TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
テレキャスター総合 《Telecaster》Part19
ダウンチューニング総合
【Fender】 フェンダーカスタムショップ vol.10
【Fender】フェンダーカスタムショップ vol.9
◆◇◆GRETSCH/グレッチ/Part34◆◇◆
エフェクターケースの中身を見せ合うスレ112
【胃薬】天使の3P! 1錠目
DiMarzio Pickup 総合 Part14
【虎】Gibson Les Paul Traditional Part8【トラ】
【安ギター】フォトジェニ・レジェ、ブリッツ他142

音楽理論スレ


1 :2018/04/24 〜 最終レス :2020/06/10
理論は大事

2 :
理論スレは絶対に埋まる

3 :
埋めるだけ埋めておいて次スレが立たない
なぜか?

4 :
あるとどうしても書き込んでしまうのが嫌っぽいね

5 :
でもそれって必要ってことだろ

6 :
それぷにってことかい

7 :
不思議なことで
DTM板の理論スレが正統みたいな扱いになってるのでそれは違うだろ

8 :
理論厨が迷惑ということをわからせるためにも常にスレがないといかん

9 :
シェンカー理論

10 :
モーダルインターチェンジ

11 :
トライアド記号=△

12 :
カノンコード=大逆循環

13 :
リディアン・クロマティック・コンセプト

14 :
バークレーメソッド

15 :
15

16 :
純正律

17 :
17

18 :
理論スレは永久に不滅

19 :
19

20 :
対位法バンザイ

21 :
んで何から話すよ?

22 :
理論にもセンスは必要

23 :
>>21
カウンタータイプのやつはガイルのようにしゃがんでためてろ

24 :
皆はジャズ屋さん?
自分はロック、プログレ

25 :
というかDTM板ってそんな過疎ってんの?

26 :
言語と同じで基礎は必要だわな。
蓄積されて普通に出て来るようになる。

27 :
ハーフディミニッシュとフラットファイブの違いがわかりません

28 :
マイナーフラットファイブでした

29 :
ハーフディミニッシュとm7(♭5)だろ?これは同じだよ
dim7とは♭♭7か♭7かの違い

30 :
同じなんですね
ありがとうございます

31 :
>>27
平均律ならいっしょですよ
平均律なら

32 :
>>31
わざわざ言わなくても平均律前提だから

33 :
>>31
では問題
平均律以外ではどう違うのでしょうか?

ハイどうぞ!

34 :
>>33
純正律その他はよそでやってくれ

35 :
枯葉のコード進行ってUm7で始まり、Um7で終わる感じで合ってますか?

36 :
>>33
意外に思えるかもしれないが、和声について考える際には音律は基本的に関係がない。
和声という概念自体が音律の差を捨象したところで成り立ってるからね。
音律の話題自体はスレ違いでは全くないと思うけど(音楽理論とはジャズハーモニーの理論である、と(何故か)思い込んでいる人にとってはスレ違いだろうが、そんな偏狭な考えの人は無視してよい)。

37 :
>>36
んじゃ>>33の質問はどっから出てくんだよ
音律が関係ないなら逆に問題にする必要もないんじゃないか?

38 :
>>35
?と表示されるのは文字化けだろうか?
ごく一般的なチェンジを前提とすると、

AセクションはメジャーのUm7で始まり、平行調マイナーのTmで終わる(次セクション頭へ向けた
ドミナントが挟まれたり25等が挟まれたりもする)

サビはマイナーのUφで始まり平行調メジャーのW△で終わる
ラストCセクションはマイナーのUφで始まりTmで終わる。簡単に言うとこんな流れ

例えばキーがGmとするなら、通しだとCm7で始まりGmで終わる曲だ
シンプルな分、25やリハモの練習にはもってこいである
詳しくはググレカス

39 :
言ってるそばから自分のレスも文字化けしててワロタ
ワケわからんことになってたらもうスルーしてw

40 :
>>32
>>34
それならちゃんと記載すべきだな。
12音平均律なんて世界的には少数派。

41 :
>>37
嫌味が通じないめでたい奴かよw

音楽理論といえば西洋の12音律に基づいたものだって誰だって分かってんでしょ
まあラーガとか語れる奴がいるならお話だけは聞きたいけどね

42 :
>>41
西洋12音律?
純正律、ミーントーン、キルンベルガー、ヤング、も含めるのか?

