TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
みんなドコ行ったんだ?
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 2672【アフィ
仮想通貨インフルエンサー総合スレ★16
国産通貨 cross exchangeを語ろう Part 2
【暴騰中】TokenPay part 4【Qryptos】
仮想通貨で損したやつに勝てる方法教えてやる
コインチェックVS 【アンチCoincheckのチームリミックスポイント】 217
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 2569【アフィ
そろそろ究極貨幣の実現について少し考えましょうか
【ライゾー】 ラ イ ゾ ー 【ライゾー】 Part.2

【取引所】ビットフライヤー 27【bitFlyer】


1 :2018/07/24 〜 最終レス :
前スレ
【取引所】ビットフライヤー 26【bitFlyer】
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/cryptocoin/1530603673/


1000 名前:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2018/07/24(火) 12:25:44.14 ID:5KPYtFZi
以上、競合他社によるネガキャンでした

こいつ最高にアホ

2 :
半年前はここ以外まともな国内取引所はないっつー雰囲気だったのにな
注文通らなくてもみんな文句言いつつ黙認してた気がする
会社も雲の上の存在って感じで苦情出してもスルーしてたし

でも空気変わっちゃったねw

3 :
思ってる以上にマイナス食らってるなと思ったらSFDかよ
久々に戻ってきたから気が付かなんだわ

4 :
みどりちゃん生存確認

5 :
まだましなETCを利確しLTCをQUOINEにおくるよ
とりあえずここにおいてちゃダメな気がする
アルトメインには手数料高杉

ビットコインをもらうってとこから
6月にビッフラ経由でネットショッピングしたけど
まだビットコイン貰えてないし

6 :
SFDポジ取ると250万取られるうんこ

乖離方向を縮める決済でも発動前のポジを発動時に決済すると徴収されるうんこ

7 :
まともな人はビットポイント

8 :
ザイフもサーバーダウン、200兆円の誤操作、ロスカット不具合など昨年から5回もやらかし、コインチェックは5ヵ月過ぎてもまともに商売始められないし、ビットフライヤーに至っては新規口座凍結中、BTCBOXは反社の疑いが濃厚。
SBIも開始するするって何も実績作れない。結局Bitpointが消去法から行くと1番じゃないの。

9 :
ビットコインとビットコインキャッシュどちらがETF買い入りやすいのだろうか。

10 :
明日朝一番に銀行から入金したらいつ頃反映されますでしょうか?
明日中に反映できるのでしょうか?

おろしてコンビニ入金するか悩んでます。

11 :
1週間で連絡貰えると思ってる人はノー天気。何人の実務者でどのくらいの問い合わせがきてると思ってるのか。考えればわかりそうだけど。
あと、1つの対応にどれだけの時間かかるか、定時に帰ってる想定で。

12 :
>>11
考えるも何もマンパワーが足りないのは顧客には関係ねえなあww
糞社員には血反吐吐いてでも働いてもらわないと。

13 :
おまいら喜べ、やまもといちろうがツイッター凍結されたぞw

14 :
ビットフライヤーにBTCを送って日本円に替えて出金しようとおもうのですが、出金してからどれくらいかかります?

15 :
ざまあないぜこんちくしょう

16 :
消去法でbitpoint~って同じような書き込み多すぎだろ
消去法でもそんなしょぼいとこ使えないわ
なんでここだけこんな必死にステマしてんの

17 :
消去法でbfなのにな

18 :
どなたか親切でエロい人>>10ご返答くださいまし

19 :
本人確認が取れてたら入金は基本当日中に反映されると思う
2時間ぐらい

20 :
>>18
SBIネット銀行からだと5分ぐらい

21 :
>>19 >>20
ありがとうございますm(__)m

22 :
前スレで入金や出金しようとしてやっと凍結わかるのかって言ってた人いたけど、
自分の場合は一ヶ月使ってない状態でも記載不備のメール来たよ

23 :
SFDは金銭の付与と没収をめぐるマネーゲームによってユーザー間にビットコインの価格とは無関係な損得が生まれる
これはビットフライヤーが胴元となる刑法で禁じられてる賭博行為に他ならない
ビットフライヤーが違法行為をしてることを検察は早く気付いて欲しい

24 :
FXとは名ばかりのSFD乞食ゲーム
ビットフライヤーはもう乞食に餌を与えるのをやめてほしい
少しなら手数料とってもいいから普通にFXやらせろよ

25 :
sfd儲かって仕方ないんで今月はずっとこのままがいいなあw

26 :
#bitflyer

ビットフライヤー取引所のビットコインFXは

乖離5%でショートするとSFD手数料をロングしたユーザーから奪える
ロングすると手数料をとられるわけ、それがショートした人にギフトされる仕組み

SFDをとられたくない人はほかにうつりましょう。
優秀なSFDBOTとBFに利益の一部をかすめ取られるだけですよ。
下手すると損切+SFDのダブルパンチです
優秀なSFDBOTは一日に800万円もの利益をあげています。

BFを去りましょう

金融庁に通報もわすれないように。
これは正当なトレードではありません。
SFDは金銭の付与と没収をめぐるマネーゲームによってユーザー間にビットコインの価格とは無関係な損得が生まれる
これはビットフライヤーが胴元となる刑法で禁じられてる賭博行為に他ならない
ビットフライヤーは違法行為をしてる

金融庁HP
https://www.fsa.go.jp/policy/virtual_currency02/index.html
https://www.fsa.go.jp/receipt/

27 :
クソフライヤー使ってる奴は化膿と糞bot野郎に金貢いでるだけって気付けよ

28 :
ここ以外選択肢がないんだよな
日本人には

29 :
だれかたすけて止まったまま

30 :
たすけて...たすけて金なんとかさん...

31 :
理不尽な取引と金融庁が見逃す時点で使わんよ日本人なら、ここ数日機会損失やばいだろクソフライヤー利用者は

32 :
クイック入金てどのくらいで反映されるの?
昨日の夜でまだ反映されないんだけど

33 :
5分くらいで反映されるよ

34 :
本当にSFDが儲かるならBOTが24時間稼働すると思うんだが
それをしてない理由はなんだ?

35 :
質問させてください
いまお試しショートで+1600程で利確したにも関わらずマイナス損益になってしまうのはSFDのせいなのでしょうか?
一応0%表示を確認したつもりだったのですが

36 :
してるじゃん
BOT規制はよ

37 :
https://twitter.com/bitFlyer/status/1021931730515582976

ビットフライヤーのお詫びツイートですが

SFDについてはスルー
乖離表示がずれて徴収された人おおいはず

03-6434-7624

ビットフライヤーサポートです。
直通だよ

金融庁にも通報しよう

38 :
乖離5%ギリギリの時に一円差で買いと売りに壁作ってるのはこれ儲かるのかな

39 :
ビットフライヤー出金できないって言われてて不安だったけど翌日振り込まれててわろた

40 :
>>37
誰が煽ってるか特徴あって分かりやすいケロ

41 :
乖離縮小したいならsfdじゃなくて新規買い禁止にすればいい
5%超えたら新規買い注文禁止
これで100%乖離縮小できる

42 :
SFDってもらうには5.0で新規売りして4.9で決済でしかもらえないのです?

43 :
>>42
そうです
しかもwebの乖離率表示は遅延してるので正確ではありません
実際のsfd価格は板のように高速に動いてます

44 :
乖離を利用したインチキギャンブル
それが S F D !

45 :
fxと現物、売買が成立するたびsfdも変動します
4.99958265
5.01052689
4.99962884
4.99528456
4.99965827
1秒の間に、こんな感じで超高速に動いてます
目で見てからボタン押しても意味ないですよー

46 :
昨日よりSFDきわっきわで手が出ませんわ

47 :
sfdの現状

1000000 5.000001%
999999 5.000000% ここでbotが指値してる
999998 4.999999% 現在の値段、ここに張り付いてる
よって、
成行買いするとsfdを必ず払うことになります
成行売りをするとsfdは付きません
botは成行き買いしてくれるのをずっと待っています
botと勝負するのは愚かなことです
100%かないませんよー
参加しないことです

48 :
>>45
スロットマシンだよね
相場の動きよりSFDの方がぜんぜん大きいから、完全にギャンブル・・・

ってか、まあ、99% botに負けるわけだがw

49 :
>>47
これが本当のことだから笑えない

50 :
マジで成り売り成り買いしたら全敗するな

51 :
本人確認のまま3日目。 売りたくても売れない。 どうすればいい?

52 :
ちなみに4.9以下の売り指値出すと成り指値でbotに喰われるからね

53 :
つまり君は本人ではないということだ

54 :
他に良いところが無いのが問題
コインチェックの再開にかけてるのだけどまだなのかね

55 :
売り買いできるんだけどな
人によっては凍結されちゃうのか

56 :
ここだけの話、加納社長入院してます。
TwitterもFacebookも更新ありません。

57 :
>>47
逆に言えば同じ数字に大量に集まってるのがbotだよね
指値でこれに便乗すればSFDをゲットできるってこと?
高速で指値注文する練習をした方がいいのかな?
まあ無理だろうけどw

それでもボラが大きくなってきたから(これはSFDbotのせい?)
SFDの分まで稼げるようにはなってきてると思う

58 :
>>56
こ、マ?

59 :
去年からbot使ってやってるけどここまできたら24時間自動で養分から毎日何十万も搾取出来るのに、何故皆bot作らないのか理解できない

60 :
チャート読めないクジラ

61 :
>>56
病気?怪我?
ソースは?

62 :
>>16
人が少なくてさみしいからだよ

63 :
>>59
どのbot使ってる?

64 :
ショートはSFD相殺されてSFD分もらえないけど
ロングはSFD分支払い

65 :
先物があるじゃん
FXみたいに取引できるけど出来高少ないのがね

66 :
BF先物3か月物は乖離が数百円

67 :
>>63
pythonで真っさらのとこから自分で書いたやつだけど、変動が落ち着いてる時は大きいロットの板が邪魔でsfd取れない(1ショット5btcfx程度なもんでsfd境界ギリギリに居る奴のせいで取れない)けど、変動が比較的大きい時はsfdも狙えるよ

68 :
糞フライヤーいい加減にしろよ
SFDの遅延表示ありすぎ
こんなの認めたら「遅延であり正確には発動してました〜テヘッ」と何だってありになる

69 :
BF自身がSFD張り付きbot動かして儲けるんじゃないかとさえ考えてしまう

手数料:会社の儲け→客は納得済み
SFD:価格乖離是正の為と言いつつ会社の利益→納得できねー

70 :
>>69
更に納得できねーのが乖離の%表示がズレとる
ショート5.0で付与されず、4.9決済で取られる

71 :
>>70
こんなんが今日だけで5セットあった

72 :
BF に電話全然つながらないけど、PW リセット依頼したら翌日電話かかってきたので、派遣から社員に変わらせた。

73 :
>>70
SFDBotでも結構失敗するのに、手動だとほぼ9割はもってかれるで

74 :
>>70
100btcfx前後の中口〜大口のbotが出してる板がニョキニョキしてるときは手動では無理だよ
というかbotでも俺みたいな5btcfx程度の小口じゃ被せられて無理

狙うならそれら中口以上の板がどんどん食われていく勢いのあるタイミング
その時以外はスイング以外のポジションは持たない方が良い

75 :
張り付きは効率化されたSFDbotの新規決済のせい
成りやマージン取った指値で表記と異なるsfdかかるのもbotのせいだよ

76 :
思ったんだが、SFDが発生する価格乖離の%をショートとロングで別にすれば解決するんじゃねの?
ショートは5%からで、ロングは3.5%からとられる。
同じ値にしてるからBotの張り付きがおこるんやないか?

77 :
>>76
良い案だけどBFが困るじゃん

78 :
出来高減るような案は絶対に採用されない
いい加減そこ分かれよ、自分のことばっかり考えるアホばっかりだな
経営者の立場になってみろ

79 :
BF横暴すぎて草

80 :
SFDは百歩譲っていいとして、BOTのせいでいつどこでSしても4.9、Lしたら5.0っていう状況になってるのがクソすぎ

81 :
SFDbotって全くの素人でつくれるものなのです?

82 :
>>80
がめついBOTのおかげで6%以上とかに乖離せずに済んでるっていう面もある
スケベLとかスケベSで目先の利益狙ってるだけだろ?ガチホなら現物買えばええしSFD付近では触らないほうがいいぞ

83 :
Cryptocmのボーナスキャンペーンやってる人いる?
怪しいかな?

84 :
botのせいでロングもショートもできねぇな

85 :
嘘のトレード画面を見せる取引所。それがビットライアー

86 :
SFDの1円を挟んでbotどうしが食い合ってるみたいだが・・
もしかして計算誤差みたいな部分で食われてるbotがいる?w

87 :
現状手動でやるとロングだろうがショートだろうがペナルティだからね
SFD利益は全てbotのもの
何の取引やってんだか
本当馬鹿馬鹿しいわ
せめてショートの決済に対するペナルティは止めるべき
あれはどう考えてもおかしいだろ

88 :
ショートのペナルティ無くすだけだとbotだけが売買することになって値段が釣り上がって行くがよろしいか

89 :
>>87
手動だけど利益でてるんだよなぁ
悔しかったらBOTの動きをよーく観察して試してみろ

90 :
手動でよくSFD利益だせるな
ショートで付与させるとこまでは出来るけど、決済時は4.9になるラインにBOTが蓋してるから絶対無理だわ

91 :
計算処理速度を考えたらbot有利すぎるんだよな
今の状態では資金力なかったら主導は無理じゃ無いか

92 :
しかしこれ優秀なBOTは死ぬほど稼げるよなあ
1円幅で上下に板張り付かせてる今みたいな状態の時は手動の養分から無限にしぼりとれる
通常のトレードと違ってボラがなくても売り買い繰り返すだけで0.25%金が増え続けるからなあ

93 :
そうなんだよね

94 :
5.0ラインに売り板を並べるのはわかるとして、その1円上にもまとまった数置くのは何の意味があるんだろ?

95 :
1円幅でBOT板にサンドイッチされてるときってロングしたら5%で徴収
ショートしても4.99%で付与なしで決済時に撤収されるから
どっちをポジろうとも−0.25%スタートだよな
この状況で手動トレードしてるマゾはおるんか?

96 :
●初回5000円ボーナスキャンペーン
●リスク無し取引で500万勝ちw

https://goo.gl/jFfNxa

97 :
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/market/1531210916/

98 :
>>94
別にbot使ってるのは一人じゃ無いっていう事だよ

99 :
>>92
これふつうに相場操縦にならんのかね

100 :
>>98
それも考えたんだけど、1円上に置いても他のBOTに先こされるだけでメリットないじゃん?BOTの計算ミスとかなら笑うけどw

101 :
>>100
現物価格を1円上げればそこが5%ラインになって他のBOTよりも先に板置けてることになるからじゃない?
処理速度で他のBOTに勝てないBOTの戦略
適当な想像だけどね

102 :
上のもあるけど資金力無い人ならマージンかけるでしょ

103 :
>>101
いろいろBOT作者も考えて実験したりしてるんだろうねえ
なんとか板から手動で勝つ方法ないか考えようとしてるけど難しい・・・

104 :
>>103
ショートの利確成り指値で一気に踏み上げれば良い
今の相場なら3000円くらい動かせば損失出るし踏み上げ警戒で即損切りしてくるからそこに板をぶつける

105 :
資金力無いと出来ないけどこれやってる人全然いないから対策してるbotは感触ではいない
この動きを繰り返してればSFDbotの動きは抑制できる

106 :
手動いなくなるなこのまま
BOTで食い合わせときゃいいんじゃね?ビットフライヤーも対策する気ないみたいだし

107 :
今まともな取引所出来たらビットフライヤー民大移動するのにな

108 :
あああああああああああ
いつのまにか気づいたらSFD取られてるううううううううううううううううう

ビットフライヤーぶっR
震えて眠れ

109 :
泣き寝入りはだめです

金融庁に通報しましょう
掲示板で愚痴っても彼らは動きません

数は正義
SFDの
被害者おおいはずです。金融庁にBFを通報しましょう

110 :
>>56
すごい怪情報…

それより業務改善の進捗状況が知りたい

111 :
>>6 乖離が縮小しないのに多額のSFDを徴収される詐欺
金融庁に通報しましょう
泣き寝入りダメ

112 :
通報するときは証拠の動画を添付しましょう
4.9%表示で指値買いしてsfdが引かれる動画を録画してください
youtubeなどにアップして、動画と共に金融庁へ通報しましょう

4.9%と表示されていますが、実際4.99999254などです。あきらかに不当表示です
四捨五入なら5%と表示しなくてはいけません
意図的にやってます。さらに賭博状態を放置している責任もあります。

113 :
すごい負けた
sfdで全部儲け取られて
もう手動は無理だな

114 :
#bitflyer

ビットフライヤー取引所で

SFDをとられたくない人はほかにうつりましょう。
優秀なSFDBOTとBFに利益の一部をかすめ取られるだけですよ。
下手すると損切+SFDのダブルパンチです
優秀なSFDBOTは一日に800万円もの利益をあげています。

BFを去りましょう

金融庁に通報もわすれないように。
これは正当なトレードではありません。
SFDは金銭の付与と没収をめぐるマネーゲームによってユーザー間にビットコインの価格とは無関係な損得が生まれる
これはビットフライヤーが胴元となる刑法で禁じられてる賭博行為に他ならない
ビットフライヤーは違法行為をしてる

金融庁HP
https://www.fsa.go.jp/policy/virtual_currency02/index.html
https://www.fsa.go.jp/receipt/

>>1

115 :
>>113 その時間帯にクソ負けた状態だと結構悲壮感あるよなw

116 :
#bitflyer

ビットフライヤー取引所で

SFDを取られたくない人は他に移りましょう。
SFDは金銭の付与と没収をめぐるマネーゲームによってユーザー間にビットコインの価格とは無関係な損得が生まれる
これはビットフライヤーが胴元となる刑法で禁じられてる賭博行為に他ならない
ビットフライヤーは違法行為をしてる

優秀なSFDBOTとBFに利益の一部をかすめ取られるだけですよ。
下手すると損切+SFDのダブルパンチです
優秀なSFDBOTは一日に800万円もの利益をあげています。

BFを去りましょう

金融庁に通報もわすれないように。
これは正当なトレードではありません。


金融庁HP
https://www.fsa.go.jp/policy/virtual_currency02/index.html
https://www.fsa.go.jp/receipt/

>>1

117 :
#bitflyer
ビットコインは相場操縦が行われている
他の市場では違法

ビットフライヤー取引所で
SFDを徴収されたくない人は他に移りましょう。
SFDは金銭の付与と没収をめぐるマネーゲームによってユーザー間にビットコインの価格とは無関係な損得が生まれる
これはビットフライヤーが胴元となる刑法で禁じられてる賭博行為に他ならない
ビットフライヤーは違法行為をしてる
sfdを多額の徴収されても、乖離は全く解消されない

優秀なSFDBOTとBFに
利益の一部をかすめ取られるだけですよ。
下手すると損切+SFDのダブルパンチです
優秀なSFDBOTは一日に800万円もの利益をあげています。

BFを去りましょう

金融庁に通報もわすれないように。
これは正当なトレードではありません。


金融庁HP
https://www.fsa.go.jp/policy/virtual_currency02/index.html
https://www.fsa.go.jp/receipt/

>>1

118 :
なんか登録情報と提出資料の住所が違うから出金入金禁止なってメールきたんだけど何回見ても間違ってないんだが…

119 :
相変わらず、適当過ぎる仕事ぶり。時間稼ぎにしか思えない...

