TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
GIRLS und PANZER/ガールズ&パンツァー漫画13輌目
美味しんぼ377「そのいやらしい根性にヤキを入れてやるわ!」
【避難誘導】彼岸島松本光司丸太508本目
【げんしけん】木尾士目総合スレ119【二代目】
【PEACH-PIT】ローゼンメイデン 第164階【0 -ゼロ-】
■ 週刊漫画ゴラク 37 ■
小学館MangaONE [マンガワン ] 96
【小西明日翔】 来世は他人がいい★2 【アフタヌーン】
【ブルージャイアント】石塚真一総合スレ44【BLUE GIANT SUPREME】
【アース・スター】四十七大戦【一二三】 Part5

【小林立】咲-Saki- 399巡目【ヤングガンガン】


1 :2019/06/27 〜 最終レス :2019/08/04
ここは「ヤングガンガン」(第1・第3金曜発売)で連載中の「咲-Saki-」について語るスレッドです。
次スレは>>970でお願いします。 関連スレ・テンプレは>>2あたり
ネタバレは発売日の0時以降推奨
荒らし、糞コテはスルーで
強さ議論やアンチ的意見、極端な作品陶酔は該当するスレにてどうぞ。

スレ立て時は一番上に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい(荒らし対策の為コテハン表示)

◆前スレ
【小林立】咲-Saki- 398巡目【ヤングガンガン】
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/comic/1559906879/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
□関連サイト
dreamscape(小林立HP)
http://www.sciasta.com/ritz/
アンチヒロイン通信(五十嵐あぐりHP)
http://ahtsushin.exblog.jp
真と結婚できなかったら牛肉と結婚しよう。(木吉紗HP)
http:// togiyuki.blog.shinobi.jp/
めきめき王国(めきめきHP)
http://blog.mekimeki.hacca.jp/

ヤングガンガン公式
http://www.square-enix.co.jp/magazine/yg/introduction/saki/
アニメ公式
 全国編    http://www.saki-anime.com/
 阿知賀編  http://saki-anime.com/achiga/
 1期      http://www.saki-anime.com/1st/
Twitter @sakianime
http://twitter.com/SakiAnime
実写版公式
http://www.saki-project.jp/
http://www.saki-project.jp/2017/
咲-Saki-全国編Plus(PS Vita)
http://www.entergram.co.jp/saki/

咲-Saki- Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%92%B2_-Saki-
まとめWiki (アニメ版)
http://www19.atwiki.jp/saki-anime/
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

3 :
決勝戦結果 (先鋒戦後半戦東一局1本場終了時)

          先  鋒    次  鋒    中  堅    副  将    大  将

  清  澄    片  岡    染  谷    竹  井    原  村    宮永咲
 (長  野)   (1 年)    (2 年)    (3 年)    (1 年)    (1 年)
          152800
         (+52800)
         (+52800)

  阿知賀    松実玄    松実宥    新  子    鷺  森    高  鴨
 (奈  良)   (2 年)    (3 年)    (1 年)    (2 年)    (1 年)
          49900
         .(-50100)
         .(-50100)

  白糸台    宮永照    弘  世    渋  谷    亦  野    大  星
 (西東京)   (3 年)    (3 年)    (2 年)    (2 年)    (1 年)
          138500
         (+38500)
         (+38500)

  臨海女    辻垣内     Pao       雀       Davin    Virsaladze
 (東東京)   (3 年)    (1 年)    (2 年)    (3 年)    (1 年)
          58800
         .(-41200)
         .(-41200)

4 :
おいこら

5 :
おいこら回避
48/192
白:未完成ページ

5月 1週:× 3週:16P
6月 1週:16P 3週:16P
7月 1週: 3週:

6 :
インターハイトーナメント表

白  糸  台(西. 東. 京)━┓      ┌━永 水 女..子(鹿. 児. 島)
粕      渕(島    根)┐┗┓    │┌真  嘉  比(沖    縄)
折 渡 第..二(秋    田)┏━┨    ├━宮 守 女..子(岩    手)
新道寺女子(福    岡)┛│┃    │├伊  保  庄(山    口)
堀 米 女..子(栃    木)┘│┃    │└館 山 商..業(千    葉)
苅  安  賀(西. 愛. 知)┓│┃    │┌能  古  見(佐    賀)
倉  賀  野(群    馬)┗┤┃    ┏━清      澄(長    野)
郡      浦(熊    本)┤│┃  ┏┛├千  代  水(鳥    取)
萌      間(北北海道)┘│┃  ┃┓└甲.ヶ崎商業(福   井)
観  海  寺(大    分)┐│┃  ┃┃┌鹿  老  渡(広    島)
小  針  西(新    潟)┏┘┃  ┃┗┓斐 太 商..業(岐    阜)
鬼  籠  野(徳    島)┨  ┃│┃  ┗姫      松(南. 大. 阪)
栢 山 学..院(南神奈川)┛  ┗┴┛  └鞍      月(石    川)
根獅子女子(長    崎)┐  ┏─┓  ┌長  者  野(高    知)
千 曳 学..園(青    森)┏┐┃  ┃┌┓津      具(東. 愛. 知)
富  之  尾(滋    賀)┨│┃  ┃│┗八      桝(京    都)
越 谷 女..子(埼    玉)┛│┃  ┃│└万  石  浦(宮    城)
大生院女子(愛    媛)┐│┃  ┃│┌越  野  尾(宮    崎)
大 甕 商..業(茨    城)┏┤┃  ┃├━東  白  楽(北神奈川)
劔      谷(兵    庫)┛│┃  ┃│├和      深(和. 歌. 山)
由比女学院(静    岡)┘│┃  ┃│└天童大付属(山    形)
讃      甘(岡    山)┐│┃  ┃│┌琴      南(香    川)
裏  磐  梯(福    島)┏━┛  ┃┿━有  珠  山(南北海道)
阿知賀女子(奈    良)┛┏┘  ┗┓├宇  気  郷(三    重)
射 水 総..合(富    山)┘┃      ┃└硯      島(山    梨)
千里山女子(北. 大. 阪)━┛      ┗━臨 海 女..子(東. 東. 京)

7 :
よっしゃなんとか出来た。

8 :
保守もした方がいいかな?

9 :
保守するよ

10 :
よかった

11 :
最近の展開で全員見限ったのかと思ったわ保守

12 :
上に同じ保守

13 :
いちおつ

14 :
>>1おつ

15 :
建て乙

16 :
衣ちゃん

https://pbs.twimg.com/media/D31uUf9UUAICBnc.jpg

17 :
https://imgur.com/3deUNL7
一昨日の淡さんは貧乳、2日後には大きく

18 :
準備満タンとか言ってるからやっぱりエネルギータンクなんじゃね

https://i.imgur.com/JWdWH4x.jpg

19 :
>>18
ラクダのコブじゃないんだから

20 :
羊の存在は確認済みw

21 :
次鋒戦は二話くらいで終わりそう。

22 :
キングクリムゾンしてさっさと部長のターンにまわしてほしい

23 :
いかにまこでも団体戦決勝の舞台で時間を飛ばすのは難しいであろう

24 :
色々フラグ立ってるから一冊分くらいやるかもな

25 :
今から1年ぐらい放置してやっと大将戦が始まるぐらい?

26 :
一年じゃよくて中堅戦くらいじゃないか

27 :
先鋒戦終わってるといいねw

28 :
まこには悪いが菫と松実姉のドンパチに混ざれるとは思えん。
まこは香港人とのリベンジマッチ、一方で残り二人がスナイプ勝負。

結局最後はいつもの「各校、あまり点数に動きはありませんでした!」で終わりそう。

29 :
ワカメはスピンオフ宣伝で休憩中に作った飯食っとけばいい

30 :
まこには悪いが久に活躍してもらうため準決勝に続いて決勝でも貧乏くじを引いてもらう

31 :
>>30
つーか
無能力者のみならず凡人設定のマコが
全国に出てくるような能力者相手に互角以上の戦いをする方がおかしい。
村人がドラゴン倒すようなもんだろ

32 :
>>31
そういう考え方で咲読んだ人も何人も発狂したな
死屍累々だよ

33 :
>>30
膨大な牌符を記憶しているマコのどこが凡人なんだ?

34 :
他の超能力に比べたらまだ人間業だからなぁわかめは

35 :
部長こそ見せ場ポイント使い切ってそう
最後に国士上がらされても収支マイナスとかじゃないか

36 :
飯と麻雀はあわないな
昔ポテチくってるヤツいて牌がヌルヌルになったりするし
牌自体も人の手で触りまくられてスマホなみに菌だらけだし

37 :
副将戦ってどの辺をクローズアップして盛り上げるのだろうか
やっぱ和覚醒の片鱗が見えるのかな
あらたそとも接点無いしメグもリベンジ感あまり無いし
和のSOAを覆す程トンデモチート能力者もいないし

38 :
能力は結局相性なんだよな
それを組み合わせるのは結局作者

39 :
もし清澄が優勝したら
団体戦優勝校枠で久を個人戦に出して欲しい

40 :
>>33
コンピューター使う船Qにも敵わんだろ

41 :
長野予選大将戦、咲がカジキの国士警戒でアンカンせんかったけど、あれってアンカンでも上がれるルールだったよな?

42 :
麻雀の牌譜って何通りあるんだろ
将棋だと10の220乗あるらしいが
ワカメが記憶してるのなんてほんのわずかじゃね

43 :
>>37
誰か1人お忘れではないですか?

44 :
亦野君がデュエルされて撃ち抜かれる未来が見える
あとデュエルしてたら横からボウリング球飛んでくる未来も見える

45 :
>>35
だから立を自分と同じ常識の持ち主と考えるなって
使い切るどころがまだまだ全然残してると踏んでるかもしれんぞ

46 :
>>41
国士無双は例外的に安閑で成立する
それ以外の手ではダメ

47 :
>>40
船Qは競技中にコンピューターを使いながら麻雀を打つのか
俺の知らない設定があったんだなw

48 :
コンピューターって言い方がもうおっさんぽい(偏見)

49 :
舟Qのデータ至上主義麻雀と和の超デジタルの対戦見たかったな
和覚醒→舟Q対応で点棒飛び交いまくり
んであらたそが区間トップで点数調整

50 :
>>49
フナQは無能力者なのに亦野を手玉に取ってたからな

51 :
コンピューターおばあちゃん的な

52 :
>>46
普通はそうやんなー

53 :
あらゆる能力者と囲んで記憶した牌譜じゃなきゃ無意味だろ
エイスリンの打ち筋憶えてて何の役に立つのかね

54 :
ワカメのアレは常にデジャブを感じつつやってるようなもんだろ
ある意味未来を作り出す能力者とも言えるんじゃないか
極めたらそれこそエイちゃんみたいになるんじゃないかね

たどり着くまで作品内の時間で何十年掛かるか知らんが

55 :
>>53
大部分は、長野の片田舎の爺どもの打ち筋だろうけどなw

56 :
実は愛さんはじめ魔物達の牌譜も見ている可能性

57 :
成長性は高いだろ

58 :
コンピューターおばあちゃん〜

59 :
先鋒と大将戦以外は準決の方が強敵いたな

次鋒はどいつも微妙だけど

60 :
>>59
次鋒はなぜか無能力者が多いからなぁ

61 :
>>60
中堅もたいがいだし
副将も半々くらいな印象
大将が異常で末原さん可哀想だった

62 :
そう言えば
姫松の能力者は先鋒だけか?

それも凄いな

63 :
>>62
しかも本人無意識の能力者!
でもせんりやま

64 :
あぁ途中で書き込んじゃった!
千里山もトキだけか?
大阪は能力者少ない?

65 :
カタカタする能力持ちの末原ちゃんがいるだろ

66 :
中堅、愛宕ネキ、セーラより全員弱い面々
副将、哩部長に完膚なきまでにボコボコにされたマタンゴこけしが今更ボス面?

先鋒飛び終了で一旦打ち切ってええんちゃうか

67 :
千里山はりゅーかも一応能力者なんじゃないの
無極点のゾーンと枕神が使えるし

68 :
>>64
枕神とかいう黒歴史をお忘れですか
あと愛宕妹も筒子関連で覚醒しそうだったね

69 :
>>66
中堅戦は実質3位決定戦が頂上決戦だったな。

70 :
憧も能力覚醒するんじゃないの?神社の娘っぽいし

71 :
アコチャーは今んとこ早和了りくらいで劣化末原って印象だが
ここが覚醒したら確かに阿知賀強い

72 :
>>70
なんか永水女子と被りそうだな

73 :
頭脳戦がないから能力覚醒しないとどうしようもないしな

74 :
部長の悪待ちに対応できてたの愛宕姉くらいだし
アコチャーが心理戦仕掛けて風神とハーベストのわかりやすい捨て牌狙ってドンとかアツい
部長とアコチャーって混じり合わないだろうからどちらかの圧勝もありえる

75 :
副将戦の面子が地味すぎる・・・

76 :
副将戦はあらたそ除いた3人は面白い闘牌できそうだけど

亦野がレジェンド迷彩に延々振り込むようなのはやめてほしい

77 :
白糸台は先鋒戦終わったら炙り出しで全員メンバー入れ変えろよ

78 :
最近話題になってたから買ってみたけど思ったよりちゃんと麻雀してて普通に面白いな
人気になったのも分かるわ

79 :
最近話題…?
いや自分はずっと大好きだけど最近って、実写から?
京太郎はどう映ってるんだろうか

80 :
最近話題になるようなところあったっけ

81 :
無敵だった小鍛冶プロが、そうでもなかったこと。

82 :
同性婚、同性子作り?

83 :
すまん言葉が足りんかったわww
>>82
そうそう
半分が同性愛者ってのは百合な子ばっかりだったから納得したけど女同士で子どもが生まれる世界だったとは驚いた
原村さんのips細胞でも〜の台詞はネタじゃなかったんだな
まああの子冗談言うようなタイプじゃないし、麻雀人口一億人に比べればそれくらい普通なのかもね

84 :
まとめのネタにはなってたな
あれふたばなんかな

85 :
中国人が15億人と仮定したら1億人なんて大した数じゃないんだよ
完全に時代は中国父さんだからね

86 :
咲-Saki- 4期2019年内10月からスタート希望だぞ

87 :
咲は団体戦決勝終わるまでアニメ化の可能性薄いだろうからシノハユに期待しておく

88 :
シノハユは本編や阿知賀編のような盛り上がる展開がいまいち無いのがな
アニメ化は厳しいだろう

89 :
だがシノハユには慕という歴史的ヒロインがいる
慕の小学生編日常アニメで4クールいける
麻雀バトル入れたらプリキュアも喰えるコンテンツになり得る

90 :
本編よりシノハユの方が面白いのが困る

91 :
急に乳が巨大化しないのが、シノハユの良い所

92 :
遅筆ではなくてシノハユと何かしらのタイミングを合わせる為に非難されながらも本編を遅らせている可能性

ないか

93 :
咲が異能力麻雀バトル漫画でシノハユが青春部活モノの麻雀漫画だからな

94 :
俺もそう思ってたけど、
今月読むとそれは阿知賀編で、シノハユはまた違ったものだと思う
シノハユは慕の漫画だ

95 :
シノハユはバトルしか興味持てないジャンプ脳には厳しいだろうな

96 :
期待しているわ… その考えが悪い方にブレないことを!

