TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
マスコススレ外伝マスク・コス転売をナタ〜ニ語る2
BBMカードスレ★9【マスターオブBBM IS ゴミクズ】
【金】パズドラウエハーススレッド 2枚目【玉】
【常に】My EDC (Everyday Carry) 19個目【一緒】
続・オク出品中マスク・コスをマタ〜リ語る8
琥珀好きな人集まれ
●翡翠(ジェダイト)コレクター集まれ●Part32
サンデー ビックリマギ☆シール 第1弾
チョロQコレクション
チョコエッグ

コカコーラヨーヨー


1 :
復刻版ボトルといっしょに販売中☆☆☆
集めてる?
懐かしくて買ってしまった…30年前7歳だったオレ

2 :
復刻版ボトルといっしょに販売中☆☆☆
集めてる?
懐かしくて買ってしまった…30年前7歳だったオレ

3 :
アゲインスト

4 :
スーパースプライト地獄だ・・・
オサーンなので穴から覗いて選ぶ勇気がなかった

5 :
1個目でシークレット出たけど

6 :
買ったぞー!!
8本かって3種類しか出ない・・・orz

7 :
1です
オレは2本買って、スーパーコーラとプロフェッショナルファンタでした
ビギナーも欲しいからまた買ってみよう

8 :
これ、ビギナーとプロフェッショナルの入っている確率低くないか?
やたらとスーパースプライトとスーパーコーラが出るんだが。
昔スーパーが350円、プロが250円で売ってたのを親に頼み込んで
スーパーを買ってもらった。なつかしすぎだ。
わなと知りつつ、つい買ってしまう。
これ結構ひもが切れやすかったので替えひもも結構買った記憶があるぞ。
ひももほすい。
ところで、シークレットのバタフライ・・・・知らんし。

9 :
過去の学習の結果だとヲクでコンプリ品を買った方が安くつくのだが
つい買ってしまうんだよなぁ。
にしても急回転と犬の散歩しかできんorz
小学生のときから進歩なし

10 :
昔(30年前)、確かスーパーはコーラだけで、プロフェッショナルは
コーラ、スプライト、ファンタ2種類(グレープとオレンジ?)とあと1種類
あったような気がしているのだが。
誰か覚えてない?

11 :
結局ヲクで3500円のフルコンプセット買ってしました。

12 :
ヨーヨーのサイズも30年前のものと同じかなぁ?
小さいような気がする…

13 :
重かった気もする・・・

14 :
5本買ってスーパースプライト4個スーパーコーラ1個・・・うごあァ

15 :
>>12
>>13
比較サイトがありました↓
http://meganet.tv/TOP050727/cola.html

16 :
ブランコ出来た!!
・・・もう思い残すことはありません。

17 :
どこのコンビニに売ってるの?

18 :
セブンイレヴンだよ

19 :
あれが出ないこれが出ないと言ってる奴は勇気を持って覗き込め!!

20 :
セヴンイレブン限定ですか?

21 :
>>20
限定だね
セブンイレブンオリジナルとして売ってるよ

22 :
どうりで近所のファミマに置いてないわけだ・・・orz

23 :
>>10
HI-Cかな?

24 :
ヨーヨーで遊ぶのは、マジで30年振り…
始めはぎこちないけど、何回か投げてると昔の感覚が戻ってくるね

25 :
当時、SPスプライトユーザーだったので何個ダブっても嬉しいッス。     8本買ってビギナー白1SPコーラ1、SPスプ、ファン他各3です。スーパー0!でもスーパーとプロの違いってなんでしたっけ?

26 :
コーラパッケージは品切れ店続出…
今日、隣りの町のセブンイレブンでやっと手に入れました(^^ゞ

27 :
スーパーとプロフェッショナルとの違いは、デザインの他に重さ(スーパーの方が2g重い)があるらしい

28 :
>>23
HI-Cだったような気もするけど・・・デザイン思い出せない
HI-Cだったら、オレンジのような気もするし。ファンタオレンジはHI-Cの間違いだったのかなぁ。
茶色っぽいのもあった気もするんだけど。

29 :
>>28
> >>23
> ファンタオレンジはHI-Cの間違いだったのかなぁ。
ファンタオレンジがあったのは間違いないと思うよ
> 茶色っぽいのもあった気もするんだけど。
ひょっとしてジョージア?

30 :
6本買って
コーラスーパー3、コーラプロ1、ファンタスーパー1、ファンタプロ1
あとはスプライトスーパーとバタフライがほしいなぁ

31 :
>>29
当時はジョージアなんてまだ発売されてないよ。
茶色っぽいものって「ミスターピブ」では?
激マズですぐ姿を消したけど。

32 :
やべえ
ミスターピブなんて知らねぇぞ

33 :
俺のヨーヨーなんか斜めってるんだけど
なんか調節する方法ってあったっけ?

