TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【マーチン】Martinギター総合スレ Part1仮)【マーティン】
三好と未来!約束を守り借りた物は返せ!2
BOSSエフェクター統一スレ★50機目
ギター初心者スレ 27 ●雑談相談質問●
レス不要…てかむしろ禁止な
Floyd Roseフロイドローズ系トレモロに関すること5
【機材】ギタリスト雑談スレ【プレイング】
テレキャスサウンドが堪能できるアルバム
LANEYのアンプについて語るスレ
【アコギ】アコースティックギター総合スレ♪26

ソロギターを挙げて助言をもらうスレ


1 :2016/04/12 〜 最終レス :2020/04/17
そんなスレはないのか
とりあえず俺から投下します
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org817777.mp3

2 :
録音環境どうにかしろ

3 :
アコギの録音ってどういう風にみんなやってるんですかね

4 :
助言なんて何もない
自分がギター一本持ってあなたの前で演奏したらこういう音が聞こえてくるよ?ということでしょ?
カッコいいです

5 :
そっ閉じ
頑張れ

6 :
誰も挙げないのでまたうpします。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org819268.mp3
リズムが難しいです

7 :
ソロギタースレ懐かしいね
10年ぐらい続いたスレ有ったんだけど荒らされてそのままフェードアウトしたっけな

8 :
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org820591.mp3
ロマサガバトル途中まで

9 :
おっ?ソロギタースレ復活したのか

10 :
10

11 :
ソロギタースレってこの板にもあったはずだけど
検索したら音楽一般板にあるね
なんで移動したんだ?

12 :
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/compose/1391954410/
どうもzkun関連に巻き込まれたみたいだな

13 :
>>9
そもそもこの板のソロギタースレはうpとかなかったじゃん

14 :
音楽一般板にソロギタースレがうpスレと2つある
あの板うpとかするような板じゃないんだがw
まあ場所変えれば満足な人もいるみたいだからそっとしておくわ

15 :
俺は弾き語りスレや音楽理論スレを復活させてる再建のプロやで
まああのスレもコテの常連スレになっちゃったから
俺の手を離れてるけどな

16 :
ダサ曲スレは?

17 :
ダサい曲をつくってうpするスレ
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/compose/1260926784/
このスレは単に需要なくて落ちただけだろう
俺が再建するのは必ず埋まるスレに限る
立てば埋まるのに、一時のくだらん空気に流されて立たなくなったスレ
を復活させてるだけ

18 :
>>12
zkun界隈に好き放題させた住人に問題がある
こういう奴らに力を貸したくない
まあ音楽一般板でやればええ

19 :
ただ、ソロギター界隈でスレが無くなったことを知る人はいるけど復帰に気付く人がどれほどいるだろうか

20 :
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org838966.mp3
暇な人感想とか助言あればください

21 :
音小さい

22 :
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org840385.mp3
無謀だけど難しいのもチャレンジしました

23 :
シンプルなものです
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org840745.mp3

24 :
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org842640.mp3誰もいないかな

25 :
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org847018.mp3
マイクを買いました、音声は良くなってますかね。どなたかアドバイスよろしくお願いします。

26 :
>>25
早いフレーズでバラけてる感じがある。
ゆっくりだと弾けるのなら速度を落として反復して、少しずつ速度を上げていって、
目標速度よりもかなり早く弾けるようになるまでやれば、実際弾くときには余裕のある演奏ができると思う。

あとは唐突に音の大きくなるポイントが何点かあるけどもそれは意図的なものなのか事故なのか。

27 :
誰もいないみたいね。
せめてスレタイにアコギって入れるべきだった。
検索しても気づかないよこれ。

28 :
>>27
入れなくていいんじゃない?
アコギって入れると弾き語りの人が勘違いするよ

29 :
https://www.youtube.com/watch?v=-02wO37fsHE&feature=youtube_gdata_player

30 :
>>29 すごいセンスあると思うんだけど変化つけすぎると却って素人ぽく聴こえちゃうなあ

31 :
https://www.youtube.com/results?q=%E5%B0%8F%E5%B1%B1%E7%94%B0%E4%B8%89%E4%B9%9F&

ミツヤのロックショー、お楽しみください

32 :
弾き語りがあれだけ人いるんだからソロギターも需要あるだろ
支援

33 :
フリーのタブとかあったら教えください
五線譜でも大丈夫です

34 :
クラギだけど禁じられた遊びの愛のロマンス貼っておきますね
https://tabs.ultimate-guitar.com/m/misc_traditional/spanish_romance_tab.htm

35 :
インターフェース買うつなぎにPCマイク買う予定なんだけど
1000円以下のクリップマイクとかでもいいよね?
でも楽器演奏してる人がいないんだよなあ
ソニーのPCV80Uは中途半端な気がするんだよ

36 :
ローエンドなら素直にベリンガー買っとけ
直でUSB繋げるC-1Uでいいだろ

37 :
俺がアコギでなんか弾きたいって楽譜買いに行ったとき
まだアコギソロの本が出てないころで
クラシックギターの楽譜買ってきて恋のロマンス練習してたわ
今はトミー・エマニュエルの楽譜とかネットにあるからすごい時代だ