97 :
はよ終わらせろや
結局お客さんも飽きが来ることは明白や
過度の引き伸ばしも考えもんやで
つーか憧が援交してそうとか言った連中は全員宮刑に処されろ

98 :
このへん荒らしてきてもええぞ
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/anichara/1560522337/
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/anichara/1561907643/

99 :
憧ちゃんって援交してそうw

100 :
残念
円光してても処女でーす

101 :
アコチャーは現状の阿知賀の良心
松実姉妹はアレだしあらたそはレジェラブだしもう1人は山猿だし
アコチャーいないとレジェンドの策を翻訳できる人いない

102 :
シズと結婚するよ

103 :
この漫画、片親多すぎww
だからレズに走るんだよ

104 :
俺がたまにとんでもないこと書いたりリアルでも話すとそうだったりする

105 :
>>89
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

106 :
早く打ち切れ
このご時世で展開遅い作品はお呼びじゃ亡くなった
今の二次元ファンは飽きるの早い人多いしせっかく実写とかやっても肝心の本陣が全く動かないから逸走された
かろうじて残ってた貴重なおじさん達も遅筆と謎改変にあきれかえってガルパンに吸い取られたし


ちょっとよう実に移住してくるわ

107 :
>>106
せっかちなやっちゃの〜w

十分に楽しんでる人間も相当数居るんだから
読者の代表ヅラしないでくれんか?w

108 :
ハンタやヒストリエにドリフターズによつばと待ってる身からすれば咲は展開遅くてもまだマシな方だわ

109 :
バスタードやベルセルクに比べたら物凄くいい

110 :
一旦億で稼ぐと後はもうダラダラやるだけ何だろうな
この乱世時代の数少ない勝ち組だし

111 :
>>108
年取ると待ち慣れるというか、待ってる案件が増えて、ひょいひょい発売されるので、言うほど苦ではなくなるのは確か。

去年FSS一昨年ベルセルク、3年前にヒストリエ、みたいな。


咲は、最近印象的なシーンが少ないな。
天和もチューレンも盛り上がらなかった。
作者の創作熱が冷めてるのは確か。

112 :
例によって「単行本で読めばそうでもなかった」現象だろうな

113 :
思い出した頃に単行本読めばいいな
どんな例によってるのか知らんけど

114 :
週刊だともう最新刊出るのかってなるな

115 :
今週も休載らしいしまだ先じゃない?

116 :
連載されてようが本当に休載だろうが毎回休載ってだけ言いに来る人好き

117 :
13年くらい連載続けてて熱が冷めないのも異常だわな
結婚生活13年目でいまだ恋人同士のノリでいたら怖いのと一緒

118 :
そんな台詞はせめて結婚してから言え…

119 :
せめて恋人が出来てから言え

120 :
13年あったら結婚できる年齢になっちゃうよ叔父さん

121 :
妹相手に何話していいかわかんないコミュ障照さん可愛いなぁ

122 :
照の笑顔を奪った咲を許すな

123 :
そういや照って通いなのかな
日和で寮がある描写があったような記憶
母ちゃん応援に来てないの?

124 :
主人公以外の方が人気あるやろw

125 :
そもそも照の母親いきてるの?

126 :
愛さん不明
照の母とされてるのは光ちゃん母?という状況

127 :
は?そんな状況はじめて聞いた

128 :
まともな考察なんか絶滅してるからなんでもありでしょ

界と愛とアイでそれぞれ番った結果咲と照とみなもちゃんが生まれた説
みなもの名前出てた気がしたけどもう忘れた

129 :
宮永家の事情は勿論だが
松実家の事情とレジェンド、新子神社との絡みが気になる

130 :
遅ればせながらみんなでアコちゃんを支援するですのだ

【円光】Rしてそうなアニメキャラ 2019【援交】
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/anichara/1561907643/

131 :
ですのだなんて気持ち悪いからよそで使えよ
いろんな意味でこっち来んな

132 :
そーいえば松実姉妹って口調が違うってか似てないね
母が早逝してることが関係してるのかな
玄ちゃんの丁寧語?はおばあちゃんの影響とか

133 :
店の手伝いをちゃんとしてるクロチャーとこたつから出てこないマフラーの差では…?

134 :
すまん一之瀬ちゃんはさすがに抜けなかったわ

135 :
>>132
「剥いて確かめてみようぜ」のエピソードがあるじゃん?
あと「玄ちゃんにいつも助けられてた」ってモノローグもあった
大人の言葉遣いでガキ共になめられまいとした、とかとか

136 :
ここの人間は相変わらずカリカリしてばかりで困る
これだから一之瀬ちゃんとやらに王者の座は奪われるわ作品自体は衰退するわの有様になるんだよ
もっとこう、よう実民の懐の広さを見習わないと

137 :
よう実の一ノ瀬って万引き犯のやつだっけ
アニメ見た限りだと櫛田の方がヤってそうな雰囲気だったけど

138 :
昭和生まれしかいない咲スレでそんなナウい話されても困るよ

139 :
来月で俺47だよ

140 :
小学生の頃に読み始めた俺でももう社会人だからな
それでもまだ咲の中では半年も過ぎてないって凄いわ

141 :
SLAM DUNKは8月インターハイまでで30巻くらいだから、巻数的には結構よくある。
リアルタイムの遅さもエヴァ漫画版とか、連載20年で14巻の例もあるし。

まだ、廃人とか、完結諦めたみたいなレベルじゃないから安心していい。
ハンターハンターの初期読者とか、たぶん確実に30代以上だ。

142 :
FSSなんて…

143 :
>>141
漫画じゃないけど
涼宮ハルヒに比べればずっとマシだよなw

144 :
休載か

145 :
>>142
FSSは再開して13巻発売以降3年くらい一度たりとも休んでないという奇跡が現在進行形だぞ
少なくとも現在の永野はそこらの救済野郎どもに爪のアカ飲ませたいレベル

146 :
まずは同じ麻雀マンガのアカギを例に出さないと

147 :
よう実ってアレでしょ、面白くないバカテス
アニメだけ見たわ

148 :
ああ、ようこそ実力主義うんぬんってやつか
最初なんJとかの亜種かと

149 :
僕、咲読んだことないけど憧ちゃんは援交してそうw

150 :
お姉さん相手に援交してるよ

151 :
咲と照の対決は個人戦でやるのかやらずに団体戦で終わるのか
そうなるとラスボスはしずのなのか?

152 :
結局個人戦でも姉妹対決は無くて照はアイの母国のチームに加入して世界大会までお預けの可能性

153 :
阿知賀の猿が今更ボス面勘弁してくれー

154 :
これ見よがしにワールドレコードホルダー(笑)のシルエット出しておいて
本編の出番無いってことは無いよな

155 :
シノハユ嫌いの人がシノハユの主人公がすこやんボコボコにしたって聞いて
気分が悪くなるのは、まあ分かる

156 :
というか本編で893の後ろにいた鎖鎌とかドカチンとか薙刀もやっぱり出てくるんですかね…?

157 :
>>155
「世界クラスの実力者になる」って決意固めた回の直後に
いきなり目標が達成された未来お漏らしされたから
シノハユの話楽しむ分にも盛り下がる

158 :
>>157
あれはなんだろうな
「シノハユ畳んじゃうの?」という風にも受け取れるし
オチばらしても面白く読ませる自信があるようにも見える

159 :
まこメシは早くも龍門渕を投入してくるか

160 :
なんでこんなところでいちいち劣化暗殺教室のラノベを引き合いに出して対立させようとしてんだよ
そろそろ呪縛から解放してやれよ
シロだっつってんだからシロだろ!

161 :
展開はイマイチだったけど早いからヨシ!

162 :
変換する!火力を速度に!

163 :
咲-Saki-連載開始時はiPhoneもAndroidも無かったんだな。
最近、本編を詳しく見ていないけど、もしこの漫画のキャラがスマホ使っていたらちょっと面白い風景かも。

164 :
64/192
白:未完成ページ

5月 1週:× 3週:16P
6月 1週:16P 3週:16P
7月 1週:16P 3週:×
8月 1週: 3週:
9月 1週: 3週:

165 :
>>163
過去編のシノハユでスマホガンガン使ってるあたり
この作者は時代背景を全く考慮してないよ

166 :
決勝戦結果 (先鋒戦後半戦東四局1本場終了時)

          先  鋒    次  鋒    中  堅    副  将    大  将

  清  澄    片  岡    染  谷    竹  井    原  村    宮永咲
 (長  野)   (1 年)    (2 年)    (3 年)    (1 年)    (1 年)
          122700
         (+22700)
         (+22700)

  阿知賀    松実玄    松実宥    新  子    鷺  森    高  鴨
 (奈  良)   (2 年)    (3 年)    (1 年)    (2 年)    (1 年)
          31600
         .(-68400)
         .(-68400)

  白糸台    宮永照    弘  世    渋  谷    亦  野    大  星
 (西東京)   (3 年)    (3 年)    (2 年)    (2 年)    (1 年)
          144900
         (+44900)
         (+44900)

  臨海女    辻垣内     Pao       雀       Davin    Virsaladze
 (東東京)   (3 年)    (1 年)    (2 年)    (3 年)    (1 年)
          100800
           (+800)
           (+800)

167 :
>>163
この世界は15年くらい前にはもうスマホもクラウドサービスもあるからな
時代設定とかは深く考えずそういうものだと楽しむんでいいと思う

168 :
頭おかしいくせにそういうことを考えてスマホ等をほとんどあえて書かない岡本倫
頭おかしいけど

169 :
モモも相変わらず奇乳やな

170 :
露骨な点数調整始まったな
玄の点数だけが気になるがリーチタンヤオドラ9(表6裏3)で三倍満と予想

171 :
いくらなんでも点数調整雑すぎない?特にガイト
ドラ独占の玄と東場早いタコスにチャンピオンの照までいるのに高い手ポンポン上がるとかさあ

172 :
これまで何年もやってた強さ議論がいかに無意味だったか
改めてよく分かる露骨な点数調整だったな

173 :
強さ議論は馬鹿の嗜み

174 :
さらっと東場おわってて笑える
まあタコスはかなり見せ場貰ったほうだな

175 :
>>171
前半で臨海のベンチが火力足りないとか言ってたのなんだったんですかね…

176 :
タコスはもうピーク過ぎたし後はどこまで削られてジェットコースターしていくか

177 :
ま、間合いが掴めなかっただけだから…
クロチャー強化は一応今回ので納得はしたけどガイトはご都合感強かった
結局ギギギーは雑魚狩り用なのね

178 :
点数調整だろうと何だろうと
照>智葉>玄>優希
これが一番全員の格を落とさないで済む理想の順位だわ

179 :
話の都合でコロコロ変わる強さの格なんて無意味だよね

180 :
格うんぬんはともかく照には1位で終わって欲しい
それだけに今回クロに準決勝と同じようなシチュで振り込んだのは残念だった

181 :
作者が設定した格とやらを、作者が話の都合でぶっ壊してるだけからまあ勝手にしろってだけの話
読者としては格とかどうでもいいから俺の好きな照を1位で終わらせてくれってのは真っ当な感想だね

182 :
照が北家だから最後は鬼のような連続和了で人は予想を超えてくるしないと止められない展開になるだろ

183 :
照がまた馬鹿みたいに点棒稼ぐと後続が再び悲惨な点数調整を受けるわけだが

184 :
タコスがまた凹みで終わる展開はそろそろやめてほしいところ

185 :
>>183
亦野がいれば大丈夫
全部引き受けてくれる

186 :
天和二回上がって原点割ったら流石に引く
天和二回の時点でとか言わない

187 :
>>178
天和2回も上がって最下位とか
別の意味でも伝説になるわw

188 :
>>187
トラウマができて
将来清澄高校に監督として戻ってくる、と

189 :
ここでタコスが守りきらずに削られて終わりじゃ準決やその前となんも変わらなくて笑うしかねーわ
仇はとったるけんのぅww

190 :
ああ素晴らしきターン制

191 :
>>187
甲子園なら、決勝でノーヒットノーラン内容だけどワイルドピッチ連発で0-21の大敗喫するレベルだな。

192 :
ガイト東場だけで5万近く稼いで借金脱出してて草

照は準決勝でドラ封じされて怜すばらに色々やられてリーチさせられたのをドラ捨てた玄のリーチに振り込んでたのを決勝では玄一人にやられた

193 :
相手和了時に他家の視点が少なすぎて勝負を見ている気がしない問題

194 :
この雑すぎる推移のターン制バトルで最後まで行くのか
先鋒戦の収支がトータルの結果に何の意味もないのは間違いなさそうだ

195 :
ガイトさんどうやって手を仕上げてるかもう少し描いてほしいよね

196 :
とりあえず次で適当にまとめて先鋒戦終わらせろ

197 :
>>196
松実姉妹回想→玄ちゃんドラ爆猛反撃をきっちり描いてからにしてほしい

198 :
先鋒戦はこんな展開だろ
オーラス
照(なるほど…強敵だよ)
照「ベルトを淡々と守る作業にももう飽きた。昔の自分に戻るのも悪くない」
こーこちゃん「あーっと!チャンピオンいきなり前に出た!他校は不意をつかれた!歓声をかき消す右ーっ!」
菫「3校はミスを犯した。照に強敵だと認めさせたうえ昔のスタイルを思い出させてしまった」
ワカメ「さっきから一方的に和了られてばかりじゃねえか!」
咲「一方的?違うな、攻撃も防御も高等技術の応酬だぜ?」
ワカメ「全然応酬じゃないですよ!」
咲「だから、見たまんまなんだよ」
ワカメ「どういうことッスか?」
咲「それほど差があるんだよ!実際3校にはインターハイを獲る力は十分にある。だが相手は並のチャンピオンじゃなかったってことだ。はっきり言って次元が違う」

199 :
これまさかの照最下位あるのか?
まう誰が強いのかよくわからんわ

200 :
ヤングガンガンて乳首までは出しても良いんだな 咲もはよ

201 :
玄ちゃん覚醒来たか、次号が楽しみだわ
あとガイトさんが最後鳴いて和了った時のあの牌の並べ方
何か意味があるのかな?
理牌してないのはこれで部長に続いて2人目か

202 :
この漫画インフレは前から激しいが
シノハユのシノといい照以外の先鋒3人は短期間で強くなりすぎだろ
照は個人戦国麻世界戦あるのに苦戦するの早すぎだし

203 :
まこ飯のほうは
イチゴ潰しのあのスプーン、子供の頃家にあったな
懐かしい

204 :
東場おわったとはいえ主人公チームだしタコスにはもう一度くらい見せ場はありそう
準決勝でスズやガイトに負けたあとも涙目で意味深なこと言ってたし
かといってタコスageのために照やガイトが振り込むのも見たくないしで複雑だわ

205 :
副将の初心者が活躍する方が逆におかしいんだし照がまだまだ稼いでええぞ

206 :
>>204
予選開始時から作中最強格の一人として扱われてた神代小蒔さんが
蓋を開けたら神様任せで成績も微妙だったし

207 :
姫様はなあ…
神力使うのは良いにしても完全他力本願だって分かってるから
強さ関係なく雀士としての魅力がご臨終状態

208 :
頑張り屋さんな姫様可愛いじゃん

209 :
本人はあれで楽しいのだろうか?

