TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
札幌の楽器屋スレ12
◆◆マルチエフェクター総合スレ 31◆◆
坂本龍一好きっていう奴はたいてい音楽わかってない
【Compressor】ギター用コンプレッサー【limitter】
猫かと思ってよくみりゃソビエト4
第6回ジャパンヴィンテージ使ってる奴全員集合
┫CRAZY┨布袋寅泰の音について語る 33┠GUITAR┣
親父になってギター再開した人 33
Fender Stratocaster 82
【USA】James Tyler Guitars Vol8【JPN】

【Jackson】ジャクソン総合スレ 28本目【Charvel】


1 :2019/10/03 〜 最終レス :2020/03/23
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
【Jackson】ジャクソン総合スレ 27本目【Charvel】
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/compose/1487086391/

2 :
[参考リンク]
Jackson (U.S.A.)
http://www.jacksonguitars.com/
Charvel (U.S.A.)
http://www.charvel.com/
Jackson日本代理店(神田商会)
http://www.kandashokai.co.jp/flos/jackson/
THE ORIGINAL JACKSON CHARVEL FORUM
http://www.jcfonline.com/content

3 :
Jacksonが

4 :
好きだから

5 :
たててみ

6 :
たよ

7 :
ランディV

8 :
最高だね

9 :
KingVも

10 :
最高でーす

11 :
ケリーも

12 :
カッコいいよ

13 :
ソロイストももちろん

14 :
カッコいいです

15 :
カッコいいから

16 :
弾いてる自分も

17 :
カッコいいと

18 :
勘違いできる

19 :
そんな感じで

20 :
保守完了

21 :
マイコー?

22 :
>>1
ワッチョイついてねえぞクソが

23 :
10万円くらいのソロイストってどこで作ってるの?

24 :
>>23
現行のXシリーズのこと?
だとしたらインドネシア製だね
ソロイストはプロシリーズもインドネシア製
ちなみに同じプロシリーズでもディンキーはメキシコ(フェンダーの工場)製

25 :
前スレで話したTRS-505だけど、SITの弦でも瞬殺だった・・・
チューニングが終わる前に切れちゃって笑えたw
早く代替品を入手せねば

26 :
>>25
ゴトーフロイドでいいんじゃね
2万円しないしね

27 :
80年代のモデル2、使ってるけ気に入ってる。
バスウッドボディだけど、ネジ穴馬鹿になったりもしないし結構丈夫な感じ。
アイバのバスウッドとはまた違う感じの木質。
アームはフロイドの物にハウジングごと換えたけど、普通に使えてる。

28 :
>>27
その年代のモデル●シリーズは全部ポプラ
USAもジャパンも一緒でバスウッドボディはラインナップにないよ
むしろ直付けじゃない2点支持のケーラーで良かったね

29 :
>>24
さんくす
いい加減各部がやれてきたシャーベルジャクソンから買い換えようかな、と
フェンダーメキシコのストラト良かったから、できたらメキシコのが欲しいかなぁ

30 :
>>28
ポプラなんだ!
バスウッドより若干コシのある感じサウンド、結構気に入った。
おいらのはブリッジJacksonのJT-6ってブリッジ、
made in taiwanって書いてあった。
出来れば鉄ブロックに変えたいな。。。

31 :
>>30
ゴトーフロイドが鉄イナーシャブロックじゃなかったかな
銀なら音家で15000円しなかったと思うよ
シャーラーフロイドもプレートが厚い分、多少オリジナルと違いがあるのかも

32 :
>>26
生憎金欠なんで適当にタケウチローズを入手する予定です
それにしてもタケウチローズってコスパ良いよね
無くなってしまったのが本当に惜しい

33 :
これなかなか良さげですな
https://www.digimart.net/cat01/shop5050/DS05641781/
だけどメキシコ製かと思ったらまさかの韓国製だったw
2008年製の韓国製のギター持ってるけどやっぱり雑なんだよなぁ
今はだいぶ品質良くなったのかな?

34 :
>>28
バスウッドあるよ
当時のカタログ見てみ

35 :
https://i.imgur.com/LEa0sW3.jpg

なんとなく、懐かしい本を見つけたので
需要があるかどうか知らんけどw

1988年ごろの聖飢魔U ルーク参謀のギター

左から model-6、3AH、HSH、DINKY、5A、3AH
足下のエフェクターはSD-1のみ
ラックにノイズリダクションとかディレイ

36 :
>>34
ディンキーボディや10円玉でロックするトレモロが出る前の、全部ケーラーだった86年はポプラボディだよ

37 :
モデルシリーズでポプラなのは5と6だけだよ86年もね

https://i.imgur.com/U82cua1.jpg

https://i.imgur.com/WjoBStl.jpg

https://i.imgur.com/MJ0NPhc.jpg
https://i.imgur.com/ujpuslI.jpg

38 :
>>37
だよねー
たまに「全部ポプラ」と言う人がいるのが不思議
どこ情報なんだろね

39 :
Model2,使ってるけど、2弦のチューニングが安定しない。
ナットをグラフテックに変えたら、ロックしなくてもアーミングしても
チューニングが安定してるんだけど、ケーラーのロックナットって使いにくいよね?

40 :
シャーベルのガスリーゴーヴァンモデルって
ブリッジはロックタイプだけどナットはロックタしない普通のやつだよね

41 :
ロックタって何だよw
ロックの誤りです失礼しました

42 :
地方都市だとpro mod、san dimas、so calも実機が店頭にありゃしない
まぁそこは100歩譲ったとして、HPに載ってるものも大手楽器屋のネット販売サイトにもデジマにも無い
売る気無いのかよと思ってしまうわ

43 :
スポット生産みたいなもんだからな

44 :
フェンダーの傘下に入ってから日本じゃあまり流通しなくなった
欲しいモデルあるのに

45 :
というより代理店が頭おかしいから

46 :
また日本でも製造してほしいなぁ

47 :
22Fが欲しいんだよ
特にキングVとランディVのな
ロビンクロスビーモデルが欲しいんだよ

48 :
>>47
俺もking v と kellyのエボニー指板、22fが欲しいんだよ。ねーんだよな。24fキライなんだよ。
スコットイアンモデルも気になるけどよ、Xシリーズいらねーンだよ。

ったくよ、こんちくしょう

49 :
>>48
22F、スルーネック、ザグリがないフロイドローズ
一番簡単な仕様なのにね

50 :
>>49
アンタもそうかい。
80年代の頃のジャクソンに戻ってほしーです。
同じUSAでもあの頃の方がぶっとい音してたんじゃね?

あ、あたくしはジェームズヘッドフィールド仕様のKINGが欲しいです。あれ22fだし。とてもオーソドックス。

お願いします

51 :
>>50
ジェイクモデルこそ中華ジャクソンで量産してほしい
80年代のフェルナンデスとアルファは神だったなと
フェルナンデスのVはセットネックだったけど、24Fフロイドザグリの現行ジャクソンに比べたらよほどマシだよ

52 :
トレモロユニット下のザグリは醜い
アイバのスチーブバイモデルからか?
ヤマハのロッキンマジックは穴だし流行らなかったから違うと思うが

53 :
>>51
私もフェルナンデスのロビンクロスビーモデル持ってますよ!

これのネックが厚みも幅も広くてめっちゃ太いんですよね!ロックナット側のネック幅が44ミリもある!

今こんなぶっといの無いもんねぇ

54 :
24フレットだと何があかんの?

55 :
>>54
フロントPUの音が硬めになる
見た目が窮屈で違和感がある

56 :
>>54
違和感がある。
ロビンクロスビーだってランディローズも22fじゃないか!
きみはあれかい?フェンダー ストラト、ギブソン レスポールでさえも24fが良いンダ!言いそうだな?カッコ良いか?うん?

57 :
>>54
>>55に加えて
単純にかっこ悪い

58 :
トニーアイオミ

59 :
ファルコン、ホルス・・・

60 :
Pro SeriesのMonarkh SCが欲しいんだが
レビューや情報が少なすぎる・・・

61 :
>>60
英語とロシア語の動画しかないよね
現物も見れないしポチるの躊躇してるわ

62 :
なんで日本にはインスタとかTwitterに掲載されてるモデルは入荷せんのだ・・
クソガッ

63 :
ほんとそれな。
今、正規の代理店てどこなん?

64 :
神田商会じゃなかったっけ? 神田商会が運営してる御茶ノ水楽器センターだけシャーベルもジャクソンもオーダーできるみたいだし

65 :
>>63
ジャクソンはサウンドハウスじゃない?

66 :
>>65
音屋は直輸入してるだけじゃね?

国内代理店は神田商会だよ。

67 :
>>64
CHARVELで欲しいのあるんだけど、どこも無いんだよなー

68 :
>>67
神田商会でこれと「同じモデルが欲しい」っていえば取り寄せとかしてくれるかもしれんな
手数料取られるかもしれんが

69 :
今の神田商会ヤバそうだけど大丈夫なんか

70 :
フェンダー日本法人まともな仕事してないからな

71 :
ジャクソンのエクスプローラー早く来い

72 :
ジャクソンのファイヤーバード早く来い

73 :
NAMM限定でしか作れないからいつ日本に入ってくるのやら

74 :
プロシリーズ版ジェフルーミスモデル早く来い

75 :
ジェフルーミスの欲しいねぇ。プロシリーズで出たらいいね。

76 :
ジャクソンのエクスプローラーみたいなやつ来るぅー!
https://www.digimart.net/cat01/shop169/DS05762829/
それにしても高いなw

77 :
>>76
何割がクロサワの手数料かなw

78 :
エイドリアーン!

79 :
よりによって黒澤か

80 :
指板…

81 :
これダサい

スコットイアンking v usa輸入しろや!

82 :
>>78
最近BSTBSで毎週ロッキーシリーズやってるよねw
なんてことはさておき
黒澤楽器ってJacksonの取扱量多い印象だけど
やっぱりみんなJacksonはあそこでは買いたくないのかな?

83 :
これじゃない
JACKSONなんだから24fのフロイドローズ出して
まぁシグネイチャーだから仕方ないが

84 :
charvelで日本製のモデルが始まってた
http://www.charvel.jp/mj/

85 :
いいね!
メキシコ製は評判良くなかったから
どこに作らせてるんだろう
Fender傘下だから、やっぱりダイナかな?

86 :
これがいい
http://www.charvel.jp/mj/mj_dinky_dk24_hsh_2pt_e_mah.html

87 :
あー、でも、アウトプットジャックは普通になってるのか
背面に舟形を上向きに付けたの良かったのにな

88 :
実売いくらだろね

89 :
>>86
良いスペック、欲しいけど高いなぁ。

90 :
https://store.kandashokai.co.jp/c/gr198/gr546/00045-00106291

91 :
ちょい高いな

92 :
強気やな
アイバのAZ買うわ、そんな値段やったら

93 :
AZも魅力的だけどやっぱりシャーベル・ジャクソンが好き
これに続いて和製ジャクソンも復活してほしいな

94 :
ほかのモデルはもうちょい安いんやね、価格的にpro-modとusaの間くらいのイメージなんかね

https://store.kandashokai.co.jp/c/gr198/gr546/00045-00106288

95 :
SSH、HSHだけなんだな
2Hが無いと触手が伸びんなー

96 :
>>93
AZって何?

97 :
>>96
AZはIbanezのギターじゃよ
https://www.ibanez.com/jp/products/model/az/

98 :
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d403595270?al=13&iref=alt_1&irefopt=B
オレもそこそこ詳しいはずなんだけど
これはなんてモデルだか分かんない。
フツーにsl2かと思ったけどロゴがデカロゴ。
starsが一瞬デカロゴに戻ったという時期のslなのかな??

99 :
あ、やばい直リンすいません!汗

100 :
裏のスルーネック部の色が違うからsl-tn01?
のデカロゴ期ってホントに有ったのか…?
誰か分かる人教えて!