34 :
つうか、初歩的な質問なんですけど、、、、
セブンイレブンでジュース買わないともらえないの?
早速、しごと帰りに買おうかと思っているのですが。
それに、スピンさせすぎるとすぐにヒモが切れるんですよね。
別売りでヒモがないとすぐ遊べなくなってしまうんですよね。
ああ、なつかしい。小学校3年頃だったかな?

35 :
ジュースのオマケなんですよ

36 :
昔、ヒモの替えは凧糸を使ったもんだが…

37 :
ハイパーヨーヨーの替えひもが使えるよ。
ヨーヨーつきジュース期間限定なのであわてて買ったら未だに結構残ってる。
うれしいやら、かなしいやら。
でもよく考えたら、懐かしさで購入するのは30代〜40代だけど大量には買わないだろうし、
若い人は、もの珍しさで買うだろうけど、これも最初だけだよね。

38 :
仕事帰りに寄るいつものセブンイレブンにコーラパッケージのみ補充されてた
1本買ったが、4個めのコーラスーパーを引いてしまったorz

39 :
つかこれって中に入ってるヨーヨー何か判るよねw

40 :
オサーンがのぞくのはチョットカコワルイ
できねぇよ

41 :
漏れ親父にやらされてましたが何かw
てか子供にさせる親ってw

42 :
そうそう
男なら外れ覚悟で
真っ向勝負さ

44 :

     ```).`).  -=≡  ( ;^_^o) ホンモノのおっくんだお^^
    ;;`)⌒    -=≡  (,, O┬O  
      ;;⌒`)⌒`  ).-=≡◎())

45 :
茶色いやつって、もしかしたら、Hi-Cかな?
おいら、Hi-Cヨーヨー好んで使ってたなww

46 :
でも、ミスターPiBBのヨーヨーも見たことある!
これは、もろに茶色だったなw

47 :
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n20567173
これどういう意味だろ?マジわからん。

48 :
age忘れ

49 :
70年代当時のヨーヨーは今いくらくらいすんの?

50 :
だれか>>47を落札してみてくれ。気になる。

51 :
と思ったら入札者いるじゃん。どういうこと??「小麦粉」入りとか?

52 :
後、ファンタのスーパーヨーヨーでフルコンプするけどなかなか出ない、

53 :
Superクリア、ビギナーとスーパーが各1、でコーラースーパーがついにダブった。5勝1敗。
残り4勝するには、何敗することやら...(´・ω・`)


54 :
あ、ビギナー1+スーパー4+プロ1の間違い orz

55 :
みんな覗き買いせずにがんばってんの?
バタフライおもしろいよ

56 :
>>55
男なら外れ覚悟で
真っ向勝負だぜ

58 :
っていうか、近くのセブンイレブンでも
隣り町のセブンイレブンでも見かけなくなった…ついに終了か

59 :
スーパーコーラが4個だぶった。
誰かプロのジンジャエール、ファンタと交換しない?

60 :
やはり茶色はジンジャーエールだったか?

61 :
ジンジャーエールじゃなかったと思う。
フルコンプしたんだけど店にあったらつい買ってしまいそうになる。
でもみかけなくなったなぁ

62 :
>>60
ドクターペッパーだよ。

63 :
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h32260981
コカコーラ&マックの瓶


64 :
 

65 :
アメリカンヨーヨーじゃダメかしら

66 :
なんとなく保守。
555個限定バタフライ発売中。

67 :
あややのスケバン刑事(;´Д`)ハァハァage。

68 :
>>1
 
●日本政府の韓国人ビザ免除発表を受けて、「爽健美茶」新CMに起用されたキム・テヒと同じ反日の韓国人が日韓翻訳掲示板で閔妃の仕返しを宣言か? ↓
 http://news19.2ch.sc/test/read.cgi/news/1139297082/48
 http://p2.chbox.jp/read.php?host=news19.2ch.sc&bbs=news&key=1139297082&ls=all
 48 名前:トーネルφ ★[] 投稿日:2006/02/07(火) 17:35:56 ID:???0 ?
   >>45
   http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up0536.png
   http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up0537.png
 関連スレ
  【日韓】韓国人観光客、ビザ免除恒久化へ 北側国交相が表明
   http://news18.2ch.sc/test/read.cgi/dqnplus/1134871539/
  韓国人のビザ免除反対OFF★2
   http://off3.2ch.sc/test/read.cgi/offmatrix/1139234476/

●ついでに、NHKが皇室に対して冒涜を犯しました。   ↓ 
 http://p2.chbox.jp/read.php?host=news18.2ch.sc&bbs=news4plus&key=1130597113&offline=1&ls=758