38 :
ネットのtab譜はほとんどどこかしら間違ってるから
鵜呑みにするとろくでもないプレイになっちゃうけどな

39 :
ソロギターって需要あるの?
個人的には好きだけどw

40 :
ギター弾いてる人間にはそこそこ需要あるかと
「昔弾いてた」とか「持ってるだけ」みたいな層も合わせると結構な数になるから
トミエマとかヘッジスみたいにそういうの含めて全部掻っ攫えるだけの実力あれば商売として十分成り立つ

41 :
blackbirdを歌わないでドヤ顔であげてるやついるけど
メロなしならただの伴奏のみだからな
これみたいにメロディ込のアレンジじゃないと
https://www.youtube.com/watch?v=AgGUfNopS2M

42 :
南澤大介のファイナルファンタジーやってる人いないんですかね

43 :
DQFFもいいけどもっと売れるネタありそうだけどな^^;

44 :
アニソンとか

45 :
最近ギター始めて、ソロギターってのを知って、
南澤さんのジブリ集買ったよ。
風の通り道と君をのせて弾けるようになった、超うれしい。
風になる弾きたいけど難しそうだ。

46 :
ソルとタレルガやろうぜ!

47 :
ジブリ練習中。

#nanamusic
https://nana-music.com/sounds/025f73e8/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:acc340ee9d0002d0f30da5a900220e9e)


48 :
タレガとパガニーニの楽譜見つけた。良さそう

49 :
ショパンのノクターンop.9-2のタレガ編曲くそかっこいいな
太田胃散もいいな
別れの曲もタレガに編曲してほしかったわ

50 :
以前アコギ総合スレに貼ったやつだけど・・・。
https://youtu.be/dFrmvMj7clE

岡崎さんのアレンジはカッコいいけど、難しい!(>_<)
最近は城直樹さんのジブリシリーズにハマってます。
ただいま「君を乗せて」練習中です。
「ソロギターのしらべ」も買ったけど、城直樹さんのアレンジが好きです。

51 :
ええじゃないですか
All of meはだいたいジャズアレンジになってるので難しいですね

52 :
>>51
ありがとうございます。
昨年はこの曲を弾きたい一心でギターを再開したので、こればっかり弾いてました。
最近は、あれこれやりたい曲が増えてきて、練習時間が足りなくて困ってます。(^-^;

53 :
君をのせて
https://nana-music.com/sounds/026c0f51/

城直樹さんのアレンジを元にしていますが、サビはストロークに変えました。デモ演奏を見るとカッコいいのですが、いざ弾いてみると指使いがめんどくさい!(>_<) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:acc340ee9d0002d0f30da5a900220e9e)


54 :
弾き語りはかまってちゃん中年が多いから馴れ合い多い
ソロギターは孤独

55 :
そもそもやってる人が少ない
その中でもある程度まともに弾ける人はもっと少ない

56 :
クラギスレでも曲上げるって流れにはならんもんな
気楽にうpさせない圧力があるね

57 :
弾き語りは素人のヘッタクソな演奏でも温かい目ってことがあるけど、
ソロギター、クラシックギターは見る目厳しくなりがちだからね。
歌がない分、純粋な演奏スキルにどうしても焦点があたる。

58 :
弾き語りスレひどいなあ
ワッチョイはお仲間同士でもめるとめんどくさいのがよくわかる
当事者がワッチョイ推進派だったら笑えるけどw

59 :
おいそこの音痴!ソロギターやろうぜ!
歌うと音痴ならギターに歌わせるんだよ!

60 :
やっぱり楽器録音はPC用の安いマイクじゃだめだな
2万のオーディオインターフェイス+マイクが無難
ICレコーダーもほとんど会議用なので楽器用だとかえって高くつく

61 :
iphoneあるなら音質も動画も十分だけどね

62 :
オヤジが敷居下げるよ〜。
もっと軽やかに弾きたいのに、指がもつれる〜。(>_<)

さんぽ ソロギター/Unknown
#nanamusic
https://nana-music.com/sounds/027878f2/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:acc340ee9d0002d0f30da5a900220e9e)


63 :
>>62
がんばってますね〜。
どうやって録音されてます?

64 :
>>63

上にも出てますが、iPhoneです。
私は普段はアンドロイド機使いなんですが、明らかに音質が違います。
さらに良い音を、と考えてオーディオインターフェイスやマイクも使ってみましたが、nanaの場合は内蔵マイクの方が良い音で録音できるようです。

余談ですが、iPhoneはアップルから直接購入し、DMMの最安プランで使っていますのでランニングコストは月500円くらいです。
アンドロイド機のデザリングで普通に使えてます。

65 :
ワッチョイならいつも同じ人がうpするようになるに決まってんじゃん

66 :
再アップです。
さよならの夏 〜コクリコ坂から〜 ソロギター/Unknown
#nanamusic
https://nana-music.com/sounds/027e7f81/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:acc340ee9d0002d0f30da5a900220e9e)


67 :
昨年、20数年ぶりにギターを再開したのですが、その20数年前の演奏動画が残ってます。

https://youtu.be/_z-1jW9nRHk

これはハンディカムの8ミリテープで録画したものをDVD化して、さらに10年ほど前にYouTubeにアップしておいたものです。

68 :
>>67
凄い。

69 :
>>67
誰のアレンジでしょうか?

