TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
手芸板以外で通い詰めているスレを晒すスレ
【イベント】イベント出展者のスレ11【フリマ】
●デザインを考えて本当に作るスレ●
【イベント】イベント出展者のスレ13【フリマ】
【粘土】手作りスイーツ13【シリコン】
☆手作り☆余ったはしきれどう使う?☆大好き☆
【洋裁本】型紙スレ21・大人用【ネット通販】
作りすぎ 1作目
Fusion360で製図・モデリング 【3DCAD CAM】
手芸作家を語る

リバティ・LIBERTYについて語るスレ 18


1 :
・リバティプリントの布地について、楽しくまったりと情報交換するスレです
・煽りや荒らしはスルーでお願いします
・オークションや特定サイトのネタはヲチ板へドゾー
・書き込みはsage推奨
・次スレは980を踏んだ人が立てましょう

前スレ
リバティ・LIBERTYについて語るスレ 17
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/craft/1390793270/l50

2 :


3 :
スレ立て乙です!
前スレの続きね
そもそも、オーダーした長さは布を切る時の長さであって、
地直しして歪みをカットした時の長さとは言ってないと思うんだけどそこのところどうなんだろう
また、ケチならわざわざ歪みをカットせずにそのまま使えばいいんじゃないのかな
生地幅一杯のスカートでもない限り一度水平に切る必要ないよね
少し短い部分もあれば少し長い部分もあるわけで、そこを上手く使うのもいいんじゃないかな
オーダーより短いから金返せというのが成立してしまうと、
オーダーより長い部分は金払えというのが成立してしまうような気もする

4 :
私も多少の歪みや縮みを考慮するのは買う側だと思う
だからギリギリに切ってあるとか1センチしか余分ないとか
書いてあるのを見る度に疑問に感じる
地直し前の長い所は数センチ余裕あるけど短い所はオーダー分より
短いっていうなら判るんだけどね

5 :
前スレの人へ
私も地直ししてから用尺を測りなおしたりしないけど、
地直ししてもし5センチも短かかったら、私だったら一応お店にそのことは伝えると思う。
お店も言われない限りそんなことがあったなんて知らないだろうし。

6 :
私はゆがみ結構好き
あんまり酷いと笑えるし、ピッタリだと感動する
普通の歪みなら裾のカーブとかで綺麗に切って満足したり
イラッとすることはないなーもし足りなくても残念違うのにしようくらい
モリス系の縦横気になる柄の場合はかなり多めに買う

7 :
>>5
カットしないで5センチ足りないっていうなら少し話が違ってくるかもしれないけど、
切っちゃったみたいだから難しくないかな

8 :
長かったら盛大に喜んでる?
ユザなんて15cmくらい長い時あるw そういうのとトントンだと思うんだ
悪い方ばっかり気にするの自分にもまわりにも良くない

9 :
前スレのケチ女です。
作りたいものが長方形のもので、
歪みは切る必要がありまして、
どうしても気になってしまいました。
自分の気分的な問題なのはわかっていたので、
寛大なご意見が聞けてすっきりしました。
オーダーした長さは布を切る時の長さ
と思えば、今後も無駄にイラつかなくて済みそうです。
ありがとうございました。

10 :
モヤモヤするのはわかるよ
結局客が不満を持ったらそこでは買いにくくなるんだろうし
こういうことがあったんですけど、って一言言ってもいいと思うよ
地直しして使える分=注文した分なのか歪み関係なく店が切る分=注文した分かなんて
明確に定義されてないんだし
色々な考え方があっても不思議じゃない

11 :
地直しして使える分=注文した分なのか歪み関係なく店が切る分=注文した分かなんて
明確に定義されてないんだし
色々な考え方があっても不思議じゃな
え?
今まで、歪み関係なく店が切る分=注文した分
だと思ってたよ。
リネンとか縮みがある生地とかカットの前にひと声かけてくれるよね。

12 :
みんながそう思ってて店や店員も徹底告知たらそもそも問題にもならないよね
という話でしょ
誰が正しいという話ではない

13 :
いや普通地直しして縮む分を考慮して買うでしょ
ローンがそんなに縮むって品質が落ちてる?

14 :
だよね
リネンとかならわかるけどタナローンで数センチも縮むことってあるの?

15 :
縮みはいいとしても歪みは店のせいだから、
その分を余分にカットしてくれていると思ってた。
だから余分より歪んでるのはどうかと思う。
某ネットショップのように裂いてくれたらピッタリでも文句ないのに。

16 :
驚いたのはあんなに織りが密なタナローンの横糸抜いたって所だ

17 :
>>15
私も裂いてカットしてくれる店が好き
他の店もそうしてくれたらいいのにな

18 :
縮むって…地直しは歪みを治すんだから、そもそもの長さに戻したってことだよ
地直しが分かってない奴多いな

19 :
そんなに気になるなら10センチ単位で買えるんだから多めに買えばいいのに

20 :
多く買ってもらおうって誘導かな

21 :
>>18
ここ結構頭悪いやつ多いからね

22 :
ごめん。水通しして地直ししてると思ってた
そこまでしてないのね

23 :
リバティのタナローンは柄を染色するときに何度も水通しされているから、
縮まないって作家さん(レシピ本も出してる方)が言っていたよ。

24 :
タナローン裂くと布が荒れる感じがして嫌だなー

25 :
手で裂くと、布目に対してまっすぐに切れるんだけど、裂いた近辺が引っ張られるからヨレヨレシワシワになってしまう
リバティみたいに高い生地で端っこまで万遍なく使う人には不評かもしれないね

26 :
私はいちいちお店の人にいうなんてやめた方がいい派だな
曖昧な部分はこっちがどう思ってもいいのと同じようにお店側にとっても曖昧なんだろうし
感謝みたくいつもギリギリにカットされて要らない柄の小さいハギレをおまけにつけられるより、
たまに長くて嬉しい方が私はいい
以前感謝ココア要らないハギレつけろとか店員のカット技徹底しろとか盛り上がってた時そういう理由でなんだか乗れなかった
自分のようなタイプはあまり声を大にして意見言わないから目立たないんだろうが、
10cm単位でカットとか私が店員さんだったら絶対に嫌だw
リバティが高いのはわかるけど、高価なものを使うときほど気分はのんびりいかないと疲れるよ

27 :
>>16
どうしても柄合わせしたい時とかやる 途中切れるからリッパー使って引き抜いたり
イライラを抑えるための深呼吸が必要だが

28 :
長文は十分声がでかい
店に言うのをやめたほうがいいというのもある種押し付けだわな
ハギレ付けろとかと同列に語ってる時点でアレだが

29 :
>>27
やっぱり簡単じゃないよね
自分でもやった事あるけど半分いったとこで時間かかり過ぎててやめたわw

30 :
ジャパンはミナリバ復刻しないけど理由があるのかな

31 :
私がリバティで服や小物作ってたら、それをみた義母が
昔、パッチワークでよく使ったという話になった。
無地と組み合わせたパッチワークキルトでは
素敵なものもあるけど、図書館で見た総柄リバティの
パッチワークってもったいない…と思うものが多い

32 :
ホビーラリバティは服にすると可愛いけどパッチワークだとなんだかぼやける
昔のリバティはパッチワーク向けの色柄が多くてうらやましい

33 :
>>31
もったいない、自分も思う。
リバティ図鑑か何かを持ち歩いているようで、カバンやポーチとしては微妙だったりする。l

34 :
      ┌──────────┐
      │  オカ板百物語2014 .│
      └──────────┘
百の言の葉移ろいて 闇に蠢く怪異達 その宴の夜来たる
【八月二十三日午後七時 怪宴】
オカルト板にて毎年恒例の百物語を今年も開催する運びとなりました。
つきましては、皆様の怪談の投稿をお待ちしております。
現在、運営スタッフも合わせて募集中!
あなたの中に燻っている怖い話、不思議な話を百の蝋燭のひとつに灯してみませんか?
詳細はこちらまで↓
百物語2014 準備スレ その2
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1408168228/
※※注意※※
・ オカ板百物語専用サイトや2ch公式wikiへまとめという形で転載する可能性がございます。予めご了承ください。
・ご参加の方は当日、.netの方へご投下ください。
・同月おーぷんでも百物語が予定されていますが、本件とは別物です。

35 :
>>31
同系色でナインパッチとかなんだよね
わざわざパッチワークにする意味がないような気がしてた

36 :
でも素敵なのは本当に素敵なんだよね
作家さんによると思う

37 :
フェブラリーのブルー、地色が何色か知ってる人がいたら教えてー
感謝の画像だと黒かなと思ったらネットでみかけたワンピだとネイビーぽかった

38 :
ttp://i.imgur.com/Z2MgUBx.jpg
これはなんという柄でしょうか?

39 :
アンジェリカガーラ

40 :
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉    ☆ 日本の核武装は絶対に必須です ☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。
 ゝン〈(つY_i(つ http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ

41 :
>>39
38ですが
助かります
ありがとうございました

42 :
ホビーラ、おもい。
カートへのリンクがないのがむかつく

43 :
リボン赤ピンク、やっとカートが動いた!と思ったら
購入制限により制限されましたと表示が・・
請求604円20cm これに送料500円はない(TT)と思って
なくなく×押した(((((*ノДノ)えーん

44 :
C&S9月予約でリボンズも扱ってるよー

45 :
42です。
43さん 昨日予約を入れました^^
リバティカテゴリーがないから見逃しやすいですよね^^;

46 :
ホビーラ行ってもなんか欲しい柄がない
前はもっと目移りしてたはずなんだけど…

47 :
9/1からの予約、ビニコはベッツィだけ?
星座柄のタナローンは、きらめく服になるからいらんなぁ。パッチワークする人にはいいかも。

48 :
>>46
私も。
いい柄はすぐ売り切れちゃうからかな?

49 :
だと思う
小さい所は品揃え良くないところも多いし

50 :
バンブー柄ってないよね、イギリスに竹はないのかな
ジェス・アンド・ジーンぽい感じで青竹の絵柄がほしいな

51 :
ホビーラ ビニコはいつも瞬殺なのになんでもっと作らない?
飢餓感あおってるのかな
開始前にもう△印ついてる量の在庫数ってどうなの・・

52 :
予約時間忘れてた。
タナローンのウィルトシャー10Pも早かったですか?
発売日に買えるかな。

53 :
>>52
時間は覚えてないけど瞬殺ではなかったよ。10分有ったか無かったか・・・
曖昧でごめん

54 :
>>53
ありがとうございます!
それなら発売日は大丈夫そうで安心しました。

55 :
きらめきkevinは人気ないのね。
かわいいと思うんだけどな。

56 :
可愛いと思うけど服にするには…て感じみたいね
小物なら文句無しにかわいい

57 :
人気はあっても、小物やパッチワーク用途なら50センチくらいずつチビチビ注文入ってて
なかなか尺を稼げないのでは。
何度か話題になったようだけど、きらめき加工は服地には厳しいw

58 :
作るもののあてもないのに買っちゃった。
何作ろう。

59 :
元のKevinより配色が好みだったから注文した
箔プリントの生地好きだし以前のきらめきBetsyやYoshieは
仕立て映えして可愛かったんだけど服にしたら変なのかな

60 :
>>44,44
こっちのジェニーズは、まだ買えるね。ホビーラの方が
人気なのかな。格子の、水色とピンクがミックスしたような
ジェニーズも好きだけど。

61 :
>>59
好きな人いて嬉しい。
私は元のネイビーがツボだったのに星がキラメキってツボ過ぎて泣けた。
何を作ろうか悩みすぎてる。
57さんはどんな服を作るご予定ですか。
>>60
リボンズあずきミルクはいただけないけど、
水色系もペールグリーンぽいのもかわいかった。

62 :
kevin私も好き。どんな小物作ろうかなー
興奮さめやらぬうちに、感謝でダーシーのコーデュロイ買ってしまった…ああ…

63 :
ベッツィもきらめきだったんだ。
今気づいた。
秋冬はなんでもきらめきになるの?

64 :
オマエの方がきらめいてるよ

65 :
これってリバティかなぁ
激安な気がする
ttp://item.rakuten.co.jp/showkorea/kd_dc_76383/

66 :
>>65
韓国だしパクリバティでは
しかし検索ワードの結婚式とかないわー

67 :
ウィルトシャーのクッションカバー、クーポールでみかけて一目惚れ。
今迄なんとも思わなかった柄なのにー。
作ろうかと思ったけど、もうユザにもホビーラにも無いんだね(T . T)

68 :
キラキラベッツィもう切れてるんだ?
まえのときは地味系?大人系?の色何色か翌年まで残ってたよね
自分はケビンでワンピ作る予定
>>63
9月はキラキラな月なのかね
ケビンもベッツィも欲しいのに、数年前のキラキラヨシエが
まだ形になってない(´・ω・`)

69 :
キラキラシリーズどれも好き
毎年出してほしい

70 :
キラキラヨシエ、1.5メートル手持ちがあったの思い出したわ。
寒くならないうちにスカートにでもしてしまうか

71 :
日本橋三越の英国フェアでホビーラがプレンダギャスト限定色
2色だしてるよ
広告やHPに載ってる色とピンクがあった

72 :
行きたかった(>_<)
行かれた方、レポよろしくです

73 :
リバティxキティまた来月あるんだねw
去年の今回で最後!からまだ1年だ

74 :
盛り上がった後だから今更なんだけど、なんでジェニーズリボンズはC&Sのものよりも、HHの方が人気なの?
きらめきだからなのかしら?

75 :
きらめきと色じゃない?
CSリバティは総じて色がぼんやりかどんよりできれいじゃないし遅い

76 :
>>73
キティ本当ですか?!
だったら嬉しい!
どこで見れるか調べてきます!!

77 :
キティリバティほんとなら嬉しい!
ソース見つからない〜

78 :
リバティキティ、キティ40周年記念で10月17日発売。
ソースは公式サイト。
絵柄は不明。

79 :
>>78
お店で柄の載ったチラシ配ってるよー

80 :
>>79
お店ってサンリオじゃなくて生地屋さんだよね?
どんな柄ありました?

81 :
キティリバ楽しみだけど10月以降の発売だと一体いくらになってるんだろう…

82 :
柄きになる。
母がキティ好きだから、小物でもと。
HHは先行予約なしみたいね

83 :
>>80
ホビーラで生地買ったら店員さんがチラシくれてのってたけど、ごめん。
自分はキティに興味がなかったからたいして見ずにポイしちゃった。

84 :
キティリバ気にはなるけど10月以降の販売となると
一体いくらになってるんだろう
さらに値上がりするのかな
あんまり高いと辛い

85 :
値上げつらいよ
新価格(税込)
リバティプリント・タナローン
3,240円/m
リバティプリント・キティタナローン
3,456円/m
>>83
ありがとう
先月のフリーペーパーかな ホビーラがキティと独自コラボして
いろいろ出してるね

86 :
>>85
情報ありがとう
キティリバやっぱり高い
2mで7000円とかもう子供服作るの厳しいなあ

87 :
>>86
身頃は同系統の無地にしてスカートとかだけリバティにすれば50pで済むんじゃない

88 :
大人服にしても、そろそろリバティ総柄は意欲わかなくなったなw
タナローンの感触は好きなんだけど。

89 :
子供服だとかわいいけど大人服でリバティ一部使いってダサくなりがちな気がする

90 :
リバティ売り上げ減っていきそうだな
ただでさえハンクラブームが落ち着いてきているのに

91 :
減ってくだろうねえ
今現在すでに減ってそう
だからキティもまた出すんだろう

92 :
来年になればイギリスは利上げがはじまってポンド高で
輸入生地も値上げするだろうね
個人輸入するひとも為替差益のお得感なくなりそう
話は変わるけど池袋にユザワヤできるね
かなり楽しみだ

93 :
今日HHで買うつもりなかったんだけど、きらめきケヴィン、きらめきベッツィ、
秋色ファーガスなど見て理性がふっとび、なんとかはぎれで済ませた。
チラシもらったので見せたいですが、どうしたら良いだろう

94 :
きらめきケビン、買うつもりだったグレーがボケた色合いでがっかり
ネイビーはきれいだった

95 :
ネイビーきれいでしたね。
キティつやなしラミネートは予約あるみたいです

96 :
>>93
マンスリープレスだったらオンラインでみれるよ

97 :
>>94
> きらめきケビン、買うつもりだったグレーがボケた色合いでがっかり
> ネイビーはきれいだった
ね。グレーは買うのやめた。ネイビーもっと買えば良かった。明日まだあるかな…

98 :
>>97
店によるだろうけど他の色はまだ余裕あったけどネイビーの巻きはもうペラペラだったよ
他の二色はなんであんな映えない色なんだろうね
あれじゃせっかくのきらめきの意味がない

99 :
ケヴィン人気なんだ
私は思ったよりきらめきが少ないと思って買わなかった
もちろん人それぞれだけど
かわりに特に気にしてなかったきらめきベッツィがツボだった
結局ベッツィいろいろ買ってしまった

100 :
きらめきベッツィはすでになかった
見たかったよ〜

101 :
私の行ったお店では ウィルトシャーの白ピンクが一番早くなくなってた
ホビーラのキティ この布で販売はいけませんとHPに但し書きがなくて
気になってたんだけど、布端にも何も書いてなかった
まさか販売あり? なわけないよね・・

102 :
90ですが間違え
×ファーガス
&#9898;&#65038;ローズオブペルシア
店によって違うんですね。うちの最寄りはベッツィ地味色が一番に無かった
キティはさすがに販売ダメなんじゃないだろうか

103 :
↑マル、が化けちゃった
すみません

104 :
眠れないのでキティ柄うp
その1
http://motenai.orz.hm/up/orz42718.jpg
その2
http://motenai.orz.hm/up/orz42719.jpg
4柄12種類
室内光でチラシのスマホ撮影なので
色味のずれはご勘弁

105 :
キティ柄チラシをもらいに行こうか迷っていたから、アップ嬉しい。ありがとう!
・・・そして、値上げの実感がわいたわ。1mで3000円以内って、気持ち的に買いやすかったな〜とか、しみじみしちゃった。

106 :
>>92
スコットランドが独立すれば、嫌でも北海油田を手放すことになるから、
ポンド急落かもよw

107 :
>>104
ありがとう!どれも控えめでかわいい
あと2柄はやくみたいよ

108 :
>>104
ありがとう!
リコとハツネが可愛い

109 :
101です。お役にたてて嬉しい
遅い夏休みで、時間感覚が狂ってきてる(汗
104さん全柄アップしてるよ。見にくくてスマソ

110 :
キティってもう子供向けじゃなくてアラフォー向けって感じだね。
白地のテイタムがずっとほしかったのだけど、
去年の今頃C&Sで販売していたのに今更気付いた。
なぜ見逃したんだろう。
また出てくるかなあ。

111 :
CSの白地は蛍光白みたいな白で
普通のテイタム白の白地(きなり?)とはかなり違うので注意

112 :
流れを切ってすみません
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5307347.jpg.html
この↑柄はなんて柄でしょう?