120 :
ちなみのスキャするなら他いいところありますか?

121 :
全部引き出そうとしたら再認証求められて、証明写真送ってもう4日も経つが全く反応なし
いつからこうなったんだ

122 :
今日過疎ですよ
昨日CISとかタスクとか大口も怒って他行くって言ってたし

123 :
月末に潰れないかなぁ?大丈夫かな?逝くのは俺が資産全額引き出してからにしてくれ!

124 :
国内4倍だからどうせ出ないといけないんだ
やっぱMEXかねえ

125 :
SFDゲームの次は他のユーザーを移動させるゲームか
他行けだの全額出金しろとか言ってるやつに限って自分は他行かないんだよな
ボイコットしたいけどbitFlyer以外まともに使えるとこがないから他のユーザーを利用してボイコットしようとしている

126 :
ここ入出金できないとか聞くけど大丈夫です?

127 :
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    SFDで、BF FXは死んだんだ
     (l     し    l)    いくら呼んでも帰っては来ないんだ
     l    __   l    もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |

128 :
ビットコ価格ツイートがなくなった時点でお察し

129 :
SFDのせいで損するだけバカバカしすぎ出ていくわ。
金融庁 0570-016811 5#相場操縦されてると通報しておいた。
潰れろくそ業者。

130 :
ボットフライヤーに改名する予兆?

131 :
高値で売って安値で買う
安値で買って高値で売る

こんな当たり前の取引をしても
延々とSFDという名の制裁金を
むしり取られる極悪取引所

132 :
まだBF使ってる奴いるのかよw

133 :
bot気軽に動かせるのはbf位だからなあ

134 :
botたちがみんな同じ数字に集中しすぎて板がスカスカになっててワロタ
1円も違わずにみんな同じ思考ってのがさすがbotだよね

135 :
bot達?
板の動きを見るに今日は切ってる人多いんじゃ無いか

136 :
bfこのまま潰れろ

137 :
>>135
そうなの?
大量に指値おいてるのは同じ思考のbotの集合体なのかと思ってたわ

138 :
同じスクリプトのbotなら行き着く先は同じようなところだろうけどね〜
スクリプトを作るのはヒトだから全くの別物だよ

139 :
>>138
でも大量に出回ってる市販品とか配布品とかがあるんでしょ?
そういうのかと思ってた

140 :
ドテン君みたいなやつ

141 :
そういうの使ってる層が用いるのは愚者だろうが賢者だろうが精々0.1btcでしょ
ここのところはSFDbotのヤクザが2,3人のせいだよ

142 :
反射以外の新規お断り

143 :
5パー前後維持を目的としたBotは禁止と一言声明を出せよ
こいつらただ5パー前後に張り付いて利益出したいだけで乖離解消に何の貢献もしてないのにボーナス与えんなや

144 :
早く解散して、残りの取引所に客振り分ければいいのに。

145 :
だよなぁ
Bitemexらへんと同じように利用者間でやり取りさせたほうがいいわ

146 :
5%超えたらfxの新規買いを禁止にすればいいのに
乖離ブレーカー導入で解決できる

147 :
>>110
心労

148 :
毎日SFD獲得の上位5名に3万円くらいの懸賞をつけて
おめでとうと言いつつHP上に本名と住所を掲載するようにすれば面白いのに
懸賞の名前はSFD乞食大賞がいいな

149 :
だから付与と徴収の%を別々の数字にしろと何度

150 :
bFのBotはSFDの支払い免除なんだろ?
勝てるわけないやん

151 :
もうSFDBOT売りに出されてる
uppだっけ?そいつも数人にsfdbot配ったとTweetしてたし
ガチガチのサンドウィッチ状態は続くと思う

152 :
831のマネロン専門取引所

153 :
朝も書き込んだけど提出資料の住所と登録した住所が違うってメール来て再提出したらまた再提出してくださいってメール来てたんだけど

住所の番地のところを○番○号のところを○−○って書いてるくらいしか思い浮かばないんだけどそんなんで引っかかる?

154 :
>>153
ひっかかる
俺もそのたぐい
登録した住所とまったく同じにしないといけないよ

155 :
>>154
マジですか…でもスッキリしました、ありがとうございます

156 :
安くない手数料とられてるのに
まったく効果なしの糞SFD
金融庁に通報

以前のトップとは違い今度は対応してくれるぞ
前からビットフライヤーには問題があったのに
業務改善命令だしてなかったが

新しいトップはビットフライヤーにも業務改善命令をだした
>>118-999

157 :
金融庁のお山の大将は6月に首になった

158 :
>>153
漢数字と算用数字の違いにも気をつけるんだ

159 :
>>154
なんかbittrex思い出すわ

160 :
本日の極悪SFDBOT使いランキング

1位 trydiff
https://twitter.com/trydiff
2位 UserASUPEGA
3位 ぶーちゃんマン@boocham2
https://twitter.com/boocham2

161 :
日本の住所の表記フレは相当幅があるのに、それを受け止めるシステムは「番地は全角で入力してください」とかそのレベルで止まってるからな。
住民票と免許書だけでも住所表記のルールは相当違うのに、無理して一言一句一致させようとするからお互い手間がかかるんだよ。
そのうちハイフンと長音符で差異がありますとか言い出すぞ。

162 :
害悪bot使いはぶーちゃん

163 :
>>161
それな
ほんと無駄

164 :
アプリ更新したら抽選のライトニングが項目ごとなくなった

165 :
>>162
今ぶーちゃんマンのツイッター見てきたけど
飲み会に行ってる間にいきなり400万マイナスだってw

166 :
SFDBotは何千円か踏み上げたら一斉に損切りしてくれるからそれを上で拾えば簡単に勝てるよw

167 :
>>166
これもっと周知されて良いよなぁ
少なくてもbot使いがいなくなれば市場に活気が戻るんだが

168 :
これだけユーザーから不満が出てるのに何黙り決め込んでるんだろう
この糞会社

169 :
一向に業務改善されませーん

170 :
安くない手数料とられてるのに
まったく効果なしの糞SFD
金融庁に通報

以前のトップとは違い今度は対応してくれるぞ
前からビットフライヤーには問題があったのに
業務改善命令だしてなかったが

新しいトップはビットフライヤーにも業務改善命令をだした

金融庁のお山の大将は6月に首になった

171 :
正常な売買をした者はロングでもショートでも延々と罰金を払わされ続け続け
売買での損得関係なくBotを使ってSFDを得た者だけが延々と得をする

こんな異常事態いつまで報放置してんの?

172 :
ここだけ特別重い業務改善出されてること知らない人多いみたいだし、1日で出金されない件で質問ちらほらあるし、潰れた方がユーザーのためっしょ。潰れればさすがに情弱ユーザーも気がつくのでは。

173 :
案の定手動参加者が少なくなったらBOTも止まるな
又次SFDbotが現れたらすぐ止める事だね
その時に他で出来るよう資金分散したわ手数料かかってもSFD時のここよりまし

174 :
ツイッターを見るとどうやらbot使いの人たちが
同じ時間帯で大損こいてたみたいだね
bot狩りのbotとかが出動してたのかも

175 :
53 承認済み名無しさん[] 2018/07/26(木) 23:20:16.63 ID:NmVuVoX3

試しに4000円くらい上で200枚くらいの売り指値を置いてから同値になるように空売りの利確指値で買い上げてみろ
瞬間botが損切り始めて指値をゴリゴリ削ってくれるから
その後は広がった乖離縮小のために下落
やってみお前ら

こいつのせいじゃ無いの

176 :
自作のSFDBotで爆益してた人たちがノートでソースコード売りに出してきてるから、もう儲からなくなったんやろ。

177 :
だから昨日本スレで言ってたじゃん
bot同士の食い合いになりかけているから売り出してるって
初心者が作ったbot多いから狩りやすかったしうまかった

178 :
コインチェックやビットフライヤーみたいなコンプライアンスの欠片もないような会社は早くつぶれてほしいです
でも仮想通貨セクター自体が発展途上なので、内輪で争ってる場合でもないところがジレンマですよね

179 :
国内取引所はぶっちゃけビットポイントだけでよくね?

180 :
このタイミングでSFDBotを50000円で買うやつホンマに脳みそヤバくね?
今でも食い合いになって儲からんのに何の期待で50000円ドブに捨てるんや

181 :
セミナーに通うような養分やな

182 :
bot狩りするために買う人も多そう

183 :
遅すぎるでしょ
結局養分

184 :
>>183
対策早かったな

185 :
>>99
言わんこっちゃない

186 :
まああからさまな価格操縦だしな
本当に連結するのかは知らんが

187 :
メックスみたいになってる建玉に賞罰を付与すればいいのに

188 :
先物あるじゃん
SFDない

GMOが取引所 FXを取引所でやるならみんな移動しそう

189 :
無いに等しい先物じゃねーか
出来高も板もスカスカじゃあ使い物にならない

190 :
ここだけ特別重い業務改善出されてること知らない人多いみたいだし、1日で出金されない件で質問ちらほらあるし、潰れた方がユーザーのためっしょ。潰れればさすがに情弱ユーザーも気がつくのでは。

191 :
今頃BFツイートしとるし。
ちょっと遅くね?

192 :
はよ上がれや

193 :
乖離を縮小させたいならエントリーや決済で賞罰与えるんじゃなくて
為替のスワップみたいな感じにしたほうがいいよな
今はほんとクソシステムだわ SFD廃止しろよ

194 :
SFDを廃止しないならビットフライヤーに未来は無い

195 :
>>194
株主「SFD廃止したらbFに未来はない」
みたいなサンドウィッチと予想

196 :
bFはスワップで充分儲かってるはずなんだがなぁ

197 :
根本的な改良じゃないから結局弊害は残るのだけど、安直な再修正案としては

+5%の時に、

ロングの買い  徴収、    ロングの売り   なにもなし
ショートの買い なにもなし、 ショートの売り  なにもなし

にすれば、botはいなくなるよ

5〜10%の間での取引だと、現状と同じに ロングが売り買いでペナルティ、ショートは売り買いでゼロ になる
そもそも、ショートについては、今でも、売り買いでプラス/マイナス=ゼロしている時点で方向性は無いのよ

198 :
BTGのスレもなくなっちゃったし
お前らもう忘れてしまったの?

199 :
これはセーフ?
https://twitter.com/Favreyo__/status/1022252133490425856

200 :
こういうのって一人かせめて身内で粛々とやってればいいのにね
バイト先の冷蔵庫に入り込んだりゴキブリ揚げてるのを自慢してるのと同じってことに気づかないのだろうか・・・

例に漏れずこういう方々がそう言った人々を批判してるんだよな・・・w

201 :
SFDBOT売り始めたやつまじで外道

202 :
>>199
むしろこういうやつこそ相場操縦って言うだろSFDボットはセーフ

203 :
>>199
完全に悪意だしな

204 :
SFDbotも価格操作だよ
スキャルピングbotは価格操作にならないけどSFDはアウト

205 :
>>204
その価格で約定したい→SFDがずれたら指値も外す

以上から価格を下げたいという意図によって見せる為に板を立ててるわけではない
価格を抑えて操作するためじゃなくて約定したいという意思がある限り操作にはならんでしょ

現物いじりはAUTO

206 :
このスクショはアウトだよ
スキャルbotではないじゃん

207 :
相場に流動性を与える行為のどこが悪意なんだ?
売りと買いを繰り返してるだけ
デカイ見せ板置いてる訳でもなく、買い上がって値幅操縦してるわけでもない

208 :
FX廃止にして先物だけにでいい

209 :
「作為的相場形成、相場操縦的行為」じゃなくて
「当社が不適切なユーザーと認めた場合」にすればよかったのに

210 :
ザイフもサーバーダウン、200兆円の誤操作、ロスカット不具合など昨年から5回もやらかし、コインチェックは5ヵ月過ぎてもまともに商売始められないし、ビットフライヤーに至っては新規口座凍結中、BTCBOXは反社の疑いが濃厚。
SBIも開始するするって何も実績作れない。結局Bitpointが消去法から行くと1番じゃないの。

211 :
Zaifまた今日もやらかしたらしいし、顧客軽視のこことZaifは潰して日本の取引所に平和をもたらさないかなー


ここは日経新聞が背後にいるからって胡座かぎすぎでないか。

212 :
今日のマネックスの決算ではコインチェックのクリプト事業の収益欄が空欄だったな
そろそろなんかやってくれ

213 :
>>210
QuoineやBitbankのほうがBitpointよりは遥かに良い

214 :
新規登録復活はよ

215 :
みんなのビットコイン
FX会社トレイダーズホールディングス系

216 :
GMOコインが取引所に
GMOの銀行がの口座開設を受付中

217 :
>>213
何で?

218 :
Bitpointなんて初めて知った
CMCに載ってないけどまともに取引量あんの?
マージン取引できるから貧乏人にアピールしてんのかな

219 :
1日の取引量50BTCほどのステマ取引所

220 :
はよ潰せよクソフライヤー

221 :
初心者が最高の養分だからなぁ
新規登録、復活して欲しいわw

222 :
1円ボットいなくなっててワロタ

223 :
加納や運営やSFDや遅延は糞だが
手数料無料、黒マはほめてやらねば
しかし黒マはスケール手動、MACD実装希望

224 :
>>217
まともな出来高があるから
QuoineなんてBF現物の倍以上あるし

225 :
>>224
シンガポールだしな
日本国内でちまちまやってるのとは違う

226 :
ハイエア引退だって。ざまぁ

227 :
そういやビットコインゴールドどうなったの?
早く付与しろよ

228 :
NEOプラットフォームトークンで
パートナーにNEOやONTと超豪華
エアドロ申請もメアド入力だけだから超簡単
ONTの100万エアドロ再来かもしんぞwwwww
https://dad.one/airdrop/index/regist/index/invitecode/5717b72d

229 :
>>228
短くしといたぞ
https://dad.one/airdrop/index/

230 :
>>229
長くしといたぞ
https://dad.one/airdrop/index/regist/index/invitecode/d6435e6d

231 :
>>230
短くしといたぞ
https://dad.one/airdrop/index/

232 :
今日ゆうちょ銀行から振り込んだら振り込まれるのは月曜日でしょうか?
土日に着金はないですよね。。

233 :
月曜日だね
SBIなら土日も入金反映されるけど

234 :
おい抽選のライトニングアプリまた消えてるぞ
裏で何やってんだ

235 :
スキャラーの敵sfd
だるいので金融庁に通報
前長官はクレームを握りつぶしてきたが
今度のやつはちがうぞ

もう一度、金融庁に糞sfdを通報しましょう

あなたの過去のクレームは握り潰されていた可能性あります

新しいトップに変わった金融庁に通報通報

前の金融長官は森ってやつだ
検索してみ
Wikipediaあるぞ

236 :
Swiftdemand
ベーシックインカム
1日100Swift貰おう
https://goo.gl/h7f4VJ

237 :
早く新規口座受け付けてくれ

238 :
まだ作ってなかったの?
金融庁の認可まで時間かかるってそこそこ先だと思うよ

239 :
本人確認がいつまで経っても終わらなくてついに取引できなくなってたわ
やばすぎるわここ

240 :
>>233
ありがとうございます。

241 :
メアド入力で100万円もらえるらしい
いそげwwwww
https://dad.one/airdrop/index/regist/index/invitecode/5717b72d

242 :
徴収を0.1%、付与をなしにすればいいのになあ

243 :
徴収100%、付与なしで良いだろ

244 :
全然約定してなくてウケるw

245 :
しかしSFDbotが発動した時点で手動がほぼいなくなると思うのだが
後はbotの潰し合いで儲かるのかね?

