TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
Webbot10★ウェブボット
【BNB】 Binance総合48【\(^o^)/オワタ】
【CC】Coincheck 216【コインチェック】
あ〜あ、やんなきゃよかったよこんなの
すすコイン採掘所
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 2795【アフィ
【MANGA】マンガコイン 25冊目【堀健二詐病逃亡】
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド1511[アフィ
bitbank 10
【ワールドブック】 Liquid by Quoine Part.7 【旧QUOINEX】

【匿名通貨の秘密兵器】Zcashジーキャッシュ【ゼロ知識証明】part4


1 :2018/02/02 〜 最終レス :2020/06/13
Zooko Wilcoxにより考案された仮想通貨。

ビットコインでも取引そのものは匿名だったが、
Zcashは更にゼロ知識証明という技術により、通貨の取引量まで隠すことが出来るという。
 
現在、テスト版がGithubにて公開されており、投資も募っているとのこと。
かなり期待出来る通貨だと思われる。 って言われてたけどどうだろう。
 
Zcash公式サイト
https://z.cash
Zcashについてのフォーラム 
https://forum.z.cash
公開中のテスト版
https://github.com/Electric-Coin-Company/zcash

前スレ
【匿名通貨の秘密兵器】Zcashジーキャッシュ【ゼロ知識証明】part3
http://fate.2ch.sc/test/read.cgi/cryptocoin/1511523447/

【男は黙って】Zcash ゼットキャッシュ【ゼロ知識証明】
http://fate.2ch.sc/test/read.cgi/cryptocoin/1499078721/

2 :
 ■ 仮想通貨を禁止すべき理由と下落要因  ■ 
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/seiji/1517284506/

ブロックチェーン=仮想通貨という認識なら間違っているので正しましょう。
仮想通貨は「ブロックチェーンを利用した」電子ねずみ講です。
ブロックチェーンという新しいイノベーションを利用した悪質な偽札でもあります。
極論ではなく、上のスレッドでそれを論理的に説明しています。
↑の書き込みをみれば、
ブロックチェーン自体は使い道がありますが、
仮想通貨は経済をおびやかし人々を不幸にするので違法とすべきものだと理解できます。

3 :
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/market/1516899338/

これか

4 :
もうこれ系は全力で潰されるだろう

5 :
https://jp.cointelegraph.com/news/crypto-fund-predicts-zcash-to-hit-over-62k-by-2025

6 :
あかん。割れとる
4万割れとる

7 :
タックスヘイブン化されることを懸念して割と主要なG20の議題の1つだと思ってる
潰されるかな?既存権力には勝てなかったよという展開

8 :
スレ落ちたのかな?

9 :
ありゃw まだスレタイはわしが建てたままだな。zカス。

10 :
zcashパイーンした

11 :
バイーン!

12 :
zencashは上がってるのに

13 :
ZECもZCLも上がっててこれ系通貨はニーズあんのかなと思うよね。

14 :
国家の徴税権を脅かす犯罪通貨は認められない。

15 :
>>13
むしろ仮想通貨の現実でのニーズはそれしかないw
表向きはビットコインの最初の取引はピザ配達って事になってるけど
実際には麻薬取引だし

16 :
>>15
まあそうなっちゃうよね。
マイニング勢も犯罪の片棒担ぎだw

17 :
将来的にはzcashって検索した時点で公安から監視されそう
freenetとかi2pは既にそうだし

18 :
どんなに禁止されても生き残るさ
今までだっていろいろなものがそうだったんだから

19 :
なんだかんだ下がらないな

20 :
最終的な出口は物理なんだし金券ショップとか駅のロッカーに税務署職員貼り付ければOK

21 :
匿名通貨のまま使えないんだから
最後はフィアットにするしかない
普通の国ならそこで足がつくだけ

匿名通貨が本当に役に立つのは
国家ぐるみで犯罪を行なっているような国だろう

22 :
>>20
にわかアングラ知識w

23 :
zencashこそ真のZcoin

24 :
Zシリーズ分裂しまくってるな

25 :
>>1
あれ?
この通貨ってまだテスト段階なの?

26 :
zcash2025年680万円論文出たね
今の170倍?

27 :
権威を借りても価格に影響は全くない。zカス。

28 :
>>26
それまでに大丈夫なんだろか。
規制こないんだろか

29 :
>>28
規制があるからこそzcashは意味を持つ。
規制はそりゃ当然起こると思うよ。
論文が指摘しているのはオフショアマネーの部分。

逆に規制が無くなったらzcashの意味がないんだわ。

30 :
おととい超下落した時もzcashだけは下落しなかった。20銘柄で唯一。論文が出た日だからってのもあるが、通貨特性上は、値下がりづらいはずでは?

31 :
C-CEXでdelistingに入って値が落ちてるけど、廃止ギリギリまで買ってアビトラすれば増やせるんじゃないか。

32 :
なんでスレ落ちするの?

33 :
>>32
zencashこそが真のZcashだからだよ

34 :
zcashだけ値下がり率が低いから、乞食マイナー集まってきてうんざり

35 :
>>34
zcashはここ最近の防御力が高い

36 :
>>34
お前も乞食の一人だろw

37 :
なんでzcashのすれだけ新着に上がんないの?

38 :
>>34
zcashはここ最近の防御力が高い

39 :
CCからNEMを盗んだ犯人はブラックマーケットにてアングラマネー筋とZcashとの交換交渉中の情報あり

40 :
なお交換レートは市場価格の8分の1あたりでのせめぎ合いとの情報
XEMの市場価格が500億円としたらZEC60億円相当との交換

41 :
>>39
ソースある?

42 :
>>41
あるけどお前が見に行けるような場所じゃないよw

43 :
>>42
どういう意味?
デマ流すなよ?

44 :
>>42
urlくらい貼れよ

45 :
>>44
オマエ馬鹿かよw クローズドネットワークのURL貼っても見れんだろうがw
だいたい誰かもわからんやつ入れたら俺が追放されるかグループ自体が煙のように消えだけ

46 :
>>45
でお前いくらで運用してるんだ?

47 :
>>46
運用って?笑わせるなよ
俺は本来の役割である決済手段として仮想通貨使ってるだけで運用対象などと考えたことすらない
マイニングは少し興味を持ったから遊びで多少やってるだけ

だいたい通貨や商品など果実を生み出さないアセットは一時的な資産退避手段としてはあり得ても
長期的な投資対象になどならんよ。こんなんで儲けようとしてるバカは最後はみんな死ぬんじゃないか

まあたとえこの取引の情報が真実であろうとも市場インパクトはたかが知れてると思うけどどうなんだろね

48 :
XEM/ZECマネロンおじさんも出てきて
盛 り 上 が っ て 参 り ま し た

49 :
で、なんでzcashだけ新着スレ落ちるの?

50 :
なんで教えなきゃならんの?

51 :
スレにzecてないから

52 :
Zcashは上がらなかった分下がらないな
他の通貨はバブルやったんだな

53 :
xemの噂でも上げてるのでしょ

54 :
ひとりあがってるなあ

55 :
動きが怪しすぎる
さすが、匿名秘密兵器

56 :
なんでzcashだけこんな強いの?

57 :
>>53
噂って何さ?

58 :
ZCASHのローカルウォレットはみんな何つかってる?
zcash4winってセキュリティ的にどうなんでしょうか?

59 :
>>57
コインチェックから盗まれたコインとの取引じゃないの

60 :
ネムはDASHで洗浄される噂が出てるぞ
両方でやるのかも知れないけど

61 :
>>60
なるほど、匿名通貨と交換されているのか
しかし取引所通さないでやってるってこと?
匿名アトミックスワップでもないし追っかければ分かりそうなもんだけど

62 :
2025年に650万とかコインテレグラフが与太記事書いてたな
つられてZEC貯金始めちまったよ

63 :
zecの安心なウォレットってなに?
zcash4win ってお前らつかってる?

64 :
この博士の情報は確認しといた方がいいと思う…

量子コンピュータで全てのコインが大暴落して、もう二度と上がらないって言ってるんだけど…大丈夫?
⬇⬇⬇⬇⬇
http://goen-drive-info.jp/tracking/af/1254/cm/10/lp/102

65 :
>>63
自分はレジャーナノSかな

66 :
>>65
ZECを安全に保管したいんですが
それってBTCしか使えないですよね?

67 :
>>66
ZECも保管できるよ
3つまでしか保管できないけど

68 :
>>66
ほい。
http://hardwarewallet.jp/ledgernanos/crypto-currency.html
下手打ってパソコン押収されても良いように外部ウォレットは最低条件だな
数年後高値で売れるにせよ、売る先はブラックマーケットになる

69 :
>>68
サンクス

合法ヤクザに物理GOXされても困るからね。

70 :
>>69
合法ヤクザwそう、敵はやつらだw

本格的な規制が来て一回暴落するだろうけど
その後しばらくして水面下でエライことになるパターンになってほしいね
一点CC銘柄って事だけが直近嫌な材料

71 :
>>70
同じ敵やなw
マジあいつら映画よりもえぐい事を本当にしてくるから要注意な
知り合いのところが根こそぎやられた。

72 :
>>71
差し押さえ体験談とか詳しく聞きたいです
まさに今喰らいそうな身なのでw

73 :
binanceがgox疑惑

二度あることは三度ある。

ナイスハッシュ、コインチェックと
goxされた俺は、binanceでもgoxされるのか。

嫌な予感

74 :
バイナンスは突然拡大したし怪しいよね

75 :
店じまいの準備中です。バイなら

76 :
zcash、1週間前の下げを何処よりも早くカバー。

77 :
レジャーの脆弱性報告されてたから気をつけてね

78 :
10%抜いたから離脱
回転のみで200枚が目標

79 :
ゴックス覚悟でも取引所に置いておくしかないか…

80 :
証拠金的な扱いでウォレットに置いたまま取引できるようになればいいのに

81 :
>>80
NEOがたしか売りだけ出来るウォレット出してた気がする

82 :
>>79
んなばかな

83 :
みんなzcashどのくらい持ってる?

84 :
11枚しかない
週1ZEC貯金してます

85 :
ゼンキャッシュもレンジ上抜けたし、期待してます

86 :
Refereumでは、ビデオゲームを促進しプレイするインフルエンサーとゲーマーに
直接報酬を与えることでマーケティング仲介を無くします。Refereumではブロック
チェーンを使用し、直接開発者とインフルエンサーを繋ぎ、低マーケティングコスト
と皆の利益を増大につなげます。より効果的な成長に加え、Refereumでは現金賞を
提供しエンゲージメントを強化します。ゲーム内のハイスコアからeSports大賞まで、
どんなものでも報奨可能にします。


ゲーム系ではたぶんNo1注目のRefereum。
今日予定していたICOはプライベートセールで完売したため中止。
残念でしたが、テレグラムのアクセスやツイッターのフォローで
単価0.01ドルのトークンが最大で100,000ももらえます。
Refereumの開発チームには、Untiy、EA、IGN、Zynga、Ubisofto、Googleなど
ゲーム業界は有名な企業の人がいます。
テレグラムは10万人を超え期待できます。

以下リンク

ホームページ
https://refereum.com/?

Telegram
https://refereum.com/Telegram/745a4b48-b875-4991-9b6c-f805cca6af88

epicgames
https://refereum.com/Fortnite/745a4b48-b875-4991-9b6c-f805cca6af88

87 :
すいません
0.14BTC/ZECになるのはいつですか?
ずっと待ってるんですけどなかなかならない
高値掴みなんでなんとかしたいんですけど

88 :
めっちゃあがってるやん

89 :
>>87
去年のGW?
指針さん達がかち上げた時のかな?

90 :
700枚

91 :
これだけ匿名三兄弟のなかで低いのなんでなん?

92 :
仮想通貨スレの高い安いは
円建satoshi建長期短期単価時価総額入乱れててChaos

93 :
>>90
すごいな
去年のCC上場からずっとホルダーとかですか?

94 :
>>93
コインチェックで買ってません🤭
匿名通貨は自分的に規制が入ったとしても需要がある通貨だと思ったので最近の下落時に買い増しました

95 :
腹括ってますね
予測記事の通りになったら45億w

96 :
>>95
匿名通貨の中でもzcashはまだ価格が低いので4万円代で取得出来ました

97 :
最近気づいたがこれやばい通貨じゃね?

98 :
どのようにヤバイと感じたのか説明してくれないのがヤバイ

99 :
>>79
クラーケンがあるよ。セキュリティも高い

100 :
zcash100倍になるって本当け?

101 :
100倍になった時素人が簡単に売る手段残されてるんだろうか。

102 :
そりゃー闇金売買よ

103 :
海外の取引所で換金できるし、匿名通貨は規制されないと思う。なぜなら現金が1番の匿名売買であるから。現金禁止されないですよね?

104 :
現金が禁止にならないのは匿名云々じゃなくて政府が保障してるからだと思うんだけども…

105 :
>>104
政府が保証してる通貨でマネロン
政府が保証してない通貨でマネロン
結果同じだけどな

106 :
>>100
規制があってもなると思ってます

107 :
ロンダ目的なら常にZECで保有しとく必要がないからな
合法的な市場を見つけないと成長はないんじゃないか

108 :
はい、モネロ大暴落へ

仮想通貨、みなし業者営業に期限
基準未達で登録拒否by共同通信
https://this.kiji.is/334954609523557473/amp?

109 :
zcashもな

110 :
現金の匿名性と暗号通貨の匿名性を一緒にしちゃいかん。100億現金持って世界中運べるか?

111 :
ZECとかZCLとかは海外でやれば良いだけだろ、なんで日本のとこ使うんだよ。

112 :
ATMから出てくる札は全て管理されてるよ。番号ついてるでしょ

113 :
>>109
俺のzencashには関係ないな

114 :
取引所Aから取引所BにZECを送ったとします。

この時に取引所BはAから送られたという事は分かるものでしょうか?

115 :
>>114
Zの持ち味である完全秘匿は今の既存取引所だと使えない仕様だと思う、少なくともトレは送金画面でそのアドレスは入れるなと表示してる
なんだっけ?Linuxとやらでその匿名環境作ってる人のブログあったよ、今の内に覚えるべきだと思う

116 :
>>107
なんでですか?

