TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
Ibanez 18
Gibson Custom Historic/True Historic 総合9 7007
親父になってギター再開した人 41
スラップ(チョッパー)ベース総合スレッド第37回
【FGN】フジゲン【FUJIGEN】 16
【Compressor】ギター用コンプレッサー【limitter】
【Junk】ハードオフは最低の店ですか【41ぴよ目】
【初心者歓迎】フルアコ総合スレ【禁止事項アリ】10
【Fender】フェンダージャパン隔離スレ【Japan】
YAMAHA PACIFICA パシフィカユーザー友の会 9本目

【YAMAHA】サイレントギター ★6【ARIA】


1 :2019/07/01 〜 最終レス :2020/06/03

・YAMAHA
http://jp.yamaha.com/products/musical-instruments/guitars-basses/silentguitars/

・ARIA
http://www.ariaguitars.com/jp/items/acoustic-guitars/sinsonido-1/


※前スレ(実質5スレ)
【YAMAHA】サイレントギター ★2【ARIA】
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/compose/1474365658/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
実質4スレ
【YAMAHA】サイレントギター【ARIA】
http://mint.2ch.sc/test/read.cgi/compose/1444488839/

3 :
・3スレ

【YAMAHA】 サイレントギター 【ARIA】 3本目
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/compose/1338730956/

4 :
・2スレ
【YAMAHA】 サイレントギター 【ARIA】 2本目
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/compose/1259789723/

5 :
・初代スレ
【YAMAHA】 サイレントギター 【ARIA】
http://anchorage.2ch.sc/test/read.cgi/compose/1205913419/

6 :
YAMAHA エレアコ用アンプ THR5A
http://jp.yamaha.com/products/musical-instruments/guitars-basses/amps/thr/thr5a/?mode=model

7 :
うめ

8 :
ume

9 :
埋め

10 :
>>1

でももしかしてスレ被ってない?

11 :
2 :ドレミファ名無シド [sage] :2015/10/11(日) 11:31:37.49 ID:eXQYM4bh (1/4)
先日SLG200ナイロン弦モデルが届いたので感想を少々。
2世代前の120NW LAB からの乗り換え。

外観
ナチュラル塗装は写真では薄汚く見えるが全艶消しで渋く実物は結構良い。サンバースト発売の月末まで待てなかったのだが、あちらはグロス仕上げのようだがネックとの唐突な色変わりが馴染めなかった為もある。

形状に関しては色々と改良されているが、使用材はコストダウン感が否めない。
最も気になるのは平面と曲面が接する部分の処理。
平面指板と曲面トップ、平面ピックガードと曲面ボディ側面との間にそれぞれ見苦しい隙間がある。
前作まではネックとボディとは美しい一体性を持って作られていたが、今作は後から付けました的な継ぎ目と隙間が目立つ。
箱型ボディとヒールとの段差は12Fを識別し易くする為と好意的に解釈するとしても。
ヘッドのスカーフジョイントは殆ど位置がわからず折れにくい所に設定してあるのは好感が持てる。
フレームの厚みが増した事と付け根が太くなった事でギシギシ鳴る事もなくかなり丈夫になった。

12 :
あ、ごめん、もしかして即死か……

13 :
>>10
新スレすぐに落ちた

14 :
4 :ドレミファ名無シド [sage] :2015/10/11(日) 11:33:35.52 ID:eXQYM4bh (2/4)
機能
単三電池駆動は大歓迎。電池持ちも良くACアダプターを繋ぐ些細な手間がなくなっただけでも快適感が大きく向上。

チューナーが正確で表示の変化も非常に使いやすい。

トラスロッドは安い材をフォローする為だったとしても素直に便利。コスト的には相殺か却って高くなるだろうから歓迎。
初期弦高が6弦12Fで3.3mmとかなり低く、これでもギリギリセーフなのだが、やはり4弦がビビり易いので少なくとも3.5mmに再調整。
フレットのオクターブ精度はかなり良い。
50万クラスのクラギより良いくらい。

一般的クラギよりナット幅が2ミリ狭いのが懸念されたが、
やはりこれは持ち替えの際ミスが出る。慣れと切り替えが必要。

キャリングバッグの品質とクッション性が良くなった。

15 :
やっぱり20までうめないとだめか
とりあえず協力

16 :
5 :ドレミファ名無シド [sage] :2015/10/11(日) 11:34:14.97 ID:eXQYM4bh (3/4)
音質
各弦独立ピエゾの為か、弦間音量バランスが開放時もハイフレット時もかなり良くなった。
ヤマハサイトのQ&Aにピエゾの位置ズレに注意して弦交換も1本ずつとの記述があるので注意が必要と思われる。
サドルはプラだがこれもいじらない方が良いだろう。
SRTの効果は予想よりも高く、100%で常用したくなる。
リバーブ品質はまあまあ良いがもうひと頑張り欲しい。

ボリュームツマミを50%以上にしないと本来の音質が生かされないと取説にある通り、結構大きく変わってしまうのは、テレビを見ながら弾く時などは少々不満。

総評
価格を考えると全体的にほぼ大満足
少々のつもりが長くなってスマン

17 :
7 :ドレミファ名無シド [sage] :2015/10/11(日) 23:39:03.88 ID:eXQYM4bh (4/4)
訂正
フレームの厚みが増した、は間違い。
ローズウッド層が極めて薄くなってメイプル層が広くなった事による目の錯覚。スマン
フレームの付け根が広くなった(SLG120比)ため丈夫になったのは本当。雑音防止に接合部にフェルトまで挟んである。但し130からそうだったかは未確認

18 :
87 :ドレミファ名無シド [sage] :2015/10/25(日) 13:42:44.66 ID:9Mtjf138
ところで
既存のサイレントギターの最大の不満点は
「実はサイレントではない(意外に音がうるさい)」
だと思う

サイレントギターをさらに静音化するアイデア
とかの話題はこのスレではタブーですかね?

91 :ドレミファ名無シド [sage] :2015/10/25(日) 19:09:33.35 ID:iuN6Idh5
>>87
意外に音鳴るんだよね
買った当初、大丈夫だろうって夜にジャカジャカ鳴らしたら
隣りの雨戸がガラッと開いてビビったわ

もうちょい上手くなったら、アコギが欲しい

93 :ドレミファ名無シド [sage] :2015/10/25(日) 23:59:58.76 ID:ilOPt3t6
>>91
エレキギター(ストラト)の生音よりは大きいかな?
って印象だよね

94 :ドレミファ名無シド [sage] :2015/10/26(月) 01:03:10.10 ID:ixTWe/P6
激しいストロークだとエレキ生音の倍は鳴るな、ブロンズぞ

19 :
産め

20 :
梅終わり

21 :
自宅でなかなかアコギを鳴らせずSLG200Sを購入して2週間、至福の時間が拡がった
軽さもコンパクトなのも気に入ってる
愛用し続けて上達するぜ!

22 :
そういえば>>6の話題が全く出ないんだけど、これのUSB接続って、SLGのヘッドフォン出力からPCのマイク入力に繋げるよりかは音いいんだろうか?
まだDI持ってないから代わりにこれ買おうか悩んでる

23 :
https://www.youtube.com/watch?v=3tPjvYNxEic

割とリアルガチで年末のドラマちょっと楽しみ

24 :
ID:wY7yZyGU0


25 :
最初の一本にサイレントギターはアリですか?なかなか鳴らせない環境です。

26 :
>>25
全く弾けないよりは弾けた方がいいから一応アリ

27 :
200NW持ってる方いますか?
クラシックギターの練習用になりますか?(ネック幅とか)

28 :
なる

29 :
>>28
ありがとうございます
買う前に試奏してみたいな

30 :
色々悩んだけどSLG200NWポチりました
日曜日に届く予定なので今からワクワク

31 :
>>30
おめ

32 :
>>30
おめでとう!いい色買ったな

33 :
色一択w

34 :
うちのNWは指板が最終2つだけ茶色のバージョンだぜ

35 :
>>33
そこは楽作板ギター系スレのお約束だろw

36 :
>>35
kyですまんw

37 :
やっぱりと言うかピックアップを強めにすればオベーションぽい音になるしマイクを強くすれば
アコギに近くなる
簡易的にDAWで録音してみたけどバッキングではアコギと区別つかないね

38 :
みなさん、イコライザーとかマイク/ピエゾとかエフェクターの設定どんな感じで使ってます?