246 :
噂のADAは、延期ですか?

247 :
>>234
おいこれ消えてるぞ

248 :
ライトニング固まるのまだ改善してないんかよ

249 :
滝沢と三宅健
二人併せてケンタッキーでユニット結成
KFCで宣伝バンバン

250 :
>>245
サーバーの仕様を知っているbot作者だけが勝てる
つまり・・

後は分かるな

251 :
去年既に口座作ってて、住所も変わってないのに
住所登録のメールが来た。
3か月ほど取引きしてなかったんだが、また口座作り直さなきゃならないの?

252 :
海外では既に始まってるこのサービス
あなたのいらないコイン買い取ります
日本初上陸記念!
手放したい通貨現在買い取り殺到中
http://5x.to/2Yy

ファンダ&テクニカルプロによるスマホ1台で爆儲け
http://5x.to/2Yx

253 :
日本仮想通貨交換業協会のやらなきゃいけないことはまず、コインチェックの除名だろ。
コインチェックに対して世間も日本仮想通貨交換業協会もマネックスも甘過ぎなんだよ。
次はビットフライヤーな。

254 :
昨日bFに電話して、「嫁さんアカウントで17日間もコイン送金止めるな!」って言ったんだがどうやら携帯電話番号が未認証になってるかららしい。
確認したら自分のもそうだった。
取引できるかできないか簡単に判別できないよ。
まだ解除してくれないし、どうなってんだ!

255 :
>>253
「日本仮想通貨交換業協会会員」=「ヤバイ事業者」 で合ってるだろ

除名したら、まともな事業者になってしまうw

256 :
大きく動いた時チャートがおかしい
フライヤーなんとかしてくれ

257 :
いつもサーバー重くて糞だな
まともにシステムに投資してないアホが経営営てるんだろうけど

258 :
他の人もそうか
表示遅延でエントリータイミング間違えて今日は損したわ_:(´ཀ`」 ∠):

259 :
ゴミフライヤー使ってるやつ正気か?
MEXに勝ってるところ一つも無いぞ

260 :
ビットポイント では、期間を区切って、実現損益がパッと出せる!これはビットポイント だけ!
その年度の期間一覧を出して、印刷して税務署だすだけ
確定申告まで考えた超親切設計

261 :
>>259
BFを上げるつもりはないが、
円建て、ポジション無料、黒マ
しかし他は糞
経営者が特に糞

262 :
>>253
マックスよりもビットフライヤーの方が口座数が多いんだぞ

263 :
捨てアド用意してあります、お恵みをお願いします(´・ω・`)
詳細こちらです。
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/cryptocoin/1532696336/

264 :
>>261
ここが、一番ヤバい。第三者機関にチェックしてもらいなさいとか・・・ヤバすぎ。オタクのチェックは信用できん!ってこと。他の取引所は自分たちの再販防止を信用してもらえてる。ここだけは経営者糞

265 :
>>264
ホンマやで
他の人にもみてもらってねーは笑う

266 :
経営者がクソは同意
ごまかし後ろめたさが滲みでとるわw

267 :
価格乖離4.9-5.0ウロチョロしてて取引する気起きねー

268 :
>>267
sfdが4.97以下にならないとロングは無理だな
もしくは5.03以上ならショートOKだわ

269 :
サンドイッチマンも居るし終わってんな

270 :
1円ボットほんとうざいわ

271 :
いつまでSFD付与するつもりなんだ?
徴収は仕方がないとしても付与なんてさっさとやめろよ

272 :
価格操作が行われている限りビットコインのETFは承認されないよ


ビットコイン急下落|ウィンクルボス兄弟ETF不許可から見る、仮想通貨市場の状況変化
Coinpost

米国証券取引委員会(SEC)は、日本時間27日、92ページにも及ぶ「公式意見書 」にて、Gemini創始者ウィンクルボス兄弟の「ビットコインの特徴とビットコイン市場の仕組みにより、価格操作はされ難く、実行コストが途轍もなく高い」とした主張を受け入れなかった格好です。

同意見書にて、SECは今まで起きた取引所ハッキング盗難事件と、「ビットコイン価格は操作可能であり、しかもすでに価格操作が行われていた」との学術研究報告を根拠として、ビットコイン市場の不穏性、またこの対策を問題視しています。

273 :
>>254

スキャラーの敵sfd
だるいので金融庁に通報
前長官はクレームを握りつぶしてきたが
今度のやつはちがうぞ

もう一度、金融庁に糞sfdを通報しましょう

貴方の過去のクレームは
握り潰されていた可能性あります

新しいトップに変わった金融庁に通報通報

前の金融長官は森ってやつだ
検索してみ
Wikipediaあるぞ

274 :
>>253

スキャラーの敵sfd
だるいので金融庁に通報
前長官はクレームを握りつぶしてきたが
今度のやつはちがうぞ

もう一度、金融庁に糞sfdを通報しましょう

貴方の過去のクレームは
握り潰されていた可能性あります

新しいトップに変わった金融庁に通報通報

前の金融長官は森ってやつだ
検索してみ
Wikipediaあるぞ

275 :
iOS版のアプリのLightningが消えた
アプリで使えないようにしたの?

276 :
>>275
セルラーじゃ使えないようになったっぽいWiFiにしてみ

277 :
5.1%で売ってももらえなかったんだがどういう仕組みなんだよこれw

278 :
SFDに嫌気さしてどんどん出来高減ってるじゃねーか

279 :
0.1%単位で手数料可変じゃいかんのかね?
5%またいでで0か0.25かなんてやるからこんな事になるんだろ

280 :
サンドイッチマンが居る時はSFD取られるの皆んな分かってるから、botしか居なくなってえらく長い事サンドイッチ状態になってんなw

281 :
現物とfxの板が同じ取引所はcc
乖離もほぼなし
ビットフライヤーも同じ仕様にしろよ
cc復活したら客取られるぞ

282 :
ビットフライヤー公式によるありがたいお言葉だ

作為的相場形成、相場操縦的行為を行っているおそれのあるアカウントと当社が認めた場合、
当社規約に基づきアカウント凍結などの処置を行う可能性がございます。
今後も健全な取引環境の構築を図ってまいりますので、
ご理解のほどお願いいたします。

相場操縦 
https://search.sbisec.co.jp/v2/popwin/attention/trading/stock_11.html

283 :
>>282
おい、キチガイ!!w

284 :
>>282
自社の事やんけw

285 :
えっ?まだSFD廃止してないの?

286 :
SFDで、BFの利益は増えてるだろ
ヘボいサーバーを考えたら、取引量は減った方が良いぐらい
金融庁のなんたらのためにも、うるさいダケでBFの金にならない利用者は消えてもらった方が良い

天才、K能様のSFDはメリットしかなくて、ディメリットが無い素晴らしい機能!

287 :
>>286
付与を廃止すれば徴収分がまるまる利益になってBFはもっと儲かる
ユーザー側もむしろそれを望んでるんだけどな

288 :
先物やれ

289 :
付与なんてどうせbotが貰うだけなんだから廃止すればいい

290 :
bot焼かれてる動きしてんな

291 :
突然セルフィーが不明瞭だからもう一回送らないと取引停止とか連絡きたんだけど
どうみてもはっきり写ってるからどこを明瞭にすればいいのか返信してもシカト
意味がわからないわ もう使わね

292 :
>>291
見せて

293 :
俺もちゃんと移ってるの送ったのに、
また送れって失礼なメールきた、
最初に、ちゃんと登録されたのになんだったんだよ。

294 :
>>291
でかい画像おくったれ
ジオタグ入ってるとより好印象

295 :
ごめん初心者だけど、セルフィー必要?
売買も入出金も普通にできるが

296 :
もう一回送れなんてなんて来ないし
来てるやつはどこかしら不明瞭なんだろ

297 :
俺は元々身分証認可されてたんだが同じように送りなおせってメール着て
一回送ったら不鮮明だからダメって言われて二回目に送ったらおkだった

あくまで推測だがダメっぽいのは

ガラケー撮影で画像の容量自体が少なく画像が粗い(はじめの登録はこれで通った)
夜の室内の撮影(暗かったり光源で反射したりで)
指で身分証明書を持っている状態での撮影、これもダメらしい

つか、具体的にどこがだめって言わずに不明瞭、取り直せってぶしつけにメール返信してくるって失礼だよな 俺もむかついたわ
あと俺は二回目はペイントで拡大してから送ったわ解像度自体は変わらんのだけどね

なんか融通利かないお役所体質ってことがよくわかったわBFは

298 :
なんかこれ見てたらそろそろ爆発しそうな気がしてきたわ


https://ameblo.jp/shigekinumata/entry-12393981682.html?frm_id=v.mypage-checklist--article--blog----shigekinumata_12393981682

299 :
セルフィーなんて送ったことないけど入金と販売所で購入できたよ
入金はクイック入金だけど1日くらいかかった
口座開設は1年くらい前
前にも書いたけど書類の再提出はなかった
反社の疑いがある人は揉めるかもね

300 :
セルフィーなんて送ったことないけど入金と販売所で購入できたよ
入金はクイック入金だけど1日くらいかかった
口座開設は1年くらい前
前にも書いたけど書類の再提出はなかった
反社の疑いがある人は揉めるかもね

301 :
>>297
どこが悪いか指摘したら抜け道ができて良くないのかも?

302 :
セルフィーとか送ったっけ?
免許証両面しか送った覚えないけど、再度送り直せって言われたから全く同じやつ送ったら承認してくれたよw

303 :
開設時は、顔の横に免許証かかげて撮った写真送らされたやん
ボケないように撮るの面倒だったわ
時期によってはやってないやつおるんか?

304 :
業務改善命令で、
再度遅らせるのはまだ、いいとしても、
客に対して態度が、失礼すぎるんだよな。

305 :
今日、松屋で500円のかつ丼の注文を
作り忘れてて30分以上待たされたって言って
客がテーブルをバンバン叩いて店員に怒鳴り散らしてたな!
店長だぜ! 本部に電話しろ! 

BFだったらどんだけ怒られんだろうwww

306 :
BFでそれ起こったら裁判で全額取り戻せると思う
18秒でも一部返金の前例あるし

307 :
前例あるし弁護士の食い付きも相当良いだろうね

308 :
ツイッターで前日の注文が出てきたってキレてるのいたな

309 :
2回もクレーム書き込みして、電話もしたのに19日もほったらかし。ひどいよ。

310 :
こうやって無駄に何度も問い合わせるバカのせいで余計に遅れるんだろうな

311 :
火消要員は暇みたいだね

312 :
bFってどんだけアクティブユーザーいるんだ?

313 :
>>303
去年の8月開設組だがセルフィ―は必須ではなかったぞ

314 :
何故かNGワードに引っかかるから画像で
https://i.imgur.com/BStKBiK.jpg

315 :
どっかでセルフィー送った記憶はあるんだけどCCやだったのかなぁ

316 :
>>305
店長だぜ!ワロタ

317 :
ワロタ
本部に連絡して怒られるの本人じゃねえか

318 :
安い牛丼屋で粋るなKS

319 :
はやくゴールドとダイヤとプライベートよこせ
定期的に書かないとみんな忘れちまう

320 :
ほんそれ
ビットポイントに勝てる要素無さすぎ

321 :
唐突で草
もうちょっとがんばれよ

322 :
まだsfdやってんの?
ちょっと長すぎだろ
Mex行くわ

323 :
SFDなんてFXだけのものだろ。
なのに、ビットポイント進める書き込みアホだろ。
ビットポイントのFXの糞スプはSFDなんか可愛いもんじゃねーか。

324 :
この書き込みはアスペ

325 :
4.9で取引して、ブラウザ再起動したらSFDついてたりするし、まともについてるのかすら怪しい。
人間の反応速度も超えてるし、表示自体が遅延してるんじゃ、ほぼ詐欺なのに、
放置されてるのが仮想通貨。為替とかだったらこんな糞システム速攻で叩かれてる。

326 :
為替やったことない奴ほど為替だったらって言いたがる現象にね
ほならね私は名前をつけたい

327 :
>>325
為替も最初はこんなものだったって聞くよ
今でこそ整備されてるけど、時間かかったでしょ

328 :
>>326
いやずっとやってたけど、あっちはもう規制規制で、嫌になったからこっちきたら、
こっちは余りに無法地帯すぎというw

>>327
そうかあ。でもこんな調子じゃ整備されちゃう頃には爺になっちまうわ。

329 :
okexはレバ取引あかん感じ?

330 :
mexでまともにスキャできんからbfで試しに少額でやってるけど真面目にbfがスキャ天国に見えるわ
そらあ億り人を量産するわけだ
なお億り人の陰には100万単位で負けてる死体がある模様

331 :
まあここで行けそうならそれなりのスペックのPC買って本格的にやりたい 
今のノートPCのASUS K53TAでモニターつないでやってるけどスペック的に限界やし

332 :
逆に今のBFはスキャ地獄だと思うけど

333 :
https://goo.gl/yjnRdy.info

334 :
いまbfでスキャとか損しかせんやろ

335 :
mexも指値しんどすぎてスキャ無理やしどっかないかなあ

336 :
Mex駄目なのか
口座だけ作って使ってなかったから試してみようと思ったのに残念

337 :
つかbf取引量減りすぎだろ...

338 :
quoineって手数料無料やけど日ポジ料だけは取られるんか どうかな?

339 :
マネロンとかで完全に信用失ったからね 
加えて勝手にSFDというクソシステム作って自滅した

340 :
SFD発動中は2500円幅動かないとプラスにならないから
上手い下手関係なく今のボラじゃ物理的に無理
まあ大きな損はしないだろうけどSFDbot以外はマイナス確定だよね

これじゃやる意味ないし時間と金の無駄
botに少額づつ御布施してるようなもんだわ
アホらし

341 :
>>338
レバ約定の瞬間取られるのと、ポジション持ちっぱで取られる

342 :
>>341
bF以外はどこもこの仕様だね
約定時点で日次手数料(スワポ)取られない点では非常に良心的なんだがね…

343 :
メックスならメーカーで約定させて8時間ごとにポジ切れば実質還元!

344 :
>>342
だね。
スキャ専だからここしか選択肢ないけど、遅延やらSFDで糞すぎる

345 :
ぎりぎりのメーカーで約定できるのは、botだけどねw

346 :
SFDあるかぎり、人離れるばかり
いずれ潰れる

347 :
1円0円差ピッタリで板が移動しまくるのは草生えたわ

348 :
SFDもBFに払うならまだ理解できないこともないけど
みんなに大迷惑を及ぼしてるbot動かして
ツイッターで得意げに
「今日はSFDで500万儲けました」とかほざいてる人間には
1円も払う気にはなれんわ
こんなの放置してる時点でBFは何考えてんの?ってなるよな

349 :
これSFDBotが今後益々増える上に、SFDの利益で現物も操作できるようになって
5%キープのSFDBotが益々勢力を拡大する一方
ま、ビットフライヤーとしては板が過疎ろうがとしては実質莫大な手数料をおいしくいただけるんだからこのまま放置なんだろう
つまりビットフライヤーとSFDBotはwin-winの関係なんだよ
搾取され続けるのは手動勢のみ
このままいけばいずれは手動のいないBot専用取引所になるだろうな

350 :
https://twitter.com/trydiff/

SFDBot動かしてるのはこいつだw
規制されてないw

351 :
>>340
実際のところ、解離縮めるはずのショートからも等しく罰金取ってる以上、SFDの説明を改めるべき
むしろウソ書いてないか?

352 :
botが5パー張り付きを操作してる訳か
てっきりbf表示詐欺で美味しくいただいてるのかとおもてたけど どちなの?

353 :
悪いのはBFじゃなくてbotとcis
ボットの板見てみるといいよ
SFD価格から0-1円ぐらいしか離れていない位置に板moveしまくってるから

354 :
>>352
trydiffやらっちょみたいな奴らのSFDBotが5%操作してるのは明らか

https://twitter.com/trydiff/
https://twitter.com/rc_uni0907

355 :
>>350
今日もBFFXランキングの1位独走中だな
コイツのbotが一番強力なのは間違いない

356 :
SFDで稼ぐなんて目的が変わってしまってるよ、、、こんな奴らがいるなら普通にやってるのがアホらしいわ

357 :
>>352
bitflyerの詐欺表示では4.9%になっているが実際は
5.000000%
4.999999%
だからね

358 :
trydiffのSFDBotが暴れすぎて、普通のBotを排除してしまった

359 :
>>355
bF離れの元凶に賞金までやってるんだから加納は頭おかしいな

360 :
trydiffってbFなんだろ?
それならマイナスSDFは免除だから勝てるわけないわな

361 :
bfも約定手数料取るようになったら終わりやね

362 :
結局通信速度と力技がモノを言う世界だよbot買も
ルーチンの最適化ではどうやったって外部要素の壁に阻まれる

363 :
手動でbitflyerFXやってるのは完全に養分
SFDにツッコんで自滅した人ってヤバすぎ
ちょっと考えれば小学生でもわかるのに
痴呆の老人たちが買ったり売ったりしてるのかな
いまだに取引量があることが信じられない

364 :
>>303
コインチェックと混同してない?