それが問題だ

210 :
本業の妖怪とかとの戦いでは活躍してるんだろう...たぶん

211 :
思えば、永水の石戸霞が奇乳化の先駆けだった気がする

212 :
みんなの予想通り先鋒は平らになって終わりそうだな
誰かの一人勝ちはない

213 :
おもちは平らじゃないからクロチャーだけ凹ませてバランスとろう

214 :
照 +4万
ガイト ほぼプラマイゼロ
タコス -2万
クロ -2万

これくらいで良いよ
まあ照厨の妄言と受け取ってくれていいけど

215 :
照厨の妄言

216 :
>>213
ガイトさんは是非試合中にサラシを外して矜持を見せて欲しい

217 :
咲さん照と麻雀を打てばわかり会えるとか言ってたのに照と打ってないやん
どうすんのこれ

218 :
>>217
何年前から咲-Saki-を読んでなかったんや

219 :
淡ボコれば伝わるぞ

220 :
いや読んでたけど単行本読み返して改めて思った

221 :
光ちゃんの存在を考えると淡ボコったくらいで伝わる気がまるでしないんだよなー

222 :
>>221
光ちゃんが実は淡だったという超展開が普通にあると思うぞ

223 :
玄ちゃんが覚醒した時、目が白く光ってるけど
この光りかたは初めてだな
どういう効果なんだろ?

224 :
キングギドラ

225 :
>>211
今じゃ二次元のみならず三次元も奇乳レベルがちょくちょく現れてるからなあ…
特にセクシー女優に顕著

226 :
てか何で照がドラをツモれてるわけ?
ドラ掴ませることも玄の能力のうち?

227 :
ハンドパワーです

228 :
ドラ捨てたら離れるから任意の時に来ない様にできる様になったのか

229 :
ドラ戻りきって無いっていう思い出したかのような設定

230 :
単行本発売もめっちゃ遅いから長らく咲十数ページのためだけに
ヤンガン買い続けてきてなんだかなあって感じだったけど
めがね飯のおかげでちょっと気が楽になった
そこまで面白くはないけど

231 :
玄がドラを掴ませてるんだろうね
全てのドラは玄に集まるから、リーチかけた相手限定かもしれないけど

232 :
何気に照キラーのクロチャー

233 :
>>230
咲とそれ以外でかなり差がある雑誌だよな
他の連載も、もう少し面白ければいいのに

234 :
照たちについていくためにクロチャーやタコスの強化幅がえらいことになってるな

235 :
>>233
だね
飯も何だかんだ衣が出てくるだけでテンション上がってしまった

236 :
そもそも対テルーの為だけに存在するような能力だしなクロチャー

237 :
>>186 >>187
作者からの96000点のハンデだと思えば...ダメだろうか
作中で記録を打ち立てたましたとか言ってるけど
それならタコスが自分の腕と実力で大量点稼いでくれたほうが
実力にも箔ついたしまだ株落とさずにすんだ

238 :
他家に実質自分の当たり牌掴ませられるようになって手作り自体も早くなってるからドラゴンロードのやばさが際立ってる
現状支配破れる奴もおらんし

239 :
>>231
ドラがファンネルになったんだろうな

240 :
美少女麻雀活劇なんだから、照とガイトのさらっとした会話みたいな要素を増やしてほしいな

241 :
むしろガンダム並みに口喧嘩したほうがいい
今は地味すぎ

242 :
>>238
リーチかけてなければドラ掴まされたら切らなきゃ良いだけだからダマで通せば良いだけ

でもそれが照には厳しいんだよな

243 :
照が準決勝の時より全然制圧出来てないな
準決勝は照以外が和了ったのは
半荘2回で怜2回、煌1回、玄1回だけだったのに

244 :
>>231
ロン牌も手牌構成と言えなくもないからね立直者にならドラ送れるのかな
それとも単純にドラ自在に送れるんか強すぎる気がするけど

245 :
インハイ2回戦から3、4日しか経ってないのにポンポン短期間に強化されすぎだろ
今までの下積みでは何やってきたの

246 :
>>245
インハイ前からの特訓の成果がここにきて花開いてるだけだろ
今まで何を読んできたんだ?

247 :
>>246
なんでどいつも急にここにきて覚醒すんだよ
サイヤ人かよ

248 :
>>247
思いの強さに牌が答えると
本編の中にその答えは書いてあっただろ

249 :
>>247
あれだ
「火事場のクソ力 」ってやつだよきっと

250 :
>>245
甲子園でも一試合ごとに成長していく選手とかいるだろ
大舞台とはそういう場所でもあるんだよ

251 :
あんなに和了れなかった怜が馬鹿みたいな展開だな

252 :
クロチャーはボコボコにされても泣かないメンタルになってて成長が見える
点数的にも裏乗って数え役満かな

253 :
>>242
そうじゃなくてドラ支配で点上げにくいからリーチかけたいところにその送り込みが加わるから強いんだよ

254 :
否定から入るニキ

255 :
>>251
未来予知なんて要らなかったんや

256 :
キングギドラチャー

257 :
>>255
でも玄の能力って照には未来予知より効くかも知らんけど
それ以外に対する場合を考えるとやっぱり未来予知の方が強いんじゃね?

258 :
ギドラがゴジラに勝ったことはない

つまりそういうこと

259 :
阿知賀って白糸台キラー多い気がする
先峰、中継、大将は相性よくないし
次峰はクセ見切られてるし

260 :
それも含めてレジェンドさんの名采配が光る
それに麻雀は4人でやるゲームだから特定の仮想敵ばかりに目が行くと他所から奇襲を受ける

261 :
>>252
そうなるともういっそガイトさんにも役満上がって欲しい

262 :
怜も決勝居たら2巡先ポンポンやってて3巡先も何回やってても耐えれるぐらい進化してそう

263 :
作中描写じゃハネ満12000くらいしかあがってない衣が
高火力とかいわれいた昔がなつかしい

264 :
>>263
3校同時飛ばしの時とかにそれ以上を上がりまくったのかね

265 :
>>264
数え役満とかあがったのかもしれないなぁ
なんとなくだけどw

266 :
>>263
大将戦の衣は1回目の海底が倍満

267 :
>>266
あ、倍満もあがってたか
失礼した

268 :
流石に点数が大味過ぎるわ

269 :
玄の謎の霧がなんなのかわからんが
準決勝では使えなかった理由はあるんだろうな
ほんとどいつもこいつも覚醒しやがって
猿もいまだに無効化能力発現した明確な理由は不明なままだしな

270 :
>>269
シズに能力無効化能力なんて発現してないぞ

271 :
タコスの「奈良のドラ女」ワロタ

272 :
シズのは山の後半や試合の後半になるほど支配力が強まって作者が思うように牌や点数を調整できる素晴らしい能力だろ

273 :
世界戦やるとしたら選抜メンバー5人誰になると思う?
実力あって誰が見たいかで考えると、咲・照・衣・憩のチームを見てみたい
最後の1人がこれだって人がいないんだけど、裏主人公の猿だと微妙だし、そうなるとまだ全力発揮してない小蒔でもいいかもしれない

274 :
トーナメントの山を登って上(山の奥)の方に行ったからシズの能力発現したんだと思ってたが違うんかな
その辺誰か語ってた気がするんだが

とりあえずシズがトーナメント表見て
「これ山に見える!」ってはしゃいでるのをアコだかハルエだかが
「あーはいはい」みたいな事言ってたのは憶えてる

275 :
>>274
そう考えるとラスボス感凄いね
阿知賀編での咲さんの方がさらにラスボス感凄かったけど

276 :
>>274
発現したんじゃなくて強化されたんだろ
能力自体はインハイ前の練習試合の時から使ってるんだから

277 :
みんなパワーアップしてるからもしかしたら亦野先輩も…

278 :
>>276
言われてみれば確かに発現じゃなくて強化だな

279 :
ドラをわざと掴ませたのかなクロちゃんが
今回の強化クロチャーの上がりは最低ハネマン高くて三倍満とかありそう
照のが強いけどお互いが天敵みたいな関係だね
照→スピードは段違いだがドラを取られるのでリーチ強制される時がある
玄→ドラで打点は超火力だがスピードが遅いことが多い

280 :
ドラクロビッチは努力?描写みたいなのもあるし
ある程度成長しても説得力あるからええんちゃう
タコス食ってるだけとか山猿が進化してて意味分からんけど

281 :
池田かなちゃんにチンチンペロペロしてもらいたい

282 :
ポパイだってホーレンソウ食ったらめちゃくちゃパワーアップしてたろ。
缶詰たべるだけでムキムキやで

283 :
照の連続和了単独で止めれるとか玄って何者だよ
レジェンドによって改造人間クロチャーにされたんか?

284 :
阿知賀は主人公の学校っぽいわ
2回戦、準決勝と
強敵の多い先峰と大将はマイナス収支で
他の区間はプラス収支
5人の実力がある程度近くないとこうはならない
まさに総合力のチームだろう

285 :
今回もお母さんお別れパワーで当たり牌掴ませたんだろ
タコスは死に、これで玄も死んだ
残す照とサトハの一騎打ちで、サトハが追い込んだと思いきや、まだ変身を残していた照に蹂躪される3人
…という展開予想

286 :
クロちゃんはドラ支配なんてトンデモ能力なのに今までがむしろパッとしなかったかな
それよりガイトさんて無能力者なんだよね?ドラなしで打点高すぎだし早すぎでしょバケモン

287 :
>>385
玄ちゃんのターンはまだしばらく続くでしょ
最低でも親番までは
気になるのは淡が言ってた照のギギギーというやつが、あの九連なのか、それともまだ別に存在するのか

288 :
玄にはまだドラ切りリーチという切り札が残っている
まあ今回は読まれて刺さるかもしれないけど

289 :
ドラが来ないからドラ待ちリーチはしない
そこにドラを送りつけてロン!
ドラ待ちリーチしたら当然ドラは引けない
完全にドラを操れたらヤバイ

290 :
第1話に出てきた雑誌の照のページに「春季大会では恐るべき高打点の打ち筋を見せた」って書かれてたやつ
伏線回収されてる?

291 :
団体戦で尭深と姫子が対戦した場合って

尭深:オーラスを親で迎え、それまでに天和分の種をまいている
姫子:哩がオーラスに7飜以上であがっている

この場合ってどっちが勝つんだろう
尭深が子だったら配牌からリーチだけどあがり牌来ないとかなりそうだけど

292 :
>>291
プロでもシズでも破れなかったリザベのほうが強そうではある

293 :
>>290
されてないんじゃないかな?
咲が衣戦でお姉ちゃんなら国士無双でリンシャンカイホー潰して来るみたいなことを言ってた気はする

294 :
個人的にはハーベストかなー2人がかりとは言え縛りがリザベのが緩いし
淡もダブリーは出来てたから配牌アガリは阻止できないと予想

295 :
咲の覚醒能力は対局のシナリオ描く能力らしい

296 :
阿知賀の猿と臨海のチョンwwwwwwwwwwwwwwww

297 :
>>295
それエイスリンの能力

298 :
エイスリンって絵面だけ見ると他家の配牌も描いてるよね

299 :
咲がプラマイゼロの前、最初に覚えた勝つための麻雀は、現在進行形で実践してるやつなんだろうか

300 :
咲はお小遣い負けて取られるのが嫌でプラマイゼロを身に着けたんじゃなかったっけ

301 :
負けて取られるのが嫌でプラス収支になるようになったけど
怒られたからプラマイゼロを覚えたってはずよ

302 :
>>300
勝っても怒られる。つまり勝とうと思えば、四暗刻決めれる

303 :
役満ツモってもワザと崩してたっていってたよな

304 :
誰が怒るんだろうな
愛ちゃんか照か同居してる雑な顔の親父のどれかということになるが

305 :
>>304
照はそういう風には見えない。
むしろアニオリの「お菓子をかけての勝負」なら真剣になりそうだが。
くたびれた親父も有り得ない
とすれば消去法で未登場の母以外に有り得ない

306 :
怒ってるのはあのツンツン頭だよ
家族麻雀といっても親戚とかも含めてやってたんだとおもう

307 :
どうやら従姉妹の光ちゃんとやらも参加してたっぽいからな>家族麻雀

308 :
子供のころの記憶だし咲さんが勝手に怒られたと思ってただけってオチになりそう

309 :
役満なんかどんなに罵声浴びせられてでもツモりたいけどな

310 :
そんな子供いやだよ

311 :
照が怒ってる(と咲さんに思われてる)のは火事の件でしょ
家族麻雀で怒られた云々は枝葉の問題
照は今三連覇に燃えてるからその照に対して麻雀を通じてなら
伝えることが出来ると咲さんは考えてるんだよ

312 :
冷淡すぎて燃えてるように見えないが…
そういえば照はなんのために麻雀やってるんだっけか
回想で麻雀は嫌いと言ってたしプロを目指してるようにも思えないし

313 :
もうちょっと宮永家のドラマを見せてくれないと
正直全然咲さんに共感できない

314 :
>>312
少なくともテレビやインタビューで公言している
照に会えてない咲さんはメディアを通してしか知ることができない

315 :
まこめし見るたびに、なんでまこなんだ感が強くなる
龍門淵メンツとまこってそんなに仲良くない気がするし・・・本編は

316 :
家族麻雀で勝ったら怒られるはプラマイゼロ能力の舞台装置だったから当時はまだあまり練られてなかったんだろうな
今となると誰が怒ってたんだよって話になってしまった

317 :
みなもちゃんてどうなったん?

