TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
大阪から新潟に引っ越すのですが
前橋の山間部に住んでいる人集まれ!
東日本一魅力のない岩手県について語ろう
もちろんNHKの受信料払っていません
【ブラック案件多数】 地域おこし協力隊
田舎者同士が都会をののしりたてるスレ
田舎の携帯電話事情
田舎の携帯電話事情
新潟ってカワイイ人であふれてない?
田舎の人ってなんで祭りに命賭けるの?青森県とか。

いよいよ田舎暮らしに突入


1 :2007/04/16 〜 最終レス :2018/03/30
今年4月、早期退職し田舎で暮らすようになった。東京での生活は
「忙しくなくても忙しい」格好をして、させられてきたが、ここは
ゆっくり時が流れる。売上関係なし、朝起きて今日はこれをやろう
、と思えばやれてしまう。なんてすばらしいんだろう。バカな上司
のオベッチャラをして、心身とも擦り切れていたことを考えるとま
さに天国。早くリタイアしたほうがいい、と友達に薦めている。

2 :
====   (   ∧∧   今だぁぁぁ!
==== ⊂、⌒⊃゚Д゚)⊃
   ∧∧  )  ====2げっとぉぉぉぉぉぉ!
 ⊂(゚Д゚⊂⌒つ  ====

3 :
俺も早期退職して、田舎に住んでいる。
住めば都だよ。
自分の生き方次第だってこと。

4 :
田舎暮らしするんなら、野菜作らなくっちゃね。

5 :
私も来月末には
自分の地元帰るんだ

6 :

(^^)v
http://m-ch.jp/main.html

7 :
いなかでくらしていいなか!


8 :
離島に旅行した経験から将来は島で暮らしたい。釣りして魚釣って民宿にでた煮付けや唐揚げや味噌汁に入れて毎日食べたい。夜に外へでれば綺麗な星と静かな海を眺めることができる。最高な経験だった。

9 :
早く20番ぐらいまで埋めとかないと流れてしまうよ。

10 :
田舎は都会から来た人間にやたらと攻撃的あるいは排他的。
金が出来たら地元(都会)に帰ろうと思ってる。
やっぱり育った場所が一番なのかな。

11 :
東京で自営業に失敗して田舎に戻ってきたら
みんな哀れみ目線で「生き馬の目を抜く東京」について説教してくれたよ
はとバスツアーで観光しかしたことない奴等がさ

12 :
田舎暮らし今月で丸2年。住めば都。特に、嫌な事も無いし、攻撃的な事も
無かったけどね。皆はん、大変やね。田舎が水に合わないなら、即撤収すべ
きですね。ムダだから。何処に住んでも嫌な奴居るし、田舎だからみたいな
事言わない事だね。田舎暮らしするなら鈍感になれだね。私は、何も気にな
らない。近所との関係もバッチリだしね。田舎の行事に積極的に参加して、
あとは基本動作でもある挨拶。簡単。田舎暮らしに失敗する人いるみたいだ
けど、理由が分からない。

13 :
>>12は当たりが良かったのだろう。

14 :
>>13
鈍感だからですよ。最初は戸惑いましたよ。でも考えても解決しないから、
聞くしかない。聞くと教えてくれるから、分からない事は聞くようになっ
ただけです。田舎はやたらと行事が多い。テニス、野球、麻雀等。俺は、
参加した事無い。青年会はしてるよ。年間2行事のみ。大変、人は居る
けど参加する人は一桁。まあ、飲み会付きだけどね。当たりは確かに良
かったのは事実ですね。田舎暮らしは、近所の関係も大切だから、出来
る限り行事には参加すれば、違ってくると思いますよ。外様なんだから
、警戒されるのは当たり前の事。営業してるんですが、仕事の大変さを
考えたら楽チンですよ。ほめる事ですね。

15 :
要するにバカになれって事だな

16 :
要するにバカだから田舎モンと同化出来たって事だな

17 :
都会では、自分を大きく見せたほうが生きやすい。
田舎では、自分を小さく見せたほうが生きやすい。
つまり、ちゃねらーは無理ということ。

18 :
静岡なら仙台に住みたい。お金貯めて出るけどね

19 :
>>15
その通りですね。

20 :
3年後に離婚して愛媛県宇和島市近郊で田舎暮らしする予定。
父の実家が空き家になってるし、畑もあるし。
これからお金もためて農業勉強しようっと!

21 :
>>20
羨ましいです、むかし福山から御荘まで何度も釣りに行きました、宇和島もよく行きました
良いところですね頑張って下さい。

22 :
離婚するんだから羨ましくないだろw

23 :
>>20
♂ or ♀?

24 :
田舎の若者はそれなりのスタイリッシュな生活をしてるよ。
地域活動をさわやかにこなしていれば自分なりの生活を立てられる。
挨拶をまめにするとか。会社でもいっしょじゃないかなぁ。
おれは田舎出身だから、いやな古い考え方は変わりつつあっていいなぁと思う。
いいところはもちろん残してほしいね。

25 :
ところがどすこい。田舎には因習や慣例がある。
うまくはいかないものさ。

26 :
「都会の常識」とは「ローカルな常識」ってなスタンスを持てない人には無理ってことでしょ。
ひとつひとつの現象に、頭が固いのはどちらかと考えることから始めるのが正解だと思う。

27 :
自分の知らないところで、自分の変な噂が作られ広められることがある。
そのときは直ちにそこから脱出するように。

28 :
>>25
因習や慣例を守っているのは高齢者だろ。
今の若者が因習や慣例を守り続けていくとは思えない。
今、丁度田舎は分水嶺にさしかかってきたのではないかと思う。
そろそろ戦後世代が50代〜60代になる頃。
あと10年して、ほぼ9割の人間が戦後世代に入れ替わった時、
田舎は変わる気がする。