117 :
>>108
うん、暴落と無関係ですねわろ

118 :
むしろzcash1人気を吐いているこの相場だが、今後どうなる?650万へムーンか?

119 :
俺が言いたいのは、現金手渡しの履歴が残らない取引はokなんだよな?
だとすると取引所で本人iDと出入金履歴が残る匿名通貨の方がまだ匿名じゃないと言ってるんだけど、誰が反論あったら教えてもらえますか?

120 :
>>119
その現金はタンス貯金専用ですか?
使うと自然に流れるからある程度の位置が特定されると思いますが
奴らを甘くみない方がいいよ

本人確認済みの取引所スタートの時点でマネロンに関してはセンスなさすぎ。あと違法な話は無しだぜ。

121 :
えと、違くて、
ポケットマネーっつってキャバ嬢に客が100万渡したままにしてるわけじゃん?
一方、zcash使って100万を取引所使って送金したら本人iDバレんじゃん?

だから現金の方が匿名性が高いって言ってるんだけど、反論があったら教えてくれ!

122 :
ウォレット使えよ。

123 :
キャバ嬢と匿名通貨の理論

124 :
>>122
えと、それ言ったらウォレット使ったらどの仮想通貨だって匿名取引できますよね?

125 :
>>124
現金の場合、口座間にしろ対面にしろお金の足跡が残るだろ
匿名通過の場合、口座間で足跡が一切つかないから組織的なマネーロンダリングに利用される危険性があるって話

126 :
>>125
マネロンの場合、銀行口座には入れないですよね?スイス銀行とかないまだしも。

そして対面の足跡ってなんですか!

127 :
>>125
匿名通貨に限ったことではないと言うのが自分の主張です

匿名通貨でも本人iDをきちんとやれば日本の取引所で規制されずに残るというのが自分の予想です

128 :
>>126
現金は出発地点と到着地点の間に必ず接点(足跡)が出来るだろ
匿名通貨はそれが無い

詳しくはないけどマネロンは売買された口座を経由することもあるみたいよ

129 :
どっちがより追いづらいかってことなんだろうね
現実的には規制なんか無理だろってのが俺の持論だけど

130 :
>>128
キャバ嬢にポケットマネーで100万渡しても接点分からなくないですか?

131 :
>>129
俺も規制しても意味がないと思います
zcashくらいが日本で規制されたところでなんら状況は変わらんですし

132 :
あとなんでzcashに突っ込んだのかだけど、ここ1週間チャートで20パーセント上昇しているのは主要30銘柄の中でzcashのみ。

1ヶ月チャートでも下げ幅が1番少ない。

たぶん日本人が売買してないからと言うのもあるし、純粋にzcashに一度入れた資金が動かしづらいっていう特性があるからだと思う。

だから713枚まで買い増しした。

133 :
【🉐情報】
LINEの友達登録だけでビットコイン貰えるよ♡
ウザかったら後でブロックれば丸儲け♡
https://rakansens.line-a.jp/line/optin/regist/249/20/lp_1

134 :
規制で匿名通貨がなくなることはないとしても
取り扱う取引所が減ったらどうやっても値段は下がるよね

135 :
ふと思ったんだが取引所的には匿名通貨以上に都合いい通貨がない気がする
GOX狙いのハッカーが盗む先のアドレス探せないし取引所がGOXするのにも使える
そう考えると犯罪にも犯罪以外にも防犯に一応使わざるを得ないっていう現実で言うと核兵器みたいなポジションの通貨に思えてきた
そうかんがえるとガチガチに規制すべきではあるけど完全禁止ってのはそれはそれでマズい気がする

136 :
>>134
下がるのかぶち上がるのかは、誰にも分からない。俺はこの通貨が下がった時はさらに買い増すよ。

137 :
どうでも良いから早く100万にしろよ

138 :
この通貨はきちんと開発が進んでるから
焦らずゆっくり待てるよ

139 :
>>138
量子コンピュータ対策もそのうちされるだろうし

140 :
えっまだされてないの?!

141 :
まあBitcoin Privateが登場したらオワコインなんですけとね

142 :
>>141
よくリリースされてもないコインよいしょ出来るなおまえ

143 :
現金が匿名性最強なのは当然。ハンドキャリーでバンバン運ばれてる。匿名通貨は分散取引所とwallet使いが最大の魅力じゃないかな。実際walletからの換金屋もいるし。

マネロンって違法だろw

144 :
現金は国を渡れないんだが

145 :
BTCPが匿名通貨の世界で天下を取るのは間違いない

146 :
bitインディアの投票、Zcashに投票しようぜ
https://bitindia.co/vote.html

147 :
【仮想通貨自動売買システム】
驚異の実績を体感あれ‼‼‼
http://respect-ic.com/link.php?&

148 :
>>115
そうするとZECで掘っても取引所Bにガサ入れがはいると
取引所Aから送信されたって事が一発で分かるという事ですか?

>>122
ローカルウォレットだと取引所におくっても送った金額のみしか特定できないの?

149 :
>>145
なんで?

150 :
>>149
・BTCのフォークという形で大量にバラ撒かれる
・全世界の仮想通貨利用者が保有するから最初から規模が大きい
・資金力のあるBTCの大口保有者にとって
 匿名で動かせる通貨が貰えるのはメリット
・上記の理由でBTC大口が勝手にマーケットを作ってくれる事が期待できる
・名前が分かりやすい(これ結構大事)

こんな理由よ

151 :
>>150
つまりビットコインって名前のついた匿名通貨サイコーってだけね

152 :
今回はフォークだから名前だけと違うぞ?
Zcashなんてマイナー通貨触ってる癖に知識がなさすぎるだろう

153 :
>>152
その推しのBTCPが時価総額zcashよりも低かったらウケるな

154 :
上場楽しみに待ってるわ

155 :
ビットコインゴールドは時価総額高いしな

156 :
連投すごいねw

157 :
良いんじゃない、連投させてあげなよ

158 :
似たようなコインの生存競争で最終的に生き残るのはバックが強いやつだと思う

159 :
zcashがzclassicにハードフォークした理由はなに?そんでbitcoin privateにハードフォークする理由はなに?

160 :
Zcash → Zclassic
20%のマイナー搾取をなくしたZcash
チェーンに繋がりはない

Zclassic → Bitcoin Private
上記のノウハウを使って
Bitcoinのハードフォークとしてリブランド
チェーンが繋がっているので
Bitcoinを持っていると自動的にBTCPの所有者としてスタート

161 :
>>160
イーサリアムとイーサクラシックみたくハードフォーク直後は同じようなコインでも、開発のポリシーが分かれて、次第に3通貨それぞれで目的の違うコインになって行くと思うんだが、みなさんどう思う?

そしてどれが時価総額が一番大きくなると思う?

162 :
【最短最速投資法】
1万円の原資をたった半年で7億円まで跳ね上がらせた真実があるっ‼
「えっ?それだけのこと?」
ノウハウを限定公開‼‼‼
http://directlink.jp/tracking/af/1468081/azvKJbRz/

163 :
種類多過ぎ

164 :
>>161
イーサリアムはそもそも通貨の方向に本当に行こうとしてるのかな?契約書とかの方向だと思うってるんだが
スマコンは重さがネックになりつつあるからハード面含めて完全体にはまだ時間がかかりそうだね。
方向性で分かれてるけど、取引所が扱ってくれてないと結局マネーゲームだから実需が相当ないと将来性は無いと思うよ

総額が高いからといっても基軸にならないと言う構図が出て来たら面白いと言うか規制の方向になりそうだよね。
24時間営業非対面式のギャンブルに人はハマると言う未知に辿り着いたと言うか。
しばらくはビットじゃないかな

165 :
最後に残るのはzencashなんやけどなブヘヘ

166 :
せやろか?

167 :
ゼン早くバイナンス上場して

168 :
早い者勝ち‼マイニングカレンダー先着50名に無料配布中‼無料なので貰って損は無いぞ‼
https://rakansens.line-a.jp/line/optin/regist/249/20/lp_3

169 :
【匿名通貨】zencash【禅】
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/cryptocoin/1518284402/

スレチの皆さんはこちらへどうぞ。邪魔です。
テザー爆弾設置済みの通貨でギャンブルを楽しんで下さい。

170 :
ひどくあれてるけど、保守代わりになるからいいか

171 :
なんで地味にさげてんの?age

172 :
>>171
最近一人気を吐きすぎた

173 :
コインチェックの業務改善が匿名禁止なら今日が国内勢は終わりだね、、、

174 :
実需に近づくつきそうだな

175 :
俺ケイマン諸島に法人口座持ってるから最強。

176 :
>>173
上場廃止しなければ吹きそう

177 :
>>173
救済措置は持ってる人はビットコにチェンジして終わりだよ。マイナーもスイッチプール使うだけだし。

178 :
ジークラの方がいい気がしてきた

179 :
>>175
いくら持ってんの?

180 :
大丈夫でしたね。

181 :
>>179
日本円で1500位だね。
口座開設するのに日本円で1000万位必要だけど、割と簡単に開設できるよ。

182 :
投機マネーを毒抜き出来るのは通貨にとってはいいと思うので、CCで上場廃止されても別に構わないけど、価格は実需に近づいて下がるだろうね。


救済できる人ばかりになるのも、底が硬くなって悪い事じゃないはず。まぁ、大丈夫でしたね。
CCにはまだ頑張って貰いたいですね。個人的には

183 :
漏れは投機ってもマイニング専門だから、電気代ひっくり返るまでやり続ける。
今はswitchingソフト使ってて、今はこればかり掘ってるな。自分のインフラでは利益率は一番高いね。

184 :
>>183
CCの匿名通貨の所有者リストを金融省が狙ってる説もあるので自分もマイニング派です。
利益率いい方なんですね。いい情報ありがとうございます。

コスパと変動の幅の小ささで目をつけました。伸びるまで自分も掘りますよ。

185 :
HUSHも一応兄弟なのかな?

186 :
謎上げこないかなー

187 :
お祭り仕手暴騰コイン毎週開催してます♪
次回は2/18〜日 21:50 coinexchange/btc

LINEアカウント検索→【@exx5830y】

188 :
バイナンス登録再開したで!

超オススメの取引所
名実ともに世界一の取引所で安心安全
100種類ぐらいのコインを扱ってる
将来、数十倍数百倍になるようなコインも眠ってる
かなり人気で登録が殺到していて
限定的に登録を受付ていて、今登録できるぞ
またいつ締め切られるかわからないから
登録できるうちにしておいたほうがいい
Registerってとこからメールアドレスだけで簡単に登録できる

バイナンス
https://goo.gl/3fjQoL

189 :
コインチェック大塚ピアス空いてる、怖え

190 :
よかったなお前ら。
記者「匿名通貨は?」
大塚「継続します」
コインチェックがしまってうちに、クラーケンでたんまりzcash買っとけ。

191 :
仮想通貨自動売買システム
実績を確認してください。
⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇
http://respect-ic.com/link.php?a7b143ec55a0&a7fcd3c9a8ea

192 :
再開する頃にはビットコインプライベートが出ているだろうし終わりでしょう

193 :
>>192
zcashとbtcpは特性も別れるよ。
だからbtcpが出ることでzcashが値下がることはないと思うよ

194 :
>>193
どう違う?
Zclもあるし

195 :
俺が知ってくる限りだと

ZEC ブロック生成時間10分
BTCP ブロック生成時間2.5分

ZEC 採掘時に20%を創業者に納税
BTCP 採掘コインは100%採掘者のもの

ZEC electrumウォレット無し
BTCP electrumウォレット有り

といった具合に
機能面では完全にBTCPが上位互換だった記憶

196 :
BTCPマイニングどうなるんだろうな、大人に蹂躙される未来は見えるが。逆にZCL不人気になるのかこのまま続くのか。

197 :
zcashは650万になるというレポあるよ

198 :
>>195
投資するなら将来を見ろ将来を
saplingプロトコルとoverwinter読めよ

199 :
暗号学者への報酬は逆に無くしちゃ駄目なんだよ

200 :
>>199
そうだな。それがあるからアプデに全力出すようになる。

201 :
btcpは短期的に見れば上がりそうだけど、通貨としてみれば、キャッシュみたいにスタートの時点で富の再分配全くできてないよね。伸び代はダークマーケットの動き次第でわからないけど

202 :
zookoの有無を軽視しすぎ

203 :
Zcashがオープンソースである限り
どんな革新的なアプデをしてもBTCPに速攻でマージされてタダ働きになる

204 :
後追いはどっかでロジックずれて改悪するけどね
ETCさんみたいにね

205 :
上位コインでフォーク先に時価総額をぶち抜かれた前例がないから何とも言えない

206 :
こういう馬鹿は年始の暴落で淘汰されたとばかり思ってたんだけどな
残念である

207 :
爆上げ…あの感動をもう一度‼
https://share.line-a.jp/line/optin/regist/49/5/lp_3

208 :
>>202
zookoさんはもう完全にノータッチなのでしょうか(;^_^A?
この方、ツイッター見てても普段何しているのかよく分からないんですよね。
Tezosのアドバイザーをされていたとは思いますが。

209 :
グレイスケール社は仮想通貨の投資に特化しており、ビットコインとイーサリアムクラシックの投資信託を運営している。
同社がZcashを評価するのは、ビットコインやイーサリアムクラシックとの類似性に加え、プライバシー保護と価値保存の特性が組み合わさっているからだという。

210 :
zcashの開発者が日本企業との提携に回ってるって噂あったじゃん?あれどうなった?

211 :
アレ、あくまで噂だからなぁ

212 :
650万まだ?

213 :
予測は2015年の話やぞ

214 :
>>213
2016年発行なんだが

215 :
zk-snerkの凄さが広まって、今年のアプデでzアドレス送金可能な軽量モバイルウォレットが出たら、ビットコ追い抜くかな

216 :
>>215
オープンソースで真似されないのかな?

217 :
真似はされると思うけどzookoごと引き抜かないとコード同じでも本質的に価値ないだろ

218 :
俺の100万まだかなー!
100万はよこーい!

219 :
>>214
ごめん、2025年の間違い

220 :
>>216
ZclassicやBitcoin Private出たしな
こうおう真似どころは本家の名声を高めるのに寄与してくれると期待している
結局ZECの開発ありきやしな

221 :
zclさすがにdiff上がりすぎたしzecにかえってきました…

222 :
zcash好材料でたよ
https://www.neowin.net/news/private-internet-access-enables-zcash-shielded-payments

223 :
ソース有難う!