318 :
>>315
妄想で補完するとすれば、合宿とかで親しくなったのかな。

319 :
>>315
龍門淵メガネとは鶴賀メガネからの役満喰らいつながりだじゃね?
決勝と合宿と2度もやられて仲間意識に目覚めたんだろw

320 :
ガイトさんの強さは完璧に近い押し引き?
いや三倍満や18000を照&タコスより早く作れるツモ力だろう
136牌すべて見える透視能力があってもあんなに稼げねえわ

321 :
>>315
雀荘やってんのといい意味でキャラも人間関係も薄いからとか?
中立的でどんなキャラも出しやすいし設定破綻も起こしにくい

322 :
>>320
洋榎とか美穂子とか他の読み強いキャラも大概な強運っぷりだけど
ガイトさんの自摸力はマジでおかしい

「間合い計る→鬼引き」がセットのオカルトだと言っても過言じゃない

323 :
そんなオカモチ〜

324 :
>>322
キャプテンは絶対能力者だろw

325 :
配牌国士13面が入る能力で咲世界の女の子をいたぶりたいわあ

326 :
>>322
話の都合です

327 :
間合いを見切ると高火力でなおかつ早いという
臨海のエースというだけあったわ

328 :
間合いが取れてなかった()とはいえ心の声で独り言→不用意に振り込む雑魚ムーヴやらかしたのはかなりのマイナス

329 :
今回のガイトの上りは点数調整すぎてちょっとなあ
先週の説明見るに見切ったからって火力上がるとかはなさそうなのにそもそも準決はあんなに火力高くなかったし

330 :
>>325
2巡目で国士テンパってる娘に引き合いで負けるぞ

331 :
今後どんな能力持ちが現れても地味な試合になりそう
役満狙って出しちゃえるのは禁じ手

332 :
点数調整されてるとはいえ役満2回上がってるのに既に+2万しかない雑魚タコスさんはもう無理だよ

333 :
照って他家をサポートする場合に限って相手の有効牌が分かるのかな?
前半戦でチャンタのタコスに西が切りにくい・・・とか言っておいて1萬をガイトさんに鳴かせるし。
その後で手が進んで結局西を切るときは振り込むかもと思ってるみたいだし。準決勝ですばらからポンし直したのは説明つかないけど
もしサポート限定で支配力上がるとしたら点数調整の妹と同じで闇を感じるな。

334 :
ガイトさんの火力とスピードって照に匹敵してない?

335 :
照でも止められない東場タコスを止めてるからスピードはそれ以上なのかも

336 :
デュエルという欠陥能力じゃ一刀両断されるわそりゃ

337 :
今さらだけど照を1人で止めた玄ちゃん凄いね
https://i.imgur.com/QZdJWNq.jpg
※絵はイメージです

338 :
準決勝ではハネマン以上のダメージを与えたのは3人がかりとはいえすごいって感じだったのが
単独で、しかも三倍満くらいいってそう

339 :
今の点差考えたらそれくらいの見せ場無いと

340 :
霧の詳細も不明だしまだ玄のターンは続くだろうな
火力もあるし次回には原点にまで戻してそう

341 :
みんなに見せ場をもらえる素晴らしき哉ターン制

342 :
>>341
宇津木「そんなことはないのである」

343 :
よきに〜

344 :
リーチしたことに部長たちが驚いたってことは、使い切れないドラ引いたらどうすんの?って形なんだろうな

345 :
決勝は各順ターン性が予想される中
次鋒があっさりキンクリだったら逆に立先生のこと尊敬します

346 :
逆張りの暴風雨に晒された後だしガーゴイルが襲ってきても驚かんな

347 :
照が圧倒的すぎたからかほか3人もインフレして面白い
ガイトさんの無能力者ダントツ最強っぷりには困惑するけどw

348 :
みんな仲良くターン制なら引きの弱いくろちゃーガイトも安心して上がれるねw

349 :
>>347
このガイトとさらに照の連続をボコボコ止められるっていうナースがいて
それでも照が1位なんだよなあ

350 :
>>315
まこは龍門渕メンバーと同世代だから
お互い気を使わないで仲良く出来るだろう

351 :
>>349
ガイトさんも三年生補正と、回想で影腹切って覚悟を見せて強化に説得力をつけてくれるからw

352 :
>>347
ガイトさんが無能力者だとは決まってないぞ

353 :
そもそも咲の世界観で無能力って括りに意味ないと思うが
分かりやすい干渉能力や牌種の偏りがないというだけで

354 :
無能力扱いでも話の都合で突然覚醒したりするから
まあ意味ないね

355 :
>>353
そういう分け方してるのが作中なわけっし

356 :
>>347
ガイトがもし無能力者だったら、同じ三年のうちの末原がカタカタしちゃうからダメです!

357 :
点数調整だからガイトも別の卓ではイマイチになったりするよ

358 :
ガイトは能力はなくても財力と権力と暴力は持ってるからヘーキヘーキ

359 :
>>356
末原は凡人である事を自覚してるから

360 :
しかしその末原は咲に舐めプされたと悔しがり咲は末原が強くてそうせざるを得なかったという謎の関係

361 :
末原の打点、都合よく急所鳴ける率も大概だろ

362 :
>>355
別に作中でそういう明確な線引きしてるわけでもなく
読者側が各々判断してるだけじゃないか

363 :
>>359
末原、船Q、すばらとかの脇役がいい味出してる全国編。

決勝先鋒卓はみんな強キャラすぎて、読者目線(説明役)不在で、物語が作りにくそうだな。

途中までガイトさんがその役目だったけど、直近の話で翔んでいってしまった。

364 :
玄は照の都合の為だけに存在してるようなもんだな

365 :
麻雀漫画の上がれる鳴けるって話の都合でしかないところだけど
立もその辺魅せる力が優れてるって感じでもないし

咲は異能のせいで異能外のご都合が際立つのもあるから難しいとは思う

366 :
先鋒戦は最後照が大暴れして流石チャンピオンみたいな感じで終わって欲しい
また後続が点数調整の餌食に合うとか知らんがな

367 :
次鋒 デカい動きなし
中堅 武井が少し稼ぐ 白糸台>臨海>清澄>阿知賀
副将 白糸台が減らす 臨海>清澄>阿知賀>白糸台
大将 淡が序盤からぶっ飛ばし一旦首位浮上、中盤ネリーが無双、終盤猿が能力発動し圧倒するも、最後に咲が全員まとめてゴッ倒して終了。
最終順位 清澄>阿知賀>臨海>白糸台
と予想。

途中はテキトーだが、大将戦はだいたいこんなもんだろ。

368 :
淡は強化フラグもあるしなんだかんだでラスボスになると思う

369 :
最後は咲さんが四槓子決めて勝つぞw

370 :
後前にHPにあった大将戦のネーム見るにネリー対穏乃になりそうだから
ネリーは穏乃のかませになると予想してる

371 :
先鋒戦はみんなが活躍して流石小林立みたいな感じで終わって欲しい

372 :
あわあわはスタートダッシュを決めるも胸が爆発してリタイア

373 :
>>367
副将の白糸台も頑張らせてあげて!

374 :
>>373
誰だっけ…ダヴァン?

375 :
ネリーちゃんはアインツヴァイドライじゃなくてなんだっけ
サミサミサミでボンキュボン

376 :
エルティ オリ サミ

377 :
今のところ千里山編の準決勝の方が圧倒的に面白い
テンポも良かったし
突然強化されたやつばっかりで説得力ないよね
クロカスの成長までは何とか分かるけど

378 :
>今のところ千里山編の準決勝の方が圧倒的に面白い
思い出補正
>テンポも良かったし
単行本で一気に読めば解消されるやつ
>突然強化されたやつばっかりで説得力ないよね
読解力ないの間違いでは
>クロカス
気持ち悪いです

379 :
テンポの悪さも謎覚醒も散々言われてるのに顔真っ赤で反論しなくても・・・

380 :
>>354 と突然強化〜は殆ど変わらないんでは……
強化理由を理解してるか否か?

381 :
>>377
枕神怜 「せやな」

382 :
枕神はひどい
最初なんだこれwって笑ってたけど冷静になると
最高状態がこんなのかよってがっかり感凄かった

383 :
枕神はあの時だけでしょ
最高状態はまた別

384 :
竜華の最高状態は無極点(ゾーン)

385 :
回数制限あるだけ枕神はマシなほうだな
決勝の照以外の3人が酷い特にフラグも強化描写も無いのに圧倒的に強くなったガイト
今の強さなら準決勝の3人飛ばせるだろ回数制限無いし

386 :
前半9連チャンされといてそんな簡単に止めれんのかよ感な
やっぱこれだけ引っ張ったのになんかなーって思う

387 :
>>386
見切ったから問題ない

388 :
間合い見切ってもどうしようもないくらいやって欲しい照

389 :
一応竜華の最高状態はアニメでフォローされたけど
原作じゃ煽っておいて無極点なしなのはひどい

390 :
まぁ演出とか何もなしだもんなぁ

391 :
>>388
ライフル持ってくるダヴァンの間合いを見切って長ドスで刺すわけだろ、あのヤクザ…

392 :
そういえば和パパは「麻雀なんて運で決まる不毛なゲームじゃないか!」って言ってたがこの先鋒戦みたら卒倒するんじゃないか?w

393 :
(打ち手が)不毛

394 :
毛が無い

395 :
http://iup.2ch-library.com/i/i2001444-1562677197.jpg
これパット見で何待ちで当たり牌わかる?
最低限のルールはわかって役牌と三色と一通で無い限り鳴かないようにするのは覚えて
気分転換に自分でも遊ぶようになったんだけど麻雀難しいわ
おすすめの参考書ありますか?

396 :
>>395
158p
これはまだわかりやすい待ちだな

397 :
ありがとうございます、長考したくてもカチカチ時間が切れそうになるので降りる気がない時はリーチしてます

運6割、実力4割て聞いたことあるけど段持ちの人はなんかテンパイ早いと感じる

398 :
ウパーピンイーピン…だけ…かな?
オススメのっていうかとりあえず一冊読んでみて
「何言ってんだコイツ」って思ったらそこら辺が詳しく書いてある資料を探す方が良いと思う

あ、スレ的にラブジャン買えば良いんじゃないかな

399 :
>>395
158p待ち
天鳳だと公式サイトに牌入力して
待ちや有効牌の枚数がわかるページがある

http://tenhou.net/2/?q=1123405567p340s

400 :
将棋の棋書は山ほど読めばいいけど
麻雀の本なんて買わんでいい
論理性皆無

401 :
23334445556みたいなのを一回見た事がある気がした

402 :
優希がヤバい気がするわ
後半戦天和和了っただけで終わるかもしれない

403 :
南場入ったからそりゃもうめちゃめちゃになりますわ

404 :
10万稼いで10万以上ぶんどられるロストマシーン

405 :
一般人の少女が魔物3匹に蹂躙されるのだ

406 :
さとファーw

407 :
ワカメメシがある今、ワカメが大幅マイナスなんて許されないからな
タコスは犠牲になったのだ

408 :
素で-59400
76000のアドバンテージがありながら+19100止まり
天和2回あがって+20000←今ここ

409 :
今まで強キャラっぽいの
いまいちな展開多いから
照もそんな感じになるのかな

410 :
物語構成上、姉妹の直接対決は個人戦決勝卓にしよう、て結構前に決めたんだろう。
なので照は先鋒な訳で。

結果、団体戦決勝は通過点になったので、照の先鋒戦は今みたいな練り込みの足りない展開になってる気がする。

411 :
個人戦をそんな重要視してたなら予選をアニオリに投げんでしょ
個人戦は1,2試合やって結果発表照と咲の対決はなしと見てる

412 :
タコス「○んぽ!力を借りるじぇ!」

これで南場も覚醒よ

413 :
団体戦が終わっても個人戦であと20年は戦える(連載的な意味で)

414 :
揺杏(169cm)は由暉子(139cm)の約1.216倍の高いが、
コミックス16巻93ページ一番上の揺杏(約2.3cm)は由暉子(約1.7cm)の約1.353倍もある
↑のコマの身長差は実際の身長差よりも約1.113倍大きい

415 :
要するに揺杏は可愛いということか

416 :
まあ女子力は高いだろう

417 :
>>414
遠近法は?

418 :
未だに90符とか100符とか覚えられないんだけど
能力者の皆さんは当たり前に暗記しておられるのかな?

419 :
カン裏見た方がいいですよ

420 :
符点がでかくなったら足し算してるから覚えてはないな
90符=40符+50符とか100符=50符+50符とか

421 :
10符1飜が320点

422 :
ゲームならオートで計算してくれるけどリアルじゃ打てんわ

423 :
>>420
マジかー。でもちょっと考えちゃうな 慣れようにも滅多に出来無いからなあ

424 :
>>418
ロンなら32倍、ツモなら親は16、子は8かければいいだけだから、覚えなくても計算すりゃいい。

8の、倍の倍ってやれば良いから暗算もしやすい

425 :
無能力者とか能力者の基準って難しいよね
ワカメは無能力者、ガイトさんキャプテンはギリギリ無能力者、部長はもう能力者って思ってる

426 :
立の愛が重いか軽いかで考えた方が早いよ

427 :
まるで釣り師とガンマンが愛されてないみたいな言い方だな

428 :
>>425
強さ議論の都合で区別してるだけだからね
普通に読む分には能力か無能力かなんて気にする必要はない

429 :
永水・姫松・宮守実写ドラマ参加希望だぞ

430 :
>>429
霞さん、はっちゃんさん、豊音さん、胡桃さん辺りどうなるんだろう。
エイちゃんも難しそう。

431 :
妹尾佳織がいつ麻雀を始めたのかがさっぱり分からん
入部と同時に麻雀を始めたとしたら麻雀歴は30日足らずになり、「相変わらず佳織は下手っぴぃ」という蒲原のセリフは意味不明になる

432 :
あと10符あれば逆転だとかそういうチマチマした勝負が見たい

433 :
>>431
部活に入って1ヶ月毎日のように麻雀打ってたら
普通の人ならもっとマシになってると思うぞ
最低でも主要な役は覚えるだろ

434 :
>>429
臨海と有珠山も希望だけど誰が演じても
揺杏の可愛さを再現するのは至難だな…

435 :
>>433
四暗刻、国士無双、大三元
ぐらいは覚えるべきだわ

436 :
やっと追いついたわほかの四人も覚醒してるだろうし気になるね特に猿

437 :
アニオリだった気がするが
みっつずつみっつづつ・・・からの今度はふたつづつですの!?は面白かった

438 :
半端に鍛えて初心者が初級者になってビギナーズラック失って実質弱体化防ぐためにあんま鍛えてないんじゃなかったっけ確か

439 :
鶴賀は元部長と新部長がメンバーで弱い部類に入るのが面白い

440 :
加治木頼みだからね。
一過性の強さとかいかにも田舎の公立高校らしくて良い。
公立か知らんけど。

441 :
レギュラーの3人が全国レベルじゃないと評された有珠山なんかもその類かな
まあ可愛さは全国トップレベルなんだが

442 :
まったくあんたたち他所まで出張って荒らしてんじゃないよ
http://itest.2ch.sc/matsuri/test/read.cgi/magazin/1561341383
それだから憧ちゃん負けるんでしょうに
最萌といいそこといい迷惑かけてんじゃないよ
そんなことばかりするから印象悪くなるんでしょうが