69 :
<コカ・コーラが『爽健美茶のCM』に『反日女優キム・テヒ』を起用!>
キム・テヒは、韓国−スイス親善文化大使であるにもかかわらず、
スイスでは友好そっちのけで「独島(竹島)は韓国領土キャンペーン」を行い
スイス人を唖然とさせた筋金入りの反日女優です。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/04/21/20050421000014.html
テヒ姫の名言:「日本は嫌い。日本に行くのも嫌。」
         「日本人は猿。世界で一番卑しい民族」
本来スイスとの友好を培うはずであった場で
自ら率先して反日活動を行い、善良なスイス人をだまし、友情を踏みにじり、
日本の品位を傷つけたにもかかわらず、日本で金儲けだけはしたい。
…腹黒にもほどがあります。
ってわけで抗議メールをよろしくお願いします。
コカ・コーラ:http://www.cocacola.co.jp/index3.html
外務省: http://www3.mofa.go.jp/mofaj/mail/qa.html
要点:「コカ・コーラは竹島を韓国領土と認めたのか」
    「この問題は一応、外務省の方にも訴えておく」
    「このCMがなくなるまでコカ・コーラの製品は買いたくない」
    「さわやかなイメージが売りの爽健美茶のCMに
     こんな腹黒い女を起用するなんて頭おかしいんじゃないの」等々

70 :
利根コカコーラ本社のうらの畑にダンボールに入ったヨーヨーが、大量に捨ててあった。まじです

71 :
ヨーヨーした後に飲むのはやっぱアクエリアスでしょ。

72 :
23〜4年前に22年前のロス五輪の宣伝を兼ねたヨーヨーなら酒屋で買った。
COCACOLAとLOSANGELS OLYMPICのロゴが入っている縁がクリアーカラーのもの。
欲しい人っているのかな?

73 :
六本木ヒルズのコーライベントに行った奴いる?
スクリーンに大写しのTAKAさん見たかったな。

74 :
昭和だ

75 :
今年もでます。
http://www.cocacola.co.jp/yoyo/

76 :
買ってきました。
シークレットはギャラクシーのゴールドバージョンで昨年同様に覗けば種類が分かります。
ギャラクシーの混入率はかなり低いらしく陳列されていた分では各1個しか確認出来ませんでした。
(もしかして抜かれた後だったのかも)
ギャラクシーが欲しいのなら恥ずかしさなんて気にせずさっさと買いに行ったほうがいいでしょうね。
あ、確認した後は元通り陳列するのを忘れずにしましょう。

77 :
オーサカキング見た。
takaさんカコヨカッタ。

78 :
コカコーラ‘80のサーチ知ってる人

79 :
いまなら教えますよ

80 :
この方法を使うとシークレットだってあたります

81 :
穴から覗けばイインダヨ

82 :
まず右手を筒状にします

83 :
一つづつ手を当てていくと違いが分かります

84 :
金ギャラクシーよりギャラクシーの方が
なぜだかトリックやりやすいなぁ

85 :
さっき夜勤の夜食買いに7−11行ったらレジ前に陳列されてた。

ええ、全部覗いてコンプしてきましたよ(恥。
とりあえず田舎の7−11だったので、客も他に1人くらいしか居らず、
店員も別の陳列作業に勤しんでたので出来た訳だが。
ギャラクシーのゴールドって、ヨーヨーチャンプになったら貰えたんだっけ?見た記憶が無い…
俺がなったときは怪しいフィリピン人のチャンピオンのサイン入りコークキャップを貰っただけだが。
これで70年版とあわせて17個が手元に。どうやって飾ろうかなぁ…

86 :
>>85
個人経営のおもちゃ屋に行けばハイパーヨーヨーの収納ケースが残ってるかも。
或いはダイソーで売ってる透明ケースに仕切りを付けて飾るのもいいかもね。

87 :
>>86
現状はこうなってます。
http://grugru.mine.nu/box/guru_guru_3612.jpg
同じようにもう1ケース追加じゃ芸が無いので、なんとか全部をまとめて飾りたい。
1列に4個×4列(1列のみ5個)で飾れるケースがいいんだけど難しいかな。
しかも4段のひな壇になってればなおよし。…100円均一の幅を超えてるか(w

88 :
>>87
ダイソーの200円ケースだね。
それを使うなら100円の横長タイプ4段重ねの方がいいかも。
高さがぴったりなのでお勧め。
あるいはCAN★DOの100円雛壇ケース3段重ねなんてどうかな。
固定するのは同じくCAN★DOで売ってる耐震マットがいいよ。
粘着力が抜群なのに剥がしても跡が残らないからマジお勧め。

89 :
ギャラクシーヨーヨーゴールドほしいな
http://plog.exblog.jp/4038455/

90 :
>>88
いろいろありがとう。今度ダイソー&CAN★DO巡りしてみるよ。
>>89
覗けば結構簡単に見つかる…って、絶対数が少ないのかな。
あんなにピカピカとは思わんかった。トロフィーのてっぺんについてたのがこれだったのか。

91 :
自分、今、全部持ってるんですけど
前回の(70’s)と今回の(80’s)
売ろうと思うんですけど買ってくれる人いるかな?

