
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090415184118.jpg
エビマヨ
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090415184150.jpg
写真上手く撮れなかったorz

151 :
>>150
量、多いね!行ってみるべ!

152 :
初めてカレー板見て、こんなスレがあって( ・_・;)
平塚でカレー屋ってのは無理があるだろ。ラオシャンにカレーかけて出して貰えば、平塚カレーだ!

153 :
都まんじゅうの中にカレーってのはどう?

154 :
ザエカ行って来たが……
ナンはともかく、あの塩っぽいルーはなんなんだ(汗
ネットだと割と評判いいみたいなんだが……シェフの機嫌が悪かっただけなのか?
あのバターチキンカレーを勧めれる神経がわかんねェ。

155 :
>>153
他の地域の都まんじゅうに迷惑

156 :
ちょい前にチラシ入ってたからザエカ行ったなあ
あそこはナンが美味いからランチの持ち帰りを頼むのが正解
カレーもドリンクも基本的に甘かったお。ココナッツとか入ってるみたい
完食出来んかったww

157 :
ミッキーログのエッグハンバーグカレー美味しいよ。

158 :
>>18
>>83
たぶん同じ年代だと思うけど、おいしかったよねマコス…
記憶の中で増幅されて、ますます美化されているかも。
当時学生だったから、結構気張ったお昼ご飯だったけど
(夜はステーキ中心だった気がする…ので高くて行ったことがない)
食べたいなぁ…。
同じく10年くらい前に、箱根に行く途中で寄り道したら
(わざわざ千葉から行って)無くてガッカリしました。

159 :
虹が浜にあるオニョンっていったひといる?
なんかちょっとはいりずらいよ…入り口わかんねぇし

160 :
全国の皆さん、「平塚」という街がどこにあるかご存じですか?

161 :
知りません

162 :
キャラウェイはなんか雰囲気が好きで良く行く。
味もすき。
ソクラってどう?
ライスがターメリックみたいですね。

163 :
>>159
こないだ行ってカレー食ったけど俺的にイマイチでした。
ハンバーグとかの方が良さそうな店。
平塚だとやっぱキャラウェイかなぁ。

164 :
スレの流れを無視し、他店のスレにまでマルチ宣伝する【ザエカ】平塚店は、
きっと客の要望とかは無視する自己満足な店だろう。
とっととつぶれてしまえ!

165 :
千石原のアズールムーンは美味しいけど
平塚店はどうですか?
ついでに駐車場ありますか?

166 :
ここ最近、インドカレーにはまっていてDHOOM,アズールムーン、ザエカに行ってきました。
感想としてはアズールムーンがおいしかったがDHOOMの方が割安、ザエカはもっと安いがライスが外国産米でぼそぼそ、カレーも雰囲気もインドに近いような気がしました。
どこも一長一短。ザエカは濃すぎて笑った。

167 :
横内の方に出来たインドカレーの店って行った事ある人居ますか?

168 :
タージマハル?だっけ

169 :
横内のタジマハールに行ってきた。
中々良いね、ナンも手作りの本格派。価格も良心的。
辛さも5段階あるから激辛好きも安心だあね。
おっちゃんインドの人かな、日本語上手いけど。

170 :
テスト

171 :
テスト

172 :
ミッキーログ閉店。

173 :
あらま。
そうなると、キャラウェイも閉店しちゃうのかな?

174 :
>>173
今日近く通ったら営業してたからキャラウェイは平気みたいね。

175 :
悪くないんだけど30分待って食べる価値が自分には見出せなかった
他に客いない時ならいいんだろうけど

176 :
飯を食うのに30分も待つ方がどうかしてるだろ。
込んでて入れなかったら別の店に行けば良い。

177 :
タジマハール行った。
>>169の言うとおり、おっちゃん日本語上手い。
味も個人的には美味しいと思う。
でも、自分の通る時間帯のせいか客が入ってる所を見た事がない。
Close:Mondayと書いてあったのに、金曜行ったらやってない事もあった。

178 :
>>177
オイラが行った時は常連さんらしい若いお母ちゃん達が居た。
昼過ぎもずっと開けてるみたいだから昼以外はガラガラ。
夜は良く知らないです。

179 :
うふふふ

180 :
ミッキーログ、閉店前に移転のお知らせが貼り出してあったらしーけど、誰か移転先知りませんか?