39 :
200NWの指板が浮いてるハイポジのとこだけ逆Rを描いて反ってきた
1弦6弦は普通なのに3弦4弦の弦高がやべぇ

40 :
SLG200NW届いて一週間だけど、マジで買って良かったと思ってる
クラシックギターの練習用にと思って買ったけど、予想以上に良い音が鳴る
ピエゾピックアップだけど、ブレンドノブをMicに多めに設定するとまるで普通のクラシックギターを弾いたような音が出て感動した
レコーディングにも十分使えると思う
あえて不満点を挙げると、全裸で弾いてるというのもあるが、胸に当たる部分がちょっと痛いというぐらいです
大満足です(^^♪

41 :
あ、ちなみにコメ30の者です
ID変わったけど

42 :
そうだよな、夏場薄着になるから余計に胸に当たって痛いね
しょうがないから俺はタオル巻いてる

43 :
>>40
200ってそんなにいいのか。
アコギアンプに繋いだらライブできる?

44 :
そうか、あれ胸に当たるとこ枠だけだから余計にか。

プロでもステージで使ってる人いるでしょ。

45 :
200N買ったわ
帰宅中。帰って弾くの楽しみだな〜。

試奏したら普段エレキだから指板の広さに戸惑いまくり。
かなり前にガットギター弾いてたんだけど完全に忘れてるわ。

46 :
帰ってきて弾いてみて音は申し分ないんだけど
肝心の腕の無さを痛感したわ

エレキからの持ち替えにも、なんて触れ込みだけど
当たり前の話だけど指板の幅は広いは弦高高いわで。
でも久々のガットの音はいいもんだなぁ
すごく楽しいのは確かなんでしばらく弾きまくるわ
イヤホンだけあればリバーブ付きで音イイのもいいね。

47 :
http://www5b.biglobe.ne.jp/~polan/hamamatsu%20city.htm

浜松市は音楽の街??

とんでもない。

48 :
またしょうもない逆張り

49 :
サイレントギターからBluetooth等の無線で飛ばしてスマホに録音やってる人います?

自分の演奏確認が主目的なんですが、生音録音だとどうしてもしょぼくさくて有線もしくは無線で録音したく。
有線なら簡単なのですが。

50 :
探せばそういうアプリあるんじゃない?
iPhoneでいえばガレージバンドみたいな、アンドロイドでは知らん

51 :
部屋の目張りしたらだいぶ漏れないことが確認できたからアコギ買っちゃったぜ
サイレントは録音に便利だけどやっぱり脇の下にくる震えには勝てん

52 :
>>51
卒業オメ
100Nは逆に音が悪すぎて録音には生ギターより音づくり苦労する
生ギターならWEBカメラ付属のマイクでもリバーブかけるだけでいい音に聞こえるのに、100Nは無加工じゃ人に聞かせられる音じゃない
練習用で持ってるから良いけど、録音するなら200だな

53 :
俺はDTMのバンドサウンドでバッキングで鳴っててくれればいいからSGで満足だけど
アコースティックなソロとかになったら厳しいものがあるのかもね

54 :
>>51
いいな。単身赴任中で狭いアパート住まいだからサイレント手放せない。たまにはアコギ弾いてみたいもんだ。
100sとAA5の組み合わせで頑張る。

55 :
ヘッドホン壊れた
また100均で買ってくるか

56 :
だからヘッドホンいらないってば

57 :
>>56
そんなに地獄耳してねーよ

58 :
サイレントギターに610mmとか580mmスケールがあればいいのですが

59 :
そんなあなたにカポタスト

60 :
たとえば6弦の開放弦はE音であり続けたいし、5弦の開放弦はA音です。
カポタストの使用で可能ですか?12フレットにカポはつけたくありません

61 :
>>58
ニッチ分野だから出ないだろうか
NWが出てるのも奇跡だわ
ありがたかったけど

62 :
半音下げで1カポでいいじゃない

63 :
ショートスケールなんて幼稚園児並に手の小さい人が使うだけ
カポタストなんて無関係

64 :
私のスペックは福岡の地方公務員、59歳独身男性で親指と小指の直線距離が17.3cm
身長165.1cm体重72kgです。
なので、弦長580mmの Yamaha CS40j を愛用しています。
スペックにあってると思います。
しかし、サイレントギターというものも面白いと思っています。
1フレットをセーハしつつ、4フレットを小指で押さえるという鬼畜の運指を
含む曲が弾きたいのですが、やっぱり無理ですかね。650mmは。

65 :
>>64
地方公務員ということ意外は俺と同じで俺は650mmでやってるから、地方公務員というスペックがネックだな
地方公務員やめればできるんじゃね?

66 :
>>64

身長165.1cm体重72kgのBMIは26.41です。ダイエットをお勧めします。

67 :
来年の春、定年退職ですし再任用の予定ありません。独身なのはLGBTのGだからなのですが、610mmスケールが合うかなと思っています。

68 :
体重が軽いと背が低い分低音域が出せないので難しいところです。

69 :
もはやネタ質問化してる

70 :
正直言って友人から初代Ariaサイレントギターを貰うところだったのですが友人がパーツごとに分解して、それからどうくみたてればいいのか分からなくなったので本体だけしばらく触ったのです。

71 :
本体だけだと弾きにくいですね。その時、ローポジのフレット間がやっぱり私には大きかったです。

72 :
カヴァティーナの鬼畜の運指。
私のようなマイノリティーでも
楽に弾けるギターを探してみます。いっぽんだけではつまらないので。

73 :
うむ

74 :
百均のヘッドホンから1890円のヘッドホンに変えたら、低温が無駄にふくよかでびっくりした(SLG-100NW)
もともとベースは少し下げ気味だけど、今回9時方向まで下げてちょうどいい感じ

75 :
YAMAHA SLG200の電池ボックスをちょっと触ると電源が落ちてしまいます。その後電源スイッチを押しても電源が入らなくなりますが、ボックスを抜いて電池を抜き差しして戻すとまた電源が入るようになります。同じようなかたいらっしゃいますか?

76 :
>>75
200は持ってないが、たぶん電池ボックスの板バネやスプリングがへたってきてるんじゃない
少し引き起こしたり延ばしたりして、それでも同様の現象が出るなら電池ボックスだけ切り離して新しいのに替えてみる

77 :
ヘッドにクリップで付けるタイプのチューナーって、本体の振動抑えめに作ってあるサイレントギターでも使える?

78 :
SLG 110N で問題なく使えてるよ

79 :
>>78
サンクス、買う気になれた

80 :
ヘッドに付けても枠に付けても反応するで

81 :
チューナーだけじゃなくて
枠にイヤホンのコードが触れてるだけで
糸電話みたいに音が聞こえるわ

82 :
100NWに、普段クラギに張ってるのと全く同じ弦張って弦高も全く同じなのに、なぜかテンションがメチャメチャ強く感じるのは何でだろうか?

83 :
>>82
クラギスレで以前した話だが、
表面板のたわみもテンションに影響するよ。サイレントの場合ブリッジ側が殆んど動かないので固くなる

84 :
>>83
なるほど
なんとなくイメージ湧いた

85 :
アコギが欲しいけども音が…
てなことで我慢できずにヤマハのサイレントギターをネットで買いました。鉄弦仕様のナチュラルカラー。
フレットがガサガサとか弦高が高いとか色々聞くけども大丈夫か心配…
初めはお店で買おうと地元の楽器屋探したけども
20うん年ぶりに街のヤマハミュージックへ行ったら… 楽器屋でさえなくなってたwピアノ少しと教室メイン…
昔通ってた楽器屋二軒ともなくなってたし…
他に見つけた楽器屋は管楽器専門店ともう一軒はリペア専門店(中古は扱ってたがサイレントギターはなかった)でした。調整必要ならばここに頼もうw

ほんと楽器売れないんだね… 悲しいね…

86 :
おめ。いい色買ったな♪
リペアショップが近くにあるのはいいことですね
末永くギターに取り組んでください
初心者で指が痛いならエレキ弦がお勧めです。アコギ用のコンパウンド弦は高いですがサイレントなら安価なエレキ弦でも大差ありません。細いのから慣らしていきましょう

87 :
>>86
エレキは持ってるよ〜 グレッチのフルアコw
現在49で学生の頃はストレイキャッツが大好きだったのだが…
あのセッツァー先輩の弾き方がどうやっても分からずにあきらめてたの。 当時はラッパとドラムやってました。
最近セッツァー先輩の弾き方がトラビスピッキングのようなものというのが分かり
調べていくうちにトミーエマニュエルってギタリストに出会い、そのキチガイのような狂った弾きっぷりにすっかり魅了されましたw

学生の頃とは違い小金はあるのでとりあえず
「アコギもエレキのフルアコも変わらんだろ。かっこいいからグレッチのホットロッド買って練習したろw音もまぁ小さいし」
で買ったのだが、ひょんな事からアコギ弾いたら… 全然弾き心地ちがうのなw まぁ指タコも出来てコード押さえるのもアコギでは全然出来なかったから(音が変w)
悩みに悩んで音の静かなヤマハのサイレントギター買いました!明日か明後日には来るっ!