92 :
>>91
ヤフオクに出すのが手っ取り早い。
先週の時点でギャラクシー金銀セットが3000円前後だったからフルコンプで5000〜10000円くらいかな。
出品するのが遅れるほど相場は下がるから処分するならお早目に。
個人売買はトラブルが多いからやめておいた方がいいよ。
フリーマーケットという手もあるけど、こういう場所に買いに来る人は値引き交渉が上手いから買い叩かれるのがオチだね。

93 :
とりあえず飾ってみた。最終的に木製デッキの上に飾るので、とりあえずこれにしてみた。
ちょっと後ろが見えにくいのが難点だが、またいいケースがあったら変えてみようと思う。
http://grugru.mine.nu/box/guru_guru_3645.jpg
http://grugru.mine.nu/box/guru_guru_3646.jpg
>>92
結構いい値段がつくのね…まあ俺は売るつもり無しの助だが
でもちょっと心が揺らいだが(w。一応17個とも箱も残してあるんだよね。

94 :
>>91
オークション、結構でてるが17個セットというのはまだ無いみたいだね。
今がチャンスかもよ?

95 :
>>93 やっぱケースに入れて飾るとカッコヨス〜(^Д^)
いいよ、後ろ側に鏡でも立てるともっと良さそうじゃない?
正面から裏面も見れるんじゃないかなぁと思いました(^_^)

96 :
てか、セブンのジュース置いてあるとこの戸をあけっぱなしで、穴からのぞくのって恥ずかしくね・・・。
みんなどうやってやってる?

97 :
>>96
俺の場合は>>85に書いたとおり。田舎だから出来た技(w
人が居たら俺も一つ一つは覗いてないと思う…

98 :
さっき行ってきたら、定員5人居た・・・。

99 :
>>96
入荷後数日は入口近くの棚で展開している店もあったんですよ。
私の場合はそういう店で一本一本窓から覗いて選びました。
人目なんて気にしてたらサーチなんてできませんよ。
勿論他の人に迷惑をかけない様に素早く、且つサーチ後は元通りに陳列します。

100 :
30本ぐらい覗いてきたけど
ギャラクシーとシークレットらしきものがまったく無い

101 :
全部覗いたら店員に
「まだ在庫ないんですか?」
と聞くといい。
そして店員が店の奥からダンボールを数箱持ってきたら、
「そっちの箱見てくれない?」
といって手伝わせると効率いい。


102 :
これって
コーラはコーラのヨーヨーで
ファンタはファンタのヨーヨー??
今、二本買ったら、コーラからコーラで
ファンタからファンタだったけど・・・

103 :
サーチは恥を耐え忍んで、やるのだ。
でも今頃やってももう遅いよ。シークレットはほとんど、他の客か店員に抜かれてる。相場も下がってる。
7/25に発売して、その3日後くらいから相場急落。シークレットは現在800円前後が相場かな。
ギャラクシーは400円で売れれば御の字。
コレクターならヤフオクで買うのがよい。
サーチに行く時間帯は午前〜昼間がベスト。客が多いほど注意が向きにくい。
(扉開けっ放しで、2〜3分は独占状態で迷惑はかかるが…)
買うつもりがなくても、必ずカゴに何本か入れておく。そうすれば店員は普通に買ってくれる客だと思い、
サーチャーとは思われにくい。しばらく監視の目を緩める。
朝〜昼間だと大抵はおばちゃん店員が多くて、レジ前にあろうがやり易い。
店長とマネージャーの出勤時間を避ければいいわけだ。
まぁ別に注意されても、犯罪犯してるわけじゃないから問題はないんだけどね。
ただ注目を浴びるから少し恥ずかしいというだけ。それなりの年齢の人や社会的地位のある人はオクで買えばよい。
夕方〜深夜は絶対サーチはやめとけ。店長が目を光らせてる場合が多い。深夜は客も少ないから注目度大。
>>100
発売当初でも、無い店はない。大抵は1店に金銀1〜3個あった。
今は、ギャラクシーなら1店に一つはあると思う。シークレットは5店舗回って、1個くらいか。
サーチャーは銀は抜かない人もいるから今でも結構あるのだ。
>>101
は釣り。知り合いが店員ならともかく、そんな良心的な店があるわけないだろ。
全部買うことが前提なら別だが、それならオクで買った方が断然安い。
>>102
シークレット、ギャラクシーはジュースの種類関係なく入ってる。
ちなみに、箱を逆さまに保管してたのか知らないが、元から箱が少し潰れている時もある。
ジュースが上に行き過ぎてると、色が瞬時に判別できず、サーチに時間がかかってしまう。
まだまだ在庫はどの店にもあるようだ。
シークレットのサーチはこの時期諦めたほうがいい。遅すぎる。

104 :
なるほど

105 :
今日、冷静にみたら
余裕でサーチできるのな・・・・
普通に買ってる人は、馬鹿みてぇだなw・・・・orz

106 :
全部揃ったぜーー!