443 :
よくわからんがどうせマルチだな
R

444 :
ちょっとあんたたちカリカリし過ぎよ

445 :
>>441
有珠山の中堅が好きだわ。
名前も知らないが。
単純な実力不足で戦績は散々だが、すごくいいやつ。

446 :
有珠山と言えば
ユアンは末原以上に気の毒だったな
別に能力者ばかりと言うわけでも無いのに単純に公開処刑されて

447 :
裁縫女好きにやたら声でかいやつおるな

448 :
はー今日は全然駄目だったわ、麻雀させてーな・・・って気持ちわかる

449 :
>>445
いいヤツだよな、揺杏
https://i.imgur.com/rL4JIud.jpg

450 :
>>322
洋榎とか智葉は
ワンピースで言ったら覇気みたいなの使っている

451 :
セーラの強運ぶりも異常だよね
強者には強運が絶対条件

452 :
https://pbs.twimg.com/media/D4xAvloXkAIoVbF.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D8TJKK_UIAAJkYb.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D-jdtLKU0AAlcVT.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D-jdtLLVUAAob2L.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D_CVdpcUcAUsZby.jpg

キャップの過去はこんな孤独な戦いを続けていたのかもしれない
それでもあの優しさ
キャップは強いヤツだ

453 :
ガイトさんは間合いを見切ると能力者の能力を一刀両断して
先にあがれる(しかも高打点)という能力じゃないか
準決勝でも漫ちゃんの爆弾をドスで斬ってたし
連続和了は単独じゃ止められないみたいだが(´・ω・`)

454 :
>>449
でも久を利用しようとした小賢しさは試合だからまあいいとして、
思惑通りにいかなかったらなんなんだこの人とか、マジきめぇとか
さんざん悪態ついた上で、試合が終わった後もいっさい訂正もしなかったのよな
悪い子じゃないんだけど、いいヤツと言われるとそれもまた違う気がする

455 :
北海道民や沖縄県民とって内地の人間は敵だから

456 :
>>454
格下を自覚してる人間が目の前の勝負を必死でやればそうなるよ
逆にいい子までは言わないけど決して悪い子じゃないとも言える

ここまで書いて「…自覚してたっけ」って思ったw

457 :
思い出し笑いがキモいのにいきさつ関係ないと思うが

458 :
ゆあんにかんしてはあの悪態込みで好きな人が多いだろうからな
ぼくはチカちゃんも好きです

459 :
こんなんただの運ゲーやんて思ってたけど下家がのチーポんで三色とかイッツーとか予想できるんか
やっと少し分かってきたから咲を最初から見たいと思ったんだけど
dアニのニコ支店だと1期ないのか、コメ付きで見たいんだけど

460 :
そういやアニメ2にスレないの?

461 :
平成アニメ板にあるけど過疎ってるし検索してもキャラスレしか無くてここに来ました

462 :
>>459
咲の1期だけはテレ東チャンネルにあって阿知賀以降みたいに専用のチャンネルじゃないんだよ
昔は一緒だったんだけどdアニメの方が再アップしてから動画の仕様が変わったのか
元の動画と連携できなくなったのがいくつかあるんだよ
連携できてるのもあるけど

463 :
そうだったんですか、ありがとうございます
当時はなんとなくノリでわけが分からず見てて池田が何で怒られたのかもわからなかったので
ニコのコメ見ながらじっくり見返したかったんです

464 :
>>453
憩ちゃんもカウンター系みたいだから、合わせ技で止められたのかね。

465 :
https://nico.ms/sm8586483?ref=share_others_spweb
懐かしい

466 :
>>460
懐アニ板だぞ

咲-Saki-総合 684飜
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/ranimeh/1559705260/

467 :
>>454
散々ってほどでもないし、悪態って程タチの悪い物言いでもないなあ
そもそも悪態をつくっていうのは悪口を言うことなんだけど、揺杏は思っただけで実際に口にしてはいない
思い出し笑いがキモいと思ったことを訂正する必要性もあんま感じられないなあ俺は
ただ揺杏のそういった性格が嫌いっていうのは理解できる

468 :
ナルカッスに高いの和了らせてやった後に調子こいてる所狙って取り立てたのすこ

469 :
ヤミチン確定です…!

470 :
>>458
試合終わった後、悔し泣きするくらい必死だったんだって分れば
ああいう態度もかわいく見えてくるのが人情
チカセンは外見が大人っぽいのに中身が子供みたいなんがオモロイです

471 :
身長高い中堅キャラはあんまり勝てない気がする
江崎 仁美 166p
岩舘 揺杏 169p
伏屋 那都 171p
文堂 星夏 175p

472 :
中堅以外でも
姉帯 豊音 197cm
井上 純 183cm
須賀 京太郎 182cm
弘世 菫 176cm
殆ど負け役だね
185cmのメグは準決勝ってるけど決勝はやられそうだ

473 :
チビも対して勝ってないぞ!

474 :
天江 衣 127cm 長野決勝大将戦で個人収支1位 チームは負け
鹿倉 胡桃 130cm IH準々決勝で個人収支-13500
対木 もこ 135cm 勝敗描写無しも始めて5ヶ月で東海王者設定
夢乃 マホ 138cm 明確なスコアは出ていないが下手打ちまくっている模様
高鴨 穏乃 139cm IHラスボス候補 結構下手打ってるが要所は締めている
薄墨 初美 139cm IH準々決勝で+2300 個人戦も勝ち抜いているらしい
真屋 由暉子 139cm 描写のあったIH2戦でいずれもプラス収支
ネリー 140cm 唯一公式戦で咲さんをボコり+14900のプラス収支

475 :
中堅の勝ち役って部長セーラ愛宕姉ミョンファで
その他は木っ端みたいなもんだから

476 :
はじめちゃんてどうだったっけ

477 :
痴女レズだったよ

478 :
真っ直ぐなボクで行ってたよ

479 :
団体戦長野決勝の一は安定してた
前半戦と後半戦両方で+10000以上は美穂子と一しかいない

480 :
>>474
こうしてみると中二のマホが高身長に見えるな

481 :
一之瀬とかいうアバズレに負けるぞこのままじゃ
憧ちゃんのこと早く支援してやれよ
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/anichara/1563030403/

482 :
声優さんは悪くないけど、アニメのすばらの演技は下品で嫌だな
原作だと丁寧系キャラなのにアニメだと開き直り系バカキャラ扱いだ

483 :
ちなみに左の人は身長179cm
https://i.imgur.com/64k0CHC.jpg

484 :
みかでか

485 :
アニメすばらと日和のすばらと立すばらとあぐりすばらでそれぞれ別キャラにすら感じられる不思議
好き

486 :
アニメ晴絵と日和晴絵と立晴絵とあぐり晴絵はあまり誤差がないな
https://i.imgur.com/oChD5h4.png

487 :
ミカちゃんとかいう先輩を慕って長野から新道寺を目指す約束されたiPS勢

488 :
愛美がスキーをするシーンがあるエピソードを教えてくれ
スキーが趣味なんだけど

489 :
せめてフルネームで言ってくれんとわからん
https://pbs.twimg.com/media/CQos0K0UsAAFIyI.jpg
そしてそんなシーンはない

490 :
いつか裏表紙で描かれることに期待だな
そういえば怜-Toki-最新刊の裏表紙に描かれてた憩ちゃんがめっちゃ可愛かった

491 :
>>489
じゃー今年度の秋か冬にアニメ化される際にそこでスキー回キボンヌ
放送は1〜2月のどこかで

492 :
キモッ

493 :
咲の影響で麻雀始めたいんですが、初心者におすすめのアプリってありますか?

494 :
MJ麻雀
時々咲ともコラボする

495 :
咲のスマホゲームがいつまでたっても出来ないのが意外だわ

496 :
どっかのパチメーカーが権利持ってんじゃないの?知らんけど

497 :
当然のようにあるものだと思って咲ソシャゲ検索したけどなくて、あれってなったの思い出した

498 :
VITAの麻雀ゲームがニコニコ動画では楽しかった。
でもアップ主が一人ではすぐ飽きるクソゲーと感想もらしてたな。
がルパンの戦車ゲームもそうだが、キャラゲーはバランス悪くて飽きやすいからね。

499 :
もう先鋒は玄ちゃん1人凹みかタコスもちょい凹みでいい気が
照+40000 ガイト+10000くらいで終われば全員の顔が立つし
ただそうすると臨海が絶望的だが

500 :
>>499
絶望的ってどういう意味で?

501 :
お前らオーラス役満和了ってマイナス収支だったたかみーをボロクソ言ってたんだから
天和2回からのマイナスなんて絶対許さないだろw

502 :
チャイナは対策されまくりだろうし
風神はタカミさんと潰し合いで部長アコに相性悪そう
デュエルも何気に鳴きまくり亦野と相性悪い上に多面待ちアラタに捲くられそう
最後の希望ネリーの運も淡シズの支配に勝てるのかと
臨海は基本的にガイトさんが稼いで後ろが少しずつ差を拡げるのが必勝パターンだろうから、先鋒2位で後続に相性悪い相手がいると厳しそう

503 :
メタ的に見るとガイトが凹んだ方が他の4人は活躍しそうだけどな

504 :
まぁ風神とネリーはまだ引き出しありそうだしメグ含めてガイトさん好き好きチームだから覚醒期待してるけどね
ガイトさん大好きだから頑張ってほしい

505 :
>>501
学校的には天和2回のアドバンテージで他校の僅差の雑魚は確定してしまったから
後ろ4人だけで比較するなら上だということを証明する為にもタコスはマイナス収支で終わって欲しい

506 :
相手が悪すぎるとは言え10万点以上の失点は亦野や爽もびっくりな珍記録やろ

507 :
ニコ動の自称天才の十段の人が面白くて俺も麻雀始めた
あの人最近Vチューバー生放送で動画がほぼ出なくなって悲しい

508 :
>>501
タカミより亦野の方が百倍ボロクソ言われてたようなw

509 :
爽にはもうちょっと頑張って欲しかった

510 :
レジェンドがかつてそうだったように、誰かトラウマレベルの精神的ダメージを負う展開とかないんかね
今までのところ生ぬるすぎるし、みんなメゲなさすぎ

511 :
先鋒を見るに手作りの描写端折ればいいからマタンゴがなんとなく連荘しても問題無いのはわかった

512 :
>>510
準決のクロチャーはすばらさんと怜がいなかったらレジェンゴってたかもね。
決勝は良くも悪くもみんな精神が成長しすぎて、展開はメチャクチャなのに淡々と進んでる感じ。
絵柄のせいかもしれないけど。

513 :
ここの強さ議論もマンネリで淡々と進んでる感じ

514 :
今月も休みらしいし進まないから仕方ないよ

515 :
逆に言えば今まで休載してなかったんだよね
まあ今後もなかば義務感で強さ議論が進められてくんだろうな

516 :
>>440
中高一貫校らしいし私立な気がする
でも中高一貫の公立とか国立もあるんだっけか
自分の県にはないのでよく知らんけど

517 :
>>440
>>516
〇〇学園って名前は私立だと思う

518 :
タンヤオは基本技だから狙っていこうてあるけど配牌で19絡み結構多くない?だから俺はタンヤオは狙ったんじゃなくて偶然そうなるんだけど
他人の上がりを見てると結構タンヤオ見かける、手が遅くなっても19切って行ったほうが良いの?
ごめん麻雀板ぱっとみて初心者や天鳳の雑談スレが無いのでこんなところに書き込んでしまいました

519 :
>>518
そんなのその場の流れによるとしか言えんだろ

520 :
タンヤオは他の役と複合しながら作りやすい、初心者でも狙いやすいってだけで、手が遅くなってでも無理やり狙っていくような役じゃないよ

521 :
チャンタが麻雀の本質に最も近いって赤木しげるさんが言ってた

522 :
>>518
19字牌は面子になりにくいので優先して捨てていくケースが多く、そうすると自然にタンヤオがつくことが多い

523 :
https://dotup.org/uploda/dotup.org1899377.jpg
ありがとうございました19落としを気にしてみます
一度小三元作れて字牌にこだわるようになってから妙に下手になった気がしてました
あとは振り込みたくなくて降りたくてもテンパってだんだん何が安牌かわからなくなってロンされる事も多いです
上がれる時はそこそこ火力は出るのですがどうしても振込がやや多くてせっかくの1位から落ちる事も悩ましいじぇ

524 :
スレチ
ないなら建てろよ

525 :
今週休載かー
最近休載少なめな感あったしそろそろかなーっと思ってた

526 :
>>525
三回掲載して一回休みの通常営業だろ

527 :
日頃からチャンタの安さには疑問を感じとったんや

528 :
せやせや

529 :
その南考慮しとらへん

530 :
3月のライオンと、どっちが休載確率が高いか
誰か統計とってほしい

531 :
>>527
俺は三暗刻の二翻が納得いかない

532 :
いつも何も考えずに休載連絡してるけど本当に休載だったか

533 :
>>531
三槓子なんだよなあ

534 :
週刊じゃあるまいし何を休んでるんだろう

535 :
立「いや〜シノハユのネーム描くの楽しいわ〜慕ちゃん最高!
…え?咲-Saki-? まあ飯のタネだからね、そっちも頑張りますよ一応」

536 :
永野FSSよりはマシだけどな。

咲で言えば、休載挟んで全国編開始したら、競技が麻雀からポーカーに変わってました。
以下、ポルナレフAA〜
レベルの変わりようで泣きたいわ。

でも長く続けると確実に弊害でるで。

537 :
>>536
永野護は早く出しすぎたら出しすぎたで逆に心配されるからな
信者が切実なのはガラスの仮面の美内すずえ

538 :
銀の匙もちょびっとやって暫く休載の繰り返し

539 :
銀の匙終わったらサンデー廃刊なるわ

って与太話がしゃれにならない惨状だから

540 :
バスタードの話ししようぜ

541 :
>>539
大丈夫
コナンの映画で稼いだ金をぶち込めばなんとかなる

542 :
>>527
そういや昨日誕生日だったな、おめ

543 :
前年度のインハイを龍門渕目線で描いて欲しいマン
能力バトル過ぎて衣と透過以外ボロボロの未来しか見えない

544 :
>>543
こ、今年は能力者に有利なルールだから・・・

545 :
>>535
実際こんな態度で描いてたらぶん殴りたいな

546 :
>>544
なんかあったっけ
試合数が少なくなったんだっけ?赤ドラアリは近代の麻雀じゃ当たり前だしなあ

547 :
1 一之瀬帆波(よう実)1411
2 新子憧(咲) 574
3 堀江青(淫らな青ちゃん) 455
4 宝多六花(グリッドマン)354
5 古賀朋絵(青ブタ)306
6 スノーホワイト(魔法少女育成計画)302
7 ミライアカリ(バーチャルさんはみている)280
8 烏丸千歳(ガーリッシュナンバー) 279
9 櫛田桔梗(よう実)264
10 春原菜々(すのはら荘の管理人さん)253
11 九条カレン(きんモザ)228
12 一色いろは(俺ガイル)178
13 津場木葵(かくりよの宿飯) 177
14 渋谷凛(デレマス)172
15 宇喜多茜(よう実)159
16 坂柳有栖(ハチナイ)146
17 青羽ここな(ヤマノススメ) 143
18 ラ・ピュセル(魔法少女育成計画) 139
19 オリヴィア(あそびあそばせ)134
20 水沢まつり(シトラス)132

新川憧児wwwwwwwwwwwwwwww

548 :
>>544
>>546
赤ドラアリは現実の競技麻雀でも今は普通なんだっけか

他に作中内で明確になってるルールで運が強く絡むのは

・頭ハネ
・一発アリ
・後付けアリ
・裏ドラ、カンドラ、カン裏アリ
・大明カンの責任払い(咲がそれを払わせて衣に勝った)
・ダブルなし数えアリ

くらいだと思うけどこの辺も別に普通な気がする

549 :
思ったんだがシノハユの方って
ただ作中ルールが一発ナシ・ドラ全部ナシってだけで
やたら本編とは違う本格麻雀ものだから!って言われてない?