43 :
>>40
土着音楽の専門家かよ
自分の世界が全てだと思う発想は視野狭めるだけだぞ
音楽史も少しは学べよ

44 :
>>43
西洋音楽史なら専門です
比較音楽論は趣味
なぜ西洋平均律ありきと解釈したんですか?
俺達侵略されたぜアピール?

45 :
>>42
含めて良いよ
今の音楽理論においてそもそも平均律と純正律すら分けて考えるほど緻密な話なんかする必要すらないからね
ミーントーンであってもキルンベルガーであっても同じだよ
音楽理論と言ったら西洋の音楽理論で一括りで良いんだよ

ただ分けて話が出来てどうしてもそうしたいなら別に構わないってのが>>33からの流れだw
また同じ繰り返しをしたいのか?w

ならお前さんから平均律とミーントーンとの音楽理論の違いから説明してくれよな
音律の違いは割愛して構わんよ

46 :
で、>>27はもう終わりかよ
平均律かそうでないかって話になると必ずこうやって話がずれるんだからそう話はよそでやれと言ってるんだよ

47 :
>>45
西洋の、てのは必要なのか?

48 :
不等ならコルトレーンチェンジ厳しいな、とかもうみんな知ってるしどーーーでもいいでしょう。
なんで西洋平均律和声に限定するのかがよくわからない。

49 :
>>46
どういう回答を求めてるのかわからない。

50 :
>>48
ブルースの音楽理論ってのがあるのか?
ジャズについてどうしても語りたいならジャズの理論についてって明記してからなら別に構わんとは思うぞ

ただ基本的にクラシカルな音楽理論で十分だろ

コルトレーンチェンジがどう厳しいのかその時点でかけよ、話が進まないのはそう言うところだぞ
てことで議題な
コルトレーンチェンジを同主張からの借用以外で解説してくれ
ジャズ理論を用いても構わない

51 :
>>49
俺もわからないw
けど音律どうのこうのでグダグダに脱線するよりはまし

52 :
>>50
ブルーノートと調性でも読めばいいんじゃないですか?

コルトレーンは西洋平均律ありきのネタ。
中国と西洋の平均律は何故違うのか?となれば西洋圏外の音楽理論になる。

故にここはどういう範疇なのかをタイトルに明記するべきなんじゃないですか?
という一意見。

53 :
>>51
平均律においてはそうですね、
て回答で済んでる話です。
西洋平均律以外については他所でやれ、
ていうなら予めタイトルに範疇入れるか注釈いれてくださいなっていうきわめて単純な話です。

54 :
>>53
逆にこの調律ではどうなりますか?みたいに調律を指定してないものは平均率前提と考えた方が早いんじゃない?
じゃないといちいちこの調律ではどうであの調律ではどうで、ときりがなくなる
なら調律の指定がなければ平均率前提と考えた方が話は早いんじゃないか?

55 :
この板の理論スレはジャズ理論を嫌ってる人がいて
なんでも音律の話で終わらせるという伝統があるんだよ

56 :
>>53
ジャズならジャズって宣言しろって話よ
基本はクラシックなんだから

んでブルーノートと調性はブルースの理論ではなくてブルースをクラシック理論で考察した理論でしょ

57 :
>>54
それでかまいませんが、なぜそれならそうと予め書けないのかと。
それじゃレイシストですよという話。

58 :
>>56
クラシックというより倍音からのアプローチですね。
ただ倍音も平均律からは外れるので、きちんと注釈入れましょうて話です。

注釈なんていらねえ!てのはレイシストですよ。

59 :
>>56
それなら何時何時の時代のクラシックを前提として、と一言書けば済みます。

60 :
>>56
ブル調はクラシック前提でなく、西洋12音平均律を前提にしたものですが?