365 :
CC開設の時は真顔で免許証持った自撮り送ったわ 懐かし
うちの嫁もやってたわ ぶっさいのに真顔でようやるわw

366 :
>>364
いや、bFだったはず
bFガールの赤い服のねえちゃんが見本で免許証掲げてる写真を見た記憶がある

367 :
他に引越ししたくてもどこの取引所もダメっていうなら、確かにビットポイントとか今まで聞いたことないとこが挙がってもおかしくはないな
特に日本の取引所が軒並みダメな時点で終わってる

368 :
SFDで破産退場した人って
信じられないレベルの養分だよなあ
BOT回してるだけで天国モード確定

369 :
>>367
ビットポイントはリミックスポイントとしてのほうが知名度はあるな

370 :
ビットポイント使いやすすぎてBFに戻れないわ
最初からここにしておけばよかった

371 :
先物でええわ

372 :
言われて使って見たけどビットポイント本当に使いやすいな
こりゃあ一回使うと他のところには行けませんわ笑
もうねビットポイント中毒笑

373 :
>>372
なんかID被った
どういうことだ笑

374 :
自演wwwたのしいすか?wwww

375 :
>>370
>>372
>>373


晒しage

376 :
これは酷い

377 :
ビットポイントはスプが糞広いのが致命的らしいね

378 :
ビットポイントは糞スプですっていう記事が散見される
結局ここしか選択肢無いんだな...

379 :
前スレから一人でビットポイント上げしてんのバレバレだかんな
リミックスポイントの株を高値掴みしたバカがやってんだろうけど
ビッフラネガキャンしながらビットポイント持ち上げてもリミポ株は上がんねえよ

380 :
結局国内ではBF一択なんだよな
注文時の手数料無料は大きい
しかし告知でいつ撤廃されてもおかしくない地雷原ではある

381 :
ここはここでSFD発動中は見えないスプがある

382 :
>>124
MEXは無いなー
チャイナリスク高すぎる

383 :
BFなんとかしてくれないかのう
5%

384 :
現物買えばええんやで

385 :
bitflyer、SFDを入れた実質手数料は買い手数料0.25%、売り手数料0.25%と覚えておくといいよ
100万円売買したら実質5000円の手数料です

386 :
文句言いながら、結局、大口はみんなbF使ってるからなぁ

文句は山のようにあるが。。。

387 :
BFの手数料の記述だと、SFDはずいぶんと下の方に、それも明確に手数料とか料金とは書かないで、まるで消費税かなんかみたく書いてある
あれが、利用者には一番大きな負担になるし、もしかしたら、BFにとっても大きな収益なんだから・・

388 :
大口もこの状況だと、困ってんじゃないの。
ロングの大口はもっと上目指してるはずだし、でもこの状況じゃ、小口が入ってこないし、
小口のショート貯めて損切巻き込むとかも出来ないし。

389 :
>>380
せやな
今年が最後の稼ぎ時かもしれないね、スキャは

390 :
でも最後の砦、取引手数料無料を無くしたらbfも終わりだな。なんの優位性も無い

391 :
(ここでビットポイントを持ち上げる)

392 :
あれ、先物ええやん。一つの方は結構ちゃんと動き出してるし。SFDないし先物行くか。

393 :
先物はレバあるの?

394 :
コインチェックという選択肢

395 :
期日での調整以外、SFDの無いFXみたいなもんだよ
四半期物な。週物はまだまだ薄い

396 :
SFDBotが売買を邪魔してる現状ではbFの手数料は0.25%の割高
ロングでは0.25%
ショートから入っても0.25%(買いは必ず乖離5.0%約定

0.25%の手数料はすごく高いので、売買控えてる奴らが多い
俺も売買ボイコットしてる

397 :
>>390
SFDBot放置してる現状、すでに手数料無料じゃなくて、0.25%の業界高水準の手数料

398 :
ツイッターではビットフライヤーと言えばSFD批判しかされてないレベルなのに
スルー続ける加納ってマジ無能だな

399 :
やっぱりビットp

400 :
>>397
そのうちなんとかするだろっていう楽観はある
金融庁にもつつかれてるみたいだし先物もある
sfdさえなければfxの快適さでbfに勝るとこは無い

401 :
何回も言われてるけど保有建玉に対して徴収すればいいのに

402 :
SFDで完全に別ゲーになってしまったな、、
俺は自分じゃ組めないしカネ出して買う気もない

俺は現物のみでのんびりやってくよ 
FXは為替のみでいいかな

403 :
>>401
そうなんだよな
なんでやらないのか理解できん

404 :
まぁそもそもSFD自体cisの呟きを元に作られた制度だしなw

405 :
0.25%
出金手数料払ってると思えば・・・

406 :
知らないかもしれないけどビットポイントは海外にも拠点あるからな

407 :
>>379
そりゃあそうだ。

408 :
またサンドイッチ復活してるな
trydiffの口座停止しないからtrydiffが調子に乗ってきた

409 :
加納社長よ、とりあえずtrydiffの口座BANしとけ

410 :
なんなら口座資金サーバー維持費に充ててもええで

411 :
>>409
現物操作してないならbanする合理的な根拠が無い
無敵の規約の不適切と判断してっていうのならbanできるけどそれしたらまた批判されるし金融庁にも言われるだろな

412 :
sfdって延々と首絞められながら息苦しい状態でトレードしてる気がするよなw
4月だか5月だかにsfdかかった時もそうだった
sfdが外れた時の痒いのを我慢してやっと掻いたったような開放感がくせになるww

413 :
bfのSep28先物やってるよ
基本fxと同じで9月28日に強制決済はいるだけ
SFDないしBOTもいてない快適空間
皆移ってきてて板も厚くなりだした
今すぐごーだよ

414 :
BF先物なんか人増えてきたっぽいな

415 :
ビットポイント では、期間を区切って、実現損益がパッと出せる!これはビットポイント だけ!
その年度の期間一覧を出して、印刷して税務署だすだけ
確定申告まで考えた超親切設計

416 :
>>411
botって時点でbanする名目としては十分すぎるけども

417 :
BBも変な状況になって来たぞ...
スレ見てみてくれ

418 :
>>416
gmoならbanだけどbfはapiキーも公開しててbot肯定
出来高の為だろうね

419 :
>>411
株でtrydiffみたいなSFDBot動かしたら違法
価格固定だから
まず証券取引等監視委員会が証券会社に連絡してきて、証券会社が口座永久banする
悪質なら課徴金
さらに悪質なら逮捕、懲役、億クラスの罰金
仮想通貨が金融商品じゃなくてtrydiffはよかったなw

420 :
株とかの金融商品で1円サンドイッチみたいな価格固定するのは相場操縦に該当する立派な違法行為

421 :
金融商品取引法の相場操縦(違法)に準じた相場操縦の自主規制するのは妥当であり
trydiffのSFDBotは、trydiff口座凍結の理由としては当たり前
むしろビットフライヤーがtrydiffの口座をbanしないのは、相場操縦容認であり、この件でビットフライヤーを金融庁に通報していい
まあ、俺はしとくわ

422 :
加納社長は金融庁の役人に指導されないと、何もやらない無能みたいなんで、金融庁にはがんがん通報した方がいい
通報の数が多い順番に、金融庁は動くから

423 :
ビットフライヤーって本人確認ちゃんとやってんの?って金融庁に通報したら、やっぱ金融庁動いたしなあw

424 :
とりあえず先物でもやってみるか
28SEP2018ってやつかな?

425 :
口座凍結って取引停止だけじゃなくて入れてる資金出せなくなるんか?
まぁ小まめに出金してるやろなBOTなら使う資金限っても稼げるし

426 :
>>419
現物っていう指標に合わせて約定させるつもりで売買してるだけだから相場操縦でもなんでもないよ
見せ板でも無い
>>420
>>421
相場操縦の何に当たるか理解してる?価格固定って現物連動してるだけで全然固定じゃないよ

427 :
ビットフライヤーは本人確認ちゃんとやってなかったから、反社に偽名口座たくさん取得され、API制限回避の無法Botがはびこってた
口座数増やして早期上場して出資企業の期待に応えることしか考えてなかった加納社長は、甘い本人確認で口座数ばかり増やしていった
その結果が4月から5月相場の異常だよ
ようやく金融庁が動いて反社口座の動きが止まったと思ったら、trydiffみたいな奴が、相場操縦SFDBot動かしまくり
しかし加納社長の対応が遅くて大問題
IT企業経営してるはずなのに、これだけネットの評判に鈍感な経営者、ありえんわ

428 :
>>426
金商法の安定操作取引に該当するんで、金商法上では明白な相場操縦
ただ、仮想通貨は金商法の取締の範囲外なので、法律に違反してはいない
一般的な意味での「相場操縦」に該当するから、ビットフライヤーの自主規制に期待するしかない

429 :
自業自得だけど本気で銀行勢が潰しにかかってきてるのは空気の変化でよく分かる
売買手数料だけで何百億円も売上出されたら面白くないもんね

430 :
sfdbot連中は個人口座と法人口座の二垢で違法操作してるからな
はよBANしろ

431 :
>>425
違法ではないから、取引停止で十分だろうとは思う
入出金停止は、マネロンの違法性が疑われる偽名口座だけでいい

432 :
法律に明確に反していなくても、金融庁は先走った解釈をあえて警察に流して検挙仕掛けてくるから、
bot使ってたやつは震えて眠っといたほうがいいぞ

433 :
仮想通貨が金融商品だったなら、SFDBotの安定操作取引は違法なんで、証券取引等監視委員会(SESC)が調査に乗り出される
しかし仮想通貨は金融商品ではないから、SESCは取り締まれない
ただ、SFDBotは相場操縦ではあるので、相場操縦行為を行っている者を容認している仮想通貨取引所は、金融庁への登録要件を満たさない可能性がある

434 :
>>428
安定操作取引には当たらないよ
現物連動して売買してるだけで固定を目的にしてないし、10枚ならセーフで100枚ならアウトか?botならアウトで人力ならセーフか?botが居なくなったら人力で椅子取りゲーム始まるだけだぞ?
>>430
そんなやつ居ないよ。難しすぎるし現物とズレがある
>>432
草、sfdbot怨みすぎだろw

435 :
先物なかなかいいかもしれんね
もっと人増えてほしいわ

436 :
>>433
sfd目的の現物はともかく、現物と言う指標に合わせて売買してるだけでどこが相場操縦なんだ?

437 :
>>434
twitterでsfdbot検索するだけでも二口座で儲かった報告してる奴見つかるが

438 :
>>437
そいつはbanの危険があるな

439 :
こういう新興分野では、法律に抵触しないからOKという考え方はやめといたほうが無難
あえて罪人をでっち上げて国ぐるみでみなし脱法者の動きを牽制することも多々あるからな

440 :
仮想通貨の相場操縦は違法ではないからとやってる奴はこの薬物は違法じゃないからと危険な薬物を摂取してる奴と同じ
法律の抜け穴を意図的に狙ってるから早急に法整備して極刑にしろ

441 :
>>434
>何人も、政令で定めるところに違反して、取引所金融商品市場における上場金融商品等又は店頭売買有価証券市場における店頭売買有価証券の相場をくぎ付けし、
>固定し、又は安定させる目的をもつて、一連の有価証券売買等又はその申込み、委託等若しくは受託等をしてはならない。

現物連動して固定を目的として、見せ玉レベルの売買注文やってるんで、金商法なら違法

442 :
>>440
そうだな相場操縦は規制すべき
まあmexでやるけどなw

443 :
>>441
>固定し、又は安定させる目的をもつて、
うん、その目的は持ってないな。終わり。
しかも固定されてない

見せ玉レベルって枚数で判断するのか?もう無茶苦茶だな

444 :
>>443
相場をくぎ付けしてるんでアウト

445 :
>>443
無茶苦茶な言い訳考えてるのはそっちだろw
今の板見たら、SFDBotが出してるのは100btc超えてるぞ
その他の値段に並んでる注文と比べて100倍以上
取り消したら見せ玉になる

446 :
SFDBotが出してるのが10btc未満なら別に構わんと思うが、100btcレベルだからな
明らかに異常

447 :
異常な相場操縦行ってるSFDBotを規制しようとしないビットフライヤーは、相場操縦を容認しているも同然であり、金融庁への仮想通貨交換業登録が適当かどうか問題になるレベルだ

448 :
>>444
現物と連動した結果としてそうなってるだけ固定を目的としてないし、そもそも現物と連動するようにする為にbfがsfdを入れたんだぞ?
しかも釘付けになるのはどこの市場でもある
>>445
ほんとにアホだなあ
見せ玉ってのは価格を操作する為にやったら見せ玉なんだよ
約定させるつもりでいて現物が上下したらそれに合わせて注文し直すは当たり前で相場操縦でもなんでもない
それで枚数の多寡は関係ない
>>446
sfdbot一人一人がだしてる枚数はかなり少ないと思うよ。botがいっぱいいるだけ
>>447
sfdbotが悪いんじゃない、市場原理に則って一番利益が出るように動いてるだけで相場操縦もしてない
そういうルールでsfdなんて実装したらこうなるのは目に見えてるんだから悪いのはbfだけ
履き違えるな

449 :
>>448
一番悪いのはbfなのは同意だが、SFDBotは相場操縦を行っている
ただ、あの100btc超える注文が別の口座からの注文で、一つ一つの口座からの注文が10btc未満だったら相場操縦には当たらないと思う
しかしtrydiffの利益額見れば、trydiffのbotが数十btcレベルで注文出してる可能性は高いだろう

450 :
>>448
いやこの取引量でランキング見るにほとんどは数人のBotterがかなりのロットでやってると思うぞ
もちろん販売されたBotでやってるやつもいるだろうけど少量だと思うそしてその販売分では儲かってないと思う

451 :
>>449
どの相場操縦をしてるんだ?見せ玉でも無いし固定目的でも無いぞ?
約定させるつもりで価格操作目的でないなら10枚だろうが100枚だろうが1000枚だろうが一切関係ない

452 :
新SFD導入時から問題は指摘されていたし、今回の張り付きが始まってからも対応が遅く未だされていない


誰しも恋人や身内、親しい人には甘いもんだ
つまり……わかるな?おまいら

453 :
注文出したら1分間は取り消せないようにしろ
100BTC超の注文出しておいて現物動いたら引っ込めるとか見せ板以外の何物でもない

454 :
>>450
上位の枚数もそこまで多く無いと思う。ロジックが優れてて椅子取りゲームに勝ちやすいからランキング入りするだけで

455 :
>>453
見せ板の要件ググってこい

456 :
>>455
新規売りでSFD貰うために大量の買い注文を並べて他の人にSFD支払いでの買いを誘発し
現物価格が変わってSFD貰えなくなったら引っ込める
完全に見せ板の要件満たしていますね

457 :
業務停止命令マダー?
金融庁仕事せえよ。カスが

458 :
>>456
>新規売りでSFD貰うために大量の買い注文を並べて他の人にSFD支払いでの買いを誘発し
この部分が理解できない。買い玉じゃsfdつかないから自分の売り玉が約定するまで買い板は出さないぞ?

しかも
>現物価格が変わってSFD貰えなくなったら引っ込める
ってのは現物の価格によって手数料貰えるか貰えないか決まるんだから市場原理的に当たり前
見せ板じゃない

459 :
実質不可能なのを分かっていながら
"ショートしたらお金あげるよ"
って言いつつお金むしり取ってるbFはセーフなのか?

460 :
>>458
サインドイッチ板見てから話に参加しろ
SFD貰える価格のすぐ下に大量の買い板出してそれ以下では買えないようにして他の連中にSFD払わせてんだよ
SFD貰える価格で売りたい→すぐ下に大量の買い板出して高値で買わせる
これが見せ板じゃないなら高値で売りたいから大量の買い板出すのも見せ板じゃねーわw

461 :
これだけ入出金が混乱している最中にSFDbot使いはサクッと出金完了する不思議


誰しも恋人や身内、親しい人には甘いもんだ
つまり……わかるな?おまいら

462 :
>>460
その買い板出してんのは売り板出してる奴とは別の奴で、もっと上でsfd付き売り玉持ってる奴なんだが...
1円サンドイッチになるのはそsfdルール上必然でbotは人より早いだけだし

んでもしサンドイッチを一人でやっても相場操縦じゃない。1円の値幅と手数料を目的として取引してるだけで価格操作を目的としてないからな。まあ買い板から約定したら大損だかだやるアホは居ないが

463 :
BOTがなくなってもお前らじゃ勝てないだろ

464 :
>>463
sfd価格に常に現物連動で補正してくれるツールがあるからな
bot祭りになる前はかなり使えたけど早さで勝てない

465 :
先物おいでよ。
SFDBotの連中に稼がせることない。
FX廃止に追い込もう

466 :
fx廃止しないと5%未満になったらまたfxに戻っちゃうよなぁ
ビットフライヤーはいろいろ分け過ぎ

467 :
今日、本人確認書類再提出しろってメール来たわ
再提出したけどいつから反映されるんだ?