224 :
もういっちょ好材料。
リップル、ライトコイン、zcashが2018年にライトニングネットワークを開発予定とのこと。
zcashのライトニングはやばい。
https://www.coindesk.com/bitcoin-isnt-crypto-adding-lightning-tech-now/

225 :
さあマーケットよ、織りこんでそのままムーンしろ。

226 :
zcashユーザーならzookoの目指しているzcashの将来についての部分は何度でも読むべき⤵

Our second goal is to study and figure out the scaling problem so that we are able to onboard a billion more users in the future

これけら10億人のユーザーを巻き込むと明示している

227 :
>>220
その軽量モバイルウォレットはBitcoin Privateが開発中だよ
ソースは似たようなものだから
お互いにフィードバックしあう補完関係追求で両方の開発が加速しそうだね

228 :
Bitcoin Privateの登場は実はZcashにとっては追い風。
向こうは暗号の専門家というよりIT技術者が中心での開発だから

Zcashでコイン性能強化  → BTCPに取り込み
BTCPで利便性改善     → Zcashに取り込み

といった好循環が期待できる。
3月以降はZcashの弱点だった部分の開発が一気に進むよ。

229 :
>>228
ビットコインプライベートもオープンソースなの?

230 :
>>229
当然オープンソース
BTCPは方針として100%のコミュニティベースを謳ってるから
今後も全てのコードが公開され続ける。
https://github.com/BTCPrivate/BitcoinPrivate

公式開発陣にウォレット制作の担当者が7人もいる。
https://btcprivate.org/team.html?a
彼らの成果はZcashでも取り入れられる事になるはず。

231 :
>>230
初歩的な質問で申し訳ないんだが、
どうして仮想通貨の開発者らはオープンソースをわざわざするんだ?

イーサリアムの匿名化もそうだが、真似されて自分の通貨の優位性は無くならないのか?

232 :
>>231
オープンにするってことは多くの人間による検証が行われるってことだから
ここら辺のオープンソース文化は馴染みのない人間からしたらオリジナルが一方的に損してるように見えるよな

233 :
>>232
なるほど、オープンの方が欠点が見つかりやすく開発が進むってことか。

234 :
開発が進むのもあるけど、何より信頼性の担保になるってのが大きい
仮にZECを送金や決済に使おうと考えた時に、ソースを専門家に検証してもらって安全性の確認ができる

自分達で検証しなくても、オープンソースなものがクラックされて問題になってなければ恐らく安全だろうって判断もできるしね

235 :
>>234
すげーわかりやすい。

236 :
自動売買システムだって
これ本当だったら凄いよね?
⬇⬇⬇⬇⬇⬇
http://respect-ic.com/link.php?a7b143ec55a0&a7fcd3c9a8ea

237 :
zcashの保有者は20パーセントが開発側?
あとは大口いないのかな?

238 :
ジョン・マカフィーがMonero(XMR)、Verge(XVG)、Zcash(ZEC)を推薦。
これらの特徴は匿名性の高さ。
匿名性の高いコインこそ将来性を握ると発言。

239 :
盗難ネムの換金にDASH経由したって見たが匿名性はDASHで十分なのか?
それともジーキャッシュは換金に経由されたこともバレないとか?

240 :
>>231
レビューもかねてる

241 :
>>237
最終的に発行総数のうち10%が開発者や投資家、従業員に配布される
https://z.cash/ja/blog/funding.html
https://i.imgur.com/m035ZYz.png

242 :
議論が古すぎてなんとも言えん

243 :
ちょっと速すぎるかもよ?

244 :
ジーキャッシュッ!!

245 :
ゼットキャッシュって言いがちじゃない?

246 :
ゼックゼック

247 :
人と会話で通貨の話しないから読み方ピンとこないなw

248 :
全体的にお金戻って来たね
匿名通貨にも期待が回って来るな

249 :
ズィーキャッシュやな

250 :
特筆して伸びることもないなー

251 :


252 :
https://blogs.yahoo.co.jp/yobitnet000000001

253 :
ダークプールが鍵

254 :
なんか垂れてきてるね。
上がりなよ。

255 :
下がるよ。ヘッジファンドが空売り仕掛けてるっぽ。下がったら確定買い入るから、その時買いなよ。
マイナーはそのまま継続しとき。
草掘りでいいから。

256 :
いつか分からないそんな情報は無駄でしかない

257 :
>>256
あほか、予測が100%わかる相場なんてあるわけねーだろ!

258 :
G20の規制強化で匿名通貨終わる説どう思う?
今の時点で暴落してないってことは世界は総楽観か折り込み済なんだと思っているのだが

去年の年末から言われ続けてるG20の規制内容によって上げ下げしたとしたら世界中の投資家アホ過ぎない?

259 :
DEXタイプの取引所やダークウェブに潜れば良いだけだからな
匿名通貨のマイニングを法規制でもしなきゃ終わらせられないんじゃないか

260 :
規制があったとして終わらないだろうが問題は値段がどうなるか

261 :
https://blogs.yahoo.co.jp/yobitnet000000001/

262 :
匿名通貨の安全性は重要だぞ、、

263 :
値段も変わらんでしょ
最悪の事態を想定しての今の価格だろうから、G20に拍子抜けして少し上がる事はあっても下がる事はないはず

と思って今日から掘り始めたのだが全然掘れねー!!

264 :
目先で追い過ぎなんだよね
表世界では扱われる所が無くなるぞと不安煽られて売る奴が必ずいる
数年後コインテレグラフあたりが
匿名通貨ダークプール上でとんでもない値段になる
こんな見出しの記事を出した時に
売らなきゃ良かったってなるんだよ

265 :
ビットコインにも匿名の要素が加わるんだろ?
今更どうしようもないよね

266 :
中央集権や企業が運営してるものは潰されても可笑しくないけどコミュニティ系は不可能
取引所を規制しても分散型取引所やら何かしら
他の通貨と交換する方法ができれば問題がない
盗まれたネムだって交換を止めることは実際できてないしね

267 :
bitsheresとか分散取引所で取引は続きそう

268 :
すごーい!
3000円分のビットコイン当たっちゃった!!

みんなもやってみてね!!
ここ友だち追加したら抽選出来るよ〜

LINEで「@bitcoin」で検索したら出てくる

269 :


270 :
も zカス。

271 :
いよいよ明日ビットコインプライベートの誕生だな。
今の所の予想価格は8000円程度だから
ギリギリでZcashの方が時価総額で上回りそう。

272 :
walletにいれたままだったあぶない

273 :
btcpとZECはお互いに開発を協力し合ってどちらも良い通貨になると思うけど

274 :
コインチェックから除外されるクソ通貨笑

275 :
HFされるのはZCLだろ。
ギャグで言ってるんだよな?

276 :
バリージルバートのとこの投資先リスト見たらまだZECあって安心した

277 :
イーサからも注目されてるし670万になるって予測も出たくらいだし、匿名性云々というよりもセキュリティの異常な高さから今後のクリプトカレンシーのデファクトスタンダードなる可能性がある。

化けると思うよこいつは。

278 :
まだ集めてるんだからそういう書き込みやめろ

279 :
マイニングだけど、スイッチtoolがequihash掘ってるからここを見てるけど。
今日みたいにNHがウンコだと別プールやコインに自動的に切り替えるのが無いと安定収益が狙いにくいね。
特定のコインを掘り続けるのって凄いリスクな気がしてる。

280 :
やっと高額airdropきたぞおおおお(ICO価格5000円分)
しかも有望通貨です!!!
・SYNTHETICS AI/SYNT
AIチャットボット

1.メールアドレス・イーサリアムアドレス・パスワード登録後、Sign Me Upを押下
2.受信メールからメール承認を行う

https://tokensale.syntheticsai.com/ref/bee6e998742220

普通にICO参加するのもありかも知れん、、
とりあえずショボいAirDropいくつも登録するより
これ貰った方が特だと思う

スレ汚しすいませんでした

281 :
btcpのおかげでハッシュ減って助かる

282 :
バイナンス登録再開してるで!

絶対オススメの取引所!
名実ともに世界一の取引所で安心安全
100種類ぐらいのコインを扱ってる
将来、数十倍数百倍になるようなコインもいくつも眠ってる
かなり人気で登録が殺到していて
限定的に登録を受付ていて、今登録できるぞ
またいつ締め切られるかわからないから
登録できるうちにしておいたほうがいい
Registerってとこからメールアドレスだけで簡単に登録できる

バイナンス
https://goo.gl/DqL7yo

283 :
zclのあれやこれやでz兄弟道連れにされてないかい

284 :
死すときは一緒やぞ

285 :
BTCPという甥っ子が頑張ってくれるさ

286 :


287 :


288 :


289 :


290 :
Zookoって軽く頭おかしいよな?

291 :
アップデートあったのに特にいつも通りだな

292 :
BTCPがZcashの時価総額をあっという間に抜き去ったぞ。
ついに甥っ子に超えられてしまったな。

293 :
ZEC売ってBTCP買えばええやん
さいならw

294 :


295 :


296 :
春を告げる雨とともに匿名通貨の冬が来た

297 :
>>296
ずっと降る雨はない
ずっと続く冬もない

298 :
じわじわとレートの水準切り下げてきてる気がするよな。この通貨も

299 :
>>297
それは真実かもしれないが
桜を見られない人が沢山いることも
また真実。

300 :
は?

301 :
今はガチホ勢のターン
これくらい冷えてる方がdiff下がっていいわ
税金的にも有利

302 :
コインチェック終わったわ
匿名通貨以外は出金再開
見事に匿名通貨だけは売買送金ともに不可のまま
もうジャップランドでは匿名通貨は扱えないね

http://corporate.coincheck.com/2018/03/12/48.html

303 :
Zcashは単に匿名だけじゃなくてセキュリティが高いから良いんだけどな。
今HttpsじゃなくてHttp使ってるのは誰もいないように、ゼロ知識証明使わないブロックチェーンなんてなくなっていくと思うんだけどな。

304 :
>>303
実際にスレとかで
Zアドレス使ったコインをバラ撒いてみた事ある?
俺はあるけど、処理が重すぎてとても常用出来たもんじゃないぞ。

305 :
こっちもオンチェーンからオフチェーンに移って行って
匿名性必要なのだけオンチェーンになったりして

306 :
>>304
今年の2回のメジャーアップデートで8割くらい軽くしてモバイルからでもZアドレス送受金できるようにするとかなんとか。
今はまだ黎明期やね。

307 :
bootstrapダウンロードどこでできるの

308 :
>>306
楽しみな話有難うございます
zookoフォローしてるんですがツイ頻度から翻訳面倒くさくなってまったく追えてない

309 :
USDJPYの1分足スキャルピング型EA(自動売買ツール)とサインツールを開発・公開しております。
興味がありましたら見てみてください。
http://wsedrftgyu1234567890.teamblog.jp/archives/7206121.html

310 :
これ
マイナーに食い荒らされて
ぼろぼろやな
アルトのなかで一番パフォーマンス悪いだろこれ

311 :
Zcashの未来信じてる人だけ今残ってる感じする

こういうときに買い支えてくれた人か、いいときも悪いときも4sol/sの効率で半減期まで腹括って掘りつづけた人が幸せになる権利勝ち取るんだよ。

312 :
コインチェックからはぶかれる、zカス。

313 :
コインチェックモネロうちきりキター

https://twitter.com/okasanman/status/974672928334688256?s=19

314 :
ジーキャッシュもね

315 :
折込どおりの安心感で上がる!他所が

316 :
コインチェック、匿名通貨扱い中止=3種類、資金洗浄を懸念
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018031601372

317 :
モネロは北朝鮮が使ってるので駄目って話出てきたな

318 :
Zじゃないのか

319 :
zカス下がりまくってるな

320 :
コインチェック モネロ、ジーキャッシュ、ダッシュの取り扱い打ち切りへ
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1521253365/l50#write
http://img.2ch.sc/ico/aroeri-na32.gif
約580億円相当の仮想通貨「NEM(ネム)」が流出した交換業大手コインチェック(東京)が、
送金先を追跡できない匿名性の高い仮想通貨3種類の取り扱いを打ち切る方向で
調整していることが16日、分かった。資金洗浄(マネーロンダリング)に悪用されるリスクが高いと
判断した。
 3種類はモネロ、ジーキャッシュ、ダッシュ。これらはビットコインやネムなど一般的な
仮想通貨とは異なり、基盤技術「ブロックチェーン(分散台帳)」上で送金先を把握できず、
資金洗浄に利用されやすいという。モネロについて業界関係者からは、北朝鮮が外貨獲得の
手段にしているとの見方も出ている。
 顧客から預かっている3種類の匿名通貨は一定額で買い取ったり、本人かどうかを厳格に
確認した上で出金に応じたりする方向だ。(2018/03/16-23:45)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018031601372&g=eco

321 :
非中央集権だから全世界のインターネット回線網を根絶やしにして全フルノードPCのドライブを全消去でもしない事には、事実上消滅不可能だからな。
規制すればするほど裏目に出るし、そもそも悪いことするために開発されたものじゃない。
包丁は人をRことが出来るから販売禁止するのと同じ理屈。

322 :
😱1億円保証案件😱
アフィカスRって方は見ないでください。
http://genesisasp.net/ad/9008/860663

323 :
コインチェック利用する価値がなくなったな

324 :
age

325 :
コインチェックに保管してるZCashはどうなるんじゃい (泣

326 :
ゴックスおめでとう

327 :
匿名通貨はネムみたいにJPYで返金されるようだ。
国内匿名通貨の取扱いがなくなっても、海外の取引所や両替所で自由に買ったり仮想通貨間changeできるから不便はない。

