TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ザフーン、ポケットサックス
テレキャスター総合 《Telecaster》Part24
楽器を始めた親父のNetduettoスレ
Bias Head
【ニコニコ】演奏者演奏力 議論格付けスレ Part1
【John】ジョン・メイヤー part7【Mayer】
ダウンチューニング総合
お前らのベースの画像を貼らないか 2枚目
【安ギター】フォトジェニ・レジェ、ブリッツ他149
シンクロブリッジの良さがわからない

【意外と音は】Explorer Part8【使いやすい】


1 :2015/11/10 〜 最終レス :2019/08/11
時代がやっと追いついてまいりました
            変形ギターさんもいらっしゃ〜い

資料
USAギブソン.    http://jump.2ch.sc/?www.gibson.com/Gibson%5Fcom/
日本ギブソン    http://jump.2ch.sc/?www.gibson.com/jp%2Djp/home/
日本エピフォン   http://jump.2ch.sc/?www.gibson.com/jp%2Djp/Divisions/Epiphone/
ESP・LTD・エド・ナビ等々
             http://jump.2ch.sc/?www.espguitars.co.jp/index2.html
海外ESP・LTD    http://jump.2ch.sc/?www.espguitars.com/guitars.html
シリアルナンバー  https://store.bluebookinc.com/Info/PDF/AGuitar/GibsonAGuitarSerial.pdf
本物資料.       http://jump.2ch.sc/?www.geocities.co.jp/SweetHome-Skyblue/1811/explorer.html

2 :
過去スレ

【変形なのに】エクスプローラー【弾き安い】
http://music4.2ch.sc/test/read.cgi/compose/1093278910/

【変形なのに】エクスプローラー Part2【弾き安い】
http://music4.2ch.sc/test/read.cgi/compose/1125331361/

【変形なのに】Explorer Part3【弾き易い】
http://music8.2ch.sc/test/read.cgi/compose/1145783753/

【変形なのに】Explorer Part4【弾き易い】
http://anchorage.2ch.sc/test/read.cgi/compose/1209552888/

【Gibson】Explorer(エクスプローラー)Part5【暴走】
http://anchorage.2ch.sc/test/read.cgi/compose/1209552888/

【立てるな】Explorer(エクスプローラー)Part6【転倒】
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/compose/1250329175/

【他人とは】Explorer Part7【違う】
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/compose/1306312159/

3 :
◆よくある質問

 Q.EXはヘッド落ちしますか。
 A.しねえよ by Gibson
 することもある by Epiphone
 知るかよ by Edwards
 お前の体系が歪んでんだよ by Hamer
 高いギターだと落ちないねー by 楽器屋店員

 ★ヘッド落ち対策
  - Part3の904さん(Epiphone) -
   私は前はストラップを長めにしてたものでヘッド落ちしてたんですけど、
   短くしたらほとんど落ちなくなりました。
   微妙に下がりはしますが、肘で支えられるのでタッピングも問題無しです。

4 :
まってた

5 :
だれもおらんのか…

6 :
フロイドローズを搭載したExplorerが欲しい。

7 :
載せ替えればいける…

8 :
メタリカのやつってそんなんじゃなかった?

9 :
フロイドはのってないよ

10 :
昔出た真っ黒いフロイド付きのリミテッドと勘違いしてるんだろう

11 :
http://www.gibson.com/Products/Electric-Guitars/Explorer/Gibson-USA/Explorer-Blackout.aspx

これネットだとどこにも見つかんねえなあ
地道に店で捜すしかねえのか

12 :
>>11
いいねえ
国内にあるんかな

13 :
120周年記念のはいっぱいあるな

14 :
120周年の試奏したけど予想以上に好みの音だった
ピックアップなのかつくりなのかわからんが買ってしまおうか悩む
ルックスはいまいち

15 :
>>14
普通のとどう違う?

16 :
>>15
普通の弾いた事ないから分からんですw
リアの歪みが心地良いというか探していた音って感じがした

17 :
>>16
かっとこう…

18 :
レフティ欲しいけどほんとうに希少

19 :
2本買っちゃったーーぐへへ

20 :
何買った?

21 :
esp

22 :
ギブソンでエボニー指板復活することはこの先あるんだろうか?

23 :
>>11みたいな合成素材?っぽい指板でもありかなと思っている

24 :
>>22
ずっとエボニーだとおもってたらローズだった

25 :
あけおめ

26 :
座って弾けます?

27 :
>>26
運転しながらじゃなければ大丈夫ですよ

28 :
>>26
けっこう弾きやすい

29 :
2016モデルのエクスプローラーは15万しないで買えるんだね

30 :
>>29
18くらいじゃなくて?

31 :
TOKAIのレスポ買うかエクスプローラー買うかで迷ってるわ。 2016モデルはナチュラルあるのかな?