29 :
東京人は田舎の実態を知らない。
日本のチベット鳥取でカルトを見学しる。
--------------------------------------------------
■鳥取市の創価学会←異端(カルトセクト)をR!■
鳥取市の誘致企業リコーマイクロエレクトロニクスが関わる人権侵害で悩んでいた。
優しい知人の東京の創価学会員が心配くださり、僕も学会員になった。
学会員になって1年以上後、鳥取市の学会員と鳥取市の創価学会・文化会館に
リコーマイクロエレクトロニクスの問題解決の協力を相談すると、創価学会からの連絡が突然途絶えた。
月刊誌『大白蓮華』も配達されなくなった。聖教新聞は取っていなかったが・・・
鳥取市の僕以外の学会員は異端だから、鳥取市大手企業の問題を相談してはいけない。

鳥取市創価学会による被害。
http://www.toride.org/

30 :
>>28
仮に今の慣習が廃れたとしても、戦後世代に都合のいい
新しい慣習が生み出されるさ。
全員が全員の顔と名前を知ってるレベルの集団では、
必ず特別ルールがどんどん作り出されてく。

31 :
イマドキどんなド田舎に行ってもNANA読んで熱狂してる中高生とか居るぞ。
九州ド田舎のNEVADA事件なんてのもあったな。
ネットあるから、パソコンの使い方知ってる現世代は東京と情報格差ない。
田舎の閉鎖性なんて、情報格差が生み出していたもので、もうすぐ崩壊する。

32 :
田舎に住んで「失敗したなあ」って毎日思いながら暮らしてて、
遊ぶとこもないから毎日ネットやって、
「いつかきっとまた都会に出てやる」って、都会のマンション情報とか
店情報とかイベント情報とか見まくってる俺でさえ、
たまに都会に遊びに行くと、ネットじゃわかんない、ビックリすること
だらけだぞ。

33 :
例えば何にビックリすんだ?

34 :
最近じゃ、駅の改札、カードかざすだけのやつとか。
そういう新しい技術が世に出たって事はもちろん知ってるよ。
でもそれが実社会ですでに当たり前として機能してるところを
目の当たりにするのとは、やっぱぜんぜん違う。
子供や年寄りが普通に使ってたりして、焦りを感じるよ。マジで。
ああ、俺、文明から取り残されてってるなって。
オフィス街も用事もないのに歩いてみたけど、外国語しゃべってる人が
すげー多いのにも驚いた。みんな普通にしゃべってんな。となり歩いてる
ビジネスマンも携帯に出たと思ったら普通に英語で談笑してるし。
あと、大阪とか2chじゃボロカスだけど、(まあ確かに一部当たってる
部分もあるが)、そりゃやっぱ田舎に比べりゃぜんぜん鮮麗されてますよ。


35 :
「バカの壁」ってやつですよ。
自分に関係ない情報は、「ああ、はいはい、知ってる知ってる」だけで
そこで思考ストップしちゃうんだよね。どうしても。

36 :
へんだな。
こないだハウステンボス行ったら、Edyが普通に使えるようになってたがな。
それに、うちの近所のリゾート地では普通に英語で談笑してる住人居るぞ。
土建屋のあんちゃんでもCAD使いこなしてるし、農家の息子でもパソコン使いこなしてるぞ。

37 :
田舎暮らしで苦労するのは、その土地の高年齢者とのつきあい。
おそらく50歳以上。頑固だから。
若年層は都市部とあまりかわらないと思う。
新技術の普及率のはやっぱり都市部が早い。

38 :
親戚すらいない田舎に単身で行くのは辛いだろうな。

39 :
>>38
俺はまさに親戚すら居ない田舎に単身で住んでいる。今月で3年目に入った
所です。困ったら近所の爺ちゃん、婆ちゃんに聞くようにしている。昔から
住んでいるから生活の知恵とか教えてくれるし勉強になるよ。俺も、3年目
だから、色々自ら勉強して、年々色々改善出来ているよ。田舎暮らしをする
なら基本は、田舎の行事に積極的に参加すれば、大半は受け入れてくれます
よ。そこで参加しないと陰口を叩かれる要因になる。田舎には、田舎の地域
が管理している農道の清掃を地区をふたつに分けて年二回清掃する訳だが、
来ない人もいるのも現実。朝から昼まで作業して午後から酒が無くなるまで
飲むわけだが、清掃はするけど、懇親会に参加しない人も居るけど、俺は、
毎回参加してタダ酒を飲んでいる。今は自分さえ良ければ関係無いみたいな
流れだが、田舎は中々そうはいかない。田舎暮らしなど苦労など無い。楽勝
さぁ。

40 :
ゴミの当番とか、道の清掃とか、行事の係など、
順番でやる役目やしなければならない事などについて、
個人の性格うんぬん以前のレベルにおいて、できない人がいるのは事実。
都会出身にはなじみがないだろうが、田舎生まれでも自分勝手な人はいるね。
田んぼの用水路の清掃は、これはその用水路の水を使う人が共同で掃除をする
わけだが、サボる人は毎回いる。そういう人でも用水路の水を使うわけで、
権利を主張するので、村八分にしたくなるわな。
ただ、そういう本人が嫌な奴でも(仮に父親の男とする)、そいつの妻とか祖父母や子供は
父親と同じ意見ではないことが多いので、後日に思わぬフォローが入ったりする。

