TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
西村朗
Iannis Xenakis | クセナキス Part2
テスト
【яSM】三輪眞弘【新調性主義】
愛は勝つ
南こうせつ 総合25
ピコ太郎
中森明菜11・30ロックアルバムDSも追加
【交響】芥川也寸志【三章】
【ファーニホウ】新しい複雑性【新複雑主義】
79 :
>>78ふむふむ。
「結果がこれか」という僕に対して、
「いや、過程なんだ」てことだな。
ケージ作品は(多くを知らないけど)「xとは何か」そのものであると。
そのスタンス自体は、僕は未だに作家として「逸脱」だと思う。
で、悪いことには、彼の場合さらに、逸脱しかないのです。
あるいはそうでないもの、例えばさっき「四季」とか「プリペイド(ryのソナタと(ry」
とか、比較的耳当たりのよいものを聞きましたが、これらはZEN、chance..の採用者
ケージの作として一応独特であるけど、これらでケージを判断するのは、甘いなあという感じ。
だからin a landscapeは残念ながら知らないけど、そりゃ多分、僕も聞きたいんじゃないかなぁ。
けどそれは別に、上で言った意味では独特だけどケージでなくてもよい。
知ってるかな、チェルハだったりとかでもよかったわけです。
意味ある議論に現れるケージは、作家として完全な「逸脱」に淫している方。
「彼」は作家の意図した意匠の前提なくしては聞かれない、という事態を呼びまくる。
なので・・それは>>78自身が、
「あらかじめ了解されたものしか 聴けない」ようなのと何ら変わりない。
勿論、「あらかじめ了解されたもの」なんてのが退屈もいい所なのは衆知の事実。
僕は「ちょろっと逸脱」、と言った。ということは、
音楽の中にちゃんと地図があり、またよく見るとそれがとても穴だらけ、てことなんだ。
で、穴だけでは地図にも何にもならないよ、どこにもいけないよ、ということだっす。


世界的経済危機の今、現代音楽がなすべき事は
現代音楽が世間にもっと普及するためには
【頭】現代音楽は聴けたものじゃない【痛い】
尾崎豊
エレクトロニカは21世紀の現代音楽
中森明菜11・30ロックアルバムDSも追加
★テスト用9
現代詩歌と現代音楽
赤西仁応援スレ◆亀梨婆立ち入り禁止
☆藤澤ノリマサ☆ポップスとオペラの華麗なる融合10
--------------------
スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.113
サーバー専用機で運営してる人
CLOSERS クローザーズ part360
【南港】綺麗な♀ドラ【北港】in海コン
オフパコしたい
衝撃!!カイヤ整形
団塊ジュニアの子供が生まれるはずだった第三次ベビーブーム、来ない!政府は氷河期世代の責任ではないかと分析 [748768864]
【鈴季すず】アイスリボン総合104【辞めないでね】
【女子】プロテスト6
このアニメキャラは死ぬべきだ
【霧島レイ】ユピテル Leiシリーズを語るスレ 33
闘魂継承 アントニオ猪木という名のパチスロ機 6ダァー
真夏の夜の淫夢★1331
シン・ゴジラ Shin Godzilla 133 (ワ有)
【長崎】16歳男子高校生が7歳女児へのわいせつ容疑で逮捕
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part574
東横線沿線の人達
アンチボカロPスレ その41
真夏の夜のデュエマ【店長第76章】
懺悔で五七五
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