328 :
日本で使えなくても世界で使われると思うけどな
BTCにも匿名機能搭載されていくだろうし
日本の規制は本質がわかってないわ

329 :
エロビデオみたいな扱いだな

330 :
https://coinhack.jp/cryptocurrencies/zec
こりゃジーキャッシュくるっしょ

331 :
気付けば、恐ろしく下がってるのな。、、一時は9万近くいってたのに。まぁ、イーサやダッシュも随分さがってるけど

332 :
またそのうち上がるでしょ

333 :
zcashスノーデンがまた褒めてたな
ぶっちゃけ暗号通貨の技術でいったらトップもトップだよな

334 :
完全匿名の機能を搭載してる時点でTOPだよな
その機能のおかげで日本では規制されそうだけど
実際の用途では99.9パーセントは匿名トランザクションじゃないのにね
金融庁とか馬鹿すぎてわからないんだろうな

335 :
自分はIT技術者だから技術力トップのZcash贔屓にしてる。

でも売り込み方やブランディングも技術と同じだけ大事だし全部含めて開発力だと思う。
技術者が強い組織は技術と畑違いのその辺おざなりになるし今はバランスの悪さは感じる。

Zcashはただの技術見本市ではなくれっきとした実需系の通貨だしSaplingで実用性増してからの運営の動きは期待(願望)したいな

336 :
オフショア専用通貨になれば確実に生き残れるし規制の範囲外だからね

337 :
【 5秒で完結 】
アフィカスRって奴は見ないで損してね。

クイズに答えるだけで現金7万円分がもれなく貰えるぞ‼→→http://natural-nine.info/lp/17925/893450

338 :
現物⇔zcashだとバックドアが使えるNSAに目をつけられない限り「AがBに物を送った」までしか分からんよな

339 :
age

340 :
死んでるw

341 :
180ドル、190ドル、200ドルで鬼のような買い支えがあったな

342 :
age

343 :
CCの取扱復活したじゃん、良かったね。

344 :
バンザーイ。むちゃくちゃ下がってるけど。。

345 :
出金と売却だけやん
ロックアウト解除なだけで入金と取引できないならいみない、、

346 :
まだ売れないぞおい

347 :
コインチェックが頭CCしてる間にkraken使えるようになったからコインチェックはポイした

348 :
>>335
Zen cashだね

349 :
下がったと嘆く間に時価総額ランクは15位まで戻してた
てことは他のコインよりはまだ評価されてる方なのよねー、、

350 :
今更だけど、2100万枚のうちまだ、330万程度しか
市場に流通してないんだね。

351 :


352 :
330万しか掘られてないのか。
まだまだ掘れるね。

353 :
Windowsで使える安全などのウォレットは何ですか?

354 :
jaxxでも使っとけ

355 :
zec より koto

356 :
いままでありがとうございました。zカス。

357 :
zec 掘って利益でてる?

358 :
クラウドマイニングなら利益分出ると思う

359 :
マイナーが採算合わなくて掘らなくなったら
仮想通貨市場は終わる気がする。

360 :
気がするじゃなくてそうなるよ

361 :
今日の相場だとかろうじてzec+かな。

2万円を割ると日本だと完全に赤字。

赤字の時お前らどうしてるの?

362 :
Zcashの半減期は4年に一度です。
公開されたのは2016年10月末なので、初めて行われる半減期は2020年の予定となります。


→何気にまだ半減期も来てねーじゃねーか。なんで2chでこれだけ活気無いの?

363 :
え、Mr. exchangeもkrakenも撤退なら日本でZEC取り扱えないじゃないっすか…
みなさんはどうする予定ですか?
事業社待ちますか?

364 :
あーやっぱ良いです
ほかの方法が見つかりました

365 :
【ビットコインを3時間45分で増やす方法】

ビットコインを「3時間45分」で増やす方法が公開中です。まずは試しに起動ボタンをクリックしてみてください。

起動する
http://clk.mag2mag.com/pub/clk.php?prm=ODg1&key=8a8da638c380b11b549c7535de342734

1日のうち3時間45分しか起動しませんが、翌日になればまた使えますし、毎日ずっと使えます。ビットコイン無限増殖システム試しに使ってみてください。

起動する
http://clk.mag2mag.com/pub/clk.php?prm=ODg1&key=8a8da638c380b11b549c7535de342734

【380万円分が無料です】

なんと、通常5BTC(380万相当)かかるあるものが
無料で手に入るというのです。

詳しくはこちら
http://clk.mag2mag.com/pub/clk.php?prm=ODg2&key=8a8da638c380b11b549c7535de342734

さらに、それを無料で手にすると1年以内に300万ドル(3億1800万)もの報酬が手に入るというのです。一体どういう仕組みなんでしょうか。
その方法が本日限りで公開されています。
http://clk.mag2mag.com/pub/clk.php?prm=ODg2&key=8a8da638c380b11b549c7535de342734
※本日限りの公開です。お急ぎください。

【金もない、スキルも知識も一切ない、時間もない、何もなくても大丈夫!努力・労働・めんどくさい作業、をせずに稼ぎたい方必見!】
http://clk.mag2mag.com/pub/clk.php?prm=ODg3&key=8a8da638c380b11b549c7535de342734

【10万円の投資アプリが今だけ無料で使えます!】
http://clk.mag2mag.com/pub/clk.php?prm=ODg4&key=8a8da638c380b11b549c7535de342734

366 :
zec取引所なくてもjpyにできるだろw

367 :
日本でzec人気ねーな。

これだけ魅力的な通貨無いと思うんだけど

368 :
まだ周りが追いついていないだけだと思ってるw

369 :
だよな。これだけ魅力的なコインを理解できないヤツはあほでしょ。

370 :
まだ始まったばかりで、利便性や機能に注目しがちだけど、セキュリティは重要、、、

完全に秘匿してるのはzだけ。

371 :
秘匿通貨こそ価値があるでしょ。
マジで魅力がわかんないヤツが多過ぎ。

372 :
秘匿通貨の経済圏ができれば円に替えられなくてもいいな

373 :
>>366
どこでできますか?

374 :
zecの価値はバカには分からないんだよね。
そして世間の大変はバカという現状

375 :
超大型ico SHIVOM
ユーチューバーから縁故販売で高値で買わされてる方は1イーサ10万の時に2000枚で買わされてるので下記公式リンクから購入すると1イーサ約7900枚近く貰えるのでかなりお得
今からSHIVOMを購入する人は下記リンクから登録すると
通常ボーナスに加えて5%上乗せされます。
※下記のリンクio/と?文を1行につなげてアクセスして下さい5%ボーナスがいらない人は1行目だけでOKです。

https://tokensale.shivom.io/
?ref=123bf36613eb3eb64646c982

376 :
モバイルからシールドトランザクションが発行できるようになれば、利用も増えそうですが、zで普段使いする事もないですしね。
というか、今クリプト利用してる人はそんなにいないと思ってます。遅かれ少なかれ単純なトランザクションの追跡システムは構築されるでしょうし、そうなると今よりプライバシーは守られなくなるという。

377 :
>>371
これは本当にその通り
それに秘匿にしたくないなら普通に送信も出来るし大体の人がそうやって送信してるのに
秘匿機能搭載してるだけで使えなくなるとか日本の規制はアホすぎる
他の通貨も秘匿機能は搭載されていくだろうし

378 :
現金が一番匿名だと思うけどなぁ、頭の悪い日本は理解出来ないか

379 :
>>378
匿名で一瞬で海外に送金できる?

380 :
zecこそ最強の通貨

バカが多い日本が悩ましい。

381 :
馬鹿にでもわかるように説明できないんなら馬鹿以下だな

382 :
>>373
一度exchangeすりゃいいだろ。掘る分には問題ない。

383 :
>>378
現ナマ手渡しならそうだろうな

384 :
各国中央銀行のキャッシレス化を競っているのはなぜかと考えたら色々楽しいでしょうに。

385 :
もともと仮想通貨の匿名性は、金の流れを不透明にしたいってより、アドレス追跡で総資産が把握されるのは危ないてとこから始まってるからね
現金どうこうは比較としてどうなんだろ

386 :
バカに理解させる事は、無理でしょ。

387 :
トランザクション生成のアドレス、頻度、時間、それらがわかるシールドトランザクション以外は、わかり辛いだけであり、完全ではないからね。
セキュリティ、プライバシーは〜辛い、〜にくいでは、意味ないと思ってる。セキュアではないなら、意味なし。

388 :
じょじょに戻り始めてるな

389 :
funder報酬なかったらzcash一択なんだけどな。zcashの価格、基本的に他と比べ上がらないと思う。

390 :
そこでzencashでしょ

391 :
過去推移的にbtc/zecのレートは0.04btcが適正なんでもうちょい戻すかな

392 :
ついにモネロに抜かれたね。。

393 :
前からsuprnova使ってるが統計的にハッシュ1割くらい盗まれてる感じ
flyに移籍しようかな
mposじゃないのが残念だけど

394 :
好きにしろよ

395 :
くそコインのスレが多すぎてこのスレも落ちそうだな
マジきちんとした思想もないコイン多すぎ

396 :
夏秋くらいにはアップデートで盛り上がると思います。そこまで、どれだけ仕込めるかが勝負!

397 :
エクソダスでサポートされるのは有難いですね(;^_^A・・・
Zcashのウォレットって公式しかなくて不便でしたから。

398 :
でも、exodus zアドレス対応してない。。。

399 :
そんな落とし穴があったんですね(;^_^A

400 :
zアドレスって匿名なアドレス?

401 :
公式行けば其のとおりに書いてあるからわかるはずだけど そうだよ

402 :
〇税に最適な通貨
絶対もっと価値あがるぞ。

403 :
ふーむ、良い感じなのに上昇せんね

404 :
好材料ぜんぜんこない
こういう時は掘れるうちに掘っておく
ホリホリ

405 :
まあ今が最後の仕込み時かもしれないから買えるだけ買っておくよ

406 :
よけいな事いうな。
将来あがる事はわかってるから。

407 :
このスレなんてzcash興味ある人しか見てないから大丈夫やろ
まずはDashに追いつく所かなー

408 :
そもそも余裕でdashは抜くでしょ。

基軸通貨は俺の中でzec

1 zec 900万に化ける。

409 :
asic来ちゃったね

410 :
対ASICがフォーラムで揉めてるけど、どうなることやら
Z9超コスパだが買うか迷い中、アルゴ変更HFするとゴミになるので。。

BTGはHF決めたらしいし

411 :
>>410
BTGのHFはまじ?

はやっ

412 :
>>411
マジマジ
https://twitter.com/bitcoingold/status/--?s=19

413 :
リンク化けたmm
https://twitter.com/bitcoingold/status/--?s=19

414 :
ttps://twitter.com/bitcoingold/status/--?s=19

415 :
なぜかリンク貼れないのでBTGの公式ツイッター直接見てくださいorz

416 :
了解

zecもHFしてほしいな。

bitmainすげー。まさかequihashまで突破されるとは思ってなかった。

417 :
効率いいね。ただ、miniだから、一回ジャブってるんじゃないのかなって思ってるw

418 :
zookoの感じだとHF無さそうなイメージなので、ダメ元で、z9買ってみたw

419 :
>>417
miniってのが俺も気になってた
これどういう事?

420 :
2018年6月20日

に出荷かー。

Optional parts で APW3++ x1 をかえば
到着すればすぐ使えるの?

421 :
電源は国内一般のやっでいけるっぽいよ。公式としてはおすすめしてるけど、200Vじゃないのかな

422 :
俺も試しに1個買ってみました。
100Vだと動かないの???

423 :
おめでとうございます!100でも普通に動くと思います。S9とかでセットアップしてるブログ見ました。

424 :
結局Z9買っちゃいました
急いで手持ちzecをbtc転したけど7zecでちょいお釣りくらいだったしHFさえしなければ良い買い物かもしれない
GPUマイナー滅亡はそれはそれで残念だが。

消費電力300w程度だしもっとほしかったかも?

425 :
>>424
支払いステータス paid になりましたか?
2時間経過してるけど、まだbitmainのステータスがunpaidです。

ブロックチェーンでみるとこのメッセージがあります。
57 confirmationが必要だが現在は6なので着金していない
という事?

57 confirmations.
Anything over 6 confirmations is considered completed and irreversible

426 :
asic耐性なんて幻想よ
ハッシュパワーは集めるものであって制限するものじゃない

427 :
>>425
手元ではinvalidになってます(涙)
取引所から送ったからか手数料分不足扱いになってると予想

428 :
>>427
とりあえずpaidになった。
届くころにHFされたら涙目なんだけど

429 :
>>428
おめです
自分は不足分明示あるので今から送るローカルウォレット送金してからさらにbitmainに送るまでに失効しなければいいけど。。

430 :
爆音らしいのでそこだけがネック。
1つ程度なら近所からクレーム来ないかなーと。

健康被害が出て訴えられたら面倒w

431 :
期限過ぎてましたが追加で不足btcピッタリ送ったらpaidなりました
焦った。。

432 :
初Asicだけど設定方法ってそんなに難しくないよね?

433 :
対ASICでHFしないとbitmainが権力者みたいになりそうでなんかね、、、

434 :
今でもflypoolが似たようなもんだけどな

435 :
Asic突破されたのに
なんでGPUでの惚れ高があがってるの?謎すぎる

436 :
BitmainがZ9miniの1stバッチのテスト終えたとか?

437 :
>>436
わからん。

1日0.33しかほれなかったのが0.5掘れる

438 :
ここ友達になったら3000円分のBTCもらえた

http://cr.2-d.jp/budgfm

439 :
ZECってHFしないの?

440 :
神のみぞ知る世界

441 :
下がるなー
上がってほしいんだが

442 :
zookoはしたくないって言ってる気がする。

443 :
ZECがASIC対策しないとGTX1060の3GB版だとMona位しか未来がありそうで掘れる通貨が無いな

444 :
BTCの方でもコブラが提言してたけど、asic排除するよりは開発をオープンにして寡占化防ぐ方が良いんじゃないか

445 :
コンセンサスで爆上げあるか?
情報持ってる人いない?
知りたい

446 :
Zoocoは板挟み
https://www.starkware.co/#investors
なるほどね、ASIC耐性は多分つかない

447 :
なんかあったんか

448 :
明日お金入るから買う予定だったのに・・・
ZCASH
間に合わなかったか・・・
まあいっか

449 :
なにこの火柱

450 :
コンセでなんかあったん?

451 :
去年もあっただろ
まあこれに途中で入ったら
即座に抹殺されるわけだが

452 :
もともと1年前2BTC分あったのが
今0.7BTCだからな・・・
元にもどってるだけなんだよな・・・

453 :
アメリカ匿名認可て本当なの?