113 :
>>109
ありがとうありがとう
リバティ公式によると6柄あるらしいよ

114 :
キティはもうお腹一杯と思ってたのに今回のはかわいいな…

115 :
>>111
そうなんですか!
普通のテイタムきなりって昔の定番カラーであったのでしょうか?

116 :
>>113
ほんとだ間違えました(>_<)
ホビーラしか頭に無かった。あと2柄どんなだろ。楽しみ

117 :
>>115
定番であったかは知らないけど
数年前のボンポワンで生成り地の白テイタムがあった
そのすぐあとにCSがそっくりな配色で出したので
ボンパクリバティと呼ばれていた記憶
CSのイベントが近くでやっていたので見に行ったら
地の色が白々しく浮いていて買う気がうせた
どこかで比較の写真も見たけど似ているようで全然違うので買うときは注意ね

118 :
そんなに違うんですか。
ありがとうございます。
アパレル別注なら世に出回っていないのでしょうね。
ネットでしか見ていませんが、
私がほしがっているのはC&Sのだと思います。
ホビーラもC&Sも見に行けない田舎住まいでつらいです。

119 :
それならいいけど
本物と並べるとコレリバティジャナイって感じがしたから

120 :
>>112
これは・・・!見た事あるけど名前はわからん。
でもドレスかわいいな〜

121 :
>>112
見られないのだけどどうしたらよいの?

122 :
>>121
対象をブラウザから開く、で見られたよ
外国の子のこういうドレスって可愛いなあ

123 :
>>112の柄はドミニクズスケッチブック?
2.3年前にホビーラで発売されたとき欲しかったのに
店頭で一度も出会えなかった記憶がよぎった

124 :
ドミニクズスケッチブックで検索したら出てきました!ありがとうございました!
もう販売はないみたいですね…この通りの服が作りたかった…。

125 :
可愛いね〜 ドミニク・・
リバティ、柄だけ見てもちゃんと素敵なのを
見つけられない。
アパレルで使われたり、すごい人気になって
品薄になってからようやく良さに気づいたり。
初めから見つけられる審美眼が欲しいわー

126 :
西宮阪急恒例のリバティ催し行ってきたよ
春のに比べてちょっと規模縮小気味で寂しかったけど秋冬向けの落ち着いた色合いのワンピとか
いっぱい飾ってあって参考になった
海外竜也さんのブランドがやっぱ群を抜いて色選びとか上手いなーっていう印象
Dulwich ParkとかWimslow Berryって見た時あんまりピンとこなかったんだけど
パターンも綺麗なせいもあって凄く素敵に見えたわ
あとラベンハムのコート(裏地リバティ)と合わせてあったナイロン?生地のスカートが開きも綺麗で可愛かった

127 :
西宮阪急恒例のリバティ催し良いなあ
サイト見たけどテンションあがるね
Dulwich Park良いね
娘のワンピース縫いたくなった

128 :
上で紹介されてたホビーラのキティのチラシもらってきた
あれってホビーラ独自の色付けなのか

129 :
どなたか教えてください。
皮を剥く前のタケノコみたいなのが密集して並んでる柄を見かけたんですが、なんという名前でしょう?

130 :
きのこはあったが筍なんてあったっけ?
密集してるなら総柄って事だよね

131 :
なぜかJonathanが浮かんだけど
密集してないしタケノコでもないな

132 :
>>131
私もそれ思い出したw
これだと思う

133 :
自分もたけのこ→えんぴつっぽいの?って連想したw
違うだろうなあ
みかけた場所やブランドをかけば誰かみてるかも

134 :
かぶった ごめんw

135 :
皆さますみません…。
小さいタケノコ(皮つき)みたいのが隙間なく、綺麗整列してる柄です。
以前から何度かみかけていて、先週は立川のユザワヤ見かけました。ちなみ毎回緑のタケノコしか見かけません。

136 :
>>129
13SSのMarc Goslingじゃない?
○十で見かけたんだけど
どうでしょう?

137 :
>>136 ほんとだタケノコだ!でもちゃんと美しい…不思議
私はユザのSALEで亀柄のを見つけました…
どうしたらいいのかわからなかった(o_o)

138 :
>>136
私がミョウガだと思ってた柄だったかw
素晴らしい!

139 :
>>136
これです!
ありがとうございます!
第一印象がタケノコだったんですが、ミョウガの方が近いですねw

140 :
>137 亀柄はArchelon Ray じゃないかと?

141 :
C&Sリバティ 在庫売り切りきてるよ!

142 :
在庫処分ってことだよね

143 :
ほしいの全然なかった。

144 :
そりゃ、売れ残りだもの・・・

145 :
え、ちょっとのぞきに行きたい!でも週末まで無理だなー
19時閉店って早いお

146 :
C&Sみてきたけど、確かに在庫処分だね。
というか、他でいくらでも買えるのがどんどん売り切れているとか!

147 :
格子のリバティのページを眺めてきたけど
やっぱりぼんやりした色づけなんだよね

148 :
>>146
残り物の在庫処分だから少ないんでしょう
元々品薄感煽って売る商売の仕方だし
売り切りなんて再入荷する体力のない店ならどこも同じなのにね
ユザの不人気柄が永久凍土になりそうで迷走中の将来が心配だ

149 :
>>106みたいに世界情勢と自分の生活を結び付けられる人って
すごいなーって思っちゃう。
2-3年前なら個人輸入はかなり安かっただろうけど、
これからどうなるかな。

150 :
格子、ネットで見れたのね
ケイティアンのフレンチカラーがすごい好きだったんだけど、売り切れだー

151 :
ユザの池袋内覧会行ってきたよ
ハリージェイムズジャングルやフィッツジェラルドが全色あってwktk
カペルは薄紫、薄ピンク等あって、そこでもしかしてSSなのかと
ちょっとテンションさがる
店内に20%オフチラシがあって期限は10/19まで
キティリバ買えるかな、とちょっと期待
たけのこはなかった

152 :
ユザワヤのオフってリバティは除外じゃなかったっけ

153 :
対象が限られるけどVIPハガキで20%オフとかある
銀座はいま会員は10%オフ ソースはチラシ

154 :
そうなのか いつも家に来るハガキは除外だから、そういうもんだと思ってた

155 :
VIPで来るけど基準がわからん
ついこの間まで除外だったんだけど

156 :
去年リバ2m買ったときvipきたなあ
どんな基準なんだろう

157 :
少しだけ必要だったタナローン小花柄生地が余ってしまった
服にするとババくさいしテディベア良さそうだけど難易度高いかな…?

158 :
難しそう
でも可愛いと思う

159 :
昔だけど、イギリスのパーフェクトセッティングっていう雑貨屋さんが
リバティとコラボしたぬいぐるみを出してた。
本体はファーなんだけど足の裏と手のひらと耳の内側部分がリバティ生地
そういう作り方もかわいいと思う
ぬいぐるみは顔が命 顔がうまくできればかわいいと思う

160 :
要するに部分使いだわな
洋服にも全然センス次第でババ臭くなんかならんけどな

161 :
割烹着やパジャマに気を付ければいいのよ

162 :
自分の場合、2mぐらいでできるあまりたっぷりしてないシャツブラウスが一番着れる
カーディガンやボトムスと組み合わせるから、全体から見ると部分使いみたいになって
いいアクセントになるっていうか
たくさん布を使って縫った服は着てみるとなんとなく今ひとつぱっとしないんだよね
あくまでも自分比だけど

163 :
やっぱりセンスだよね
亜麻色リネン+リバティ部分使いはダサいと先入観があったけど先日すごく可愛い
チュニック見つけて何事もセンスと腕だと痛感した

164 :
割烹着やパジャマってことは髪型や化粧、他の洋服が垢抜けないのも理由
あと男の場合は、どちらにも見えないのは利点だな

165 :
手作りにありがちなゆったりシルエットが割烹着とかパジャマになるんだと思う

166 :
ttp://i.imgur.com/aGYPRSH.jpg
この柄はなんという名前でしょうか?

167 :
エミリアスフラワーズの帆布かな

168 :
>>167
どうもありがとうございます
助かりました

169 :
HHのメラニーアタイのソフトコール見てきた(ネイビー、黒、グレー)
ワンピース作ろかなと思ったけど、あの色味だったら
リバティじゃなくても良いかなと思った
緑のタナローンの色味は好きだが…

170 :
すいませんご存知の方いたら教えてください。
ttp://www.tawjcr.com/
このショップは20%引きで安くで扱ってるのですが
ちゃんとしたお店なのでしょうか?
なんだか怪しくて??

171 :
心配なら正規店で買ったほうがいいとしか
ここじゃないけど廃盤柄や楽天で売り切れになってるハンドメイド品含めて安売りしてるサイトあって
調べたら案の定詐欺歴のある口座だったことあったな

172 :
10月の値上げ前に買いたいけど、金銭的にちょっと買う時期じゃないし迷うな〜。
コーデュロイ欲しいな〜
エミリー、、、
何もかも値上げばかりだなー

173 :
167です。
なるほど口座も調べてみるといいのですね。
心配なのでやめておきます。
ありがとうございました。

174 :
>>173
自分もさっき検索でそこ見て詐欺サイトじゃないかと思ってここにきました
正規販売店の画像をコピーしてるし日本語も所々変なので詐欺っぽいですね

175 :
名古屋大塚屋で、リバティのセールしてたよ。
リバティロンドン、リバティジャパン両方とも千円安い。
ほとんどがリバティロンドンだったけどね。本場ロンドンよりジャパンの方が質がいいから、ジャパンで気に入ったのだけ買いました。

176 :
>>175
やっぱりジャパンの方が質がいいよね・・・
輸入リバティで作ったチュニック、3年くらい経ったら
色が薄くなったような??日本製のは4~5年経つけど
まだ綺麗なんだけどなー

177 :
韓国のリバティもみたことあるけど、あれはひどかったな。プリントも変だったし。
本家越え、ジャパンクオリティすごいと思うわ。

178 :
>>177

179 :
ごめんミスった
>>177
ライフスタイルファブリック?とかいうやつだっけ
あれは本当にひどかった
リバティって言われなきゃわからないただの綿w

180 :
輸入、やっぱり色が薄くなるんですね!!!
同じ人がいて、嬉しい。

181 :
輸入は物によると思う
自分の買った輸入ものは数年経つし着てるけど目だった色あせは無し

182 :
>>170
というか、リバティの布小物とゴルフクラブ売ってるっておかしいと思わないのがおかしい

183 :
輸入リバティ、日光で少し退色しやすい系統の色があるってどこかで読んだ記憶がある
紫系だったか緑系だったか思い出せないけど

184 :
167さん、怪しいSHOPですよ。
何年も探してあり得ない生地が在庫有りに
なってるなんておかしいです。
しかも、メルシーの丸写しじゃないですか?

185 :
アフタヌーンティーにリバティ手帳2015出てた
リバティ表紙はいいんだけど、中身が使いにくそう…
これスレチかな、すいません

186 :
ハンドメイドのリバティタナローンのバッグをtetoteで買ったら、裏に貼った接着芯?がしわしわになっているものが届きました。。
タナローンに接着芯がうまく貼れていない場合、もう一度上からアイロンをかけてみればいいでしょうか?
リバティのタナローンは繊細そうで、どうしたらよいか困っています。
どなたかいい方法があったら教えてください。

187 :
サンカクヤでしか売ってないミナミって本物リバティですか?

188 :
>>186
それは作った人にクレームつけるべきではないだろうか
アイロンかけてどうにかなるとは思えないけど

189 :
>>188
ありがとうございます、やっぱりクレームものですよね。。
セミオーダーで作ってもらってtetoteで買ったのでクレームしづらくて(T_T)
アイロンでは直らないのですね、いい値段したのに悲しいです(涙)

190 :
>>189
いい値段したならなおのこと、きちんとクレームは入れるべきだよ
素人の手仕事()だからって不良品でも許されるわけじゃないし
しわしわになってないものを作って交換してもらうか、返品するかじゃないかな

191 :
>>189
クレームって言うか、接着芯がしわしわに波打ってるのが気になるんですが
自分でアイロンあてたら治るでしょうか?みたいな聞き方したらどうかな。
ちゃんとした人なら私(作り手)が直しますって言うと思うけどな〜

192 :
ちゃんとした人はそんな失敗作売り物にしないと思う
アイロンあて直すなら糊が染み出してこないよう
温度に気をつけて

193 :
みんなアドバイスありがとう!
作ってくれた人、メッセージで具合悪いからもう少し待ってって言っててずーっと出来上がり待ったあげく、こんなしわしわだったんです。
私も途中でもういいですって言えばよかったので、連絡するのやめて慎重にアイロンかけてみます。
tetoteは当たりはずれが大きいですね、ハンドメイドのあたたかみ♪なんて言われてもお金払ってるし。。
今後は手を出さないようにします。みなさんのご意見とても参考になりました。

194 :
自分tetoteでリバティ財布買いましたが、とても作りがよくて安いし
良い買い物できた。出品者によるんだろうな。どの人なのか教えてほしす

195 :
しかしここで特定できるレベルで晒すと、本人が怨霊化して
粘着荒らしになるという実績ががが

196 :
本人って出品者のことね
誤解のないように

197 :
そうかー tetoteって基本すごい安いよね。お高め設定のバッグには気をつけよー

198 :
>>195
またいつもの流れかと自分も思ったわ

199 :
いよいよ明日からリバティ値上げか…

200 :
予約分の引き取り忘れてた(´・ω・`)

201 :
秋冬追加柄もでるね

202 :
追加柄いいのないなあ。
日本人の名前多いね。

203 :
パフ買おうか悩むわー

204 :
買っちゃいなよ

205 :
買っちゃいました

206 :
ジュビリーやエアリーコットの生産国って日本なのかな
ジュビリーは本国ではランタナ以前に出してたやつだよね
取扱店が近場にないから実物見れなくて悩む

207 :
追加柄いまいちだね

208 :
ヨシエグレーのゆったりパンツをはいたマダムをみた。結構むっくりでちょっとショック…。いや、好きなものをお召しになれば良いとはわかっているんだ。てか、私もそろそろむっくり…

209 :
リバティ、毛糸玉柄なんてあったんだ
もう通販では見つからないけど欲しかったなー

210 :
>>209
ebay.UKでたまに出品されてる。2005年あたりの季節柄だったかな。

211 :
>>210
2005年か、そりゃないわけだね
ありがとう
編み物の内布付けから縫い物始めたからどストライクだったよ

212 :
リバティ初心者です。
今度出るリバティキティについて教えてください。
(1)全6柄、各3色というのは全ショップ共通ですか?
 オリジナルを出すショップもありますか?
 ビニコは出る店と出ない店があるのですか?
(2)HHで買いたいと 思っているのですが、遠方で乳児がいる為、発売時刻に店頭には行けません。
 予約ができないものは、電話での購入→代引き発送はできないのでしょうか?
(3)HHのonline shopでは発売されますか?
 前回のribbons再販もこちらで知って、online shopでも再販があるのかと何度もチェックしたのですが、
 私が確認した限りでは見つけられなかったので、キティもないのかと。
ほとんどがHHに電話すれば解決することなのにお聞きしてすみません。
添い寝してないと寝ない乳児と昼寝しない幼児がおり、毎日電話しそびれてしまって…。
情報をいただけるとうれしいです。

213 :
自分でも書いてるけどさ、ここで聞くより電話すればいい。
5分あったらすむ話だし、そのほうが確実だよ。
乳児と幼児がいたって、その程度の時間が取れないはずないと思うんだが。

214 :
初心者だとか子供がいるからと書いとけば免罪符になるとでも思ってるのかなぁ。
手間を惜しんでるとしか思えない。電話での購入を考えてるなら、それくらいできるでしょ。
予約の電話はできそうなのに聞けないって不思議だわー。
1は店によるんじゃね?としか言えないけど、リバティ扱ってる店をググって、
わからなければ電話するなりメールするなりして直接店に聞け。その方が早い。
2、3はホビーラに聞けばいいだけだろ。
それすら無理だというなら諦めろ。
あとは親切な誰かが調べてくれるのを待ってればいいさ。

215 :
大変安易な気持ちで書きこんでしまい、申し訳ありませんでした。
前回ribbonsの件で問い合わせの電話をした際に、担当の方を探されたり、onlline shopのことは分からないとのことで他から折り返したり、
等で結構手間取った印象があり、こちらでお聞きしてしまいました。
電話が少し長引くと相手にも迷惑を掛けてしまいがちなので、できれば電話を避けたい、という甘い考えで、
おっしゃる通り、手間を惜しんだのだと思います。
ご不快な思いをさせ、すみませんでした。