41 :
age

42 :
( ´ ▽ ` )ノ タダイマァ

43 :
29日から毎晩、町内会で火の用心と叫びながら近所を歩いてるよ

44 :
http://anou.mo-blog.jp/koan/2007/10/post_451a.html
お前らならこの被告の気持ちがよくわかるんだろうな。
アンチ田舎の俺にはさっぱりわからんが^^

45 :
>>44 
うわ、ディープな閉鎖世界だな・・・・
でもさー、今のジジー共(団塊〜80代くらい)が死に絶えたら
こうゆう集落も消滅するんじゃねえの?
どうせ、若い世代は一人残さず街に脱出を試みてるだろうし

46 :
>>17
しばらく都会にいたせいなのか、田舎の人が自分を小さく見せようとするのが気に食わない。
自分は同化に失敗した人間だから、あんまり偉そうなこと言えんが、
できるくせにやらない。なんも知らん振りして探りを入れてくるやり方が気に入らない。
なぜ対等にやろうとしないのだ?

47 :
そのうち都会の良さを再認識する時が来る。
田舎の血縁関係が根底にある付き合いがどういうものか・・・
定年後来たって、老人が増えるのを心から歓迎されるわけないヨー!
まあ、やりたきゃやりゃいいけど。

48 :
「田舎暮らし」なんて都会人は妄想を抱くかもしれないけど
医者は都会へ逃げるし、プライバシーなんてお構い無しの
基地外ばかりだからやめた方がいい。
>できるくせにやらない。なんも知らん振りして探りを入れてくるやり方が気に入らない。
>なぜ対等にやろうとしないのだ?
あんた田舎の縄文人の事を理屈で考えても無駄だよ。

49 :
>>48
負け犬か、都会でも田舎でもいいから、もう少し洞察力と包容力を身につけよう

50 :
自分に言ってるみたい

51 :
http://setabura.blog.ocn.ne.jp/lib/

イヤッホォォォーーーーーウ釣り最高!田舎暮らし最高!

52 :
以下の方法で 田舎に隠れ家を作りました
@ 働きながら コツコツと貯金をする
A その貯金で 郊外の 人に見つからないような所に
  隠れ家用に格安の土地を手に入れる
B 仕事を続けながら その土地に通い 時間をかけて
  楽しみながら小さな小屋を自作する
C またコツコツと貯金をしながら その小屋に
  生活に必要な最小限の物を揃えていき
  別荘として使えるようにする
D ある程度貯金が出来たら仕事を辞め その小屋で
  年金を貰いながら 質素で優雅な快適生活を始め
  残りの人生をのんびりと送る

最近 Dの段階に入ったところです
シビアーな法律論は横に置いておき 興味ある方は歓迎しますので
お手柔らかにお願いします
   
          

53 :
>>52
あ、ちゃっかりさんですね(^^)。
のんびりお過ごしください。
楽しみにしています。


54 :
>>52
誘導されてきたアッチの791です。
楽しみに時々覗くよ。

55 :
>>52
気ままに日記を書いてください

56 :
いったい 何をどう書いたら良いのやら・・
私の場合 いわゆる『田舎暮らし』を目指して田舎に土地を求めたわけでは
ないんですよねーー
独りで静かに日々を過ごせて 他人の目を気にしないでいられる 自分だけの
快適空間が欲しかったわけなんです しかも低収入の身なのにネ
都会の中のマンションの一室では 気分的に滅入りそうだし 努力が嫌いな
ダメ人間なので ローンを組んで土地と家を手に入れるなんていうのは
『自分から刑務所に入って強制労働を強いられるようなもの』っていう感じ
アパートか貸家に入って 家賃を払い続けていれば それでイイカと思っていた
時期もあったのですが 良く考えてみると いくら家賃を払っても 自分の物に
なるのは『領収書』という紙っぺらだけで その上 いつかは何かの理由を付けて
追い出されるような気がするし その時になったら 年齢的にも次の住まいを
確保するのは難しいかも・・・
なんて考え出したのが 今の生活の出発点だったかな      
こんな卑屈な考えの家作りなんて 何か間違っていますよねー
                  どうぞ 遠慮なくお叱りを・・

57 :
独り者なんだから、他者に迷惑をかけなければ、好きなように生活すればいいと思います。
私も田舎暮らしが理想ですが、都会的田舎暮らしでないと耐えられないと思います。
近くにスーパー、コンビニや駅や医院があるような田舎、が理想。
家は田舎の住宅地の中の小さな一軒家で妥協しようと思います。
もちろん草原の中の一軒家、森の中の一軒家等は理想ですが、都会的田舎暮らしと
両立しそうにないのであきらめざるをえません。
ところで、52さんと56さんは同じ人ですよね。
移動手段は車ですよね。一つだけ究極の質問なんですけど、車に乗れなくなったら
どうするのでしょう?通院しなければならないとき、買い物に行くときなど?
バスが走っているのでしょうか?
私は個人的に移動手段がなくなった時の恐怖を感じます。

58 :
アラッ いきなり究極の質問がきてしまいました
今は自由にクルマを使えるので 全く不自由はないのですが 全くその通りで
その時はどうしたら良いものかと 自分でも思っているのです
近くにはバス停も無ければ コンビニもありません 一番近いスーパーまで
5q位ですので クルマが使えなくなった時には自転車で とは考えているのですが
クルマに乗れなくなった時には自転車にも乗れなくなっているかもしれないですよね
そうなると 住んでいる場所が街の中でも同じようなものかとも思うのですが
避けられない課題なのは確かです
電動の三輪セニアカーなどが 意外と強い味方になるかもしれません
あまり心配し過ぎると 何も出来なくなってしまうという部分もありますね
住宅地の中の一軒家というと 前後左右を他人の家に囲まれて 
犬を飼いたくても 鳴き声が心配で飼えなかったり 庭で裸になって
本を読みながら日光浴 なんていうのもチョットネー    かな?
自分の家 自分の土地の中なのに制限が多く 辛くないですか?
無謀ではいけませんが 人生を楽しむには多少の冒険も必要かも  なんてね