454 :
うーん、、鴉掘ってる場合ではなかったかも??

455 :
勃起しても俺の取得単価には届かなかった、惜しくも

456 :
アメリカ政府匿名通貨容認で上げ上げ

457 :
これまでの経験から
ほぼ全戻するはずだから
その時爆買いするか

458 :
なんで突然噴いた???

459 :
>>456
それまじ???

俺の中での基軸通貨がZECで久し振りにウォレットみたら
勤労意欲をなくしちまったよw

460 :
直近1年で0.17BTCあったときもあったし、3ヶ月前には0.05BTC超えてた

461 :
価値があがるとマイナー増えるな。
結局旨味なし

462 :
これ狂ったようにさがっていったからな
ここから暴騰したら半端ないわ

463 :
zec21枚
monero21枚
xvg10万枚
どれかは当たるでしょ

464 :
改めて
対ETHで見て
驚愕の全期間全面下げにびっくりしたわ
いい通貨なんだけど
とてつもないインフレ通貨なのがね
これはminer用だという認識

465 :
これ一年前と同じ値段で
時価総額約3倍だからね
このインフレ率に勝つのは相当難しい
普通はだれも買おうとはしないわな

466 :
コインポストで上昇理由の記事でてたよ
ウィンクルボス兄弟の取引所ジェミニにきちんとした規制の元上場されて先物も出来る可能性があるみたい
日本の取引所も将来的に習うかもね

467 :
凄いね独歩高じゃん
Gemini上場でここまで上がるのか

468 :
日本はバカだよなあ

469 :
また急に上がりだしたけどなにか材料出た?

470 :
帰ったらマイニング分一旦売るかな〜

471 :
チン子の先から白いのが出た

472 :
1年前から値段いっさい変わってないけど
ついに爆発するのか?

473 :
数年後には600万円代になってるんだっけ

474 :
2025に、1ZEC は650万らしい。w
でも、あり得ない話ではない。

475 :
ないない

476 :
やっとプラスになった、長かった

477 :
10万超えた?

478 :
いやまだ4万にもなってない

479 :
インフレ率高いからこれでも十分な気がするわ

480 :
7ZECをBTCに変えてASIC買ったのは大失策だった
現金からBTCにしたらよかった

相場とその時のdiff次第で7ZECの元は全く取れない気がする

481 :
ZECガチホやめようかと思ったけど3万後半ならまだ耐えれる

482 :
まだ700万ZEC くらいしか世に出てないからねぇ。安いちゃ安い。

483 :
みんな自宅でASIC走らせようとしてんの?
電気代すごい高そうだけど採掘効率は良いから元は取れそうってことかね。
夏場は熱対策きっちりしないとぶっ壊れたりするんとちゃう?
中国のマイニング工場も常に故障との戦いらしいし。

484 :
>>482
これからまだ狂ったように増えて
薄められていくんですが・・・
安いとはどういう論拠なんでえしょうか???

485 :
マイナーなら、さすがに、z9miniはみんな買ってるとおもうよ、、

gtx1080 20枚分のハッシュが、その10倍ののワッパで出せる。
しかもたったの1,999$

486 :
antminerZ9は消費電力低いぞ

487 :
>>482

2100マンのうち400マンな。
まだまだ将来性がある事は確か。

488 :
zookoの思想を詳しい人紹介してくれないか?

489 :
なんか三尊作りそう
平時の取引所関連の好材料だとこの辺までかな、、

490 :
せっかく上がってきたのにな。。肝心のビットコには呆れるわ

491 :
Zcashップルさん…

492 :
ZEC来年には供給量1.7倍になる
ちなみにBTCは来年1.05倍ぐらい
どっちが値段あがるか?

493 :
供給量が増えてもビットコインより流通量少ないし匿名通貨の扱い次第でこっちの方が上がる余地多いでしょ

494 :
インフレ馬鹿はほっときなさいな。

基軸通貨として上場すんだから。
ガチホしときなよ、数年は。

495 :
>>494
ZEC建てができるの?

496 :
この通貨の良さは使えばわかるw

497 :
分かるヤツだけが使えばいい。

498 :
こいつの弟分のkomodo も
結構優秀なんだが、いかんせん人気ない。w
でも、ちゃんと開発してるしオススメ。

499 :
俺1年前に単価3万で23枚持ってて
まだ4万かよ
これを金儲け目的で持ってるやつは
いるのか?

500 :
国産の弟分kotoも忘れないであげて。
今なら掘り放題

501 :
マイナーから見捨てられてる

502 :
700ちょいまで仕込んだよ

503 :
日本って考え方が古いから何でもかんでも規制の方向にしたがるよな
そんなことしたらBTCだっていろんなところのウォレット経由しまくったら資金洗浄できちまうじゃん

504 :
実際にCCから盗まれたNEMが資金洗浄されたしなw

505 :
盗まれる方が悪い

家を出る時に鍵をかけないのと同じ

506 :
CCはアンチウィルスソフトぐらい入れておけばあんな大問題にはならんかったよ
セキュリティが緩々には違いないけど、少なくともそれぐらいやれよって思った

507 :
Zcash発行上限Bitcoinと一緒だよね?
なんか某サイトで上限infiniteになってたんだけど

508 :
インフレ率300%・・・
ベネズエラのボリバル通貨といい勝負だな
ハイパーインフレーション通貨持ってて楽しいとかマゾかよ

509 :
下がっとる…

510 :
売った馬鹿おる?

511 :
>>510
少額だがたまたま昨日から放置してた0.0385BTCのBuyOrderが刺さってから反発したわ、ラッキーすぎる

512 :
気絶してたらzカス。よかったねん

513 :
1年前に3万で買ったの後悔してる
ほか買ってたら10倍くらいになってたのに

514 :
後悔って言ってもそんな伸びるかどうか分かんなかったんだししょうがないだろ

515 :
技術技術でひいきしてたけど
とんでもないインフレ通貨なのは
熟知させたほうがいい
sapling upgrade
で上昇しなかったら完全に捨てるわ
それまでは我慢する

516 :
zcashは、今は買いでしょうか?
現段階では、かなり値上がりしていますよね。

517 :
こういう通貨って買えるの?

518 :
半減期来てない通貨だったら何でも同じ
2回目の半減期来るまでは辛抱やで

519 :
>>518
もう少し、辛抱します。

520 :
【祝上場!本日23:59分まで残りわずか!】仮想通貨30万円分を無料でプレゼント

有名仮想通貨の開発者が価値が30倍になる事を確定している仮想通貨を30万円分無料でプレゼントしています。http://alturl.com/h4btj

既にマレーシアと台湾の大手取引所に上場が予定されており、価格が30倍どころか爆発的に上がっていく可能性も十分に考えられます。
30倍どころか更に価値が爆発的に上がる可能性を秘めた通貨となります。http://alturl.com/h4btj

合わせてオススメ⇒http://alturl.com/cxd66
http://alturl.com/e54sp

つまりあなたは無料で900万円分の資産を今すぐに手にすることが出来るという事です。この900万円を使えばかなり大きく人生を変えることが出来ます。

例えばこのお金を使ってさらに他の銘柄やICOに投資をしても良いですし、長期保有してさらに資産を増やしても良いでしょう。

とにかく900万円を今すぐに手に入れば、
他のライバルたちを出し抜いて圧倒的なスピードで
資産を増やすことが出来るのです。

本日23:59分締め切りの残りわずかの提供となってますので興味のある方は急いで登録してください。

521 :
>>518
今はzcashは買わずにDASH買います。

522 :
>>521
鉄腕?

523 :
>>522
R!

524 :
D3の在庫捌きたいからdashも上がって欲しいわ

525 :
dashやmoneroには魅力感じなかったなー
zcashは将来性を感じた
チツカンジタ

526 :
D3買うヤツはあほでしょ。

527 :
>>525
生姦乙

528 :
Gemini取引可能になるまで、あと3時間後
値動きありそう?

529 :
0.1BTCに置いた
だれか買ってくれーーー!
こんなインフレ通貨いらない!
超高値で買ってくれ!!!!

530 :
去年0.1BTCで買って1年
絶望の果てから
ついに雌伏の時を経て立つ!
はず

531 :
土曜日に1060買って掘ってみてるけど
diffの差なのかzencashの方が稼げるかも @ suprnova & Zec Miner 0.3.4b on Windows

何かがおかしいのだろうか

532 :
↑の頭

533 :
テスト

534 :


535 :
皆さんすでにコインチェックから移動しましたか?
それとも換金しちゃいましたか?
どこに動かせばいいのか全くわからん
バイナンスとかいうところでいいのでしょうか?

536 :
バイナンスに預けると金融庁に預金封鎖されるから注意

537 :
とりあえずウォレットに移しておく手もあるよ

538 :
金融庁まじ糞ヤクザ

539 :
>>536

> バイナンスに預けると金融庁に預金封鎖されるから注意

そんなわけやいやろ。
金融庁が預金封鎖する権限なんかあらへん。
適当なことを言っちゃあかんよ。

540 :
日本人が海外取引所を使うと刑事Kされるらしいぞ。

金融庁の命令で

541 :
>>540
具体的には?

542 :
バイナンスくんの語る金融庁は世界を牛耳る闇の組織だなw

543 :
金融庁
複数の取引所に召喚状送ってるらしいな
逆らうとインターポールに逮捕させるらしい

544 :
ソース

545 :
おじいちゃんさっき飲んだでしょ

546 :
ハッシュレートが上がってきたね
GPU掘り終わりの始まり

547 :
こんなんじゃ
overwinterでも上がらないな
もうだめだこりゃ

548 :
50円までなら確実にいく。

549 :
HFするの?しないの?
zecの公式サイト見たけど微妙な言い回しでわからない。

550 :
overwinterじゃ何も変わらんし
何かあるとしたらsaplingによるZcash自体の機能拡張が有効になった上で、企業提携で決済手段として実用になってからよ

まあ安い期間長い方が仕込みがいあるといえまいか。

(GPU直堀勢はASICのせいで退場になるだろうし別のGPU通貨掘ってトレードで仕込んていく感じかな。)

551 :
z9の残りの残金ってどうやって払うの??

552 :
z9発送連絡きたわー

553 :
tokenpayが来たらお払い箱なるよ

554 :
>>553
詳しく

tokenpay

555 :
トークンペイw
調べるだけ無駄w

556 :
このハードフォークはまだ始まりに過ぎないからね
これからの未来に期待

557 :
ハードフォーク
ハードなアンドリュー・フォーク

558 :
zからアドレスは匿名ってホント?追跡不能ってまじ?

559 :
下がりすぎだろ……

560 :
z→zで自分で送信して、トランザクション見てみ

561 :
追跡不能なんか?
>>560
それだけ教えて

562 :
>>561
試せばいいだけやで

563 :
労働時間セロで、収入を生み出し続ける
「最先端システム」ついに日本上陸!

仮想通貨界のガリレオが導き出した、
あなたを救うための勝利の方程式とは?


http://www.succeedcurve.com/cs2/1120/

564 :
>>561

> 追跡不能なんか?
> >>560
> それだけ教えて

追跡できる。
匿名にはならない。

565 :
>>564
ダッシュの方が匿名性つよい?

566 :
残念ながらダッシュは既に脱落してるだろう
金融機関に食い込めるのはZECだけ

567 :
>>566
俺が探しているのは、完全匿名仮想通貨

568 :
それは現金しかないだろう(笑)

569 :
zアドレス使えば完全匿名だろ

570 :
>>569
zアドレスは取引所だと使えないよね?
zecの正式なwalletはどれですか?
zアドレスの使えるやつ

571 :
それくらいは自分で調べて

572 :
それくら教えて

573 :
自分で「それくらい」って言ってしまった以上多分教えてくれないと思うよ

574 :
CSwikiは逃亡したの?

575 :
この惨状ではゼロ口座証明になりそうですがな 勘弁して おい双子兄弟w

576 :
結局アルゴ変更は無しなの?
微妙な言い回しで書かれているかどっちかわからん。

577 :
zcashにはまだ可能性あるでしょ

578 :
あるわけないやろ。
期待させるようなこと言わんでええ。

579 :
他通貨ほど悲惨な値下がりしてないからまだ期待されてる方やと思うで
あとまだ暴騰もしてないし伸びしろも残ってるからな

580 :
CCの消えたし今いくらなのか分からない。当分わからなくていいかも

581 :
ぼっきしとる

582 :
コインベース上げ

583 :
昇竜拳ちょっと嬉しい
たとえGeminiのときと同じ好材料にかこつけた大口の価格操作で適当なタイミングで売り抜けられるにしても。

コインベースはZcashサポートしてほんとに日本で営業許可出るのかいな

584 :
ほらな

585 :
z9って完全に10月のアプデまでasic売るために「asic排除しないで」ってアナウンスしてんだろ。これプロレスよ

それこそあんなクソ儲かるマシンをなんで売るのよ?理由は自社で独占的にあれでほったら簡単に弾かれるから
いまのレートで4-5ヶ月で採算でるマシンを100万で売りつける

こんなんあとから「やっぱasicだめな」って排除するための布石やん
そりゃワンちゃんはあるのかもしれんけど、こんなやりかたしたらマシン売りつけ詐欺みたいなもんやん


もっともz9miniは5万台で現在のzcashの全ハッシュ同等、z9なら1万台で全ハッシュ相当ってマシンだ
z9うりつけてハッシュあげて、運営も放置で自社調達もふやして、年内にzcashのハッシュを3倍にして、8割z9ってシナリオはありえなくもない

けどそんなん簡単に通るんかね。
あとハッシュ3倍になると、miniで月1-1.5万、z9で2-3万まで利益激減しよる

586 :
>>585

> z9って完全に10月のアプデまでasic売るために「asic排除しないで」ってアナウンスしてんだろ。これプロレスよ
>
> それこそあんなクソ儲かるマシンをなんで売るのよ?理由は自社で独占的にあれでほったら簡単に弾かれるから
> いまのレートで4-5ヶ月で採算でるマシンを100万で売りつける
>
> こんなんあとから「やっぱasicだめな」って排除するための布石やん
> そりゃワンちゃんはあるのかもしれんけど、こんなやりかたしたらマシン売りつけ詐欺みたいなもんやん
>
>
> もっともz9miniは5万台で現在のzcashの全ハッシュ同等、z9なら1万台で全ハッシュ相当ってマシンだ
> z9うりつけてハッシュあげて、運営も放置で自社調達もふやして、年内にzcashのハッシュを3倍にして、8割z9ってシナリオはありえなくもない
>
> けどそんなん簡単に通るんかね。
> あとハッシュ3倍になると、miniで月1-1.5万、z9で2-3万まで利益激減しよる

どアホ

587 :
きみはヨビットにWTTという『誰にも知られていない』謎の

幻コイン

があるのを

知っているか?