181 :
うまみ屋の隣のカレー屋ってどおよ?

182 :
タジマハールの場所が分からないので
教えてください。

183 :
マハラジャはまだやってますか?

184 :
マハラジャつぶれちゃったみたい……
一度は行こうと思っている間にね。
行こうと思ったらやっぱりそのときに行かなくちゃダメよね。

185 :
ゾロの焼き肉カレーで、ええやん!

186 :
今日DHOOMの前を通りかかったら……荷物を運び出していた。
その少し後に通ったら……店の中がもぬけのカラだった。
良いナンを喰わせてくれた事に感謝しよう。

187 :
すきやのカレーに感謝

188 :
ダージャのカレーに感謝

189 :
マージの勝つカレーに感謝

190 :
横内のインドカレー屋うまいな
日本向けに若干アレンジされてるのが残念

191 :
でもスラム街

192 :
>>190
黄色看板の所でしょ!味は神

193 :
横内のタジマハールに行ってきた。今まで何回前を通っても
閉まったままだったので潰れたのかな?と思っていたんだが
そうでは無かった。
ランチメニューのマトンカレーの激辛¥650を注文。マトンも
脂身が多いところを使っていてルーも油がくどかった。
そういうもんかな?と思って喰ってきたがどうなんだろう?
ちょっと通ってみて色々なメニューをためしてみようと思ってる。

194 :
スラム横内

195 :
>>193
カレーの報告も良いが、ナンのデキも気になるな
報告頼ム

196 :
ランチメニューのベジタブルカレーのベリーホットをナンで喰ってきた。¥500
ベジタブブルカレーに入っていたのはひよこ豆、サツマイモ、人参、きゃべつ、
カブも入ってたのかな?サツマイモの甘みがルーに出ていて美味かった。大満足。
ナンはもっちりしていて焼きたてで美味しい。
俺はそんなにカレーに詳しいわけではないので、鵜呑みにはせんでくれ(w
辛さのベリーホットの上がスーパーホット(激辛)だが、スーパーホットでも
祐天寺のカーナピーナのホットには負ける。

197 :
平塚のカレーを語るには、一つこの事実を認識しておく必要があるな。






―越すに越されぬ相模川―
合掌

198 :
多摩川も千歳川も越えちゃうよ…

199 :
ザエカでランチ、マトンカレーを食べてきた。
マトンカレー、肉がゴロゴロとたっぷり入っていて良い。
ナンも大きいサイズで満足。
辛さを「一番辛い」ので頼んだけどさして辛くなかったな。そんなものかな?
あと、残念なのは外税なこと。今は、税込で値段を表示しないと法律違反なんだけどな。

200 :
ザエカで食事しました。
娘が『ぞうさんが欲しい』と、店頭看板の上の置物に興味津々・・・

201 :
駅近くで美味しいところありますか?

202 :
駅近くならアズールムーンかな

203 :
このスレイイな\(^o^)/
カレー好きにはたまらん、しかしゾロにカレーがあったとは
食べにいくか

204 :
そういえば一昨日アズールムーンのチラシが入ってた
営業に力を入れ始めたか

205 :
宮の前の豚しゃぶ屋の跡にHappy と言う店ができていた。500円のテイクアウトを食べたがナンも大きいし味も大満足。
待ってる間も店内でラッシーを出してくれて、感じの良いネパールの人達だった。

206 :
横内のタジマハールのランチにちょくちょく通っている。マトンの激辛ワンパターンw 
ランチでライスが長粒米のターメリックライスってのは珍しいんじゃないかな。
長粒米の方がカレーに合うね。たまに、普通の日本米になってがっかりの時もあるけどね。

207 :
タージマハルのメニュー・価格の報告を誰かタノム
行く機会がないんだ
ナンがあるならおかわり自由可否とか

208 :
ランチは¥650なり。日替わりカレーはちょい高め、¥850だったかな?
ナンはあるがおかわりは自由ではない。
ディナーは行ってないので分からんw

209 :
報告感謝。
リーズナブルだから行ってみようかと思うが海岸近くに住んでいる身としてはちょっと遠い。
てっきり周囲の団地に住んでる人向けだとばかり思ってたし。

210 :
ダイクマ近くのザエカは美味しいですよ!
ナンが大きくて食べきれないほどでした。
タンドリーチキンもシシュカバブ?も焼き立ての
「ジュージュー」と音をたてながら運ばれてきて
次は食べてみたくなりました。