59 :
58さんは意外と楽観的な方なんですね。ちょっとほっとした感じです。
私は田舎の水田・草原・山・川などの風景や空気が好きなんです。
子供の頃よく田舎の山をかけずり回り、川や他人の畑や野原で遊んだ記憶があって
今も又、田舎の低山をトレッキングしたいなーと、よく思います。
ただ私は58さんのような決断力も実行力もありませんので、いまのところ
あーでもない、こーでもないと思索の段階です。
石橋を三回たたいても渡らないような慎重すぎる部分もあって、
あれこれ考えすぎるかもしれません。
家については、静かに眠れて、普通の生活ができれば、それほどのこだわりは
ありません。通風と日当たりのよい角家で、窓から田舎の景色が眺められれば
そこそこ満足です。57に書いた利便性がやはり私の場合、優先されるでしょう。
ま、お互い、足腰が弱くなれば、終わりは近いので、健脚・健康に留意して
ほどほどに頑張りましょう。
ps 私の場合、車→三輪原付→三輪自転車(電動アシスト)かもしれません

60 :
ゴメンネ
>52 >56 >58 は同一人物です
まだ慣れないもので・・

61 :
>52 >56 >58 は同一人物です
そのつもりでレスしてますよ
ついでですので、書きます。
2年後くらいに購入しようかなーと思う場所が数地区あります
例えば駅からバス8分の住宅地で、結構な山の中です。
バスは時間帯によって、20分または30分ごとにあります。
土地は約60坪、築25年ほどの住宅がついて、800万円程度です。
住宅地の中には、スーパー、郵便局、医院があります。
ま、いまのところこのような物件が妥当かなと思っています。

62 :
>>52
『独り者は家を買うべきか〜』スレの792です。誘導有り難う!
独り者が定年退職後も賃貸住まいを続けるのは保証人やら収入の面で難しい。
かといって街中に家を買えるほどの収入はないし、何十年ものローンなんて組みたくない。
便利さは要らないので、気ままにゆったりと過ごせるだけの空間が有ればいいや...。
そうなると>>52 氏みたいな発想を持つようになりつつある現状だけど、
Bの小屋を自作するっていう発想は無かったなあ。

63 :
>>61
そうですねー ちょっと私がどうのこうのといえるジャンルではないような
感じですので 他の方 お願い!
>>62
そうなんですよ 前のスレでは 家は買うか借りるかという話が多く
もう一つの『自分で作る』というのも仲間に入れて欲しかったんですよ
私の家はたった3坪のログハウスです ゼロから作り上げるというのではなく
プラモデルのように 説明書を見ながら指示通りに組んでいけば完成する
組み立てキットのような物で 1人で休みの度に通って 少しずつ
少しずつ わざと時間をかけて楽しまさせてもらいました
家は小さくても 外は広々としていて 窮屈感はありません
私にとっては 『街の中の小さな土地に限界ギリギリに大きな家を建て
その中に篭って お隣さんに気を使いながら日々を送る』 なんていう方が
窮屈じゃないのかなー って思ってしまうのですがね

64 :
>>61
考えてみました 貴方の考え方は実に普通のことで 正常な事だと思います
800万円という金額は 人によっては大した金額じゃないと言うかも
知れませんが 私から見ると 超大金です
その住宅地の中に収まって生活を始め その後の快適度によって その家が
イイ買い物だったと思えるかどうか・・  でしょうね
そのような所は 大都市の中のマンション暮らしやアパート暮らしよりも
お隣さんや町内会などとのお付き合いに配慮が必要でしょうから それらが
大して苦にも不安にもならないタイプの方でしたら 私はその方向での
家探しでイイんじゃないかと思いますよ
私のような 電気も引かないで 周囲に誰も居ないような所で快適に
暮らしたい なんていう考えは ちょっと普通ではないですものね
まさに世捨て人・・かも 自分では人間嫌いや女嫌いではないのですが
対人恐怖症的なところがあるので 誰も居ない所で静かに暮らせれば
さみしさよりも 安らぎを感じてしまうんですよね

65 :
例えばこのような物件もあるわけでして
http://www.myplanst.co.jp/object/2502.htm
http://www.myplanst.co.jp/object/3265.html
価格が高い安いの問題は、真剣に物件探しをすればなんとかなるのではないでしょうか。
64さんは500万、私は800万。超大金はどうかと思うのですが。
もっと田舎にいくと800万から600万に下がります。さがせはなんとかなるものですよ。
対人関係は人それぞれですから、その人がストレスを感じない所に居を構えれば
いいのですが、64さんはそれを実行に移したことがすごいと思います。
普通の人は、考えはするものの、実行には移せないと思います。
ところで、また質問が浮かんできました。
水なのですが、裏山などから、水を引くことはできないのでしょうか。
それと究極の質問2なのですが、風呂はあるのですか?ドラム缶風呂とか。