468 :
先物出来た時SFDないの売りにしてたもんな
先物でちょっとやってみるよ

469 :
四半期先物に移住しよう

470 :
先物やってみたけど確かにサクサクで快適だった
ただ板が薄すぎて、1枚でレートかなり飛ぶし、これじゃ5枚や10枚のスキャはとても無理
レバ15倍でBTCFXと何も変わらないし、SFDで嫌になった勢が移動してきたら安定してきそう

471 :
なんでツイッター勢がこぞって先物推してるかわかる?
先物の下で仕込んだからだよ
期日までに5%を遥かに超えて高騰していくと思ってるから勧めてるんだ

472 :
下がったらいいな
出来たらいいいな
あんなガラ こんなガラ いっぱいあるけど
みんなみんなみんな 買わせてくれる
ただの押し目で 買わせてくれる
押し目でいっぱい 買いたいな
ハイ! バブラァ砲
ヒューヒューヒュー ガンガン上がるよビットコイン

473 :
>>471
養分思考だなぁ

474 :
>>473
インフルエンサー乙

475 :
キチガイが湧いて長文連打でごちゃごちゃ言い合いしていったようだが、一番効くのは取引しない事だからなぁ。
当たり前だが養分が減れば取れる牌も減るんだからBOTも必然的に厳しくなる。
PC閉じて改善まで黙って待ってろよ

476 :
>>471
そんな人もいるだろうけど、FXのこの改善の無さを見ると先物勧めるのもわかる
FXに似たものだしFXにこだわる理由もない
むしろ今FX勧めてるのはおそらくbotユーザー

477 :
>>118
俺も引っ越しすらしてないのに、住所相違とか言ってやり直せメールが来てる
なんだこいつら
まさか本人確認データ紛失したのか?

1年以上経ってなんで再確認の必要があるんだよ

478 :
自分たちがデータ無くしたのに、
客のせいにしてるんじゃないだろうな。

479 :
>>471
そんなに乖離したら現物買って先物売れば誰でも儲かるぞw
期日時点で現物との乖離は自動的に0になるんだから

480 :
先物、2ヶ月も先のビットコインの価格が現物の値段と完全に連動してるの不思議やなぁ

481 :
え?

482 :
>>471
先物に集まった人たちがみんなロングするって発想はどこからくるんだよ

>>480
逆に連動してなかったらやばいわ

仮想通貨から入ったんだろうけど先物まったく理解してないやつ多すぎ

483 :
株ブームの頃に相場経験してる人間は225先物にも手を出してるの多い

484 :
先物よくわからん
三行で教えてくれ

485 :
インフルに
お小遣い
上げたい

486 :
>>484
SFDがなくて満期がある
それ以外はFXと同じ
FXはSFD BOTにお小遣いあげたいバカしかいなくなる

487 :
コイン送金3週間お手続き中。
はあくしろ!何してるんだよ!

488 :
>>486
満期って言っても、スキャルピングには関係ないだろうな
だったら、先物の方が有利なんじゃね?

489 :
>>488
そうだよ
3か月先物だから長期じゃなきゃ関係ない
FXに残る意味があるのはSFDゲーマーぐらい
先物に否定的なやつの正体は言うまでもない

490 :
SFD廃止まだ?

491 :
>>486
なるほどありがとう
覗いてみるかな

492 :
ビットフライヤ♪ビットフライヤ♪

493 :
trydiffがまたSFDBot動かしやがった
加納社長はすぐtrydiffを取引停止にしろ

494 :
アプリ更新したらめっちゃ使いづらいクソ仕様になったんだけど

495 :
乖離4%前半まで落ちたと思ったらまた4.9%になっsfd目的の板がニョキニョキしてて笑

496 :
みんなで先物に移ろう!

497 :
価格の裏付けがSFDしかないFXより先物のほうが良いよな

498 :
1円単位で取引連打しまくってbot止めたら
いいじゃん

売売売売売売売売売売売売売売売売売売売売売
買買買買買買買買買買買買買買買買買買買買買
みたいに ずっと1円でやれば

499 :
先物もっと流行らせろ板を厚くしろ
FXはスイング、先物はスキャでいろいろできて楽しい

500 :
送金してもメール来なくなったんだけどなんでだろ

501 :
bitflyer検定5級試験

fxの値段が現物の値段と乖離する根本的な理由を説明しなさい

ロングとショートの数は常に同数である。しかしロングとショートの比率は異なる。理由を説明しなさい

指値と成行がある。チャートがトレンドにそって動いているとき有利な注文はどちらか答えよ。理由も説明しなさい

順張り、逆張り、有利なものはどちらか理由とともに説明しなさい

502 :
🚀🚀🚀たまに1時間足と日足を比べてはどうか?🚀🚀🚀
https://i.imgur.com/BHP71zP.png

503 :
今半年くらいガチホしてるんだけど○年以上取引がなければ口座凍結するみたいなルールあったっけ?

504 :
乖離が無くなるとすぐFXに戻ろうとする奴いるけど
S入れて出るときに5.0になってたら意味ねーからな

505 :
>>504
先物は板が薄すぎるんだよな...
5btcでもfxで言う数十btcから100btcクラスの壁扱いみたいになるし、これメインには出来んわ

506 :
と思って見たら間違って人いない決済期限の方の先物触ってたわ
それでも板薄そうだが...

507 :
SFD廃止まだ?

508 :
9月までの奴がいいんだよな
板薄いけど

509 :
前よりだいぶ厚くなってきてるよ
みんなでさっさと移住すればすぐに逆転する

510 :
嫌だ

511 :
人はいないが稼げるのはFXとあんまり変わらんな
FXと両建てできるのは面白いわ

512 :
先物のチャートがトレヴューで見れたらなぁ

513 :
FXと先物でサヤ取りもできるな
SFD5.1%のときにFXでS、同時に先物でLする
SFD4.8%以下で同時に決済する
これで乖離縮小の値幅は利益になってSFDも得る
普通これは現物絡みの取引で数千万以上の現金は必要なんだけどFXと先物
によって少額で可能になる
SFD5.0や4.9だとBFに有利にSFDが付いたり付かなかったりるすから
5.1と4.8で行う
期日までに縮小しなかったら先物を一時的に決済して先限で同じ
ポジションを持ち直す
乖離が将来的に無限に広がっていけば損失だけど4.8以下に戻れば
利益になる

514 :
これは面白いな

515 :
ビットフライヤーfxでショート、コインチェックでロングしてたのがビットフライヤー内だけで済むわけか

516 :
>>513
あーやっぱり89万反転だったか
L入れとけば良かった

517 :
ごめんアンカー関係ない

518 :
あーそうか両建てに便利だなぁ

519 :
お前ら普通に出金出来てる?1週間たっても振り込まれないんだが。メールの問い合わせにはテンプレで回答してくるし。やっぱおかしいな。

520 :
情報欲しいならせめて現金かBTCかくらい書いて

521 :
>>520
現金です。

522 :
日本円もBTCも入出金ともに通常通り出来ている
再点検が完了したユーザーかどうかだろう

523 :
FXやってたらめちゃくちゃフリーズしまくるんだけど三年前くらいのスマホだからなのかな

最新のスマホにしたら改善するとかあります?

もう潔くパソコン買った方がいいのかな

524 :
最新パソコンでもそうなるよw
ビットフライヤーの鯖が糞だから。

525 :
アイフォンの方がスムーズとは聞く
当然PCが一番なのは言うまでもない
俺はアンドロイドだから激重に憤慨しながらやってる

526 :
本人確認書類再提出しろで一週間くらい経ったけどずっと承認待ちになってる
このままGOXかな

527 :
変動が大きい時チャートおかしくなる上に遅延するの何とかしてほしい

528 :
鯖落ちしとる?

529 :
またか

530 :
こちらもかれこれ25日くらいGOXしてる。
どうなってるんや?!

531 :
証拠金4倍規制を金融庁に提出か?
そうなったらfxのすキャで億れなくなるな

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180803-00000022-jij-bus_all
仮想通貨交換業者による業界団体、日本仮想通貨交換業協会(東京)は2日、金融庁に改正資金決済法に基づく自主規制団体の認定を申請した。
同庁は事務局の体制や自主ルールの実効性などを審査し、認定の可否を判断する。

 交換業協会には登録業者16社が加盟し、4月に発足した。2日の認定申請に併せ、証拠金取引やインサイダー取引などに関する自主ルールも提出した。
自主規制団体に認定されると、会員業者に対する会員権停止や除名などの処分、調査を強制力のある形で実施できるようになる。

532 :
クソ金融庁
レバ下げたらロスカされやすくなるだろ
何が顧客保護だバカタレ
算数できんのか

533 :
>>532
規制に反対なら協会に抗議のメールを送るしかない

事業者協会ではなく交換業協会の方に送る
http://jvcea.jp/


メルアド
pr@jvcea.jp

534 :
また鯖落ちした。終わっとる

535 :
今日はよく落ちるねえ

536 :
俺はもう見切りつけてquoinexに移ったわ

537 :
SFDボットもいないしなんでこんな鯖落ちすんの?
ポンコツすぎでしょ 
取引所のサーバー安定化は絶対にしとくべきことだろ、信用に関わるんだから
顧客どんどん離れていくよこんなんじゃ

538 :
Cryptowatchのチャートバグりっぱなし...

539 :
加納のTwitterに新しい罵倒が投稿されるのが毎日の楽しみ!

こいつ出たがりだから成功したらテレビ出まくってたんじゃない?
今はTwitterすら更新せず
洞穴で震えてるんだろうな

540 :
ビットフライヤ♪ビットフライヤ♪

541 :
明日は晴れるサー

542 :
ビッドポビットポビットポッポー

543 :
情弱専用取引所
情強はbitbankかquoinexしか使っていない

544 :
bitbank?w
bit pointの間違いだろw

545 :
bitpointとかいうスカスカ板取引所は使い物にならねーよw

546 :
>>545
最近は増えてるよ

547 :
>>545
ちょびっと成すると大きく動くから大口様の気分が味わえる
それだけの取引所

548 :
増えていくつなんだい
1日の出来高は

549 :
素直にリミックスポイント株買ってくださーい(泣)って言えば?

550 :
>>538
ビットバンク先物のクリプトウォッチはバグってないのに

551 :
クリプトウォッチ酷いよな
フィネもメックスもbfもイかれてる

552 :
文句言いながら使ってるやつバカ他に移れ

553 :
他はもっとクソだから移らないよ

554 :
>>552
つまりビットポイントだな?

555 :
QUOINEXのcryptowatchも死んどるで

556 :
社長退院したの?

557 :
【糞運営】ビットフライヤー被害者のスレ
http://bbs.ziowallet.com/threads/view/ziowallet/bbs/109

こんなところに入金したらシマイや。
ビットフライヤーには免責事項あるから、個人は手も足も出ない。

558 :
免責事項がない取引所なんてあんの?

559 :
>>558
日本語を脳内変換できないやつ多いな

560 :
>>559
ビットフライヤーはクソだからビットポイント使ってくださいって事でしょ?
分かってるよ

561 :
調子こきすぎたせいで金融業界からフルボッコ
そりゃ入院しても仕方ないわな

562 :
で?
入院のソースは?

563 :
登録情報変更に何週間も掛かってるんだけどさすがに苦情の電話入れたほうがいいよな

564 :
結局顧客のビットコインゴールドは配らずに持ち逃げ?
言ってることとやってることが違うんだよな

565 :
ビッチくらいじゃね配ったの

566 :
>>563
俺もずっと承認待ちのままだ
金動かせられない

567 :
【大発見】BTCの1時間足 ⇒ アルトの日足【周期性】
https://i.imgur.com/BvK9Xqk.png

568 :
誰か反応してやれよw
毎度毎度かわいそうになってきたよ

569 :
【新解析】アルトの日足 ⇒微分⇒ BTCの1時間足【大発見】
https://i.imgur.com/zSYFYfw.png

570 :
こんだけ人減ったのに遅延する不思議
元々なーんもしてなくて人大杉wと思わせてただけなんだねー
人増えたんなら鯖強化しろよとか言ってた自分が恥ずかしい

571 :
減ってないのでは?

572 :
>>570
人が減った分経費削減で鯖も減らしましたw

573 :
減った人はどこ行ったのかね

574 :
>>572
加納天才過ぎる

>>573
勿論ピットポイント…プッw

575 :
ほかもクソだから戻ってきたんじゃない?

576 :
ビットポイントよりQOUINEXに移ってそう

577 :
アプリでFXできなくなったの?

578 :
そういや仮想通貨全体・動向に対して話すようなスレって無いの?

579 :
Quoinexの出来高はbF現物の約4倍
sfd椅子取りゲーム用bot以外は移住完了してそう

580 :
>>578
それいいアイデアですねタイトル考えてよ

581 :
元・ビットコイン情報交換スレッド

582 :
>>580
もう立てちゃった♥

583 :
>>582
ナイス

584 :
Quoinexのポジション料0.05%ってポジった瞬間に取られて
あとは一日ごとにさらに取られるって感じ?
だとしたら高すぎてとても使えないんだけど

585 :
ポジった瞬間に取られないのはビッフラだけ
他はどこも同様に取られる

586 :
11時間経ってもビットコ送金お手続き中はよせいや

587 :
やっぱポジった瞬間取られるか
そうだよなー
だからビットフライヤーにこだわるんだよな
スキャじゃなくてデイスイングならBitmexの指値でなんとかなるし
逆にスキャ以外でビットフライヤーやってるやつはどうしようもない情弱だな

588 :
>>587
いやいや、メックスでスイングもあまりしたくないぞ。
へたしたら一日3回ファンディング取られるし。

589 :
http://i.imgur.com/HtrCrtM.gif

590 :
>>587
一応ビッフラとQUOINEXとビットポイントもってるけど
トータルだとQUOINEXが一番マシだと思ったわ

手数料って言っても1枚で400円くらいだし、スプも狭いから十分スキャれる
何よりビッフラと違ってちゃんと指値ささるのがありがたい

ビットポイントはチャートの更新タイミングが遅すぎてが使いもんにならんからお話にならない
例えば+5,000円と表示されてるから利確すると何故か-3,000だったりする

参考になれば

591 :
情弱「情弱」の良い例

592 :
新規の再開いつやねん!!!!!!!!!!

593 :
俺はbbに移って満足しとるよ

594 :
情強「ビットポイントだけで良い」

595 :
海外にも拠点ある国内の取引所はビットポイントだけだから必然的にビットポイント選ばざるえなくなるんだよなー

596 :
それな
未だにビットフライヤー とかセンスなさすぎて逆にセンスがありまくりだわw
まじ頭フライヤー卍卍卍

597 :
下手な自演やな
もうちょい丁寧にやれ
どんだけビットポイントに誘導したいんだよ

598 :
まぁ実際ビットポイント使うと他のところ使えなくなるぐらい快適なのは納得したわ
ビットポイントには四季もあるし

599 :
>>597
自演もなにも、誘導もなにも、
海外拠点有無の事実を書いてるだけや
そろそろ買い物行くわ

600 :
QOUINEXってまともに帳簿管理できてなかったとか言われてなかったっけ?

601 :
ビットポイントだけはオススメしないわ
海外に接続拠点があるから何なの?

板は薄いわスプ広いわ手数料いるわチャート遅いわで使いもんにならんよ
UIも使いにくいしスマホアプリも現物だけしか触れんし

602 :
QUOは、処理速度と板厚はソコソコなので現物でやるなら使えない事は無い

ってか、仮想通貨の取引所なんて、どこも酷いもんだよ
まともな取引所じゃないとダメって言うなら、株とかR

603 :
雑なステマばかりで怪しすぎて逆に絶対使わないって気持ちになれたわビットポイント

604 :
消去法だとおススメできる取引所がない

605 :
海外に拠点があると、経営者が夜逃げするのに便利w

606 :
QUOINEXも海外取引所15社に接続あるんじゃなかったか?
だからこそ板も厚いんだと思うんだが

607 :
SFDを廃止して一日一回もしくは二回乖離を拡大するポジにマイナススワップ、
乖離を縮小するポジにプラススワップ、これだけでいい

608 :
そもそもビットフライヤーも海外進出してるじゃんw

609 :
ビットフライヤ♪ビットフライヤ♪

610 :
ビッドポビットポビットポッポー

611 :
【仮想通貨ツール史上初めて"あの機能"が搭載されました】

仮想通貨ツール史上初!

「買い」だけではなく「売り」からも入れる
ツールが誕生しました。今なら、そのツールを無料でプレゼント中。台数には限りがあるようなので
今すぐ受け取っておきましょう。
https://line.japan-asp.com/lp/hp/1at0

612 :
なにこれ?

613 :
おれは入出金全く問題ないな
KYCでつまづいてる人って細かいミスに自力で気づけないようなズボラじゃ?

614 :
入金して3週間経過したが一向に反映せず
メールも先週出したが応答なし
本当どうなってるんだ?この業者

615 :
>>613
税金対策に法人作ったやつが引っかかってるだけらしい

616 :
稼げる『仮想通貨銘柄』教えます!