70 :
>>69

エンターテイナーはステファン・グロスマンのアレンジを耳コピーしました。当時は北海道のホクレン製糖工場で働いていて、他に何もやることがないという環境だったので毎日数小節ずつコピーしたものです。今ならとても出来ない事ですね。
トルコマーチはピアノ譜から音を拾いました。アレンジという程ではないですが、自分でやったという事になりますか。

71 :
>>67
いいですね〜
エンターティナー弾きたい

72 :
>>70
ステファン・グロスマンですか。
自分は打田十紀夫氏のアレンジのエンターテイナーをコピーしましたが、ほんと大変でした。耳コピなんて考えられない。凄いと思います。
トルコ行進曲なんてやる前から戦意喪失です。

そういえばステファン・グロスマンだとミシシッピーブルースをコピーしたなぁ。

73 :
ほお

74 :
エンターテナー
チェットアトキンスのタブ譜ならあるで
https://tommyemmanuel.files.wordpress.com/2008/12/chet-atkins-the-entertainer.pdf

75 :
ブルース初心者におすすめ
http://www.guitarnick.com/first-blues-fingerstyle-guitar-tab.html
Youtubeでちらほら弾いてる人いるが教則本の曲らしい

76 :
南澤の本で一番人気あるのジブリみたいだな
でもジブリ全く興味なかった

77 :
歌えないときはギターに歌わせろー!

78 :
吉見健作ファンクラブこと弾き語りスレ保守失敗しとるな
まがんばれやw

79 :
何気に良スレなのか?

80 :
あげ

81 :
さ南澤さんのソロギCDの音源って、ちょいおかしい気がする
ごく一部に感じるが、あえて分けたパートを重ねて綺麗に音の分散させてる感じする。
一本だけだと生でもPUでも音がぶつかりあうのに....

82 :
多重録音してるって意味?
それはない。
一音一音よく聞き込めば、どういう風に弾いてるのか理解できるよ。

83 :
こんな憶測されるほど上手くなりたい。

84 :
>>82
まだ初心者だからそう思うだけなのかもしれないね
うーん。3和音鳴らした時に隣の弦まで共振するんだけど
南澤先生の全くそんな音しないから不思議に思ったのよ。

85 :
初心者でそういう部分に気づけるのは見所あるね。
って偉そうでスマン。
南澤さんはミュート(消音)にすごく気を使う人なので
無駄な音は左右の指を駆使してほぼ全て消してる。
伸ばす音と切る音、鳴らす音と鳴らさない音を厳密にコントロールするわけ。
無駄な音を省きすぎると音の厚みが減って寂しくなるデメリットもあるけど
音がすっきりしてメロディが浮き立って聞こえるようなメリットがある。
南澤さんの曲をやるなら、これを意識することが大事なポイントになるよ。

86 :
>>85
そうなんだ。そこがプロとアマの違いなのなと思った。押尾のネイルアタック系やタップ など多弦への接触音なんかも聞いてて分かるんだけど南澤先生の場合は自身編集のソロギター集において演奏上になり得るカチとか余計な接触音すら感じにくい。
勉強になった。ありがとうございます

87 :
消音までやる余裕ないわぁー

88 :
薬指の先端が水ぶくれなったソロギ連中は昔こんなになった?
15年弾いて最近ソロギ始めて右指柔らかいせいなのかもしれないが辛いわ

89 :
右の指?
水ぶくれになったことはないなぁ。
今までピック弾きだったのかな。
無理せずにね。

90 :
親指はタコ出来るかな。爪は伸ばしてたけど割れるから短くしたな。

91 :
>>89
ありがとう。水膨れなった理由わかった。エリクサー弦52に変えて元の硬さのせいだった
ダダリオとか基本使ってるけどエリクサー弦が何日経とうがコンクリみたいに硬い
ピック使いだったからソロギター初めて初めて知った事でもあるけども。

92 :
ここソロギうpスレだよね?
練習途中でも上げてもいいの?

93 :
ええよ

94 :
>>92
って言うか、それが本来の趣旨でしょ。みんな、もっと気楽に上げようよ。

95 :
あざです。ミス連発で申し訳ないけど練習音源を上げさせてもらうっす

96 :
閃光
http://fast-uploader.com/file/7050795275129/

自己紹介します。ソロギ初心者・・・と言っても南澤さんの教本買って3週間。
悩みは練習しても二日おくと、またぎこちなく下手になってることです。
こういうのは弾き語りと一緒で年数を重ねて上手くなるものなのでしょうか?
初心者に日ごろのソロギライフを送るにはの心得みたいなアドバイスあれば教えて下さい。