66 :
物件 見ました  思わず心が揺れました(笑い)
風呂の件ですが 色々考えた末 作りました
ステンレスの小さめの湯船を手に入れて それをゴッツイ鋳物の大きめの
ガスコンロの炎で直接あぶって温めるやり方で沸かします
見た目は違うけれど 理屈は五右衛門風呂そのものです
しばらくの間 それで楽しんでいたのですが 意外とガスを食うんですよね
入れる温度になるまで 冬だと2時間以上かかります 当然それなりに
ガスを使うので プロパンの8キロボンベが数回の入浴でカラになってしまいます
水を運び込んでいることもあって 最近は週に2回程街に買い出しに出かける
ついでに もう少し足を延ばしてスーパー銭湯で入ってくるようになってしまいました
でもこれは冬の間だけで 真夏はバケツに入れた水を陽が当る所に出しておけば
午後には立派なお湯になり それを使ってタオルで体を拭けば済むので簡単です
中間の季節には またそれなりのやり方があったり 色々やって探し出すことも
楽しみの内という考えでやっています
水は 裏山の沢からきれいな水を引いてきて・・・などと書きたいところなんですが
そう環境ではなく 今は外から貰ってきています (その場所は内緒という事で・・)
ところで ターシャ・テューダーさんという女性をご存じですか?
私はあの方のしていた生活にもあこがれていましたが 彼女の生き方考え方が大好きです

67 :
田舎暮らしの方法
1.田舎の農家を買って住む・・・・農村の濃密な人間関係が要求される?
2.田舎の新興住宅地にすむ・・・・普通程度の人間関係
3.田舎の別荘地に住む・・・・・・人間関係から解放される、ただし管理費等がかかる。
64さんは、たぶん3の別荘地を自作してしまったのだと思う。1人だけの別荘地を。
ただ、ふと思うのは村落内に位置する限りなんらかの村落からのアプローチが
あるのではないでしょうか。いまの孤高の生活が永遠に成り立つのでしょうか。
疑問はつきない・・・・

68 :
>>66
なるほど、季節によって風呂の入り方が変わってくる。
やはり実践している人はアイデアがいろいろ出てくるものですね。
スーパー銭湯はいいですね。日帰り温泉とか近くにあれば最高。
そういえばペットボトルを使って太陽熱温水器を自作してる人を
テレビで見ました。ペットボトルを何本も黒く塗ってパイプで繋いで
温水器を作っていました。そういえば、66さんは、物作りが好きですね。
ぐうたらな私よりはるかに活動的で、週2回の買い出しなどから社交的な
感じがするのですが、そうそう人間嫌いではないと書いていましたね。
基本的には社交的な性格なのでは?今の超自然的生活環境が66さんの
社交性を取りもとしているのかな。66さんの行動的で楽観的で、
創意工夫をするアイデアマンは、世捨て人という称号とはミスマッチのような気がします。
ターシャ・テューダーさんはまったく知らなかったのでネットで調べてみました。
なるほど、田舎でガーデニングですか。この人は童話やガーデニングで田舎興しをやった人ですか?
66さんもガーデニングで村興しですか?そのうち村長でもやってるのでは?
と、軽薄にもつまらぬ事をペラペラとしゃべってしまいました。ゴメン。
実はあまりよく解らなかったので・・・・

69 :
色々とご心配を 有難うございます
期待を裏切って申し訳ありませんが わたしはつまらない引きこもり人間です
人との付き合いは苦手なので 以前からの作戦で 近隣住民から「町内会に
入って下さい」などと言い出されないように多少気を使ってきました
この小屋が完成してから9年経ちました 毎日ここに居るようになってから
もうすぐ2年になります
いままで御誘いの声が掛からないところを見ると この先もこのままソット
置いてもらえるかな と都合よく期待しています
ところが 2年近く前 ちょっとした驚きの事件が起きたのです
話し出すと長くなってしまうので 詳細はその内に ということにしますが
滅多にクルマも入ってこないはずのこの小屋が いきなり3台のパトカーに
取り囲まれるという事が起きたのです  ビックリしました

70 :
連投します
引きこもり生活も色々ありまして 都会の片隅で小さな部屋にこもって
必要な時だけ近所での買い物に外出 なんていうのが実際には便利なんでしょうね
でもそれでは暗い暗いイメージで 自分がまいってしまいそう
でも 超田舎で小鳥のさえずりを聞きながら 広々とした所で静かに暮らせたら
引きこもっていることを忘れて日々を送れます
先に書いたターシャ・テューダーさんが送った生活も 何か共通した部分が
あるような気がしてファンになったんです
真似したくても出来ないほどスケールが違うんですが 100年以上昔の
生活スタイルが好きで 最後までそれで通し切ったターシャ家の
手作りの蜜蝋ロウソクが 今ここにあります 遺品として大切にしています
     なんだかプライベートのブログのようになってしましました
                           反省

71 :
皆様こんにちは。
このスレの中で館山駅周辺や船形辺りで田舎暮らしされてる方はいませんか?
館山周辺に移住を考えてるので、いらっしゃったら情報を教えていただければとおもいます。 宜しくお願いします。


72 :
船形は人間関係濃密だよ、人付き合い苦手なら避けたほうがいい
館山は場所による

73 :
>>72 情報ありがとうございます。 五年ほど前にふとしたことで船形に行き すっかり気に入ってしまいました。海も山も有り造船所のまわりの景色に惚れています。月に1〜2回は千葉から遊びに行ってます。
ちょうど不況の煽りでリストラにあったので、いっそのこと移住をと考えています。
出来れば海の近くが良いのですが、人間付き合いの大変さや仕事の事を考えると難しいですかね?
見るのと住むのじゃ大違いですよね。