世界大手ギガワットマイニング(ぐぐればわかる

ほんとになんでこんなに

無名なんだろうか

間違いなく

一番安定して稼げてるし

WTTをもってれば
50年間(公式発表)配当が出て
さらには世界マイニング大手会社

ヨビット取引所でWTTとーくんを買い(理想は70円で買うこと たまに買える

それを
ギガワットマイニングのサイトに登録して

そこに送るだけ
あとは50年間
マイニングの利益が出るよ
この利益でさらにWTTを買えば無限に配当を増やせる
まだ誰も知らないコインだから、他の大手取引所に上場すれば数倍になるよ

588 :
多分zcashさ、z9の影響でマイニングがぶっ壊れるわけだ。
これがマイニング機材売り→GPU暴落→zcash暴落を招くよ

ここまではbitmainにとっても予定調和。でハッシュ激減してもbitamin大喜びで増資(ヤッターーー!!!z9増資で独占だ、ここまでz9比増えたらhf排除できないぜ)

で価値も一旦下がった後爆買い生まれてzcashも暴騰→z9はバカバカ売れる→zcash、z9年末バブルがくる。当面zcashは持つ

こういうアホみたいなシナリオなんかね。これ仕込み匂がすごい。

589 :
さすがジャップさんw匿名通貨をデリストしただけある読みの浅さw

590 :
>>585
ズーコとジハンウーのテレミーティングとか知った上で言ってるのか?
こういう陰謀論みたいな深読み厨増えたよな笑

591 :
相撲みたくasicに戻して価格があがる場合もあるんやで

592 :
まずはジーキャッシュのフォーラム読んで最低限勉強しような

593 :
誰にいってんねん。大阪人なめんな

594 :
ひえーーー
あの大阪人様ですか?!!!
とんでもねー人がきたね

595 :
大阪民国を舐めるんじゃないよ。

596 :
関西人か?標準語の前に英語覚えようなw

597 :
大阪民国は日本を制しますよ。

598 :
大阪民をなめるヤツには、
俺の足裏舐めさせまっせー

日本の中心は大阪でんがな

599 :
日本除外はいいね

600 :
大阪民の民度低いから都民には逆らうな

601 :
今の日本は大阪民国を中心に動いている。

602 :
大阪民国を舐めるヤツにはRさせるぞ

603 :
大阪民国は日本の誇りです。
どうか誹謗中傷はお控え願います。
どうぞ、よろしくお願いいたします。

604 :
>>602
Rするの間違いでは

605 :
>>604
わてら関西人はアナルドリラーやで

606 :
わては前立腺マッサージをこよなく愛する大阪国民やで。
大阪民国を馬鹿にするんじゃないよ。

607 :
大阪民国の同胞を馬鹿にするヤツには

大阪民国の家庭酒を作りたてでくれてやるさかいな

メチルアルコールをわてのアナルに入れて、おもいっきりおどれらの口の中に

吐き出したるさかい。楽しみにしておきなはれ

608 :
わての逸物を己のアナルにぶち込んでやるさかい。

609 :
わてら大阪人には半島の血が流れてるさかい
怒らすとこわいぞ。

610 :
在日を舐めたらあかんよ。

611 :
わしら大阪人は在日朝鮮人の集まりやさかい同胞愛はすごいんやでぇ
わしらの事をエタ・ヒニンいうたら頭カチ割るさかい注意しなはれや

612 :
村八分言うたらしばいたろか!

613 :
大阪民国はいずれ世界を制する。
世界の大阪民国となる。

614 :
コイン×オイルマネー
↓↓↓↓↓↓↓
http://next-pub.com/ad/10077/896576

615 :
大阪人は臭いとかいうな
わが祖国の愛酒

自家製トンスルを毎日飲んどるからやでぇ

大阪民国の女はRくっさいでぇ〜。においでご飯食べれるわ。

616 :
大阪民国の女は好きものが多いやんけ。
堪らん。

617 :
西日本豪雨で大分死者がでたけど
わしら大阪民国は無事やで

俺は心配しとる


岡山とかの被災県どもせいでまーた税金があがってしまうわ。

618 :
岡山とか広島は特に心配やわー。

619 :
岡山と広島壊滅しろよ

わしら大阪人の防波堤の役目を果たせ

620 :
ああ、これ安定的に「スーパーasic売ったる100万よこせ」→安定にハッシュ上昇のサイクル入っとんのか

けどzecの元ハッシュが高すぎるからハッシュ上昇ペースが遅いだけなのか
けどいままでのスーパーasic→ハッシュ暴騰→通貨大暴落のパターンからすれば、5-6月500gh/s、7月600-650gh/s、8月750gh/s、9月950gh/sと年内に1500gh/s前後まで行くな

ZECの元々の人気とハッシュ上昇が緩やかだから、その他コインのようなハイパー暴落までは行かないだろうが
ふつうに5000-10000くらいまでは落ちるな

今の取れ高が
z9miniが月5万掘りの電気代5000円
a9ZMASTERが月15万の電気代10000円←このワッパを信じてない
Z9が月15万の電気代2万

年末にはz9miniで月1-1.2万の利益7000円、zmasterが4万の利益3万、z9が4万の利益2万くらいで暫く落ち着くのか

621 :

アホすぎ

そもそもZECの今のハッシュレートは600M程度だ。

622 :
大阪民国は永遠に繁栄します!

623 :
大阪民国マンセー。

624 :
大阪民国は祖国の為に半日活動をしてるんやでぇ

625 :
大阪民国の事を嫌いになっても我らが祖国
大韓民国の事は嫌いにならないでください!!

626 :
大阪民国の国民には半島の血が流れている。
誇りに思うべきだ!

627 :
祖国をバカにするヤツには
大阪民国名物のトンするを浣腸するぞ

628 :
大阪民国を馬鹿にする輩には俺の逸物をアナルにぶち込んだるで!

629 :
NGが捗るスレだ

630 :
マイニング遊戯 スレ立てた


https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/cryptocoin/1531883319/

631 :
大阪民国は最強やで!

632 :
大阪民国再生の為に尽力を尽くします!

633 :
なんだよ書き込み多いからなんかあったと思ったらw zカス。

634 :
>>633
よう、大阪民国

635 :
zecはasicの影響も出てるな
z9mini買ったやついくら儲け出るんだろ。
7月末75万kh/sのレート2万以上、8月末90万kh/sのレート2.5万以上

と過程しても、oc14kh/sの1.5万レートで1500円/日の利益と言われた
つまり8月までに1台15万近く利益出るんかこれ

けど9月z9届いたら週1500台で6万kh/sは伸びるんで、9月末115万kh/sの1.9万、10月140万kh/sの1.6万としたら
z9miniで月2万、z9で8万まで利益ヘルな

z9最安値が35万くらいだったが、z9の初期ロット30万、z9miniの第二ロット10万は回収できなそう
メーカーは完全に総ハッシュとレートを見越して値段決めて出荷しておるからな

636 :
来年1-3月にはmini1万、z9が3.5万まで利益減る感じになんなこれ

637 :

よう、大阪民国
予想じゃなくて自分で買って試せよ

638 :
なぜ今上がってる?
9月のsaplingに向けて?

639 :
これインサイダー買いだろ
コインベースからのETF組入れとか

640 :
7月中旬から出来高急増してるし大きいところがアキュミュレートしてるのか

641 :
跳ねてるけどなんかあったの?

642 :
普通にBTC連動じゃないの

643 :
アルトの中でもアウトパフォームしてるから連動ではないだろう

644 :
ZECファミリー通貨は軒並みあがってるな。
いいコトだ。

645 :
ジーキャッシュは、スノーデン被告が唯一認めた暗号通貨である。
暴落するわけがない。

646 :
Zcashは、スノーデン推奨通貨です。

647 :
暴落しとるやんけー!

648 :
https://m-fetishism.com/vr/
https://m-fetishism.com/puke/
https://m-fetishism.com/joi_mania/

649 :
爆上げー!

650 :
>>648
デザインセンスのないアダルトアフィサイト

651 :
これ9月にz9到着してももう手遅れやんけ

652 :
9月価格下げてNewバッチで売り出す
ハッシュレートどのくらい上がるのだろうか?

653 :
ここはしぶといな 地味に

654 :
今、日本円でいくらだ?

655 :
1.5万


ETFささと承認しろよ。はげ

656 :
もっと下がるでー。

657 :
ほんとだ、よく頑張ってる方だね。

658 :
スノーデン推奨通貨のジーキャッュはどうなった?
無価値か?

659 :
コインチェックで購入することができないのですが、どこで購入すればよいでしょうか?

660 :
ついに
sapling
リリースされたぞ

661 :
>>659
BITTREXかバイナンスだな
ビットフライヤーでも買えるが高い

662 :
>>661
ビットフライヤーでは買えないんじゃないか?

663 :
初歩的な質問だが、単位のZEC←これって何て読むの?

664 :
ゼック


ジーキャッシュは長い

665 :
絶句?

666 :
絶句東京

667 :
>>628 俺の逸物をアナルにぶち込んだるで!

マイナーは掘るのがうまい。

668 :
>>667
わてもマイナー。
ひたすら貴様のアナルを掘ったるでー。
わての逸物をぶち込んだる。

669 :
2100万枚もあるのにまだ460万

まだまだ稼げるね。

大阪民国は、マジうざい。

670 :
究極の中二病コインといわれるジーキャッシュ ゼロ知識証明にひれ伏しなさい!

671 :
>>670
うるせぇ、ぼけ。

672 :
z9登場したらどうなるのかな
夏だけでもz9miniのあるとドレイン効果で相当換金されてしまった。そのせいで資金が流出した。

推定で夏ZECのハッシュは200mh/sほど上昇した。z9miniベースで1.3万台くらいか
で9月はz9×3000台、z9miniが追加10000台は加算されて、100-120mh/sまでハッシュ増えるだろうか
そしたらレートは11-12月には1万割れてハッシュは120-140kh/sってところか


z9mini買ったやつは6-8月で10-12万、9-12月で10万くらい利益うめるのかな

673 :
大阪民国は最強やで!
同志よ、力を貸してくれ。

674 :
89万でマシン買いませんかってきたけどこれ儲かるんかね?

675 :
もうかるのに売る理由ねーだろ。
流石大阪民国民

676 :
大阪民人なんて最底辺だろ
zec買う中で最底辺がここに生息してるなんて
めずらしいな

677 :
86万だったわA9ってやつです

678 :
京都民人だけど
大阪民人のことは見下してます
zecスレでは仲良くしましょ

679 :
大阪民国人は、マジで半島に帰った方がいいと思う

エレベーターの乗り方も東京と逆だしマジで半島系丸出し。

京都民国はまだましかな。

680 :
大坂じゃねえから!
質問に答えて

681 :
zcl上がってきたね

682 :
大阪民国民はうざいから東京に来ないで。
今いるヤツは1日でも早く半島か大阪民国に帰って。

683 :
ネトウヨってすぐ人を朝鮮人扱いするよね

684 :
人を朝鮮人って言うのも
ネトウヨって言うのも
レベル同じだから

685 :
これは高度な朝鮮人ディス
朝鮮人は人ではないと暗に言いたいのだ

686 :
>>684
突然国籍透視するキチガイがネトウヨと馬鹿にされるのは当たり前だが
ガイジかよ

687 :
モネロスレで、ジーキャッュは今後伸びないと馬鹿にされています。
実際のところは、どうなのでしょうか?

688 :
ブーメランが飛び交っております

689 :
大阪民国のわては、アナルにぶち込んだろか!
わての逸物をなめたらアカン!

690 :
モネロスレで、ジーキャッュが優位との情報あり。

691 :
ジーキャッシュは需要あるよ。


1ZEC 900万になる

692 :
一つくらいそんな通貨あったら面白いのにね

693 :
自慰キャッシュ
も寝ろ
鉄腕ダッシュ

どれが生き残るかな

694 :
日本で匿名通貨禁止になったけど
今後各国続いていくだろうね

少なくとも日本のデカい市場がダメになった時点でも
もうダメだしょ

695 :
大阪民国が何等かの起爆剤となるか?・・・
鍵を握ってるかもしれんな

696 :
はいキチガイ

697 :
大阪民国のわてにかかっとるがな。
わしの逸物を兄貴のアナルに突っ込んだる。

698 :
大阪民国民は短小包茎で女はマン草率 85%

699 :
>>698
最高やないか。
わての逸物を草万個にぶち込んだるわ。

700 :
>>699
大阪民国民は今すぐ半島に帰るか大阪民国をコンクリートの壁で囲ってください

701 :
まーた国籍透視してるよ

702 :
お前ら、モネロスレで、ジーキャッュがボロクソ言われまくってるぞ。
それでいいのか?

703 :
それでいいのかって、どうしてほしいの?

704 :
>>702
バカにされて帰ってきたの?
情けないよ
ちゃんと言い返してきなさい

705 :
ここエアドロ始めたみたいだぞ!!