216 :
そりゃ店舗によってやり方が違う場合があるんだから、違う店舗のこと聞いてもわからんだろ?
オンラインショップのことを実店舗に聞いても(ry
問い合わせ先をよく見てみ。オンライン担当ってのがあるからさ。
メールもある。頑張れ。

217 :
こういう親に育てられた子ってどうなっちゃうんだろ

218 :
>>216
優しいお言葉、ありがとうございました。
がんばります。
蛇足は承知ですが、子供たちの未来まで心配されているようなので付け加えますと、
私は何も実店舗にネットショップについて問い合わせた訳ではなく、
実店舗とのやりとりの中で「ネットショップの方に聞いてみて、また折り返す」旨をお伝えしたら、「こちらで大丈夫ですよ。」とのこと。
てっきり、店頭でもネットショップの在庫や発売予定が分かるのかと思い、お聞きしたのですが、格別に熱心な方だったのか、
その方が他の方を探して聞いたり問い合わせたりして下さったようで、何度もお電話をいただき、大変お手数をお掛けしてしまいました。
その轍を踏まないよう気をつけて、実店舗とネットショップとそれぞれ問い合わせればよかっただけなのですが、
前述のように、横着して、詳しい方がたくさんいらっしゃるこちらならすぐに分かるかも、と安直に書き込んでしまいました。
私の怠慢で、ご不快な思いをさせ、またスレを汚して大変申し訳ありませんでした。
以後気をつけますので、どうぞお読み捨てください。

219 :
うざ

220 :
めんどくさい人だねえ。

221 :
こんな長文打つ時間があるなら、担当の折Telだろうがたらい回しだろうが
大した時間じゃない気がするわw

222 :
ここに長文書いてる時間でメールで問い合わせ出来るのに

223 :
電話した方が早いというのは同意
リバティ初心者って書いてあるから、質問をきっかけにここでみんなと話がしたかったんじゃないかな?
キティリバティにあまり興味なかったのだけど、小さな店で売れ残ってた エロイーズキティ買ってみたら可愛いかった
小さな店は品揃えが少ないこともあるけど、よそではとっくに売切れた商品が残ってたりして楽しいね

224 :
>>223
みんなと話がしたかったにしても
子供がいることを出来ない言い訳にするママ()はうざい。
長文言い訳を書く暇があるなら電話して確かめればいいだけだし。

225 :
ホビーラの予約アリス柄(?)みた?
リバティでアリスを表現すると かわいい方向にはふれないのだろうか・・
微妙だなと思ってマンスリープレスを見て固まってしまったw

226 :
11月もまたパフなんだ

227 :
HHのマンスリープレス見てきた
私はアリス、可愛いと思ったよ
今回は全体的にきれいな色味が多くて欲しいのがいっぱいだわ

228 :
アリス可愛いよ。本の挿絵で柄で
下の二つの柄も可愛いと思ったけど
222の言っているかわいいってどんな感じ?

229 :
原本の挿絵のような絵はあんまり好みじゃなくて・・
うまい例えが思いつかないんだけど
ttp://item.rakuten.co.jp/knit-kobo/e-680/
こういう感じのはかわいいと思う
うーん 私の好みがずれているんだろうか;;

230 :
HHのアリス可愛いね。
>229
可愛いと思うけど、リバティの柄ではないように思う。

231 :
>>229
好みなんて人それぞれなんだから気にしなくていいと思うよ!
HHの今回の柄、可愛いね〜
アリスとかポットの柄が可愛いと思うけど、服に仕立てるならパフやメラニーアタイあたりが無難かなぁ
いつも好みをとるか実用性をとるかで悩んでしまう

232 :
>>231
わかる!
好みで選ぶと可愛いのを買っちゃうけど小物作らないから
無難なのを選んでしまうんだよね。

233 :
数年前にHHでやたらカペルが出てたときもまたかと思ってスルーしてたんだけど
今買っとけば良かったと後悔してる
抹茶とかきれいなパープルとかいい色あったなあ

234 :
>>233
カペルは見飽きた感じがするなーと思う時もあるけど、
服にすると思ってたよりもいい感じに仕上がることが多い
仕立て映えするいい柄だよね

235 :
みんな優しい!ありがとー
私のかわいいはフェリシテだったから私はフェリシテを予約してきた
最初から3つ目までがかわいい
またもやみんなとずれたけど、小物を作る人だからということで自分の中で着地しとくw

236 :
フェリシテほんとカワイイよね
でもお店の鏡の前で生地を当ててみたら、絶望的に似合わなかったので買ったことないや;;
小物が作れて、普段の生活で上手に使える人がうらやましいよ
1,2回小物作ったことあるけど、なぜか超ダサくなる。服以上にセンスが問われる気がする

237 :
いつのまに値上げしたのよーっ!

238 :
廃番になったリバティプリントが沢山出てきたので、思わず注文しました。
しかし購入後の返信用メールも来ないし、問い合わせしても全く返信なしです。
住所とか電話番号とか入力させて個人情報を悪用する会社としか思えません。

239 :
>170 
廃番になったリバティプリントが沢山出てきたので、思わず注文しました。
しかし購入後の返信用メールも来ないし、問い合わせしても全く返信なしです。
住所とか電話番号とか入力させて個人情報を悪用する会社としか思えません。

240 :
HH限定カラーのキティリバ
ひさしぶりにえげつないくらいに売り切れてるね
甘く見てたわ
再入荷して欲しい…

241 :
HHのキティリバティ再入荷〜

242 :
値上げになって一気に過疎ったなあ

243 :
メルシーのオンラインショップ、売り切ればかりでテンション下がる
あの店はすぐに再販にならないのでしょうか?

244 :
>>243 
ものによるかも
ウィルムスローベリーが売り切れた頃に欲しくなったんだけど
売り切れ数日後に再販になってた
ビニコの再販は時間がかかるっぽい

245 :
>>242
しばらくは罪庫の消費に専念したい
ガーデンでブラウス作ったらすごく素敵にできました
柄が大きめだからどう仕上がるか心配だったけど作って良かった

246 :
見たいです

247 :
この社員のおばはんが着てるジャケットの柄教えてください
http://i.imgur.com/sU5BMJl.png
http://i.imgur.com/wISUZwO.png

248 :
2枚目はEmilia's Flowersだと思う

249 :
二枚目は確かにそんな感じ。
一枚目わからん。

250 :
>>248-249
おねいさん達ありがとうございました

251 :
>>247
1枚目Christelleだと思う

252 :
メルシーは店員さんがぜんぜん、、 あれでいいのかな、、

253 :
>>251
スゴイ!
調べたけど幻のリバティとかいって売ってないね

254 :
ちょいスレチだけどホビーラが銀座に路面店だって
今までユザ一択だったから楽しみだ

255 :
確かに最近クリステルあんまり売ってないけど幻ってほどか?

256 :
ここんとこ C&Sオリジナル リバティあんまなくない?
ずっと同じの売ってる気がするんだけど・・

257 :
売れ残りバティ

258 :
>>251
すごい

259 :
幻って程じゃないよ
それ書いてるのハンクラ作家( )でしょ
売るための煽り文句だよ

260 :
そうですか

261 :
>>256
新しいオリジナルをつくるのに
ライセンス料金が高くなったのかな?
あと商品自体前ほど売れなくなってるとか。
チェック&ストライプのブランド力が
前ほど無くなった気がする。

262 :
C&Sの アリスWについて意見を聞かせてください
@ この柄いけてる?いけてない?
A 3色の中で買うとしたらどれを選ぶ?
私は@いけてる Aストロベリークリーム地
ピンクは注文したのだけど、アリスと言えば青なので 青を買うかどうか迷っています
皆さんの意見を聞いてみたいのです・・

263 :
人の意見ではなく自分の好みでよいと思います

264 :
>>262
「Alice W」は2015年春夏柄で、格子のは限定色だよね
淡いピンクが好きなら格子じゃないかな
私は柄がクッキリ見える方が好きだからリバ社の方を買う
リバティ社オリジナルは公式に出てるよ
http://www.liberty-japan.co.jp/lb_fabric/15ss/fabric/AliceW_B.html
2015年春夏柄の一覧はコレ
http://www.liberty-japan.co.jp/lb_fabric/15ss/cloth_list.html

265 :
>>264
リバティ社オリジナルのほうが可愛いね
柄が引き立つわ

266 :
あの店を格子と書かない人が出てくるようになったのか
専用スレが無くなったせいかね

267 :
専用スレあるよ?

268 :
>>267
ほんとだ まだあった
専スレが無くなったから、ここに格子の事を書いたのかと思った

269 :
期待してなかったけど春夏いいわ
ほしい柄が多い

270 :
255です
みなさんレスありがとうございました
水色がやっぱり気になったので追加注文しました
本家のオリジナルも発売が楽しみです
チェックしてませんでした・・
あちらのスレは話題がリバティではなかったので書きにくかったのと
オリジナルだけど、リバティには変わりないのでスレチではないかなと
思っていました

271 :
ホビーラ動かないぃぃ

272 :
ホビーラオリジナルは10日発売じゃなかった?
日付が変わって速攻で注文した分が、さっき見たら在庫なしに。
楽天スーパーセール恐るべし!

273 :
しかし高くなりすぎだよね
少しゆとりのある長袖シャツを作ろうと思ったら
布だけで8000円オーバー
メルシーはリバティの館建てたみたいだけど
価格改定でリバティバブルは終了したような気がする

274 :
そうだね、ブームは終わった感じ
誰でもそこそこ買える値段じゃないと多くの人が乗れないというか

275 :
15SSのアーカイブ・ライラックはなんであんなに売れてるの?

276 :
2015ss、欲しいのは山ほどあるけど金が無い
なんでどストライクを一度に出すんだ

277 :
>>276 同じく
ほんと好みの柄がいっぱいあり過ぎて絞り込むのに苦労したよ
3柄注文したけど、やっぱり他のがよかったかなと迷いが…もう遅いけど

278 :
アーカイブライラック自分は好きだ
ペンローズも気になるし、ベリスのネイビーは買うつもり
ラッパスイセンもかわいいなあ
あとコットンフレンドにあったギャリーなんとかを
キャラごとに切り抜くのやってみたい

店頭購入派だからぜんぶ出会えるか分からないのかつらい

279 :
近所のホビーラでリバティ社2015SSみてきた
アーカイブライラックは想像より大柄だったので却下
ギャリーモージャスなんとかとアリスWは色が明るすぎたかなあ
あとみてみたいのはペンローズとベリス 水仙柄も好き
ベリスはネイビーでワンピの予定

280 :
水仙柄かわいいよね

281 :
水仙柄は色が派手だけど、見慣れると可愛いと思った
来シーズンのアパレル服でもたくさん使われてるよ

282 :
感謝別注の帆布、ライライックを出してほしかったな
あの柄は服には目立ちすぎるからバッグにしたかった

283 :
ごめんライラックですたw

284 :
意外な柄が売り切れてて、?と思ってた
アパレルで使われているのか
しかし高くなったねー

285 :
銀座ホビーラ行ってきたよ
狭すぎて身動きとれないから2度と行かないw
つくりがこんな感じ。→回
下の部分が入り口でとにかく客がすれ違うスペースもなく
店員が3人いるだけで圧迫感あり
雨ふったらどうなるんだろう?な狭さだった
銀座路面店といってもデパートや松屋にあったほうが客くるだろうに

286 :
銀座はテナント料がバカ高いだろうし無理して路面店出す必要もないのにね

287 :
>>285
自分も行って驚いたw
オープンしたばかりだからか、他で売り切れてた色のツイードあったけど
あの狭さ、物量なら日本橋三越に行くわw

288 :
>>281
自分はリバティで服作っても、なかなかパジャマから脱却できないから
> 来シーズンのアパレル服でもたくさん使われてるよ
参考にして布選びしたい
よくリバティ使っている印象のtyamaiやアデュートリステス見てきたけど
まだ来シーズン物はweb上になかったわ
どこのブランドかだけでも教えていただけると有難いです

289 :
ライラック柄でスカート作って春に着るんだー楽しみ

290 :
春って感じ
リバティばかりでつまらなくなってきた。
販売できるのも大きいのかな?ソレイアードはダメだし
でも生地質ならやっぱりリバティになるんだよね

291 :
>>288
ごめん、ブランド名をメモってこなかった
私が見たのはデパートの受注会
春物発売は1月のセールが終わった後だから、まだ先だね
どこの服か分かったら書くね

292 :
パジャマから脱するならシルエットをタイトにすればいい
けど手芸する女性って太ってる人が多いから無理なのか

293 :
ちょっと高すぎ。本国どうなの?

294 :
イギリスは緩やかにインフレを続けているから日本以上に高いよ
世界一物価高ロンドン

295 :
リバティ可愛いけど一つの柄だけより、切替にしたりして2つ以上の柄を
入れたほうがお洒落になると思う。と、ずっと思いつつ、買溜めたリバティ
重ねてその姿が可愛くて勿体なくて使えず。
ただのコレクターと化してはやウン年。同じような人、いるのかな。

296 :
モリスのグリーンをネット購入したけど、思ったより青かった
もっとグリーンかと思っていたから残念

297 :
HHで予約してたの取りに行くの忘れてた!

298 :
大凶だし。
店員さんごめんなさい。

299 :
てす。
久しぶりに来たらID出るようになった?

300 :
>>299
sageて無いと前から出るよ

301 :
リバティは高すぎるイメージ商売購入記念

302 :
貧乏なら無理して買わなくても

303 :
2段階の値上げで見る間に過疎っちゃったね
手ごろな値段ではなくなったとは思う

304 :
まぁでもシャツくらいなら既製の買うより縫った方が安いよね

305 :
うん。
好きなもの買うのに金に糸目は付けないのも良いけれど
一言貧乏人は去れで片付けてしまうと
ラインナップが狭くつまらなくなってその業界は衰退してしまうよ

306 :
まあ、今まさに衰退の一途をたどってる感じ・・・
小売店の割引セールにリバティジャパンが介入したあたりから萌芽はあったけどさ

307 :
貧乏ハンクラ層に媚びたとこで伸びしろなんて知れてるからねぇ
近年は工業路線に力入れて、アパレル露出が増えてきたよね。

308 :
あれで冷めた人も多いんじゃない
結果的に自分の首を絞めてると思う

309 :
>>307
貧乏ハンクラ層よりも貧乏アパレル路線に媚びたのが敗因じゃないかな
結局リバティ=高品質、高価格のイメージを自分で壊しちゃったところもあるでしょ

310 :
貧乏アパレル路線っても、UNIQLOやしまむらに身売りしたわけじゃないからなぁ
まぁ貧乏ハンクラ層が最初から眼中にないってのは確かだわ

311 :
>>310
ロペピやアースは品質ではユニクロの下、ジーユー、しまむらとはいい勝負
身売りする相手としてはちょっと残念かなと
バサバサリバティ氾濫した頃は同じ柄のタナローン購入する意欲なくしたけどね

312 :
アースで安物イメージ付けちゃったのは明らかに失敗じゃないの
ライセンス料がバカ高いのかもしれないけど一旦低下したブランドイメージは
容易なことでは回復しないよ

313 :
貧乏ハンクラ層は元々買わないだろうけど、イメージ商売でブランドみたいに相応しくない価格に見える。
そのうちプラダのナイロンバッグみたいに品質まで落ちたら終わりだね
デザインも小花ネタ尽き感あるし
……とは言っても日本ではどうにもならないんだろうけどさ
オリジナル作らせた時点で迷走してるよ。

314 :
ホビーラの2月3月、欲しいの多すぎてやばい。

315 :
私はキティちゃん出した時に嫌になった
そういう人達は買わないと思ってたのに

316 :
キティちゃんも馴染みはあるけど安っぽいブランドって言えば安っぽいよね
値段は上げるけど安っぽいブランドや雑誌おまけとのコラボばかりで自分で価値を下げてる感はあった

317 :
雑誌のおまけやムックだけのコラボなら良かったんだよなぁ。

318 :
そう
チープ路線は付録くらいにして後はマッキントッシュとかそれなりのブランドとだけコラボしとけば
ここまで安いイメージにはならなかった

319 :
>>318
マッキントッシュいらね

320 :
要らないんじゃなくて買えないんでしょ

321 :
一気にババ臭くなる

322 :
たかだかメーター数千円の布買うのに値上げ云々騒いでる層が
コートにお金かけるわけないじゃんw

323 :
そりゃ1メーターしか買わん奴のセリフだな
たくさん買うから値上げが響いてくるというのに

324 :
んな大げさなw
何十万も差が出るわけじゃあるまいし

325 :
マツコデラックスはドレスに25mもの生地を使うらしい。
マツコクラスなのでは?

326 :
どのくらい値上がりしたの?