101 :
よく見たら緩いアーチドで
バックパネルが上級モデルなのに何故かプラ
gotohっぽいペグ
どう見てもasl-tn01だなぁ。
デカロゴ期もホントにあったとは。
楽器店で「サービスでデカロゴに貼り替え」とか
広告見た様な気もするんだけど、マジ話だったかな。
自己解決失礼しました。

102 :
これはデカロゴとは言わない
普通にクロサワ商標問題が無くなった後〜中信楽器の自己破産まで間の中信製Jackson
多分ASL-TN01 2007Limitedだね
2008年に商標問題が無くなったからこのモデルはstarsとjacksonロゴの二つが混在してる

103 :
そんな感じだろうなぁありがとう。
俺starsのasl-tn01 2007ltdなら持ってるわ…
stars2007ltdは中古でもよく見るけど、
jacksonロゴは初めて見た。
jacksonロゴになった直後既にあんまり売れなくなってて
あまり流通しない時期だったのかもしれないね。
ちなみにこの頃のって見た目はいいけど
音は地味だね。ロープロ化の音って感じ。

104 :
自分はjacksonロゴの07LMD、同じくjacksonロゴの08LMDリバースヘッドのソロイスト2本弾いてます♪

音は好みによるからなぁ〜。
自分はアルダーやアッシュよりもマホやポプラの音が大好きだから地味と思うどころか好みのど真ん中だよ♪
ミッドが心地良く突き抜けるギター好まないなら合わないだろうけどwww

作りも良いモデルだと思います。
カスタムショップ製、USAセレクトも所持してたけど今はこの2本だけになってしまった・・・

105 :
えー2本はすごいな!
もしかしてフレイムメイプルとキルトメイプルとか?
いや品質は最高ですよホント。
音は言う通りかなと、好み以前に
自分が美味しく鳴らせてないのも重々承知なんで…
でも自分もUSA手放してもaslは持ってるんで
やっぱり惹かれるモノがあるんだよね。

106 :
>>104
マホとポプラってだいぶ特性が違う気がするが気のせい?
ヘッド〜ネック裏をローポジからハイポジまで満遍なく軽く叩いくと、ボディまでコーンと響く音がするが、バスウットはもっとカンカンした音がする
勿論ネックや個体差の影響が大きいと思うが
音量自体はバスウットの方が大きい
90年代のポプラのストラト(フェンダー/3S/重量)が安い割にが腰と輪郭があり適度に枯れてて好きだったので、ジャクソンもイエローポプラ派
マホの特注ストラトは所有者が音はイマイチ分離が悪いシングルPUが活きないと言っていたが弾いた事はないので良く知らない
ネックや個体差の方が大きいかもしれないが

107 :
あっ俺もその感覚に同意。
でもマホもjacksonの特上モデルには多いし
あれをグイグイ抜けさせちゃう弾き手って
やっぱピッキングやら音作りやら
上手かったり慣れ親しんでるんだろうなぁって
羨ましく思うね。
自分もポプラの明るさと何かどこか暗い癖が
混じってる感じは好きだな。
共和ソロイストカスタムとかね。
ネックの仕込み角が違うから?ブリッジや
ボディから弦までが高くて、古臭いんだけどそれがいい。
今頃はそんなのダメなのか、ブリッジは半ばボディに埋まってるね。

108 :
中信の作るギター安くて、音が良かったのに大変残念。
職人さんたちはどこに行ったんだろう?
いい音のするギターを作ってくれて改めてありがとうございます

109 :
安価でセミオーダーも受け付けてくれてたしああ無念

110 :
当時25万くらいでもセミオーダーできたんだっけ?
しかも日本製。
今思えば大チャンスだったんだなぁ…。

111 :
90年代半ば、中信にCDSシリーズ:ポプラorバスウッドボディー+メイプルに極厚ローズ指板(知らないがブラジリアンの噂も)+ジャンボフレット+24F+FRT のディンキー仕様があった
ピックアップ意外な構造だった(特にシングルが二段ポールピースで蝋漬け,ハムはポールピースが全部フラット)ナット幅42?
が、音はいいし〜音作りも易い。弾きやすい、腰がありストラトの様な音も出るし、ネックも剛性があり80年代ゲイン〜最近の音にも合う。
かっちりした作りと、何よりあのフレットに惚れた
https://i.imgur.com/gZaIRiG.jpg

112 :
>>111
カッコいいわ
これで当時いくらぐらい?

113 :
シャーベルのこのタイプはボリュームノブやピックアップセレクターの位置がいいよね

114 :
>111
お懐かしいシャーベルのCDS-065ですね
高校時代に一時期使っておりました
実売価格は4万円弱でしたね

115 :
>>111
ブラジリアンな訳ねーだろウソつきが

116 :
>>115
知らないが噂もって注釈付けてんじゃねーか、このタコ

117 :
噂って高く売りたい奴がとんでもない嘘ついたんじゃね?
普通はそんな与太話には触れずにスルーだが

118 :
まーたしかに昔のローズウッドは
安いモデルでも今のより良かった。
多分model6とCDS上位でもほぼ違いが無い同じ良材。
ただし大して手入れされてないのはどれも
カスカスの黄土色気味になってるね。
ローズウッドってガングリップなんかでも
磨きの趣味の世界があるらしくて
しっかり手入れしてたら
「あーこれがローズの良さなんだな!」って分かる位
何とも言えない深い綺麗な色になるよ。
パッと見ホントにエボニーと区別難しいくらいで
近づいて見ると綺麗な赤こげ茶に導管がまた美しい。
むしろ無機質なエボニーよりはるかに素敵に見える。
そりゃ世界中にファンやフェチのいる材だし。
でも徹底的にやらないとダメだね。
オイルベタベタ塗ってきた程度じゃダメで下手したら
「オイルがはじく」状態になってるのも多数。
上手にやるとオイルがシュンッって染み込むくらいになるよ。
この写真のCDSも、荒い写真だけど、そのくらい手入れされた
色合いに見えるね。
決してたまたまその機種がハカランダだった訳じゃなくて
しっかり手入れされてた1本だったんだと思うよ。

119 :
Jackson最高♪
http://iup.2ch-library.com/i/i2031163-1575619187.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i2031164-1575619217.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i2031165-1575619235.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i2031166-1575619249.jpg

120 :
いいね、フロイドローズがめんどくさくてしまったままになってしまったけどたまには押入れから出してきてジャクソン弾こうかな

121 :
昔SL−TN01持ってたわ 

122 :
ごめん嘘を書いたつもりじゃなかった…値段が値段だったし(90年代半ばで買値は¥4万前後)おまけに型番は、確か更に安いCDS-045(エスカッションあり:ポプラ材)売るつもりもない
指板の色は、茶色や焦げ茶というより黒に赤紫?が混ざった様な色(ツルツルのインドローズとは結構違う様な)
遠目にはエボニーにも見える分厚い指板材がそのまま24フレットのエンド部分まで飛び出している(ひさし部1p程)今思えばアイバニーズの手本になったギターにも見える
操作性もいいし軽いタッチで鳴る極太フレットもかなりいい(減りにくいし)
多分これと同じ
https://m.youtube.com/watch?v=CO3G1B8jw3A

123 :
>>119
これはもう、僕好みドンズバですw
音楽デスク周りのムードもいい!
アバロンノブ(高いしマッチングにセンスがいる)も最高!
ピカピカにしてあるのも最高!
で、2つともマジでjacksonロゴじゃん…すごいすごい。
これが中信の到達点だったんだと思う。

>>112
CDSは根強いファンが多いよ!
安くても、パーツのブランドで差をつけただけで、
スマートなボディに24Fぶち込んだ革新性とか
弾きやすさとか音質はいいと思うな。

124 :
asl-tn01ってピックアップのエスカッションが
金属でしかも極薄なんだよねぇ。
リア用は2mmくらいだけどフロントは1mmとか。
よくゴールドのこれが有ったねえ!純正じゃないですよね?
ペグもトグルもゴールド化してるし、カッコイイよ。

125 :
>>122
アイバの手本?無い無い
RGの手本はソロイストだったが
CDSの時点では完全に立場が逆転してた

126 :
>>123
こちらのノブは実は・・・
アバロンではなく、かなりの安物ですw
>>124
青のソロイストは2008LMDなんですが、パーツはゴールド仕様なので純正品です♪
トグルスイッチノブとコントロールノブのみ交換してます♪

127 :
へーっ純正でエスカッションがゴールドの
モデルが有ったとは…知らないレアなのがあるもんだなぁ
写真upありがとう!

128 :
>>125
「手本にしたかも」といったのは、極太いフレット+超薄+デチャッタブル24フレットで、ハイフレまで弾き易いネックの事で(CDSのナット幅42o)
薄型の割に、25年経っても殆ど反りや捻れ等の狂いがほぼ無い)所+若干小振りでエッジの立ったボディ等の事で、音や品質の優劣を言った訳はありません…
兎に角操作性が良くバイオリン奏法も楽々。PU 次第で音も化けそうで汎用性がある…フロイド下のザグリは残念ですが、これもヴァイ→アイバニーズで流行りましたね。
私はCDS のバスウッドより腰のありネジ穴も丈夫なイエローポプラのシンプルさが好きなのです。倒産してしまいましたが中信贔屓でした。

129 :
CDSって共和商会時代に菅野到さん(Caparisonのデザイナー)がデザインして誕生したんだよね
でもそのCDSを手本にしたかもしれないというIbanezのRGが誕生したのは1987年だよね・・・
まあそれはさておきCDSは魅力的だから私も1本欲しいなぁ

130 :
そう
アイバのRGが大ヒットした時点でCharvelはmodelシリーズの量産化が始まって一年ぐらい
ヘアメタルブームと完全に連動していたCharvelはブームの終焉と共に迷走を始め、順調だったRGの後追いの形でCDSが登場した。
>>128は時系列がおかしい

131 :
CDSって開発管野さんだったのか…道理でPU裏のネジ止めアース線に拘りがw個人的にあの不思議なシングルコイル(C-110)の特性を知りたいです。
長さが半分!の6本のポールピースがの上半分に刺さっていて、その半分の長さのポールピースは下半分ある直方体状磁石で止まっているがスタックではなく、
上丸柱ポールピース部からその下で支えている直方体磁石にまで、ダンエレクトロのリップスティックPUの様に直接上から下まで一定に巻いてあり赤色の蝋で固定されてます。
どんな音を狙ったのか(24F仕様に合わせたのか)変態構造に興味があります(主観ではアタックが強い)
リアハム(C-45)は全フラットポールピースと安っぽいですがバランスは悪くない気もします(ディマジオと正反対のイメージ)PU に詳しい方御教授願います。

132 :
https://guitar-compare.com/wp-content/uploads/2017/10/1993_Jackson_Catalog_Japan.pdf
CDS-045の上のCDS-065になると
定番のjackson j-100(国産)になってるあたり、
jackson usa製のj-100を国内製(gotoh?)で作って
それをさらにアジア(韓国?)oemで作ったのでは
ないかなぁ。
100ではなくて110って微妙にズラした型番だから
100のoemとも違うかも。select by charvel方式かな。
動画で聴いた限り音は悪くないね。

133 :
CDSは新しい所狙いに行った感じはあったねー。
ただカラフルでライトな方向に反して
時代はストラトレスポール回帰
または極端な変形ギターに進んだ感じだね。
今のcharvel usaの方向性(と言うか原点)が正解だったのかも。
時代の先読みとか関係なく好きなもの作っただけなら
それはそれでいい事だと思うけど。
CDS第2段でシースルーアッシュでアーチドで
水色やグリーンのモデル出たじゃん。
前衛的でビビったけど、気になって欲しくもなったし
今でも中古で結構人気ある。
ただ正直あの辺りが共和のトドメになった気もする。
いっそこの「尖りまくったフェンダーヘッド」を
クリアカラー(木目)にしてボディを太めにして、
前衛的なフェンダーストラトみたいにすれば
ワンチャンあったのでは。
カタログのCDS-070とかカッコイイよ。キラーみたいだけど。

134 :
>>132
おお、わざわざ有り難うございます!この頃のCharvel は謎が多くて、数年前やっと中信を知った程度
昔はCharvel(USA)と言えばネック屋さんでしたよね?
ロゴも、VELの次が3連×2ペグヘッド模様の物と、(国産?)VELL後が6連ペグヘッド模様の物がありますね。

135 :
>>134
ジェイクやウォーレンが使っていたフェンダータイプのクローシャンヘッドが3×3、ジャクソンヘッド(コンコルドヘッド)が6連と分けていたはず

136 :
句読点一緒やん…

137 :
何を夢見ているのか知らんがCDSはただのアイバのパクリ
それ以上でもそれ以下でもない
著名人が誰も使わなかったギターとして記憶されるのみ

138 :
>>135
なるほど、有り難う
>>136
同一人物じゃないよ
>>137
RGの尖りすぎが好みじゃないロードスターなら解る
あとはCharvel のフレット,指板,24F+ネックシェイプと小ぶりなボディサイズが好み。狂いもないし操作性も良い

139 :
共和商会のFresherの持ち味だったビギナー向け低価格路線をCharvelのブランドネームでやらかしたのがCDS以降の珍品群
そういった事実を踏まえて魅力を語るべき
当時の最先端だったかのような妄想には違和感しかない

140 :
そういえばCharvelのレスポールタイプ持ってたなあ
ボディ薄くてボルトオン確か90年代半ば〜後半に売ってた

141 :
Charvette

142 :
伸びてると思ったらいつもの独り言おじさんか

143 :
シャーベルの昔話歓迎

144 :
80年代後半の一時期、ジャクソンがギブソンっぽいギターを作って、ギブソンがジャクソンっぽいギターを作っていた時代があった

145 :
そもそもどうして
charvelが80〜90年代
jacksonのロゴ違い、仕様違い、廉価版を
出す様になったのか、本国ではどうだったのか、
詳しく知ってる人教えてクレマトップ。

146 :
セットネックとスルーネックを作れるジャクソンと、ほぼデタッチャブル専門のシャーベルが合併したら、シャーベルが格下に見えるやろ

147 :
合併?
スルーネック>デタッチャブルでもないし

148 :
ウェイン・シャーベルの会社をグローバー・ジャクソンが買い取ったの知らんのか

149 :
いつの話してまんねん

150 :
wiki見たらイメージ逆だったのが分かったすんません。
国産に関してはcharvelよりjacksonの方が後発だったんだな。
どうりでmodel6とかは本来jackson仕様なのに。
charvel名しか権利なかったんでcharvelで出して
その後jackson名で作れる様になったから
jacksonソロイストに変えたって事かな。
そのまま日本ではjacksonのデタッチャブル版や
スケール違いなどもcharvelにして出し続けたと。
90年代はcharvel usaはどんなラインナップだったんだろ?
誰か詳しい人いない?

151 :
と、調べてるうちに
エッ?「国産charvelが復活!」?
どこの工場で作ってるんだろう??

152 :
ダイナ

153 :
今さらながら
Hurricane by MORRIS
って中古初めて見たけど
これまたスゲーなw
日本も他国のパクリ侵害がどうの言えた義理ではないな。

154 :
JS32ディンキーを買った。
まずルックスは一点の霞みもない正にザメタルギターだ。
音はアイバニーズとの比較だけどとにかく音がデカイ。
正にメタルを弾くためだけに存在するギターという感じだ。
80年代名だたるスラッシャー達はみんなジャクソンを弾いていた。
あれから30年余りが経ち俺もジャクソンユーザーの一人になれた。
弾きながらコンコルドヘッドを眺めているだけでタイムスリップできる。
喜びのあまり長文失礼。

155 :
おう、もう来るなよ

156 :
おめ!
いい色買ったな!

157 :
新しく出た日本製シャーベルのレポ、よろしくお願いします!!

158 :
>>156
読まずにレスとはw

159 :
>>154
よかったな、貧乏人!