2018.09.15 芸能界を応援する仮想通貨YELL★QASH
第二回エアドロップ開始です!

https://t.co/z1inUpoxC5 に記載すれば抽選でもらえる!
抽選1000名!!9/22 22時まで募集
@本ツイートのフォロー&RT
https://t.co/IepL9nLwSF
Aディスコード参加
https://t.co/MWTq4bVZZ5
B名前・メアド
CTwitter名
Dディスコード名
Eテレグラム名 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


706 :
スノーデン銘柄か

707 :
多少持ってるけど、
上がるの?
不安になってきた
https://walletinvestor.com/forecast

708 :
>>704
ジーキャッュがモネロに勝るところなんかないので、反論できなかった。

709 :
>>707
上がるわけないやろ。
上がる要素なんて何もない。

710 :
ジーキャッュは唯一米国に認められた匿名通貨。
スノーデン推奨通貨でもある。

711 :
zカス調子ええな
大阪民国・・・
裏でなんかやってくれてるらしいな

712 :
糞モネロカス野郎が馬鹿にしに来とるな。
くるな、ボケ。

713 :
モネロの上位互換だしなあ

714 :
やっぱりモネロは最強やな。
Zcashは完敗だな。

715 :
>>710
イーサの開発もZキャッシュ推しだしな

716 :
クリプトカレンシーガールズでの擬人化設定のジーキャッシュ娘が面白かったのでそれで買ったw  

717 :
136 名前:承認済み名無しさん 2018/09/26(水) 16:35:33.19 ID:031OvXJs
  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|  ドッドッドッドッドッド!!
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧__∧ ⌒`)ド し'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧__∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
  |/                     .   ̄ (_)`)`)

718 :
やはりモネロじゃなくてジーキャッュだな。

719 :
それなんて発音するの

720 :
じーきゃっしゅ

721 :
技術的にはモネロより面白そうね
上がるかは知らないけど

722 :
スノーデンが絶賛した通貨がZcashだからな。

723 :
匿名通貨はいずれなくなるからなー。
これも電子ゴミになる。

724 :
どこで購入するのがおススメでしょうか?

725 :
バイナンス

726 :
この過疎みればオワコンってわかるわ

727 :
モネロ買っとけば、良かった。
Zcash買って後悔してる。
売るに売れない。

728 :
ジーキャッシュの技術は使われるから安心して
モネロの上位互換だからホールドしといた方がいいよ
今はあまり言えないけどモルガンだけじゃないから期待していいよ

729 :
>>728
期待しとる!

730 :
ジーキャ2025年には700万みたいな記事あったよね。

731 :
>>730
すごい!
これは億万長者になれるぞ、マジで。

732 :
この過疎り方
この悲壮感

今が仕込み時やな!
数年後見据えるなら
『今こんなものに手を出すヤツは馬鹿、と世間に言われている物に手を出す事。』

733 :
どうせ日本人はイナゴ精神満載だからしょうがないんじゃない?
今はリップル、イーサ、イオス信者しかいないけど匿名の恩恵を知らない人が多すぎるんだよね
リップルはまず暗号通貨じゃないし、イーサはプラズマや今後の予定機能を実装しても基盤に問題がある、イオスはフオビも調査してたけどvoteの相互投票とか中央集権の何ものでもないからな
早期の我々が勝ち組よ

734 :
>>733
いくらで買ってん?

735 :
>>734
ジーキャッシュは2016 12月4500ぐらいだよ
イーサは2016年2月の700円ぐらい、リップル2015年0.9円イオスはノーポじだよ
全部2017のバブルに手放したけど今年8月に買い戻したよ
グーグルもハッキングされて情報流出されたしどんどん匿名の必要性が重視されつつあるよ
どうせ規制委員会の情報しか一般の人たちには流れないけど、匿名需要は上がってるよ
あんまり言えないけどモルガンに続く企業の参加表明があるかもだから楽しみにしときな

736 :
どこが参加しようがモルガンみたいな参加のしかただとトークンの値段は上がらないんだよな

737 :
結局最後はマネロン対策になりそうだからそこの基準?をクリアした暗号通貨は一気に伸びそう
世界のお偉いさん次第な予感

738 :
イーサは債券・株・デリバティブを
置き換えるんだよ
必ずね
だからすごい
上がるはず
zcashは技術はすごいけどzecを使うかは別問題

739 :
ビットコインやリップルにみんな熱狂してるけど個人的に一番気になってる。地味だけど不思議な感じがする銘柄。

740 :
zcashって発行総数決まってないの?

741 :
なんだか悲しいね

742 :
zcash気になるな

743 :
zcash−大阪民国−sapling
なんかあるね

744 :
大阪民国に住んでるわてはジーキャッシュを保有しとる。
わての逸物をアナルにぶち込んだる!

745 :
同志たちよ、同朋たちよ、今こそ力を合わせて大阪民国を盛り上げたるで!

746 :
https://youtu.be/KUlfHz-rOr8?list=RDKUlfHz-rOr8

747 :
我ら同志たちよ。

748 :
700万て時価総額いくらだよって話だわな
ありえない

749 :
その時のインフレ次第じゃね?

750 :
近い内に来るので仕込んでおくように

751 :
せやからゆーたやろ

752 :
何を言ったんだい?

753 :
Cxxxxaxxにxxxじxx

754 :
三大匿名通貨+2つの匿名通貨が有名だが 
どれが伸びますかね?

755 :
coinbase-jpmorgan-大阪民国-sapling-zcash

大阪民国が鍵を握ってる

756 :
なぜ大阪民国が鍵を握ってると言われてるのでしょうか? ちなみに大阪市民です

757 :
ジーキャッシュが世界を変える


匿名通貨は絶対に必要だよ

758 :
絶対必要。
15枚だけジーキャッシュ持ってます
600万やなく100万いってくれたら万々歳。

759 :
40zec握ってる
10万でも正直、十分よ

760 :
>>757
ゴミ油はモナスレに帰れ

761 :
ジーキャッシュがなぜか騰がってる

762 :
資金抜けるときはzec使って総金額や足取りわからなくして抜く

763 :
そーいうことか
zecはやっぱり需要あるね。

1zec 900万という見通しもあるからね

764 :
調子いいね、買おうかな

765 :
なぜこんなに静かなの?

766 :
>>761
インサイダー情報持った人が買い集めてるとかなら嬉しいな

767 :
>>766
まあ、インサイダーでも三ツ矢サイダーでもいいからもっとあがってくれ

768 :
このコインについて日本では知ってるヤツが少ないから
今のうちに仕込むのも1つの手かもな

769 :
買いたいんだけど下がらんかな

770 :
この謎の上げはインサイダー買いでしょ

便乗して仕込むか

771 :
ねえ、なにあげ?  
韓国規制前買いあさりあげ?

772 :
大阪民国が暴れ出したか?

773 :
知ってるけど教えない

774 :
俺も知ってるけど教えない
最低40%UPを期待

775 :
仕込む絶頂のチャンスだな

776 :
ジーキャッシュ 5年以内に一枚200万いくかな

777 :
900万まであがる

778 :
zecの良さは凡人には分かるまい

779 :
どこの組のモノや?w

780 :
山口組や

781 :
うちの親父は熊谷組やで。
なめんなよ

782 :
山口組なめたらあかんで

783 :
山口組<大林組

784 :
お前どこ中や?

785 :
黙れ中卒?

786 :
おれは昆虫

787 :
俺は夢中

788 :
ひよこ組最中担当こしあん係だ

789 :
なんで任侠スレ

790 :
ジーキャッシュ1つでいいよ
仮想通貨は

791 :
期待してます

792 :
今晩買おかな

793 :
先日zcashアプデありましたが、ハードウェアウォレットにいれたまま何かすることはあるんですか?

794 :
股間にあててスリスリします

795 :
まあまあ強いなzcash

796 :
対面販売は規制なしで売買可能になって欲しいな
ノーマネーを進めて管理したがってるから無理そうだけど

797 :
ここで耐えれば
チャート的に悪くないんじゃないの

798 :
やはりzecは本物でしたね。
危うくモネロを買うところでしたよ。

799 :
え、1万割るのかよ…
株と同じでほんとゴミクズに成り果ててるな…

800 :
こいいう相場全体の下落時には強いかと思いきや、そうでもなかったw おのれ

801 :
モネロスレでは、散々zecのことを悪く、ネガティブなことを言われていたので、この際にモネロ保有者を見返してやりたいと思う。
モネロ保有者R!

802 :
モネロ保有者なんてキムチしかいないだろ

803 :
しかしZECは地味だな 日本では神輿に担ぐ奴もいねえし

804 :
>>803
じみとかそう言う問題ではないのですよ。
どアホ!

805 :
今なら匿名三大通貨どれも安い

さて、どれが天下とると思う?

ダッシュ>ZEC>モネロ  

だけどZECの、なにが起こってるかわからない匿名性に惹かれ私はZEC保有。
実際に使われてるダッシュが非常にきになるし、値段もすぐあがりそうなんだよなあ。

皆さんどう?

806 :
>>805
ダッシュはもう廃れてるよ。
使われてる?
バカも休み休み言えよ。

807 :
中央情報局 (CIA) の元局員・エドワード・スノーデンとイーサリアム考案者ヴィタリック・ブテリンがすげえと唯一褒めたのがZEC だが 

808 :
>>807
だが市場の評価は芳しくない

809 :
>>808
モネロには到底敵わない。

810 :
モネロは、、、、ないでしょうね

811 :
アホみたいにサーファイヤドリルしてるな
なんかFUSでもあったか?

812 :
匿名通貨Zcash 2025年までに約680万円に 米グレイスケールが予測
これなんだったの?

そもそもZCASHってこの3年、4年圧倒的にパフォーマンスわるいじゃん
こんなのが後7,8年で700万近くになるの?

813 :
>>812
なるわけない。
DASHだけが唯一の将来性のある匿名通貨。

814 :
Coinbase来たな

乗り遅れてワロタ

815 :
なるほど
zec調べてたけどアプリから交換事業所に交換出せるんだな
色んなところに口座開設することも考えたけどこりゃ良いや

816 :
>>815
どういうこと?

817 :
>>816
大したことじゃないよ
ZelCoreってアプリのハードウェアウォレットがZECに対応してんのかーと思って調べてたらついでに交換事業所で交換してくれるのかーって知っただけ
なので国内の交換事業所や販売所がどこだろうとか探す必要もないし国内で売買できる仮想通貨があれば良い
色んなところに口座開設したけど条件の良いところに絞るかなー

818 :
>>817
ありがとう。
地味にすごいことじゃないか?
これで取引所に縛られることはなくなったということ。

819 :
Zcashは日本の投機で億り人には完全無視されとるなw 一発勝ち逃げコインとはみなされとらんせいか

820 :
そうかもしれん
国外のアプリだから規制されることもないはずだしな
俺iPhone使いだからAppleさまがクソ金融庁の指示にしたがってダメじゃんとか難癖つけられたらかお陀仏だが・ …
金融庁はちょっとダメだよなぁ

821 :
コインベース決定したのになぁ

822 :
期待してまっせ

823 :
今年はコインベース上場は結構ガツンと上がってたのにZec地合いの悪さも手伝ってか期待外れだったな

824 :
>>817
zelcore入れてみたけど、これ糞やんけ。
どないなっとんね?

825 :
開発にUI/UXの改善を提案して来いよ
ここで愚痴ってお前の納得するもんなんか出てこねーよ

826 :
【あなたの10万円が3年後に1億円以上?!日本初の仮想通貨投資法!】

10万円が1年後に100万円以上!

2年後に1000万円以上!

3年後に1億円以上!

になるという日本初の投資法が
誕生しました!
https://aoyamacenter.com/3758/974975

この投資法は仮想通貨であるにも関わらず、

・仮想通貨の価格は関係ない

・売買すらしない不労所得

で資金を自動的に増やし続けてくれます。

例えるなら銀行にお金を預けておくだけで、1年後に資金が10倍になっているようなイメージです。

動画は期間限定となっていますので、お急ぎ下さい!https://aoyamacenter.com/3758/974975

PS
メールとLINEを登録するだけで、有料級の特典がいくつも無料で貰えます。かなり豪華な内容となって
いますので、興味のある人は是非^^
https://aoyamacenter.com/3758/974975

827 :
男は黙ってzcash

828 :
ここも下げたな どこもひでえもんだ

829 :
ジーキャッシュだけは今までの高値掴みを1回も救ってないんだよな・・・
ジーキャッシュって最大30万円以上だったんだろ?
それを一度も救わず

今は7000円って・・・どういうことなんだこいつ
1000倍も発生したスーパーバブルだったのに
底値から20倍もいかなかったんだよな・・・

830 :
30万円はねーよw

831 :
¥331,341
ってなってるけど

832 :
>>831
上場直後のご祝儀相場はノーカンにしてさしあげろ

833 :
poloの初値はもっと高いんじゃないの

834 :
完全匿名通貨という利点で主にマネロンに使われる通貨だから現金化がメインで下げ圧力が強いんだろうな
完全匿名通貨は実需があるからとzcashクローンの通貨買ったけど買値から1/10になってるし
今考えたら完全に間違った選択だったわ

835 :
>>834
お前、アホ過ぎるやろ。
どアホ。
情弱の典型。

836 :
kotoが上場したみたいだな。

837 :
Zcashのハッシュレートが原因不明ながら40%以上の急上昇を見せる

https://crypto-times.jp/zcash_hashrate/

838 :
これってもう匿名使えるん?

839 :
どれよ?

840 :
モネロ?

841 :
下がってきたしそろそろ少しずつ買う
プライバシー保護のでかいブームがもうすぐ来そう
GAFAにケツ穴のシワの数までバレてる現状にでかいカウンターが来る気がするんだよね〜

842 :
こいつ凄まじいインフレ通貨だよ
値段下がってるのに
ランキング上がってる
なんで誰もインフレ通貨だと
指摘しないのか????

843 :
んん、ランク上がるってことは相対的に他の通貨よりは評価されてるってことじゃないの?

844 :
>>842
それ他の通貨がもっと値段下がってるってことやで

845 :
ランキング=時価総額?
値段下がってるのに時価総額が上がるということは、
マイニングされたzcashが市場でどんどん売られていて、
通貨の流通量がすごい勢いで増えているということですか?

846 :
>>845
その通りです。
頭の回転が早いですね。

847 :
違うやろ

848 :
時価総額は発行された枚数が反映されるから売られてるとかは関係ないぞ
まだ半減期が一回も来てないから発行増加枚数が多いのは当たり前やろ・・

849 :
今日の全体的な下げはZcashの偽造による全体への信用低下だろこれ

850 :
偽造なんてらできんの?

851 :
偽造できないように修復したってニュースが6日だったけど?

852 :
んじゃ安泰だな

853 :
だからか、めっちゃ爆上げしとるやんけ。

854 :
偽装とか爆上げとかってなんのことだ
俺は違う世界線にいるのか?