327 :
結局リバティを知りもしない人が貧乏人なんだのかんだのと煽っていたことはわかった

328 :
久しぶりにハンクラ熱が再燃したので覗いてみたら値上がりしたってあって聞いてみただけなんですが…

329 :
>>324
極論しか言わんのな
数万でもでかいわアホ

330 :
リバティで作った洋服の魅力ってなに?
確かに肌触りは最高だし柄も素敵なのが多いけど、タナローンは薄すぎて裏地やペチコート必須だし、しわになりやすいし、洗濯はデリケート洗い。
一時期ハマってたけど、最近あれだけの高額出すのバカらしくなってきた。

331 :
自分で答え、出してるよね
馬鹿らしいなら無理に買わなくてもいいんじゃない
マイブームが去って欠点しか見えなくなったら終わりでは

332 :
誰かいい点をあげるんだ!w

333 :
テンバイヤーでもないし代理店でもないから
無理に好きでいる必要もないんじゃないとしか
何も知らないわけでもないんでしょ
2000〜2500円なら品質に見合うと思って買っていた人も
3000円オーバーすればそりゃちょっと見合わないと思って見切りをつけた人もいるだろうし

334 :
よっぽどの技量がないとただのダボ服に見えるし、ただの自己満足だと思われるw

335 :
服は着ない。小物が好き。

336 :
裸族宣言とかいらんし

337 :
小物も既製品は高いし、リバティのハンクラ作家は変に自信家持っててキライ。素人のくせに。
自作のポーチやバッグくらいが実用的でかわいいかな。

338 :
あ、自信持ってて嫌い、ね。
なんか素人リバティ作家、横柄なんだよな。

339 :
>自作のポーチやバッグくらいが実用的でかわいいかな。
まさに素人が変な自信持ってんねw

340 :
売るわけじゃないからいいんだよ。
ハンクラ作家は商売してるでしょ。

341 :
ほっこり装っててとげとげしい宣伝文句は嫌だね
素材を持ち上げデザインのオリジナリティを主張するくせに
しまいには素人なので細かいこと言わないでというダブスタも
あの文句見て買える人はすごいなーと思ったことはある

342 :
気に入らなければ黙って買わなきゃいいだけなのに
グダグダ文句言わずにいられないってどんだけ不平体質

343 :
お、ハンクラ作家様ご登場w

344 :
ハンクラ作家が買い占めするから腹立つんだよー

345 :
ハンクラ作家様、黙ってろ、だってw
さすがだわ

346 :
貧乏な人は可哀想だとは思うけど、値上げがーイメージがーとかここで言ったところで変わるわけないんだから
安く買える他ブランドを探すか、直訴するか、好きなだけ買えるように頑張って働くかしかないんじゃないかなぁ?

347 :
偉そうにいう割に上手くもないくせにね
客のオーダーボロボロにした作家様もこのスレにはいらっしゃったんだったわw

348 :
>>346
憐れんでもらわなくてもどうにでしてるでしょ
お金なくて買えない人はそもそも見てないと思うし
ここは持ち上げるためだけのスレでもないから不満は不満で書くだけ
売り手市場のつもりでリバティが小売店に強気に出すぎたのはどうにもいただけないわー

349 :
>>346
お金ないと心が荒むんだよ

350 :
アースなんかに作らせてブランドイメージ下げてからフツーの布に成り下がった

351 :
もともとフツーの布ですやん

352 :
>>351
座布団2枚っ!

353 :
転売ヤーとか変なリバティハンクラ作家なんていなくなればいいのに。
買い占めてドヤ顔で売って、大嫌い。

354 :
普通に注文するなりして買えばいいじゃん

355 :
リバティじゃない普通の生地だといい値段つけられないのさw
ハンクラ作家なんてただのBBAなんだからスルーでオケww

356 :
2/10発売のホビーラオリジナルは春らしい色づけだね
ジェニーズリボンズは全色ラミネートが出るって凄いな
でもツヤ無しなのが残念だ

357 :
色づけw
絵の具かよ

358 :
ホビーラの色は元のよりくすんだりぼやけた色合いになっててあまり好きではない

359 :
>>358
え?格子のことじゃなくて?w

360 :
どっから格子が出てきた

361 :
あー、格子は色がぼやけていることが多いけど、ホビーラは色にはかなり拘っているよね。

362 :
ホビーラも微妙
かなり拘ってる()

363 :
格子もここのところ一時よりましになってきた

364 :
無地のタナローンでブラウス作ったら透け過ぎるかな?

365 :
ホビーラの2014AWはくすんだ色ばかりで、格子みたいだった。

366 :
>>364
まぁあんまりないんじゃないかな
そういうのは

367 :
明日ホビーラの予約に参戦するか迷うー
もういちいち闘うのに疲れてきた。
みんなはポチる?

368 :
>>367
予約少ないからって宣伝しないでよー店員さん

369 :
えっ今回予約少ないの?
じゃあがんばってみようかな。
むしろありがとう!

370 :
ジェニーズリボンズ、今回は毒々しい色づけでパスしたけど、
結構売り切れてるね。

371 :
>>357
染色って知らないの?

372 :
普通、布について話す時に「色づけ」とは言わないからだろ

373 :
>>373
ごめん。語彙が乏しい人?
ホビーラのサイトにオリジナルの色づけをし、企画・販売しているって
書いてあるよ

374 :
>>372 
の間違いだった

375 :
>>373
色使いとか色出しの方が自然ではある。
色づけでも間違いではないが、作る側が使うのと買う側が言うのではちょっと違う

376 :
もう負け惜しみにしか…

377 :
>>375
過去スレ読んで100年ROMってろ

378 :
>>373
スルーしていいよ
ご新規さんか何か知らないけど色づけと言うのはおかしくないもの

379 :
オリジナルはリバティだよ
完成されたデザインを劣化させてるだけ

380 :
ホビーラ限定色、日本人好みに合わせてるんだよね。だから人気があるんじゃないかな。
1日もサーバダウンしてメール不着のトラブルあったよ。
格子のはいつも同じ色でもうお腹いっぱいだよね。そろそろ新色お願い。

381 :
リバティで作ればなんでもおしゃれになると思い込んでるおばちゃん多すぎ。
デブが着れば服のライン(笑)なんてどうせ活きないんだし、汚い縫製じゃ
たとえ布の品質が良くても服として質が良いとは言わないっつーの

382 :
自分が好きな布で作った服を着ると気持ちが上がるから作ってる
その布の一つがlibertyってだけだ

383 :
他は?
リバティしか知らないんじゃないかって感じ

384 :

突っ掛かりたいだけの可哀想な人

385 :
デブがリバティプリント着ると面積のせいかすごく目立つ気はする。
派手な塊いるなーみたいな

386 :
カペルのマドラスチェックを買うかずっと迷ってる。
仕立てたのを画像検索すると、ん?ってなるんだけどホビーラの冊子見ると可愛く思える。

387 :
>>386
作る形に左右されるんじゃない?

388 :
カペルのマドラス、コンパクトなシャツやブラウスなら可愛いと思う

389 :
>>385じゃないけど、大きな面積になるとくどい柄や色ってあるよね

390 :
デブい人が着るとパジャマ化か割烹着化することが多い

391 :
デブデブ言うなよー
痩せてても格子系の服のラインならリネンで作ってもパジャマ&amp;割烹着&amp;マタニティー
なんであんなにだぶだぶした服が流行るんだ?

392 :
コットンフレンドの海外さんのシャツは可愛かったね

393 :
>>392
表紙になってたやつだよね
小さめの丸襟が上品であれはかわいかった

394 :
リバティのハンドメイドパターンなら海外さんのが一番好き。やたら手が込んでるのも多いけどデザインはほんと素敵。

395 :
>>391
残念ながらデブと違って痩せてると、タナローンくらいの薄さと柔らかさならラインが太くても生地が体にドレープするのでそこまで割烹着化しない
デブだとデブの輪郭でドレープするかパッツンパッツンなので

396 :
ぶっちゃけ、11号くらいの人が服のラインとかについて語ってたりすると笑えるよねw
服のラインの前にボディラインなんとかしろよと

397 :
>>396
13号以上ならともかく背が高いと普通体型でも11号着たりするよ。
メリハリないガリガリ体型推奨なの?

398 :
デブが目立つのは、柄のせいもあるだろうけど歩き方が独特なのも大きい気がする。
あとはすれ違う時の邪魔感とかで余計目につくんじゃないかな?

399 :
デブだの何だの他人を蔑むスレにしたい人がいるようだね

400 :
>>397
身長があるだけならトールサイズ着るよ

401 :
デブじゃない=ガリガリって短絡思考がまさにデブ脳って感じ
食べまくるか断食かみたいな

402 :
デブかガリか以前に顔が残念だとリバティ服も大変残念だ

403 :
昔リバティも扱ってる布屋で働いてたけど、ふくよかさんは人気あったよ

404 :
>>398
すれ違うときの邪魔感ってどんだけ巨漢だよw
ポッチャリはフレア袖とかウエストマークすればいい
ガリブス乙

405 :
ぽっちゃりはそもそもマークするウエストがないw

406 :
リバティの話どこー?

407 :
>>400
身長が高ければトールサイズを着ればいいってわけじゃないんだけど…

408 :
デブを強調する柄ってあるよね

409 :
トールサイズ作ってるブランド少ないしね

410 :
デブ、ガリ、ブス、トール系のネタはもう止めて春の新色についてでも語り合いましょう。

411 :
実際のところ、デブとかガリとかブスがダメとかいうより、表情が明るいのが一番かわいい。

412 :
ひどいわね、オカマに人気なのよ?
ちなみに私はプロパガンダに素で行けるからブスではないわ

413 :
やっと久々にときめいたホビーライルマ買えたあああ
春夏のブラウス縫う!!

414 :
>>413
よかったね。また鯖激混みだったね
リボンズ一瞬で消えててまじびびった
パープルピンクが一番人気なのかな?

415 :
また転売ヤー活躍の予感
オイラはもう買わねぇよ

416 :
>>413
同じく久しぶりに買った!
早く届けー

417 :
やっぱりホビーラのリバティが一番好きだなぁ。
格子やメルシーオリジナルはいまいち。
うっかりしてると人気のやつは予約もできないのがつらいけど。

418 :
そうそう去年の夏から縫い始めたから人気状況を全然知らなくて
近くの店舗に行ったら
人気の柄はのんびりしてると予約すらできないという事に驚いた
でも店員さんが予約の流れについて丁寧に教えてくれて
だいたいの希望の柄を買えるようになった

419 :
ナイロンタフタの欲しい柄が売り切れ
あの素材感は他にはないからなあ

420 :
ホビーライルマきたー!!
夢のように美しいYO!
で、ホビーラからもマドラスチェックでるのね...
こっちもツボだ〜

421 :
質問お願いします
↓の商品が「リバティ柄」として販売されてたのですが、リバティでしょうか?
無知でお恥ずかしいのですが、教えていただけると嬉しいです
ttp://imgur.com/NeSwjnY

422 :
>>421
リバティじゃないね。
あと「質問お願いします」はヘンな日本語だからやめたほうがいいよ。

423 :
>>422
ありがとうございます。買わないようにします
「質問〜」も何も考えずに使っていました…直します。ご指摘もありがとうございました

424 :
>>421
2006年のEddieにかなり似てるけど
柄の大きさが違うかなー

425 :
リバティに問い合わせるのが確実

426 :
なーんにもわからない人は、リバティ風花柄をリバティだと思い込んだりするからねぇ

427 :
リバティなら耳に記載されてるだろうから
売ってる人に聞けばよいのでは

428 :
その売る側がリバティ風=リバティだと思ってたりするからさ〜

429 :
うん
耳見りゃわかるよね

430 :
完成品は耳なんてついてない

431 :
輸入リバティには耳に名前がない。
どっちにしても>>421はリバティではない。

432 :
これくらいの出来で安いならそっちもありか。
リバティ薄すぎて不安な時がある。あと滑らかすぎて汚れやすい

最大の難点は、リバティと言えば何でも許されるみたいな狭い世界で
同じ生地が被り倒すことかな。
町では気になるほど居ないけどねー

433 :
リバティナイロンタフタってロンドン版とジャパン版がありますか?
ジャパンしか作ってないのかな?

434 :
ジャパンしか見たことないかも
本家の方での製品は見たことあるけど生地はないな

435 :
>>414
リボンズ、再生産(というのかな?)が決まったみたいだよ

>>430
生地をリバティから仕入れてる正規品なら、
完成品には紙のタグが付いてるよ

436 :
再生産じゃなくて追加生産かw

437 :
すみません、何度も
ライセンス契約して製作した完成品も正規品ですねw

438 :
>>435
リボンズ来月再販されるみたいだね。
3色だけらしいけど。

439 :
今レスポにリバティ(ロデンほか)出てるね。
余ったロデンでバッグ作ろうかと思ったけど今年はやめておこう。

440 :
>>439
あれ、リバティのラミネート生地使ってるよ
ロデンはラミネートになっていたっけ?
ペッパーとマーガレットアニーは限定色でもないみたいだったし
杉綾テープで自作できるよなーと思って見てきた

441 :
え?だからリバティ柄の出てるねって言ってるじゃん

442 :
以前レスポでリバティコラボが出た時はレスポの生地だったんだけど
今回はリバティの通常のラミネート生地使用なんだよ
だから今回のレスポは意外とハンクラ感漂ってる

443 :
噛み合ってねーw

444 :
427はロデンでバッグ作るつもりだったけどレスポとかぶるから止めておこうって言ってるんでしょ
レスが斜めすぎて反応に困るわw

445 :
× 斜め ○斜め上

446 :
ホビーラ、すごく重くなって焦ったけど予約できた。
即完売はリボンズ以外ではないのかな。
今月はツボなの多くて久々にいっぱい予約してしまった。

447 :
型紙本でよくリバティプリントとだけ書いてあるものがありますが、タナローンのことですか?

448 :
だいたいはそうです

449 :
http://uproda.2ch-library.com/867822WTz/lib867822.jpg
すみません、これってリバティですか?
ハグオーワーのワンピースなのですが

450 :
違う

451 :
今日発売のマドラス、すごくいいね。どれ買うか迷う。シャツか、ブラウスを作りたいな。生地が薄いから大人のタックスカートには不向きかな?

452 :
シャツかブラウスを作るならスカートに不向きでも別にいいんじゃないでしょうか

453 :
ワロタ

454 :
>>451
裏地をつけるかペチをはくなら可愛いと思う

455 :
パフの良さが分からない。

456 :
だから教えて下さいってこと?
みんなそう思うでしょってこと?

457 :
人の好みはそれぞれとしか

458 :
誰も>>455の好み聞いてないしねぇ

459 :
パフ見てると蛭子さんのマンガ思い出すw

460 :
興味がわいたので「蛭子能収 漫画」で画像検索してみたけどよくわからなかった
ヘタウマなイメージかな? 
それとも汗がいっぱいふきだしてるイメージかな?
よくわからなかったけど459の感性がちょっと好き

461 :
>>455
前にユザの店員さんがハンドメイド?のパフのワンピース着てて、素敵だなーって思ったよ。
自分も絶対に買わない柄だし全然好きじゃないけど、着る人によっては似合うからそういう人はハマるんじゃない?

462 :
つーか、良さがわからない柄はみんなそれぞれスルーしてるんだから、わざわざディスんなくていいんでないかい?

463 :
そりゃそうだ

464 :
70代くらいで紺色パフのワンピース着てる人がいたけど可愛かった。
品のある雰囲気でした。

465 :
ビニコって、もしかして店によって質感違いますか?
何か、メルシーのビニコで作ったら妙にやわらかくて
薄い気がする・・・

466 :
店で全然違うよ
気に入るところが見つかるといいね

今日アースでペッパーのスキニーが1990円・・・
生地1mより安いんだよね
なんかリバティがんと安っぽくなっちゃって泣けるわ

467 :
柄が好きなら市販のがいくらだろうが関係ないのでは?
分かりやすく高いの使ってます感が出せて好きだったなら残念だろうけど

468 :
柄に質感が伴ってないのが悲しいんだよ
分かりやすく高いの使ってます感ってイヤミな言い方だなあ
そこまで値段は高くもない

469 :
>>468
ハンクラ用の生地の価格と比べても仕方ないのにわざわざ量産品の価格書いてるから、私もリバティ身につけてても高そうに見えなくなるのが嫌なのかなって思ったよ。
質の問題ならなおさら関係ないしね。

470 :
>>469
自分の好きな柄がバサバサの布にプリントされてて
全然柄のよさが生きてないのが悲しい
しかもそれがリバティの名を冠して売られていて、
質が悪いからなのかがっつり売れ残り布1m以下の値段にまで値下がりしても売れないっていう
確かにこんな柄だけリバティでも可愛くないなあという話

別に自分が着ているのが云々とかじゃないよ

471 :
>>465
ビニールコーティング使ったことないけど固い方がいいんですか?
固かったら縫いにくいイメージなんですけど

472 :
>>471
そりゃ用途によるでしょうよ

473 :
なーんかギスギスしてるねぇ

474 :
平常運転ってことね

475 :
>>470
何様だよw

476 :
ワロタ

477 :
>>466
ありがとう。やっぱり気のせいじゃないんだね・・・

>>466
固いと縫いにくいけど、バッグなどの場合、
シャキッとして形がきれいに出るみたい。
つやありに比べれば、最近出回っている
つやなしビニコは縫いやすいと思う。

478 :
ローンのビニコじゃ柔らかいのは仕方がないんじゃないかな

479 :
>>477
ビニールコーティングの生地の固さは元の生地によるからリバティのビニコは柔らかいよ
綿麻とかオックスのビニコみたいな固さはない

480 :
綿麻って素材のことだし、リバティは生地の種類の名前じゃないんですが…

481 :
>>480
メルシーでローン地以外のビニコ買ったことなかったから勝手にローンだと思い込んでたわ

482 :
リバティって言ったら普通ローンを思うよ

483 :
ラミネートにも色々あるんだね。
薄いラミネートしか知らなかった。

484 :
>>482
だよねー
アタクシの普通が世界の普通だよね

485 :
>>484
ああ、ごめんごめん
最近リバティを知った人なんだね
そうだよ世界的にも普通だよ

486 :
ワロスw

487 :
この柄、何か教えていただけますでしょうか。
http://m1.gazo.cc/up/17801.jpg
フェリシテ?