悩みは楽しすぎて暇があったらちょこちょこ弾くからか、弦を押さえる指先がいっつも痛い!なんかどす黒くなってて、内部に鈍痛がある… 手首も痛いw

慣れてないから力入れすぎなのは分かってるんだが… それに楽しすぎて止めたくないっw

88 :
やめとけバカ治りが遅くなる
歳もとしなんだし、2.3日置いて休ませたほうが結局長く楽しめる
手首を痛めたらなかなか治らんよ

89 :
ヤマハのサイレントギターキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

組み立てた第一印象は…ちょっとオモチャっぽいw
構えて弾いてみた印象はグレッチのエレキフルアコより弾きにくい…まぁコレは慣れるだろな。身体への収まりが俺に合わないって感じ。
音はエレキフルアコより響かないって感じ(当たり前かw)
音量そのものはエレキフルアコと爪弾き系はあんまり変わらん。ストロークすると若干サイレントギターの方が静か。
アンプにつないでみたら…予想以上に良い音!イヤホンからも十分に良い。
フレットの仕上げも普通でした。ネックの反りもすこーし順そりで問題なし。
12フレットの弦高も6弦で約2.6 mm
1弦で1.8mmぐらいかなぁ〜
後、やっぱり弦を押さえるのはエレキに比べて難しいね… これも弾いて慣れるしかないよね。

まぁ買って良かったかな。周りを気にせずにバリバリ弾いて練習出来るってのは最高!
同じフレーズばかり間違えながら弾きまくるっている間は静かなの最高!

壊れないで…俺の左指と手首w

90 :
>>88
騙し騙しやってみます… 老後の趣味にギター選んで良かったと思えるようにねw

しかし良い時代になったよねぇ…
疑問はネットが解決してくれるw

91 :
ヤフオクでおとしたaria シンゾニードAS-100Cの感想動画です。よろしかったら、どうぞ!
https://www.youtube.com/watch?v=TBKS_WzkcrU

92 :
ピックガードは何故ついている?

93 :
>>92
小指置いたり、アップピッキングの時にボディにピックや指が接触しないための保護だったり、あと見た目かな。

94 :
気付いたらARIAのシンソニードが生産中止になったんだな
両方持ってるけどヤマハに勝ってる部分は値段と小ささしかなかったし
新品で買って半年でペグのギアが壊れたカスだったから残当ではあるが

95 :
>>94
マヂか…

やばい。スペア買っておこう。
ネックの細さが丁度いいので。
ナイロン弦ね。

96 :
今シンソニードの鉄弦使ってるんだけどこれより生音小さいのってナイロンかな

97 :
シンソニードでもヤマハでもナイロンの方が生音は小さい
鉄弦だとどうしても消しきれない金属音が出てしまう
ピック弾きならなおさら

98 :
>>97
ありがとうございます。ナイロン購入考えてみます。
あともう一つ調べきれなかったのですがサイレントのまま録音するにはどのような機器が必要でしょうか?御教授お願いします

99 :
>>98
音質重視ならヘッドホン端子(ミニプラグの端子)ではなくライン用のでかい端子からDIに入れてDIから録音機器。あるいはDIからUSBでPC取り込み
音質無視の簡単録音ならヘッドホン端子からPCや録音機器のマイク入力

100 :
200Sだが、内蔵のマイクシミュはイマイチだなぁ
CD900みたいなモニター系ヘッドホンは合わない
と思っていたが…
先日JC-120で鳴らしたところ、ビックリするほど良い音だった。コーラスもリバーブもJCでかけたほうが気持ちいい。

101 :
そらそうだ

102 :
なんか突然電源落ちるようになった
メーカー修理かなこれ

103 :
ヤマハサイレントギターのクラシックタイプ使ってるけど、ギターレスト使ってる人いる?
ボディにくっ付かないから普通のギターレストが合いにくいと思うけど、オススメあったら教えて欲しい

104 :
>>103
吸盤タイプは無理なのでダイナレットタイプを使うとよいのではないでしょうか?

105 :
>>104
ありがとうございます
なるほど、ダイナレットタイプちょっと見てみますね

106 :
3Dプリントデータ作っておいたから
知り合いや職場に3Dプリンターがあったら試してみて
SLG200NW専用(未確認だけどNもたぶん大丈夫 Sはわからん)だけど
シャフト部分の長さや角度は自分用に作ったので
合わなければ3Dプリンタ使える人ならモデリングできるはずなので新規製作を頼んでみて
シャフト断面は正12角形で1°のテーパー付き
入り口の対角辺寸法は20mm 深さ40mm

https://www.thingiverse.com/thing:4082040

10時間以上かかるプリント時間と予想価格とのバランスが取れそうもないので販売の予定はなし

107 :
ついでに返す刀で延長ボディも作っておいた
薄くて弾き易いサイレントで慣れていると
リアルクラシックギターに持ち替えた時にやたら弾きにくい悩みを持つ人も多いと思うので

https://www.thingiverse.com/thing:4086976

3~4万で充分実用的な中華3Dプリンター売ってるので
ひとつ買っておけば色々便利

108 :
>>94
そりゃARIAのは売れる要素が全く無かったからな。
ヤマハの二番煎じ感が拭えないしカッコ悪いしアンプ通した音も悪いときたもんだ。

109 :
欲すい

110 :
AS-100C/SPL持ってるけどイケベ終売特価でAS-101C/SPL買っちゃった

111 :
おめ!

112 :
100N売って200N-TBSをポチった

113 :
>>112
レポよろです

114 :
なんという過疎スレ
レオパレスで弾いても大丈夫なのかねこのギター

115 :
大丈夫。単身赴任の強い味方

116 :
練習に使うには最良だと思う。
だが、最低でもイヤホンで音を聞きながら弾かないと
雑な弾き方が身についてしまうかもな。

てか、最近はこれしか使ってないやw

117 :
114ですけど島村楽器でYAMAHAのサイレントギター買いました。後からAmazonで見たら59000とかで店で買うより1万くらい安かったので後悔…

118 :
>>117
俺は店で4万円で買った(店だから試奏して確かめてから買った)から、そんなんでいちいいち後悔してたら、きりないぞ

119 :
>>117よ
>>118が買ったのはボロい中古だから気にするな

120 :
今のモデルが出る寸前
旧モデルの新品が39800円になってたよ

121 :
>>119
気にするな、といいつつも慰めになってないw
確かに俺が買ったのはぼろい中古だけど、それを言ったら後悔に拍車がかかるだろうがw

122 :
>>117
調整してもらえるとか情報教えてもらえる…かどうか分からんけど
店舗で買うメリットはそういう所だ。ドンドン活用出来る料金だと思えば損はしないだろ?

そんな事で悩むのは損だよw ドンドン弾いて楽しもう!

123 :
>>119
>>118が立ち直れないようなこと言ってやるな

124 :
>>123
なんか勘違いしてる

125 :
>>117
自分は先週、Amazonで6万で購入しました。楽器屋での購入なら色々相談できるというメリットがありますよね。通販ならアフターフォローなんてないようなものですから。

126 :
ヤマハの100NWにサバレスのカンティガ(クラギで常用してる弦)張ってるんだけど、なぜか1弦だけが鉄弦かと思うほど張りが強い
他の人に聞くとそんなことはないということなんだけど、張りの強さってどうやって変えたらいいんだろう?