単刀直入にいます。
公開される情報は

8月9日に
価格変動が期待される
『銘柄情報』です。

これは受け取っておきましょう。
銘柄情報を受け取る
https://line.japan-asp.com/lp/j1/1at0

617 :
>>615
それって国税庁からデータ流れてるってこと?
自主チェックなのか金融庁の監督指導なのかどっちだろ

618 :
今までの話聞いてQuoinex口座開設してみた
普段はBFFXで問題ないけど、SFDでダメになったときにBF先物か
Quoinexのどちらか使いやすいほうでやってみる
メイカーのみでいいならBitmexだけど俺はそれだと困るから使わない
自分なりに調べたけど、どこも手数料がっつり取られるか、安くても
板スカスカで使えるとこはないように思えた
他はとくに候補ないよな

619 :
かのうって反社の不良なの?
この業界異常にヤクザおおくない?

620 :
>>617
そろそろ頭交代だろ。
三木谷が買収?中国が買収?

621 :
>>614
そろそろ交代だよ。
マジで日本の取引所
中の人交代し過ぎだよな。

622 :
>>610
ビットポイント儲かりまくりやろ?
ウハウハだろ?

623 :
>>576
クオイン海外に逃げるっしょ?

624 :
>>619
金融なんて裏いないと商売出来ないじゃん

625 :
>>590
日本の取引所は色々やりまくりだろ?
最近始まったわけやないやろ?

626 :
カズマックス
元暴力団が支持
DMMがバック
https://i.imgur.com/CKa6Ira.jpg

あっ…(察し)

627 :
>>624
それでなんか今色々言われてるじゃないのか?

628 :
>>618
消去法でそうなるよな
BF先物の板が厚かったら良いんだが
呼びかけた本人でさえ使ってないからな

629 :
>>623
むしろ東京に本社を移してる

630 :
1分足見れない

631 :
>>626
dmmって元情報商材屋のYouTuberヒカルともなんかやってたよなぁ
最近やたら社長がメディア出てきてウザいわ

632 :
新規再開はやくしろよ

633 :
OTC取引やってるとこってある?

634 :
>>633
またビットポイントに誘導したいのかな?w

635 :
>>633
ビットポイント
海外拠点もあるし板も厚いと思った

636 :
>>635
嘘つけ
板は薄いどころじゃねえよ

637 :
小学生の感想文かな?

638 :
絶対Quoinex
最高Quoinex
安心安全Quoinex

639 :
ビットフライヤ♪ビットフライヤ♪

640 :
明日は晴れるや

641 :
ビットポイント

642 :
ビッドポビットポビットポッポー

643 :
専ブラのヤツなら、この板のNGWordにビットポイントを入れるとすっきりする

644 :
ここが駄目になったとしてFXやるならどこがいい?
MEXは既に使ってるが手数料高いし操作性悪いんで
スキャ向いてるところあれば教えて

645 :
短期はフライヤー以外どこも厳しいやろね

646 :
ビット・ポイントかなーやっぱw

647 :
bitpoint

648 :
ビッフラ以外でスキャは無理

649 :
月謝3万も払ってサロンとか入ってフライヤーでやってる奴いるん?
もうカズマックス一族一強なのか?

650 :
再提出要求されたんだけど、もしかして今本人確認通らない感じ?
何回申請し直しても住所違うの一点張りなんだが

651 :
ついにビットポイントの時代がくるのか?

652 :
>>649
いやビット・ポイント一強だが

653 :
てかフォーム消えててワロタ
タチ悪すぎでしょこの取引所

654 :
>>650
数日前にやったけどすぐに終わる

お前が馬鹿なだけ

655 :
反社はビットポでも使っとけ(笑)

656 :
3万払ってユーザースカスカの業者でトレードしてたら、ウケるわw

657 :
なんでわざわざbF避けるんだろうな

658 :
今現在間違いなくビットポイントが日本一
スプレッドも無くスキャもやりやすい

659 :
ビットポイント人気すぎてワロタ
そんなに良いのならどれ私もつかってみようかな

660 :
このスレの住人は全員ビットポイントに引っ越せばいいだろ
俺はもうとっくに海外に引っ越して使っていない

661 :
またビットポイントの自演工作か?


370 名前:承認済み名無しさん[] 投稿日:2018/07/30(月) 13:54:31.01 ID:dal+zj1E [5/9]
ビットポイント使いやすすぎてBFに戻れないわ
最初からここにしておけばよかった

372 名前:承認済み名無しさん[] 投稿日:2018/07/30(月) 14:08:06.79 ID:dal+zj1E [6/9]
言われて使って見たけどビットポイント本当に使いやすいな
こりゃあ一回使うと他のところには行けませんわ笑
もうねビットポイント中毒笑

373 名前:承認済み名無しさん[] 投稿日:2018/07/30(月) 14:09:23.31 ID:dal+zj1E [7/9]
>>372
なんかID被った
どういうことだ笑

662 :
>>654
頭ビッフラに聞いてねーから

663 :
>>658
嘘をつくな
FXのスプ1万くらいあるだろ
レバレッジも2,000〜3,000ある

664 :
>>650
住所の○○町が抜けてるか番地を−で書いてるか算用数字を漢字で書いてるかのどれかだと思う

提出した身分証明書と完全一致させないといけないらしいから

これに当てはまってないなら分からんね

665 :
fxでカズマックスサロンの影響って感じられますか?
今後あいつが相場操縦していく事になるのですか?

666 :
すまん、質問スレできくことにします

667 :
ビットコインはカズマックスの人気に嫉妬したら金持ちが、カズマックスの予想外そうと強引な仕掛けする人現れそう

668 :
カズマックスが推奨する取引所が今後は口座数伸びる

669 :
新規はやくしろよマジで

670 :
Windowsでlightningの画面が瞬いて(またたいて)うまく見えない。
取引できない。

671 :
(マリー・アントワネット)「Windowsがダメならスマホでやれば良いじゃないか!」

672 :
【最強すぎ!(生涯完全無料)】
爆上がりコインを増やすトレードシステム

ICO貧乏とかと無縁の、凄いシステムが無料でもらえます!中長期で値上がるであろうコインの枚数を、
トレードで増やしていく。この発想、確かに理にかなっていますね!

リスクを半減して、リターンは激増する可能性があります!!爆上がりするコインの銘柄と、明確な金額予想を聞いた上で、

シグナル配信システム
【JACKPOT】
を生涯完全無料で使えます!

LINEに登録するだけで、本当に無料で配信されているし、解説付きで超勉強になりますよ!
今すぐLINEで受け取っておきましょう!
https://payforward-ac.jp/lp/gb/jo6

673 :
>>670
画面がチカチカするのはパフォーマンスが通常モードになってるせいかも
低負荷モードにすると直る

674 :
>>673
ありがとう。
現在、ChromeからFinerefoxに代えるとうまく行きました。参考になります!

675 :
再三言われてるけど、それなりの枚数のスキャはBFFXしかないでしょう
他は成り立たない

676 :
先物も忘れないであげて

677 :
http://coinmarketcap.com/ja/
ただの✖印に見えてきた
http://s2.coinmarketcap.com/static/img/coins/32x32/52.png
✖印だったら触っちゃダメ

678 :
🔥北尾君が詐欺師あつかいされない事を祈る

679 :
OTC取引やってるとこってある?

680 :
Finerefoxって使いやすいですか?
私も変えてみようかな

681 :
>>675
bfが手数料約定とるようになったら為替に戻るしかねーわ

682 :
>>681
FXでそれはないだろ

683 :
国際決済銀行

➋sc ➎net 【仮想通貨】ビットコインで国際決済銀行(BIS)が辛辣な分析−デジタル台帳に「根本的な欠陥」 (113) - ➋open ➋sc ➎net ビジネスnews+板@net
… 国際決済銀行(BIS)は仮想通貨業界に対し、プライムタイムの主役となる準備ができておらず、 主流の金融サービスに関する限り、準備が決
最新:2018/08/06 07:46 板内 他の板 同じサーバ スレへのリンク p2で抽出

➋sc ➎net 国際決済銀行「周期的にもうすぐリーマンショック並みの恐慌が来るぞ〜」 [649717704] (108) - ➋open ➋sc ➎net ニュー速(嫌儲)板@net
…のエリアで検証してみた。 ■過去最高の債務水準と質の劣化 国際決済銀行(BIS)が繰り返し警告していることだが、世界の債務は過去最高
最新:2018/07/16 04:45 板内 他の板 同じサーバ スレへのリンク p2で抽出

➋sc ➎net 国際決済銀行総支配人 「ビットコインはバブル 詐欺 環境破壊の複合体」 [673057929] (22) - ➋open ➋sc ➎net ニュー速(嫌儲)板@net
… 国際決済銀行(BIS)のアウグスティン・カルステンス総支配人は、ビットコインが「バブル、ポンジスキーム(出資金詐欺)、環境的破壊の複
最新:2018/02/08 18:10 板内 他の板 同じサーバ スレへのリンク p2で抽出

➋sc ➎net 【中国】3年後には中国経済崩壊?総与信とGDPの差30%以上 国際決済銀行が警告[9/23] (89) - ➋open ➋sc ➎net 東アジアnews+板@net
… 国際決済銀行(BIS)は9月18日、GDP(国内総生産)の2.5倍に膨れあがった中国の債務総額が、「今後3年間で深刻な問題を引き起こす兆候である」との
最新:2016/09/24 20:56 板内 他の板 同じサーバ スレへのリンク p2で抽出

➋sc ➎net 【経済】中国がアジア市場に与える影響、米と同程度に拡大―国際決済銀行[9/17] (10) - ➋open ➋sc ➎net 東アジアnews+板@net
… 2016年9月14日、中国日報(電子版)によると、国際決済銀行(BIS)はこのほど発表した報告書で「中国経済の発展がアジアの株式市場に与える影響は
最新:2016/09/17 22:19 板内 他の板 同じサーバ スレへのリンク p2で抽出

684 :
北尾は八百長発言した方だよ

685 :
今日の14時〜15時にゆうちょから入金したら、通常なら反映明日になるのでしょうか?

686 :
今の状況って加納が責任とって退陣しないから
業務改善命令受け続けて収束できないままて
業務停止命令までカウントダウンな感じですか?

687 :
わわっ!
83万で買ったビットコインが屑になっていくようー!w

688 :
なんか今日やたら入金反映遅い
なんで?

689 :
新規再開はやくしろよマジ

690 :
リップル(XRP)のロックアップ解除で価格へどう影響する?
http://www.spon.jp/ripplerockup/

691 :
新規受付は終了しているよ

692 :
ザイフ普通にやってんだから早く再開してくれ

693 :
システム障害だらけで普通ではないよね

694 :
>>687
安心しろ
ビットコインは、クズにはならない

価値がゼロになったら、「クズ」も残らないw

695 :
インサイダー取引規制法も仮想通貨に適応される可能性大!
888承認済み名無しさん 2018/08/08(水) 19:06:51.83ID:j06kVlvF
もうこれ価格操作できる大口しか居ないんじゃないか?

696 :
>>682
zaifみたいに約定した時点で日次手数料取るようになったら終わり

697 :
http://coinmarketcap.com/ja/
ただの✖印に見えてきた
http://s2.coinmarketcap.com/static/img/coins/32x32/52.png http://s2.coinmarketcap.com/static/img/coins/32x32/52.png http://s2.coinmarketcap.com/static/img/coins/32x32/52.png

698 :
かれこれ1か月になるが、コインの送金ができない。
苦情を言って、キャンセルできたコインも一覧ではキャンセルできないようになってるし、
システムがおかしいのじゃないかな?バグ?
早くコインをハードウエアウォレットに移したいが、できない。
あいかわらず、サポートからの連絡はない。

699 :
そんなことより新規再開はよ!

700 :
ぱよぱよ

701 :
FXの板が以前より薄くなってるだろ
かといって先物も薄いし

新規が入らないからじり貧?、、遅延地獄よりはマシ?

702 :
全然出金が反映されない。メール問合せしても今のところ反応なし

703 :
最近FXはじめようと思っているのですが、質問させてください。

1.先物にもスワップポイントが発生するのですか?

2.公式の説明をみると売り買いどちらでも常にスワップポイント(支払い)が発生するとありますが、
BitmexだともらえたりしますがBFは常に支払いでしょうか?

704 :
再開まじでいつなのよ
このまま先細って潰れるきか

705 :
2ヶ月前に再入金してレバ復活を待ってたけど今週なにもないようなら出金するわ

706 :
誤爆
スレ間違えたm(_ _)m

707 :
>>703
1いいえ
2はい
多分

708 :
公式の説明は間違いということですか
まあスワップついたら先物の意味ないですからね

あとBF先物は板が薄すぎるのですが、中長期でショート、レバかけポジしたい人はどの取引所利用してるんでしょうか??

709 :
>>708
BF

710 :
そうか スワポない分、長くやるなら先物のほうがいいのか

711 :
ビッドポビットポビットポッポービット

712 :
5%張り付いてたときは先物に退避する人で賑わってたが
張り付かなくなったらFXに戻っちゃったね
俺は枚数少ないから今も先物でチマチマ稼がせてもらってるが

713 :
先物のチャートトレヴューに用意されたらそのままいる

714 :
先物のほうがレスポンス早くて良いわ

715 :
先物は3枚でもつっかえる時あるからな...

716 :
乗り遅れた人はショートするなよ
ロングもするな

へたくそは乗り遅れたら見てるだけ という選択肢を忘れている

>>1-999

717 :
繰り返す

上がってから買うのは仕手の利確のお手伝い

ロングは下でするもの

乗り遅れたらショートもロングもするな
次の機会を待て

718 :
アルトの仕手組織のパンプ&ダンプを思い出せ

先に仕込んで下っ端にサインを出してぶち上げて
大口は打ちあがったところで売り抜ける

売り抜けるということは誰かが買っているということだ

冷静になりたまえ
>>1-999

719 :
底ロングを利確売りをだしたとき誰も買ってくれなかったら利確できない
天井ロングを決め込む養分が必要なのだよ

上がって買うのは養分

ロングは底で仕込むもの

720 :
底ロングの利確売りをだしたとき誰も買ってくれなかったら利確できない
天井でロングする養分が必要なのだよ

上がって買うのは養分

ロングは底で仕込むもの

>>1-999

721 :
へたくそはショートするなよ

722 :
利確下げ来てるぞ注意しろ
イナゴロンガーは注意

723 :
チャートを見ろ
今のビットコインは過疎草コインと同じ

パンプダンプに巻き込まれたくなかったら
乗り遅れたらポジションをとるな

724 :
>>1-999
pump &dump 仮想通貨 検索

725 :
pump&dumpがどういう現象か知らない人は検索して自分でしらべましょう

どうしてpump&dumpが発生するか理解できるはずです

726 :
面倒だからここに書いて

727 :
グループでいっぱい買う

イナゴが飛びつく

売りぬける

イナゴさん死亡

728 :
固まる、コマ送りみたいになる

729 :
ここはメンテ明けから数時間重いよな

730 :
>>727
>>728
ありがとう

731 :
いえいえだうも

732 :
なんか今日はずっと重いな

733 :
FXの乖離がガンガン縮まっていくな

734 :
下げ相場だからー5%へ行くのじゃね

735 :
bitpoint apecって何?

736 :
もう金融庁から潰されるだろここ、使ってる奴はアホだぞ

737 :
You will watch HP of Financial Services Agency
There is announcement to be related to a virtual currency

738 :
ビットフライヤ♪ビットフライヤ♪

739 :
>>717
これに尽きるね

740 :
そろそろ全額出金しとかねーとやばいかな?

741 :
ビットポビットポビットポー

742 :
>>740
まだしてないのかよ
賢いやつはとっとととんずらしてる

743 :
ソースがどこにもない件

744 :
出金かけたけど、本人確認資料が不鮮明とか色々難癖つけられて全然出金してくれない
もう1週間も塩漬け

745 :
>>667
金持ちはそんなことしないだろ!
お前みたいなやつが評判落とそうとするな!
ハゲカスR!

746 :
俺は1カ月コイン送金できない。原因も教えてくれない。なんとかしてくれ!ひどいよ

747 :
なんでこんなに対応遅いんだろうな、ここ

748 :
新規再開はやくしろって言ってるだろ
聞いてんのか

749 :
再開してもたかが知れてそう
開設したいんだけど新規再開まだ?っていうレスが1つもないのが物語ってる

750 :
>>749
いや俺は何度も言ってるぞ
早く登録したい

751 :
ここは手数料無料なのは魅力だが、
全体的に重いしフリーズもするぞ

後、指値や逆指値が刺さらないこともある

FXはSFDを気にしなくちゃならんし
先物は板が薄い

安かろう悪かろうの代表だぞ
手数料あっても他をオススメするわ

752 :
他って有料でまともなとこがどこにあるんだよw

753 :
成行無料が強すぎる
スキャBot動かし放題

754 :
こ以外に良いところあるのなら教えてくれって話なんだよなw
結局ここが一番マシ
選考にすら入れない場所ばかりでここ以外選びようがないだろ

755 :
こんなレス見かけたんだが

949 承認済み名無しさん 2018/08/11(土) 18:47:53.87 ID:lCOspmoo
フライヤーに某プロって名前でツィッター
やってるクラッカー潜りこんでるが大丈夫か?

756 :
>>755
それ意味がわからない

757 :
100枚位なら、問題無く即時決済できるものですか?