488 :
Betsy

489 :
ここまで雑なスモッキング初めて見た

490 :
ベッツィでしたか…
カラーによってイメージが変わるものですね。
ありがとうございました。

491 :
リバティ生地扱う店何件か行ったけど男性客に異様に冷たいな
なんかの縄張り意識なんだろうか
他の男も同じ事言ってた

492 :
生地の扱いが乱雑とか、見た目が不快とか理由は色々考えられる

493 :
見た目が不快ってw
涙目すぐるww

494 :
分かるかも。
別にイケメンとかじゃなくても、普通というか不快でなければ普通に対応するもんね。

495 :
ホビーラのジェニーズリボンズが10時じゃなくて9時55分から販売されてた
早めにのぞいたからゆっくり買えたけど10時には売り切れって待機してた人怒んないのかな

496 :
早いもの勝ちだし仕方ないんじゃない

497 :
なんか、今日のHHのリボンズのカート、挙動がおかしかったよ。
在庫あり◎なのにカートがなかったり。
自分はビニコ希望だったけど、鯖ダウンもせずに買えた。

498 :
開店同時に行って普通に買えた人もいた。
自分もそうだけど、そろそろみんなリボンズ飽きてきたんじゃ?
以前ほどの熱意はないなー。
ハンクラ作家は大事な素材なのかなー。

499 :
作家が素材ってことはさすがにないと思うなー。

500 :
せやな

501 :
作家も確実に売れる7Pほしいっしょ
あとは転売ヤーだねw
4倍くらいの値段でふっかけててワロタw

502 :
それだけバカなリバ厨が多いってことよ

503 :
実業之日本社のリバティがすき、4月30日発売だね。

今回も付録生地が付くらしいけど、どんな柄だろうなー。去年は好みが別れる柄だったけど。
なかなか買えない柄だと嬉しいな。
それこそジェニーズリボンだと良いのに。

504 :
オーガビッツのリボンズはいまいちだったな
やっぱりホビーラの色味がいい。
付録にリボンズ、いいね。
それこそ本売れるよねw

505 :
付録生地アリスな気がする

あの本のパターン海外先生のが可愛いんだよね
難しいけど出来上がるとかなりいい感じ

506 :
リバティのリヨセルってどんな感じですか?
しわになりにくくさらっとしてるみたいだけど
ポリエステルみたいにツルツルして縫いにくいのかな?
近くにHHがないからいつもネットショップで買うんだけど
ブラウスを作ろうと思ってるんだけど

507 :
リヨセルって薄手のニット系みたいな感じ

508 :
>>507
早速にありがとうございます
家庭用ミシンなのでタナローンしか縫ったことなくニット系は敬遠してます
聞いて良かったです

509 :
系 みたいな 感じ ww

510 :
ローズオブペルシャ、また出ないかなあ‥
冬にホビーラの生地で作ったら予想してたよりずっと素敵にできたから、
春夏向きの色でまた作りたい

511 :
たしかにいい柄ですよね。私は一番ローズオブペルシャ、最初の発売日に売り切れで買えなかった。この前はナンシーアニマルを買ったよ。赤系が人気だけど、赤青ミックスもかわいい。

512 :
付録、綿麻キャンバス生地のGEMMAだって

513 :
柄はまぁー無難な柄だけど、どうしてローンじゃないのかな。
麻は好み別れるなー。でも買ってしまう。
マーガレットアニーの時は感激したのになー。

514 :
たしかに。付録は夏らしい華やかな感じですね。中身はブラウスで作ってみたいのあった。海外さんと月居さんとそれぞれ持ち味でてる。

515 :
付録生地、キャンバスの方がうれしい
ただ、柄はいいんだけどカラーリングが好きではない
昨年のも

516 :
リバティ人気なくなったね。数年前と大違い。

517 :
人気なくなったというより流行りものに乗っかってた層が離れたんじゃないの
元に戻ったんだよ
リバティジャパンは強気すぎかとは思うけどさ

518 :
I Love Liberty今年の買ったけど載ってるパターンがいつものに比べて
すっとんもっさり系が多くなっててちょっとがっかり…海外先生のかなり期待してたのに
秋・冬のチラ見せもあったけどコレっていう柄がなくてこちらもがっかり

519 :
最近海外先生もゆったりダボダボ系が増えてきて残念。
スイートドレスレシピのリバティ版みたいな本を出してほしいのになぁ。

520 :
>>517
強気すぎたから流行が続かなかった&終わった後層が増えなかった
んだろうね

521 :
1着作るのに5000円以上かかるのに、同じ柄でアースなんかで
2900円の完成品とか売られて餅下がったのもあったなー

522 :
アースのは生地が残念だから…

523 :
なんでモチ下がるの?

524 :
真っ先に値段が出てくるあたり、>>467>>469みたいな感じなんじゃない?

525 :
最近安い既製品リバティをsageると必ずけなされるこの流れ
前はこんなことなかったのにな
リバティ社の人に監視されてるみたいだ

526 :
縫いたいわけじゃないなら、既製品が出てラッキーじゃないの?
三千円も五千円も安い服ってことには変わりないし

527 :
けなすつもりはないけど、同じ質ものが安く売られてるわけじゃないんだから
気にしなきゃいいのにと思う。
モチベーション下がるわぁって人は、要は5000円以上かけたものが3000円クラスのものと同じ程度に見られそうなのが嫌なんでしょ?

528 :
まぁそうだろうね。

529 :
アースネタってちょこちょこでてきてはいつも同じ流れよね
そもそもアースなんてどれもぺらい服、デザインだって違うんでしょ
チェックしなければいいのに

530 :
普通の人はリバティなんてほとんど知らないわけだからさ、本当にリバティが好きで服作ってる人からすれば、アースとかで安売りされるとヤメテクレって思うの当然だと思うけどな。

531 :
そんなこと言ったらユニクロの偽リバティとも区別つかないような気がするw
ttp://www.uniqlo.com/jp/store/goods/145584

532 :
アース以外でも出してる所多くね。
正直そこの服に興味なくてチェックしなければわからないわ。

533 :
リバティが好きで何か作ってるならなおさらどこで廉価版出ようがどうでもよくね

534 :
リバティが好き以前に洋裁が好きだからどうでもいいのかも。
人が着ている服がどこのブランドかとか値段とか気にしたことがないし。

535 :
既製品で欲しくなるようなデザインのは高いしね

536 :
1着5000円以上はかかるのにw

537 :
自分で作れば5000円以上かかるのに2900円で完成品売ってるって、全く同じデザインで作ってるの?

538 :
イルマ買っちゃった。
シンデレラでエラが着ていた色は娘用にして、ブルーは自分用にする。

539 :
イルマのブルー私も買った!ふわっとしたブラウスに仕立てる予定。エラと同色はごきをや

540 :
しまった。送信してしまった。エラと同色はご近所の同じ幼稚園のママさんのお子さんたちにスカートに仕立ててプレゼント予定。いちごをたくさんいただいたのでお返し。

541 :
そんなのブログに書きなよ…

542 :
この時期、いちごのお礼にエラと同色のリバティで同じ幼稚園に通う子供のスカートを作って贈る人がどれだけいるかなw

543 :
バカ親過ぎて引くわ

544 :
アメリカの戦時標準船。

エンジンは対馬丸(疎開船)と同様、三段膨張機関だった。
速力は12ノット弱と、お世辞に速い船ではなかった。

545 :
リバティ型貨物船は、今の基準で言うと、
あぜりあ丸に使うような小型のディーゼルエンジンで
5000総トンの船体をドライブするようなものですね。

まあ、戦時標準船だもの、非力な船だったのは言うまでもない。

546 :
なんか変な奴、約2名いるな。

547 :
ひょえー…
子供可哀想だな…

548 :
この時期ってどんな時期?不況?

549 :
この時期ってどんな時期?不況?

550 :
なんか意地悪な人多いね〜。リバティ通して、他人をこきおろす。

551 :
ご本人乙

552 :
>>550
どの辺が“リバティを通して”なの?
もしかしてなんで叩かれてるか理解できてないの?

553 :
いちごのお礼にリバティのスカート…おもい。
もらった方も困るでしょーよ。せめて小さな巾着とかティッシュケースとか小物にしなよ。

554 :
>>550
スカートできた?

555 :
何をお礼にするかなんてその人の自由じゃないの?
まあ確かにブログにでも書けば?という内容ではある

556 :
ペドに狙われる毒親って大抵こんなんだよね

557 :
自分はいちごのお礼にスカートなんかもらったら逆に困る。
好みもあるし、履かせないと申し訳ないから本当に困る。

558 :
何贈ろうが勝手だけどさ、特定するのに十分な情報を自分からダダ漏れにする神経がすごいと思う。

559 :
リアルでまともに話す相手がいないんじゃない?
んでいちごとか貰って舞い上がっちゃったとかかもよ。
そっとしとこう。

560 :
トメトメしいスレだわw

561 :
これスカートもらった人がリバティに興味持ってスレ見たら即ねらーバレするよね

562 :
げっイルマで子どもにスカート作っちゃったよ

563 :
親がネラーだってバレるのは自業自得だけど、可哀想なのは子供だよね。

564 :
sageも知らないで、気軽に2chするから自爆するんだよー。リバ厨なのはわかったから、もっとネット勉強しな、悪いこと言わないから。

565 :
改行もしない人に言われたくないだろうね

566 :
読点もつけない人が何言ってんのw

567 :
言うに事欠いて改行に噛みつくとか…

568 :
噛みつくってw

569 :
改行ww
精一杯のチワワの無駄吠えみたいでカワイイじゃん

570 :
ネタ投下して自分で煽りか
暇だね

571 :
そんな暇あるならさっさとスカート作ってイチゴのお返ししたらいいのにね

572 :
ダダ漏れ婆が悔しまぎれに荒らしてるのか
なんつーか…

573 :
2015AWの柄いまいちだなぁ
2015SSが可愛かったから期待したのだが

574 :
すごく気に入ってる人も見てるかも知れないんだから、わざわざそんなことここで言わなくてもいいんじゃない

575 :
秋冬はおさえめの色味が多いからね
明るい雰囲気が好みなら仕方ないかもね

576 :
気に入らなければ黙って買わなきゃいいだけじゃん、性格悪いなぁ

577 :
なぜ性格の話になるんだ?
ポジティブな感想は書いてよくて、ネガティブな感想は書いてはいけないのかね?

今シーズンの柄を気に入ってる人が、それについてのネガティブな意見を見たときに抱く感情には考慮しなければいけないが、気に入らなかった人がそれについてのポジティブな意見を見たときに抱く感情は考慮する必要がないのか?

「あれを気にいる人なんているの?センス疑うわ〜」とか、特定の店や人に対する根拠に乏しい誹謗中傷ならともかく、書くことなくなっちまうじゃねえか

嫌なら見るなはナシだぜ

578 :
学級会じゃないんだからお互いスルーしなよ

579 :
リバティっていってもデザイン幅広いからねぇ
好みもあるさね

580 :
>>578
せや、>>577ではそういうことを言いたかったんや

581 :
>>577
誰もあんたの感想は求めてないんだぜ

582 :
どこに感想が書いてあんの?

583 :
リバ厨って変なの多いのね

584 :
せやな

585 :
見栄で使ってる層とかはもうね…

586 :
左側にロゴがくるように裁ったら柄が逆さまだったよ
ストレッチチノなんだけど
コーデュロイも逆毛にすると柄が逆になる場合
柄の上下は諦めるしかない?
なんで一部だけわざわざ逆にするのかな

587 :
今さらだがシンデレラと同じイルマを自分用に仕立てようと3mゲットした
この柄って女の子向きなのかな?
いざ手にしてみると可愛い柄だけど何に仕立てたらいいのか閃かない
大人用で作られた方いますか?
もしいたら何を作ったか教えて頂けたら嬉しいです

588 :
大人用のパジャマ作りました。
質感はともかく、柄が意外と目にうるさい感じですw
大きい面積で使うとキツいと思います。

589 :
感謝 で、ジェニーズリボンズ出すんだね。
でも、色がものすごく毒々しいわ・・・

590 :
目にうるさいって感覚分かるわ

591 :
そうなんですね
ワンピを考えてたけど大きい面積なんでブラウス辺りで考えます

感謝のジェニーズリボンズの色きついっすね
HHオリジナルはやはり神です

592 :
リボンズ情報どこでみたー?わからず

593 :
>>592
感謝のトップに出てるけど?

同じオリジナルカラーでも参道のオリジナルカラーはかわいいと思う
もうすぐ販売されるみたいだから
格子のあずきミルクが買えなかった人とかいちごミルクでもよさげ

594 :
ペッパーとアデラどっちが好きですか?

595 :
参道のは完全にホビーラのパクリ、しかもホビーラの方がやっぱりかわいい。
10xと7pの中間色狙ってみたんだろうけど、参道のは欲しくない。

596 :
>>594
ペッパー

597 :
リバティ船(リバティせん、liberty ship)は、第二次世界大戦の最中、
アメリカ合衆国で大量に建造された規格型輸送船の総称である。
戦時標準船(10,000 DWT)とも呼ばれる。

リバティ船は、全体に生産性と機能重視でシンプルかつ簡素に構成された
全長441.6フィート(約135m)の汎用貨物船である。
多くは2,500HP級の三段膨張式蒸気レシプロ機関を搭載し、
簡素な単軸スクリュー仕様であった。

非力であるため、最大速度でも11ノット程度と低速だったが、
当時の大出力舶用機関の主流であった蒸気タービンの供給が
軍艦向けに優先されていたことと、民間の造船所が、こなれた技術である
レシプロ機関の製造に慣れていたことで経済的に建造できた。

ボイラーについては、燃料補給や運用人員の面で石炭焚きより有利な重油焚きボイラーとしている
(燃料搭載やボイラーへの燃料供給の面で省力化やスペース節減ができた)。

598 :
質問させてください。
リバティを初めて買った洋裁初心者です。
シックなワンピースを作ろうと思っているのですが、みなさんは接着芯はしていますか?
裏地は一応ポリエステルのものを買ったんですが接着芯を買い忘れてしまいました。
しているならどんな素材のものがオススメかも教えていただけるとありがたいです。お願いします。

599 :
形にもよるのでは?
襟、前立てがあるなら勿論使うし

600 :
使うの前提なのねスマソ
薄手のしか使ったこと無いわ

601 :
>>598
綿かポリエステル

602 :
584です。ありがとうございます。
あんまりにも薄手の生地なので仕立ててからも扱いにくいのではないかと思いまして…
裏地のみでも大丈夫という話であれば接着芯なしで作ろうかと思いましたが。
綿かポリエステルですね。探してみます!

あと薄すぎてノリで布がカピカピになるという話を見つけたんですが、
そうとも限らないってことで大丈夫なのでしょうか

603 :
糊移りが心配でしたら糊無しの芯をご利用ください。
裏地のみでも大丈夫かどうかはデザインによります。

604 :
質問です。
リバティ帆布生地で子供の通園バッグを作りたいのですが、タナローン等のように格子やホビーラのオリジナルは出ていないものですか?
ネットで探すと楽天で扱ってるところはいくつか出てきましたが上記でオリジナルを出している様子がないようです。
楽天でも好みの柄の在庫がなかったりするので、どこか実店舗でも扱ってるところがあるといいんですが…

605 :
格子やホビーラにお問い合わせください。
取扱いしていた場合、実店舗での販売についても合わせて案内してもらえるかと思います。

606 :
帆布ではないが綿麻なら格子やホビーラもオリジナルで出てたよ
通園バックなら綿麻でも良いんじゃないかな?
好みの柄が分からないからあれだけど
格子、ホビーラともに実店舗にあったのをみたような気がする

607 :
ホビーラは綿麻あるよね
実店舗では見たけど、ネットはどうだったかなぁ
ただあまり種類はないね

608 :
ここ見て思い出した
格子の6月予約忘れた…セランダイン好きで予約しようと思ってたのに。
ショックすぎるわ〜

609 :
>>604
ネットでも取り扱ってたと思うけどオカダヤやその系列のマーノクレアールで別注帆布
出してた気がする

610 :
もう秋冬リバティが見られるね。
そんなに欲しいものがなくて逆にホッとするわ。
好みの柄が多いときは嬉しい反面落ち着かないから。

611 :
>>604です
マーノクレアールのオンラインで帆布いくつか見つけられました!
綿麻でも良さそうですね。ホビーラは近くに店舗があるのでとりあえず行ってみます。
本当は帆布のベッツィがあったら嬉しいけどどうかな…。
まとめてお礼ですみませんが、レスありがとうございました。

612 :
>>611
好みのカラーじゃないかも知れないけど一応載せておくね
ttp://item.rakuten.co.jp/nakanotetsu/cham3332019/
ベッツィのオックス生地だけどバッグならオックス生地でもいけるよ

613 :
>>612
親切にありがとうございます!
オックスも良さそうですね。
あとあれから考えて通園バッグならキルティングもいいなと。その方が柄の選択肢も多いみたいだし。
あれこれ考える時間も楽しいですね、まだ時間はあるのでゆっくり探して考えます。

614 :
ホビーラの秋リバティみせてもらったひといますか?
今年もキラキラでるかご存知の方いたら教えてください

>>587
今月の素敵にハンドメイドで海外さんがブラウス作ってたね
今更だけど生地欲しくなった

615 :
池袋西武のマテリアルショップ?っていうのかな
リバティの輸入帆布あるね  ベッツィはみたことないなあ
そういえば最近はホビーラで帆布みないね

616 :
孔雀柄欲しかったのに何処も売り切れだね

617 :
え?売ってるよ。

618 :
え?売ってるよ。

619 :
欲しい柄は初日にゲットしないとね。
まぁ最近は人気柄は再入荷することも多いからこまめにチェックしてれば入手できるかもよ。
孔雀柄も一度HHから再入荷したってメールがきてたような気がする。

620 :
日本オリジナル以外は本国から買う方がストレスない

621 :
ネルっていつごろでますか?
早く秋物縫いたい

622 :
>>606
格子の綿麻はぺらっぺらでバッグ向きじゃないやつじゃない?
ホビーラのは実際トート作ったけど数年もってる

623 :
デアゴスティーニから9月に新しく、リバティプリントでハンドメイドというのが創刊になるみたい。
ちょっと気になる。

624 :
見てきた〜
作品がイマイチ好みじゃないな

625 :
ハンドメイド初心者向きだからあんなものかもね

626 :
手芸雑誌スレと同じ人かな
宣伝臭いw

627 :
デアゴスティーニレベルで宣伝乙なんて思う人がよくまあいたもんだ

628 :
デアゴだから宣伝だと思うんじゃないの
大抵雑でひどいものばかり

629 :
デアゴスティーニのは作品がババ趣味過ぎて無理だわ

630 :
リバティムック以下のセンスじゃどうしようもないよね
安定のデアゴクオリティー、どうせ誤植だらけなんだろうな

631 :
ザ・ピーコックス・オブ・グランサム・ホールの柄が超カワイイ
上で言われている孔雀柄ってこれのことなのかな?