127 :
>>126
サイレント 特に100N世代に良い弦を使ってもあまり効果はないと思うよ
張りが強く感じるのはたぶんボディがしならないソリッドだから例えば
http://blog.shingofujii.com/?cid=10
ここに書いてあるようなメーカーが設定した弦ごとの張力バランスが崩れて
1弦のテンションがより強く出てしまうのではなかろうか

128 :
>>126

カンティーガは低音弦の名前です。
高音弦はサバレスだとアリアンスとかニュークリスタルなどで区別されてるよ

129 :
おっとお恥ずかしい忘れてた
俺もサイレントにアリアンスを張った事があるが
確かに硬かったように記憶している
フロロカーボンの伸び率とボディの硬さの関係なのかな

130 :
>>127-129
書き損じた。確かにカンティガ&ニュークリスタルのセットです
はじめはサイレントギターだから安い弦でいいかなと思ってオーガスチンの赤を張ってたけど、あまりにも早いうちに弦が切れまくってかえって高くついちゃうので、ひとまず生ギに張ってるのと同じのにしました
オーガスチンの時も同じ様に1弦が固かったけど、1弦だけ思い切り張力の弱い弦を探して張った方がいいのかな

131 :
>>130
サイレントだけで完結した楽器として使うなら高テンションに慣れてセット弦を使う方がいいだろうし
あくまで生ギターの持ち替え練習用として使うなら個別に選んで弦の太さやタッチを近付けた方がいいだろうね
それで音量バランスが崩れるようならかえってまずいけど
ヤマハのGCやノーマルプロアルテあたりだと同じ感じで使えるけど
切れるならその原因を探った方が

132 :
>>131
切れる原因はオーガスチンだからとしか言えないほど、オーガスチンの赤だけがやたら切れる
何度張り替えてもひと月もしないうちに特に4〜6弦の巻きが解れたり切れたりしてるけど、サバレスにしてからは半年以上張りっ放しにしててもまったく問題ない

133 :
どこで切れるかにもよるけど
スケールが一緒なら、ナット-ペグ間の角度しかない
ナットの溝の切り方が悪いとか?
あとはサイレントだから、気持ち強めに弾いてる
のかなーとか思ったり

134 :
音だけじゃなくて体に伝わる振動とかも小さいから無意識に力が入ってるんだと思うよ
そこ気をつけてる?

135 :
かぶった
スマン

136 :
>>133
角度や溝のバリだとするとサバレスでも切れると思う
切れるのはサウンドホールよりちょいネックよりの部分が多い
>>134が言うように、確かに知らず知らずのうちにかなり強めに弾いてるのはある
長期間弾き続けてから普通のクラギに戻ると右手に変な癖がついて矯正するのに時間がかかるくらい

137 :
音量や振動の問題もあるけど、それは考慮して加減考えるけど、1弦のテンションのせいで無理するような感じでかなり強めに弾いてしまう

138 :
>>136
溝の切り方は、切れる/切れないではなく
ペグーナット間の弦と平行に溝が切られていない
(溝の切り方が悪い)と、実質的なヘッド角は
鋭角になり、右手が感じるテンションは固くなる
と言う理屈。

139 :
平行にと言うと語弊があるな
言葉では説明しにくいから
リペアに出すと良いよ調整なら
数千円でやってくれるのでは?
購入店なら無料で!?

140 :
>>138
ヘッド角が変わるとテンションが変わる理屈がちょっと理解できない
噛みつくつもりはないがいったいどんな原理なんだろうと、ちょっと疑問に思っただけだけど

141 :
ギター業界ではテンションとテンション感は全く別の概念なんだよな

142 :
>>141
ナットのところで弦が少し滑るという前提ならある程度わかるが
糸巻き-ナット間の距離は極端に短いので
数値的にも誤差程度の変化量だと思うし
リュートなどの極端な角度はさておき
クラギの形状での少しの差でどうなのかな
もし数値に現れないならそれを感じ取るテンション感とは何だろう
おっと噛みつくつもりはないと言いながらなんかそんな感じになってしまってスマンが

143 :
>>138
ああ、なるほど
ありがとう。一度そこもじっくり調べてみる

144 :
>>142
俺も実はよく分かってないw
けどたとえ誤差範囲の変化でも実感できればOKだし、同じ楽器使ってる人でも全くテンションの強さ感じない、という人もいるから、とりあえず試せることは一通り試して、個人の感想にしても何か違いがあればまた報告に来る

145 :
エレクトリックギターやスチール弦アコースティックギターでは、サドル〜テールピース間の弦の下げ方にバリエーションがあって
・アーチトップ用ブランコテールピースでは下げ角度が緩め
・ストップバー・テールピースは下げ角度が中間
・スチール弦アコギやフェンダー・テレキャス、ストラトでは弦を響板やボディの裏側に通すので下げ角度が急峻
この下げ角度が急峻だと、弦のボディ側下半分面と反対側上半分で引っ張り強度(テンション)に大きな差が生じる為か「テンション(感)が強い」と言われるね。
一般論としてテンション感を弱めるには、テールピースへの弦留め位置を若干上げて、弦の下げ角度を緩くすればよいらしいけど
クラシカルギター・スタイルのサドル〜ブリッジでは調整が出来ないのかな。

146 :
>>140
簡単だよ
静的な状態では変わらず、ピッキングした時(動的な状態)でのテンション感が違ってくる。
一番分かりやすいのが、ロック式ナットのエレキギターの場合…
ナット部でガッチリ固定されていると、加えた力が全て弦に加わり弦を変形させようとして反作用(≒タッチ)も大きい。
一方でロックしてない状態だと、ピッキングした瞬間は弦がわずかに緩むのでタッチは柔らかく感じる。
チョーキングした時も同じ…
つまり、ペグーナット間の角度が深く(≒弦を押さえつける方向の力が強く)なれば、弦をロックした状態に近づく ということ。
「音色が変わる」と言われる理由も同じ
ピッキング時に弦が緩みにくいとアタックは強調され、ハリのある音になり、ゆるゆる(角度ない方)であれば甘くなる。

147 :
まあクラシカル・ギターのローポジション(ローフレット側)で違和感(テンション感の強さ)があるなら
サドルよりもナットの影響が大きいとは思いますが

148 :
特定の弦に違和感があるなら、ナットの特定の溝が若干キツめなのかもしれませんね。弦のサイズを下げるとそこが緩和され違和感も減るとか

149 :
>>146
チョーキング時の話ならわかるがクラギでそこまで引っ張る事はないと思うが
そうであればクラギやアコギの場合は
ナットの微妙な調整よりもむしろ
ペグに何回巻きつけるかによる変化の方が格段に大きいのではないだろうか
弦のテンションを柔らかくして演奏したいなら糸巻きにたくさん弦を巻き付けてセットしようという話は聞いた事がないように思うのだけどどうだろうか
また3弦4弦ならある程度距離があるが今回の話のようなクラギの1弦で変化が現れるかな?
別の話としてナットやサドルにかかる圧力を強めて音色に貢献するというというのはわかる

150 :
机上想定の実験は各自が試して結果報告すれば充分ですね

151 :
大事なことを書き忘れた
ナットの溝のところで抵抗を減らす方向に加工すれば
、テンション感は下がる。

152 :
なんか人の話を後からなぞる人が連投してるな

153 :
>>152
俺の事かな?
昨夜あれから少しあくまでネット上だけだが
寝る前に少し調べてみたところ
実は常識と思われていたヘッド角とテンションは関係ないという方向の実験結果の方が多数を占めていて
今のところ変わったとする結果が見つかっていない

154 :
単発の人と書き込みのウザい人のことだね
話が不可知論に流れているから
他の人の書き込みが収まったタイミングで
以前何度か説明した話を書き始めたら
かぶせるように10分間隔で連投して
人の話をなぞってくるのは人間としておかしいだろw

155 :
ブリッジ側に関して、広く受け入れられている経験的定説と整合する説明は上記に書いた。
ヘッドストック側についても同様な説明が成立する。
弦の下げ角度をθ (水平=0)、弦の直径を2rとすると
弦の上側は下側(下げ方向)より2r・sinθ程度伸びるので
弦の上側と下側で張力(テンション)が不均一となり
上側のテンションは下げ角度に応じて大きくなる。
「ヘッド角とテンションは関係ない」という話の「テンション」はおそらく上側と下側を区別せず、弦全体としての張力は大きくは変わらないといった話だろう。

156 :
>>155
感覚的な予測で申し訳ないけど
その不均衡はおそらく1~2フレットあたり以内で吸収・収束し
そこで発生してしまったピッチ上昇を元に戻すため
結局はチューニングを僅かに下げて合う状態になっていると思うのだが

157 :
あと、新品の弦を張った直後だとその影響が大きく出る事になるが
ナイロン弦の場合、チューニングが安定した頃には既にナットやサドル部で屈曲した部分の上側と下側は
弾性変形から塑性変形にすっかり移行していると思う

158 :
そもそもの話はいつでも即レスしてくるお前さんの野放図な懐疑論と不可知論を満足させる目的ではなく、ナイロン弦サイレントギターの特定の弦のテンション感の違和感に関する話である事を思い出そうな。
推測の話には興味が無い