正直対子が出来やすいとか風牌を相手に押し付けられるとかじゅうぶん能力バトルだと思うんだが

550 :
>>548
すまん 赤ドラはMリーグぐらいでしか採用されてなかったわ
完全に雀荘とかネトマの気分でいた

551 :
>>546
前年のルールは一切明かされてない

552 :
>>549
別にやたらと言われてないんじゃね?

553 :
一話から読んでも、本格麻雀の描写はないわ。
鳥山明が本格格闘マンガ描いてます並の冗談に聞こえる。

554 :
シノハユが本格麻雀漫画って言われてるって今日初めて聞いたわw

555 :
本格格闘マンガってなんだろう
「オールラウンダー廻」とか「鉄風」か
どっちも完結したけど

556 :
霞拳士郎「本格格闘マンガに文句あんのか、あ〜ん?」

557 :
>>546

藤田プロがそういう事を言ってた

558 :
テニスの王子様だって無我の境地とか出てくるまでは漫画的誇張があるだけのスポーツ漫画だったし

559 :
むしろ本編以外は本格名乗ってないよね…

560 :
路上で麻雀はマジヤバイ

561 :
カツ丼が言ってたのは運が絡む要素が増えると堅い打ち方する人が勿体無いってだけで
能力者有利とは限らんと思うけどな

562 :
カツ丼が解説してた頃は能力者なんてそんなホイホイいねーよって世界観だったのに
全国は途中から能力者はいて当たり前って世界に変化したから矛盾が生じるのはしゃーない

563 :
カツ丼さんは「まるで特別な子供を選別するためのルール」みたいな事言ってたね

564 :
シノハユは競技ルールでどんな闘牌が見られるのかと思えばハネ満ハネ満倍満で本編と同じじゃねーかってなったんだよ

本編は役満役満三倍満になったから差別化できてるな!

565 :
どういう事情にせよ慕の親はダメ大人すぎねえかこれ

566 :
宮永家の親も駄目疑惑有るし、龍門渕のパパも親族で家族を亡くした衣を隔離してたっけね。
愛宕ママは良い母っぽい。

567 :
一之瀬ちゃんに圧倒的大差で負けた井の中の蛙の夜郎自大の自称円光女はどこの誰ですかねー^^
くそちびよりも圧倒的に可愛いのは確定的に明らかですよ
https://i.imgur.com/MFhJGep.jpg

このスレで散々馬鹿にしてたはずのバカテス未満()の駄作ラノベに負けた休載ばかりで救済の余地もない四流漫画は一刻も早く打ち切られるのが当然です
そもそも某全焼アニメーション文庫の原作にも完敗するような作品が上級待遇を受ける時点で末期状態ですから雑誌ごと廃刊するのが吉かと存じます
スクエニにとってのガン、それをわざわざ2回も重ねるなんて名は体を表すとはよく言った物ですね

568 :
何言ってんだハゲ

569 :
>>565
ナナさんと慕ちゃんは実の親子でない可能性がある
もしそうだとすると、ナナさんは若いのに赤の他人の為に自分の人生を犠牲にして
子育てに挺身した、ダメ大人どころか超立派な人と評価されることになる

570 :
>>567
一ノ瀬はどれだよ
1番左か?

571 :
>>569
シノハユの慕が産まれた直後のリチャードも一緒にいるシーンは一体何なんだよ

572 :
n/kljnujbg.vilyb

573 :
父親が立ち会うのは珍しいことじゃないと思うが…

574 :
>>565
失踪は不可抗力じゃね
耕介を言っているなら実際頼りないけど、若すぎるのも事実

575 :
そもそも慕の父親って今どうなってんだ

「自分と一緒で男を見る目はなさそう」って発言と
「全員処女」って無茶苦茶な設定を踏まえて考えると
わざわざ人工授精用の精子提供したあと死ぬか失踪するかしたのか?

576 :
・死んだ
・離婚した(既婚の場合)/別れた(未婚の場合)
・そもそもR
・引き取った子なので父も母も不明/あるいは会ってはいけない
・リチャこそが実は父
・質屋が実は父

577 :
不思議な力で産まれてきた説

578 :
コウノトリが運んでくることも知らんとか

579 :
>>569
挺身してるか?

580 :
挺身しなきゃいけないのかってのは別の問題としてあるけど

子供がしっかりし過ぎてるのって色々背負わされすぎなことが多いしな

581 :
>>576
質屋が父親だったら
「ナナさん結婚したの!?」とか「似てねー」とか
畜生ゲージが跳ね上がりますなw

582 :
私阿知賀編見たことないけど新子憧ちゃんって援交してそうw

583 :
処女です

584 :
事実かどうかはともかく
ビッチの印象があるってのは痛い

585 :
>>579
挺身しないで子育てなんてできるものかな
人雇って面倒な子育てしてもらうことも可能だろうけど
その場合、慕ちゃんはその人を慕うだろうね

>>571
引き取った直後とも受け取れるな

586 :
処女なんだから事実かどうかもくそもねえよ

587 :
僕のアコチャーが真面目すぎる処女ビッチでなんとかかんとか

588 :
ビッチの印象ってかビッチであって欲しいって願望なんじゃねえの知らんけど

589 :
女の子相手に援交してるから処女でも大丈夫だよ

590 :
憧ちゃんは同性に性的な意味で好意持たれるんかいな
純くんみたいなタイプがそうなんじゃね

591 :
まさしくセーラに気に入られてたな

592 :
明らかに性的な意味じゃないだろw

593 :
少なくとも偏差値70に一緒に入るために死ぬほど頑張ったであろう初瀬がいますね

594 :
そういえば咲日和で憧ちゃんと初瀬が仲良くしてたのはなんか嬉しかったな

595 :
中堅は性的な意味で好きなキャラ多いわ
1年の憧、春
2年の一、揺杏、明華
3年の久、洋榎、いちご

596 :
きもい

597 :
>>58
処女だろうがビッチ臭かったら処女が持つ清いイメージも台無し

598 :
>>586

599 :
円光してようが堕胎してようが処女って定義されてる世界なんだから処女だよ

600 :
セーラに触られてあんた男みたいだから怖いのよって言ってたのにあこちゃー・・

601 :
咲も終わったな
お前らが散々もういいやめてくれって喚くからこのザマになったんだ
https://i.imgur.com/3JbXpMl.jpg

602 :
スノーホワイトが6位とか集計方法がおかしいんじゃね

603 :
ツッコミ所は同じアニメの18位にいるのが男だろってとこじゃないのかw

604 :
ランクインしてるキャラの東山奈央率の高さよ
1位、2位、5位、6位、11位、12位か
これは援交してそうな声を出す声優1位と同義

605 :
このランキングほんときもい

606 :
わかめメシおもろいんか?

607 :
最終回はワカメ酒ですね

608 :
ぶっちゃけ円光ネタにしろIPSネタにしろ寒いからな
おまけに咲自体はっきり言ってブームすぎてオワコンとか閉じコンだし
作者のヤケになった同性婚設定も発表された週の土日になる頃には大分静かになってた

609 :
オワコン…終わって欲しいコンテンツ
閉じコン…閉じてクレクレコンテンツ

610 :
>>608
自分の中でオワコンになったと思ったら
それ関連のスレに近寄らなければ良いだけのこと。
連載も新刊も読まなければ良い。
なぜその簡単な事をしないで未練がましく喚き立てるのか?

611 :
オワコンであることとそのコンテンツから離れることはあまり関係なくないか?

612 :
>>606
微妙…
マンガとしては間違いなく日和のほうがおもろかった
いまんとこ本編に逆輸入できる要素が出てきそうな感じもしないし

613 :
作中の設定であるipsとカスが捏造してるだけの援交ネタを一緒にするなよ

614 :
ipsは和が初期に発言した以外に設定あったっけ?

615 :
あぁ、作者が明言してたのか

616 :
某同人誌のネタだけど胡桃が「充電!充電!」って言ってるのは、胡桃が
充電してるんじゃなくて逆に胡桃がシロを充電してるんだよって話好き
https://i.imgur.com/XOpEHWX.jpg

617 :
>>616
枕神かよ

618 :
確かに
シロ低電圧そう

619 :
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

https://twitter.com/saki_project/status/1153953014769545216



【公式】『咲-Saki-阿知賀編』BD&DVD発売中!
@saki_project
映画「咲-Saki-」がまた劇場で観れる??

10/10〜13の期間中、横浜シネマノヴェチェントにて映画「咲-Saki-」の上映が決定しました??
12日(土)には、小沼監督を招いてトークショー&懇親会も実施!
(deleted an unsolicited ad)

620 :
これって誰だ?
https://i.imgur.com/lg7Adts.jpg

621 :
>>620
多治比まゆこ
東京の地区大会で淡の攻撃態勢突入時にすごい顔芸した人

622 :
>>621
あぁあの子か!
こんな美少女退場させるなんて

623 :
>>622
個人戦でワンチャンあるか?
西東京代表って照は明言されてたと思うけど、他ってどうだったかな
実力的に淡は決まってそうだけど

624 :
多治比さんが「誰だ?」と言われる悲しい世界
レジェンド有能の重要シーンなのに

625 :
ふくじみほこさんは個人戦でどれだけやれるのか
強さがよくわかんねえ
めちゃめちゃ読み鋭いけど

626 :
>>625
ゾーンに入って龍華と似た能力なんだろうけど
いつでも好きな時に使える分だけ有利だな

627 :
多治比さんはかわいい

628 :
ガイトさん見てると読みの鋭さも大事とはいえ
結局運が最重要なゲームなんだなと感じるよ

629 :
そら麻雀だし

630 :
麻雀漫画だと偶然か必然かは作者の力量次第では

咲?
咲は美少女青春漫画だから関係ない

631 :
だから何回も言われてるじゃん
強さ議論は意味がない、立の愛があるかないかだって

632 :
痴女にしか見えなくて草
https://i.imgur.com/7vHcz1p.png

633 :
立にできることはまだあるかい?

634 :
まーた休載か
もう世界選抜どころか個人戦もやらないだろうな
咲さんは照さんと戦えず、阿知賀組は和と遊べず終わるんやね

635 :
阿知賀組は個人戦出ないから

636 :
阿知賀が個人戦出ないとかそんな基本的な設定も忘れて恥かくくらいならもう読まなきゃいいのにな

637 :
>>633
休まない!

638 :
照咲のイチャイチャだけは書いてから終わらせてくれ

639 :
冗談抜きに作者が死んで未完結シリーズになりそう

640 :
乗り気になれないもんはしょうがないかもしれんけど、
少なからず実戦になるんだから、個人戦も出とけば良かったのに
メタ的にも個人戦予選はカットでいいんだし

641 :
宮永姉妹の和解はこの団体戦決勝で成るのか個人戦までかかるのか

642 :
結局身内で打ってて強くなったり覚醒するし大会で個人戦出場者と打てる為に個人戦出なくする必要が薄かった

643 :
和解した宮永姉妹は巨乳になります

644 :
照に隠し玉があるように咲もありそう。
たぶんカンドラ乗るようになる?
カン祭りにドラ爆が付加されそう。

645 :
>>644
清澄トップで大将戦へ → 咲さん隠し玉の「全員プラマイゼロ」で盛り上がりなく終了で清澄優勝!

あわあわやネリーをカタカタさせる所みたいなあ

646 :
照って字を見て浮かぶのは日が照る、天照かな、連チャンで打点が上がっていく以外にもっと支配的な能力ありそう
アマテラスネタはあると思ってるんだが

647 :
天江衣

大星淡
神代小蒔

もうやってるぞ
この4人が同卓したら大変なことになるな

648 :
上二人が年上なんだよな

649 :
ワロタ

650 :
打ち消しあって普通の麻雀になりそう

651 :
北海道から
今日深夜に実写映画やるっていうから楽しみ

652 :
個人戦で小走先輩の雄姿が見たいぞ

653 :
さすがに今から北海道行くのは間に合わんな…

654 :
個人戦のベスト16妄想した
去年の個人戦上位(16位まで)枠
宮永姉、荒川、辻垣内、銘苅、寺崎
団体戦上位校(9位まで)のエース枠
宮永妹、園城寺、白水、鶴田、愛宕姉、獅子原、神代
団体戦最上位校(5位まで)の準エース枠
大星、原村、江口、清水谷
団体戦最上位県の個人戦1位枠
福路、小走
の中から16人

655 :
今ならタコス入るんじゃね?