211 :
宮の前のハッピー
姉妹店なのか分かりませんが、スタッフは大和のディピカにいた方々らしいです。
チラシもランチメニューもディピカの物と全く同じでした。
http://r.tabelog.com/kanagawa/A1407/A140702/14036373/dtlrvwlst/

212 :
>>211
ランチに行ってきた。確かにディピカのランチメニューとそっくりだね。
Aランチ、チキンカレー+ライス+ミニサラダ+ラッシー=¥680を注文したが
ライスはXだね、べちょべちょ。どうやったらあんな風になるか不思議w

213 :
あとカレーにマトンが無いのも俺的には減点

214 :
>>212
うちは同じ町内なので、いつもテイクアウト。ナンは美味しいよ。マトンは夜メニューある。
今日の昼は、試しに会社の近所(都内新川)のインド料理店でテイクアウトしてみた。
やはりハッピーは美味しいと思った。

215 :
初キャラウェイ
味はいいけど、お値段高めだな
昼時なのに客がいなかった・・
潰れないか心配や

216 :
それでも結構前からあの場所にあるな……
味がどうだったかとかはもはや忘れたけど

217 :
競輪でオケラにならなかった時はたまにカレーを食う。
ここ半年はカレー食ってない。

218 :
2009年9月2日、神奈川県藤沢市某モール内で、当たり屋もどきの
恐喝行為をした、平塚在住の某丸山夫婦は最低の連中!
女が後ろから一方的にぶつかってきて、ケースに入れて手で持っていたコンタクトレンズを
落として失くした、半額で済ましてやるから3万円払え!とその夫と共に恫喝。
(共に2〜30代、女は茶髪ヤンキー風、同日生まれの子供在り)
某丸山夫婦の恐喝行為の詳細
・コンタクトレンズのケースをバッグ等に入れずに手持ちなのがそもそもの落ち度であり、
「失くした」事も証明はできないのに、その落ち度は認めずに、ぶつかったんだから半額だ!
と強硬に言い張る。
・コンタクトレンズの領収書等も提示せずに総額は6万円(払うのは3万円)だと言い張る。
・こちらが後日振り込みを提案しても、個人情報は一切明かす気は無い、当日中に払え、
と一方的に却下した。
・男の方が「子供じゃねえんだから、とっとと払えよ!」とヤクザ口調で恫喝。
こいつらロクな死に方しないわ!


219 :
HAPPY食ってきた
+\100でルーがっつり大盛にしてくれるなw
コスパ高し
味も悪くナイ

220 :
HAPPYは当たりかもしれない。
免許更新のついでに三ツ境町中のカレー屋でキーマカレー喰ったけど、明らかに差があった……
店員も愛想がいいし、是非流行って欲しい。……流行ってるのかな……

221 :
横内のタジマハールが1/11にお亡くなりになってた。気に入ってたので残念。

222 :

605 :「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2012/02/25(土) 00:06:15.38 ID:JjJgxpWm
小林屋が500円になったのはいつから?

606 :「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2012/02/25(土) 00:19:25.06 ID:3Zxx23yX
>>605
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/slotk/1326512645/239-999でやってろ


223 :
>>197 相模川の東側にも住所が平塚市の地域があるんだぜ。

224 :
キャラウェイ大好き

225 :
タージマハルは素晴らしい

226 :
一号線沿いにあったインド料理屋も良かった。
良かったって言うわりには屋号すら思い出せないけど。

227 :
横内団地のど真ん中にインド料理屋だかがあるっぽいけど、行ったことある人居る?
『だか』ってのは、ケバブも売ってた様に見えたので……通り過ぎただけでは分からない。

228 :
あん摩マッサージ指圧師の免許を持ってない無資格者がマッサージをしている整骨院、接骨院、整体院、カイロプラクティック治療院、サウナ、クイックマッサージ店は平塚駅周辺のどこにありますか??
知ってる方は保健所に連絡して下さい!!
よろしくお願い致します。

229 :
>>228
こういうのは平塚スレに書いた方がいいんじゃないのだろうか。調理師免許を持っていない人がカレーを出す店、とかだったらいいのかもしれないが。
あるいはインド・ネパール等の人ではないのにインドカレー屋やってるとか。すみません冗談です。。

230 :
相模川をボートで越えて、蛭や虻に悩まされながらジャングルを歩くこと8時間、
今やっと平塚駅前という小さな集落に辿りついた。
裸族の首長に現地のガイドが聞いたところ、後1時間程歩くと、旨いカレー屋があるらしい。
首長は夜は危険だから泊まっていけと言うのだが…

231 :
おい誰も書かないのか
旧1号線沿い、八百屋の向かいあたりにインド料理屋らしきものがあるが、あれって今でも営業してるのか?