160 :
みんなJS嫌いなんだろうなぁ…
日本ユーザーがjackson海で漂流遭難してしまって
海水を飲むか飲まないか、みたいな?
中国産のウナギが特売800円だけど買うか買わないか、みたいな?

161 :
>>160
お前の例えなら漂流して水がないから小便を飲むか飲まないか、日本産のウナギを食べたいけど中国産のさんまの蒲焼の缶詰を買うかとかだろ
USAとスターズとかの日本製は同じメイプルネックエボニー指板で好みの問題ぐらいの違いだが、全然違う材を使った中国製や見た目だけのインドネシア製は全く別物の代用品でしかないんだよ

162 :
>>160
別のギターメーカーで言うとGibson使ってる人にEpiphone持ってる自慢してるような物だ

163 :
分かってる。分かってるけども
俺そこまで言えないよ。

日本製jacksonももしかしたら本国からは
笑われてたかもしれないじゃないか。
「いーやモノはいいんだから悪くは思われてない」
ってmade in Mexicoの人も今思ってるかもしれないよ。
本国の人がダイナ製charvelをどう感じるかも
今からだし。

164 :
人が気に入ってる物に対して文句言わんでもいいやろ
ジャクソンのギターを楽しめばいいやん

165 :
ジャクソン興味ある
アイバニーズRGと比べて何が違うのん?

166 :
>>165
カッコ良さ

167 :
マニアじゃない限りサンディマス〜オンタリオ期ジャクソン、シャーベルバイジャクソン
グローバージャクソン、ジャクソンスターズ、グローバージャクソンUSA、ジャクソンスターズUSA
Fender傘下に入ってからのインド製、メキシコ製、インドネシア製、日本製、USA製やら
こんなの区別つくわけねえこんなことやってりゃブランドが死んで当然

168 :
ウーン、確かに死んだけども、死んだのは
アメリカンブランド信仰に乗っかって
名前を使い回した日本jacksonなのでは?
日本では本当マニア以外には分かりにくい事になった。
古いcharvel dinkyの中古を、ネックプレートを見て
「charvel USAです」って言ってる出品もたびたびあるし。
日本製も最大限良い物は作ってきたと思うけど
それとて上位モデルの話で、下位モデルやらteamGJ
なんてのもあった訳だし、made in Indonesiaと
やってる事はそんなに違わない、どころか、
オリジナル要素満載でやってたんだからむしろ
ブランドかき回す面では酷かったかも。
でも世界市場で見たらそんなのは勝手にアジアで
やってただけで、jacksonはjackson USAのままなんじゃない?

169 :
>>119
おまえどらだろ

170 :
色々合ったけど最近のジャクソンはデザイン的には結構カッコいいと思うんだがなー。
ミーシャモデル、モナークとか。。。

171 :
monarkh SC買った

172 :
>>171
おめ!
いい色買ったな!

173 :
カラーなんて書いてないが

174 :
>>173
初心者かw2chお約束のセリフ。

175 :
初心者なんだけどJSシリーズ買っても後悔しないかな?
同価格帯ならibanezとかの方が品質いい?

176 :
>>175
サポート体制を重視するならibanez
エントリーモデルでもパワーあるしね

177 :
>>175
USA、スターズ、JS持ってるけどJSだけネック動きまくる
どっちもインドネシア製だと同じ工場でOEMで作っている可能性があるが、174が言う通り親会社のFenderが日本法人なのに代理店を別にしているぐらいなので、アフターフォローなどを考えたらIbanezの方がいいと思う

178 :
>>176
>>177
ありがとうございます
良く考えてみます

179 :
ibanezはよくわからないけどJackson好きならJackson買った方が後悔しないと思うよ

180 :
どっちも韓国コルテック社の子会社であるPTコルトインドネシア製

181 :
ディンキーのサイズ感はちょうどいいよね
ただシャークインレイはやめちくり

182 :
>>180
へーっっ知らなかった、勉強になります

183 :
やっぱりあの悪名高きコルトだったか
世界市場の3割を占めていて品質はそれなりに良いのかもしれないが、なかなか酷い会社だよね・・・

184 :
>>183
何がひどいの?

185 :
コルトってアコギ有名な?
どこがひどいんだろうか
それとも同じ名前の別会社?

186 :
労働環境が悪くて韓国工場を閉めてインドネシアに工場を建てている

187 :
ibanez(廉価モデル?)とjackson jsが同じ工場ってマジか…
しかもあのcortの?
さらに興味を失ったなぁ…
もしかして、もしかしてだけど、
シェクターの安いやつとかもかな?
だんだん疑心暗鬼になってくるなぁ。

188 :
有名ブランドのインドネシア産は全部コルトだよね?
韓国工場時代は労働争議ばかりやってたせいで酷い品質だったからあれに比べれば全然普通

189 :
大体どこのメーカーも5万以下はインドネシア製

190 :
アイバニーズは露骨に国産レベルと廉価版の違いがヤバいもんな
同じメーカーじゃない感じだ

191 :
どこもだいたい上位機種以外はOEM生産だったりするから見た目だけよければいいのでなければ上位機種を買わないと。
ただそうなるとIbanezはプレステで買いやすい価格帯もあるけど今のJacksonはUSA Selectシリーズでも新品だと30万超えるからな…。

192 :
アイバも国産なら負けず劣らずの価格設定
10万以上でもインドネシアが当たり前の時代
JカスタムなんてOEMでいいお値段
それを考えるとジャクソンは良心的かも

193 :
むしろ見た目だけはそっくりな廉価版があるので
俺みたいな優柔不断は迷いに迷うわ。
30万握り締めてエイドリアンスミスモデルを買うはずだったのに
たった5.6万で見た目そっくりなxシリーズ?の廉価版が
あるじゃん…。

194 :
てめえの腕前が5〜6万円のギターで満足ならそれにすれば良いだけの話
違うのなら本家を買いな
それぐらい小学生でも判断できるぜ?

195 :
今は世界的にあんまギター人気ないじゃん
ある程度の規模のブランド賄える工場なんて俺らが思っているほど数無いのかもしれない
ありがたがってるけど実はあれもこれも...なんていかにもありそうな話だ

196 :
5万と30万で悩むレベルなら確かに5万で良いやね
この価格差ならある意味パッと見が似てる以外何から何まで違うだろー

197 :
Xシリーズとプロシリーズはインドネシア製だけどJSシリーズはチャイナじゃなかったっけ?
予算がJSシリーズの価格帯ならワシは日本製Jacksonの程度の良いものを買いたいな。
ちなみに今年は3本買っちゃいましたw
やっぱり日本製Jacksonはいいよなぁ。

198 :
Jacksonに限った話じゃないがそこそこの品質の日本製が一桁万円で買えるって時代もあったんだよね・・・

今年オクで買った共和時代のRRVは七万位だったけど今同じ金額で買えるのはインドネシア製じゃ新品買う気もなくなるわね

199 :
例えばIbanezなんかが一斉に韓国製造に切り替えたのは2000年に入ってからだろ
それまでは6万くらいのRGでも全てmade in japanのフジゲン製
Sなんて今と同じスペック、ブリッジも同じ日本製で当時は12万程度
それが韓国製だらけになって今は更にインドネシア製(実態は韓国のインドネシア工場)

charvelは代理店が未だに平気で5〜6万上乗せしてるだけで、海外じゃPro-Mod Series
なんて10万前後とかだろ

200 :
10万のソロイスト買ったけど普通にインドネシアだったよ

201 :
10年以上前にジャクソンusaのソロイスト買ったとき楽器屋の店員が
「このロゴ入ったハードケースは大事にしたほうがいいですよ、ジャクソンがなくなっちゃったりした時に貴重になりますから」って言ってたなぁ
その時は何言ってんだろうって思ってたけど、今ジャクソンって国内流通あんまりないもんなぁ、あの店員には先見の明があったのか

202 :
>>201
音屋でいつでも買えるじゃん

203 :
生産国の違いは単純に湿度という問題もある
usaも日本に持ってくると湿度の変化でネックが動く
インドネシアなんて日本どころじゃない多湿、しかもスカーフネックジョイント
アイバがスカーフネックジョイントをやめたのは輸入後のトラブルが多すぎたからだ

204 :
音屋のは直輸入だしJACKSONも取り寄せばっかだから届くまで何か月かかるかわからんぞ
オレは神田商会から直で買った
オンラインショップのリストに無かった色だったけどメールで問い合わせてみたらすぐ用意してもらえた

205 :
これってなんでモデルですか?
https://i.imgur.com/vWghl4M.jpg

206 :
えーこれマジ何だろう?
パーツ類が変えてあるのは置いといても
ロゴの角度・ロッドカバー(変え?)・セレクターの角度・ノブの位置
ブリッジの落とし込み・カッタウェイ無・片寄ドットインレイ
うーん
90年頃のdinky reverse(js1r?)のボディだけ別物とか?
写真の角度かもだけど、ノブの位置とセレクター角度が見慣れないのと
エルボーコンターも小さく見える。
せめて裏側やヘッドロゴの先の部分まで
見えたらもうちょっと分かるかも。
分かる人どうぞ!

207 :
後ろもあります!
https://i.imgur.com/hyXJcq5.jpg

208 :
んーこのボルト…プレートの座グリをハミ出してる。
少なくともJS1rや当時のプレートとは違うかな。
jackson名刻印も無いし、プラプレートも挟まってない。
ネックジョイントのボディ側に何のカットも無いのは
古いjacksonっぽいけど。
ネックプレートやネジが変えてある、って事は
ニコイチの可能性もやっぱあるかもね。
プレートの番号では型式検索サイトでは何も出てこないな。

209 :
またやってんのか

210 :
>>204
サラッとすごい情報書いていらっしゃるけど
直ですんなり買えたの??すごくない

211 :
>>210
オンラインショップがある書いてるやろが

212 :
これは失礼をしました。

213 :
ただしお値段2倍

214 :
最近発売された日本製シャーベル買った人いるかな?

215 :
知り合いの楽器屋から聞いたが中信製のJacksonを外人が買い漁っているらしい。日本に程度のいい中古を買い付けに来たりネットショッピングで買ったり。
実際FacebookのJacksonのグループで外人がスターズ購入報告が割とあるし。

216 :
Fender製のJacksonよりデカロゴの方が作りがいいのかも
サンディマスやオンタリオはもう買えない値段まで上がってる

217 :
>>216
前に友達と手持ちのギター集めて比較したことがあるけどエボニーの質が全然違う、国産デカロゴ時代も含めて昔のは節目がない墨のようなきれいな真っ黒だけどFender以降のUSAはエボニー使ってた頃のGibson変形モデル(10万以下)と同じぐらいの白い節が入ってる

218 :
一時は(2〜3年前)共和jacksonの出品したら
何度も中国系の業者に落札されたよ。
送り状に「0123456」みたいな管理番号を必ず書いてくれと。
おそらく代理落札。
日本人はいくら状態が良くても相場より格安じゃないと
入札しなくて、中国系はポンと即決で落札。
正直面白くないよね。

219 :
>>218
出て行ってしまったらもう日本に戻ってくる事はないだろうしね、日本製が外国で認められているのは嬉しい事なのかもしれないが…。

220 :
日本人はデカロゴのスルーネックが5万でもオクだと買わない人が多い
中国業者は即決してる
日本製のギターの玉数減ってるのはこういうのもあるのね

221 :
指板の質はしょうがないね
まともなローズやエボニーが使えてたのは2000年代前半まで
今は20万円クラスのギターでも指板が残念なのばかり
フレット打ち替えしないのならメイプル指板の方が良い
これは他のメーカーも同じ

222 :
今はどうなのかわからんが
数年前の話で中国で爆上げってあったろ?
ほんで中国の富裕層が質のいい楽器を買いあさってたんだよ
日本でつるしの値段でも向こうに持ってけば+いくらかの値段でスゲー売れたんだとさ
それに気づいた日本人まで中古買取サービス始めだして小銭を稼いでた
ソースは提示できないが裏は取ってある話

223 :
大手の楽器屋のホームページで英語や中国語で対応するようになった頃のはなしですね
アメリカ製のクレーマーも日本では叩き売りされていてアメリカ人が買い漁ってた
JacksonはUSAは高くて数を輸入してないからデカロゴ、スルーネックの国産モデルを買い漁る感じだったような

224 :
KramerUSAモデルも日本のESPからボディとネックを輸入してアメリカで組み込んでいただけなのにね
80年代後半は製造が韓国サミック社製に切り替わって評判を落とし、結局1990年にKramerは倒産するんだけど。

225 :
あのサミックですか…!
知らなかった。道理で名前すら聞かなくなったと

226 :
FERNANDESのjacksonコピー
弾いて比較した方っています?
FERNANDESってzo3以外弾いた事ないけど
どうなんでしょ?

227 :
どうもこうも形以外は別物だよ

228 :
フェルはPUが弱いから交換前提

229 :
なんかディンキーのボディにみんな同じ人の名前が書いてあるんだけど、細谷伸哉って誰?
https://www.digimart.net/cat01/shop5058/DS05801938/
https://reverb.com/au/item/2159317-jackson-dinky-dk2-made-in-japan-black-hot-rod-flame
https://picclick.com/RARE-Jackson-Japan-Dinky-DK2-Hot-Rod-Flames-232568975924.html#&gid=1&pid=2
https://www.ebay.com/c/2013272935
https://reverb.com/ca/item/13343807-jackson-dk2-hot-rod-flame-dinky-made-in-japan-mij
https://www.ebay.com/itm/MIJ-Jackson-DK2-Hot-Rod-Flames-Duncan-Designed-Pickups-Hardshell-Case-Very-Nice-/352645475153
この動画のも細谷伸哉かな?
https://www.youtube.com/watch?v=4yI8ovJ-YNA
気になって眠れないw

230 :
これもだw
https://www.youtube.com/watch?v=cEPh2-nhUsM

231 :
他にもまだあったw
https://www.youtube.com/watch?v=uI4VI0JHHeY
https://www.youtube.com/watch?v=AtynuAguDQs
ちゃんと映んなくて分かりにくいけどこの2つもかな?
https://www.youtube.com/watch?v=hyZ91-ggd-I
https://www.youtube.com/watch?v=OIegoAqjtN4
連投失礼しました。

232 :
むしろお前のその検索能力の方が不思議だわ

233 :
ディンキーのコピーで秀逸だったのはESPのミラージュだな
コピーモデルなのに本家より値段が高いというおかしなことになっていたが
音もプレイアビリティも本家より上だった

234 :
ミラージュは良いギターだがあれをディンギーと認識する人は少なくね?