97 :
はるかなる故郷
http://fast-uploader.com/file/7050795275129/

連投失礼します。これ初めて覚えたソロギです。
久しぶりに演奏したんですけどミスあります。失礼します。

98 :
>>97はURLが同じ閃光でミス

はるかなる故郷
http://fast-uploader.com/file/7050795275129/

99 :
>>97-98は同じ曲なのでスルーして下さい。
すみません…またミスった・・・。コピペ失敗しました。

はるかなる故郷
http://fast-uploader.com/file/7050797147017/

100 :
三週間にしては出だしがえらいスムーズだなと思ったけど
ギター自体は初心者なわけじゃないみたいだね。
弾き語りとは感覚がたぶん違う気がする。
弾き語りはあくまで声で勝負するけど、ソロギターは完全にギターのみ。
指と身体が自動で動くくらいまで弾き込む必要がある。
二日おくと・・・とあるけど、二日おいちゃ駄目ってことだね。
毎日コツコツが基本。
あと、メトロノームの使い方を覚える。
練習の仕方を習得することがすごく重要。

101 :
おいおい天才かよ

102 :
練習中と言いながら、めっちゃハードル上げるヤツ。(>_<)

103 :
>>100
アドバイスありがとうございます。
凄い必死に練習してますがメトロノームなど所持してないので次回購入しようと思います。指と身体が自動で動く位まで上達できるならコツコツ焦らずにやってみます。
指(爪?)のタッチ感の強弱なども、ここで指導してもらえたらと真面目に思ってるので今後とも何卒宜しく御願いします。

104 :
メトロノームのスマホアプリがあるよ。

105 :
製品買うまでアプリ使ってみます
ありがとうございます!!

106 :
>>105
アプリ使うなら一つ忠告
課金して広告は消した方がいい
広告さえ消せば、今のメトロアプリは優秀。
ただ、どれだけ優秀なアプリでも広告出るうちは、広告切り替わる瞬間にリズムのもたる物が多いから無償のまま使うのは避けた方がいい
まぁどのみち無償ならひとまずは自分で試した方がいい
もしかしたらそこら辺うまく作ってあるアプリもあるかもしれないから

107 :
https://www.youtube.com/watch?v=JhiVK79YHn4

108 :
俺がマイケル・ヘッジスのアイウォンチュー演奏してる動画見たい?

109 :
>>107
後藤w後藤じゃないかw元気だったか?
>>108
あ、はい

110 :
閃光
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1265966.mp3

メトロノームアプリ教えてくれた方ありがとうございます。
前にあげさせて貰った閃光のゆっくりバージョンを
何とか前より形に弾けるようになってきました。
ビビり音がフレット刷り合せしないといけない状態で汚くてごめんなさい。
今は別の曲を練習してます。気軽にまた、うpらせてもらいます。

111 :
なかなかいいね〜。
音が聞いてて気持ちいい。
メロディと伴奏の音量差をもっとはっきりつけるといいかも。
因みにどうやって録音してる?

112 :
>>110
感想とかじゃなくてすまんけどピックアップ何使ってんの?
ピエゾ臭?がないわけじゃないけど太目の真っすぐな音するなあと思ったんで

113 :
>>111
アドバイスありがとうございます。そのメリハリが課題にしたいです。
技術磨き頑張りたいと思います。

>>112
US366使ってSM57のEQ無しとLRバックスm80(EQ)の
左右分けて撮ってます。EQを片側しか掛けられない為です。

114 :
なるほど、マイクとM80ミックスしてるんだね。
凝ってるなぁ。
参考になりました、ありがとう。

115 :
>>114
こちらこそありがとうございました!

116 :
あと、細かい突っ込みかもしれないけど、リズムが少し気になった。
音を長く伸ばす部分でリズムがうまく取れてない感じ。
特にイントロあたりの部分(0秒〜30秒あたり)。
とは言えトータルで見るとかなりいい感じ。
頑張ってください。

117 :
>>116
細かく教えて頂きまして助かります。
そして、しっかり聞いて御指摘して頂き嬉しいです。
音の長さなどソロギはシビア?に感じるので聴く・見るを徹底します
本当に有難うございます。勉強なります!

118 :
質問失礼します。
ソロギやられてる方のゲージ教えて貰いたいです。
人それぞれだと思いますが皆さんは何ゲージ
使ってるか参考にしたいのでお願いします

エリクサーのLIGHT great tone long Life
012.016.024.032.042..053です。

119 :
人それぞれだろうね。
今は俺はマーチンの普通のライトゲージ。
前は南澤さんのシグネイチャー弦使ってた。
1、2、6弦が太いやつ。
いい感じなんだけど手に入れにくいのが難。
カスタムライト使う人もいるね。
テクニカルなプレイが多少しやすくなるのかも。

120 :
>>119
南澤さんのソロギ専用弦なんですね。ミディアムとライトのミックスみたいですね。
自分の使用してたエリクサーライトでも触り心地が苦手で太いのかと思ってたので
良い事教えてもらいました。注文して試してみます。ありがとうございます。

121 :
明日南澤大介のジブリソロギシラベ買います

122 :
南澤さんの本いいよね。DropDが多いのが気になるけど。

123 :
南澤先生のジブリ本は豪華詰め合わせだから他のよりTAB小さいんだよね
曲は凄く良いと思うけど小さくて見辛い

124 :
小さいのはいいけど、1ページにまとめる事にこだわって一部カットせざるを得なくなってるのがな。
上手くまとまっている曲ももあるけど、『君をのせて』の前奏がなかったり『海が見える街』の転調パートが短かったりが残念。

125 :
他に本でオススメある?