159 :
暇人は暇つぶし目的で推測や決め付けをしては
不可知論や懐疑論を何年間でも主張し続ける癖に
決してソースのある文献や論文は示さないから
相手をしても時間の無駄にしかならない

160 :
書きこみうざい人というのは俺のことだな。きっと
>>146は朝〇〇してるときに書いたから出すタイミングが遅れたが、意図的に被せた!?わけではないし
そもそも >>145とは論旨がまったく違う。
そこを認識しないと話は一生平行線だろう。
細い弦を上下に分ける?という理屈も意味不明だが
そんなミクロな話ではなく、俺が言っているのは
単純なギターの構造の話。

161 :
>>149
チョーキングは話をわかりやすくするための一例
ピッキング時の過渡現象で、ネック側からペグに向かって弦を引っ張る力が加わり、そして振動する。
その時の引っ張りやすいか否かが、テンション感。
車のダンパーが硬いとか柔らかいみたいな例を出すと、また混乱するかな?
ペグの巻付け量うんぬんは、角度というパラメータは一定という前提です。

162 :
>>161
過疎化しているから容認されるだろうと俺もちょっとしつこかった反省もあるし
もうちょっとじっくり考えてみるよ
そのうち忘れてしまっては意味ないが

163 :
>>162
一番手っ取り早いのは
1弦の場所と3弦の場所それぞれに1弦を張り
両方を同じ音にチューニングしてテンション感を比較してみる事かな
角度の比較とともにナットから先の距離が3倍に長くなるので
角度の件と長さの件とナット溝幅の切り分けはできないが
全て3弦位置が有利となるので引っ張りやすさの比較としてはとてもわかりやすいものになると思う
しかし一昨日弦を張り替えたばかりなので今すぐやるのは勿体ない

164 :
おっと何故か自分にアンカーしてしまった
まるで自演クンみたいだ

165 :
粘着気質のひとが、自演以外の書き込みがある度に即レスを付け
被せているのは明確なのに相手へのリスペクトも無しに並行線だと言い張り
言い訳をいつまでも連投する醜態を示すのを確認

166 :
ツマンネ
ばいばーい!

167 :
>>166
まあそう言わずに
確かにいきなりその方法でやってみればテンション感が違うのがわかるだろう、と受け取られかねない提案をアンカーミスと重ねてやってしまった俺も悪い
俺はまだ違いは感じられないだろうと思っているんだがこれも自演と言われるんだろうな
本クラギも同時に張り替えたばかりなので自分でやってみるのはまだ先になるが
誰か弦交換のタイミングの人がいたらやってみて結果を教えて欲しい
その人も自演扱いされて迷惑かけるかもしれないが

168 :
知恵遅れ精神異常者の犯行と判明

169 :
>>168
相手をしても時間の無駄なんじゃなかったか?

170 :
朝から晩まで一日中
他人の書き込みがある度に連投して
スレと直接的には関係ない
曖昧な推測議論をふっかけて回るのは
心の病気

171 :
SLG200S買おうかなと思って調べたら、ネックが太くて(厚くて)弾きづらいんだってね
弦高調整は何とでもなるけど、ネックを薄くするのはやるとしてもお金かかりすぎるよね
次のバージョン待つか・・・

172 :
え? これが太いだと?…

173 :
>>172
太いっていうより厚いって書いてる
幅自体は普通ってのは数値から確認済み
https://ununuweb.wordpress.com/2017/03/08/yahamah-slg200s-%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%AE%E3%82%BF%E3%83%BC/
ほかのサイトでもカマボコで厚いって書いてるよ

174 :
これが厚いって人は何持っても厚いって言うんじゃないかな

175 :
AS-101C/SPLは薄くて細いです

176 :
何年前か忘れたけどサイレントギター出たときヤマハのガットにはピックガードというかゴルペ板付いてなかったんだよね
ヤマハ欲しかったけどフラメンコでゴルペ使うからアリア買った思い出

177 :
>>176
叩いた感じ、全然違うだろ

178 :
>>177
練習になりますよ、あとヤマハは下だけにピックガード付けてるけどゴルペは上の6弦側でも叩くからフラメンコ練習用としては欠陥ギター

179 :
さすがにフラメンコ用のサイレントギターというのはニッチすぎるw

180 :
>>179
アリアのギターは問題ないんだけどね、ヤマハの無能開発陣の顔見てみたい

181 :
>>180
ゴルペやタンボーラのセンサーも付けてDSPでそれらしい音が出るようにして欲しいと俺も書いた事があるが
全部入りにしてないだけで無能呼ばわりはちょっと酷いと思うぞ
何木さんの顔なら見られたと思うが
あんたの顔も見せてあげたら?

182 :
>>181
練習にセンサーとかチップなんていらないから、あくまで打つタイミング、打つ強さの練習です
あと顔の話だけど、やっぱり顔とか見なくていいです、前言撤回します。

183 :
それくらい自分で着けな
文句たれてる暇にできちゃう

184 :
>>183
だから欠陥ギター買わずにアリア買ったって >>176 で書いたんだけど色々文句言う人についつい付き合ってね、
そしてまたオマエみたいな流れ読めないアスペ出てくるし、もういいだろwww

185 :
>>184
フラメンコの特殊奏法を想定しているわけじゃないのに「欠格」は言い過ぎだとは思わないの?

186 :
>>185
「欠格」じゃなくて「欠陥」か
まどっちにしても同じことだけど

187 :
>>184
自分の要望に添えないものはみんな「欠陥」だと思う思考こそアスペの人独特のものなんだけどな

188 :
板貼ったら良いんじゃね
アリアもプラ板ネジ止めしてる動画観た事ある。
マイクブレンドがある分ヤマハの方が有利になるかもね。

189 :
>>187
AとYがある、Yには欠陥があり使えない、Aは問題なく使えるのでAを買った
これ誰にもある事ですよ〜大丈夫ですか〜

190 :
>>189
自分の要望に合わない製品であって、
欠陥では無いんじゃないの?

191 :
ショートスケールも取り揃えて
そもそもボディの厚みも近付けて発売しなければ欠陥という事になってしまうな
あっちを選択したという事で特にもう必要はないだろうが
まだこっちに未練があって話を引き延ばすようなら3Dプリントデータで表板作ってあげようか?

192 :
>>190
自分だけならね
>>191
何処に未練があるのかむしろ聞きたい、無駄に高いし

193 :
>>192
ヤマハ欲しかったんだけど、と自分で書いたんだろうに
お前の現在の気持ちなんて知らんが
それ読めば未練があるのかなと思うのが普通

194 :
>>189
自分の要望満たしてないことを「欠陥」ということに問題があるんだけど、頭大丈夫か?
大丈夫じゃねーな、たぶん
早く病院行った方がいいぞ

195 :
>>193
当初はネームバリューでアリアよりちょっと有名だったからね、それだけ
>>194
フラメンコやってる人に弾いてもらえばわかるよ欠陥ギターだって

196 :
>>195
お前の弾く「俺様フラメンコ」が聴いてみたくなったよ
気が向いたらうpしてくれ

197 :
>>195
要望や想定と違うのを「欠陥」と言える思考がすでに「欠陥」だな

198 :
>>195
> フラメンコやってる人に弾いてもらえばわかるよ欠陥ギターだって
その理屈で言えばフラメンコやらない人からすればフラメンコギターは全部欠陥品か

199 :
というか噛みつくの飽きた
欠陥品の意味を分かってないアスペの馬鹿相手にしてもしゃーないわ

200 :
wwwわかったわかったwwwじゃあ言い直すよ
ヤマハの練習・携帯用のサイレントギターは、どんなジャンルにも対応し、音が大変すばらしく、7万円から取り揃えております。
これでいい?www

201 :
>>200
煽りでなく、本物のアスペだということはよく分かった
バイバイ

202 :
アスペって意味知らないで使ってるのかな?俺が>>184で書いたのは>>183が流れも読めず

>それくらい自分で着けな
>文句たれてる暇にできちゃう

すでにアリア持ってるのにですよ、そりゃビックリするでしょ

------------------------------------------------------------------------
アスペルガー症候群とは

・本などで覚えた難解な言い回しを使う
・文脈や、間接的な表現を読み取ることが苦手で、相手の発言を文字通りに受け取る
・ユーモアやお世辞、皮肉や比喩を理解することが難しい

203 :
お前に合ってるだろう

204 :
>>202
自己紹介乙

205 :
どした?(アウアウカー Sa47-P/+i)

206 :
シンソニード=トラベル・ギター
SLG=サイレント・ギター

207 :
やっと欠陥人間(オッペケ Sr07-Nz9x)がいなくなった

208 :
フラメンコ用サイレントギターとして売ってるなら欠陥といえるのかもしれんが、普通のアコギ、クラシックギター用途なんだから欠陥とは言わないな
そして指摘されてもそこを理解出来ないのはかなりヤバいな

209 :
同じ話をくどくどと繰り返す知恵遅れ

210 :
欠陥人間登場か

211 :
↑このひと、どのスレでもトラブルを起こす欠陥人間本人じゃん

212 :
>>211
どのスレ?