235 :
https://espguitars.co.jp/espblog/tag/mirage/
>HORIZONと並んでESPを代表するモデルであるM-IIシリーズは、
トラディショナルなSTをスタイリッシュにアレンジしたディンキースタイルのギターです。

「ディンキー」とは何か?
ジャクソンの定番機種「ディンキー」が起源です。

「どこでも作るようになったから」とか言い訳するかもしれないけど
訴えられたら速攻で負けるレベルでアウトだったのは事実だ

236 :
面白い!
ラインナップ見ると確かにスタイル模してるのが分かる。

音や作り、フィーリング、
どう違うかまとめられる方いらっしゃったらどうかお願いします。

237 :
そのESPを代表するHORIZONもジャクソンのパクリだしな

238 :
>>237
バカ乙
ESPのホライゾンはクレーマーの下請けの時のギターをパクったんだよ
Jacksonのアーチトップは作れないから、ナイフヘッドに因縁付けてただろ

239 :
>>238
自分で読み返して意味わかる?日本語としておかしいよね?
事実誤認は今はどうでもいいから理解できるようにもう一度書き直して

240 :
>236
当時、ジャクソンのディンキーは今では当たり前のフロイドローズのリセス加工(ザグリ)がなかったので、弦高をあまり低く設定する事ができませんでした。
後発のESPミラージュは他社に先駆けていち早くリセス加工を施し、ブリッジ全体を落とし込む事で低弦高を実現すると共に
アームアップの範囲を拡大する事に成功しました。
加えて、リプレイス用PUとして人気があったダンカンを正式採用し、ポットはCTS、ジャックはSwitchcraftという盤石の構成で
プロが無改造で使用する事を前提としても満足いく仕様となりました。
当時は、量産機でダンカンやディマジオを最初から搭載した機種は少なく、国産ギターでポットやジャックのメーカーにまでこだわるというのはESPやヴァレーアーツなどを除いてはほとんど例がありませんでした。
また、本家ジャクソンにはなかったコイルタップも搭載し、ボディはアルダー、指板はエボニーという組み合わせでバーサタイルなスーパーストラトとして非常に完成度の高いギターとなりました。
反面、クオリティーを上げすぎた為に価格もバカ高くなってしまい、本家が10万代前半で買えた時代に20万近い価格をつけるという非常にESPらしい価格設定となってしまいました。
それでも当時のESPのラインナップの中ではエントリー向けであったという事実が、今も昔も変わらない殿様商売っぷりを如実に表していると言えるでしょう。

241 :
>>240ありがとうございます。面白かったです。
jackson stas上位モデルでやり始めた社外パーツ路線ですねー。

>>238"jackson「は」アーチトップは作れないから"のタイプミスですか?
タイプミスなんて全然いいんですが
jacksonも古くからアーチドはあったと思います。

242 :
必死なバカが粘着してるな
クレーマーがアーチトップを作ってた頃にJacksonにアーチトップは存在しない
サンディマス時代から調べればわかる
ESPを蔑みたいようだけどESPはクレーマーの下請け時代の技術でJacksonのものまねではない
アーチトップもグローバージャクソンが離れてからの他社のモノマネ

243 :
>>240はいろいろおかしい
リセス加工はアイバRG後各社一斉に真似た
別にESPが先んじてたなんてことはない
ディマジオ搭載機なんて70年代からグレコやアリアで普通にあった

244 :
スーパーディンキーカスタムは仲間に入れますか…?

245 :
アイバ、フジゲン、シェクター触ってきてやっぱジャクソン馴染むと思ってたらちょうど良い話題
ESPとかジャクソンに似てんのかね
メーカー価値なんかに金払いたくなくて気にしなかったわ

246 :
Jacksonのアーチドトップのソロイスト・ディンキーは、自社のパクリ(クレイマー)のパクリ(ESP)のパクリってことかな?
アーチドトップのソロイスト・ディンキーって良いよね。ワシも欲しい。
そういえばキャパリソンの現行モデルのデリンジャーはフラットトップじゃなくてカーブドトップなんだよね。(アーチドトップとは違う?)
ところでJackson StarsのNASL(ニューアーチドソロイスト)が前から気になってるんだけど、これってどうなのよ?
持ってる人・持ってた人、いらしたら教えてくださいませ。

247 :
クレイマーのソロイスト・モデルの名前は”ステージマスター”だぞww
名前からしてはいパクりましたって言ってるようなもんなんだから
なんとかオリジナル要素を加えてみただけだよ
それだってジャクソンもすぐ生産できたんだから別に大したことない
まあ、まさか「アーチトップのソロイストはこっちがオリジナルだ」なんて言えないしな

248 :
>>246
NASL、自分も気にはなるけど
その都度思いとどまってしまう。
ギターによる演奏スタイルなんて好きにしたらいいけど
軽量・薄型・小ぶりでフュージョン系という印象らしいね。

249 :
>>245
ibanez とシェクター とジャクソンで迷ってる私を導いてくだされ

250 :
愛馬やESPは意地でも触らないと言うか
もし触ってみて全然良かったらどーすんの俺…みたいな
恐怖でjacksonと弾き比べとかした事ない。
ライバル(?)キャラ被り気味メーカーを関係無く
どれもメイン的に使ってる人いるの?

自分はjackson9:ヤマハ1
musicmanとかアリプロとかもオマケで持ってるけど。

251 :
シェクターはクソだ
ESPの社長に「ずっと赤字のくせにデカい事ばっか言って毎日パーティーやってやがる
俺が売上げを上げてやったら分け前をよこせと裁判起こしやがった
ブチギレてじゃあ会社潰すぞと言ったら大人しくなった」と言われた奴らだ

252 :
全部日本製で比べるならIbanezじゃないかなぁ
フジゲンかトーカイか中信かって選択になるけど
韓国、インドネシア、中国製ならどれもやめとけとしか…

253 :
ヤバい、物欲が出てきた。

https://www.ikebe-gakki.com/ec/pro/disp/1/660726

254 :
>243
Ibanezがリセス加工を始めたのはJEMからなので1987年ですね。
その後、RGの前身であるRS(Rodestar)の最後期で採用されているはずです。
確認しましたが1986年製のRSではEdgeブリッジがベタ付けの設定でリセス加工はありませんでした。
ESPミラージュは1986年発売のM-1でリセス加工を採用しています。
またこの当時はまだフロイドローズオリジナルではなく自社開発のフリッカーを搭載していました。
それ以前にも他メーカーでアームアップ部分のみをザグった加工はありましたが、スタッド部分まで削って
ブリッジ全体を落とし込む加工はあまりなかったと思います。
PUに関しては、ヤマハ、グレコなどが主にシグネイチャーモデルでディマジオのスーパーディストーションを採用していた記憶があります。

255 :
1986年のM-1でリセス加工なんて見た事無いが
市販品でそんなのあったか?

256 :
それから70年代にディマジオ載せるのはシグネイチャーモデルなんか関係ない
単に高いやつにはディマジオ載せるのが定番だった

257 :
エッ、あのジャックの位置がボディ上で
カーブドのgroverステルスシリーズってフジゲン製なの…??

258 :
>255
ttps://www.adverts.ie/electric-guitars/esp-m1-custom/2323600
ttps://www.picclickimg.com/00/s/MTIwMFgxNjAw/z/G50AAOSwfiddm1MI/$/ESP-M-1-Custom-Electric-Guitar-Made-in-Japan-_57.jpg

259 :
エントリー向け量産機でディマジオ、ダンカンは珍しかったという話ですね

260 :
>>258
まさかこれが86年に施されたと信じてるわけではあるまいな

261 :
その2枚は別の個体(1体はケーラースパイダーブリッジに換装)なんですけど
全く同じリセス加工を別々に後年施す偶然があるのかな
あと英語読めなかったら申し訳ないけど、上のリンクの方に1986年製って書いてありますよ

262 :
https://www.digimart.net/magazine/article/2019122603863.html
最近このミーシャ・マンソーモデルの写真よく見かけたけど
意味が分からんデザインだなぁとか思ってたが
知ったら意味がありすぎて反省した。
それと地味にスゲーハードピッキングに見える。
岩で弾いてるみたいだ。

263 :
ミーシャは相方のジェイクのIbanezのギター(RGAシィイプ)を気に入って自分のギターにもそのデザインを取り入れたのかな?
ミーシャも言ってるけどボルトオンジョイントのギターのアタックって良いよね。でもスルーネックも好き。

264 :
>>261
1986年製
そんなもの簡単に信じるなよ

265 :
>>263
元ネタはduvellでしょ

266 :
見てみたら想像以上にそうだった。
と言うか、jacksonからインスピレーションされた
MAYONES(←マヨネーズって読むの??)をjacksonが
パ…作った、みたいなトンデモに見える。

しかしローストネック流行ってるみたいだけど
水分抜けてるってホントの本当な話なのかね?

267 :
>>266
MIshaがDuvell使ってる時期にJacksonからエンドースの話があって、それならって感じかな?
https://www.youtube.com/watch?v=6yx2h4fdI-o
プロトタイプはちょっと違う感じだった
https://hdwallsbox.com/guitars-misha-mansoor-jackson-custom-periphery-wallpaper-99723/
これだとOverload GuitarsのRaijinというモデルに近い
https://aucfree.com/items/j516808373

268 :
>>139
共和とは知っていたが、フレッシャーはネタ程度にしか知らなかったwしかしCDS…パーツはアレだが、ボディやネック,建て付けに関しては全く不具合なかった。
薄ネックだが結構硬めで狂い難く、太フレットが何より良かった。音は最初線が細くもう少し芯と締まりが欲しいと思ったが、歪ませても纏まり易い。
ポプラ材は最初線が細い音で、腰はあるが鳴りはイマイチな感覚…20年以上立つと流石に音も変わり…輪郭がでて硬質で締まった低域に輪郭も出る様になった。高域は相変わらず繊細。中域が美味しい。遅レスすみません。

269 :
とにかくCDSに驚異みたいだね…。

他ギターは何弾いてるの?

270 :
>>269
うーん、音は驚異という程でもないけど。他はフェンダーUSAストラトビンテージタイプ62年タイプでフレット細い。MMのsilhouette。他Peaveyのウルフ,フェンジャパのストラト,ヤマハのパシフィカ

271 :
>>270
追加 あと、メヒコのストラト…多分これとCDSで、バスウッドよりポプラ好きになった

272 :
バスウッドに若干のコシ、丈夫さを与えたのがポプラって感じ、
結構好きだな。

273 :
はあはあ、そんな名だたるギターを他に弾いてて
CDSの魅力を語るのも面白いし説得力あるね。

バスウッドに「コシ」ってのは上手い表現。確かに。

274 :
おじさん来年は話し相手見つかるといいね

275 :
>>229の細谷伸哉の謎を残したまま、新年を迎えてしまった・・・
あけましておめでとうございます。今年もJacksonを愛でましょうぞ!

276 :
>>273
いや、メヒコのポプラストラトは安かったぞ。当時超円高で特に。ジミーヴォーンも使ってたタイプ。音もストラトと聞いてイメージする音に程近い。パシフィカも安かったが、silhouetteとウルフは小ささが気に入ったが最近あまり弾いていない。ネックは好みだが。
何となくCDSを貶したい様に見えるが…いつも手に取るお気に入りは、店頭で選んで買ったメヒコストラト。正直CDSのネック+フレットの方が引き易いのが少し悔しい。ゴツいローズウッドもいい(ジョイント部が弱い気もするが)一回り小さいポプラの割に重い。
驚異と思えたの昔のリフレット済みシェクターとタイラーだが、カタギそんな財力の余裕はないw

277 :
>>270
つまりCharvelの80年代のModelシリーズやアイバの初期RGは全く知らないわけだ
Modelシリーズを知ってりゃCDSを驚異なんて恥ずかしくて言えないわ
CDSは決して悪いギターではないが、Charvelのブランドネームで出すべきでは無かった只のパチモンでしかない

278 :
Fenderの何歩も先を行ったModelシリーズと
周回遅れでIbanezに追いつけるはずもないCDS
そんな感じ

279 :
まぁ最廉価シリーズである事
関係あるのか無いのか
CDSが絶不人気の直後に共和が撤退したし
悲しい影を感じるね。
Chatting Birdもしかり、廉価シリーズで新イメージに
チャレンジしても、どうもハズしちゃうけど
それだけ従来のイメージから違うスタイルを生み出すのって難しいと思う。

280 :
この時代にストラトヘッドのワンハムなんてあるんですか?

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o365065646

281 :
ニコイチのゴミだろ

282 :
charvelでロックナットベースの固定ネジが裏止めって珍しい。
こういうアンカーの落とし込みも。
アンカー上側に幅があり過ぎる様な。
それと裏のコンターの形が違う。
年代によってはこんなのも有ったのかな?