126 :
>>125
そのジブリ本がダメな訳ではないですよ。間違っても外れではないです。
予定通り買っても問題ないかと思います。ただ詰め込み過・・

127 :
>>126
ちょっと先にアルペジオの練習した方がいいような気がしたのでアルペジオの本買いました、ありがとうございます

128 :
>>127
今更、遅いけれど次回ジブリやるならコレもオススメですよ。ユーチューブに視聴音源ありました。
自分は南澤先生が好きですけど気軽に始められる基本教材として次回手に入れて欲しいです

CD BOOK ギター・ソロ 初心者脱出! 宮崎駿&スタジオジブリ (楽譜) 関口 祐二
https://www.amazon.co.jp/dp/4773238984/ref=cm_sw_r_tw_dp_x_f-Pmzb1CA0ASB

129 :
南澤さんの弦試しに注文したら、
1個しか買ってないのに、手書きでお礼書かれてた。
良かったらまた買うぞ。

130 :
南澤さんそういうとこマメだよね。
もっと手軽に買えたら、俺もまた買いたいんだけどなぁ。

131 :
>>129
ツイッターでも廃盤の本が再販ないから裏でメールよこせとか律儀な人ですよ。ほんとに

132 :
過疎ってるねー

133 :
岡崎りんてんさんの新刊が出たようだが

134 :
フィンガーピッキング・デイ優勝とかたまに見るけど
大会が全然知られてないよな

135 :
ギターの大会なんてそんなもん

136 :
ソロギター用のギター欲しくなってきた
モーリスかフォルヒかMATONか迷うなぁ
みんなどんなギター使ってるんや?

137 :
フォルヒはネックが太いらしいから、ウエスタングリップ?(ネックを握り込むやつ)派は向かないんじゃないかな
youtube見てるとウエスタングリップとクラシックグリップ?(常に親指がネック中央以下にくるやつ)半々くらいだね

138 :
どうもです
フォルヒネック太いんですね
指板広くてフォルヒ良いと思ってたのですがネックが太いと演奏しにくそうですね

139 :
なるべく試奏した方がいいよ。
フォルヒ、特にネック太くはない。

140 :
フォルヒは45mmが標準だっけ?でもオプションで43mmもあるし品もでてる
試奏した感じ指板幅は広いけどネック自体は薄めなので特別弾きにくいって印象はなかったな
マーチンなんかのオーセンタイプの44.5mmの方が苦しいと思った

141 :
>>139>>140
どうもです
やはり実際に試奏してみないとわからないですよね
東京か大阪まで出ないと試奏できないのが辛い

142 :
ソロギター難しい
暗譜するのにめっちゃ時間掛かるし
1曲完璧に弾くのがさらに難しい
絶対どっかでミスしちゃうよ

143 :
やったことない人が思ってるよりも、実際にはもっとずっと難しいよね。
たぶん、やればやるほど今は気づいてない難しさに気づいていくと思うよ。
だから、上手くなるためにはそれに見合うだけの練習が必要ってことだね。

144 :
ブルース系ソロギターのステファン・グロスマンなんてどう?
おれは若いころに彼のレッスンビデオ見まくって何曲かモノにしたけど、
ブランクあいた今じゃ何も弾けん。
ミシシッピブルースとか、簡単で聴き映えのする曲で得意技だったんだが。。。

145 :
>>143
いやー本当そうです
動画とか見てたら簡単そうなのにやってみると本当難しい
練習時間がいくらあっても足りません
>>144
ありがとうございます
今は南澤さんのジブリでも精一杯なのでブルースとかまだ無理そうです(´;ω;`)
余裕出てきたら試してみます

146 :
カントリーブルースは一定のベース音をキープしながら同時にメロディも弾く訳で、それにシンコペーションも入ったりする。
ベースを弾く親指とメロディを弾く指の独立感を身につけるのが難しい。

147 :
>>145
南澤さんのアレンジは初心者向けと言われがちだけど
きっちり弾きこなそうと思ったら実はそんなに簡単じゃないからね。
もちろん曲にもよるけど。
じっくり練習に取り組めば必ず上達するのがソロギターなので、頑張って。

>>146
そういう時はいきなりメロディを弾こうとせずに、
ベース音とそのシンコペの音だけの練習をしてみるといいよ。
難しいときは分解して考えて練習するのがコツ。

148 :
>>147
そうですよね消音とかきっちりやろうとすると初心者には難しすぎるですよね
頑張って毎日練習します、ありがとうございます

149 :
珍しくスレに動きが

150 :
誰もupしないけどねー

151 :
弾き語りスレは敷居が高いので、過疎ってるこちらに上げさせて下さい。間奏部は城さんのアレンジなので、全くのスレチではないかと・・・。
https://youtu.be/X0pX4IS63_s

152 :
>>151
弾き語りスレよりもたぶんこっちの方が色々指摘が厳しいよw
アレンジがいい感じなのでもう少しスムーズに弾けるともっとよくなると思う。
親指の使い方がよくないせいでベース音がはっきり聞こえないこと、
間奏でリズムがガタガタになること、ここら辺を直すとグッとよくなります。
リズムは、是非メトロノームを使いましょう。
親指は、曲げるのではなくそのまま下へ弾きおろす感じにするといいです。

153 :
>>152
ありがとうございます。
やはりリズムが鬼門ですね〜。

154 :
ついでに、話題提供をかねてもう一つ。
https://www.instagram.com/p/Bai0dbvFooU/
1分の時間制限が厳しいですが、反応が早くて面白い!