107 :
当時、ヨーヨー大会に追いかけるように参加していたんだけど
俺の地元では「輪投げ」の回数でチャンピオンが決まっていた。
チャンピオンにも結構なることができ、
@クーラーバックAチャンピオントロフィーB缶カメラ
Cチャンピオンキャップ・・未だにある(@BCは未使用のものも)が
これってお宝になるかな。
今回、セブンが復刻・販売したギャラクシーのゴールドは、Aのトロフィーの
上に付いていたものと同様のもの。

108 :
>>107
俺の地元と同じだ<輪投げの回数
俺は結構地元の大会にはあちこち出てたけど、1回しかチャンピオンになれんかった。
そういやいつも同じ奴が大体上位を占めていたなぁ…
俺はキャップ持ってたんだが親戚に貸したら無くされたorz

109 :
http://plaza.rakuten.co.jp/marinhpp/diary/200604180001/
やっぱ電通やばいわ
http://plaza.rakuten.co.jp/marinhpp/diary/200606010000/
『池田大作』、本名『成太作(ソン・テチャク)』
こっちの方が更にやばい!!
http://asyura2.com/0505/senkyo11/msg/388.html
皆コピペそこ等じゅうに張ってくれ!!

110 :
>>103
プロかw

111 :
これってハイパーヨーヨーみたいなもんすか?そうだったら買おうと思ってんすよ

112 :
もうギャラクシーやシークレットは手遅れですか

113 :
当時のギャラクシー3個持ってるからいいや。
換え紐も10袋あるし。

114 :
>>111
ハイパーヨーヨーの様なクラッチやベアリングは装備していない。
元々はラッセル社とコカ・コーラがタイアップして発売した物で今回の物はレプリカ。
>>112
既に手遅れ。
中を覗けば種類が分かるから、発売3日後には店頭から姿を消してる。

115 :
やっと見つけたよこのスレ!
上から読んだが、懐かしさで一本買って
シークレット引いた自分にびっくり
つーか価値も5、600円有りそうみたいだね。
自分は白フチのコーラが欲しかったんだけど
誰かそれ二個と交換してくれる人いないかな?
ひとつは飾り用でもう一つで犬の散歩やってみたい!
誰かよろしく

116 :
猫に小判か……!

117 :
保守

118 :
金シクレより、銀ギャラのほうが格好よくて好き
ていうか金は実物ショボッ

119 :
定期age

120 :
保守

121 :
そういや198円になってたな

122 :
復刻版ってどれも使用感イマイチだね
やっぱりオリジナルの木の軸が好きw

123 :
今日セブンでギャラクシー探したが途中で辞めた。

124 :
イトーヨーカドーに行ったら売ってたよ。
結構在庫積まれてたけど既に殆ど抜かれてたらしくギャラクシーが1個見付かっただけだった。
地域によってはまだ見付かるかもね。

125 :
こん
オレは今日普通に7イレブンでギャラクシー見つけた!
1つの店に二つあったよ!

126 :
ギャラクシーなんてどこでもあるんじゃぼけ。

127 :
>>121
俺が見た所ではコーラばかり安売りだったがやっぱり見辛いからか?

128 :
>>127
たまたま。

129 :
普通に最近ギャラクシー3つあったよ(友達もいたから買えたのは一つづつだが)
というか俺はのりで買ってみたから普通に何日か遊んでたらヒモがからまって、仕方ないから開けた(ベアリングが見えるように)
そしたらなんかゆるゆるになっちゃったよ、これってコレクター用なんだな

130 :
ギャラはあたりました。ありがとうございました。

131 :
地元の顔見知りのコンビニなんで
サーチなんて後ろめたい事出来んw
とりあえずギャラは1個当たったがシークレットが…orz
それとなぜかコーラ(赤)のチャレも出ない不思議

132 :
>>129
俺もこないだバラした
ついでに片面コーラ片面ファンタのツートン作ったw

133 :
なにげに買ったら、金ギャラだった!
このスレ見てレアだったんだとわかった!!!
やったに(^o^)!

134 :
>>133
20個ほどサーチして結局銀ギャラだったから素直にいえんが、おめ

135 :
134さんありがとう。
133だけど買ったセブンが、今日だけ100円だったので思い直して探しに行ったら、全部揃ったよ!
こんなこともあるんだね。

136 :
自分も100円の時に大量に買ったが、もっと確保しておけば良かったかな…。
まあ来年もう一度キャンペーンがあったら100円セールwに期待。

137 :
>>129
俺もなった。クラッチ付きみたいに複雑な機構じゃないから、
紐を変える位しかメンテナンスする必要がなさそう。
とりあえずベアリングに付かない様接着剤で固めてみる。
ところで銀ギャラクシーとチャレンジって同じ性能?