実物を見る前は緑ベースを買おうと思って地元の布屋に行ったけど
顔の近くにあててみると紺ベースのほうがしっくりきたから紺にした。
お盆休みにスカートとブラウスを縫おっと。

632 :
ピーコック〜可愛いよね
リバティの孔雀柄に外れなしだわ

633 :
エーベンのことだと思ってた

634 :
ジェニーズリボンズ色々出てますが皆様どの色がお好きですか?

635 :
デアゴのリバティちょっと楽しみ♪

636 :
超亀ですが>>598,588です
薄地を縫う練習をしてたら遅くなってしまいました
結果としてガーゼみたいに薄い芯を見返しなどのみに付けて作りました、裏地はなし
特に問題なくできました、ありがとうございました
>>603
ありがとうございました

637 :
>>631
クジャクだったんだね。遠目に野球のグローブに見えた。

638 :
ピーコックって言ってるじゃん

639 :
ワロタw

640 :
これにはワロタ

641 :
表がタナローン、裏がタフタのキルト生地でキルティングコートを作りたいのですが
ペラペラすぎてみっともないのかなと迷ってます。
検索してたら、ライナーや裏地なしで上手に作られてる人の画像が
あったりするのですがタナローンではないキルト生地で作ってらっしゃるのでしょうか?

642 :
それは画像の主に聞いてください。

643 :
>>641
コーデュロイのキルトもあるよ

644 :
>>641
キルティングコート自体がそもそもダサい系のアイテムだし、別に自分が気にならないならいいと思うけど…

645 :
こたつカバー着てるみたいなやつかw

646 :
キルティングって、子供の頃の手提げとか防災頭巾のイメージ
あとおばあちゃんのちゃんちゃんこみたいなやつ

647 :
そう?キルティングのコートいっぱいあると思うけど…
表を無地キルティングにして、中をリバティでも可愛いと思うよ
タナローンよりリバティのキルティングがいいんじゃないかな

648 :
ラベンハムとかのイメージ?
タナローンだと薄いし、コート着る季節には工夫しないとペラペラなっちゃいそうだね…

ここより初心者スレとかで聞いてみたら?

649 :
なにも連投せんでもww

650 :
ラベンハムも向こうじゃ年寄りしか着てないしなぁ
キルティングコートで検索かけると“ダサい”が関連ワードで出てくるのが答えだよねw

651 :
向こうじゃwww

652 :
ブホー

653 :
こたつカバーにしか見えなくなるわw
ダウンのがまだマシだな

654 :
ユニクロ層あたりが着てるイメージ>キルティングコート
冴えないリーマンとか

655 :
ミサワw

656 :
ミサワ着てそうww

657 :
ミサワ系のリーマンあるある

658 :
おまえ…
連投バレてるぞ

659 :
キルティングコートってまだ着てる人いる?

660 :
おばさんには人気あるよ

661 :
まさかマッキントッシュ知らないの?

662 :
リバティの話しませんか

663 :
去年、ラベンハムでリバティ柄のキルティングコート見たよ
表がタナローンリバティで、内側がナイロンのタイプ
柄名は覚えてないけど、紫色で結構可愛かった
ただ自分が着るともさくなってしまって買うのは諦めた
一昨年は裏がタナローンのタイプを見たけど、意外とタナローンは滑りが悪くて試着しにくかった

自分はyoshieで作ろうと思ってキルティングも買っていたけれど、
マダム騒動と出来上がり見て、ハウスコートみたいだから作ってない
柄が小さいほうが意外と部屋着っぽくないと、ラベンハムで勉強した

664 :
マッキントッシュ持ってるよ〜、裏がリバティのやつ
確かに少し滑りわるいかも?

665 :
minaperihonenのコートで裏がリバティタナローンのものを持ってるけど
着るときにつまるとかなくて、着にくいと感じたことはない
たぶんキルティングになっていると、タナローンの良さが死んでしまうんだと思う

666 :
型紙本でリバティキルト使ったジャケット載ってるのがあったけど、バイアスの具合もあってまさにこたつ布団だったな

柄にもよるだろうけど、基本ピンタックとかキルティングの線とかが合わないんだよね。
うるさくなりすぎる。

667 :
過去スレで言われてた「デブのリバティは見苦しい」っての、今日理解した。
デブが目立つんだね。
視界に入る度すごいインパクトだったわ

668 :
テレビCM始まった!
初回700円

669 :
テレビCM見たら、初心者でも簡単に作れそうに見えるかも

670 :
買ってしまったw
前回のパッチワークと同じく作り方めちゃ分かり易いね

671 :
全65号というのを見て萎えた
そんな気力私にはない

672 :
コーデュロイはよ。

673 :
>>672
http://item.rakuten.co.jp/merci-fabric/c/0000000172/?scid=rm_287670
楽天のショップとかはダメ?

674 :
全号700円なら買った。
せめて1000円。

675 :
全65号は長すぎる
途中で飽きそうだからやめた
でも初心者対象だから習い事感覚の回数設定なのかな

676 :
買おうかどうか迷っているけど、全65号を完走したら
キルスペとロックが買える金額になるんだと思うと悩む。

677 :
c&amp;sオリジナルのbetsy annラベンダーってもう手に入らないのかな
迷わず買っておけばよかったよ

買い逃してしまったって思った柄ってない?

678 :
別にないよ

679 :
C&Sはたまにいい色使いのがあるんだよね

680 :
ディアゴスティーニのリバティ、初巻と二冊目はとりあえず買ったけど続けよーかどーか悩んでる
マルチカバーは作るの楽しみなんだけど
小物は見本の写真は可愛くても実際作るとショボい感じが拭えないのよね
実物のショボ感に、付属と写真の品ではリバティ以外の布が多少違うんじゃないかと勘ぐってしまう(。・ω・。)

681 :
2018年3月まで、総額\96,060

続けます?

682 :
総額にするとそれなりの金額だけど
毎月数千円なら出してもいいか…と罠にハマりそうw

683 :
フェリシモのエンドレスを頼んだと思えばなんてことないかな。
ただしフェリシモは基本一回で完成するけど。

684 :
追加柄どう?
ダルメシアン可愛いな

685 :
縮小とかオリジナル色付とかいらんから
クラシック柄をそのまま復刻して欲しい
縮小ほんまウザいw
いらんことするなw

686 :
買い逃したイングリッシュフィールドがホビーラから出て喜んだのも束の間
中途半端に縮小されてごちゃごちゃした柄になっててガッカリしたの思い出した
ほんと縮小ウザイ

687 :
縮小で良かったのはスモールスザンナぐらいだと思う

688 :
ベッツィもフェリシテも縮小されて喜んでる

689 :
ディアゴのリバティ1号買ったとき
中の台紙採寸間違えました2号でちゃんとしたのつけますそれまで作らないで
とメモ貼ってあって今日2号買ってきて早速挑戦しようとしたんだが
1号用の台紙ってどこについてるの・・・

690 :
今さらかもしれないけど・・・色んなところのラミネート
縫ったけど、ホビーラのが質がいいような。
気のせいだろうか・・・

691 :
>>689
私が買った一号にはそんな注意書き入ってなくて普通に作れたよ。そして二号にも特に差し替えの型紙とか入ってなかった(。・ω・。)

692 :
>>689
ディアゴスティーニじゃなくてデアゴスティーニね

693 :
フェリシテの昔のブルーのやつ、また出ないかな〜
色々浮気してもあれが一番好きなんだよねw
デアゴのリバティ、柄の解説やうんちくを期待してたんだけど、
意外とあっさりしてたのでちょっと残念

694 :
>>691
明日書店で聞いてきます…

695 :
>>694
もし1号のはやっぱり採寸間違えで差し替えがあるというお話だったら、良かったらここで書き込みお願いします!私も心配になってきたので>_<

696 :
>>689
うちのもそんなメモはなかった。
ロットかな?

697 :
>>689ですが書店行って確認してきました
同じデアゴから出してるパッチワークのほうのメモで
間違えて貼ってたらしくて店員に平謝りされた
スレをお騒がせしてしてしまって申し訳ないです

698 :
>>689
ご報告ありがとうございます。そんな間違いが・・聞きに行ってよかったですね>_<。私は昨日3号目購入したところです、一緒に頑張って作っていきましょーね。

699 :
一緒にwww

700 :
ぶはw

701 :
ここ「みんなのギャラリー」じゃないんで…

702 :
別にいいんじゃん?性格悪い人いてビックリ

703 :
多分通ってる教室のlineとかとごっちゃになったんでしょ

704 :
笑える、こんなとこでストレス発散しなきゃ誰にも相手にされない惨めなおばさん達の巣窟ww

705 :
誰にも相手にされないからってこんなとこで一緒に頑張ろうとか言ってもしょうがないのにねw

706 :
一緒にってどういうこと?
これから毎号ここで報告しあったりするの?

707 :
当たり前じゃん。
買ってる人は毎号レポするのが礼儀でしょ。

708 :
WTF

709 :
ここはデアゴリバティ専用じゃないんで。

710 :
こんな陰険なスレ嫌だw

711 :
陰湿BBAは2ちゃんやめて欲しいわ。見てて不愉快。金ないからデアゴやってる人が妬ましいのかしら。関係ないのに粘着し過ぎて怖いです。

712 :
え?むしろ普通にリバティ買うお金がない人がデアゴでチマチマ遊んでるイメージだけど…違うの?

713 :
デアゴやってるけど一緒にwとか報告wとかいらない。
そういう場所はデアゴサイトにあるじゃん。
そっちに行かずにここに張り付いてるのは何で?

そしてお察しの通りがっつり買うお金はないので、小物で楽しんでます。

714 :
デアゴで始める人もいるんだろうから
カリカリせず楽しくやりゃーいいのに
2chなのにあれはダメこれは要らないとか
そういう仕切りの方がいらんわ
仲良くやれよ

715 :
最後の一文だけでよかったんじゃねw

716 :
確かにw

717 :
駆け込みでデアゴ定期購読申し込んじゃったよ。
結構すぐ来た!いきなり3号までドーンとまとめて来たから
ワクワクと同時に、焦らずにじっくり読み込むのと追いつくのが大変かも。
お裁縫の初心に帰ってチマチマ頑張ってみるわ。

718 :
3〜4号のブックカバー小さ過ぎるよ。
5mm大きく縫ってちょうどくらいだった。
縫い代1cm取って7mmで縫うのが良いと思う。
カバーを取っても入らなかったからね…。
あとしおりのリボンはすぐに裂けて抜けちゃうから手持ちの紐で作ったほうがいい。
しおりの先のリバティプリントは写真みたいに大きくないので注意。

719 :
ここで文句言われても…
デアゴスレでやれば?
あるか知らないけど

720 :
文句じゃないじゃん
他の購入者へのアドバイスでしょ

721 :
今から始める>>717に対するアドバイスでしょ。
>>719には何が見えてるの。

722 :
>>719
デアゴ目の敵にする人なんなの?、いちいちうるせーなー

723 :
デアゴの話ししちゃいけないって言ったじゃん!って顔真っ赤にしてるのは、一緒にwの人だと思ってる

724 :
連投して、ピタッと止まるw

725 :
ダルメシアンとか馬車の柄、可愛いなぁ
欲しいけど、小物は作らない(作れない)から悩む

726 :
>>725
ブラウス可愛いと思うよ

727 :
>>718
先に聞いといて良かったかも、ありがとう。
好きな柄だから失敗したくなくて別の布で作っちゃいそうだw

4号届いたけど、ここからは箱型じゃなくて
解くと中身バラバラの薄い梱包になっちゃうのかね。
場所取らないのはいいけど、すぐに手をつけない場合は
保管が少し厄介かも。

728 :
>>726
アドバイスありがとう
ダルメシアン注文しました。ブラウスを縫おうと思います
縫うのも、着るのも楽しみ!

729 :
4大出て、生産(職出し)していた。
パターンは結構ははまって、CADも使っていたが。

仕様はデザイナーや、現場のおばさんにおまかせ。
デアゴスティーニのシリーズ、いいなぁ。

完成すれば、部分縫いはばっちりになるだろうか。

730 :
四大出てる割に日本語が・・・誤字脱字はまあいいけど
内容が意味わかんないよけっこうw
アスペなお人なのかしら。無駄に学歴自慢ぽいこと書いて
レス自体は独り言みたいなあたり。

731 :
それはさておき、こないだ4号届いたばかりなのにもう5号届いたけど
家族がちょうどいるところだったので色々言われてしまった・・・w

こ、これは他のデアゴシリーズと違って通信教育みたいなもんだから
ちゃんとやればお裁縫の腕が上達するんだもんね!
型紙だって残るしアレンジし放題なんだから!ヽ(`Д´)ノウワァァァン

732 :
普通に意味わかるけど?

733 :
デアゴスティーニのは…
デザインがオカダヤみたいなんだよね。
素人以上にダサい。

734 :
まぁ、初めて針持ちます!みたいな人でもできるような、
こなれた玄人さん向け企画じゃないんだろうしな
ほっこりデザインや仕様なんだろ

735 :
今回のスマホケースは写真で見た瞬間komihinataさんだと思った。
届いてみたらやっぱりそうだった。

736 :
流石に初めて針持ちますみたいな人はいないだろうけど
家庭科のおさらいみたいなところはあるし
入りやすいことと、続けてもらえることが第一だろうから
いきなり小難しいシャレオツを求めるのは間違いだろうよ

737 :
>>723
別にその人性格悪そうじゃないよね?そーやってなんか知らんけど粘着していつまでも叩こうとするBBA気持ち悪いわ。

738 :
なんという亀レス
そこまでして蒸し返すと本人かと思うよ

739 :
んだw

740 :
>粘着していつまでも叩こうとする
ブーメラン刺さってますよ

741 :
さあ早くデアゴのパッチワーク作業に戻るんだ

742 :
しまった、かなり溜めてるわ。

743 :
デアゴスレかと思った

744 :
デアゴネタですらキチガイが叩いたので誰も書き込まない・・・
寂れすぎにも程がある

745 :
産休と育休手当ドカッと出たから大人買いしようかと思ったけど、好きな柄売り切れてた…。
在庫を何とかするか…。

746 :
デアゴやりたくなってきたじゃないか
今からでも間に合うだろうか?

747 :
>>681
計算間違ってない?

748 :
>>746
今なら余裕で間に合うよ!

749 :
>>745
あと一ヶ月もすれば新柄が出るから!

750 :
>>746
このくらいの遅れならなんとかなるなる。

751 :
ディアゴはなんで専スレいかないの?
やりたくなったらそっちスレいけばいいのに馬鹿?

2016ssもうどこかでみれますか?

752 :
普通に2016ss リバティ でググれば少しは見れるよ
コレクションの発表会?の画像なんかはけっこう前からあるよね

753 :
デアゴの専スレってどこ?
公式サイトのコミュニティ()の事?

754 :
デアゴ専スレ?
どこにあるの?
本スレの事?
本スレでリバの話ばかりするの?

755 :
ばかりかどうかまでは

756 :
311は人口地震テロ さゆふらっとまうんどhttps://m.youtube.com/watch?v=XiK9DeIMt14

757 :
>>751
ディアゴw
みれますかw

馬鹿はお前だろと

758 :
リバティで何かを作るんだからここでいいはずだが?
デアゴ叩きの馬鹿は何が気に入らんのだ?

デアゴのスレがどこにあるか知らんが、デアゴ=クラフト専用雑誌ですらない。
デアゴスレでリバティの話ばかりするのはどう考えてもダメだろ。
リバティスレでやれと言われるのがオチ。

759 :
デアゴそのものの話をするのが本スレ
デアゴリバティの話をするのはリバティスレ

なんかおかしいかの?

760 :
>>759
それでいいはず。

761 :
本スレかどうか知らないけど
模型板のデアゴとつくスレ一通り見てきたけど
リバティのリの字もなかったよ
発行されてることも知られてない感じ

762 :
歓迎されてない感じだし、デアゴサイトでやれば?

763 :
>>762
歓迎してないのはお前だけだろwww

764 :
>>751
なんで盛んにデアゴデアゴ書かれてるのに「ディアゴ」だと思ったの?