232 :
どうやら12月から営業してるらしい。『ABAN』という店で、カレー二品付きで750円は安いな
まだ行ったことないけど。

233 :
『ABAN』に行ってきた。カレーの味はともかく、カレー二品ともやや量が少なかったかな……
大将は話し好きで感じがとても良い。これから流行って欲しいものだ。オレはもう行かないが。

234 :
平塚のカレー屋は総合公園の横にあるエピスしか行ったことがないんですが
あそこより美味いカレー屋ってあるんですかね

235 :
反原発運動をやってる(自称日本人)の異常性がよく分かる動画www
こんな奴が平塚で会社やってますww皆さん、ご注意!!!
デモ後 在特会会長桜井氏を集団で襲撃する「レイシストしばき隊」@
http://www.youtube.com/watch?v=wxR4KjYx3bE
駅で待ち伏せし数人で襲い掛かる反原発集団、チビで毛糸の帽子を
かぶってるのが主犯の野間くんwww普段は反原発活動してるらしいww
40秒過ぎにキれて襲い掛かってるのが平塚の不動産業ハウスポート代表
伊藤大介(通名?)ゴリラ顔…とてもマトモな人じゃありません。
これがリアル火病でしょうかwww
デモ後 在特会会長桜井氏を集団で襲撃する「レイシストしばき隊」A
http://www.youtube.com/watch?v=O2SIyHNSOwc
40秒過ぎパトカーが数台来ると、急に目が泳ぎだし狼狽する野間くんの様子が
見ものです。。平塚ゴリラは完全にイカレてます。山本ミカ(太郎の姉)みたいに
薬物でもやってるのでしょうかwww反原発こわいwww

襲撃ゴリラの会社HP
http://www.h-port.net/corporate/index.html
http://www.e-house.tv/company.html
ゴリラのツイッター
https://twitter.com/houseportceo
皆さんはこういう業者さんと取引したいですか? www
平塚の皆さん、お気をつけてww

236 :
平塚らいてう

237 :
警察官、平塚署に配属が決まった瞬間に退職を考えるレベルらしいぞ

238 :
なんで?

239 :
いけねえ、誤爆した
ちなみに原因は、あまりにもキツすぎるかららしい

240 :
http://www.geocities.jp/revfork45/1huk.html
http://www.geocities.jp/revfork45/1kb.html
http://www.geocities.jp/revfork45/1ky.html
http://www.geocities.jp/revfork45/1ng.html
http://www.geocities.jp/revfork45/1os.html
http://www.geocities.jp/revfork45/1sn.html
http://www.geocities.jp/revfork45/1st.html
http://www.geocities.jp/revfork45/1tb.html
http://www.geocities.jp/revfork45/1tn.html
http://www.geocities.jp/revfork45/1ye.html

241 :
街中にニュールンビニなるインド料理屋?が出来てた……誰か報告求む。

242 :
西友内のインドカレー屋美味かったぞ
チーズナンとかコスパ良い

243 :
西友内ってどこ

244 :
西友の中ってことか!
『にしともうち』っていう場所に関する誤爆かと思ったわw
というか西友にそんな店があるとは……チェックしてくるわ

245 :
平塚市で不味い焼肉屋に行ってしまいました。
ぐるなびで見つけて行ったのですが・・・
焼肉 幸乃羽 近江牛 
平塚市明石町14−22−2階
0463−74−5529
不味いの一言!
ホントに近江牛なのかと思う程肉質も悪くて・・・
店員の態度む店の雰囲気も最低でした。
立派な店なのに汚く、掃除もしてないのかと思うくらい・・・
しかも会計が馬鹿高!!!
不味い、態度悪い、汚い、不衛生、高い・・・
いうことなく平塚市で一番最悪だと思いました!
皆さんもぐるなびに騙されないで下さい!