155 :
アーニーローリー弾いてみました。
https://www.instagram.com/p/Ba01z5vl9JB/

156 :
コラボに目覚めた!
Instagramおもしれ〜。

https://www.instagram.com/p/BbX-MNCFVf-/

157 :
コラボってのはまともに他人と合わせられないような連中が好んで用いる言葉だが

158 :
>>157
いいじゃん、楽しければ。
「完全な演奏が出来るまで人には聞かせられない!」って部屋に閉じこもって練習ばかりしてたってつまらないと思うけどな。もっと敷居下げようぜ!

159 :
コラボ(笑)とかじゃなくて、実際に人と合わせろよって意味だと思った
どっちにしてもスレ違い

160 :
いんすたではられても

161 :
この動画にシビレた
すんごい色っぽい音

https://www.youtube.com/channel/UCrCS4DZnz74uB8FU47QUcdA

162 :
スレ違いだな

163 :
ハイブリッドピッキングとかできる気しないわ

164 :
練習しないやつが出来ないのは当たり前

165 :
>>162
引きたいと思う人いるかもしれないから良いんじゃないの

166 :
インスタでも良いんじゃない
むしろ時代インスタだよな

167 :
昔はyoutubeもスレ違いとか言われてたもんなあ

168 :
>>136
俺はマーチンのd18使ってる
ソロギ楽しいし最高だけど他の楽器にも手を出し始めてる

169 :
ダースベイダーが5年ぶりの新作
指には指輪が

170 :
まあこれがベイダーの適性評価なのかもしれん

171 :
Gabriella9797って女性は結構有名なんかな
ホテル・カリフォルニアがもうすぐ2000万再生
そこまですごいって感じではないが

172 :
ベイダー新作見てきた
どんだけ練習したらあんな弾けるようになるんかな
しらべのAランクすらまともに弾けないわ

173 :
×どんだけ練習したら
○どんな練習したら

まずはここに気づくことかな。

174 :
パチスロの音楽のしらべ
みたいなソロギター本はありませんか
4号機が弾きたいし打ちたい

175 :
ブルースっぽいことやってます。
よろしくお願いします。

https://www.youtube.com/edit?o=U&video_id=Qlc1x2KTgsY

176 :
175ですが、
すみません、リンク間違えました。
あらためてよろしくお願いします。

https://youtu.be/Qlc1x2KTgsY

177 :
>>176
いいね〜うまい。
あえて言えば、ブルースの粘っこい泥臭さみたいのが足りなくて
さらっとあっさり爽やかになりすぎてるかな。
もっとためが欲しいって言うか。
でもいい感じ。
あと、左手も見えたほうがいいな。

178 :
>>177
アドバイスありがとうございます!
まったくその通りでタメがうまくできなくて悩んでます。
とりあえずメトロノームとか使ってみます。

カメラ、近すぎますね(^^;)

スレチだったらすみません、こういうのもやってます。

https://youtu.be/qhZvClkXplA

179 :
>>178
音がすごくいいね、ブルース好きなんだろうなっていうのが伝わってくる。
メトロノームに合わせるというよりは、歌心みたいな話になる気がするな。
抑揚だったり、いわゆるアーティキュレーションというのかな。

https://www.youtube.com/watch?v=DUX_zG7TS6E

例えばこんな感じ?
この人を手本にしろって意味じゃないけど、
なんかこんな感じのノリがあると、
曲がさらっと流れずにズシンと伝わってくる気がする。
なんにしてもいい感じの演奏なので、これからもぜひ頑張ってください。

180 :
>>178
ありがとうございます。
まさしくこんな感じなんですよね。
歌心って部分は本当に難しい部分なんだけど
いずれ、考えないといけない部分ではあったので
どう弾けばその「ズシン」って感じがだせるのか、
もっと弾き込んで、考えてみます。
本当にありがとうございました。

181 :
180です。

182 :
180です。
すみません、慣れてなくて色々と書き込みミスしています。
先ほどのレス、>>178ではなくて>>179さんにでした。
ごめんなさい。

183 :
ソロギターでナット幅2.5mでこの間から弾き始めたけど、
通常のアコギより弾きづらいけど慣れるもんかね?みんなの幅は?
フォワードブレーシング?で音の立ち上がり最高なんだが南澤氏も2.5だったな

184 :
45mmだった

185 :
ベイダーのソロはAV男優の大島丈も絶賛している
https://twitter.com/joe59681/status/984034019032485888