138 :
今日ふとセブンによってみたらコレ売ってた
なぜか無意識に購入してしまった
出たのはチャレンジヨーヨーの青
チャレンジヨーヨーて・・・・ダサいネーミング・・
このヨーヨーは分解できないのね
改造も無理か

139 :
>>138
できるよ、分解
力いるけどw

140 :
子供の頃、ギャラクシーヨーヨーを初めて見た時、
あまりの安っぽさにガッカリした。
せめてスーパーと同型にすればいいのにって思ったよ。

141 :
保守

142 :
 

143 :
自分高校生で…昨日コンビニ行った時に無意識のうちに3本買っちゃったんだけどヨーヨー楽しいですね。まだ輪投げ6回が限界…
あとチャレンジヨーヨーってちゃっちいですね。シークレットのやつもあんなにちゃっちいのかなぁ…
スーパーのほうが使いやすい

144 :
>>143
>無意識のうちに…
おーい大丈夫かw
ヒモ技(ブランコとか☆とか)は回さず垂らして練習するといいぞ

145 :
 

146 :
 

147 :
今頃気付いたけど
スーパーの方がチャレンジより
ヨーヨー1個分 糸長くね?

148 :
 

149 :
 

150 :
誰だよ無言ホシュしてるのはw

151 :
確かに・・・

152 :
確かに、今年は在庫もてあましている店多い。なくなりかけて、いきなり商品の数
増えた店は、そのとき新たな箱開けた可能性大。運良くそのようなときに当たって、
今月、シークレット1個ゲットできた。もちろんサーチしたけど・・・。さらに、
在庫全然減ってないように見える店は、売れた分、次々と補充している可能性大。
いずれにしても、しょっちゅうセブンいくようなら、しつこくサーチして見るのも
いいかも。
可能性は薄いがいまだシークレット埋もれている可能性は捨てきれない。とにかく、
最近は値下げしている店多いから、回転も早いが、お宝ゲットのために、もうひと
ふんばりしてみるのも悪くないかも。長文スマソ。

153 :
・・・ 

154 :
 

155 :
保守age

156 :
(●` θ ´●c)

157 :
まだ何処かのセブンイレブンに売ってますかねー?

158 :
近所のも会社のそばのも無くなった

159 :
近所のセブンじゃ125円で叩き売りしてる

160 :
家の近所のセブンイレブンでも、125円で売ってるよー。
まだまだかなりの本数が残ってた。

161 :
 

162 :
20本くらい買ってんのに金銀ギャラが全く当たらんorz
‥‥98円で山積みって事はもう抜かれてんのかな?

163 :
自分も近所のセブンイレブンにまだ山積みで残ってたから、覗ける範囲内で覗いてはみたんだけど・・・
やっぱもー抜かれた後だったみたいですねー・・・

164 :
 

165 :
http://c-docomo.2ch.sc/test/-.llf--3/gamespo/1158008118/1-

166 :
もう置いてる店は減ってきたよなぁ。(定価なら結構ある)
と思ったら半額で大量に余ってる店発見。銀ギャラげと。
話逸れるが、ヨーヨーでなく飲み物で余ってるの何?
うちの近辺ファンタが早々に消えてコーラばかり。

167 :
うちの近くはファンタが少なくなっているけどまだかなり在庫あり。
でも125円、98円、105円と店によって価格は違う。やはり98円の
店が一番減りが早い。(当たり前)
 ところで今年のヨーヨーはビニールに入っているけど、長期間保存すると、
ロゴがはがれてビニールに写ったり、ビニールと化学変化起こして変形しそうで怖い
馬鹿な質問やけど皆さん保存どうしてる?ビニールはずして、金ギャラもとの箱いれておいたら、
すれてきずがついてしまった・・・。私は以前、ヨーヨーと輪ゴムがくつっいて、
そこだけ溶けたように変形したことあるんで心配・・・。また長文スマソ。

168 :
>やかん
元々過疎なんだから気にせず語れよ。
自分の行動範囲(自転車で片道一時間以内)では
125円、150円の店が一軒ずつで定価の店が3軒ほど。
定価の店もいつ大胆に値下げするか、安売りの店も
自分みたいな買占めや撤去されて無くなるかと思うと
正直大量買いの決心がつかない。98円で豊富にあった時に
飽きるほど買ってればな…。
保存は、ハイパーヨーヨーブーム時に専用のバッグが売られてたから、
それを探して使うのも手。でも1つのバッグには6ヶしか入らないので
大量のヨーヨーの保存には向かない予感。

169 :
166さんどうも。ハイパーヨーヨーのケースとは思いつかなかった。さっそく探してみます。
うちの近くのセブンでは、コーラがまだ箱のままあと2,3ケースあるのを店員の出入り口が
開いているときに発見した。さすがに箱買いする勇気はないが、再びお宝ゲット挑戦してみます。