246 :
閉店してる店かチェーン店しかないとか

247 :
西友内のカレー屋確かに美味かったな
オヌヌメかも知れないし他の店より特別美味いというわけではないかも知れないし、それでも近所なら行く価値はあるかも知れない
何が言いたいかというとチーズナンは美味かったと言うこと

248 :
アズールムーンがいつのまにかスペイン料理店になっていた……
儲からなかったんだろうか

249 :
もうゾロでいいよ。と言うか飯屋総合みたいなスレ無いのかな。

250 :
うへえ

251 :
痴漢捜査官が女性の尻触る 疑いで逮捕、神奈川県警
2014.10.29 11:41
駐輪場で女子大生の尻を触ったとして、神奈川県警監察官室は29日、県迷惑行為防止条例違反の容疑で、
鉄道警察隊巡査長の長崎裕憲容疑者(30)=平塚市黒部丘=を逮捕したと発表した。
長崎容疑者は電車内での痴漢の取り締まりなどを担当していた。
逮捕容疑は、28日午後10時40分ごろ、平塚市紅谷町のJR平塚駅西口にある屋内駐輪場で、
服の上から女子大生(19)=同市在住=の尻を1回なでたとしている。
「間違いない。被害者に悪いことをした」と容疑を認めているという。
監察官室によると、長崎容疑者は勤務終了後の同日午後5時半ごろから横浜駅前で飲酒後、帰宅途中だった。
尻を触られた女子大生が悲鳴を上げて長崎容疑者は逃走したが、
近くにいたアルバイトの男性(30)が約50メートル先の路上で取り押さえ、駆けつけた警察官に引き渡された。
監察官室の小清水芳則室長は「非常に遺憾で厳しく受け止めている。警察官としてあるまじき行為で、深くおわび申し上げます」と謝罪した。
http://www.sankei.com/affairs/news/141029/afr1410290015-n1.html

252 :
職業柄、多くの痴漢を目にするうちに自分もやってみたくなっちゃったんですかね
なんとなくわかるな。朱に交われば赤くなるというか

253 :
カレーなるスレチ

254 :
平塚のカレー屋一覧が必要だな。

255 :
痴漢の罪で巡査長を略式起訴 小田原区検
2014.11.18 22:55
小田原区検は18日、神奈川県平塚市で女性の尻を触ったとして、県迷惑行為防止条例違反罪で、
県警鉄道警察隊の長崎裕憲巡査長(30)=同県平塚市=を略式起訴した。
小田原簡裁は同日、15万円の略式命令を出した。
起訴状などによると、長崎巡査長は10月28日午後10時40分ごろ、JR平塚駅前の駐輪場で、
当時19歳の女性の尻を服の上から触ったとしている。
長崎巡査長は電車の痴漢取り締まりなどに当たっていた。
http://www.sankei.com/affairs/news/141118/afr1411180039-n1.html

256 :
電車で女性の下半身触った疑い、市教委職員逮捕
(19日19:52)
JR埼京線の電車内で、女性の下着の中に手を入れ、下半身を触ったとして、
神奈川県平塚市の教育委員会・社会教育課主管の表智洋容疑者(46)が警視庁に逮捕されました。
表容疑者は17日午後7時すぎ、JR埼京線の池袋駅から十条駅の間の電車内で
30代の女性の下着の中に手を入れ、下半身を触った疑いが持たれています。
被害者の女性が電車内で表容疑者の身柄を確保し、駅員に突き出したということです。
警視庁によりますと、表容疑者は犯行のおよそ2時間前、横浜市内で職場の研修を終え、
都内に移動してからJR品川駅や大崎駅の構内で酒を飲み、その後、犯行に及んだということです。
取り調べに対し、表容疑者は「ムラムラして、痴漢をするために埼京線に乗った」と容疑を認めているということで、警視庁が詳しいいきさつを調べています。
「市民の皆さまをはじめ、多くの関係者の皆さまに多大なご心配・ご迷惑おかけしますことを、心からおわびを申し上げます」(平塚市の会見)
職員の逮捕を受け、平塚市は19日午後、記者会見を行い、「事実が確認でき次第、厳正に対処する」と述べました。
平塚市によりますと、表容疑者は勤続20年を超え、今年4月から教育委員会で働いていたということです。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2353004.html
ムラムラして、痴漢をするために埼京線に乗った
神奈川県平塚市の教育委員会・社会教育課主管の表智洋容疑者(46)
http://i.imgur.com/C1rWgDV.jpg
http://i.imgur.com/u3sxbmY.jpg