855 :
早くβ世界県に来い
今ZECが80万だぞ

856 :
>>854
吊られとる、こいつ。

857 :
Zclassicって開発もう止まったの???

bitrexで売買が出来なくなってしまったんだけど。

858 :
>>857
止まっとらんし、出来とるやろ。
あほ?

859 :
>>858
デッドコインになってるわ。
bitrexみてみろ

860 :
で、なんでこんなに上がってんの?

861 :
zcashどうした?
この高騰は一体なに?
最高値更新するやろ。

862 :
最高値はねーよw

863 :
ついに100万越えか

864 :
β世界圏のやつらは先に宣言してから書き込めよ
ややこしい

865 :
うんこ漏れた
どうしよう

866 :
シュタインズゲートの選択ってやつか

867 :
何でこんなに価格上げてるの?

868 :
マジだ
100万超えてるじゃん

869 :
zcashすげぇー!
これはとんでもないことになったぞ!

870 :
100万...200万...300万...
どんどん上がっていく....
ボンッ!!!!!!

871 :
大阪民国は最強やんけ!

872 :
やっぱ供給量増加半端ねーな
今年だけで80%増加。。。
ちなみにLTCは9%
技術視点で投資したけど大失敗だった
これだけひたすら下げだからね
供給増加ほんと甘くみてた
わかっていたんだけどね
つい期待して買い増ししてしまう。。。

873 :
やはり大阪民国の輩が大量に購入しているから価格が高騰しとるんやな。

874 :
>>872
80%も増加せんやろ
どんな計算したんや

875 :
これいいよね

876 :
z9 miniで掘ってるが、あんまり掘れんな

877 :
急上昇してるけど何が起きたんや?

878 :
pariry technologyからのニュースが震源ぽい

879 :
いよいよ、仮想通貨の最終兵器我らがzカスの出番やな

880 :
未だにCoincheckからZECを返してもらってないのですが皆さんも同じでしょうか(;^_^A?
上場廃止は仕方ないと思うのですが、どうなるのでしょう(;^_^A?

881 :
>>880
それ、おかしいよ。
問い合わせた方がいいよ。

882 :
他人に預けるなんて気持ち的に無理だったから速攻でUSBのウォレットに移したしなぁ

883 :
匿名通貨は禁止みたいだね。

884 :
ハードウェアウォレット使わないとね

885 :
zcashは2030年には1枚600万こえるらしいから
こっから1000倍はいきそう

886 :
>>885
絶対いかない。
嘘つき!

887 :
同社のMathew Beck氏によると、ある金融モデルを使うと、Zcashトークンは現在の400ドル未満から2025年には6万ドル超の価値を持つ可能性があり、それは約150倍の上昇になるということです。

しかし、これには大きなただし書きがつきます。Zcashがその時までに、すべてのオフショア資産の10%になっていることが前提となっています。

888 :
>>887
ダメダメじゃん。

889 :
7月のハードフォークで、Ycashなるものが付与されるらしいな

890 :
>>889
ソースは?
ここは嘘つきが多いからな。

891 :
ソースって。w
自分で調べる気ゼロですか?w

892 :
>>891
調べたが、そんな情報は公開されていない。
嘘ついてるからソースを示せと言っている。

893 :
皆さん

zcashはどこの取引所で購入または保有してますか?
coincheckから退場したので、おススメあれば教えてください!

894 :
>>893
コインチェックで買ったけど取り扱い停止とのことでバイナンスに移した

895 :
買わないけど交換所で交換する予定

896 :
>>893
バイナンスで購入してからハードウェアウォレットで保管してる

897 :
>>896
ちなみにハードウェアウォレットは、何を使用していますか?

898 :
このコイン客層の振れ幅すごいよな
アウトロー系と技術者ばかり

899 :
マネロンのために作られた通貨なんて終わってる。
まだ保有しとるの?
大阪民国万歳

900 :
モルガンに技術供与のニュースの時の期待あげがピークで
仮想通貨バブルでも大した上げがなかった
完全にわが道を行く通貨化したな
マネロンという強力な売り圧を考えればこのジワ下げは恐るべき持ちこたえともいえるのだろうか
まあおれはzcashクローンに全力して見事に完全死亡したからどうでもいいがw

901 :
>>900
おまえ、単なるアホやろ。
あっち行け。
来るな。

902 :
コンセンサスで爆上げある?
また

903 :
終わったか

904 :
結局ASICで終わっちゃったなこの通貨

905 :
またどっかで暴騰しまくるむで待つかなぁ

906 :
>>905
それはない。

907 :
これおすすめ?

908 :
供給量見ろ
どれだけ増えまくってるか
バブル需要なきゃ
供給に全く歯がたたず値段駄々下がり

909 :
半減期までまだ1年以上もあるしな
半減期周期を2年ターゲットにしてたらかなり違ったけど
4年周期とか3回目の半減期くるころにはめちゃくちゃ陳腐化してそう

910 :
上がってるのに静かだなーw

911 :
どれだけ下がったと思ってる?
チャート見ろ
普通発狂するぞ

912 :
おわこん通貨筆頭だ

913 :
ゼロ知識証明はこの先の仮想通貨の主軸となる技術であり、暗号の専門家が集って構築したZCASHに期待される役割とは

未来そのものである

914 :
ZEC上がってきたな!

915 :
1000万越えだ!やったぜ!

916 :
やるね!
100$越えこいや!

917 :
ゼッーーーーーート

918 :
最後に
大阪民国が勝つ
どうや!

919 :
コインチェックに返して貰えない人たちどうしてる?

なんかこのまま有耶無耶にしてネコババされそうだよね。

920 :
妙につええなこれ 大手の資金が確信的に投入されてるし なんか超サプライズの好材料がきそうだな

921 :
確信的って国語的にどういう意味で?

922 :
来月18日のハードフォークに向けて上がってるんじゃないの?
まだ一月もあるからと思ってきのうの朝売ってリップル飛び乗った
やらかしてしまったw
ここ何日か怪しい動きしてるなと思ってたんだが…
バイナンスに置いとけばYcashもらえるかな?

923 :
ハードウェアウォレットに入れてるけど
ゼブラにでも移動した方がいいかな?
今まで他の仮想通貨はハードフォークはバイナンスに移動して乗り切ってきたんだけど…

924 :
Zcash ハードフォーク 日本ではあまり注目されてねえ感じだ 新通貨Ycash 付与  対応しますの宣言したバイナンスに置いとかないといかんけど

925 :
あがるね

926 :
zcl死んだな
bittrex追放とはな

927 :
追放ってなに
終わったのか

928 :
コインチェックにZEC返してもらえない人いないのか?
これって法律的にどういう扱いなんだろ?

929 :
マジで返してもらえないの?

930 :
Ycash 7/16に付与 しかしなんだこれ? 

931 :
ハードフォーク何時なん?

932 :
明け方ぐらいじゃね?

https://explorer.zcha.in/blocks

今、569700ぐらい

933 :
おぉ、サンクス!

934 :
あと170
ycash生まれるううう

935 :
レジャーナノに対応しないかな…
受け取れねーわこれ…

936 :
ウォレット作れば良いのか

937 :
めんどいしいいやもう……
仮想通貨が廃れてるのはよくわかったしな

938 :
http://www.let-it-flow.net/2019/06/12/ycash/

939 :
妊娠した

940 :
https://guarda.co/blog/ycash-wallet/

レジャーなら秘密鍵あるから取り出せるぞ
つーか、そのうち対応するだろ

941 :
まったく日本で話題にならぬままの新通貨への分岐だったな 

942 :
チャンスやん

943 :
ひっそりとあと数ブロックで分岐

944 :
生まれたあああ

945 :
guardaインストールして
wallet追加でzcashの秘密鍵入れたら
ycash手に入るよ
簡単やで

946 :
やってみるか
ありがとう

947 :
バイナンスに置いたまま変わらず 対応してねえw

948 :
暗号キー閲覧絶対隠匿のトレザーだと一度Guardaに手持ちのzcashを移して、暗号キーをそこで確認して、その暗号キーで新たにycash暗号キーインポートを生成か やれやれ
しばらくほっとこ めんどくせえ 

949 :
リカバリーフレーズがハードウェアウォレットの独自のものだと新通貨付与が受けられない(トレザーのこと)、この場合はハードウェアウォレットが対応してくれないと無理 

あかん 詰んだw

950 :
ycash、zcashの1/10ぐらいにはなりそうだから
そこそこだよね
まあ、放置して100倍狙うわ

951 :
なんで上がってんの?
上場廃止増えてるのに

952 :
ヴィタリックがZcash褒めたからじゃない?

953 :
Binanceのレンディングが原因だろ

954 :
暗号技術力を著名な業界人から称賛されるわりには良い扱いはされてないようだが 

955 :
もうユキぽよ

956 :
ニコるん可愛い

957 :
Zcashバイナンスに置きっぱだけどYcashに非対応だったの?

958 :
>>954
完全な匿名ってヤバさしかないからね

959 :
>>958
現金に近いね

960 :
Zcashの匿名送金が唯一可能なZepioウオレットが読み込み途中で固まるようになった ブロック仕様に変更でもあったのか?

961 :
密かに買い集めてる筋いるな
近日吹くねこれは

962 :
まあ、半値以下に下がってるしな

963 :
zcashは将来680万円予想あるよな
680万はありえないから、話100分の1としても
こっから15倍近くはいく、つまりどうすればいいか
みんなわかるの?

964 :
また諜報機関がやらかしてくれれば匿名系が人気になると思うけどね。
それまではなかなか厳しい相場になると予想

965 :
反騰したビットコインの堂々たる値上がりを尻目にこっちはかんばしくないな 下値をきらずに手堅いかと期待したんだがな そんなことはなかった

966 :
ここはどこ、私はだれ?

967 :
※※ハードウェアウォレットにモバイル化を!【Sugi NFCカード】※※

=====================================
>>>>>仮想通貨管理もこれからはモバイル化の時代です<<<<<

■■Sugiカードのオススメポイント!!

〇パソコン要らず、コード要らず>どこでも仮想通貨管理が可能
〇専用アプリで仮想通貨決済や送受信が可能
〇セキュリティ機能はとても安全でとてもシンプル

これからのモバイル化とデジタル化に合わせたスマートなハードウェアウォレット
【Sugi NFCカード】
http://bit.ly/2Db9e78

968 :
>>963
その将来の680万円の価値は今の680万円の価値と同じと仮定しての話しか??

969 :
テスト

970 :
日本では話題にも上らなくなってしまったか

971 :
btcからフォークしてZEC。ZECからフォークしてzクラッシックができてクラッシックからhorizenになったと聞きました。

972 :
寧ろ海外でも話題になっとらんやろ
送金速度も混雑したら対処できるかわからんし、
完全匿名じゃないんやか?

仮に新しい交易所も介入困難且つ速度が速い匿名通貨できたら完全オワコンやろ

唯でさえ資金繰り困難なのに

973 :
速度が早い匿名ならダッシュ?

974 :
dashは匿名ではない

975 :
>>970
だってもう日本から買う方法なくね?
今から新しく登録できる取引所で買える所あるの?

976 :
>>975
バイナンスはもう使えないからビットレックスかな!
俺はもう移動させたよ

977 :
あるにはあるけど取引所ってより交換所かな

978 :
今年の10月ぐらいで半減期を迎えるらしいね。
少しお試し買いしてみるかな。

979 :
ゴミ通貨

980 :
BTCも匿名機能将来持つと聞いたが

981 :
JPMコインってイーサとジーキャッシュの技術使うんや無いの?と思って毎月積み立ててる

982 :
>>981
仮にそうだとしてなんでZCASHの値段が上がると思うんだ?株式じゃないんだからさぁ(呆)

983 :
>>982
上がるか下がるかなんか知らんよ!
材料にはなるだろって話

984 :
coinomiでZEC送ろうと思ったけどold consensus idとかいうエラーが出て送金不可
オワタ・・・

985 :
https://coinpost.jp/?p=156053
追い風かと思ったけど反応薄いな

986 :2020/06/13
スレ違いで恐縮ですが…

荒らし対策の一環としてワッチョイ議論スレが建てられております。
皆さんのご協力お願い申し上げます。

仮想通貨板ワッチョイ導入議論スレ その2
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/cryptocoin/1591503984/

【ATMI】Atonomi
【取引所】KuCoin クーコイン Part8
ヨコハマン(YHC) 値動き考察スレ為替・仮想通貨総合part1
★コンサルユーチューバー中野裕二被害者の会
【Twitter】Yu- BtcTrader【インフルエンサー】 〜おかえり〜
仮想通貨板ワッチョイ導入議論スレ その2
【NGC】NAGA SwipeStox Switex part14【アソビモ提携】
【REP】Augur オーガー part.1【地味なところがいいところ】
【MTH】モニーサ【Monetha】 Part.2
【BTC】ビットコイン 711
--------------------
【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part1217【苦痛周回想定通りジレンマ ディシディアオペラオムニア】
今年の阪神はやらかす19-587
数理論理学(数学基礎論) その12
【埼玉】ツイッターで知り合った少女2人に住居と食事を提供し勉強をさせていた不動産業者の男を誘拐で逮捕★2
【製造両数】151系車両 4号車【151両】
【DS】シャイニング・フォース フェザー Part9
TrySail[トライセイル]Part78 麻倉もも 雨宮天 夏川椎菜
酒部 Part.2
【復活】魔法使いTai! PART5
広島の女性・男性アナ 総合 part.34
【フジ木曜劇場】嫌われる勇気【香里奈】4
【傲慢・姑息】関ジャニ∞錦戸亮アンチスレ22【ぼっち】
政令市の中で熊本市が最弱だよな?
【僕のヒーローアカデミア】八百万百アンチスレ15【全てをsageし女】
コミックランキング売り上げ議論スレPart408
バゲット HAVE A GOOD TIME WITH BAGUETTE!
【FF14】パッチ5.05 希望の園エデン零式:覚醒編のレイドレースの行方を予想、見守るスレ
【ひんやり】夏の涼味「ところてん」には何かけて食べる?
【黒人差別】黒人さん、ロンドン警察に「フロイドに謝罪しろ!」白人リベさん「黒人警察だ、暴行しろ!」「誰の銅像か知らないが壊せ!」 [331847141]
エアマックス狩り
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