32 :
リサイクルショップにBURNYのエクスプローラーモデルが売ってたのが気になる
ケース付きで3万だけど本家の中古も安いからなぁ・・・・

33 :
ボディデカイからヘッド落ちもしないんですか?

34 :
2016モデルにjhsetぶち込もうと考えてるんですがザグらないと電池無理ですか?emg積んだ人教えろください。

35 :
>>34
08製だけど別に大丈夫。ペグをスパーゼルに変えるともっとキレのいいハイが出るようになって抜けがよくなるよ

36 :
ありがとう、やってみます。

37 :
エピの84買うかギブソンの2016買うか迷うわ

38 :
.

39 :
ここ見てたらエクスプローラー欲しくなって来た

40 :
エクスプローラーは良いぞー
バランス良し、音も良し、存在感も良し
まぁ、でかいからたまに尻尾をぶつけたりするが

41 :
>>40
欲しい!!買っちゃおうかな


LTDのジェイムスモデル良さそうだけど、ネックに丸みが欲しいところ
悩みます

42 :
Gibsonのメイプルトップのエクスプローラー持ってる人いる?

43 :
いる

44 :
LTDのsnakebiteどうだろ?

45 :
>>43
いいなー
当たり前だけど中古が全然ない(TT)
またexplorer pro生産して欲しいなー

46 :
最近ヤフオクにPro出てるね
値段もそこそこだし、見た目が好みなら良いかもね

俺はエボニー指板のエクスプローラーが欲しいんだが、選択肢が少なくてなぁ……

47 :
どうでしょう?
アーム付きってのも乙で
http://www.espguitars.co.jp/edwards/ex/E-EX-198EFRX.html

48 :
どうでしょう?
ワンダフルトゥナイトw
https://www.youtube.com/watch?v=AzDVSv0JMCg

49 :
>>47
ケーラー付き持ってるけどヘッドの形状とペグの位置がロックナットと相性悪くて自分のはチューニングが決まらない

50 :
チューニング決まらないと
レポ乙

51 :
>>46
今出てるproはエボニー指板だけど改造が施されてるし
入手時の状態が結構ひどかったって記載あるから不安しかないな


この際オーダーメイドでいいんじゃないか?エクスプローラーなら作ってくれるだろ

52 :
>>46で言ってたProは今出てる奴じゃ無くて先週くらいに出てた奴だな、と思って見てきたけどメイプルトップじゃなかったな
まぁ、既に落札されてるみたいだし忘れてくれ

オーダーも考えてるけど、依頼したいところが今休業中で再開待ちなんだよね
再開されたらオーダーするかもなぁ

53 :
購入記念カキコ

54 :
>>53
うp
どれ買ったの?

55 :
>>54
2016 Tにした
安いモデルだけどイイネ

とりあえずノイズ対策する

56 :
アッシュのエクスプローラーってけっこう珍しいのかな?

57 :
珍しいといえば珍しいけど、全く見ないわけでもないかな
ギブソンでも限定モデルとかでたまにあるよ

58 :
まあまあの珍しさってことみたいですね
じゃあもうちょっと悩んでみますw

59 :
なんか出るみたい。
http://www.gibson.com/Products/Electric-Guitars/2016/USA/Explorer-Faded.aspx
ジャックがあの位置なのはコストダウンの為なのかな?

60 :
ダーテーフンガーだ

61 :
ジャックの位置がボディ下部なら欲しかった

62 :
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b208421859
絶対鳴るぞこれ。3.2キロだそうだ。スワンプアッシュ。
エクスプローラーシェイプでアッシュ材でこの重さならスカスカ材。最高だと思う
ジョイントとネックの硬ささえ良ければね

63 :
正確にはGibson X-Plorer Swamp Ash Studio というそうだ

64 :
決して喧嘩を売るわけでは無いけど、マホガニー好きとしたら避けたい所だな
一時期アッシュの軽量なエクスプローラー持ってたけど個人的には凄く微妙だった
個体の精度が悪かったのもあるけどね

65 :
エドワーズのライトアッシュエクスプローラーなら持ってるけどそれはなかなかいいよ
軽くて生音がでかいから最近は本家よりも手にする機会が多いくらい
ただ期待していた音は良い意味で裏切られた。フェンダー的なブライトな感じを期待して買ったんだけど低域がゴンゴン出て暴れる音だね

66 :
「グレート・ロックギター」「ライトウェイト・チャンピオン」w

67 :
支那産粗大ゴミw

68 :
ハムが載ってるんだから当たり前だろ

69 :
>>64
アッシュってわざわざ言ってんのに
わざわざマホガニー好きとかしゃしゃってくんなよアホ

70 :
おっ、そうだな。すまんかった
個人の感想程度に受け取ってよ
程度にというか個人の感想そのものだが

71 :
2016のHP買いました

72 :
>>69
日本語でおk

73 :
>>72
日本語で書いてあるが?
日本語も読めないなら2ちゃんは無理だよ君には
 
って書いてもわからないか(笑)
 