283 :
ボディのエッジ形状も違う
ペグとジョイントプレートだけCharvelを使った明らかな偽物
こんなのはどの年代にも無い

284 :
うんかなりボディの角が丸っこ過ぎる気もするけど
80年代のサンディマスだとこんな丸いのもある様な。
ブリッジザグりはやっぱりヘン。
エルボードロップ角度が認識とは違うけど写真の問題かも。
ノブの位置も見慣れない位置だけど、絶対あり得ないとまでは。
プレートは日本製共和ぽいけど
日本製共和だとトップ剥いだらたいてい
薄いメイプル突き板が出てくる。
で、ポプラはだいたい木目シースルーに不向きで
黒っぽい色違い部分が多くてマダラになるから
これは多分バスウッド。
そういうのが有ったかどうかは今分からないけど。

285 :
酉付けてくんね?

286 :
Q「charvel japan純正ですか?」
A「純正です」「ジャパンです」
Q「何故ロゴを消したのですか?」
A「紙やすりで削りました」
って答えてるんだから、これは本物ですよ。

287 :
このCharvelの275 Deluxeってやつはネックを交換してるのかな?
https://www.tcgakki.com/items09/tc098982.html
275なんて今まで全然知らなくて初めて見た。

288 :
275のコンコルドからリバースフェンダーだから
むしろレアなモデル(ヌーノとか)とのニコイチかな?
しかし上のロゴ消しニスベタのcharvel?が8万円弱落札かぁ…
やっぱ何、RATTのファン?それだけ熱烈なのかな?
それともあれはホントにフェルナン…とかじゃなくて
余程レアなホンモノ中の本物だったのかな?

289 :
オークションなので適正価格よりも高くなる場合も低くなる場合もあります、特にボーナス後などは価格が上がりがちです
私はこんな得体の知れなくて実際の確認も出来ない物なんて1万円でもいらないです

290 :
もしかしてこれを加工??
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x651641458

291 :
いや流石に全然違う。
しかし雑なニス跡とかは写真じゃ気付かないものなのかね…
フレットもミディアムで全部台形じゃないか。
ラジアスも丸くて300Rちょっとでは?
そういうのが欲しかったのかな?
でも見てるうちに
ちゃんとしたサンディマスがまた欲しくなってきた病気。

292 :
>>288
仮に100歩譲ってレアな本物だとしてもロゴ消して塗装剥いだようなギターに価値はない
異常な高額だったのは中国人入札かもな

293 :
代理落札は何千単位の評価持ちが多いよ。
実は先日1本出品したら速攻、そんな業者に代理落札された。
何でもロシア系らしいけど。
激安にして即決設定にしてたんだよね。
新しいオーナーに喜んでもらいたいし
気楽に使ってもらいたいし
神経質な人でも安けりゃ文句も無いだろうし。
そしたら即業者。よく見てるワ。
まぁもういい、中国人でもロシア人でも
jackson好きに喜んで貰えたら。
しかし何度目かな代理業者落札で日本製jacksonを国外に嫁がせるの。

294 :
オクに当時モノ1ハムの本物出てきたね。
コンコルドだけど。
ボディだけ見てもやっぱ全然違う。

295 :
ギターマガジン 2020年2月号 【特集】 鋼鉄の音塊 ジャクソン/シャーベル
https://www.rittor-music.co.jp/magazine/detail/3119111010/

面白かった。
カスタムショップでオーダーしたいなー。

296 :
オッそんな特集が?
ありがとう早速今日買って来よう!

297 :
ひたすら悪徳業者がオクの宣伝し続けてるのな
それも偽物を必死で本物だと言い張ってな
いい加減クソうぜえよ

298 :
見事なまでの読み違い

299 :
と言い訳をする偽物出品者

300 :
??
最初から最後まで「これは偽物」「確信犯」って
レスばっかだと思うが…?

301 :
ギターマガジン買った!
1冊の4/5くらいが丸々特集じゃないか!
大興奮。もう1冊買って、編集部にお礼のメールする!

302 :
いやもう買うわ日本製charvel。
カスタムーダーとかはできないのかな?
デカい見開きの写真見てたら
jacksonのロウソクヘッドも好きになってきたよ。

303 :
>>301
マジか!すげー久々に買うか

304 :
仕事帰りに買った!
ビール飲みながらニヤニヤしながら読んでる俺、気持ちわりぃぃぃーwww

305 :
せっかくならマイクシャノンが今まさに作ってるあのjacksonが
俺のjacksonなら良かった。
いや、オーダーしとらんけど。

306 :
NAMM あんまこれは!ってのが無かったな。

307 :
おっさんもギタマガ買うでー

308 :
>>306
俺は去年のこれ買おうか迷ってる。。。
Charvel Limited Edition Super Stock SC1
https://www.gearnews.com/summer-namm-2019-charvel-limited-edition-super-stock-sc1/

309 :
レリックとは珍しいね!
今までcharvelでレリック仕様って有ったっけ??

310 :
>>308
これだよね?
https://www.ikebe-gakki.com/ec/pro/disp/1/663141
国内には1本しか入荷してないんだね
それにしてもカッコいいなー
ピックアップのチョイスがまたいいよな(どっちも使ったことないけどw)

311 :
>>310
実物見たけど、思ったよりレリック入ってた
けどかっこよかった。
でもこれだと高すぎる。
個人輸入だと17万くらいで買えるから、
迷ってる。
しかしなんで国内価格こんなに高いんだろ。
あちらではサンディマスとかも10万で買えるし。。。

312 :
まあわかりきってるけど代理店のマージンだよね…

313 :
自ら使い込んで傷がついたギターはカッコいいけど、初めからボロい(ボロく見える)ギター買うやつの神経がわからん

314 :
mishaが使ってるbaby blueのdinkyはいいね

315 :
stratだった
https://www.instagram.com/p/BZ6urJrFgk8/

316 :
フロイド付いて無いのはちょっと...

317 :
コンコルドじゃないのはちょっと

318 :
分かるなぁ。
時代の移り変わりは不思議なもので
昔はこういう曖昧な色ってすごくかっこ悪く思えてたけど
今見るとすげーカッコいい。
ペルハムブルーとかね、昔ちっとも良く感じなかったけど。
かわりに、昔は最高だと思ってたメタリックレッドが
俄然ダサくなった。ちょっと恥ずい。

319 :
メタリックファイアパターンじゃないのはちょっと

320 :
>>315
前歯の無いおっさんみたいで凄く嫌

321 :
80年代志向のおじさん多いな

322 :
ライトニングボルトのランディVとか昔はよくあったのに今のUSAは黒の塗り潰しばっかり

323 :
でも何か究極にはjacksonは
黒のソリッド塗装だという気がする。
俺は黒1本も持ってないけど。

324 :
ジャクソンは白
シャーベルはメタリックブルーのイメージ

325 :
まぁ使ってるギタリストのイメージだろね
俺もジャクソンは黒
シャーベルはナチュラル
シャーベルはガスリー・ゴーヴァンの影響だと分かってる

326 :
例の怪しい1ハムのフェ…charvel
再出品されてる。

よく見るとフロイドは韓国製FRT-2000。
そのフロイドザグリはやっぱりヘン。見たことない堀り方。
もし80年代90年代初頭品なら13mmの大アンカーのはずだが…。
もちろんjt-6でも無かった痕跡。

jacksonのj-90usaとかの
ビッグサイズエスカッション時代品でもない。
(穴新設して一般的なエスカッションに交換すると
古い穴は見えてしまう。)

ロックナット裏止め、スカンクライン無し、
指板エンドR見た感じ300ちょい位?
フレット見た感じミディアム〜ミディアムジャンボ?
そんな希少な?charvelネックのロゴ削って消しましたじゃ
charvelネックかどうか質問されても仕方ない様な。

327 :
サンディマスや初期オンタリオの時期で探すと黒は殆どないけどね。
Early Charvelの詐欺は内外問わず昔から多いね。
探してる方は気をつけて。

328 :
ガスリーの名も出るしにわかも増えたろ、それ自体は悪い事とは思わないがね

329 :
東京ガスで深田恭子が持ってるのJS32のランディV?

330 :
何じゃこりゃ…!
ネック以外は別モノではないかな。
確かにランディが一番切った貼ったする面積が
少なく済みそうだけど、ここまでやるなら何でもいいと思う。
と言うかもしこれ全部木でできてるなら
あんなアクションするのもキツイくらい超重たいだろうな。
ネック立てて弾いてるのも理にかなってる。

331 :
シャークフィンインレイが雷っぽくて良かったのかな

332 :
これのボディってマホガニー?アルダー?
国産JacksonのASL-TN01 LTDで多分2007年の物なんだけど今は無くなった国産JacksonのHPでアルダーと見た記憶でずっとアルダーだと思ってたけど今調べたら海外のオクでマホガニーとあった
そう言われればそんな気もする
教えて杢目博士
https://i.imgur.com/zdLehme.jpg
https://i.imgur.com/BBtMcYq.jpg
https://i.imgur.com/eMVgxG5.jpg

333 :
どう見てもアルダー

334 :
>>332
2007LTD ASL-TN01でしたらマホガニーですよ♪
Body Material→Mahogany w/1/8Flame Maple Top
Neck→Maple Thru-Neck
Fingerboad→Ebony

335 :
俺もマホガニー系の何かに一票

336 :
どうやら本当にマホガニーみたいだな
びっくり

337 :
今はマホガニーってもピンキリだからな

338 :
いやこれはどう見てもマホガニーだろw
何がピンきりやねん

339 :
マホガニーと呼ばれていても実際はマホガニーじゃないのばっかりだからだろ

340 :
そりゃ塗り潰しのレスポールとかならあり得るけど
シースルーでマホと他材はほぼごまかせないよ。
アルダー情報はUSAの間違いじゃないかな?
で俺もTN-01のナチュラルカラー持ってるけど
まるっきりマホだよ。

341 :
マホガニーでググればわかるよ
ほとんど代替材だから

342 :
そういう問題じゃないだろ

343 :
スターズのボディはJ-1はASLがマホガニーで他のボディ形状はアッシュ、TN-01はボディ問わずマホガニー
J-2とTN-02はアルダー

344 :
マホガニーというとだいたいアフリカンマホガニーだよね
メイプルトップマホバックボディのケリーが欲しいなぁ

345 :
>>343
詳しい!

346 :
ここの有志でwiki作ってくれw

347 :
どうでもいいけど日本のwwwって
アフィリエイトブログとかまとめサイトとかが
ぶち壊したよな。
昔のjackson fun onlineみたいな雰囲気のサイトは
もう日本には皆無なんだろうな。

348 :
昔のジャクソンは捨値に近い中古金額だけどそれに比べて現行版の品質はどうなんだろ?

349 :
捨値ってほどかなぁ…
共和カスタムとか30年前のが当時の売価の
半値くらいで取引されるんだから、大したもんだよ。
捨値は昔の廉価モデルや不人気モデルでしょう。
それは確かに気の毒にはなる。
で、現行のうちインドネシア製は先での廉価不人気に
当てはまるような。
音質とかカッコはスタンダードな所押さえてるにも
関わらず不人気なのはやっぱり
世界的な指板材の枯渇によるイメージの悪さが
足を引っ張ってるのではないかな。
現行USAも昔よりは指板材が良くはないけど
他はパーフェクトでしょ。
USAに関してはむしろ昔のよりも今のが良いかと。

350 :
昔の方がーって懐古厨な気がしちゃうけど実際どうなんだろう
工作精度は間違いなく現代が上だよな
材は確かに良くないというか高くなった
組み上げるとトータル性能では現代が上回るんじゃない?

351 :
10〜20年ぐらい昔は新品USAが15万〜20万でスターズは最上位機種でも10万するかしないか、共和もカスタムやプロフェッショナルの中古は軒並み10万以下で買えてブリッジはオリジナルフロイドやシャーラーのドイツ製でパーツのグレードは高い
一応ネシア製も持ってるけど昔買った国産とUSAはネック全然動かないのにネシア製は動きまくるし、同価格帯で比べたら大量生産品になった今の品質は絶対的に低いよ

352 :
NCルーターがあるからパッと見の精度はすごく上がった
でもギターって最後の調整が重要だからなぁ
NCルーターで削っても最後のネック調整をボンドやシムで賄うのは変わらない

353 :
らめぇ!
https://blog.charvel.com/wp-content/uploads/2020/01/CHBurFL-768x1023.jpg

354 :
欲しい
https://blog.charvel.com/wp-content/uploads/2020/01/ChEX2-768x524.jpg

355 :
俺はこれ、いくらだろ?
https://blog.charvel.com/wp-content/uploads/2020/01/CHExkoa.jpg

356 :
>>352
いちからギター作ったこともないくせになんで素人が偉そうに木工語るんだ?

357 :
それに金を払うからじゃね?

358 :
絵が描けなくても上手い下手はわかるだろ?

359 :
自分もボンドとシムで決めてるとかは暴論だと思った
けど別にjackson charvelユーザーって訳じゃないんでしょ。
通りがかりの人かと。
それより、最近はノントレが流行ってんのかなー?
の方が興味ある。

360 :
フェンダー傘下になったから半ば強制じゃね?

361 :
ノントレでも意外と
フロイド並のギュワ〜〜ンまでは無理でも
ワワワワ〜ンくらいはできたけど
めっちゃチューニング狂って仕方なかった。
ホント無知でスマンけど、あんなもん?
それとも良いノントレは狂わないの?

362 :
試奏でネックベンドするやつは出禁になるよ

363 :
>>332
俺のだ。

364 :
https://cdn.mos.cms.futurecdn.net/RB4tp7QdvtDNPt3E78bo4P-1024-80.jpg

365 :
>>364
マジかwww
かっけえぇぇー!!