74 :
千葉じゃないけど。とある田舎に移住された方が、地域の会合で自然保護のことを言っただけで
会合の雰囲気が変わり、それから村八分にされたってよ。
で、2年後に別の田舎に移住。
都会じゃ、違う意見を言うくらいでは変わり者で住むが・・・
>>65の物件もさ、雪国じゃん。買うんなら真冬にどのような状態かを確認した方がいいよ。

75 :
125 小牧市職員によるブログ 2008/10/18(土) 22:41:11
http://ameblo.jp/yosomono-deteike/entry-10084478031.html
時効だよね
テーマ:ブログ
生意気な都会からの転校生は、おれの住んでいる地域のアパートに住んでいた。便所でいじめをやっ
とったら「そんあアホなことするな」とええかっこうしいしてくるようなむかつく都会人だ。おれは阪のヤツが嫌いなのでむかついていたのだけど。
中学のころだけど、こいつに弟がいると、地域のおばさんがいっていた。このおばさんも、
まいきな都会人の家族にむかついていたらしく、なんとかせんとかんな、とそうだんした。
でもって、このおばさんには小学生の子供がいて、生意気な都会人の弟と通学団が
一緒になるとかで、いっちょしめたらなかんと。
こいつ弟を溺愛してたみたいで、よく公園で弟と遊んでいた。
生意気な都会人が中学でおれんたらーにたいしてへーこらしてきたんで、便所濃いといったら
おびえた表情をしていたwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「弟だけはやめてくれー」
こんなこといったらオレのプライドがつぶれるがね、たわけww
「名古屋弁で喋れ、大阪弁むかつく出よ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
そいつなみだ目で
「弟だけはやめてチョーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こいつは中学卒業までリンチ、奴隷だったわwwwwwwwwwwwwwwwwwww
中学で手から家族まるごと引っ越して残念。
弟へのいじめはやめせん勝ったとか。
愛知のいじめは地域ぐるみだがね。wwwwwwwwwwwwwwwwww

76 :
私はその反対、仕事決まり田舎から都会へ戻ります。
こんな不景気なんだけど、逆に好きな所へいけるのでありがたいです。
ただ、縁がなくなる場所が増えてきたかな?

77 :
その地域に溶け込もうとして近づき それで村八分のようになるくらいなら
最初から進んで村八分状態になった方が 結局は気楽
当然何かの時にも助けは求められないが それは覚悟するべし

78 :
>>77
村八分だけじゃなく、嫌がらせも受けるぞ。
そんな村。

79 :
村八分って何時代のどこの集落の話してんの? 


80 :
今の時代に 身近な所でも結構あるよ
学校の教室の中とか 子供のグループの中でも

81 :
俺は関東のある市に住む都会育ちだから、村八分なんて実感した訳じゃない。
親からの伝え聞きとか、本やテレビなどメディアの情報程度だがな。
実際、村での生活なんて都会みたいに自治体のサービスが至れり尽くせりって訳じゃない。
都会じゃ、当たり前の道路・上下水・公園などの整備とかが限定される。
農・林道・川の整備とか、山の整備とか、雪掻き、雪降ろしとかしないと、基盤産業の農業が打撃を受ける
そういうのは単独作業じゃ、無理、村の衆総出で当る以外ない。出なけりゃ金を要求される。
あとさ、元々、現金収入少ないとこに都会で稼いだ金で田舎で贅沢してみな。
田舎の衆にしてみたら、良い気分はしないね。

82 :
あとさ、テレビでとある田舎で炉を造っているIターン者が放映されていたんだが。
なんか、ヒッピー(古い)みたいな香具師だったが、村での生活を浮いているようだったよ。
(取材記者の言動でわかった)

83 :
田舎 コワイ 人間 コワイ
       やはり 山奥に行こう

84 :
孤独死してもイイ その前までが楽しい人生であったなら

85 :
人間が死ぬという事は必ず誰かに後始末をさせるって事。
それが身内ならまだいいけど、赤の他人に迷惑かけるのは出来る限り避けたい。
孤独死の多くは、その後始末を負うのは他人だからなあ。
>>84は後始末をしてくれる身内がいるの?
もしそうでないなら、自分さえ「その前までが楽しい人生であったなら」なんて考えは止めた方がいいよ。
あるいは絶対に誰にも迷惑をかけない孤独死の方法を知っている、って言うならそれでもいいけどね。

86 :
今時さ、直接後始末してくれる身内がいるか?
オクリビトで一時期話題になったが、仏の世話云々以前に病人の世話せんかいっていうか?
病人の世話もしねーで、オクリビトなんかなれる訳無い。
アメリカ在住の日系の単身老婆は老後はヴォランティアに勤しみ
自らの最後を感じた入院時は自ら用意した白装束とともに入院したってさ。

87 :
>今時さ、直接後始末してくれる身内がいるか?
直接後始末って具体的にどんな行動を指すわけ?
俺が後始末と言ったのは、諸々の手配(病院、葬儀屋、役所、お墓、遺物の整理等々)を指しているわけだが。
俺にはいるけどね、俺自身も身内に不幸があったらするつもりだし。
>オクリビトで一時期話題になったが、
本木の映画かな?見てないから知らん。
俺が言いたかったのは、
自分さえよければ孤独死でもいいと言うのはどうなんだろう?
自分以外の者(身内であれ他人であれ)への迷惑を最低限に考えて実践しようとする事が大事じゃね?
って事なんだが、俺の感覚は変かなあ?
孤独死って、大抵は誰かがそれを発見するわけでしょ?
発見者はあまりいい気持ちはしないと思うよ、ごく一部の変人をのぞけば。
>自らの最後を感じた入院時は〜
立派な人だと思う。
>仏の世話云々以前に病人の世話せんかいっていうか?
意味ワカリマセン、病人の世話云々など一言も言ってない。