74 :
キチガイ発狂中

75 :
2016のHPすごくいいよ
G-FORCEって初めて使ったけどとてもいい

76 :
ギブEX Pro買っちまった…先月LP買ったばかりなのに我慢できなかったわ

週末スタジオでかき鳴らしてきます

77 :
んー。

イバニーズのデストロイヤーなら以前、買おうかと思った。

78 :
>>76
亀だけどupして欲しいな

79 :
ナチュラルカラーにバイブローラー付けたい。
欲しいなぁ…

80 :
本家以外の10万以外くらいのモデルで新品中古問わず、意外と良かったってメーカーとかモデル名教えて。

81 :
http://www.ikebe-gakki.com/ec/pro/disp/1/486144

どうなんだろ?迷う…

82 :
買ってきます

83 :
エクスプローラーのコントロール類を2ボリューム1トーンから
1ボリューム2トーンにしたら、自分にとっては使いやすくなった

84 :
Gibson以外のブランドで90やproのようにボディが少し小さいモデルわかる人いたら教えて下さい

85 :
エピのGTとかフェル?
個人的には別物だと思うけど

86 :
レス有難うございます
調べてみましたが気に入らなかったのでやっぱりproの中古を待つ事にします。
それにしてももう二度とproは生産されないんですかね
フライングVが去年来たので今年は期待してたのですが

87 :
だれもおらんのか…
どーしてしもうたんなら…

88 :
ぽかーん

89 :
かっこよすぎワロタ
http://i.imgur.com/Ra47Cln.jpg

90 :
何これ出るの?

91 :
GibsonのInstagramみてみ

92 :
バッカスがVカスタム出してるからエクスプローラーカスタムも出してくれねぇかな

93 :
エピフォン買っても後悔するかな

94 :
エピフォンでも、コリーナエクスプローラーは何度か弾かせてもらった事があるが意外と良いギターだった

95 :
半年近くレスがついてないとは。
そんなに人気ないのか?
かっこいいのになぁ

96 :
俺もエクスプローラカッコよくて買ったんだけどこれ使ってると顔のチープさが目立ってキツイんだわ
彫深い顔でミディアム以上の髪じゃないと似合わんね

97 :
マストドンのビル・ケリハー「ギブソンはアーティストをクソみたいに扱う。あの会社は終わってる」
https://gear-otaku.blogspot.jp/2017/10/mastodon-bill-kelliher-gibson-esp-ltd.html?m=1

98 :
買ったぜ。
久しぶりにエクスプローラー弾いたけどトグルスイッチ遠いなあ

99 :
ペグ替えたいけどビス穴が合うのって無いの?

100 :
2015年の自動チューニングついてるやつ欲しくてずっとデジマート見てるけど、全然出てこない(T_T)
2015のやつ意外と人気有るのかな?

101 :
エピフォンのゴシック買ってみたんだけど、値段の割にボディの鳴り良いし音太くて低音特性強いね!
少し音に奥行きを感じるけどsh6載せてみたらメタル全然いけるね!
1984も同じ感じかな?

102 :
今デジマートで見ると2018モデルで3.4Kgの個体があるんだけど、
このタイプで軽いのってどこまで軽いのがあるの? 割と重いのが当たり前だよね?

103 :
2016年モデル買ったけど、カッコいいし気に入った。
作りは雑な感じするし、半田付けもへたくそだけど、音は良いね。
ついでに試弾きした2017ギブソントラディッショナルより良く鳴ってる気がした。

104 :
確実にどんな人でも可能な稼ぐことができるホームページ
少しでも多くの方の役に立ちたいです
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

SN2

105 :
2019年モデル見たんだけど、オールブラックのB-2が良さげだった

106 :
なんか座って弾けそうでハイポジも楽そうで人気も出そうなのに人いないんだね

107 :
Gibsonの7弦エクスプローラーのテールピースをインチサイズのロック式のに交換しようとしたら元のサイズより大きくて入らず交換出来なかった。
Gibson6弦エクスプローラーから外したテールピースも同じく大きくて取付出来ず。
純正パーツもつけられないなんて…

108 :
サイズ測ってから同じスペックのやつ買えばいいだけだぞ
買い物の基本

109 :
>>108
スタッドボルトにはミリサイズ(直径8mm)とインチサイズ(直径約7.9mm)の2種類しかなくてインチサイズよりも直径が小さい物なんて売っていないんだが
完全独自規格にされているのが困るという話をしているのだよ、私は

110 :
頭悪そうだな
ボルト径の問題ならボルトごと交換すれば?