765 :
普段過疎ってるんだからデアゴの話題でもいいじゃん

766 :
柄の話ならともかく進捗とかどうでもいいよ
それよりいきなり擁護が大量にわいてびっくりした

767 :
>>763
ほんこれw

デアゴに手出せないから悔しくて喚いてるだけなんだろうが
以後デアゴ叩き禁止でいいよもう・・・
これに関して「2chでやるな」は通用しない。そんなこと言う方がバカだ。
ただ自分の気に入らないもんを排除したいだけの奴だ。

まあこうやって煽ると余計に調子に乗るんだろうけど(実質ID無しだもんな)
たまにはちゃんと釘刺しておかないと、誰も書き込まなくなっちゃうからな。

768 :
>>766
どうでもいい部分はあんたが自主的にスルーしなよ
あんたのためにスレがあるわけじゃないんでね
リバティの話なら何でもアリだ、その上で気に入らんもんは自分でスルーしな

769 :
私もディアゴスティーニだとおもってたわ。
CMのあの歌の感じ。

770 :
デアゴやってるしデアゴの話題もここでいいと思うけど(少し前にあったサイズが小さいとか)進捗は本家でいいんじゃ。
ていうかいつまでやるのこの話題。

771 :
進捗でもつぶやきでも報告でもチラ裏でもなんでもよかろ。
デアゴじゃない人だってそういうの書いてる。
こんな過疎スレであれもこれもダメ言ってたら本当に誰もいなくなる。

772 :
なんでもよかろ(キリッ

773 :
>>767の粘着すげーな
手が出せないってなんだよwww
もしかして社員さん?w

774 :
妄想乙

775 :
>>712で答え出てた

776 :
>>775
普通にリバティを楽しんでる層がデアゴごときに噛みつかないでしょー

777 :
嫌われてるのはデアゴ厨であって、デアゴ自体はどうでもいいのでは…

778 :
一緒にやろうとか言ってた荒らしだろう
触らないでおこう

779 :
まあ、リバティには違いないのでデアゴでも何でもいいんじゃない

780 :
一緒にやろうさん=デアゴ叩き厨はもう触らないでいいよ。

781 :
一緒にやろうって言ってみたら思わぬ反発を受けて、頑張って自演してデアゴ叩き乙な流れにしようと思ったのに
なかなか思い通りにいかなくてイライラする

782 :
ふと思ったんだけど第1号を65冊集めたら半額でキルトカバーが作れるのかな?
裏布とキルト芯は何号につくんだろう

783 :
ロンドンのリバティ行ってハギレ巻き55£ぐらいの買って繋げれば丁度いいキルトカバーになるよってリバティのおじさんに言われたよ

784 :
リバティどうしの組み合わせって一からデザインしたら凄く大変かも
無地と合わせなければ柄の暴力になりそう

785 :
>>782
大きなサイズのキルトも作るから同じサイズが出来るかは分からない。
縁のとこもあるし。
写真で数えて必要数を出してみる?
でもそこまでするなら自分でやったほうが早いかも。

786 :
数えてみた
真ん中の大きいパネルも普通のパッチワークにするとして
四角が32枚三角が31枚
三角にミニトレーの資材をあてれば
創刊号32冊+三角の型紙の第2号か長方形の第4号一冊で作れる
かもしれない
22400(700*32)+1490=23890

書いてて思ったけどお金よりも三年間続ける根気の有無の問題かな、これ
先が見えないことにイライラする性格だと
材料が揃った状態でせーの!で始めたくなるのかも

787 :
計算の便宜上3500円で一メートル買えると仮定すると
32冊分のお金で6.4メートル買えるから
自分で作ったほうがいい

788 :
あの大きさのキルトカバーを作ろうと思ったら時間がかかるけど
それでも三年はかからないしなー

789 :
自分は逆にあの量を一気に作ろうとしたら絶望して投げ出すのが目に見えているので月2回が合ってる気がする。

790 :
デアゴ6号届いた。
次もコミヒナタさんかー。
作風は好きだけど個性が出過ぎてて、万人向けとしてはどうなんだろうと思ってしまう。
定期購読特典のハンカチは遅延するって。

791 :
隔週で半強制的に届く生地を指示通りにコツコツ作りさえすれば
ダラ奥や挫折しやすい人でもいつかは確実に大物が出来上がるってやつだけど
あくまで本編のとは別のオマケ要素だからな。
デアゴの企画自体は通信教育のそれに近いし。

6号届いたけどハンカチプレゼントが予定より遅れて次号になるらしい。

792 :
以下、ハンカチの遅延について延々繰り返すスレ

793 :
>>790
ごめんリロードできてなくてかぶったw

これって万人向けというより初心者向けじゃない?
作家さんとか全然知らないから作風とかもよくわからないし、気にならないや。

作風が偏る問題って市販の裁縫本とか料理本なんかでもありがちだと思うけど
あくまで一例やお手本であって、基本が身について慣れることができれば
あとは自由にアレンジしていけばいいし。
自分で日常的に使うとか人にあげたりすることを考えるなら
布や付属品は変えて作るかな、自分だったら。

794 :
2週間って結構あっという間だわw
個人的には3〜4週間おきでもいいくらい

795 :
届いたとかコミヒナタとかハンカチプレゼントのどこにリバティが?
裏布とキルト芯が何号につくとかどうでもいいんだけど?
内輪の話にどうしてももっていきたいの?
ハンカチくらい自分で縫えばいいのに貧乏人

796 :
そこはハンカチ買えばいいのにムキー!でしょw

797 :
>>795
ハイハイくやちいでちゅねーヨチヨチ☆

798 :
届いたのはリバティのキットだし、ハンカチもリバティのだし、komihinataさんもリバティのキットの話題だし、裏布とキルト芯もリバティのマルチカバーのだし、排除する要因が欠片もないんだけど一緒にさん?

799 :
他に話題もないんだったら別にいいんじゃないの

800 :
だよなーw
全部リバティの話なんだがお前は何を言ってるんだ(画像略)状態

デアゴに文句つけてる約一名ほどリバティの話をしてない法則w
まあ、スレageてる時点でお察しだが

801 :
今までアゲてたことないし、論旨も違うから別のただの荒らしなんじゃないの
なんにせよここはもうデアゴリバティの本スレとして動いてるから、もう排除しようったって無駄だよ
悔しかったらデアゴ買ってレポするんだねー
まっ、貧乏でできないんだろうけど

802 :
デアゴ叩いてるのはRにクモの巣はってるくっさい喪女でしょ
スレ荒らしたって不細工は治らないよ〜

803 :
うはwキツいw
でも図星かもね、いるいるそういう奴ww

804 :
デアゴ叩いてる人は上がってるスレに順番にいちゃもんつけてまわるいつもの人でしょ
モテないとか高齢とかリバティ好きには特大ブーメランなので
たとえ自作自演でも言わないように

805 :
デアゴ叩いてる人って絶対デブだと思う
モテないから子梨だろうけど、いたらきっと毒親なんだろうな
可愛くない子供抱えて荒らし回ってお疲れ様としか思えない

806 :
>>777
分かる気がする

807 :
どっちにしろ荒れるなら、ハンクラ系デアゴスレでも立てたらいいんじゃないのかな?
Rにクモの巣とか煽ってたらそりゃ嫌われるよ

808 :
2016ssはパッチワークに向きそうな小柄が多いのかな
パッチワークって自分で組み合わせを考えるのが
面白いよね

809 :
>>807
自演なのでスルー

さあ早くパッチワーク作業に戻るんだ
先は長いぞ

810 :
こんな普段から動きのないスレで連投してたら自演バレバレなんですけど
一人三役の何が楽しいんだろう

811 :
一緒にやろうさんぶち切れ過ぎ…

812 :
774-776
三連投バレバレだよ

813 :
>>810
>>811
>>812
三連投バレバレだよ

774-776は別人だけどなw

814 :
776は私だわ
他は知らん

816 :
2016SS、早くみたいなー
小さいのは見られたけれど、結構好みのタイプの幾何学っぽい柄が多くて楽しみにしてる

817 :
と2016SS情報探してさまよっていたら
海外のbloggerでリバティ生地でたくさん作っている人を発見してしまった
日本のパターンブック(月居さんとか)からも作ってた
こういう人みるとモチベーション上がるわー

818 :
私も春夏コレクション楽しみ。
今年の秋冬はひとつも買ってなかったから余計に楽しみだ。

819 :
デアゴ婆いなくなった?自演連投こわいよ

2016ssはホビーラで12月にハート柄のオリジナルでるね
去年のアリスは好きな柄多かったから楽しみだよ

820 :
>>819
最初の一言が余計なんだよ

821 :
最初の一言がメインで後半はスレ住人を演じてるだけでしょ

822 :
デアゴ叩きは荒らしって流れを今のうちに作っておきたいじゃん
つーか空気読んで協力しろよ
アスペかよ

823 :
最近リバティにハマった者ですので、某所で再販されるスモール・マリーナ・シーフラワーが当時どんな風に人気だったのか教えて頂きたい

824 :
春の新作を見てから決めても大丈夫なのかしら…

825 :
>>1を読め馬鹿共

826 :
デアゴ叩き乙
必死の火消しお疲れ様!

827 :
書店受け取り組だよー
やっと店まで行けた!
いまだにガラケーなのでスマホケースはハズレ回のはずなのだが
好きな柄の回だとそれだけで大当たりという気持ちになる
不思議な感覚
今のところハズレなし、よい企画だと思う

828 :
どうでもいいよ、そんなの

829 :
>>828
お前みたいなゴミレスがいちばんどうでもいいし要らないよ
と釣られてやろう

830 :
リバティジャパンで新柄見れるようになってるよー。
個人的には好みの柄が多くて嬉しいw
しかも同じ柄の大小を一緒に出すとは…。珍しいというか初めて見た。

831 :
>>830
人形とお揃い、とかやらせるつもりかもしれない

832 :
2016SSいいねー。自分も好みの柄が多いかも
欲を言うとカラーストーリーの色の無地を出してもらえたら
最高なんだけど。楽しみだな

833 :
大小ってマリメッコみたいだね
公式は構成がかわってうちのiphoneだとおもすぎて、あまりみれてない
早くショップサイトでみたいわ

834 :
え?一家でiPhone使い回してるの?

835 :
えっ?なんでそう思ったの?頭がおかしなひと?

836 :
あー揚げ足とらないと気がすまないひとか 了解

837 :
>>834
関西弁じゃね?

838 :
デアゴ、もう7号がおいでなすったぞー
作風がスマフォポーチと同じ感じだな

839 :
>>838
>>790

840 :
やっぱりね\(^ω^)/

841 :
2016SSは服に仕立てたらイメージが化けそうな柄が
いっぱいありそうで楽しみだ

842 :
リバティヨシエ 
OPにと思い紺地と紺のヨシエを。。。sutekiniばばくさい;

843 :
新しいやつ本屋さんに平積みされてる
すごくない?
デアゴスティーニって最初の三回以降は予約の分しか入荷しないのが普通だと思ってた
もしかして大ヒット?ホームラン?

844 :
頭の弱い子なのかな???

845 :
>>843
その本屋の店員に聞けば?

846 :
>>843
確かに平積みは最初だけだったりするね けっこう売れてるのかも

847 :
デアゴの受注限定ソーイングバスケットの注文忘れてた・・・orz
あれちょっと受注期間短すぎじゃないか
どのみち3月からの配送になるんならもう少し長く受け付けて欲しいよー

848 :
2016ss、抽象的な柄が多くて嬉しい
仕立てるの楽しそうだな〜

849 :
今までのSSとはちょっと違って若干AWっぽい
色合いだけどいい感じだよね。欲しい柄が多くて悩む

850 :
ユニクロとコラボか〜

851 :
ひー!
アースのバリバリリバティどころじゃないっすわ
ttp://www.fashion-press.net/news/20397
自作ほっこりがすべてユニクロ製に見えてしまう危機が…

852 :
>>851
最初キターって思ったけど、リバティの生地をバサっと使っただけって感じで
センスの欠片もないな・・・おばさんくさい

853 :
ユニクロベッツィのオレンジかわいい
形が微妙だけど楽しみ

854 :
値段を気にせず着たおせるという点ではいいけど、リバティを知らない人に本物のリバティを「あ、それユニクロでしょ?」って言われそうで

855 :
値段安いければバリバリリバティみたいな質なのかもしれないけど…いまのとこわからないね。
どっちにしろ同じ柄持ってる人はユニクロと思われる可能性大だ。
柄被んなきゃ問題ないけどね。

856 :
まずリバティとは思われないだろうな

857 :
シャーロット王女のドレス、リバティらしいけど、見てわかる?

858 :
まだヨシエのコーデュロイ手付かずにいる
はやくワンピにしなきゃ

859 :
気象柄かわいい

860 :
どうせリバティやるならパターンもおばさん向けにしてほしい
ユニクロってカジュアル謳ってるくせに
無駄にウェストしぼってあったり肩があがらなかったりいらいらする
お前ら客層を見てないのかと

861 :
え?あんまりお金のない若年層がターゲットでしょ

862 :
お金の有無にやけにこだわる人っていつも同じ人?

863 :
>>861
だよね

864 :
ユニクロはある程度若ければまだ着られるけど
おばさんが着たら本当に部屋着だよ…
歳いったらやっぱそれなりのもの着ないとみすぼらしい

865 :
家着にはいいわ
フリースもすぐ乾くし〜
でもユニクロリバティは買う気しないわね

866 :
>>859
気象柄、心惹かれるのだけど、この生地を使って作るものが何も浮かばない
どんなものを作りますか?

867 :
>>866
海外さんデザインの丸襟のコンパクトなブラウスを作ろうと思ったんだけど
奇抜になりすぎるかもと迷ってます

868 :
>>867さん
840です。ありがとうございます
海外さんの丸襟というのは、ホビーラのですかね? あれなら可愛くできそう!
私も頭を柔軟にして何ができるか考えてみます

869 :
デアゴ8号来た
特典ノート遅れるって
クレカ払いに変えたら図書カードくれるってチラシが入ってたんだけど、受付がFAXか電話だけなのはなんてだろう

870 :
またかよ・・・

871 :
よっぽど予想を上回る数の注文があったんだろう
サンキュー全国の暇人仲間の皆さん
これなら途中打ち切りになることもなさそう

872 :
今回のソーイングケース好き
表紙の写真もこれまでで一番かわいいと思う
だんだん増えてきたのでこれまでのパッケージをとうとう捨てた
可愛いのにもったいない
嗚呼

873 :
冊子挟むバインダーは別にあるんだが、パッケージも綺麗で捨てがたいよね

874 :
普通に捨ててた
マルチカバーの途中で廃刊とか本当に困るから頑張って出し続けて欲しい

875 :
自演ちゃん乙www

876 :
またおかんアートはフリマアプリや内職用?
なんかたいへんそうだね

877 :
え?

878 :
誤爆じゃない?

879 :
なんか頑張ってオラついて誤爆ってまぬけw

880 :
マルチカバーのことじゃないの。おかんあーと。

881 :
誤爆っぽいけどまあスルーしよう

882 :
デアゴスティーニの方はそろそろ通販の手作りキットスレの方に
移られてはいかがでしょうか?

2016SSをお店で見てきたけど柄の大きさがイメージと違って面白い
ブラウスを作るのにいい感じでよかった

883 :
スレ分けるほど人いないでしょ

884 :
本屋で買えるデアゴは通販にはならないんだよね
はんど&はぁととかの、本屋では買えない通販限定のキット付き本なら大丈夫だけど
たまに本屋で売られるフェリシモのお試しキットでさえスレチと言われてた事があるくらいだもん

885 :
ここってリバティプリント全般の総合スレじゃなくて
ハンドクラフト板のスレだからな
スレ違いとも言えないしわざわざ追い出すほどの情報量でもないし
このスレ自体が元々すごい過疎だしね

886 :
度々現れる必死に追い出そうとする人はなんなんだろう?

887 :
金持ち喧嘩せず

888 :
デアゴでリバティにふれて、リバティの布を買うようになる人もいるかもしれないのに
デアゴは出ていけ!ってやってたら本末転倒すぎる

889 :
デアゴだから出ていけって言われてるんじゃなくて、一緒にやりましょうとか言ってたから
そういうのはよそでやれってなったんじゃなかったかね

890 :
つまり>>777

891 :
>>889
そういうノリが嫌ならスルーすればいいし、現実にそういうノリでもなく
ただ普通にスレが進行してるのになぜ今頃しつこく蒸し返すのかっていう。
本当にしつこいね。

892 :
しつこいも何も、>>889は元がそうじゃなかったかって話じゃん
なに噛みついてんだ?

893 :
>>889なだけで、デアゴはまとめて出てけってのはおかしいって事かと

894 :
>>891
怒る相手間違ってるよ

895 :
なんだかんだ荒れるなら書かないでいてくれた方が平和(´ω`)

896 :
その顔文字10年ぶりに見たもん

897 :
そして誰もいなくなった

898 :
デアゴのマルチカバー、付いてくる刺繍の図案の良し悪しは置いとくとして
刺繍糸の組み合わせが何か妙にセンス無いというか、
色の取り合わせが気になって進められない。
妙に安っぽい色のチョイスで、そのまんまだと品のない感じに仕上がりそうで手が止まってる。

あとでほどいてやり直すのも大変だろうし、実際そこまではしたくないしw
面倒でも最初から自前で細かい色を取り揃えて、好きな組み合わせで
やっちゃったほうがいいんだろうな・・・。

刺繍という作業自体は、学校で習ったの思い出して練習にもなるからいいんだけども
けっこう毎号毎号、ええーこの色?って思ってしまうのばかりでさ。
もう少し柔らかい中間色にするとか、綺麗な組み合わせで用意してくれたら嬉しいかな。
ちょっとそこがもったいないなと。

899 :
刺繍糸の品質も良くないからメーカー品でやるのがいいと思う
私も今更後悔してて、かといってやり直す時間はない

900 :
そっか、糸自体の品質もイマイチなのか。教えてくれて有難う。

刺繍自体やるのがあまりに久々すぎて、メーカーごとの品質の違いとか
シェアや業界事情なんかも良くわかってなくてね。
でも、ハンクラ系ムックとかに載ってる広告をチラっと見た感じでも
これも追求するとすごい深い世界なんだろうな、というのは何となくわかったw

キットで出来る作品自体は習作みたいなもんだと思ってて
付属の布でも割り切って作れるけど、マルチカバーはそうも行かないもんね。
とりあえず刺繍は後回しにしてでも進めていくか・・・。

902 :
                        【 内乱 】  自民党の核開発  【 死刑 】


  日本政府は海外からの人道援助を、ほぼ全て断っていたと記憶しているが・・・イスラエル軍が入り込んでいるか?
                 https://twitter.com/AmboTakashi/status/681468677972074500

              下町ロケットと翌日のイプシロン打上も見え透いた核ミサイル戦略だろう
         国民に民生用ロケットの好感イメージを洗脳してるが、ロケットの意味は軍事用しかない
                 https://twitter.com/tok aiamada/status/680111906061856769

       三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信 三菱重工の重役でもあるらしい 
     これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある 書けばツイッターで速攻削除されている
          安倍晋三の兄が関与している三菱重工 核開発疑惑についていくつかツイートしたが、
        反応がないから変だと思って、自分のタイムラインを調べてみたら、完全に削除されていた。
     私のツイートで、安倍政権に都合の悪い情報は速攻削除されている これは驚いた ここまでやるのか
                 https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272

20キロ圏に数百の遺体。事故直後に双葉町大熊町に、猛烈に放射能汚染された遺体が放置されているという報道記事も削除
                  https://twitter.com/Tanisennzo/status/683025683619053568

              後々、健康被害が出たら、ウソを言った御用学者や政治家は、全員死刑だ。
                 https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/363753995791114240


        オムロン「最近、3〜40代の女性アナウンサーやタレントの脳梗塞が相次いで報告されています」
        11.23「テラスハウス」今井洋介さん心筋梗塞去 31歳…母親が発見 鎌倉(今年、死亡数上昇)
          11.15阿藤快心不全 69歳  一押ししていたすし店『海味』の大将も、今年の9月に死去

903 :
最近リバティの良さに気づいたのですが、フェリシテという布は限定でもう手に入らないのですか?

