TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【minne】ハンクラ作品売買サイト総合85【Creema】
♪なんでもありの洋裁スレ♪ Part 10
ロックミシン専用スレ 11台目
■□■切り絵・切り紙■□■
【イベント】イベント出展者のスレ9【フリマ】
【イベント】イベント出展者のスレ16【フリマ】
マスク!!!!!!! Part.3
ロックミシン専用スレ 11台目
【ドコニイテモ】ρ おたま専用スレ σ【チョット不自然】
【イベント】イベント出展者のスレ6【フリマ】
115 :
>>114さん
大変な3年半というのは「金銭面」と「課題の多さ」です。
材料をケチるぐらいなら、ヴォーグは辞めたくなるかもしれない。
人にもよるけど、私は特に編み物に慣れていなかったから毎日のように
課題制作に追われていた感じ。
「技術習得」に関しては真面目に課題をこなし、授業は休まずで続ければ
ヴォーグなら身についていくのではと思います。
「オリジナル」な編地でセーターを編むことは重要な勉強の一つに違い
なく私にはとてもためになりました。それをしないと、いつまでもニットブックの
まま編むことしかできない。ニットブックのデザインそのままでも
せめて自分の思い思いの糸を組み合わせて編めなければ編み物を楽しむことは
難しいかも。
そのためにはヴォーグで経た過程は全て必要なことでした。
ニットの製図を描く→糸を選ぶ→選んだ糸で編地を考える→考えた編地でゲージを計り
割出計算を行なう・・・こういったことを自分でできなければ本の通り編むしかない。
それらを系統的に学べるのでヴォーグはおすすめ。
私は資格が欲しくて最後まで通ったのではなく、一通りのことを学ぶためには進級して
カリキュラムこなす必要があったから。
ヴォーグに来ている人は「編み物が好きだから」だと思う。
決して資格を取ることにこだわったり、仕事にしたいというのではなく、一通り学びたいと
思って来ている。
一通り学べば、その後はスクール通いしなくても奥が深い編み物だけど疑問にぶつかろうとも
何とか自分で解決しながら編み物を楽しめるから。
長い目で見れば「高くない」のかも。
人間は欲があるから「こんなにお金と時間をかけて頑張ったからこの際、仕事にでも
できれば」と思うのは自然なこと。通っているとそんな考えを持つようになる人もいる
みたい。それはヴォーグがハードだからだと思う。
でも最初から「仕事にしたい」と入ってくる人は余りいない感じ。
みんな、編み物が、ニットが好きだから通ってくるのです。

【フェリシモ】通販の手作りキット32作目【千趣会】
【関西】生地屋・手芸屋 5店舗目【お勧め】
☆★★北海道の手芸屋・生地屋 3★★★
クリスマス総合スレ
【イベント】イベント出展者のスレ12【フリマ】
手作りイベント総合スレ【ホビーショー】 3
手作り、ハンクラBlogヲチ
×××刺繍!好きな人!〜21枚目〜×××
手芸作家を語る
マスク!!!!!!! Part.2
--------------------
【黒木華】リップヴァンウィンクルの花嫁 バイト3回目【あずなぶる】
バミューダの謎
アメリカ51番目の州日本
478●ダメプ★憩い場 マスク出品禁止で祭り終了
【大関】栃ノ心21
創価学会の犯罪、悪事
【デジイチ】 EOS 70D part1 【動画】
●もちなのになぜか名前欄に○が出てしまうやつ集合
立憲【二重国籍】蓮舫、【不倫】山尾、【関西生コン】辻元 は議員辞職するべきと思う奥様★10
九州でも(n‘∀‘)nアニメ実況できるもん!☆1619
コバルトの空 page 2
【神林広恵】LITERA リテラPart1【川端幹人】
【玄太】土曜グランド劇場【広大】
☆珍国者・安代幸四郎だけど、俺ってコヴァ?★
さすさすする人が集まるスレ
王道家32
【FF14】FINAL FANTASY XIV 質問スレ102
[スヌース]●煙の出ない煙草≪SNUS≫●12缶目
お侍ちゃん、WBCで敗退wwwwwwww
クラリオンコール
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