170 :
>>169
100円均一とかで売ってるコレクションケース最強。
http://grugru.mine.nu/box/guru_guru_3645.jpg

171 :
大昔のヨーヨーホルダー黄ばんでたorz

172 :
(´・ω・`)b

173 :
170さんどうも。100均というテもあるんですね。私もいろいろ工夫してみます。
それと先日、あるボックスショップに行ったら金ギャラ2100円、銀ギャラ700円で売っていた。
まだ多くの在庫のあるところに住む私はマジ驚いた。ヤフオクでもそんなになるのかな?
それにしても2100円で金ギャラ買う人いるのかな。

174 :
ヤフオクでは、金、銀よりも実用重視なのかチャレンジとスーパーの
多目のセット(送料込みで足が出ない程度)が売れ始めてきた感じ。
そのショーケースの値段ではよほどのことがない限り売れないと思う。
ま、値段は需要から生まれると言うし、相場が分からなくて
ヨーヨーに思い入れがありつつ定価以下で購入の機会を逃した人がいれば
売れるかもね。

175 :
なるほど。やはり金、銀はキズがつきやすい分コレクターアイテムと化しているのですね。
私も遊ぶときはやはり、チャレンジなどを使っています。
それと昨日、サーチしにいったら、いきつけの店の店員が、「今年のヨーヨーは箱買いしても、
銀は出るが金は出ない可能性があるとのこと。昨年は箱買いすればバタフライが最低1つは入っていた。」
と教えてくれた。ウソかホントかは知らないが(それとも私が店員に釣られているだけ?)昨年に比べれば
シークレット(金ギャラ)出にくいのは事実らしい。もし、店員の言うことがホントなら、銀ギャラも今年は
当たりの格付けだからなのかな。

176 :
銀はともかく、金は勿体無いので箱から出すのも面倒。
で、結局スーパーとチャレンジを買ってしまう。
遊ぶだけなら別に金銀である必要はないから。
その点でも去年のバタフライは上手かったと思う。
もし来年も同じ様な企画があったら(今年こけたから難しいかな)
遊べるシークレットが欲しい。

177 :
オレ一本買ったら金色だって驚いた。

178 :
確かに遊べる系のヨーヨーのほうが面白い。もし来年この企画があるとしたのなら、
私的には、スーパースピンヨーヨーとか、イーグルサム(84年だったかな。)の
ヨーヨーをキボンヌ。ヤフオクで見たら、結構復刻していないデザインも多いみたいだから、
それなりに楽しめるものが欲しい。それと、175でのサーチの結果は金1、銀2でした。

179 :
キャラクター物は使用料の問題があるから厳しいかも。
来年は、去年のと今年のをまとめて再販してくれれば嬉しいなぁ。
あと、コカコーラ系の炭酸でない飲み物のヨーヨーが
復刻でも新作でもいいから出れば良いのに。
炭酸飲料は健康等の理由から避けられる傾向があるので、
そういう層がターゲットになるのではないかと。
ヨーヨーを抜いた後にも人に押し付けやすいしw。

180 :
やはりキャラクターものは厳しいか。それでも、キャラクターのところを今の復刻版の
ヨーヨーのようにカタカナロゴにしてでも、出してくれればうれしいんだけど。それに、
私もヨーヨーとったあとの飲み物の処分に苦労しています。飲み物のレパートリーが3種類
だけというは、味にあきてくるのは事実。179さんのように私もほかの飲み物やヨーヨー
キボンヌ。あーまた近所のセブンにコーラ大量に陳列された。今年の私のヨーヨーサーチまだまだ続きます。

181 :
Hi-Cのヨーヨーがあったというのを聞いたことがあるので
(自分はスケバン世代なんで知らない)それと一緒に復刻されればね。
コーラもファンタもスプライトも元が美味しいのでそれほど
飲むのには苦労しないけど、大量に買ってきてるのを見た家族が
炭酸じゃなかったら欲しいと言っていた。
今年のヨーヨーそろそろ40コ目到達。皆どれ位飲んでる?

182 :
20個中自分で飲んだのはスプライト2〜3本 orz

183 :
私は、今ある飲み物の在庫は30本近く。今までに飲んだのは15本ぐらい。
自分で買ったヨーヨーと、知人にもらったヨーヨー(かぶったもの)あわせれば、
今年のヨーヨー60個ぐらい。去年の物も合わせれば100個超(去年はサーチの方法を知らなかったorz)。
んで、今年は、あちこちに在庫あるんで、金ギャラサーチの鬼と化している。
あー、ホント飲み物どうしよ。全部飲んだら、体にやばいこと間違いなし。でも、サーチやめられないんだよねorz
Hi−Cのヨーヨーか。私もホシュイなー。

184 :
皆結構人にあげてるね。
自分は最初の数本は人に分けたりしてたけど、今は全部自分で飲む。
1日1本
ところで、金ギャラそんなに集めてどうするの?>やかん
自分の周りでは早々に狩られてしまって8月末に1つ買えたきり。
銀はメッキしてないし気にせず遊べるからいいとして
金は1つあればそれ以上は欲しくないな。アイテムの性質上、
沢山あると何か嘘っぽい感じ(強がり)。売るにしても相場は下がる一方で。
ひょっとして金に思い入れのある直撃世代?