213 :
IDコロコロしながらその言い訳は通用しない

214 :
>>213
コロコロ変えてるのにどうやって特定してんの?
それに好きで変えてる訳じゃない、Auスマホは2ch開くたびに勝手にID変わる
で、どのスレ?
心当たりないから聞いてるんだけど

215 :
>>213
教えてくれると思ったらだんまりってことは、やっぱり
>>202の自己紹介君かな?

216 :
初めてのギターがサイレントギターで嬉しくて覗いて見たらカオスな空間だった。
フラメンコさん、別に勝ち負けとかないしごめんて言えるのも大人やで。

217 :
>>200なんて明らかに喧嘩売ってるようにしか見えないしな

218 :
どうせもう現れないだろうから忘れたら?
>>126だけど、物理的にどうこうする前に指の方が慣れてしまって、張りの強さを全く気にしなくなってしまったw
不器用なくせに慣れない調整やって取り返しつかないことになるより、このままいくことにします。
検証できずに申し訳ないです

219 :
今日も人格障害婆が暴れてるのか

220 :
>>219
なんでも自演扱いしたがるあたり少し上でもトラブルの元になっていた弦の上半分下半分とか言ったり
数式持ち出してお利口ぶったり
文献示せとか言って自分は憶測だけだったりした奴と同一人物かな?

221 :
なんだ
だれも指摘していない話をペラペラ自白する
妄想癖のキチガイかよ

キチガイは始終ギスギスしてやがんな

222 :
>>220はピンポイントで
いつもの知恵遅れメンヘラ婆確定だな

始終、劣等感に満ちた妄想ばかり書き殴る廃人

223 :
>>217
それが有名な知恵遅れ婆の芸風
己の無能さを棚上げして対立煽り自演をするけど
文体が特異的に古いからすぐ身バレ

224 :
>>218
という事であなたが一行目に書いた事は無理みたいだよ
いつまでもここに居るだろう

225 :
>>224
別に直接話する訳じゃないから俺にはどうでもいい
ただ色々と推測してもらった人に一応結果報告。
結果出せなかったけどw

226 :
>>225
ナイロンクラの場合テンションきつ目の弦に慣れてしまった場合
普通または柔らかめのギターに戻った時に
1弦チョーキング気味に押さえてしまう癖が付く場合もあるのでそこだけご注意を

227 :
場合オンパレードになってしまった

228 :
>>226
ありがとう
なにかしら弊害はあるかな?とは思ってた
気をつけます

229 :
>>224
このひとが騒いでる問題人物だね

230 :
まあ居座るも何も、荒らし本人に荒らし認定されてるだけだからどうしようもないわな

231 :
>>226
実験的に弦のテンション下げたいなら、200Nの
1弦のナット〜ペグ間にボール紙丸めた物でもいいから挟んでみ。要は、ナット部で生じる弦の角度を緩めるシミュレーションだ。
テンション感は少し下がると思うよ。

232 :
>>225だった

233 :
>>231
なるほど、それならいくら試してもなんのリスクもないですね
あとでやってみます

234 :
寝ないで練習おじさん
フラメンコさん←New

235 :
大体フラメンコじゃ不向きって書いてりゃ良いもんを欠陥ってのが間違い。
スライドバーで綺麗な音が出ないとか押尾的なパーカッシブが出来ないので欠陥って言ってるようなもん。

236 :
しかも逆ギレするし

237 :
フラメンコおじさん=フラメンコおじさん叩きの自演でしょ
文体や発想が古すぎでネガティヴでスレの中で異質感が激し過ぎる
これ毎回本人だけ気付かずに脳天気な自演をするからバレバレなんだよな

238 :
フラメンコはもういいだろw
フラメンコ言いたいだけちゃうんかと!

239 :
いまだに尾を引いてるとは余程悔しかったんだねwwフラメンコwwそんな事より自分のために練習しなよ、欠陥ギターでww

240 :
フラメンコがフラメンコ叩きする珍風景

241 :
アリアの初期型やSoloetteなら下側のゴルぺはできる。

242 :
>>241
上もできるよ、そんなに広さいらないからね
https://youtu.be/2srQPiLI3lY?t=357

243 :
Godin 買っとけよと

244 :
人によってはサイレントギターにスピーカーくっつける人もいるくらいで、要は何事も工夫次第

245 :
>>243
ゴダンね、まぁヤマハよりは練習ギターとしては使えると思うけど6〜7万の価値しかないだろソレ
>>244
消音ギターにスピーカー付けたのね、チンドン屋でもやっとけよw

246 :

なんだ、こいつ
例の欠陥人間か

247 :
>>246
反論もできないのかな?それじゃ〜池沼くんだろオマエ

248 :
アホの煽りに何を反論するんだか
まぁ強いて言えばチンドン屋だろうがなんだろうが、自分で何もせずに欠陥品扱いするアスペよりは数百倍増しってことだ

249 :
つうかオッペケ Sr4f-xiWk相手にしても他の人に迷惑だからこれ以上相手にしない
独りで勝手に勝利宣言でもして消え失せろ

250 :
>>245
もう少し面白い事言えないの?

251 :
>>250
それはコッチのセリフ、欠陥ギターをそのまんま欠陥人間に変えただけじゃん
フレーズも語呂も丸パクリだろ、音楽止めれば?センス無いよオマエら

252 :
>>248
>自分で何もせずに
アリアは何もせずに使えてますよ、レスの流れ読めないオマエがアスペって言うんだよ、分かった?アスペちゃん
その消音ギターに付けたスピーカーのVol上げてマイナーコードで「マケター!」ってシャウトして消えろw

253 :
>>252
もう少し面白い事言えないの?

254 :
>>253
触るな、放っとけ
学校休みで暇なただの構ってちゃんだ

255 :
>>253
じゃ見本みせて、その面白い事、今日一日時間やるよ、ハイどうぞ!

256 :
ワロタ
本物の構ってちゃんだw
考えたら>>195や>>200なんかまともな人間の発想じゃなく、完全に基地街発想だもんな
どうせ同一人物が悔し紛れに舞い戻ってきただけなんだろうな

257 :
>>255
もう少し面白い事言えないの?

258 :
欠陥ギタースレたてる事にしたよwwwすぐじゃないけどソッチの方がオモシロそう、余程欠陥ギターが嫌なんだろねwんじゃ!

259 :
>>254
そうだな便乗構ってちゃんだろう
これほどまでに幼稚ではなかった筈

260 :
ちょっと見ない間に新着レスが急増してたからSLG300かと思って開いたのに

261 :
Ariaはブランド名をAraiにしろ!名前を逆にするとかバカげてる。

262 :
>>261
鳥井さんのサントリーにも言ってやれ

263 :
はいはい面倒臭ぇな
ARAIさん「フェネックやめるのだ、そこは名前を逆にする穴なのだ」

264 :
まあ普通に考えて、荒井貿易のAraiブランド、Arai Diamondブランドで海外輸出しても「Aria」と誤読されるのがオチだから、例のPE他で知られる林信秋氏の為のブランドを立ち上げる時にAria Pro IIにしたんだろうね

265 :
AriaProII、いつか1周回ってかっこよく感じる時がくるかもと思っていたが
何周してもダサいままだった

266 :
https://www.youtube.com/watch?v=GA7nQtwrYmc
これピックアップ埋め込んでるんだね
結構良い音してる

267 :
アリアの初期型は生音がヤマハと比べて小さいから、フラメンコにはいい。

268 :
スチール弦のエレキギターの生音より
ナイロン弦のサイレントギター系(ボディが無いギター)の生音のほうが小さく聞こえるの?

269 :
https://www.youtube.com/watch?v=xE2g_XnhASw
機種によって違うんでこれでも参考にしてくれ。

270 :
>>269
どうもありがとう
共鳴構造がないことで音量が抑えられて、さらにナイロン弦だと高音が抑えられるって感じなのか

271 :
サイレントアコギってソリッドボディなの?
それとも穴が空いてないだけで中は空洞になってるの?

272 :
どっちだと思う?