366 :
ダウン/アップのみなら、whammy的なやつで疑似アームでもいいかな

367 :
>356
なんでそう思った?
作ってるから言ってるしそう書くぐらいだから作ってるんだろうから調整してピッチ合わすの大変なの分かるっしょ?
プログラムありゃ型は削れるんだけどネックポケットとネック合わす部分は絶対手作業で調整いるやん?
ナットしかり

368 :
ストラトのボディシェイプなんてNC無しじゃ削り出すのもそんな簡単じゃない

369 :
別に職業晒す気はないがさすがに木工素人よばわりはカチンと来ちゃった
さすがにアコギ作るのはアレだけどね

370 :
ボンドとシムで決めるのはホントだよ
ぶっちゃけギブソンはボンドで決めるしフェンダーはシムで決めるよ
ネック角ね

371 :
ランディV欲しいなー
昔やってたバンドでライブやった時に上手で弾いてたら動いてきたボーカルが突き刺さったのにキレだしてケンカになってバンドをやめてランディVを売ってキングVに買い変えたんだけどやっぱりランディVも欲しいなー

372 :
うん、そりゃいい事だ。
買うといいと思います。

373 :
>>371
リッチーブラックモアはギターでグラハムボネットを軽く殴ったらしいけど
ギターは凶器だなw
ちなみにワシもよく壊れてて弾かないVシェイプのギター振り回して遊んでます
>>370
エドワードヴァンヘイレンはピックをシムにしてたみたいですね

374 :
>>357-358
ギターの作りなんて作ったことないお前みたいなやつにわかるわけないじゃん
アホかお前
>367
ほらなww
その程度のことで「ギターの作り」云々とかほざいてんだろ、素人は。
浅はか

375 :
なんでID変えるん?

376 :
煽り専門のアニブタじゃね?

377 :
>>375
金→土だからだよ〜〜〜〜んwwwwwwwwwww

378 :
$699.99 けっこう安い
https://www.fmicassets.com/Damroot/xLg/10001/2910000529_gtr_frt_001_rr.png

379 :
>>378
https://www.digimart.net/cat01/shop169/DS05664870/
日本だとメーカー希望小売価格\145,000だってよ。
それはともかく
日本語の商品説明には指板はローズウッドだとあるんだが
英語表記の詳細には
■Fingerboard Material: Laurel
とあって、他場所での説明にもたしか
(例のギターマガジン内だったか)
エキゾチックウッドだと説明を見た記憶。
とにかくも違和感ありまくりの色と模様。
これならもう真っ黒な樹脂とか
メイプルとかで作ってくれた方が嬉しいんだが。

380 :
Laurelはインディアンローレルの事だな
スクワイヤーとかEpiphoneの指板材もこれ

381 :
昔、ルーク篁が使ってたシャーベルみたいだな。

382 :
ジェフルーミスが使ってる7弦ソロイストはプロシリーズだったんだね
https://youtu.be/huTcIB3xT_U?t=471

383 :
>>278
Ibanesは如何にも尖ったメタラー仕様なので、地味なCDSの方が好きだが、酷く叩かれてる様で悲しい…兎に角ネックシェイプ•指板•太高フレット•黒黒とした厚いローズの質が良かった。
24Fは使わずともハイポジションが弾き易い。軽いタッチで音が鳴る→Charvel はやはりネック屋だと実感。FRTの建て付けもしっかりして今でも傾かず狂いなし。
ただポプラは平面方向に柔い様な…ネックジョイントがスラントしているので気になる。
ネジ穴は丈夫。PUは古いギターについていた好みの物に変更。
キラーみたいな尖りヘッドデザインもチューナー付けたら気にならん。
出来ればクローシャンヘッド,貼メイプル指板+フラットで太ステンフレット,若干少しエッジ丸めストラト風ピックガードがあったら欲しい願望。
材はイエローポプラで充分。ストラトは身長176?の私でもボディがデカ過ぎに思えるので(ディンキーはベストサイズ!)
Charvelの本家のモデル◯等は、何が良かったのか教えて頂ければ光栄です。JacksonはIbanes同様の理由で好みではありません。

384 :
>>379
$699.99=76,866.60 円 (2月5日 23:56)
7万7千円弱が14万5千円って、相変わらずぼったくり過ぎでwwww

385 :
仕入れは七掛け以下だろうな。なお検品・保証はザルな模様

386 :
個人輸入するスキルもないし音屋で買うのがベターかなあ。
ケース別売りだけど。
サンバーストのキングVが気になる。

387 :
>>384
しかも消費税10%!

388 :
高品質なのに安いからやっぱり程度の良い日本製の中古品を買っちゃうんだよなぁ
でも最近のインドネシア製のものも気になる
メキシコ製も

389 :
少しスレ違いになるが Cobran という国産ギターから旧国産 Charvel の遺伝子を感じた
よく調べれば当たり前だった
中信良いものつくってたのになぁ

390 :
時代は変わるもんだな・・・
2000年代にギターにはまってStars中心に買ってたけど当時はUSAが持ち上げられて中信スターズは随分馬鹿にされてたよ
KV-JP185、RR-J2B、SL-J2EK、セミオーダーのマホガニーのKE、どれも安く買えたし音も作りも満足してる
USAのSL-1も買ったがStarsも全く遜色ないというかUSAのほうがラフな感じがある
当時はIbanezのRGプレステも新品9万円で買えた
これは凄く作りがいい
日本の所得水準の伸びが世界と比べて悪いから車と同じで日本人だけ高くなったように感じてしまうのか?

391 :
https://m.youtube.com/watch?v=kYNmGHhIJ8k
CMでrr第二段。
ちょいストラップの位置が高すぎる?
こんなもん?

392 :
深キョンめっちゃ可愛い!

393 :
ジャクソンのおかげでフカキョンの可愛さに気が付きました
ありがとうジャクソン

394 :
フキャソン

395 :
くさくなさそう

396 :
ランディVのセレクターってソロイストやキングVと比べて使いにくい

397 :
>>391
これesp(ltd)じゃね?

398 :
>>397
一番最初にJacksonってロゴが見えてるけど頭大丈夫か?

399 :
サウンドハウスのブログでシャーベルのMJシリーズが取り上げられてるね
https://www.soundhouse.co.jp/contents/staff-blog/index?post=1112
ところでMJシリーズ買った人いる?

400 :
>>396
kingとrandyは位置同じじゃね?soloistはstratと同じで若干近くて邪魔だからvolと席替え

401 :
>>399
値下げ待ち中だなw
JDシリアルっぽいからダイナ楽器かな

402 :
>>400
うちのキングVは1vol1toneなんだ

403 :
今夜>>402が寝たあとトーン外して捨てとく

404 :
>>403
トーンカットしてあるから穴埋めといてくれよな

405 :
https://images.alphacoders.com/277/277823.jpg

406 :
何なのこれ。
でも昔誰かが貼ってくれたhuntress の zenith は
あれからhuntressかなりハマった。
ありがとう。

407 :
huntress良いよな

408 :
本当のランディローズVっていうかランディローズが使ってたVは異常な所にセレクタースイッチあるよな
ポルカドットもホワイトも

409 :
ランディVはセレクタースイッチ下だと弾いててじゃまになる

410 :
サウンドハウスメールマガジンで
日本製charvel復活!のお知らせ来たけど
それでももちろん全品「お取り寄せ」表記なのね。
ま、いっか国内からの取り寄せなら。

411 :
取り寄せ件数が減ってる現在なら、おそらく半年以上掛かる
その間連絡も無くキャンセル・保証は受け付けない

412 :
おとなしく海外直で買う方がいい

413 :
あそこって国内取り寄せとは限らないからな
商品タグにもインドネシアでもアメリカとかでもない、どっか訳の分からん国の言葉が書いてたし
Ibanezのギターを注文したら1か月以上も待たされた挙句、全域にわたって
フレットが3割がた削られたのが来たぞ
それもゴリゴリに目の粗いヤスリで削ってそのまんまのやつ
軽くビブラートをかけることすら不可能なレベルで全てのフレットに深く溝が刻まれてるのよ
電話したらまず不良品として受け付けるか判断するために写真を撮って送れとかゴネやがった
けど、速攻で送り返してやったわ

414 :
え…いや
日本製charvelの話なんだけど…

415 :
だから日本製であっても必ずしも日本のメーカーから直接取り寄せる訳じゃねえんだよ
日本国内製造であっても、日本国内より海外の方で安く売ってる製品は珍しくないだろ
そんな時は一旦海外を経由して、海外から取り寄せたりしてんだよ

416 :
製造元から直売してると思ってるのか

417 :
じゃ日本製charvelがそうなの?

418 :
>>417
詳しく教えてやるよ
イケベやイシバシなどだいたいの楽器屋は日本ではJackson/Charvelを取り扱える代理店契約をしている神田商会を通している、輸入ギターはGIBSONやFENDERみたいに自社で日本法人を持っている所以外はみんなそうだが、FENDER系列のJackson/Charvelも何故か自社扱いじゃない
サウンドハウスは代理店を通さず海外から仕入をしている並行輸入をしているので他よりも安い

419 :
ちなみにクロサワ楽器はJacksonを商標登録して日本でJacksonロゴを使えなくしていたため、10年程前までUSA製の正規輸入品も含めたJackson製品は日本国内ではGrover JacksonやJackson Starsなど別名義で売らないといけなかった
そのくせにクロサワ楽器は日本製も含めたJacksonロゴの並行輸入を堂々と売っていたのでJackson好きから嫌われている

420 :
マジかよイシバシ最低だな

421 :
そうか、つまりシマムラが最高ってことだな!

422 :
ロゴの話とかクロサワjaxon事件とかは
もちろん分かってるよ。
このスレに残ってる人なら。
「サウンドハウスは新しい国産charvelも逆輸入」
って話だけ「本当?」って聞いてるんだよ…。

423 :
池沼がまた暴れてるのかよ
テメエでサウンドハウスに問い合わせろよ糞ガイジ

424 :


425 :
ねーちゃんでも見て落ち着け
https://sexymusicians.files.wordpress.com/2008/11/jackson-guitar-ad.jpg

426 :
皆落ち着いたようだ...w

427 :
ぼかぁ、ブルーゴーストフレイムスが
大好きなのね

428 :
RR5のナット交換を考えているんですが黒ナイロンから牛骨はまずいかな?
使い方はメタルみたいにズブズブに歪ませないでクランチで使える普通のギターにしたいんですが

429 :
日本製ってどこの工房で作ってんの?

430 :
工房じゃないと思うよ

431 :
>>428
charvelのsla-160ってソロイスト持ってたけど
確か牛骨だったはずだけど
自分は色々なソロイストの中で
あれだけメタルには使う気になれなかった。
だから希望には合ってるんじゃない?
ハイはよく出てるけどアタックは強くないと言うか
他ソロイストみたいな強いミッドが無い感じがした。

432 :
USA、メキシコ、インドネシア製がFenderと同じ所で作ってるんだから日本製だけ違うって考えにくいよな

433 :
>>429
たぶん代理店である神田商会の子会社のダイナ楽器(fenderのOEM製造もしてる)だろうね

434 :
ダイナの他にあと2社くらいなかったか?
それとも潰れたか

435 :
>>431
ありがとうございます
ハイを含めもうちょっと音がとっちらかって欲しいので牛骨が向いてるかもですね
SLA160ググってみたけど裏通しブリッジでマホスルーネックとかすげーおもしろいスペック

436 :
音が暴れる(面白い意味で)のを求めてるのね。
分かるなぁ。自分も好きかも。
ああいうのはどういう方向性でハッキリ現れるのか
まだよく分からないけど。
暴れさせる一番は何となく材の様な気がするなー。
アルダー系のsan dimasとかUSAソロイストとか
あとstarsのアッシュとか感じた様な。
でも言われてみたらこれもハイの抜け具合な感じだね。

437 :
くっそー狙ってた1品モノのcharvel中古
店員と購入前の雑談してる間に
ネット注文で押さえられてしまったワ…。
こんなのあるんやな。

438 :
新国産charvelみんなどう?
もっとクラシカルなスタイルのも欲しかった。

439 :
>>438
22フレット、2ハム仕様で出して欲しかった。
ウェンジネックの欲しいけど、
やっぱちょっと高いよね。

440 :
デスエンジェルが昔使ってたランダムスターみたいなモデルってもう手に入らんのかな?

441 :
>>439
俺も同じ。
24フレットでロッドの凹穴有ってのは
古くからのcharvel好きにはちょいアピール間違ってる
気もする。

442 :
22フレ1ハム仕様もスポットでいいから出してくれ...

443 :
もうそういうのはカスタムショップの仕事だろ
レギュラーは今の仕様の方が売れるから変更してるんだし
古くからのファンは円高で安かった10年前にUSA買って満足してる
あのとき買わなかった層は言うだけで買わないだろ

444 :
いや、当然持ってるけど新型も見たいのっ!

445 :
>>444
それは失礼
でも売れないものはしょうがない
USAでも最後の方は大バーゲンだったし

446 :
そんな筋書き通りには皆歩んでないよね…。
自分は10年位前は浮気してPRSとかに向いてた。

custom shopにオーダーしないと有り得ない様な
仕様じゃなくて、結構みんな、
昔に有ったまんまに近い仕様を求めてるんじゃないかな。

447 :
1ハムぐらい自分で改造しろや

448 :
>>446
もし昔のまんまの仕様を求めてる人の方が多いのなら中古市場で昔のが高騰してないとおかしいでしょ
2〜3万も出せば状態の良いのがゴロゴロある
中古価格が当時の定価の半値にすら届かないような需要の無いものをそのまま量産しろなんて無茶ですわ

449 :
24フレットなんてシャーベルじゃないって話

450 :
>>449
24フレットのシャーベルなんて昔から何種類もあっただろ
何をいまさら

451 :
おっしゃる通りで
24フレットのCDSやらsuper dinkyやら
desolationなんかは超絶不人気で
2-3万でもゴロゴロしてるね。
当時からして投売5-6万くらいだったけど。
変わらず人気があるのは
ウォーレンやジェイクやゲイリームーアみたいな
クラシカルなタイプ。

452 :
>>448
ゴメン。昔のまんま、って、昔の国産の
コンコルドやましてやcdsのことじゃないよ。
そもそも昔も国産にはあまり無かったタイプのことですね。失礼。

453 :
モダンな仕様はジャクソンで
クラシカルな仕様はシャーベルで
こんなイメージ?