88 :
>>85
一応兄と弟が居ます
特に兄弟仲が悪いわけではないので どちらかでも生きていれば
自分が死んだ時には 後始末はして貰えるかと・・
葬儀の生前予約のようなものも考えたことはあったのだが そこまで
用意してしまうのは 逆に身内が居る事を無視する行為ではないかと
ふと気が付き 甘えるべかなと最近は思うようになってきました
本当は 葬儀などどうでも良い と自分では思っているのですがネ
ただ 今まで好きなように生きて 結婚もしないで来てしまったので
一人での生活が思うようにできなくなった時 助けを求めるのは
身勝手のような気がするので 半分は孤独死を覚悟しなければと思っています
そういえば だいぶ前 子供のいない老夫婦が 最後に二人で自ら
焼却炉に身を投じて人生を終わらせたという事件がありましたね
それをニュースで知った時には 私もショックを受けました
残酷な悲しい事件ともとれるし 素晴らしい幕の引き方 ともとれるし
この事件   覚えていますか?
例え伴侶が居ても 子供が居ても 最後にはさみしい死に方をしなければ
ならないことも珍しい事ではありません そういう意味では 誰もが
孤独死は他人事ではなく ある意味覚悟しておいた方が良いかも知れませんよ

89 :
身内がいるならいいんじゃない?
>孤独死は他人事ではなく ある意味覚悟しておいた方が良いかも知れませんよ
回避できない理由でさみしい死に方になったとしたら、それはどうにもならんわな。
俺の感覚では「孤独死してもイイ その前までが楽しい人生であったなら」だけでなく、
自分にできる範囲の準備はしておきたい、回避できない理由は除くけど。
>>86の言う「自らの最後を感じた入院時は〜」は一つの理想だと思う。
>残酷な悲しい事件ともとれるし 素晴らしい幕の引き方 ともとれるし
前者はそうかも知れないが、後者はとれない。
焼却炉の持ち主、あるいは管理する人はどう思ったろう?
本来ゴミを燃やす焼却炉で、自分が管理する焼却炉で・・・
「素晴らしい幕の引き方」なんてとらないだろ。
視点を自分本位にすれば「素晴らしい幕の引き方」ととれる人もいるかもね。

90 :
誰にも迷惑を掛けないで と考えると なかなか難しいね
ただ あの焼却炉というのは ゴミを燃やすための物ではなく
田舎の 周囲に家が無いような所の墓地の横にあった 人間用の
焼却炉だったと記憶しています もう長い間使われていないもので
その前に停められた自家用車の中から カーステレオでクラシックの
曲が大音量で流れていて その音と煙突から立ち上る煙で 
通りかかった人が何かを感じて騒ぎになったらしい
何通もの遺書があり 役所宛に 迷惑を掛けてしまうことを詫びる
内容と共に 自分達の財産や不動産をどのように使って欲しいと
寄付する内容の遺書もあり かなり前からこの時が来るのを予想して
準備した上での行動だったようです
多分 葬式を頼んだり遺産を譲る相手がいない仲良し夫婦だったんでしょうね

91 :
上の件 少し検索してみました
長年妻を介護してきた夫が 自分の身体が癌に侵されていることを知り
自分が入院してしまえば 残った妻がどうなるか・・
妻が先に亡くなったとしても そのあと自分一人だけ長生きしても・・
先日の清水由希子さんの件といい 考えると辛くなりますねーー

92 :
死んだ後誰にも迷惑が掛からないように と考えると 永久に生きていなければ
ならなくなる
だから せめて死ぬまでは生きていこうと思うが 現実はキビシーからね
親類の中に 自分の葬式代くらいは残しておかないと と極限質素な生活を
送っている人がいるが こちらから見ると 葬式代くらい皆で面倒見るから
そのお金で もっと美味いもの食べて残りの人生楽しんでヨ と言いたいくらいだ
やりたい事が沢山残っている人には どうぞ長生きして下さいねと言ってあげたいが
人生 ただ楽しみも無いのに長生きすれば良いとも思わない 若い人に負担を
掛けるという部分もあるし・・

93 :
>>87
別に、身内がいても孤独市はあるだろうよ。
っていうか、著しく、スレチ。独身スレでも結構、論争したけどね。
俺、医療関係者だが、家族が入ればなんて・・・・・・
妄想だよ。妄想。家族に期待しすぎ。
頼りになるのは他人だよ。

94 :
>>90
>ただ あの焼却炉というのは ゴミを燃やすための物ではなく
>田舎の 周囲に家が無いような所の墓地の横にあった 人間用の
ハイハイ、訂正します。す。
「本来死んだ人間を燃やす焼却炉で、自分が管理する焼却炉で・・・」
火葬場のような建物の中にある炉じゃないわけ?
状況がよくわからんが、封鎖とか封印とかの管理がされていないって事なのかな。
どうやって火をつけたんだろう。ガソリンとかの燃料かねえ。
中途半端に焼け残る死体か、あまり想像したくはないな。自分が発見者でなくてよかった。
>>93
身内がいたら孤独死は無いとは言ってない。
>妄想だよ。妄想。家族に期待しすぎ。
>頼りになるのは他人だよ。
身内を頼りにできないケースはそりゃあるだろし、それを否定していない。
身内を頼りにしていいケースも同様に否定できないんじゃね?
家族の死を迎えた、あるいは迎えようとしている友人や同僚ががんばってるのを見てるけどね。
お前の周りでは頼りにできない家族、ってケースが圧倒的多数なわけ?妄想よばわりするくらいに。
お前の友人も同僚もそうなのか?違うだろ?
それならそれでもいいけどさ、上の方で俺が言ってるのは
身内、他人、誰かしらに頼る事になるのだから、自分に出来る範囲の準備をしておきたいという話。
出来ない事をする、あるいはしろとは言ってない。変かねえ。