656 :
タコスの天和は上がってるんじゃない
上がらされてるんだ

657 :
>>655
個人戦の場合どんだけ調整しようとモブと打ってる間に調子落とす

658 :
タコス個人戦出ないから

659 :
くだらねー

660 :
去年の個人戦重視なら愛宕姉とセーラ逆だろ

661 :
>>631
もーちゃんなんか作者に愛されてるのに怜の噛ませ役をさせたりしてる
その点、立はシビアだよ

662 :
咲さんの隠し玉あるとしたら、嶺上3連ちゃんの後は必ず四槓子あがれるとか?
現実だと天文学的数字な低確率だけど、咲的には難度低く感じる

663 :
別に隠し玉なんか必要ない
思いの強さで麻雀も強くのなるのが咲-Saki-なんだから
「こいつを叩き潰さないとお姉ちゃんに伝わらない…!」って
咲さんが思えば四槓子なんてポンポン上がれるよ

664 :
麻雀打っただけで気持ちが伝わるなんて幻想だわ
仮に伝わるとしても
姉との直接対決ならともかく
姉の学校の大将と麻雀打って
何が伝わるというのか

665 :
叩き潰せば伝わるかもしれないって程度じゃなかったか

666 :
人間は殴り合いでコミュニケーションをとる動物だから

667 :
この会話も何度目だ

668 :
>>664
そりゃ
お前もこのようにゴッ倒すから覚悟しておけというメッセージが伝わるだろ

669 :
>>664はアスペだな
このやりとりが理解出来ないやつは間違いなくアスペ
他人の心がわからない

670 :
>>664
気持ちの強さと麻雀のリンクは咲のメインテーマだと思うんだけど

671 :
淡叩き潰して気持ち伝えるは現状普通に「は?」ってなる
麻雀の試合通して青春ドラマに昇華する作品とはいえ
咲さんというか宮永家の確執の詳細がさっぱり分からないから
そこにある必然性も伝わってこない

西田記者の続報なりここから先の回想なりが増えれば
捉え方変わるだろうけど

672 :
ほんとアスペだなw
何度話しかけても無視されるなら麻雀で相手の高校打ち負かすくらいのことやってのければ
さすがに無視できないんじゃないかってくらいのことだと思うが
普通はそう捉えるよ 「は?」とはならん
局所的にしか読めない目の前のシーンしか咀嚼できない読者って案外多いのな

673 :
叩き潰せばとかどうみてもふざけてるだけだろ
アスペ大戦やめろ

674 :
咲の言い分が理解できない人は、あの世界観の中での咲の気持ちを想像、理解もできないし、共感もできないんだろうね
( まぁ共感はしなくてもいいけど )

そりゃ現実世界なら麻雀で叩き潰したから何なんだという話になるが、そのままの感性で咲世界を考えるから理解できないのでしょ

だからアスペって言われるんじゃないの
要は世界観や価値観の違うものに対して自分を合わせに行けない

675 :
麻雀作品では麻雀で心を通わすってのは普通のことなんだよなあ
アカギや雀鬼でもそういうシーンがあった

676 :
淡を叩き潰した結果菫の懸念? 通りに照を壊す咲

677 :
決勝戦
咲→淡→穏→咲

  

   ↑
  ネリー

678 :
>>677
改めて見ると、咲は、今カノの元カノ、実姉の妹志願者、金の亡者と卓を囲むんだな。

咲が集中砲火を浴びる展開しか見えない

679 :
>>675
闘牌を通して相手の意思や本質を理解する描写ならあるが
果たして今の立にそこら辺説得力ある描写ができるかが問題だな

680 :
救われたらテルーはどうなるの?常時おかしガイジ状態のキャラになるの?

681 :
シスコンになるよ

682 :
妹に会えない心の隙間をお菓子で埋めていたのだよもぐもぐ

683 :
照が魔境でリザベーション見て淡に襲い掛かろうとする
薄い本があったな・・・

684 :
京アニの事件があったから
宮永家の過去に火事があったら、しばらくは書けないだろう

685 :
>>682
会ったら会ったでガクブルだったじゃねえか

686 :
腰が抜けてたな

687 :
それはお菓子が切れてたから

688 :
お姉ちゃんが絶縁したのは咲に嫌いな麻雀から遠ざけるためでお姉ちゃん自身も毒母に無理やり打たされてんだろ?
右腕グルングルンしてるけど心の中では泣いてんだろ?

689 :
>>688
照やんは中学の頃は麻雀を打ってない
菫の誘いがなければ高校も麻雀をやってなかっただろう

690 :
>>682
今は、咲のことが気になってお菓子が喉を通らない状態だから
解決した後の喰いっぷりに恐怖しろw

691 :
>>683
緋乃ひの のやつだな

692 :
アニメ咲-Saki-決勝編いつですか?

693 :
大将戦まで終わったところで劇場版、と言いたいところだが、テンポが悪いので劇場版にはさっぱり向かないんだよな。
OVAくらいじゃね。

694 :
本編がさっぱり進まないよねw
週刊誌に移動して欲しいぜまったくよ

695 :
別にアニメのために咲-Saki-を連載してるわけじゃないしな
自分のペースで描いてくれればそれでいいよ

696 :
五決だけでOVAとかどうですか

697 :
このスレに残ってるほどの猛者から集めればいけるんじゃない

698 :
まあ今までのもこのスレの書き込みも全部俺一人の書き込みなんだよなぁ・・・

699 :
5欠はシナリオとしては蛇足だけど好きなキャラ沢山のドリームマッチっぽくて楽しめた派
※但しコミックまとめ読みに限る

700 :
五決もいいけど永水も出してくれ

701 :
五決は哩姫の試合後の会話が他人行儀みたいでイミフだった
怜-toki-も来月が山場だけど作者がガチの百合モノをやりたいのか
健全な小学生同士の友情で終わらせるのかで真価が分かれるな

702 :
>>701
えっ?
怜はヤンデレものじゃないの?

703 :
五決は最後の床反射ケツで全て持ってかれた

704 :
キャップが好きだから俺もできれば一盃口作りたいと思っても鳴かずに揃うなんてよほどじゃないとできないぞ
一盃口作ろうと思っても単騎待ちは怖いから結局諦めて崩して二面待ちにしてしまう

705 :
ゴケツはラストのリザベと下品描写の加速で糞だった
かといって決勝になればましになるかといえば天和連発という

706 :
立は咲世界はレズが普通って言ったんだから怜の方で小学生同士のレズセをやってくれてもいいぞ

707 :
一盃口と三色はオマケ程度で考えたらいい
平和へのあがり目指すうちに高めで付いてたらラッキー
そういや池田のメンタンピン三色一盃口は初心者の頃1度だけ出来たことあるな

708 :
怜竜って片方いなかったら生きていけなさそう

709 :
新しくスレを立てました

【怜-Toki-】めきめき総合スレ【染谷まこの雀荘メシ】
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/comic/1564477974/

710 :
ところで、小林立ってググったら女性の顔写真が出てくるんだが、マジに女性なのか?

711 :
男だよ……

712 :
それ植田だろ
咲の声優

713 :
怜てアニメの回想だと高校への進学の話でセーラが行くとこに行きたい言うてるし
中学生時代は竜華よりセーラのほうが好きだったように見えるんやが
怜-Toki-でどう描写するんやろな

714 :
>>712
そう言われればそう見えるな

サンクす

715 :
>>708
竜華はともかく怜は大丈夫なんじゃないの
怜-Toki-でも竜華に依存してる感じはしないな

716 :
多分怜ちゃんは命懸けで無極点竜華と対等の領域に行くんだろう
そして名前を呼び捨てで呼び合う仲になってようやく本当の意味で「友達ゴッコ」が終わる

717 :
竜華は相当依存してるけど怜は…ってのは本編でもあるしな

718 :
本編の怜竜は肉体関係までいってそう

719 :
竜華
本編:肉体依存
阿知賀編:心配性
トキ:精神依存

720 :
阿知賀竜華というかあぐり竜華は白ニーソじゃないのがいいな

721 :
>>701
他人行儀みたいで→他人行儀で
真価が分かれる→真価が問われる

722 :
>>701
5位決定戦は怜が万全の状態で出てきたのが気に入らんわ
阿知賀編で大げさに倒れておいて
後遺症どころかパワーアップしとるし

723 :
やっぱり仮病だったか

724 :
怜が5位決定戦に出てくることは
どこが勝つか分からん的な面白さ的にも美味しくない
怜が5位決定戦に出なかった場合
千里山3:新道寺3:姫松3:有珠山1
怜が5位決定戦に出た場合
千里山6:新道寺2:姫松2:有珠山0
これぐらい変わるだろう

725 :
有珠山...

726 :
有珠山はしゃーない
あん時実質副将の個人軍だし

727 :
よく勝ち上がって来たよな

728 :
照は個人戦では、前後半照魔鏡発動するみたいだが、時間制約とかはなくなるのか

729 :
桧森誓子 伊達市ベスト8
岩館揺杏 粘り強いいい打ち手(byトッププロ)
真屋由暉子 左手で打つと高い手で上がれる
獅子原爽 麻雀やってる場合じゃないだろ的な異能の持ち主

強い!

730 :
誰か忘れてます
すてきじゃないです

731 :
有珠山って一番弱いのが先鋒なのが個性的だよね
新道寺もそうかもしれんけど

732 :
>>729
あのさ、…まぁいいかw

733 :
ナルカッス雑魚なのに格上の打ち方に大して上から目線なのがうける

734 :
リアルにもいるタイプだし立がいらっとしたんじゃないかな

735 :
シルエットで一番強そうだったのが今思い出してもイラっとする

736 :
成香は劣化煌だわ
2年生、先峰、紫髪
かわいさ 煌>成香
強さ 煌>成香
おっぱい 煌>成香

737 :
最後のは納得できませんよ

738 :
有珠山はキャラも弱いし掘り下げも少ないからか
虹界隈で適当にどろどろ扱いされてるのひどい

739 :
爽はモテそう

740 :
揺杏はモテてることに気づかなそう

741 :
>>738
パウチとかいう薄い本特化能力に問題がある

742 :
だが待ってほしい、本当にそれが問題なのだろうか?
いや、むしろまったく問題ないのではないか?

743 :
爽が咲さんと末原とネリーにパウチ使いまくるssが面白かった

744 :
有珠山にはいい本多かったよ
ここじゃ孤児院出身ということにされてた

745 :
こういう回想だけの回マジやめてほしいわ
何にも進んでねえしどうでもいい話じゃねえか
玄の両手指全部切り落として二度と麻雀できなくさせろ

746 :
80/192
白:未完成ページ

5月 1週:× 3週:16P
6月 1週:16P 3週:16P
7月 1週:16P 3週:×
8月 1週:16P 3週:×
9月 1週: 3週:
10月 1週: 3週:
11月 1週: 3週:
12月 1週: 3週:

747 :
決勝戦結果 (先鋒戦後半戦東四局2本場終了時)

          先  鋒    次  鋒    中  堅    副  将    大  将

  清  澄    片  岡    染  谷    竹  井    原  村    宮永咲
 (長  野)   (1 年)    (2 年)    (3 年)    (1 年)    (1 年)
          122700
         (+22700)
         (+22700)

  阿知賀    松実玄    松実宥    新  子    鷺  森    高  鴨
 (奈  良)   (2 年)    (3 年)    (1 年)    (2 年)    (1 年)
          65200
         .(-34800)
         .(-34800)

  白糸台    宮永照    弘  世    渋  谷    亦  野    大  星
 (西東京)   (3 年)    (3 年)    (2 年)    (2 年)    (1 年)
          111300
         (+11300)
         (+11300)

  臨海女    辻垣内     Pao       雀       Davin    Virsaladze
 (東東京)   (3 年)    (1 年)    (2 年)    (3 年)    (1 年)
          100800
           (+800)
           (+800)

748 :
小林立を見限った
さすがに買うはないわ
次話で玄の両手指全部切り落としたら立ち読みくらいはするけど

749 :
>>747
点数調整が露骨すぎるだろ?
描けねえくせにクソストーリーしか作れないのは人として終わってる
玄の両手指全切落し描写を描けばまだ残っているぞ

750 :
まーた夏休みか

751 :
まーたすぐ休載だし当たり前のように憧尻丸出し
でも座ってても前の方は隠れるから前後で長さが違う特注かw
宥姉の活躍フラグも来たし憧や灼も覚醒しそう

752 :
スピンオフばかりに考えがいっちゃって、
本編はどうでもよくなっちゃったんじゃないか?w
それくらい適当

753 :
>>748
バイバイ
もう二度と来るなよ

754 :
あんだけ休んでて省エネ回想回なのにカラーページ数ページ描いただけで力尽きてて草
休載神の域に達した立

755 :
>>748
( ゚д゚)、ペッ

756 :
休載神で思いだしたけどヒストリエの最新刊が出てたな
久しぶり過ぎて前巻までの展開をほぼ忘れてた

757 :
岩明は目の問題で仕方ないんじゃなかったっけ

758 :
>>750
そりゃ夏だからな

759 :
尻丸出しでワロタ
クロチャーちょっとチートになりすぎ
普通にドラ切ったら半荘ドラこないくらいの能力でよかったのに
いつドラを切るかで駆け引きした方が良かったろ
にしても次回咲も着せ替え人形もデットマウントも休載だから買う気がしない

760 :
阿知賀のいろいろインフレやばすぎわろた

761 :
クロちゃん強すぎて笑えるわ
もう面倒だからクロちゃんが雑魚を全員まとめて飛ばして終わりでいいぞ

762 :
決勝では玄ちゃんはドラ置き場になるだけって散々言われてたっけ
強さ議論の無意味さが如実に分かる今回の話だった

763 :
今週の見どころは憧ちゃんの足の太さをいい感じに細く戻しているところだな

764 :
>>762 ドラ支配がドラ周り支配に成長するなんて聞いてないし...
阿知賀覚醒しそうなの多いな ワカメとかもその内

765 :
>>763
その分胸に行った模様

>>764
どんだけ格付けしたって話の都合でいくらでもひっくり返るんだから
無意味だよって、結構前から言われてるのにまだやってる人がいて
びっくりするよな

766 :
作者の都合ガイジ

767 :
強さ議論は馬鹿の嗜み

768 :
>>766
まあテンプレで「強さ議論は該当するスレにてどうぞ」っつってんのに
平気でここでしてる時点でガイジだよね

769 :
優希は今までの積み重ねと部長の作戦で強くなったのわかるけど玄は突然強くなった感じしかしない

770 :
玄ちゃんは復活したらサイヤ人のごとくさらにパワーアップするって
意外と予想されておったよ

771 :
3年生ブーストにしろ意志の強さ、覚悟が最重要

772 :
のどちゃんの「負けたら転校」ってなかなかの覚悟だったけど
あまり活かされることなくウヤムヤになっちまったな

773 :
ドラ支配ヤバいな。
捨てられないけど、相手にいらないドラ送って、更には溢れさせてロンあり得るか。

774 :
タコスヤバいだろ天和二回上がって122700
削られすぎヘタクソかw

775 :
ここから玄ちゃん無双で点数調整してほぼ平らになって終わりかな?
着順は1玄2照3タモリ4ガイトさんで決まり

776 :
10万点あるからいいけど、個人戦の点数だったらどいつもこいつも途中で飛ばして終わってるっていうのがなんとも

777 :
せやな

778 :
最初の天和みた時点でもうタコスが原点超えで終われると思ってた奴いなかっただろ

779 :
アコチャーもだけどレジェンドもおもちがレジェンドしてるね

780 :
>>776
団体戦で10万点スタートだから派手な空中戦を演出してるんだよ
個人戦なら当然そこらへんは考慮するでしょ

781 :
>>775
最後にもう一度照のターンが来るんじゃないかな?
九連までは事前に存在が示唆されてたから、最後に咲も知らない新手を出しそう

782 :
>>779
扉の阿知賀3人もレジェンド級に可愛かった
えらい寂れた停留所だったが

783 :
天和2回上がって+22700
8連続ツモの後に九蓮あがって+11300

ひどい

784 :
あらたそ膝枕されてて草

785 :
テルーはあと一回ターンあるけどタコスはもうない
どうするんだw

786 :
照は役満に振り込んだのか
こんなんで照のラスボス感大丈夫か?