273 :
サイレントアコギと呼んでるのは商品名を勝手に言い換えて勝手に誤解する頭のおかしなひと

274 :
>>272
ボディにピックアップ類も入ってるしアコギとして作ってるなら音が共鳴するようにソリッドにしていないのでは
>>273
YAMAHAサイレントギターだけじゃなくARIAも含めたサイレントのアコギについて聞きたかった

275 :
そもそもサイレントギターに「アコースティックギター」はないんじゃない?
サイレントギターの特徴上「エレアコ」もないんだし

276 :
300シリーズの噂ってまだ出てないですか?
200の完成度を見るにしばらく現行な気がしてますが

277 :
昨日200Nを注文した俺に一言


278 :
NWにすれぼよかった…

279 :
おめ!いい色買ったな!

280 :
どれも良い感じだから色は悩むよな

281 :
>>276
設計担当が自分でブランド立ち上げたから、もう出ない・・かも。

282 :
>>281
それは初耳です!
何て言うブランドですか?

283 :
rooftop

284 :
>>282
これね
https://rooftop-gw.jp/products/model1/

285 :
>>283
>>284
ありがとうございます!

286 :
お?簡単にレフティになりそう

287 :
>>284
スペックだけはわかった
ちゃんと作れてちゃんと届くのかね
モノとして
設計と製造と性能は別

288 :
サイレントって毛嫌いしてたけど一旦興味持ち始めたらなんか普通の
ギターよりかっこよく見えてきました。貧乏学生なんで中古で買いたいんですが
SLG100NW
SLG120NW
SLG130NW
SLG200NW
これらの違いを簡単に教えてもらえないでしょうか?
ヘッドホン繋いで練習するだけの場合はSLG100NWで十分なのかな??

289 :
ggr

290 :
>>288
これはこれで独特の格好良さあるよね軽いし
100でも十分楽しめるよ
NWはネック太いけど確認済み?

291 :
>>290
はい、クラッシックギターの夜間練習用なのでNWのみ検討してます。
100で十分ということで探します。ありがとうございました。

292 :
ヘッドフォン用ならなおさら200がいいと思うけどなあ
旧型はSRT搭載してないからもろにピエゾの音で嫌になるよ

293 :
SRTってのは200だけなんですね。ヤマハの説明文一読してもよく理解できなかった
けどもうちょっと調べてみます。200だとほぼ中古なく新品7万超えですね。
結構厳しい。

294 :
>>293
今デジマートだと200Nが44000で出てるよ
メルカリとかなら平均四万円台でたまに三万円台も出てるからチェックしてみては?

295 :
ただ夜だと思ったよりはサイレントじゃない
そこは確認した方が良いのではないかな

296 :
>>294
早速確認してみましたがネックが細いやつですね...
クラシックギターの練習のためにNW限定で探してます。
今きづいたんですが中古どころか新品も在庫置いてないところが多いです。
新品なんて高すぎて当初対象外だったけれど買えないとなると欲しくてたまらない。
連休前に無理しても買えばよかったと今更後悔。
>>295
本当のところ自分で触ってみないとどの程度静かなのか分からないけど、
ヤマハ公式で生音の18%と書いてありました。18%って夜は十分うるさい気がする。

297 :
生音はソリッドのエレキギターと同じくらいでペチペチって
感じなんだけどエレキやってない人だったら通じにくいね
200N持ってるけど結構ヘッド側が重いっていうか
絶対店頭で試奏したほうがいいと思うよ
ボディ厚の感覚も違うから構えたとき違和感あるだろうし

298 :
200Nと200NWはネックが太いだけでなんで定価5000円も違うんだ?

299 :
>>298
両方持っててNW購入後にNはオクで売ったが
グロス塗装とエボニー指板の違いもあって価格の差はまあ納得
価格的にそれほど上質な材ではないだろうけど自己満だけでなくエボニー指板はやはり指触りも滑りの演奏性も良い

300 :
あと糸巻の色だったかな

301 :
ツッコまれる前に、自己満には違いないが高級材所有満ね

302 :
すぐ就職するとか研究室入って忙しくなるとかだったらどうせ夜間練習メインになるだろうし200NW新品買っても損しないと思うけどな

303 :
>>299
材料と仕上げに差があるってことすね。
ヤマハとしてはNWは高い値付けしても売れるという調査の結果なのかな。
俺としては値段も据え置いてくれた方がよっぽど良かったんですけどね。
中古の玉数だとSとNに比べて明らかにNWは少ない気がする
>>302
迷ってます。
夜練習できるという掛け替えのない価値があり、もし買ったら間違いなく所有する
ギターの中で使用頻度ダントツナンバーワンになる。
ただ、コロナ以降バイトもなかなか見つからず衣食住だけ考えてもきつい生活なんで
安定収入のない生活が今後も続いた場合、あの時新品ギターなんて買うんじゃ
なかったとなる恐怖あり。

304 :
ナイナイの岡村さんも言ってたろ
もう少し待てば中古落ちする美人が増えるで今は我慢しろ

305 :
この新コロ騒動でどこにも行けない今こそ
サイレントギターで練習がはかどるってもんよ。
家にこもるから金も使わんしな。

306 :
>>303
需要が少ないから、生産量も少ない
量産効果による生産性向上はは望めないから、
製品価格がアップするのはやむを得ないね
消音だけならサウンドホール塞ぐだけでも
かなりの効果はあると思う。
200Sと200N持っているが、SよりもNの方が広い
NWも考えたが、胴の幅も違うし別物と考えている

307 :
>>303
俺のシンソニードプレゼンしてあげたい

308 :
200の存在があるから迷うけど、もともと皆100番台で練習して上手くなったんだし
早く買っちゃって楽しんだもん勝ちな気もするけどなー、練習用と割り切って
サウンドホールはひとつの解だけどワンルームなんかだと自分は苦情が怖くて弾けないなー

309 :
みなさんいろいろアドバイスありがとうございました。
結局200NWの新品を買いました。早く届かないかなー。
これ買ったら残りの学生生活でもう贅沢できなくなるけど本当に後悔ないのかと
最後までポチるのためらったけれど俺にとってはギターは現在最大の楽しみだし
卒業後も生涯続けていくと思うので。
コロナ前なら7万はこれほどビビる金額じゃなかったけれど周りの友達は休学したり
借金したり人生が変わってきてきてるんで俺も明日は我が身です。
>>304 >>305
問題はコロナがいつまで続くのか、ですね。3ヶ月、1年、3年、10年、全部可能性あり。
先が見えないから少しでも貯金に回したい意識が強くなった。
ちなみに去年の11月に韓国旅行してきましたが今となってはその分貯金しとけば
よかった。
>>306 >>308
サウンドホールを塞ぐゴムは以前試しました。思ったより音量が変わらなくて
自分には合わず友達にあげてしまいました。逆にトップ板と弦の間にタオル挟むのは
効果ありすぎて音の伸びがなくなり演奏感を感じられずだめでした。
>>307
ありがとうございます。上に書いた通りSLG200NW買いました。お気持ちだけいただきます。

310 :
>>309
おめ!いい色買ったな!

311 :
コロナを考慮するとしても、サイレントギターだとしても。
試奏もせずに買う感覚が信じられん。
後悔するといいよ?

312 :
ヤマハのサイレント、フレーム固定ネジとストラップ取り付けピンが兼用になっている
ためすぐに緩んでくる。特にネック側。ここがとても残念。何かいい方法を探してる。
それ以外はとてもいい。

313 :
>>304
Rよバーカ

314 :
>>312
ネックにストラップかけろ

315 :
>>312
渋谷のイシバシで新品同様の中古買ったら緩んでくるので、別のネジとか貰えないかなと思って、なんとかならないかと聞きに行ったらなんと新品と交換してくれた。
ありがとうイシバシ。すごいぞイシバシ。
でも治らなかったw
結局水道の配管とかに使うテフロンテープをねじ山に巻いて解決した。

316 :
>>315
それって分解して持ち運びたい時はネジ抜けるの?
頻繁に分解しないなら俺もロックタイト塗ることも考えたけど。
ネジが緩いとかいう個体差じゃなくてYAMAHAの設計ミスと思います。でも20年
くらいたっても改良しないってことはYAMAHAは気にしてないってことかね。

317 :
>>314
どういうやるの?