186 :
AVの話しはやめようよ。

187 :
初心者なんですがYouTube目コピするよりTab譜買った方がいいでしょうか?
Los Angels Guitar Academyの動画に感動して始めることを決心しましたが、譜面ならヒントも多いのかなと…
ちなみにシシリエンヌ、ジムノペディ、ドビュッシー月光あたりをやろうと思ってます。頑張ります

188 :
よさそうな楽譜があるなら買ってみればいいし、
目コピ耳コピも重要なのでやってみたらいいよ。
初心者なら、まずは数年できることを片っ端にやってみる感じでいいと思う。
何にしても一朝一夕にはいかないので、長い目で習得プランを考えた方がいい。

189 :
ギター自体が初心者でとりあえずコードジャカジャカから始めてます
歌う予定はないのでいずれソロをやりたいと思うのですがコードジャカジャカってソロ弾きにも役に立ちますか?
全然練習方法がわからなくて…たまにクラシックの初心者本で古時計とかやってみるんですけど運指が意味不明すぎて途中で投げ出してしまいます…

190 :
コードジャカジャカも当然役に立つよ。
鼻歌程度でいいので、簡単な弾き語りができるように練習するといい。
将来ソロギターでも必ず役に立つし、けっこう楽しい。
いろいろやってみて、挫折して、間をおいて再チャレンジして、前よりは少しマシだけど
やっぱり出来なくて・・・みたいな試行錯誤はどうしても必要だと思う。
まずはギター初心者を抜け出して、基本的なことは大体わかる、出来ることが目標かな。

191 :
>>188
ありがとうございます!
楽譜、このご時世としては安くない価格ですが中身のチェックができないんですよね
それにしても弾きたい曲は全部難易度Advanced以上…簡単そうに見えるの選んだつもりなんですがw
きっとソロギターの技術上の深みっておれみたいなクラギ童貞には想像もできないようなレベルなんだろうなあと思います

3年くらいでどれか1曲を聴けるレベルまで弾けるようになることを目標にします!

192 :
>>190
そうなんだ、無駄ではなくて良かった
まずはコードやリズムや指板の音覚えてジャカジャカしながら
クラシックもどきの運指練習も加えてみたらいいのかな
頑張ります

193 :
>>187>>189
別人だったのか、同じ人と勘違いしてしまった。
もし本格的にクラシックギターをやりたいなら
本当は教室に通うのがベストかなと思う。
アコギである程度気軽に練習していくなら独学でもいいけど、
うまくなるにはけっこうな労力と言うか、苦労と言うか、情熱が必要。
ぜひ気長に頑張ってください。
まずは、左手は基本的なコード全種類、基本的なスケール(音階)、
右手は簡単なストロークと指弾き(アルペジオ)あたりかな。

194 :
ソロギターでゲーム音楽の演奏ブログ始めたのでよかったら見に来てください。
稼働しはじめたばっかりで、まだ誰も来てくれなくて寂しいので。。

演奏動画はブログから見れます。
コード進行とかも解説してます。
まだ曲数少ないけど、頑張って更新してくのでよろしく。

http://blog.livedoor.jp/gamer_guitarist/

195 :
↑のものですが
ドメイン変えたのでリンク貼り直しときます。

ゲーム音楽をソロギターでひたすら演奏するブログ
http://guitarblog.net/

196 :
確実にどんな人でも可能な稼ぐことができるホームページ
少しでも多くの方の役に立ちたいです
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

QDD

197 :
うーん今はブームも去ってみんながこれ弾いてるってのがないよな
フィンガーピッキングデイですらそんなもんで終わらされてるし>>135無理もない
もとから弾き語りより盛り上がったことはないんだけど

198 :
>>195
昔はユーチューブとかニコニコの宣伝むっちゃ叩かれたけど時代が変わってきた
ただゲームBGMは南澤大介の本もあるけど反応が微妙なんだよね
結局みんなの考えるソロギターとちょっと違ってる
押尾の影響が薄れてきたせいかはよくわからん

199 :
ゲームBGMは、CMソング弾くような一発芸的なイメージある

200 :
あちこち叩くの嫌い

201 :
叩き系か?

202 :
コードEmって通常は5弦(中指)4弦(薬指)で
押えると思うんだけど、
メロデイーとして1弦の5フレとか7フレとか使い
たいときは、5弦(人指し指)4弦(中指)
という押さえ方にするのは定石と捉えて良いのかな?