758 :
みんなMTGOXばかり悪者にしてるが今年はやはりザイフコインチェックビットフライヤーカズマックスが仮想通貨を殺してると思うんだが、違うか?

759 :
GMOの取引所が始まるけど手数料どうなるんだろうか
やっぱり少額でも取るんだろうな
無料だったら熱いが

760 :
だから新規受付は終了だって何度言えばわかるの?

761 :
なんかずーっと重くてさっぱり繋がらんな。
サイト落ちてない?

762 :
762

763 :
GMOに全部もってかれるか

764 :
ゼロカットシステムのある
ハイレバ仮想通貨取引所もうすぐオープン!
http://sk7.mobi/cz/yJrGk

765 :
GMO手数料あるみたいよ

766 :
カズマックス以上にポメラニアンだろ

767 :
もう、当分、ショートだよ。
↓ETF締切日一覧。否認は決まってるようなもんだから、これが済むまでは下げるんじゃないの?

https://t.co/UIFO3ddJmJ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


768 :
仮想通貨終わりっていってる人は

海外送金料10万円と50円の送金方法どっち選びますか?って聞いて10万円を選ぶ人

好きなだけ現金使えば?
俺は浮いたお金でうまいもの喰うけど

769 :
仮想通貨は終わりだろ
一定の価値は保つかもしれないけどまだまだバブル的投機的な価格になってる

770 :
いい加減にしてほしい
本人確認書類、また再提出求められた
どこが不鮮明なのか、はっきりと教えてくれ
そして俺のお金を早く解放してくれ

771 :
反社

772 :
入力内容と違うオチ

773 :
漢字

774 :
クレームの電話入れたらようやく解決しそうだわ

775 :
>>774
安心したらあかん。何もなくてまた腹立ってくるよ。

776 :
結論だけ言うけど、こちら側に落ち度は全く無し
詳細は書くのをやめておく

777 :
いきなり急上昇したけど、
どこか大手が一気に買い入れた?

778 :
>>776
落ち度なしで出金できなかったのかよ
糞すぎるだろ

779 :
ちゃんとした電話対応がないのが全て悪い。
せめてチャットでの個別対応や、メールも短時間に確実に対応出来る人員を置くべきだろう。ただの怠慢

780 :
他の人のためにも詳細を書け詳細を
結論だけ言われてもなんの役にもたたない

781 :
bitFlyerだけでは頼りないからDMMに契約してみた。
試しに3万円分のBitcoinを買い、海外取引所に送金したら、
確認のためわざわざ携帯に電話がかかってきた。
当分は毎回電話してくれるそうだ。
親切すぎる。DMMwwww

782 :
何度も何度も本人確認資料を出し直したけど、どうなってるの?って聞いたら…
「調べましたところ、お客様に提出して頂いた資料に全く問題はありませんでした。」
とのこと

783 :
>>782
マジかよふざけてんな

784 :
>>781
毎回電話してくるとか嫌がらせだろ

785 :
>>781
>>782
どっちもひでぇ話だなw

786 :
電話かよw

787 :
まぁまとめて引き出しておいて自前のウォレットから送金するのが一番だわな

788 :
セルフゴックス

789 :
今日は出金いける?

790 :
>>501
先生!すべてわかりませんが,fxで今月3万円利益でてます。まぐれなので,正解をおねがいします

791 :
いまって入金反映されないの?
前は遅くても翌日反映だったけど先週から音沙汰無いわ

792 :
>>790
最後の問題とか何分足見てるか分からん時点で問題として破綻してるよなw
短い時間足で順張りでも長い時間足では逆張りになることなんて多々あるし

793 :
海外でLiskのやばい情報出てる。
これイーサ抜くかも。

794 :
マジかよ
ビットコ買ってくる

795 :
Cryptowatchで別画面でチャート出すと、右の値段のところが%表示になってどうやって直すかわからないんだが
誰か教えて

796 :
stop設定してたら「失敗」とか言われて50万飛んだ
仕様?

797 :
何だそれわろた

798 :
誰だって失敗することぐらいある

799 :
たしかにそうだな

800 :
>>796
Stopだろうがなんだろうが時々失敗するよ
今までに2回だけあった

801 :
>>795
Autoとか書いてある列にローソク足のアイコンないか?
その中のY軸ってところを弄れば直る

802 :
>>796
ポジション解消の注文だとしても、維持率が足りないと
失敗すると聞いたことがある・・理不尽だけど。

維持率低い時に全ポジション投げるような注文は、失敗しやすいかも。

少数で段階的にstop置けば失敗しづらいかも。

803 :
>>796
ショートしてたら暴騰しだして、慌てて逃げようとしたら全然注文出来なくてロスカした事があったよ
大事な時に失敗するのは仕様だ

804 :
働かない生活を実現するためにPS4を売って本格的に高スペックPCでも買ってスキャやりまくります

805 :
そのPCでリネージュ2やろうよ

806 :
高スペPCでスキャやるくらいならbot作れよ

807 :
海外でLiskのやばい情報出てる。
これイーサ抜くかも。

808 :
抜きません

809 :
テザー砲 準備中❔
現在、確認中❗

810 :
フィネの動きが怖いなぁ

811 :
新規再開まだですか
ザイフも成り行き停止だし
いい加減なとこばっかか

812 :
コインチェックも4んだままだし新規増えるわけないよな

813 :
ここが新規登録を再開してくれないから
仕方なくQUOINEX使ってるわ
手数料が痛いんで早くこっちを使いたい
頼むから新規登録を再開してくれ

814 :
バレたらどんな処分されるか知らんけど、画像のとこに派遣行ってたけど、なんか質問ある?

https://i.imgur.com/wG5ipKK.png
https://i.imgur.com/EioFFqw.png

815 :
どうせキバリオンだろ?
メール電話いっぱい来てたわ

816 :
>>814
やってみたい
未経験者でもいけるみたいだけどどんなこと聞かれるの?

817 :
>>816
暴落して大損したんですがクーリングオフできますか?

818 :
>>817
できません!って答えればいいんか?

819 :
0158 承認済み名無しさん 2018/08/13 22:23:56
とある掲示板で、「コインチェックに失望」という投稿を読んだ。
コインチェックが十分な顧客保護を行なっておらず、がっかりした、というのだ。
ぼくに言わせれば、たった一言で終わりである。
コインチェックになど、預ける方が悪い。
知らなかった、とは言ってほしくはない。
仮想通貨を売買する者は、それくらいは知らなくてはだめだ。

820 :
つまりビットポイント以外あり得ないと

821 :
ビットフライヤ♪ビットフライヤ♪

822 :
SFDさえ無ければ快適だな
多少の遅延もあるが気にならない
あとの不安はSFDで儲からなくなって余計なこと始めることくらいか

823 :
初瀬正一早く上場しろよ無能
金集めて沈黙ってごみすぎだろ

824 :
仮想通貨取引所(各社仮想通貨事業)単体の4〜6月期数字まとめ

●ビットポイント
売上9.6億、営利5.3億
●GMOコイン
売上14.2億、営利5.04億
●コインチェック
売上9.4億、営利ー2.59億

825 :
>>814
https://i.imgur.com/DLzMrE4.png
ここの苦情受付専用の番号
下の番号は、8/10から出来た

基本的に「こちらは苦情受付専用窓口なので、メールを送って下さい」「担当部署からの返事をお待ちください」「担当部署に催促させます」「申し訳ありません」くらいしか言うことない

826 :
オラ新規再開はやくしろよ
何度も何度も言わせやがって

827 :
ビットコインゴールド持ち逃げすんな加納

828 :
国内でゴールド持ち逃げしてないとこあったか?

829 :
ビットフライヤーのアプリ版で22時に現在価格の通知が届くんだけどこれって前からだっけ?

830 :
今日ビットポイント口座を解約した。
さすがに株価対策を一切しない会社の口座を使うメリットはあるのかと思ったので解約理由もそのように書いておいた。
このまま一切株価対策せず放置したままだと自分の様な人は増えるだろう。
少しは会社も猛省してもらいたい。

831 :
ビットポイントスレでやってくれ

832 :
まだBTC現物に期待している奴はバカ。
BTC存続を維持させ続ける為の電気代がバカ高い

マイニング代がお札を刷る料金を上回っているので全くエコじゃない

833 :
レバかけてショートしてても電気代は掛かるんやで

834 :
電気代てまだ言うてんのかいな

835 :
GMOの板取引延期になっちゃったな
そのへんまた何か新しい情報入ったらよろしく

836 :
MORYっていう通貨、公式がpre-ICOで0.02円以下でばらまきしてるぞwww
pre-ICO価格は数量限定でICO価格の1/10らしいw
【売り板の状況】
https://i.imgur.com/Gn6wv3d.jpg
【MORY公式】
https://mory-cryptocurrency.wixsite.com/top-page

837 :
>>830
くだらん理由で取引所決めてるのがアホですね

とりあえずコインチェックとフライヤーだけはないわ

838 :
売りもってて一昨日に728000円あたりにストップ(成行)買い注文いれたけど全く約定せず。
こんなことあるの??
成行なのに約定しないって詐欺システムじゃない??

839 :
もちろん詐欺です
株でそんなことがあれば金融庁から行政処分がでて
証券会社は営業停止になります
そのぐらいの詐欺をビットフライヤーは開き直ってやっているのです

840 :
処理の優先順位がよくわからんな
手動で張り付いて指した分が滑ったことはないが

841 :
滑らないのは指値だけ
成り行き逆差しはいい値で、為替でも値動き急激だとストップ滑りまくったりするよ

842 :
なるほど

843 :
手数料が無料なんだからしょぼいシステムで当たり前だろ
文句あるなら使うな

844 :
手数料無料ってどこの世界線にいるんですかい

845 :
約定手数料無料じゃん
これで後板が厚ければ文句無いんだが
やっぱそこら辺がビット・ポイント様との違いかねえ

846 :
成行がすべるのは許せますが、約定しなかったのを問題視してるんです。
数量は1.5BTCです。

指値のストップなら通るのですか?
OCOでどちらも設定した場合はどうなりますか?

経験者の方、回答をお願いします!

847 :
>>845
ビットポイントよりは板あるわ
あんなスカスカなところと一緒にすんな

848 :
>>846
取引履歴で注文がどうなったか確認してみたら?
"失敗"になってるとどうしようもない

OCOにStopを2つ入れるのは試したことないが、片方しか試みないような気がするから意味ないと思う

849 :
>>848
ステータス失敗になってます。
国内最大手が成行が通らないとか聞いたこともないので呆れかえってます・・
まともに取引するならBitmexとか海外使わないといけないんでしょうか

850 :
円建てでBTCFXしたいのですけどフライヤーの他に選択肢ありますか

851 :
STOPは機能しないし注文しても通らない時もある
お金に直接ダメージ食らうから腹立つよね

852 :
BFは注文して通ったと思ったらそのまま消えることが増えたわw
拒否音ならずに注文通った音がなるのに建玉に上がってこなくて
しばらく様子見ててもなにも起きない
とかやってると根が動いててもうポジション取って良い状況じゃなくなる
これでもだいぶマシになってるのがBFで
ここ意外まともな日本の取引所がないのが現状

853 :
QUOINEは新規取り込めてメシウマやろな

854 :
なんでビット・ポイント使わないのか、それが不思議

やっぱ日本人ってバカなんやなって

みんなが言いってゆってるボットフライヤー民ばかりで

本当に良いのは【ビット・ポイント】なのに

そうゆうバカは誰も気づかない

分かってる人は移住させないようにネガキャンするし

バカな人はそうゆうのに騙される

855 :
なにこの改行マン
ビットポイントなんて板スッカスカでやってらんないよw

856 :
ビットポはスプレッドが詐欺的に開いてて話にならん

857 :
http://hbnjklmkjbhui.ldblog.jp/archives/7206121.html

858 :
ただのアフィカスやろ

859 :
話題のビット・ポイント使って見たけど【かなり】使いやすいな

後板も厚いと思った

860 :
板がまな板だの薄いだのAカップだの言ってる人はいつ使ってたの?ここ最近は厚みでてきたよ。

861 :
ビットポイントのお話し

862 :
またビットポイントの自演工作か?


370 名前:承認済み名無しさん[] 投稿日:2018/07/30(月) 13:54:31.01 ID:dal+zj1E [5/9]
ビットポイント使いやすすぎてBFに戻れないわ
最初からここにしておけばよかった

372 名前:承認済み名無しさん[] 投稿日:2018/07/30(月) 14:08:06.79 ID:dal+zj1E [6/9]
言われて使って見たけどビットポイント本当に使いやすいな
こりゃあ一回使うと他のところには行けませんわ笑
もうねビットポイント中毒笑

373 名前:承認済み名無しさん[] 投稿日:2018/07/30(月) 14:09:23.31 ID:dal+zj1E [7/9]
>>372
なんかID被った
どういうことだ笑

863 :
取引所のパワー落ちたよな。
てかこれが本来の姿なのか
日本人はうかつに取引所信じすぎだよ。
他の国はもっと自国、他国共に取引所を信用してないぞ! 危ないぞ!

864 :
入金反映されんぞ

865 :
ゴールドまだ?
絶対に許さないよ

866 :
イークラのハードフォークも持ったままで大丈夫とかメール来たことあったな
あれもガメてんのか

867 :
Lightning開いてるとすぐ板情報の一部が止まって更新して直してるんだけど、みんなもこんな風になってるの?

868 :
>>835
GMOに板取引できるのか。
bitbankにGMOの役員がいるのと関係あるんかな。

まぁbtcboxやbitpointみたいにスプ開きっぱなしの
店頭臭いインチキ板ならあっても意味ないけどな。

869 :
>>868
つまりビット・ポイント最強でおk?

870 :
>>869
むしろ最弱だろ

871 :
いろんな理由つけて何度も本人確認資料の再提出させて出金させないようにしやがって
早く俺の金返せ!メールでも送ってやったわ。そもそもこんな会社に大事な金を預けとくのが間違ってた。
平気で人の金を凍結する会社に信用なんか置けん。

872 :
今朝7時半に日本円出金申請
今朝10時半に振り込み確認済み


凍結されると面倒だから10万円だけ出金してみたが、お前ら嘘ついてるだろ

873 :
円の出し入れはそんなに詰まりはない
通貨送るのはだいぶレスポンス悪くなった
承認が遅い

874 :
コイン送受金もすぐ承認されてるよ
枚数そんなに多くないからかもしれんが

875 :
PC環境だけどLightningが重すぎる
動きがカクカクで数値入力も遅い
ブレイクして値が動くとプチフリーズ状態でまともにトレードできない

876 :
ビットポイントに移ろう

877 :
ビットポイントだけはない

878 :
ビットポイント以外だけはない

879 :
クリプトウォッチのチャートにストキャスティスクが追加されてる

880 :
ライトニングは低負荷の設定にしてる

881 :
>>868 ビットバンクはセレスが株主でもある

882 :
>>850
販売所だけどDMM
アルトのFXもある

883 :
DMMって成人男性向けDVD売ってた会社じゃないっけか

884 :
ビットフライヤ♪ビットフライヤ♪

885 :
ビットポビットポー

886 :
ビッドポビットポビットポッポービット

887 :
>>875
しかもその時板も固まってページ更新しないと完全に動かなくなるから、利確も損切りも出来なくなるよなw
糞ゲーw

888 :
bitpoint解約したった

889 :
ビットポイントのスレがちゃんとあるんだから、そっちでやりなさいよ。わざわざビットフライヤーのスレに書き込む理由は何かな…?

890 :
アプリというか取引所ね
今のところトレード手数料無料のビットバンクがオススメ(手数料無料は9月30まで)
後はビットポイントもかなりおすすめ
英語ができればバイナンスが1番おすすめ(グーグル翻訳あり)
まぁ軽く調べた方がいい

891 :
アルトコインの販売所は一度に1000枚までしか売買できないから、一度に10000万枚とか売買できるように改善してほしい
万単位で売買しようと思ってる人1000枚ずつ売買しなければならない

892 :
×10000万枚
○10000枚

893 :
ビットバックも良いですよ! 私はリップル購入用としてビットバック使ってます。
ただね、欠点は入金まで少し時間がかかる点。 銀行振り込みしか出来ないのでね。

この点、ビットポイントは圧倒的に早いです。

たぶん両方使われたらビットポイントの方を気に入ると思う。

894 :
>>891
OTC取引できるとこがいいって言いたいの?

895 :
>>894
OTCって?
例えばイーサを買いたいとする
1000までは入力できるのに次が入らない
100まで入れてその後1も入らない
つまり1000枚が上限として設定されている
https://i.imgur.com/W8ell3q.jpg

896 :
なんだ素人か、相手して損した

897 :
>>896
だから初めからビット・ポイント使っておけば良かったのにバカダナー
ビットポビットポビットポッポー

898 :
指値がクッソ滑って約定することなんてあるの?
ビッフラに問い合わせたら注文はすべることがまれにありますって帰ってきたけど
それ指値の意味ある?