61 :
>>58
議題毎に明記してたらなんでも良いよ
てか基本はクラシックなんだって
用語や理論の元はクラシック
ジャズだけローカルな表記やらがあるだけ
ジャズもクラシック理論で考えても問題ない

62 :
ブルースを研究したからブルース理論!ではないよ
ちゃんとした理論があるなら平均律以外でブルースを語ればいい、けど現実ないしあったとしても12音で分析しないと使い物にならん

63 :
>>61
条件明記でいいと思いますよ。
書けない方はレイシストです。

ただクラシックありきもレイシストですよ?
そんな理屈で中国や日本や韓国やインドやアラブの音楽は分析出来ません。

64 :
>>62
そこまで言うなら貴方のブルース理論を叩き台にしたら済む話ですよね?

65 :
>>64
別にブルースについて語る場面じゃなくね?
それに俺はブルース理論はないって言ってるじゃん
ブルースを西洋音楽理論でやるだけだよ

むしろ詳しいあなたが書きなさいよ
ミーントーンでの作曲理論もキルンベルガーの音楽理論もあなたは知ってるんでしょ?w

66 :
>>36
>意外に思えるかもしれないが、和声について考える際には音律は基本的に関係がない。

ここは完全に同意だったんだが、以降の返答が弱過ぎじゃね?

67 :
以降の返答?

68 :
>>67
>>36の後も、誰かとやり取りしてるだろ。

69 :
>>68
自分は>>36>>67とこのレスしか書き込んでないよ。この件については>>36で終わってて付け足すことなんかないし。

70 :
>>69
ああ、そうなんだ。それなら分かるわ。
俺は>>36に完全同意で、それ以降は>>36を書いた人間が何で変なこと書いてんのか、
と疑問に思ったんだから。

71 :
ブルースのアドリブはビバップと一緒で飽和してる
理論もクソもなくて後は感じろの世界

72 :
煽りとかじゃなくてブルースに理論的な進展があるなら知りたいね

73 :
目新しい理論じゃないけど、
1と4をマルチトニックと見なして
強拍に対する解決が優先される従来の考えと、
それを拡大解釈して強迫以外はどんなコードも想定可能な、ブルースに限定されたスーパーインポーズ、
要するに強拍以外は「スーパーインポーズ想定があるならば何の音も使える」というある意味での12トーンソロイング理論ってのがある。
当然ジャズの解決とは異なり構成コードトーンに着地すれば解決とならないのがブルースなので、
解決先がかなり限定される「自由に歩いても出口は決まったメロディ」になりがちな問題を抱える。
まぁ欠点というか、ブルースらしさを出す最大の要因なので取り除けないというか…。

74 :
R

75 :
ブルースは言語
小難しく考えなくても会話できる

76 :
>>75
会話は、できるだろうな、
「あざーす」「うぃっうぃ」「ありやしたー」「またおねしゃーす」
みたいな会話でいいなら。

77 :
Night and DayのBmaj7/Bb7/Ebmaj/Ebmaj
のBmaj7ってどうやってソロ取ってますか?
教科書的に言えばサブドミナントマイナーだからEbメジャーからEbマイナーに切り替えればいいんだろうけどどうもコントラバスだとなかなか難しい

78 :
出したいニュアンスによるかな。
BM7感を前面に出したいならコードトーン主体Bb7へ半音下降感だすけど、
流れてきに勢い欲しいときは個人的に触りだけBM感匂わせてF7扱いでオルタードをガッツリいれて、BbMに着地したように見せてまたBb7のフレージングしていく事多い。

それどころかBM7のコードトーンを強調したフレージングをそのままBb7にぶちこんで同じポジションフレージングでオルタード感出したりできる遊びポイント、
3rdがなくて11thがあるオルタードもどきになるけど、EbMのルートと同音だからomitしても弾いても構わない。

79 :
なるほど
参考になります

80 :
名曲を聴く場合、
だいたい聴くだけではなかなか消化はできないので、
分析するのに理論が役立つ。耳コピとかにも役立つ。

ただ何がどういいか?という価値判断までは理論ではつっこまない
よく「俺は理論がわからないので何がすごいかわからない」
とか聞くが本来、理論ではそこまではわからん

81 :
ダブルサブドミナントなんてあるの?w

82 :
多くの音楽やジャンルに親しんだり聴いたりしてれば
直感が何となく理論に結び付くこともある
正確なソルフェージュ能力なくとも

83 :
有名なヘイ・ジュードの I bVII IV I
のbVIIをダブルサブドミナントとか呼んでる人もいるみたいだな
俺は強進行の逆進行と覚えてたけど、そっちのほうがわかりやすいかもな
だがダブルサブドミナントとか言っても通じる気がしない