318 :
確かに緩みやすいね
解決案として現状はネジ径のみの摩擦だけに頼っているから
指で締めるためのコイン径くらいのノブとボディとの隙間が1mmくらいあるでしょ?
そこにノブと同径に切ったゴムや発泡ゴムの薄板を挟んで締めてやれば
摩擦面が増えて緩みにくくできるんじゃないか?
厚すぎるとフレームの固定が甘くなるのでご注意を

319 :
>>318
自転車のチューブの切れ端を噛ませてみたらそれなりに改善した。しばらくこれで
試してみる。THX

320 :
ストラップピン増設

321 :
飽きたんだけどギターに

322 :
ピアノやったら?

323 :
音楽止めたら?
他にもっと健全な趣味あるよ

324 :
ギター触ったことない初心者です
ヤマハのサイレントギターの購入を考えていますが、スチール弦とナイロン弦の違いは音色だけで、指の動きや音階は一緒でしょうか?
またどちらがオススメでしょうか?
Amazonのレビュー数を見る限りスチール弦の方が売れているそうですが、ブログや本スレを読んだところ経験者は皆ナイロン弦の話をしています。

325 :
バンドを組むつもりはなく、ソロギターで好きな音楽を弾くつもりです。

326 :
好きな音楽が何かによるな

327 :
そう、音色の違いだけで指の動きも音階も一緒です。
どちらを選ぶのかは難しいところで好きな、憧れるプレーヤーと
同じのを選ぶのがいいと思うよ。
一般的に言えばスチール弦のやつのほうがカバーする音楽ジャンルは
広いかな。俺は好みでナイロンのほう使ってるけれど。
でも初心者こそアコースティックはサイレントじゃなくて
ちゃんとボディーがあるやつから入るほうがいいとは思うけどね。

328 :
>>325
音階は同じ
音質的に本物と似てるクオリティなのはスチール弦の方なので練習用としてでなく楽器として使うならスチール弦
歌わないでギターだけで全てやりたいならナイロン弦でクラギの技術を習得
触感や聴感的に金属アレルギーがあり気味ならナイロン弦
(黒板引っ掻くと悶えるようなのね あとバイオリンの至近生音に不快感を感じるような)
ピックで弾こうと思っているならスチール
右手の指全部駆使するのをイメージするならナイロン
乱暴な事言うなら手が大きめならナイロン弦
手が小さめで指が細いならスチールの方がやりやすい
どちらかでできて他方ではできないという事はない

329 :
泉谷が好きならスチール弦。アールクルーが好きならナイロン弦。

330 :
>>329
ああそう書いた方が万人に当てはまってわかりやすいね

331 :
ナイロン弦にピックは合わないの?

332 :
>>331
移動量がスチールより大きくなるのでという意味で書いた

333 :
ナイロン弦の方がよさそうなので早速ポチりました
弾きたい曲はゆずです

334 :
おい、それ違うくね?

335 :
釣れますか?

336 :
ナイロン弦はチョーキングが反応弱いぐらいかなぁ
ジャカジャカ弾くのもなんだか…
後、あのネック幅に慣れちゃったら普通のに慣れるの時間かかるよ。
てか釣りですよね?ね?

337 :
(ワッチョイ 239d-lkkB) ID:8h+dZ/U20
のキチガイっぷりにドン引き。
匿名掲示板って時々真性の人が来るね
いつもの人かな

338 :
さらせよ
何弾いてるの?皆様方

339 :
私、ひあかむすざさん

340 :
>>338
俺、鈴木一平さんの、「水鏡」。 
イントロを除けば、ほぼ簡単なコードのアルペジオ。

341 :
ギターを持った渡り鳥

342 :
もはやサイレント関係ない

343 :
はぁ、スチール弦かナイロン弦かで迷う

344 :
どーゆー曲やりたいの?

345 :
AC/DCです

346 :
>>345
電子工作板で訊いて
A/Dコンバータを購入される事をお勧めします

347 :
ナイロン弦で
グループアイドル曲弾いてるけど何か?

348 :
サイレントギターで独り永遠と弾いてればいいよ?

349 :
俺はアルハンブラの思い出弾きたくて始めたがたのしいのは演歌の
弾き語りだな。古賀政男いいぞ。

350 :
>>348
コレジャナキャーアレジャナキャー
バカ丸出しだな

351 :
アパートでも指弾きなら夜でも弾ける。ジャカジャカやるとダメ
何も繋げずともサスティーン微かにある
イヤホンやヘッドホン使えばまんまOK
サッと使えるってのがいいね
上達用としては結構なもんじゃないかな?

352 :
エレキと重量を比べると
スペック上は軽いけど体感的にもかなり軽いの?

353 :
スペック上で3.3kg辺りのフルアコエレキ使ってるけども
SLG200Sと比べての重量差は
スタンドからネック掴んで持ち上げた場合
上記のエレキは腕を曲げて上げないとキッツいけども
サイレントギターなら椅子から腕を伸ばしきってヒョイっと取れる。
モモに乗せて座って弾く場合
上記のエレキは身体で抱きかかえるような感じて安定してる
サイレントギターはボディスッカスカだし軽いので
例えばスライドさせた時にブレたりする。慣れるけどね。
立って弾く場合も座って弾く時と同様、ちょいとコツが必要。これも慣れると思う。
持ち替えも慣れる。これは人による?

354 :
ボディ下側のパーツ全部外したった
めっちゃスッキリした
ストラップで吊って普通の椅子に普通に座って弾ける
足台とかいらんし足を組まなくてもいい
なんで今まで誰も教えてくれなかったんだ

355 :
セパレートパーツの右手側取り付け部周りの材質
そこだけはめ込みで柔らかい合成樹脂だから凹み易い
接続時にちょっと当たりどころ悪いと
あの軽いパーツ自体の取り回しでコツーンで
ガッツリ凹んで地肌露出
接続部なんだからここは硬いので造んないと
チューナー部からここまでは一体で木材(木様)でなくても
いいくらいなのに
バカなのかな?

356 :
↑ちなヤマハ

357 :
もうちょっと上手く説明してくれ
ブーメラン気味

358 :
>>357
バカなの?

359 :
>>350
え?

360 :
>>358
いや、これはいくらなんでもお前が馬鹿。
自分のを100回読みなおして、一生ロムってるといいよ?

361 :
>>360
バカなの?

362 :
>>360
100回読んで理解出来ないバカ

363 :
>>360
さわらんとこ

364 :
>>363
バカなの?

365 :
ARIA AS-100Cのサウンドテスト動画です。
興味のある方は、どうぞ!
https://www.youtube.com/watch?v=9qD_03UV77M

366 :
音を取るときはマイクとラインで別々に録らないと、ラインオンリーの音が分からない

367 :
>>365
おじょうず
うちのはSPLだけど

368 :2020/06/03
皆さん弦高調整してんのけ?

◆◇◆GRETSCH/グレッチ/Part34◆◇◆
James Tyler Guitars Vol5
JAZZ BASS ジャズベーススレ part25
Squier スクワイア スクワイヤー 29
おまえらギター何本買えば気が済むんだ!91本目
坂本龍一好きっていう奴はたいてい音楽わかってない
ベースラインをコピーしたくなる名曲を貼るスレ
【LPC】Gibson Les Paul Custom Part25【BB】
エフェクターケースの中身を見せ合うスレ110
Line6 Helix & HX Part3
--------------------
サカつく04 108シーズン目
声優・上田麗奈さんの魅力!てさぐれのモブ子、ハナヤマタのなるちゃん、実は私はの眼鏡、35小隊のヒス女、プリパラのキチガイ 他 [858860497]
小さな手のひら
朝日新聞・小滝ちひろ「超大国の大統領が恐れ慄く。新型コロナウイルスは痛快な存在」 ネット「キチガイ」「これがパヨク」「悪魔
韓国の「半導体材料国産化」の本気 日本から人材を厚遇で引き抜き徹底的にパクる 過去何度も成功してる
【NHK土曜時代ドラマ】アシガール 21戦目【黒島結菜・健太郎】
今のJK「バック・トゥ・ザ・フューチャー?そんなの見たことないし古い映画自体興味ない」
【肛門唇】AI_TINKER_Bヲチ【うっとり豚】Part.27
やっていて恥ずかしい競技
クリープハイプ part.28
殻付DVD-RAM対応マルチ【LF-M821/M721JD】type29
【お神籤上等】シリコンパワーのSSD使いの人集まれ! 【MLC万歳】2尻目
方言を使って雑談するスレ
【バーチャル】hololiveアンチスレ#6733【youtuber】
ラオスでダム決壊 Part.5
ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 329旗目
山岳小説家新田次郎について
【外性器】 マン○コの描き方 3.1 【内性器】
【AI】AI翻訳「人間超え」へ 技術が急発展
QT シード(裏) ステップ その他
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