454 :
>>451
そういうのはFender傘下のUSAとその直後の中信製で散々作ったのに売れ残って最後は投げ売り
変わらず人気があると思ってるのは少数のマニアだけだと確定してしまったからこそ今のモダン路線があるわけだ

455 :
山野が代理店やめたから山野時代の在庫を投げ売りしたんだよ

456 :
シャーベルはバナナヘッド
ジャクソンはコンコルドヘッド
という違いだと思っていたのはわたしだ

457 :
世の中凄いバカって居るもんだw

458 :
国産なんてシャーベルじゃないって話

なんかおかしな馬鹿が一人で荒らしてる感じだな

459 :
24Fでもガスリーモデルくらい
ボディシェイプやフィニッシュがシブいならいいね。
HSHとミニスイッチが残念だけど。
新しい国産もディンキーボディばかりじゃなくて
太っちょボディも混ぜたら雰囲気違うのに。

460 :
国産シャーベルのロゴの方がヘッドがカッコいい

461 :
あの3:3ペグヘッドデザインの元になったcharvelって何だよw

462 :
>>461
初期のシャーベルはダン・エレクトロのネックを使ってギター作ってたから似てるっちゃあ似てるかな

463 :
ホントだ!
エディが古い写真で弾いてる。
詳しいね!

464 :
ジャクソンはコンコルド
シャーベルはストラト
キャパリソンは悪魔の尻尾
クレイマーはバナナ
ESPはナイフ
アイバニーズはガチョウのくちばし
そして
エピフォンはチ〇コ!?
ところで、前から気になってたんだけどこいつは一体何なんだ?
https://www.digimart.net/cat01/shop3740/DS05922737/
このヘッドのやつにスルーネックのモデルがあるなんて知らなかった

465 :
一時期あったなこのヘッド

466 :
ヘッドの形は1998年ごろの日本製のGJ-40とかと同じ

467 :
自分はそれ包丁って呼んでる。
でも基本的にコンコルドとロウソク以外の
jacksonの色んなヘッドって、モチーフはfenderヘッドでしょ?
fenderをトガらせたり、丸めたり、太らせたり、角度付けたり。
ペグからナットまでの弦もまっすぐだし。
コンコルドだけは異様。
1弦の曲がり角度とか、ハッチャケてるよね。

468 :
昨日の夜に嫁とケンカして今日帰ってきたらソロイストが布袋モデルみたいにテープ貼られてた、しかもガムテープ

469 :
>>468
記念画像UPお待ちしておりますw

470 :
今年のNAMMショーで発表した新製品のどれを神田商会さんは入れるのかな?
ショーではペイントギターが数多く出展されていたけどやはりカークハメットが
最近ペイントギターを使っているのが影響しているのかな。

471 :
>>468
嫁を亀甲縛りに

472 :
>>468
見てみたい、両方。

473 :
ギターには何の罪もないのだからギターに当たるのはやめてくれー
それはさておき、奥様の亀甲縛り画像楽しみに待ってます!

474 :
ID:CMJP4gOj
http://hissi.org/read.php/compose/20200229/Q01KUDRnT2o.html
ID:fERt7Bo8
http://hissi.org/read.php/compose/20200229/ZkVSdDdCbzg.html
ID:ODecGMIY
http://hissi.org/read.php/compose/20200229/T0RlY0dNSVk.html
ID:cGo1ccYd
http://hissi.org/read.php/compose/20200229/Y0dvMWNjWWQ.html
ID:h/8rfYeg
http://hissi.org/read.php/compose/20200229/aC84cmZZZWc.html

IDを次々と切り替えて単発で延々と自演を繰り返すガイジ

475 :
467だけどダイソーでシール剥がし買ってなんとかきれいにできました。
むかつきすぎて写真撮ってないし、ババアの亀甲縛りとか気持ち悪すぎだろバカかよ
>>474
そんなわけないだろ頭おかしいのか

476 :
バカは嫁にガムテープを貼られるお前だろが

477 :
>>474
スゲエな、見事なまでに全てが単発IDwwwwww
いつもこうやってキチガイが一人でせっせと自演してるんだろうな
そりゃギターなんて弦も張ってるし、ボリュームノブ、セレクターの突起だらけ
そんなのに嫁がガムテープを貼りまくってたとか、考えるまでもなく嘘松だって分かるわなwwww

478 :
>>475
シール剥がしはレモンオイルやオレンジオイルでも代用できると思うよ

479 :
あぁ何で自演だ自演だ言ってんのかと思ったら…
「単発だから。1レスしたら他スレにも書くのが普通。
1日1スレ1レスしか書かないなんてあり得ない。つまりは自演。」
って分析なのね…。

以前ヤフオクでUSAのRーリレッドのスルーネックを
彼女にへし折られて泣いて出品てのを見たから
ガムテープなんか可愛いもんだな、微笑ましいよ。
そんくらいよくあるでしょ。

480 :
都合の悪い部分はスルーかよ

弦を貼ったまま、ノブもセレクターもつけたまんまでガムテープを貼りまくれる訳がねえだろって
指摘されてるんだろ
これだから嘘松ガイジは

481 :
本当でも嘘でもどうでもいい

482 :
嘘松を暴かれて言い逃れできなくなったキチガイの断末魔
「本当でも嘘でもどうでもいい 」
wwwwwwwww

483 :
そんなせっかくの休みにずっと張りついて見てる程暇なわけじゃないから半日程度見てないだけでスルーとか言われても
ID変わってるのは無線wifi接続だから自宅に接続し直す度に振り替えられているのではないかな

484 :
まぁ画像残してないから嘘松扱いされても仕方ないけど、嫁はベースやっていたから弦はニッパーで切られていたよ、フロイドローズの扱いは知らないせいか弦を緩めもせずにでブリッジもガタガタ
それに向こうは目的が嫌がらせなのできれいに貼るわけでもないから布袋っぽい感じで適当に貼られていただけだよ、パーツ類外して養生してやるような話ではない

485 :
おっさんなのでSNSもやってないし、内容わかってもらえるような相手が周りにいないからネタになると思ったら不快にさせてしまったようですみませんでした。もう消えます。
ただ、自演だけはしていないのは真実です。

486 :
>>482
はよRキチガイ

487 :
>>485
消えなくていいよ!
普通の人には普通にウケてたよ。面白いじゃん。
皆が怒ってるならまだしも。無視しといていいよ。

488 :
ネットスラング連発&草生やしてるキモいのが居着いてんな。
ところで国産Charvelだが、ピックアップ配列のバリエーション増やして欲しいな。
SSHやHSHならCharvelじゃなくてもってのがある。
ピックガードなしの1HがSuhrにあったら即買ってる。

489 :
自分もそう思うんだけど
それもまた「色々言うな」とばかりに
潰しにかかる偏屈な人がいるからねぇ…。
自分は新国産ラインナップの中じゃ
マットブラックのSSHのやつだけはいいな。
ホントは24フレ下のツバをロッド穴用にヘコませて削ってるの
あれ慣れないんだよね、でもエボニー&黒ボディなら
ヘコミがあんまり目立たないような。
マットブラックにゴールドパーツも綺麗。

490 :
1ハムって根強い人気あるね。
やっぱウォーレン?
それともシンプルさ?音の効果狙って?

491 :
お得意の単発連投用スマホ
ID:fhoPxzMW
http://hissi.org/read.php/compose/20200301/ZmhvUHh6TVc.html
ID:vukd1W+M
http://hissi.org/read.php/compose/20200302/dnVrZDFXK00.html

単発ばかりだとまた馬鹿にされるんで固定でもwwwwwwwwww
ID:H9suNRNv
http://hissi.org/read.php/compose/20200302/SDlzdU5STnY.html

嘘松を暴かれたキチガイが、懲りずに怒涛の自演継続
いい加減消え失せろよガイジ

492 :
いつまでやってんだよチンカス

493 :
>>491
お前もID変わってるじゃねーか

494 :
>>491
キメェんだよゴミが

495 :
ベース弾きでJackson使ってる人おる?

496 :
そりゃいるだろ

497 :
アスペかよ

498 :
ベースでインドネシア製のJS持ってるよ、本来のパートはギターだからギターはUSAと日本製

499 :
>>467
昔からコンコルドはロックナットが前提にある様な気がしてた…ヘッド角あるからテンションバー要らないし
あの6弦1弦の角度でトレモロ使うならロックしないとブリッジ-弦-ナット部-ペグシャフトの角度が大き過ぎて狂いまくりそう(ロックペグ使っても)
ローラーナットならいいかもしれない

500 :
>>499
コンコルドはランディVのヘッドの流用だからロックナットは関係無い
コンコルドに初めてロックナットをつけたのはヴィニー・ヴィンセント

501 :
>>500
うっかりしてた…ごめんごめん
トレモロ付きのコンコルド…という事に

502 :
コンコルドヘッドとロックナットの相性?
設計ミスレベルの悪さだろうな。

ロックナット部の傾斜よりヘッド角の方が浅いからナットを通る弦、ネック側は密着してるけどヘッド側は浮きやすい。
ペグのポスト根本まで弦を巻く意識をしないとナットを締めると浮いてる弦が押されて音がシャープする。
ナット締めた後にファインチューナーでチューニングし直すの面倒臭くないか?

503 :
最初のコンコルドはランディの白
普通のナットでシンクロトレモロがついてた
ランディもチューニングの乱れには苦しんでたらしいし、見た目優先で何も考えてないデザインだろうな
だがそれがいい

504 :
それよりstars時代のロッドカバーのビス、1弦側が弦に干渉しないか?
2本持ってるが、そこのビスだけ外して使ってるよ

505 :
Starsは丸ネジなのか?
ロッドカバーに皿もみ加工して皿ネジ使えば解決するよ。

506 :
>>504
気になって見てみたら2008年製のTN-01は大丈夫だったけど91年製のデカロゴcustomは干渉するかしないかのギリギリだった、どっも丸ネジだけどネジ頭部分の径?傘?デカロゴの方が厚そうな感じ

507 :
通常ではギリギリ干渉しない様になってるけど
他のネジに交換してみたら当たった記憶がある。
あの丸ネジめっちゃ小さいよね。
ホームセンターレベルじゃあんなのなかなか無い。

508 :
>>490
80年代にリアハム一発は多かったね
個人的には少しパワーがあって高域の出るシングル+リアハムの2発が好き
ミックスも面白い音になる
センターシングル単独は使い道が少ない

509 :
メタルとかハードロックみたいな曲ばっかならフロントはいらんかな
ピロピロする時にフロントに切り替えるやついるけどあれは音にキレがなくなってるだけで最悪な使い方

510 :
つイングヴェイ

511 :
一瞬で論破されるしw

512 :
寂しいからってまた絡んでくんな

513 :
フロントJ100とリアJ90の組み合わせってパワーバランス悪いよなぁ
リアもシングルコイルにしちゃおうかな?

514 :
使い手はshだけど、俺...やっぱり1ハムが好きだ!><;

515 :
1ピックアップだと他ピックアップの磁力の
影響が減って、弦の振動が豊かになって
生音からして良くなる!って言うけど
ホントなのかな。
試そうと思えばいつでも試せるから今度
時間ができたらやってみよう、と思いながら
もう20年くらい過ぎた様な気が…

516 :
USAカスタムショップ製リバースヘッドソロイスト!カッケー
https://www.ikebe-gakki.com/ec/pro/disp/1/669234
でもやっぱり高いなw

517 :
カッコイイけど
リバースヘッド・リバースインレイ
ってだけでカスタムショップに
オーダーせにゃ手に入らんのね…。
贅沢なオーダーだなぁ…。

518 :
同じリバースヘッドでケーラーノントレモロKingVも店で実物見たけどカッコ良かったよ!

https://www.ikebe-gakki.com/ec/pro/disp/1/658984

ギター1本に60万は出せないから家にある普通のKingVを使い続けるけど

519 :
KVのジャンボフレットか、いいな。
去年散々憧れてやっと USAのKV2買ったんだけど
USAのKV2はミディアムフレットなのよね。
音の立ち上がりが速いのがムステン大佐の希望だから?
とか何とかで。
大したことないだろうと思ってたけど
ジャンボjackson脳に凝り固まった俺のアホのせいで
結局すぐ手放してしまった。何やってんだかなぁ…。

520 :
>>516
ノブやスイッチの位置がアーミングにめっちゃ支障出そう
USAってどうして黒ベタ塗りなんだろか
90年代かよ

521 :
一週間くらい前にヤフオクに出品されてたカスタムショップコンコルドがギブソンみたいなフレットエッジバインディングだった
モデルによって違うのかな

522 :
ローズ指板かな?って思っちゃう

523 :
ローズ指板かな?って思っちゃう

524 :
そりゃ珍しいと言うかカスタムでわざわざ
そういうオーダーしたんじゃないかな?
エボニーが赤っぽくてスカスカ感あるのは
相変わらずだねー。どんだけ枯渇してんのかね。

525 :
>>520
ノブやスイッチの位置が同じJacksonのギターを持ってるが、私はアーミングは特に支障なくできてますぞ
でもやっぱり違う位置のほうが操作しやすいよなw
IbanezのRGのあの配置が好きだな

526 :
手を固定して細かいピッキングする時ならいいけど
カッティングやストロークすると指が当たるんだよなー。
設計者(?)のグローバージャクソン氏がGJ2弾いてる動画見たら
やっぱり彼も当たってた。
握らず外側をプラーンとするピッキングスタイルで
ノブをかすってまたぐ様な感じだった。
まぁそうなるよね。

527 :
あの位置ってボリューム奏法する時以外メリットないよね

528 :
なにも考えずに中古のシャーベルの80年代ごろのワンハムソロイストを試奏したら、音と持った感じのしっかり具合が良くて買ってしまった。
安かったから買ったんだけど、これについてるピックアップj95って結構いい奴なの? セイモアダンカンのブラックウィンターインストールしたいんだけど、勿体無いかな?