787 :
決勝前にドラロー強化されてたりドラ送れるかもって発覚してるし照は鏡で気づかなかったのか

788 :
舐めプでしょ

789 :
一度見た相手は期間を空けないと見れないんじゃなかった?

790 :
おみせしようインターハイ王者のうちちゅじを!

791 :
多分後続4人の株上げのために照にはあんま稼がせないつもりなんだろうが照の圧倒的強者感は薄れちゃってるよなあ

792 :
>>791
心配しなくても、半年後くらいにはこうなってるよ
https://i.imgur.com/mCjwMQZ.jpg

793 :
亦野がまた点数調整担当になっても一向に構わんから照には圧倒的強者であってほしかった

794 :
そもそも要るか? 圧倒的強者感
それ演出したために後続がエラい目に遭ったんだから、誰ももう望んじゃいないだろう
そもそも1年の頃とはいえ、戒能さんにやられたことが判明した時点で薄れてしまってるし

795 :
個人戦でまたなんかやってくれるだろ

796 :
>>786
先鋒にラスボス感持たせるとどういう羽目になるか
阿知賀編で学習済みだからなあ

797 :
>>779
あのバストサイズのアコチャーはしたい
直で表現すればセックスしたい
麻雀はやらない、やるのはセックス!

798 :
そういえば照って他の能力者と違って誰もゾクッとさせてないな

799 :
>>789
うん
見れないから、玄がドラを相手に送れることがわからない

800 :
つまり、>>787のあわてんぼさん!ってことだな

>>792
めきめきはんが怜-Toki-でも主人公にこの格好を改めてさせてたな
それにしても玄ちゃんエロいケツしてやがる

801 :
そうだったんか
宥姉も自在に赤い牌遅れるようになったら撃ち抜く為に有効牌送りこむ菫涙目

802 :
やっぱクロチャー覚醒してきたか
2回戦と準決見て決勝活躍する布石だと思ってたわ
松実姉妹はまだ描いてない事があるってずいぶん前に言及されてたし回想からの二人とも覚醒か

803 :
むしろ今までがドラ支配という魔物クラスの能力なのにパッとしなかったのがおかしかった

804 :
この流れはもう点数平らにして終わるのが一番面白いわ

805 :
内容なんかどうだろうと尻描いとけば満足するだろ?と言わんばかりの展開・・・
全くそのとおりです、ありがとうございます!
アコチャーは美味しくいただきました

806 :
そういうのはふたばでやれ

807 :
役満のバーゲンセールだなーレベル高すぎて次鋒以降が有象無象化してるわ
あと優希と玄ちゃんの役満のイージーさにギギギが泣いてる

808 :
>>792
半年後も先鋒戦続いてたら嫌だわ
と思ったけど普通にありえるな
クロとガイトの見せ場もまだありそうだし

809 :
龍神の域にいる玄ちゃん
休神の域にいる立

810 :
>>786
何のために北家にいると思ってるんだ?
連チャンあっさり終了させられると思うか?

そんなんじゃ面白く無いだろ

811 :
まあ酷い展開だなw

812 :
>>791
一番株落としたのはタコス
他の三人がそれぞれの力で点稼いでるのに
一人運だけで稼いで放出しとるからなあ

813 :
>>810
言うて連荘して立直必要になったらまた倍満以上のしっぺ返し食うぞ
玄は準決勝から自力和了出来る力は持ってるし

814 :
>>813
まだドラ切りも残ってるしね

815 :
>>813
すっかり照の天敵になったなクロチャー
まあ照もまだ力を隠してるかもしれない

816 :
えぇ…まだ読んでないけど照がそこまで弱体化されて
玄が強化されてるのか…
なんだかなぁ…
こういう強さの変化物語の説得力が伴ってれば文句ないんだけど
作者のさじ加減ってのが…

817 :
変化は

818 :
照が弱体化というよりクロチャーが超強化された

819 :
テッル視点では妹に殺人オーラを浴びせられて精神ショックを受けて弱体化していたのだ

820 :
>>818
リーチ無しドラ無しで点数アップさせてけば良いだけ

821 :
>>820
リーチは

822 :
>>821
途中で間違って送信してしまったw

リーチかける場合も一発ツモ・和了なら送り込まれる心配も無い。
怜の様にやれば良いだけ

823 :
>>815
元からドラゴンロードの牌の支配力は作中でも屈指だと散々言われてたからな
完全支配とまでは現状でもまだまだいってないけどね

824 :
https://i.imgur.com/Ys1s5rx.jpg
ここまでの点数推移

825 :
長え半荘だな

826 :
支配力(運命力)って持ってる者同士がぶつかるのも運命の内なの?
全自動卓で一応ランダムにシャッフルして最初に決まるんだし
支配力や運命力を破ろうと思ったらポンしてずらす以外無いよね?

827 :
>>822
その場合だとレジェンドがビビってたドラなし完成形のスピードで追いつけるかだね
さすがにドラなしの点数アップは遅くなってくるだろうし

828 :
>>824
照の連続和了中が指数関数みたいになってるのえげつないな

829 :
散々メンタル面と強さの繋がりは描写されてきたから
決意のドラ切りから一気に伸びていくのは説得力ありまくり
あの時に壁を破ったということだな

830 :
>>824
まあ展開としては糞だな

831 :
レジェンドによりかかるこけしが可愛いだけの回でした

832 :
そういうのが一番大事!

833 :
支配力って概念が話を大味かつ つまらなくしている感があるな
ドラゴンボールで言えばスカウターの数値だけで誰が
必殺技打てるかどうかが決まるってことでしょ
技の応酬がみたいんだよ

834 :
支配力勝負も見たいけどな
ドラ支配がドラすら選べるなら小四喜も字一色も倒せるし
絶一門も余裕そう

835 :
しょぼい能力は上の奴等に打ち消されさう

836 :
半荘1回半で役満4回か
ガイトさんも思い出役満しとかないと決勝の出番終わってしまうぞ

837 :
立は頭脳戦かけないからなあ

838 :
クロチャーはガイトさんの清一をドラ送って止められなかったのか?
ランダムで龍神モードになって、その時だけはドラだけ引いてアガれる&相手にもドラ送れる感じになるのかな
あるいは送ったドラを最終的にロンで回収しないとまたドラに嫌われるのか

準決勝の照はすばらから鳴き返して怜に自分のアガり牌送ったり、怜がズラしても関係なくツモったりしてたが、どこまで見えてるんだ

839 :
あんまり気にするとハゲるぞ

840 :
>>838
ドラが赤5と重なる時がチャンスなんやろ
手を進めるのが速くなるから

841 :
あの点棒状況でガイトを止めにいくアホは池沼舟Qくらいだろ

842 :
決勝戦で極端な一人浮きや一人沈みは描かないと思ってました
マタンゴにも期待できる

843 :
白糸台は新道寺方式で副将に照か淡置いてれば
初戦から決勝まで全部飛ばせるんじゃないか

844 :
次辺り玄が倍満以上のツモ和了ってさらに平らに近づけそう

845 :
マタンゴは中堅のオーラス役満連発の尻拭いをするよ

846 :
マタンゴの敵もそんな大したことないし大丈夫でしょ

847 :
決勝の先鋒戦のメンバー強すぎないか?
これでチームのナンバーワンが先鋒に出てるのが白糸台だけってのが更に怖いわ

848 :
ガイトはエースらしいよ

849 :
ガイトはもともとエースだろ
清澄も描写だけならタコスがぶっちぎり
玄も猿が覚醒する前は宥と2人で二枚看板って感じだった

850 :
くろちゃんも龍神覚醒したからエースかもしれないね

851 :
>>847
そう言えば、阿知賀が全国目指す動機が「もう一度和と遊ぼう」と言う事だったはずなのに、副将は和とは直接の接点の無いボウラーなんだよな。

多分過去に散々議論されたんだろうけど。
阿知賀的にはそれで良いのか? とふと思った

852 :
五決ですばらが友清さんのほうがって言ってたから
入れ替えたりは出来るんだろうな
本当は

853 :
>>852
補欠との入れ替えは出来るけど、順番の組み換えは出来ないんだろうな

854 :
玄って一応エースじゃなかった?

855 :
いうて決勝卓やばすぎて、照以外の白糸台勢だったら飛んでそう

856 :
>>851
なんと実写版でフォローされてたよ

857 :
だなぁ・・・先鋒戦の連中の力がインフレしすぎてる
親の天和2回なんてそれだけで+96000点なのに
それがたいしたリードにもならないし、この連中が次鋒〜副将までに出てたら
間違いなく誰かとんであっさり終わるだろう

858 :
クロチャーの火力ヤバすぎだな
数え役満ならしょっちゅう上がれそう

859 :
ドラを送り込んでリーチ一発のオマケも付くから軽く倍満以上確定レベルやな
まあもう誰もリーチしないだろうが

860 :
>>857
元々インハイ決勝の特に先鋒戦は荒れるみたいなことをすこやんに言われてるから
大本の能力自体が成長として直接挙げられた部分のある玄と普段からぶっ飛んでる照以外は
以降の他の場ではこのような展開にはならないで終わり

861 :
この時、マタンゴが和を飛ばして終了という未来を知る者は誰もいなかった。

862 :
清澄高校 ピンクチーム 優希、まこ、久、和、咲
龍門渕高校 黒チーム 純、智記、一、透華、衣
風越女子高校 黄色チーム 美穂子、未春、星夏、純代、華菜
鶴賀学園高等部 青チーム 睦月、佳織、智美、桃子、ゆみ
永水女子高校 緑チーム 小蒔、巴、春、初美、霞
姫松高校 白チーム 漫、由子、洋榎、絹恵、恭子
宮守女子高校 赤チーム 白望、エイスリン、胡桃、塞、豊音

863 :
>>861


864 :
そういえば今MJで咲cupやってるね咲ってMJ以外でコラボとかしたことあるの?咲のソシャゲ作ってくれないかなぁ

865 :
>>856
マジ?

ちなみにどうやって正当化されたのでしょうか?

866 :
結局は平らになっていくんだなぁ…

867 :
小林立が書く胸とは違うのな
どんどん超乳が増えていくのに...

868 :
身長もデカいやつはめちゃくちゃデカいし小さいやつはめちゃくちゃチビだしな
小林は極端なンだわ

869 :
アニメ一期の元78位さんあたりまで見たんだけど
この作者下着よりフリルとかスカートの下のペチコートとかの方が好きなんだなって思った
諦めたら終わりのEDの咲のフリフリでロココな服とか

870 :
咲の体は貧相すぎて棒人間みたい

871 :
それな
水着着たときとかいつも近くに和がいるから余計かわいそうになる

872 :
>>868
それはお前が流し読みしてるから気づかないだけだ

873 :
>>870
今週のキンクリめしではちょっとふくらみが

874 :
玄もすっかりぶっ壊れキャラになってしまったのか
このスペックだと格下相手にしてるだけの愛宕姉とかセーラあたりは普通に粉砕できちゃうよね

875 :
安心しろそれはそれで点数調整される

876 :
相手に特定のアタリ牌送り込めるって能力もインフレしてきたね
そのうち咲がリンシャンから好きな牌ツモれる能力身に付け
「五枚目」の牌ツモってアガリとかやりそう
(元ネタの「兎」の優はヤマの牌全部透けて見えるとかだった)

877 :
憧も覚醒して対お茶みたいな力得そう

878 :
30年後くらいには出てくるであろうワールドレコードホルダーはどんな異能持ちなんだろう

879 :
>>878
配牌で必ず国士13面が揃っていて、他家の手牌が必ず7種7牌になる

880 :
でもさすがに照以外の白糸台のキャラの扱いひどすぎたし
決勝はワンチャン照マイナス終了すらあるかと
阿知賀は鉄強者とキンクリ特訓とかでまだ無理やり納得要素あるけど
ワカメや和あたりの雑魚が無駄に強化されてたら萎えるな

881 :
淡みたいな毎回ダブリーとかってやってて楽しいのかな
まあ勝てればいいのか

882 :
牌を視認するまでその能力が発動してるかどうかわからないようなのってなんか微妙だな
咲はカンザイは視認するまでもなく感じ取れて
能力妨害されたらわからなくなるけど
淡は猿に指摘されるまでわからなかったな

883 :
>>881 それ言う まぁ楽しそうなのは美穂子とかの能力だろうな
>>882 それが能力の強さなんだろう

884 :
>>878
ノートに対戦相手の名前書いたら殺せる能力だろ!

885 :
>>884
性感刺激したり記憶操作するキャラがいる以上、あながち否定できん…
良心があるからやらないだけで、殺傷できる能力者普通にいると思う

886 :2019/08/04
相手のパンツを脱がす能力

△▼△今週のモーニングPart284△▼△
【小林立】咲-Saki- 404巡目【ヤングガンガン】
羽海野チカ/3月のライオン Chapter.82
【避難誘導】ゴールデンカムイ ★201【野田サトル】
【避難誘導】山田恵庸 サタノファニ 78日目
【マコちゃん絵日記】うさくん 水沢悦子総合スレ 9【花のズボラ飯】
【げんしけん】木尾士目総合スレ119【二代目】
桜玉吉98
【ラーメン再遊記】河合単総合 2杯目【銀平飯科帳】
【ヤンマガ】 親愛なる僕へ殺意をこめて 【井龍一・伊藤翔太】 Part.3
--------------------
60歳代からは勃起薬使用でセクースを楽しもう
コンデンスリッチ豊胸
アメリカで出産した子供の名付け
《ツイ消し》スターアイランド観察2《開き直り》
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議5755【みんな来い】
【おまつり】「追い山」が博多の街を駆け抜ける。博多祇園山笠、迫力のフィナーレ。福岡市博多区
立教大学助教授・教え子殺人事件
■■■■■■■■■■がえたころでは、チャップーズー 2
【悲報】スマブラ大会、参加者の異臭で大炎上!主催者「みんな!お風呂入って!」
ツリーフロッグ 樹上性カエル総合3
縁結び恋愛成就・恋愛運上昇神社その56
【3DS】SDカードを語るスレ その4【HC/XC】
知りたがりの種
 グルメ   spumante   外食 
アイドルマスターシンデレラガールズ愚痴スレ5255
k-meleonを語ろう part2
【相模原】犯人に共感出来る人いる? その3
日本人は食べ方が汚い
【釣具屋セール】徳島の釣りPart23【波止、磯、サーフ】ルアーに投げ釣りも!
【コロナ】37.5度以上の熱発があっても4日間は待てが政府と政府専門家会議の指示だった、この指令で何人の尊い命が失われたことか ★9 [みつを★]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