95 :
お二人の言う事 どっちも理解できます
>>94は 死んだ後の事をよく考えろ ってことかと
>>93は 身内が居たって いざ死にそうになった時には 当てになんか
ならないゾ と言いたいのでは? どちらも ゴモットモ と思った
>>88 >>90 >>91 に書いた老夫婦の事件 どう思うかお二人に聞きたいヨ
もしよろしければ
老夫婦 焼却炉 自殺 遺書 などで検索できます
スレ違いかとは思いますが 他人事ではないし 聞かせて下され

96 :
>>95
>老夫婦の事件 どう思うかお二人に聞きたいヨ
想像しかできないが相当に考え抜いた末の選択か。
その選択にならざるをえなかった老夫婦に質問をしてみたい、と思う。
とは言え死んだ人間は何も答えちゃくれないので、
他人事ではないという84は老夫婦が何て答えると思う?
・あなた方の選択を「素晴らしい幕の引き方 ともとれる」と言う人がいる事をどう思うか?
・「孤独死してもイイ その前までが楽しい人生であったなら」と言う人がいる事をどう思うか?

97 :

・・・・ ・・・・・・  ・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・
・・・ 「決して 私たちの真似はしないで欲しい」 と言われそう

98 :
>>94
お前は 死んだ時の為に沢山お金を貯めて、立派な葬式をしてもらいなさい。
きっと友達いないんだろうなw

99 :
>>94 >>98
そうなんだよねー 私は自分が死んだ後のことは他人任せにして『自分は
知ったこっちゃ無い』と言いたい訳では無いんですが
例えば 人に知られずにヒッソリと寂しく死んだとしても それまでの
人生が楽しいものであったなら 自分としてはマーいい人生だったかな
と納得できるという意味での文章なのですがネ
私の両親は 二人とも最後は病院のベッドの上でした 私や私の兄弟たちは
そう遠くない所に居たのですが 病院から連絡を受けて急いで駆け付けた時には
もう亡くなったあとでした 2度同様の体験をし 結局は人間最後は
1人で静かにあの世へ旅立つものと 自分も覚悟していた方が良さそうだ
と思いました 
そう考えるようになったら 不思議と気が軽くなり いざという時の為に
街の中に住もうとか 病院へ通いやすい良い所で自分に合わない空気を
吸いながらでも生活しようとか考えるよりも 静かな所で気持ちよく
生活出来たら その方がイイや〜〜 どうせ最後は孤独死だー 
と 思ったわけです        間違っているかな〜〜

100 :
っていうかさ。いざという時は頼りになるに人がいるとか、いざという時には面倒をみるとかさ。
面倒見たことも無いくせにさ、面倒みるなんて藁。
たとえ、施設系にあずけるとしてもさ。色々ある訳よ。
金の面で、時間の面でもさ。
直接、施設に掛かる金なんて、場合によっては数十万かかるし
面倒を見てる香具師だって、交通費もかかるし、仕事休まざるを得ないし、となるとリストラ候補になっちゃったとかさ。
甘いんだよ。
そんな、負担になることを大事な親戚に行わせられるか?


100〜のスレッドの続きを読む
≪京都 亀岡&南丹周辺≫
【鳥取、島根】山陰の所得事情
岩手県盛岡市周辺の企業の求人希望スレ
【鳥取、島根】山陰の所得事情
山菜泥棒
何故田舎もんは東京に逝きたがるのか?
田舎でよくあることを書くスレ
沖縄離島
いくら田舎でもここまでバカにされたら
都会にはないジュース 【飲み物総合スレ】
--------------------
井上太郎「大阪府警と奈良県警機動隊が合同で、関西生コン支部に家宅捜索。福島みずほが訪れた奈良のMK運輸の犯罪捜索が家宅捜索の理由」
【ジャンボ宮城】横浜商=Y校を語ろう【三浦将明】
[終]梅沢富美男のズバッと聞きます! 宮根&一茂の昭和世代vs平成世代!生討論SP★5
【愛知】U-FACTORYスレ【復刻】
【アンジュルム】むろたんこと室田瑞希ちゃんを応援してみよう【ハッピー】 Part.187
玉木宏と綾瀬はるかの噂 16
【帰ってきた】SF作品を3行で説明するスレ【ネタバレ】
【ラテ欄】 10〜9文字の小宇宙・七五調 【馬名】
【名古屋・尾張】スポーツオフ【愛知・三河】
【あきこ専用】上野・御徒町 立ち飲み たきおか 21杯目【ではではー】
【PS4/XB1】Fortnite Battle Royale 302【フォートナイト】
【Perfume】えみきのこ・木の子【中田ヤスタカ】
読書家の定義、読書論
愛子と悠仁どちらが天皇にふさわしいか
【中央日報】フィッチ「日本企業の損失大きく輸出規制は長期化しない」[07/16]
ジャイアンツ応援スレ
静岡県のスパ銭と健康ランド part2
検証・2010年のTV
北海道銀行フォルティウスファンスレ ストーン23個
【FGO×マギレニl ×ポケモソコラボ決定⁈】まどかマギカヲチ525スレ目
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