111 :
リペアショップでネックバインディング、黒光りエボニー指板にブロックインレイを頼むには20万ありゃ足りるかな?

112 :
http://www.epiphone.com/News/Features/2019/The-Epiphone-Interview-Lzzy-Hale.aspx

おっふw

113 :
うぇぇ糞みたいなギターだな

114 :
エクスプローラーでミニハムあったら欲しいな。

115 :
>>114
X-Plorer Studioってやつがあったよ。
ボディが小ぶりで材はバスウッドだかポプラだった気がする。

116 :
バッカスのエクスプローラーカスタム買ったけどこれいいな

117 :
いいならせめてどこが良いのか書こうよ

興味ないけど

118 :
教えてくださいお願いします
興味ないけど
ってこと?

119 :
違う

これ良いな、ダメだな だけじゃただのチラ裏じゃんって事

120 :
ディーンの逆襲がはじまる!
https://twitter.com/gear_otaku/status/1148936307965485057
ディーンがギブソンを逆提訴。ギブソンが楽器店に対し、ディーン製品を扱わないよう訴訟をチラつかせつつ警告したことを、
違法な妨害であると訴えています。加えてギブソンによるフライングV、エクスプローラー、ES-335 のボディ形状の商標登録
を妨害する意図もあり。泥沼感。
(deleted an unsolicited ad)

121 :
ギブソンはどこまで傲慢なのか
https://twitter.com/gear_otaku/status/1150947784167526401
ギブソンが「認定パートナープログラム」を計画中。ギタービルダー/メーカーに、
ギブソン公認のコピーギターを作る権利を与える、という内容です。
新CEO いわく「ライセンス料を取ることも検討しているが、目的は金ではなく我々
の商標を守ること」
(deleted an unsolicited ad)

122 :
2019買ったよ
ネックが意外と太い
ノイズが大きい
音はミドルモコモコでいかにもエクスプローラーって感じだな

123 :
https://www.youtube.com/watch?v=9AHhKRqdtGs
Gibsonさんまったく売れないばかりか寄付すると言っても引き取り手のない不良在庫のFirebird Xを大量破壊

Gibson社のコメント
“The Firebird X destruction video that surfaced months ago was an isolated batch of Firebird X models built in 2009-2011
which were unsalvageable and damaged with unsafe components. This isolated group of Firebird X models were unable to be donated for any purpose and were destroyed accordingly.

124 :
最近、ギブソン本家を含む国内外のメーカーのどこも
なぜか本気モードの1958コリーナ・エクスプローラーを作ってくれないね。

125 :
Momoseに有ったんじゃね?

126 :2019/08/11
>>125
momoseのはネックジョイント部のヒール形状が現行GibsonのEXPLORERと同じ仕様で
Epiphoneの1958 KORINA EXPLORERですら再現できている部分が再現できていないのでダメなんですよ。
正面から見ると良いのですが、背面を見てガッカリという、、。

ヴァイオリン 楽器について語るスレ 16挺目
【Taylor】テイラーギター Part8【Acoustic】
Collings
スピーカー、キャビネットシミュレーター総合
◆◆マルチエフェクター総合スレ 35◆◆
Digitech Whammy ピッチシフター
【Jackson】ジャクソン総合スレ 28本目【Charvel】
■Kemper 5台目■
☆☆☆石橋楽器8☆☆☆
エレアコベース、アコースティックベース
--------------------
【熱血】突発アニカラOFF関東56曲目【アニソン.etc】
Fear, and Loathing in Las Vegas Part.76
昔の女子マラソンを語る
【ソロ専用】アナザーエデン 時空を超える猫 31匹目【アナデン】
【ワッチョイ無・ロリ無】エロ番組を予告し録画を忘れないスレ
アンジュルム応援スレッド Part342【和田&中西&竹内&勝田&室田&佐々木&上國料&笠原&船木&川村&太田&伊勢】
鎌池和馬総合スレッド 1878
(o・ω・o)のスレ11
一際ブス
【海外鯖】 Dreamhost  2 【500GB・5TB】
痛みに強いのは 出産した女性 痛みの耐性 出産女性124秒 男84秒 女73秒 [659060378]
ヤングチャンピオン&烈&別冊 17
【前橋】群馬のイベント2【高崎】
SwitchはAT免許みたいなもんだろ
今ってどんなジャンル流行ってるの?テクノは
メン・イン・ブラック インターナショナル 1
からかい上手の高木さん
大飯原発が爆発したときの言い訳を今から考えるスレ
車カスの煽り運転厳罰化で自転車にもドラレコ必須に。チャリに対するクラクション、幅寄せは免許取消
なぜボディービルダーは喧嘩が弱いのか
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