84 :
音階と音名と実音の違いが分かりません
あrと、移動ド・固定ドって何が違うのでしょうか
よろしくお願いします

85 :
固定ドはまんま譜面見て読んだままの音名

移動ドはコードのルートをドとみなして考える。

C、Dm、Emと言うコードがあれば
固定ドならCはドミソ、Dmはレファラ、Emミソシになるけど、
移動ドだとCはドミソ、Dmはドミb、ソ、Emもドミb、ソになる。

86 :
それオカシイw

87 :
>>85
嘘教えんなw
メジャースケールかマイナースケールを順番にドレミファソラシドで呼ぶのを移動ド
だから、キーFメジャーのドレミファソラシドと言われればキーFのメジャースケールのこと

88 :
なので、キーFでFは固定ドだと「ファ」、移動ドだと「ド」

89 :
>>85
釣りにしてもゴミクズカスチリ

90 :
キーがAの曲のソロで
Fメジャースケールの音全部を弾くフレーズがあるのですが
これはなぜですか?
キーとはちがうスケールで弾いてもいいんですか?

91 :
五度から一度にいくのをドミナント進行というみたいですが
三度から一度にいくのもありますか?

92 :
>>91
普通にいくらでもあるだろう
T→Tなんだから

93 :
親切だな。Mもmもない時点でパス

94 :
長短どっちでもおKだし

95 :
D→T
S→T
が避けられてるわけじゃないんだから、>>92の回答は無意味だろう。
>>93>>94も目は節穴か?

96 :
話通じないってよく言われない?

97 :
スケールの質問だけなんだからスルーでおkだろ
回答なんて出来るわけがないよw

98 :
>>96
俺は日常会話にまで厳密な論理を要求しないから、
そんなこと言われたことはない。

お前は込み入った話で論理を軽視するのね。
込み入った話で合意形成に至った経験は皆無だろ?

99 :
>>91
メジャーコンヴァージョン

100 :
>>99
コンバージョン知らないだろw


100〜のスレッドの続きを読む
【Fender】フェンダーUSA総合Part24【USA】
ゲーリームーアの手癖考
ギター初心者スレ 30 ●雑談相談質問●
Crews Maniac Sound part4
親父になってギター始めたor再開した人 31
Suhr 23
ORANGE AMP 7
【Fender】日本製フェンダー総合Part3【Japan】
◆Gibson◆ ES-335 Part44 ◆ギブソン◆
ギターの重さについてどんな考えを持っていますか?
--------------------
アイドルマスターシンデレラガールズ愚痴スレ5247
【長嶋一茂】父・茂雄と確執激化!番組で起きた家族の肖像NG騒動「長嶋家の名前使って仕事をしてほしくない。家族とは認めていない」★2
【お得なソフトウェア販売】臭え同人木立龍介【B!不採用でおなじみ】
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.128
Re:ゼロから始める宇宙世紀生活
【満を持して】関東の雨風が激しくなってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!【19号】★7
【FFRK】FINAL FANTASY Record Keeper Lv384
【令和も】言戯ヒモ生活109年目【無職】
【ミウラタダヒロ】 ゆらぎ荘の幽奈さん 【56泊目】
クラリネットについて語ろう Part12
流通経済大学ラグビー部 Part54
男子高校生 「なぜ拉致問題を未だに引きずるのか。韓国が従軍慰安婦で騒ぐのと同じではないか?」 <-どう説得すればいい? [128043854]
【お前】pixivミサワスレ【何様?】
docomo Galaxy S4 SC-04E Part20 [転載禁止](c)2ch.net
【広告除去】AdGuard Part29【280blocker】
【東京五輪】やりがい搾取論やまず…五輪組織委自らボランティア体験★2
伊藤明日香女流初段 その2
705時間後メンカラ発表
逢坂良太 Part13
◆小学校低学年の親あつまれーpart156
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