529 :
音じゃなくて値段で判断するんか?

530 :
>>529
いや、単純にビンボー症でさ。気になっただけなの
J95の感じだと、80年代後期のボトムが抜けたザラついた、良くも悪くも古い音だったのさ。好きだけど。
俺そこまで知識ねーから、最新のピックアップインストールしても、全体のバランス崩れないか心配。
気に食わなかったら戻せばいいと言えばその通りだけどねw

531 :
J95は普通のピックアップよりひと回り大きいから隙間開く

532 :
オッ、j95はいいよね。
USA含めてjacksonハムの中だと一番
スッキリ整っててオールマイティ感あるよ。
ただ製作はgotohかどっかなのかな?
だからか市場で求められる程認められなくて残念だけど。
jacksonピックアップ全般的に、あの時代の流行なりの
コンプ感があるね。そのコンプ感が面白いんだけど。
ミッドハイよりもっと上の近代的な空気感みたいなの
欲しかったらダンカンに替えるのはいいね。
ブラックウインターみたいな強烈なの求めてるんなら
95はちょっとクリーン系に当てはまるくらいかな。
ヤフオクに2500円くらいで流せば、自分か誰かがすぐ買うとは思うよ。

533 :
アッ、ゴメン。
「gotoh製かな?」ってのは消し忘れです、ミスです。
80年代ワンハムならもちろんUSAのはず。
日本製(?)のもあったりするので。

534 :
>>533
なんかModel 5Aってやつの中信楽器製だと店員は言ってた
でもピックアップはUSAなのか
>>531
弦間ピッチが普通と違うってこと?それとも、エスカッションがそのままだと合わねーってこと?とりあえず注意してみるわ。
ありがとう

535 :
>>534
単純にピックアップ自体がデカイ
左がJ95のエスカッション
右がEMGのエスカッション
http://blog-imgs-98.fc2.com/t/o/n/tonegarage/br7_20161119160651d63.jpg

536 :
>>535
うおっ、マジだ。デケェ。気づかなかった。
丁寧にありがとう。
インストールする際、気をつけてみるわ、

537 :
>>535
えーこんな違うんだw

538 :
これはナイス親切。
でもあれ、どうしようもないんだよね…。
ピックアップ替えたら隙間のままにしとくしかない。
デカいエスカッションもよく見たら表面シボ付きの
マットカラーで何かカッコイイからそのまま使うのもいいよね。
あれってjacksonピックアップ自体のサイズは
普通のピックアップと同じで
カバーが厚いだけという唯我独尊設計がまたイカス。

539 :
家帰って弾き倒してみたけど、メインのprs ceと比べて低音ペラすぎるから、近いうちに興味あったブラックウィンターにリプレイストすることにするわw

540 :
あ本物のアンプじゃなくマルチ使ってそうw

541 :
>>528
もしかしてこれ?
https://www.digimart.net/cat01/shop5000/DS05874996/

542 :
>>541
まさにそれだ
ただ冷やかしに行ったつもりなのに、
触ったら価格の割に本当に良かった
びっくりした

543 :
リペアショップで簡単に付け替えてくれるよ
昔EMG85載せたわ

544 :
charvel (国産?純正)のエスカッション測ってみた
縦47?横92?
古いディマジオDP-100付きの普通のギターのエスカッション(クローム製)は縦45?横87?(汎用サイズ)

545 :
>>534
5Aが乗ってたって事はこれかね?勝手に転載して良い物か迷ったが載せてみる
https://i.imgur.com/aKysPvS.jpg
国産charvelはどれもエスカッションが大きいか、直付けの物も多かった。
ここではCDS等は紛い物だと貶されるが今でもこれ愛用してる(本当はコンコルドとシャークフィンインレイが苦手なジジイになっただけだが)
https://i.imgur.com/cMPNbxs.jpg
https://i.imgur.com/3JbLIFx.jpg

546 :
>>545
色は綺麗な真っ黒だけどmodel 5aだからそれだね
俺はこの中だと、すんげー後追いの世代だけど、純粋にコンコルドヘッド?
かっこいいとおもったよ。
セッティング変えたら面白い低音出てきて、J95のままでもいい気がしてきたよ。悩む。

547 :
>>546
コンコルドはスキニージーンズと同じだから若い世代は気にしなくていい
一度廃れたものが一周して普通になるのを石頭の老人は受け入れられない

548 :
USAのJ80ピックアップは実はエディがメインで使ってたから高値で取引きされてるよな

549 :
>>547
フィル・コレンにも言ってやれ!

550 :
>>547
石頭でもあるが、それとはとはまた違う様な…好みが変わるんだよ変わらない部分もあるが
丁度変形ギターブームだった頃、フェンジャパの広告で『親父は白いストラトがいいと言った』という一文を思い出した(記憶曖昧)
長年飽きずに使いたいしね。
という訳で、シャークフィンとコンコルドは、今でも格好は良いとは思うが、今更この歳では気恥ずかしいと言う気持ちも強い(ジャンルが限られそうな所も)

551 :
お前はjackson sharvel向いてないからおしゃれギタースレでもRよw

552 :
c…sharvel…

553 :
>>551
嫌だよネックとフラットで厚い指板と太フレットと一回り小さいスクエアなボディーに惚れたのだから

554 :
玉置が安全地帯でシャーベル使ってたのはジャンル的に違和感あった。

555 :
宅録マンだから、ライン録音して
prs ce24(ボディ:マホ、ボルトオンネック:メイプル、EMG81)
Model 5A(ボディ:ポプラ、スルーネック:メイプル、j95)
アナライザを波形で見てみたら、
ce24は400Hz付近にピーク、低域に大きな山しかし極低音はばっさりカット
Model 5A は1k付近にピークかつ、フラットな波形
で、わりと聴感通りだった。

556 :
>>555
感覚が数字で裏付けされるのは非常に興味深いな

557 :
なかなか面白いね

558 :
2019年に流行ったJPOPベスト10
https://i.imgur.com/Jj7EwrA.jpg

559 :
EMGってドンシャリのイメージあるけど意外とミドル盛り盛りなんだよな

560 :
EMGといっても色々あるわけで

561 :
載せるギターの材質にもよりますしね

562 :
その手には乗らないぞw

563 :
EMG よりJB派!

564 :
JBは嫌いだから絶対変える

565 :
その間みたいなblackouts派!

566 :
カス5が最高だよ派

567 :
ダンカスこそ至高

568 :
アクティブならEMG81、パッシブならダンカンSH-5

569 :
フロントはEMG60とダンカンSH-2

570 :
フロント・センターJ100 リアJ90
のリアだけ交換しようか考えてんだけど
ダンカンだとジェイソンベッカーモデルとジョージリンチモデルと
59カスタムハイブリッドが気になってる

571 :
それって何周かまわって辿り着いたの話?

572 :
ゴメン↑のは
>>568>>569へのレス。
>>570
ジェイソンベッカーにしなよ。
j90から変えた瞬間だとスクリーミンデーモンも
カスタムハイブリッドも多分、アレ?ってなる。
スッキリクッキリ系だよ。
j90のクセと比べたら最初は無味無臭ほどに感じるかも。
ジェイソンベッカーは試してないけどレベルは違うと思う。

573 :
メタルコアがよく使うドロップCはダンカンのナズグル、センシエント
レギュラーはEMGのマーティ・フリードマンシグネイチャーPU

574 :
>>568
ワイもこれ
フロントはさほどどうでも良い

575 :
>>571
うん、ギター歴20年程でギター買い替えたりヤフオクとかでピックアップ買って色々交換してみたりした結果で落ち着いた
フロントはクリーンぐらいしか使わないから割とどうでもいい

576 :
おっと!
DP100×DP151も忘れちゃダメよ〜。
もっとも・・・自分はダンカン派でJAZZ&JBだけどww
SH-1&TB-5の組合せも好き。
結局、定番にして王道だよね♪

577 :
たぶん強烈なピックアップ
X2NとかInvaderってさ、
使ってみるとすごいんだろけど、
使い道限られすぎ且つピーキーで
本当に一途な人じゃないと飽きるんだろうね
使ったことねーけど

578 :
>>573
ナズグルおいらも好き。
最近はFishmanも興味ある。

579 :
>>578
modern系だけでもシグとか種類いっぱいあって選べないわ
何となくBKPのアクティブ版みたいなイメージ?

580 :
シャーベルのPROMModシリーズって一時日本製だったのにまたメキシコ製に戻ってまた日本製も出したんだね
日本製はクロームパーツなのが気に入らんけど

581 :
どこが作ってるん?

582 :
知らんけどfujigenあたりじゃね?
神田商会だからダイナかもしれんけど

583 :
USAもメキシコもFenderで作ってるから日本製もFenderと同じダイナじゃない

584 :
シャーベルってフェンダー傘下になってフェンダーの工場で作ってるのね
知らんかった

585 :
一応だけどJacksonもね、インドネシア製はスクワイアと同じコルト製なんだろうな…

586 :
>>572
ご意見ありがとうございます。
J100とのバランスを良くしたいので
スッキリクッキリ系のジョージリンチモデルかカスタムハイブリッドが良さそうな気がします。
ジェイソンベッカーモデルは他の2ハムのギターに載せてみたいです。

587 :
ソロイスト欲しい

588 :
買っちゃいなさい

589 :
シャーベルのSo Cal買うた!
もう最高!

590 :
おめ!
いい色買ったな

591 :
>>590
ありがとう
お気に入りの色だ
だが、違う色も欲しくなった

592 :
so calのアクセントって
ピーパリといっしょで合ってますか?

593 :
なんで色までわかるの?

594 :
ディンキーがアームなし。ナットのロックブロック無し
おそらくPU変えてるが1万で売ってるけど買い?

595 :
どこ?

596 :
転売ヤーの宣伝糞ウゼエ

597 :
リサイクルショップにずーっと売れずにぶら下がってる

598 :
Charnel model5 ソロイストのネックの触り心地最高だわ
特にヘッド付近の滑らかな曲線最高だわ
なんだろうずっと撫でたくなる
ジャクソンのカスタムショップの奴ってもっといいんだろうな、欲しい

599 :
最近改造1ハム増えてるけどオリジナルキープして欲しいもんだ

600 :
>>592
ピーパリってなーに?>>598

601 :
シャーベル、ジャクソンのネックって中毒性がある気がする。持ってるテレキャスもスタインバーガーも全部あのシェイプにしたい。

602 :
わかるー
今まで持ってたギターのネックは何だったと思うレベル
サテンフィニッシュなのも気持ちよい

603 :
久しぶりにギター弾いたww
Jackson最高だね♪
http://uproda11.2ch-library.com/e/es00276438-8315847880838.jpg

604 :
前々から感じる違和感の正体が分かった...
 ふぁーまんが居ねえっ!

605 :
ケトナーとケンパーじゃん!スゲー

606 :
ケンパーはlaneyで鳴らすの?
ケンパーってスピーカーのマッチングとか簡単?

607 :
チューナーがデカい!

608 :
なんてこったパンナコッタ・・・
https://img.digimart.net/prdimg/m/ac/7bc0026beea474a407a21531a32b984bcc4fbe.jpg
USAでは普通なのか?
https://www.digimart.net/cat01/shop5141/DS06020649/
まぁ、カッコいいからいいか・・・いいのか?

609 :
>>606
ケンパーはお察しの通りlaneyで鳴らしてます。
インピーダンスとかキャビのワット数のキャパとかよく分かってなく、最初はいきなり破裂したらどうしようと思ってましたが、室内環境程度の音量だと普通に気持ち良く鳴っていますwww
マッチングの詳細は分からないのでケンパー関連サイトをご覧になってみて下さい♪
スレチコメになるので、この辺りで失礼します!

610 :
中古で判断するなよ

611 :
>>608
コイツそもそもカッコー改造されてんじゃん
綺麗さ求めて買うもんじゃなくね

612 :
センターずれてたんじゃね?

613 :
モデル2セカストで一万で買ったけど安い?

614 :
1万貰って引き取るレベル

615 :
安い安い!めっちゃ羨ましい。

616 :
うp!

617 :
今これしかないけどhttps://i.imgur.com/adj4Bkq.jpg

618 :
いい色買ったな!

619 :
ちなみにDST-1 FRも1万でした笑

620 :2020/03/23
>>608
うちのSo Calちゃんはこんな酷くないよ
ネックポケットきちきち

Telecaster Custom 2
近年のギターに意味はあるのか
【安い】Cort コルト【ギター】
【鍵開けりゃ】いなり助六91【赤黒V売却済み】
ギターが下手過ぎてツライ11【共謀罪でポチ逮捕】
お前らギター何本買えば気が済むんだ!103本目
■■F U Z Z ■■ fuzz ファズ 24期
【LPC】Gibson Les Paul Custom Part26【BB】
Schecter DIAMOND SERIES専スレ 2本目
Fender Stratocaster 84
--------------------
【八月のシンデレラナイン】野崎夕姫はおっぱいもお尻もかわいい 2
【失踪】この人たちを捜してください【行方不明】 2★
西洋絵画は美術ではなく工学
1年前から、身体中がかゆく引っかき傷ができる
お前は騙されてゴキ板にわけだが3度目の正直
実質11395
志村正彦 PART 12
【ガールズ&パンツァー】カバさんチーム(歴女チーム)総合スレ★1
経産省 反論の緊急記者会見
隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクション10
なんULL部!★305
書き込みテスト
甲子園ボウルを生中継しない毎日放送はR
アズレンスレ
小説家になろうの女性向け作品を語るスレ133
マーベラス×高木の新作『神田川 Jet Girls』、PS4独占タイトルでSwitchはハブられるw
【3668】コロプラ ★2
谷川「豊島は必ずタイトルを獲る」
トルコ女子大生殺傷事件
【公害】原発事故は日本史に残る公害だ【人災】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