904 :
楽天で検索したらいくつかあったよ
ピンクはカットクロス
オレンジは計り売りがあった

905 :
リバティに問い合わせたらいいよ。
本国の方ね
何年か前、廃盤になった柄が日本で見つからなくて問い合わせたら残反探して送ってくれた

906 :
フェリシテ好き多いよねぇ
無難に可愛いし分かるけどさ

907 :
私もリバティにハマりたてはフェリシテだったな
今はマーガレットアニーのZEとかストロベリーシーフとか

908 :
私も最近リバティにハマったクチ。でも欲しいカラーはどれも格子オリジナルカラーばかり。ちかくに格子の店舗がある人が羨ましい

909 :
以前あずきミルクのフェリシテが大好きな人に、どーしてもそれで作ってほしいものがあるとしつこくされてから嫌いになってしまったよ…
それは今は売ってないから無理だと言っても、しつこくてしつこくて
フェリシテにはなんの罪もないのに、見たら思い出すからもう無理

910 :
知らんがな

911 :
どういうツテだw

912 :
デアゴスティーニ リバティ
http://www25.atwiki.jp/morosan/sp/pages/1.html

913 :
リバティ初心者です。
ホビーラホビーレでナンシー・アニマルのラミネートを予約したんだけど、1件目は店舗予約数に達してて予約出来ず、2件目で予約出来たよ。
みんな予約開始日すぐに予約するの?
予約初めてで驚いた。

914 :
リバティはアートとして鑑賞するもは大好きなんだけど
服としてはどうも使いこなせない。
小物ならいいけどね。

915 :
リバティに限らずだけど、小花柄自体に独特の雰囲気があるものだから
人を選ぶものではあるよね

昔はこういう柄物や可愛らしい服って全然興味なくて、シンプル第一主義だったけど
年上のおばさまたちが大勢いて、服装もわりと自由な職場に入ったら
何か変なスイッチが入ったというか目覚めてしまってなw
だからって別に急にブリブリヒラヒラの格好するようになったわけではないけど
小物とかに取り入れて愛用してる

衣類に取り入れるのは確かにまだちょっと難しいかも
帽子の内側でちらっと見える程度に使うとか、カジュアルな着物の半衿に使うとか
そういう控えめな使い方が日本人には合ってる気がする

916 :
>>915
半衿素敵!!
いつかやってみたいわ。

917 :
デパート内にある生地屋で「こんなドハデな生地、誰が買うんだよ?」
とか思って楽しんだ後、通りかかったおばさま服コーナーには
もっともっと、ものすごい色柄の服がたくさんあってびっくりした。
私もいっそ、ああいった服を着るキャラになってしまいたいわ。
上下別柄とかねw

918 :
リバティにもたまに変な柄あるよね
数年前に祭になった虎柄とか楳図キティとか
定番のペッパーでさえ配色によってはカビの生えたシャーレみたいのあるしw

919 :
虎いいじゃないか虎

920 :
やだよ
大阪ねおばちゃんじゃあるまいし

921 :
NHKBSでキルトフェスティバルやってるー。
モリスのコーナーいいなあ・・・

922 :
リバティのソーイングボックス欲しいよおー
ネットの高いよおー

923 :
働けば

924 :
働け

925 :
働いとるわ!!

926 :
おまいらおもろいなー

927 :
家や車じゃあるまいし
欲しかったら買えばいいのに

928 :
ユザワヤのネットでリバティの
マカロンケースキットが処分価格になってる

929 :
>>928
見てきたけど高い!この値段だせば5個分の材料そろうよ。

930 :
マカロンケースって、何に使うの?500円玉入れ?

931 :
>>928
4、50代?

932 :
ぽいなw

933 :
いや5、60と見た

934 :
これ買う層が?

935 :
コインケースキットは1000円前後
その中でリバティだけ値下げ
http://item.rakuten.co.jp/yuzawaya/c/0000008196/
スレ反応から見るにババくさいからか

936 :
>ユザワヤのネットで
これだろw

937 :
ババはホームページと言うんじゃ

938 :
まぁホームページって言う人より上の世代だわね

939 :
違う
マカロン作る層の話だよ

940 :
作る層は色々でしょ

941 :
マカロン自体はわりと新しくないかなー
5〜60代の人が若い頃からあるもんなの?

942 :
子供が工作で作ったり、婆さんがふくろう柄で根付けみたいの作ったりするもんね

943 :
ユザワヤのネットって、一瞬資材かと思ったわww

944 :
>>937
婆はピコピコだろ

945 :
うちのばーちゃんはPCをワープロって言う

946 :
こういう場合、みなさんは何て言うのですか?

947 :
ユザワヤのオンラインストアで、とか?

948 :
投げ売りだから買ってやれよ…

949 :
>>941
だよね。3〜4年前に流行ってマカロン本も何冊か出てたと思う。

950 :
リバティと組み合わせるとぱっと見ちりめんグッズに
見えるからじゃね

951 :
>>950
ちょwちりめんwwwww

ユザワヤは通販だとえらい時間かかるからなあ

952 :
>>950がどういう意味だか分かんない

953 :
分かるまでROMっとけば?

954 :
みなさん、リバティの罪庫管理ってどうしてる?
気に入った生地があったらとりあえず適当に買っていたら
どの生地がどれくらいあるか、よくわからなくなってきてしまった
わからないから同じ柄、同じ色を複数買いしていたり…
最近購入した分には、生地名とm数だけでもメモってつけるようにしているけれど
それでは箱に入った分がわけわからんw
スクラップ帳とかノート作るとかしてる?
何か良い管理方法教えてください

955 :
エクセル

956 :
ノートに書いてる。
リバティ以外の布も全部書いてる。
柄名とか素材とか覚えていなくてもすぐ確認できて便利。

957 :
燃料にするぐらいあるけどもう墓場まで持ってく

958 :
燃料てw

959 :
骨までしっかり燃やしてくれそうね

960 :
>>955-956
ありがとう
面倒だけどやるか…excelもノートもどちらも自分にはメリット・デメリットあるから
また悩んで進まなかったりw
天声人語ノートみたいなリバティノートかカードDB方式のリバティアプリを誰か作ってくれたら買うのにw

961 :
>>957
もう全部柩に入れてもらうんだなw
綺麗な小花模様に染まったお骨が出来上がりそうだ

手帳スレでも使い終えたやつどうするかって話で
柩に入れてもらえばいいよというオチが

962 :
リバティとユニクロのコラボだってw

963 :
>>962
>>851で既に出てるよ

964 :
結構前からあると思うけど
キャミみたいなやつとか

965 :
いや今までのキャミとかは「リバティ風小花柄」
今度はきちんとコラボだよ

966 :
1メーターの生地より安いリバティ製品お断りだよ

967 :
買わなきゃいいだけじゃん

968 :
デアゴのハンカチプレゼントがようやく来た・・・
寒色系の方だったけど微妙かなあ

969 :
>>968
自分のとこに来たのもスモールスザンナだったよ
ちゃんとタナローン製だったことに驚いたんだぜ…

970 :
まあ当然だろうけどペラッペラだねw
ハンカチというかスカーフに近いサイズだけども
メール便っぽいので来てたが、厚紙封筒触った時の薄さにまず驚いたわ

971 :
ユニクロで欲しいのはクッションカバー?かなあ

972 :
デアゴリバティ、やっと次号から作りたかったミニバッグだ

973 :
みんな偉いなあ
自分はほぼ脱落して小物はすでに積ん読状態
並み縫いはちょっとうまくなった気がする

974 :
>>970
ローンって薄さがねうちだと思うんですが
薄ければ薄いほど偉い

975 :
>>9
布地が縮むのも伸びるのも日本の法律では5%まで許容されています
縮みは木綿本来の性質です
用尺を割り出す時は縮みを考慮するものです

976 :
えっ
このスレ1から読んだの?

977 :
初めてここに来たからとか?
アプリだと1から表示されるし

978 :
いいじゃん別に

979 :
1から読むのは全く問題ないと思うが、わざわざ>>9にレスするかねぇ?w
しかもわりと真剣だし

980 :
2014年………

981 :
え、ほんとだ

982 :
注文してたソーイングバスケットが届いたよ
3つとも好きな柄だから迷ったけどキアラにした
でもデアゴのショップ見たらまた3月末まで受注してるんだね
注文少なかったのかな

983 :
なにぃ復活しただとー!逝ってくる!!!!C≡(/゚Д゚)/

しかし柄で本当に悩むよな・・・もう少し大きい画像載せて欲しいもんだわ

984 :
>>982
柄生地以外の部分の色や仕上げはどんな感じですか?
届いた時の印象、画像イメージとの違いなどあれば聞いて参考にしてみたい

しかしこれ、リバティ関連の用品ページでは出てこなくておかしいと思ったら
パッチワーク関連のページに入れられちゃってるんだね、どうりで気づかないわけだ
前の時も告知から締切までが妙に短かった上、リバティ専用ページで宣伝もなく
せっかくオリジナルで作ったのに本当に売る気ある?とは思ってたな
でも今回は間に合いそうで良かったけど

985 :
>>984
色とかはそんなに画像とイメージが違うってことはなかったよ
メイドインフィリピンだけど底も固くて持ち手もふらふらしたりはしない
変に軽くもないから作りはしっかりしてる感じ
中のトレーが深さ3センチほどだから、高さのある針刺しを入れると蓋が浮くけど
個人的には手にしてテンション上がったし買って良かったかな

986 :
ソーイングバスケットいいよ
ユザワヤでリバティの買ったことある
深くて何でも入るし便利
店頭で柄めちゃくちゃ悩んで不審者丸出し

987 :
>>985
ありがとうございます、持ち手や内張りのピンク色はどんな感じですかね
淡い?優しい?渋い?鮮やか?

内側のイメージ画像はアンジェリカガーラのしかないし
写真もちっこいから妄想するしかないのが困る・・・

>>986
情報ありがとう、ユザワヤ取り扱いのも見てきました
結構いろいろな色柄のがあるんですね
確かに全部欲しくなりそうで困るw

988 :
中もフワフワ内張りだし手触りいいよー
そしてピンクッション一番上に置くと
フタ閉まらない同意w
しかしソーイングボックスとか何度も買い換える
もんじゃないからめっちゃ迷うね

989 :
写真撮ってみたけどこんな感じ
落ち着いたピンクで目に痛いとかはないよ
ttp://imgs.link/VRAHEX.jpg

990 :
横だけど何て優しい人かしら
可愛いソーイングボックスで欲しくなったわ

991 :
あらかわいい

992 :
http://i.imgur.com/WZVvVt0.jpg
この柄の名称わかりますか
アースミュージック&エコロジーの服なのですが

993 :
>>992 ソープでは?

994 :
thorpeかな

995 :
ありがとうございました
それですね!!

996 :
オーガビッツて、ポーチあたりならいいけどトート作るにはクタクタすぎて困る
お弁当入れみたいなミニトート作る場合、オーガビッツだけで作ってる?
それとももっとしっかりした帆布と合わせて作ってる?

997 :
なんでその2択なの?
芯貼るとか裏地つけるとか他にもあると思うけど

998 :
中身入れて使うんだからクタクタだっていいじゃん

999 :
ありがとうございます
芯貼って裏地つけるのもいいですね
メルシーのおまけレシピみたいに縁縫いして型をきっちりするのもいいかもと思いました

1000 :
あかんわこいつ

1001 :
ユニクロ、ベビーのピンクのベッツィは可愛いけどレディースは特にいいの無いですね

1002 :
こないだユニクロのページ見たけど売る気ないよねアレw
写真からしてダッサくてセンスゼロで、商品の出来はともかくとして
リバティの良さがまったく感じられない
あんなのと組んじゃダメだろ・・・

1003 :
ユニクロはダッサくてセンスゼロの層がターゲットだからいいんじゃない?
リバティの良さが〜とか言う層はそもそもユニクロ着ないっしょ

1004 :
主にデザイン面がやっつけすぎてどこ狙ってんのか意味不明
リバティである必要性が微塵もないっていう・・・
あれならユニクロ独自のなんちゃってリバティ花柄でも良かったはず
それでなくても業績下がってるっていうのにね
まったくどうしてこうなった

1005 :
ユニクロはデザインで売ってないからねぇ

1006 :
そりゃそうだ、安さが売りよね
とはいっても前ほど安くもないらしいけど

1007 :
でもユニクロの高級ラインは人気で
いつもあっという間に在庫なくなってる
ちゃんとしたデザイナーと組めば売れるんだよな

1008 :
ユニクロであのデザイナーのものが買えるぅぅって名前売れしてるだけで
デザイン自体の評価が高いわけじゃないんだけどね

1009 :
ソルボワの服はさり気なくてセンスあると思う

1010 :
ユニクロにケチつけてる人ってファストファッションになに求めてんだろうw
層を絞らないことで売ってるのに

1011 :
ユニクロのカーズ以外は新作?
ユニクロと思われたくないから同じ柄買いたくないんだけど既存の柄あった?

1012 :
なら買うなよー

1013 :
えっ

1014 :
リバティが悪趣味なおばさんファッションの象徴みたいな位置付けだった時代を知らないんだろうな
それよりはユニクロ扱いのほうがなんぼかましに思う

1015 :
今でも柄によっちゃ関西の派手BBA仕様みたいな感じだけど

1016 :
ユニクロは子供のTシャツかわいいなー
ポーチ1000円切ってるのは安いな

1017 :
次スレ

リバティ・LIBERTYについて語るスレ 19 [無断転載禁止]&#169;2ch.sc
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/craft/1458859843/

1018 :
ユニクロスレをワクワクして
見に行ったらリバティいいかな…という気分になった

1019 :
何があったんだ

1020 :
>>1017
サンキュー

1021 :
スリッパ欲しいと思った
作ってもいいけど面倒だし

1022 :
スレ立て乙

ここはハンクラ板ですよ
ユニクロで既製品購入する話は板違い

1023 :
それ言いだしたらリバティスレがハンクラ板にあること自体がおかしいんだけどな
リバティだったら既製品の方が多いような

そもそもハンクラ板にあるくせにモノづくりの話題を全然してない変なスレw

1024 :
リバティーって元々、日本においてはファブリックメーカーだしそれ以上の仕事(アパレルコラボとか)は予想外だったもんね


じゃあ他に適切な板があるかといえば、無いでしょう

1025 :
別にいいじゃ〜ん、今のままで

1026 :
>>1017
乙です

デアゴ荒らしが来る前は普通にハンクラ目線のレスで回ってたのにね
もうこの板全体がおかしくなってるから仕方ないけど

1027 :
×デアゴ荒らし
○デアゴ叩き

1028 :
デアゴでもリバティ生地での作成についてならいいんじゃない?
デアゴについて何か言われても答えようがないけどさ

1029 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

チラシの裏 38枚目
◇◇◇帽子◇◇◇part3
◆◇◆縫って着る!洋裁スレ◆◇◆Part21
☆編物総合スレッド★76玉目
☆☆☆ ブックカバーを作ろう! ☆☆☆
【総合】質問・相談・雑談スレ【案内】 Part19
【あらし無し】◆◇レザークラフト 71DS◆◇
【楽しい】手作り石鹸18【ツルシトっ!】
【大人用】立体裁断型紙屋7【ネット通販】
【リアルパン】針糸使わない【フェルト】
--------------------
オナニーする喪女 13回目
【雑談】白猫プロジェクト 1188匹
◆ 楽しい宗教はどこ? ◆
JPBA女子公式戦について語るスレッド7
秋篠宮佳子内親王親衛隊 第43師団
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4265
【デカ鼻モデル】マリエって何者?【偽セレブ】
【複々線・快速停車駅・G車】中央線の改善16
【中等教育】公立中高一貫校保護者専用【併設型】
最近のカップ麺「ねぎみその逸品」「蒙古タンメン」「ごつ盛り」以外買うものが無い件 [213659811]
☆40歳デビューの美人作家☆・柚月裕子
【第二の人生】OGジェンヌブログをヲチ 第74幕
【舞田敏彦】いい加減にしろ! デマやめろ!
松山】記念総合スレ733【コテ禁止】
一人で行く鈴木愛理 9/4発売 First Single『Escape』リリースイベント part1
挫・人間 2人目
ディストピア/パンドラの少女 The Girl with All the Gifts
【NHK Eテレ】ソーイング・ビー【ネタバレ禁】2着目
【初心者】パイプスモーキングQ&A Part55【歓迎】
【聯合ニュース】東京の韓国文化院の近くに『独島挑発館』〜韓流ファンを圧迫?[06/09]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