899 :
クレームは金融庁経由で行いましょう

900 :
指値付近が全部焼かれるほど速いときは、飛び越すか失敗するぜ
成行ならならないけどな

901 :
>>864
入金時はなんも言われんかったけど本人確認が未承認だと止まるらしい
1週間待たされて問い合わせたら書類出せ言われたわ
なんも音沙汰無しで入金止めるのは理解不能一言言えや

902 :
ビットポイント以外は全てカス。
ビットフライヤーが一番嫌いな
チームリミックス 教祖黒木潤之介です。l
麻原、大川よりも宗教家としてカリスマ性があります。
https://twitter.com/k9vytraoefvddkf
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)

903 :
確かにビット・ポイント以外は全て最高

904 :
どう考えてもここの板取引で普段指値してるような連中にボッタスプレッドのビットポイント推しても無理だろw
そろそろ諦めて他の取引所スレ行けよww

905 :
ビットポビットポビットポッポー♪

906 :
メンテ明け前に連打してたらこんな維持率まで持ててたんだけどどうなってんの?

https://i.imgur.com/HwTKaDK.jpg

907 :
>>901
ガキじゃないんだからそう言ったことはしっかりしてから入金しようぜ

908 :
>>906
メンテ明け前なら持てたんじゃなくて注文並べただけだろ
しかもメンテ中だろが
ミスリード誘うな

909 :
>>907
突然の再確認で止められる事を考えたら、大人の対応しては、ここへの入金は永遠にしない方が良いと言う事ですね
勉強になります

910 :
何回資料再提出させんねん!
こんなとこ完了したらさっさと全額引き払いや!

911 :
問い合わせろや

912 :
結局ビッフラが最強だな…

913 :
>>909
身分証明書も出さずに金融取引するなんてあほかも。

914 :
>>907
一度出してたら安心しきってるだろ
以前は入金出来たしな
fxも出さないままでも今まで通り使えるし何より個別の連絡なかったからわかんねえよ

915 :
早く解散して、残りの取引所に客振り分ければいいのに。

916 :
今さら住所確認きた
フィッシングかと思ったけどスレ見たらマジなのか?

917 :
ビットコインETFを望む者達よ
受け身ではだめだ

アメリカ司法省が仮想通貨の相場操縦を調査しています
米国の規制だけでは
米国以外で相場操縦が実行できてしまいます
これてはETFは実現しません

顧客保護と相場操縦は水と油 
顧客保護の為にも相場操縦規制を推進しましょう

日本の金融庁にも仮想通貨の相場操縦について
規制するように働きかけましょう

他の金融商品では相場操縦禁止は常識

金融庁 仮想通貨 検索

918 :
>>908
あ、ごめん
メンテ後だった
眠過ぎて間違えたはず

919 :
>>918
そうかすまない

920 :
久しぶりにFX開いたけど重くなったなぁ

921 :
嫌ならビットポイント使え

922 :
今日BFの鯖めっちゃ重いんだけど俺だけ?

923 :
アルトコインも板取引できるようにしてくれ

924 :
>>922
>今日BFの鯖めっちゃ重いんだけど俺だけ?

これ定期的に書き込まれるやつだよな
面倒だからこれからは略して
今鯖重

925 :
今日初めて書き込んだんだが

926 :
それだけクソサーバーってことだよ

927 :
なんだか最近去年のように結構な頻度でサーバーが重くなる時あるよな

928 :
運転資金がヤバイんじゃね

929 :
本田圭佑の報酬はビットコインだと。本田は必死にビットコイン上げに来るかもな。カンボジアやスミスとかも使って

930 :
ここのCM誰だったけ?その人世界で知られてた?
bitpointはワールドワイドに知られてる人みたいだよ。やばいよやばいよー

931 :
ビットポイントは使えば素人でも分かる糞仕様だから
どんな有名人をCMに使っても無駄
現状だとビッフラかQUOINEXしかあり得ない

932 :
草コイン買いたいから銀行から振り込む予定なんだけど
ちゃんと送金までやってくれよBF

933 :
>>931
またビット・ポイントのネガキャンか必死になった業者か
それとも使いやす過ぎて知られたく無い人の書き込みかな?

934 :
またビットポイントの自演工作か?


370 名前:承認済み名無しさん[] 投稿日:2018/07/30(月) 13:54:31.01 ID:dal+zj1E [5/9]
ビットポイント使いやすすぎてBFに戻れないわ
最初からここにしておけばよかった

372 名前:承認済み名無しさん[] 投稿日:2018/07/30(月) 14:08:06.79 ID:dal+zj1E [6/9]
言われて使って見たけどビットポイント本当に使いやすいな
こりゃあ一回使うと他のところには行けませんわ笑
もうねビットポイント中毒笑

373 名前:承認済み名無しさん[] 投稿日:2018/07/30(月) 14:09:23.31 ID:dal+zj1E [7/9]
>>372
なんかID被った
どういうことだ笑

935 :
ホンダコイン買えるのはビットポイントだけになるの?

936 :
ビットポイントに移行するわ、じゃあなノシ

937 :
Hコイン

938 :
ビットポビットポビットポー

939 :
成海組
出川組
ローラ組
剛力組
本田組

みんな仲良くしよ???

940 :
ビットポイント口座あるけどガチでゴミだから使ってないわ

941 :
照れんなって

942 :
ツンデレちゃんやな
ビット・ポイント好きすぎやろお前
好きすぎて貶してしまうん?せやろw

943 :
LSKのハードフォークについての連絡来たね。

944 :
重要】リスク(LSK)のハードフォークに伴うリスク(LSK)お預入・ご送付サービス停止について

リスク・ファウンデーションによりリスク・ブロックチェーンのハードフォークが予定されております。

今回のハードフォークは Lisk Core 1.0.0 へのアップデートに伴う新しい API への対応とトランザクションのフォーマット変更を目的としており、
6,901,027 ブロック(日本時間 2018 年 8 月 29 日 18:00 以降)で行われる予定です。

945 :
>>940
俺リミックスポイントに転職考えてるけどそんなにゴミなん?
GMOコイン以下?

946 :
リスクハードフォークしてもどうせガメちゃうんでしょ
バイナンスのがいいな

947 :
いや、だから分割じゃないって

948 :
ハードフォーク=分割って考えてる頭フライヤー多すぎぃw
バカにされないためにもやっぱビット・ポイントいたくだね

949 :
ビットフライヤ♪ビットフライヤ♪

950 :
ビットポ♪ビットポビットポー♪
ビットポッポー♪

951 :
たまにビットポイントも使っていたが
このスレで宣伝してるバカのせいで使いたくなくなった

952 :
数百万、数千万の日時をアップしてるトレーダーは
底で買ったロングを円に戻す為の利確売りをする

つまりビットコインが上がったとき
ショーターに変身してるわけだよ。

養分は数百万の日時アップしてる人達の
利益確定の売りを天井で買う手伝いをしてるわけ

養分
「すごいすごい。なんでそんなに勝てるんですか?」
(天井ロングのマイナスポジション抱えながら)

自虐コント

953 :
Android使ってますがlightningがまともに使えない。以前は使えてたのに。
iOSはどんな感じですか?

954 :
>>953
iPhoneXだけど快適に使えるよ

955 :
ビットバックも良いですよ! 私はリップル購入用としてビットバック使ってます。
ただね、欠点は入金まで少し時間がかかる点。 銀行振り込みしか出来ないのでね。

その点ではビットポイントは圧倒的に早いです。

たぶん両方使われたらビットポイントの方を気に入ると思う。

956 :
さっさと正常化しろよw
どんだけ杜撰だったんだよw

957 :
入金いつ反映されるんだ〜

958 :
スキャ民の選択肢が増えた
QUOINEXに移動するかな
http://i.imgur.com/FgKdT8V.jpg

959 :
ええやん

960 :
zaifが日次を建て玉時から取るようになってbfがやりだしたらスキャ民は終わりやろうなあと思ってたらまさかのQUOINEXがスキャ民歓喜のルール改定
スキャ民の安泰はとりあえず約束された

961 :
BF超えたな
あとは板の厚さだけ

あれ?それビット・ポイントで良いんじゃね

962 :
QUOINEXの手数料無料化は良い知らせだな
ただ板がスカスカで使い物にならない
これから人が集まりだすだろうから、そこからどうなっていくか
今のところBFFXの一強は変わりなくて、その後にBF先物とQUOINEXって感じか
GMOの板取引も気になるし、業界が客を奪い合って競争してくれるのは良いことだ

963 :
殿様商売されるより競争が激化する方がよっぽど健全なんだろうけど、新規の流入も微妙なので限られた客の奪い合いで無駄に消耗し過ぎないように気を付けてほしい

964 :
QUOINEXは新規ではないけど、そうだとしてもなぜ「新規の流入も微妙」
と考えるのか教えてほしい
たとえば為替だったら、十数年前は無法地帯で名もわからない業者が次々に現れて
次第に吸収合併で淘汰されていって、今は健全な業界になりつつあるわけだけど、
仮想通貨は名もわからない業者がでてきつつある段階でしかない
「限られた客の奪い合いで無駄に消耗し過ぎないように」というのもおかしな話で
新規の客が入らない限り、その業界は衰退していくのは確実なわけで
なぜ限られたか客しかいないと思ってる業界に関わり続けているのかもわからない
仮想通貨に資金を入れてるトレーダーは少なからずもこれから盛り上がっていく
可能性はあると考えているからで、これから衰退していくのが確実とわかって
いたら、たとえスキャ勢だとしてもさっさと他の投資先を探してるだろう

965 :
>>962
板は厚いぞ

966 :
>>963
>新規の流入も微妙なので限られた客の奪い合いで無駄に消耗し過ぎないように気を付けてほしい

そもそも、ここは今、新規を入れて無い
ここの心配をするなら早く正常化するのが先だろうね

このままでは下位に落ちて行くし板も薄くなっていく

967 :
この業界だんまり決め込みすぎやろ

968 :
>>964
新規ってのは新規取引所じゃなくて新規の客ね?年末年始に比べれば新規のイナゴが減って業界が衰退してるのは一目瞭然だろ。他の投資先を探してるとか話が飛躍し過ぎ。落ち着け。関わるのは今現在稼げるからに決まってるだろ、長期投資なんて考えてねぇよ(笑)

>>966
BFを心配してるんじゃなくて業界全体の衰退がより早まるんじゃないかって心配してんだよ。もう少し稼がせてくれ

969 :
100枚位即時約定しますか?

970 :
The proxy failed to connect to the web server, due to TCP connection timeout.
なんだこれ?

971 :
サバ落ちてますな

972 :
今後の仮想通貨が盛り上がるかどうかはETFにかかってるぞ

973 :
入金の催促したら反映されたが、今回の下落に間に合わなかった、○ソが!

974 :
今日の朝いれといた注文3つが全部執行に失敗しとる
2つ以上が同時に失敗するのははじめて見たわ・・・

975 :
レバ高すぎませんか?

976 :
Twitterで連日暴益の人たちは凄いよなー。
枚数何枚でやってんだろう

977 :
利益を出す人がいれば、その分、損失を出す人がいる

978 :
ビットフライヤーは相場操縦的行為を禁止していますが
取り締まらない為、
顧客による見せ板や別口座自己売買による
出来高偽装がとまりません

働かないビットフライヤーの尻を叩くために

金融庁経由でクレーム入れましょう


金融商品取引法第159条に規定する相場操縦的行為は以下のとおりである。

仮装売買(第1項第1号〜第3号、第9号)
権利の移転を目的としない仮装の有価証券の売買、市場デリバティブ取引・店頭デリバティブ取引
金銭の授受を目的としない仮装の市場デリバティブ取引・店頭デリバティブ取引
オプションの付与又は取得を目的としない市場デリバティブ取引・店頭デリバティブ取引
馴合売買(第1項第4号〜第8号、第9号)
通謀を構成要件要素とする、有価証券等の同一価格による買付け・売付け
通謀を構成要件要素とする、市場デリバティブ取引・店頭デリバティブ取引の同一条件取引
変動操作、見せ玉(第2項第1号)
市場操作情報の流布(第2項第2号)
虚偽情報による相場操縦(第2項第3号)
安定操作取引(第3項)

979 :
ビットフライヤーさらしあげ

980 :
どうせETF先のばしだろ

981 :
>>980
今回は最終だから先延ばしはない

982 :
アソビコインが8/23の15時よりボーナス付きのプレセール第三弾が開始されます。
国内最大規模のicoであり開発元はオンラインゲーム会社のアソビモ

今年度中にアソビモが運営するゲームの通貨として利用できることが決まってます。
又、来年にはブロックチェーンの特性を活かしてデジタルコンテンツを中古販売できる、デジタル版メルカリを目指すとされています。

https://tokensale.asobimo.io/ref/038-706-290

983 :
>>982
面白そうだから登録してみた!
アフリエイトコードは消して登録したけどw

984 :
>>978
仮想通貨は金商法対象外だ。クレーム入れたことないだろお前。

バカ晒すのもいい加減にしろ

985 :
>>984
バカはてめーだ

ビットフライヤーが相場操縦的行為を禁止もいっている

世間一般の相場操縦はうえのやつだ

986 :
>>984
ビットフライヤーは相場操縦的行為を禁止していますが
取り締まらない為、
顧客による見せ板や別口座自己売買による
出来高偽装がとまりません

働かないビットフライヤーの尻を叩くために

金融庁経由でクレーム入れましょう


金融商品取引法第159条に規定する相場操縦的行為は以下のとおりである。

仮装売買(第1項第1号〜第3号、第9号)
権利の移転を目的としない仮装の有価証券の売買、市場デリバティブ取引・店頭デリバティブ取引
金銭の授受を目的としない仮装の市場デリバティブ取引・店頭デリバティブ取引
オプションの付与又は取得を目的としない市場デリバティブ取引・店頭デリバティブ取引
馴合売買(第1項第4号〜第8号、第9号)
通謀を構成要件要素とする、有価証券等の同一価格による買付け・売付け
通謀を構成要件要素とする、市場デリバティブ取引・店頭デリバティブ取引の同一条件取引
変動操作、見せ玉(第2項第1号)
市場操作情報の流布(第2項第2号)
虚偽情報による相場操縦(第2項第3号)
安定操作取引(第3項)

987 :
>>984
ビットフライヤーは相場操縦的行為を禁止といいなから
明確にしてないからな

世間一般の相場操縦を引っ張ってきた

顧客を混乱させる行為だ

どうみてもどのみちクレーム対象

988 :
mexがDDos食らってるらしいが日本も狙われないといいねぇ

989 :
>>988
昨日の午後、ここもQUOINEXも落ちてるぞ
攻撃された?

990 :
早ければ今月末に業務停止になるとのこと
SFDと数百億レベルのハッキングが原因らしい

991 :
今のうちにQUIONEX登録しといて損はないなー
有事の時に登録殺到して遅れるの面倒だし

992 :
>>990
ソースは?

993 :
風説は普通に逮捕されるのによくやるわ

994 :
そこはビットポだろ

995 :
未だに新規停止してるのは何かありそう

996 :
動きは前より軽くなったけど板が固まるから早く直してほしい

997 :
>>987
だから金商法の範疇に仮想通貨は入ってないんだから、
ビッフラFXで相場操縦したところで捕まんないっての。

たんなるビッフラの利用規約だろ?ビッフラが客に対してやるなと言ってるだけじゃねーか

ビッフラ本体がやるかやらないかなんて何にも声明出してないだろうが。

何切れてんだこいつ。繰り返しになるが金商法に仮想通貨は入っていないから金融庁に相場操縦行為を訴えた所で意味はない。以上。

998 :
>>997
文句言うならビット・ポイント使えば良いじゃん
バカなの?

999 :
ビットフライヤ♪ビットフライヤ♪

1000 :
1000はマルク・カルプレス

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【KIZ】KIZUNA総合 Part46【KGT】
習国家主席関連発言後のビットコイン市場高騰受け 中国政府『仮想通貨の投資・投機目的ではない。』
すすりスレ
俺は出川哲朗を絶対に許さない
【暗号資産】Rippleリップル総合524【XRP】
今から仮想通貨参入www
仮想通貨で損したやつに勝てる方法教えてやる
【XLM】Stellar Lumens総合スレ3【STR】
【Ripple】リップル総合805【XRP】
【ステーキング開始】LISK リスク 総合スレッド 55
--------------------
週刊ファミ通
トランスフォーマー復刻専用スレPart35
【ワッチョイ】巨人若手の選手議論スレ【311人目】
【ママは】稲垣鈴夏【元アイドル】
【野球】チーム名が企業名って(笑)(笑)(笑)
【ZAPダラケ】BSスカパー!総合スレ3【淳BAZOOKA】
【スズキ】JB64ジムニー☆22【新型】
行徳ラーメン街道 Part37
【ライム・レモン】柑橘系総合38本目【蜜柑・オレンジ】
【世界と走れ】Zwiftスレ37【トレーニングアプリ】
Sony α6000 Part 39 (ワッチョイ有)
こんな田中邦衛は嫌だ! Part1
弱小公立校出身のプロ野球選手
YOUは何しに日本へ? → なんでも鑑定団
吉川隆二インチキ偽税理士詐欺前科者
非常にオラついた顔面が特徴の「レクサスミニバンLM」 最上級グレードのお値段なんと2000万円!アルフォートでいいだろ [566475398]
関口宏がTBSの番組で障害者は人間ではないと発言
コロナ襲来【海コンin横浜港45本目】リーマンの悪夢再び?
TBS・宇垣アナ、コミケ会場のエロポスターにも全く怯まずエロ本片手に「絵がうまい」などとはしゃいでいた [809488867]
【社会】山陽新幹線で刃物男。小倉駅停車、乗客けがなし
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