257 :
1. 無題
自分は見る限り神々の天井はゼウスとほぼ同じ仕様で50パー半分で75パーが40ちょいで薄いところで80パー持ってくると今のところ思っているのだが。リセ時の天井も普通の天井とおんえ変わらんのかね。そこが疑問

マダオ 2015-04-14 01:22:19 >>このコメントに返信


2. Re:無題
>マダオさん
わからん
リセ1000と普通の1500もどっちも単発多いと感じてる
50%にしては単が多すぎるんだよな まぁ俺がたまたまそういうのばかり見てるかもしれないけど
ところで・・・突っ込むかどうか悩んだんだけど、「おんえ」って恩恵のことかな?「おんけい」だぜ・・

tk 2015-04-14 01:37:05 >>このコメントに返信


3. Re:Re:無題
>tkさん
ふっふっどうやら俺の馬鹿さ加減を出してしまったようだな。おんけいなんだね。おんえかと思っていた。精子からやり直してくるわ。ゼウスも単発多かったし多分似たような仕様だと思うがまだはっきりな事は分からんね

マダオ 2015-04-14 01:41:11


22. 平っちだよ
まだおって馬鹿なの?

平塚に来ないか? 2015-04-15 08:01:46


25. Re:平っちだよ
>平塚に来ないか?さん
平塚のなんちゃらより人間性はまともなんじゃねぇの

tk 2015-04-16 00:58:00 >>このコメントに返信


27. 無題
>平塚に来ないか?さん
いくら性格が良くても恩恵を「おんえ」と読む人とは一緒に歩けませんよね。
自分まで馬鹿だと思われる。

平塚アトピー 2015-04-16 09:25:56

http://ameblo.jp/pachislotlife/entry-12014021177.html

258 :
epiceにいってきました。

11時40分、先客の家族連れ1組。

1時間待たされました・・・。自分より30分後に来た客と
同じタイミングで出すなよな。

味も普通のカレーだったので、2度と行かないと思います。

259 :
紅谷町にインドカレー屋できてたので行ってみた
料理自体はまあ並といったところだがピンサロ帰りに寄るのに丁度いいw

260 :
>>259
ニュールンビニじゃなくて新しく出来た?
インド料理屋は大当たりもないけど、良い意味で裏切られた経験もない
その中でも一応ザエカは上、か?

261 :
>>260
エベレストダイニングという店
銀座に系列店があるみたいだ

262 :
>>261
ああ、なんか出来てたけどあれがそうだったのか……普通の店より高級そうだったなあ
そして確かに帰りに便利そうだw

263 :2016/03/12
宮の前の交差点の、宅配ピザがあったところにインドカレー屋が出来てたな
ランチに珍しいバイキングをやってるから、行ってみるか

今コピーしてるものをペーストして去れ@カレー30杯目
盛りがハンパじゃない店 量がすごい店
【3】     キレンジャー    【3】
らっきょう大好き
【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part6
【九州】熊本のカレー屋を語ろうぜ【ど真ん中】H
よもきカレー横田6
アラジンのカレーが相当うまい件について
【大阪】カレー店&インド
【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part6
--------------------
STモデル 坂田梨香子
この区間は高速・有料道路よりも下道が早い
キモいと思っていること
【BNR32】R32GT-R専用スレ Part78【RB26DETT】
nonnative 134 hobo
デジ同人223
【ヤフオク宣伝】☆売りたい人の宣伝URL
フロントミッション総合 - FRONT MISSION - 158th
グラブルオモロー!
非正規雇用の人達Part16
大っ嫌いなガールズ選手を書いてけ
沖縄の環境・電力事情
ロンドンオリンピック柔道日本代表応援掲示板
タリスマン
stone island ストーンアイランド
【へしこ】福井県の土産物【かに】
NOAバレエってどうよ?3
【火星15】「北朝鮮ICBM、米本土全域を攻撃可能」 在韓米軍が初の公式見解[7/11]
マックスバリュでコミュニティしてる人
【れいわ新選組】山本太郎「お魚券・・日本銀行券はよ ♯金を刷れ皆に配れ 」
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