203 :
普通は5弦4弦人差し指で小セーハ

204 :
なるほど、ありがとう。目からウロコ。
セーハー使えば良かったんだね。

205 :
1弦の5F7Fでメロ弾きたいときに
5弦2Fや4弦2Fなんて普通使わない。

206 :
普通というものがよく分からん

207 :
ローのEmを押さえながら1弦の5フレとか7フレを使う曲は知らんが
6弦の3フレを押さえたまま1弦の7フレとか8フレを使うなどは普通にある

208 :
あ、誤解があるみたいだけど、
決してEmを押さえながら同時に一弦の7フレを
抑えるわけでなく、あくまでベース音としては、
6弦の開放弦を一拍目から4泊目まて鳴らしてて
メロディの切れ目にオブリガード として
5弦2フレと4弦フレを差し込んでるだけの話で^ ^
(7フレ小指でら鳴らしたのち、素早くポジション
移動してますけど、こんなアレンジって、
プロとかはしないのかな?)
でも、音を選ぶときに、やはりメロディと
被らないよあ、できるだけ低めの音を選びたくて、、

209 :
>>207
Emじゃないだろそれ

>>208
ベースが最低音のE、メロがわりと5〜7Fとそこそこ高音。
ごく普通のアレンジならハーモニーはせいぜい2〜4弦のメロに近いポジションを選ぶ。
低いベース音に低いハーモニーは音が濁るのであまりしない。
被りを意識するなら、むしろベース音との被りのほうを避けたほうがいいと思う。
とはいえこの辺はセンスの問題なので一概には言えない。
オブリガードとしてぜひその音が欲しいアレンジならもちろんあり。
実際聞いてみないと判断は出来ない。

210 :
>>206
Emで6弦開放Eのベースが鳴っていて、
メロが1弦5〜7Fとそこそこの高音で動いてるときに
ポジション的に遠くて音が濁りやすい5弦2Fや4弦2Fをわざわざ使うことは
特に意図がない限り普通はしないってこと。

211 :
>>209
>>210
そうなんですね。勉強になります。

212 :
人差し指(左手)が中指に寄り添うように
弓なりに曲がってて、演奏上に支障はないものの、
バレーしたときのみてくれがカッコ悪い。

同じ悩み抱えてる人居ない?

213 :
>>212
同じようなことが俺は右手で起きてる

214 :
俺は左足が同じようなことに、、、

215 :
ジャカジャカ系、叩き系、飽きちゃったな
最後はメロディーに戻る

216 :
ソロギターをアレンジする際、
サビメロの音が高すぎて、ベースをオクターブ
上げざるを得ないのが、毎度辛いとこだ、、、、

217 :
>>195のサイト頑張ってんな

218 :
>>216
なんてベースの音オクターブ上げなきゃいけない?

219 :
ああ、1弦1フレットとかだと上げざる得ないか

220 :
>>219
1弦じゃね、6弦だ
今日から休みなのにもう休みボケしてる……

221 :
https://youtu.be/Xz3fNu83jTc
ライリーン弾いたけどリズム取るの難しいです

222 :
>>221
たまにかっこいいコード入れてくるじゃん

223 :
>>221
低音がほとんど入ってないね マイキングのせい?
ソロ音楽としたらもっと低音がほしい

224 :
>>221
すごい!

225 :
>>223
コールクラーク低音出ないしアイフォン直録りだから許して…

226 :
弾きましたご指導よろしくお願いします

乃木坂46
夜明けまで強がらなくてもいい
https://youtu.be/_bgnJ4GKfA0

227 :
アイドル全然わからんけどお上手

228 :
MATONのPERFORMER出てるなめずらしい。ポチるかな
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r377386962

229 :2020/04/17
https://dotup.org/uploda/dotup.org2115325.mp3
サイレントギターの生音なので音は小さい
他スレにもうpしましたが何か気になる点ありましたらよろしくお願いします

【PRS】Paul Reed Smith 67【ポールリードスミス】
【マクソン】Maxon Effects 9【日伸音波製作所】
Schecter DIAMOND SERIES専スレ 2本目
♪相対音感を鍛えるスレ〜歌うように弾きたい♪
エレキギターの「弦」の情報交換スレッド Part32
BOSS GTシリーズ GT-47
  Jake E Leeってかっこよかったよね
【THD】パワーアッテネータースレ 【Ex-Pro】
BOSS GTシリーズ GT-40
エピフォンのチンコヘッドってどうにかならないの?
--------------------
【満天に】新つぶれかけの歯科クリニック【星が降る】
どんな下らない質問にもマジレスするスレ162
50代の奥様(ID梨) part372
【リノサー】OPPO Reno3 A【レノサァ】
サプリ板最強?夢サプリ 白金ナノコロイド
【WTO敗訴】 自民党「大腸菌出る韓国産水産物の輸入を禁止せよ」[04/17]★2
【芸能】氷川きよし「お母さんのマニキュアとか塗ってました」と美容への目覚めを語る! [しゃぶれよ★]
【モスモス】上原彩子応援スレ10【ちばり姫】
雑談してると突然荒れるスレ
【ディズニー】TDR休園中に語るスレ
【アクイズ】AQUIZ by DMM.com
ノンスタイル井上裕介疫病神おかもとまり
【HKT48/AKB48】朝長美桜ちゃん応援スレ☆5【みお/避難所】
ボーリングしてる時ってスラムダンクごっこするよな
【tvk】みんなが出るテレビOGpart3【みんテレ】
がーるず&#127752;ちゃんねるを語るスレ&#127752;31トピ目
近々死んで欲しい人間の名前を書きなぐるスレ299
オンラインカジノ youtuber スレ
【デレステ】スターライトステージ★10988
3104×6298円
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