185 :
(^^;)金に思い入れというより、集めだしたら止まらない性格。すでに金も含めて、
フルコンプで何セットそろうかチャレンジ状態と化している。(あー相当無駄使いしているな。私。)
特に後に売ろうとは考えてはいないけど、今はお宝ならべてニヤニヤしている状態。(変態やな、私。)
どうやら、在庫がなくなるまで金ギャラサーチやめられそうにありません。

186 :
それと、私は金に思い入れのある世代よりも5,6年若く、ヨーヨーの大会があった
ことも、去年の復刻が出て初めて知りました。もし、このスレ書かれている方で、
コカコーラヨーヨーの大会など思い出がありましたら、書き込みや話題、よろしくタノンマス。
さーて今日もサーチ行ってきまーす。

187 :
変な所で送信してしまった。
1日1本→1日1本位なら飽きも来ない。
もうここには自分(166,168,174,176,179,181)とやかんしかいないみたい。
在庫の有無も各地で大分違うようだし、一応今年の夏の企画だからな…。
手に入るところもごく限られてる。
来年またキャンペーンやってたらここに帰ってくるわ。

188 :
187さんお早い復活お待ちしています。私も時々書き込みますので、気が向いたら、
また書き込んでください。
私の周りには、まだ在庫がありますので、私はいけるところまで、サーチしたいと思います。
なお現在の、私の戦果は、金ギャラ8個、8セットコンプです。(やっぱあほやな私。)
 

189 :
>金に思い入れ…
ここがコカコーラヨーヨースレでなければ
「かね」と読んでしまうw

190 :
(´・ω・`)v

191 :
---------------○ ) ) ) ロードローダー

192 :
〇)))⊂(´・ω・`)

193 :
(´・ω・`)⊃------------〇)))

194 :
------〇)´×ω×`)

195 :
http://www.youtube.com/watch?v=C1DzujM6Ruc
こいつすげー

196 :
イトーヨー^カドーで売ってるらしい

197 :
近所のコンビニで腐る程売ってたよ
150円で

198 :
マジで腐ってたりしてw

199 :
賞味期限は来年夏だった気が。

200 :
二百ゲト

201 :
(´・ω・`)⊃------------

202 :
-----〇))⊂(´・ω・`)

203 :
アッ(´・Д+υ)つ--------------ブチッ----◎

204 :
----  --------〇))
Σ(´・ω・`Σ)ヒェー

205 :
ほす

206 :
age

207 :
ループザループ
 ∧_∧
 ( ・ω・)━〇≡〇
 (っ━≡〇=〇
 /   ) ヒュンヒュン
 ( / ̄∪

208 :
ほし
(´・ω・`)
  ☆
  |
  ◎

209 :
ついに私のまわりからも在庫がなくなってきた。

210 :
 

211 :
保守age

212 :
―――――――――◎









213 :
>>212
半角スペース使っちゃったね?w

214 :
 

215 :
 

216 :
えっ?

217 :
おっ?

218 :
んっ?

219 :
ほっ?

220 :
あっ?

221 :
みなさまよいお年を。あー冬は寂すぃー。

222 :
もうグラス付きにシフトしたから店では買えないよな。

223 :
あけましておめでとう。グラスぢゃなく冬もヨーヨーキボンヌ。今年こそスペシャルスピン
復刻されますよーに。(祈)。

224 :
!!!

225 :
2ch閉鎖かも!?

226 :
ほすage

227 :
もすage

228 :
コカコーラ ピンボールゲーム
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n47832563
商品の情報
現在の価格: 3,000 円
残り時間: 2 日 (詳細な残り時間)
最高額入札者: なし
数量: 1
入札件数: 0 (入札履歴)
開始価格: 3,000 円
入札単位: 100 円
出品地域: 大阪府
開始日時: 2月 14日 16時 8分
終了日時: 2月 17日 23時 8分
市販で12,800円の商品だそうな。ホスイ...(`・ω・´)

229 :
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

230 :
━━━━━━━━━━━━━━━

231 :
ドンキ行ったらコーラ・ファンタ・スプライトが各100円で売ってた
当時250円で買う気にはなれなかったんで買わないでいたんだけど
100円だし中身もわかるしで
シークレット以外の欲しいのは揃えられた
ってか人目気にせず何十個も覗いたのにシークレットねーって
で、帰りにふだんまったく行かないスーパーになぜかたまたま寄ったら
コーラが3個だけ売ってて見たらシークレットありやんのw
ドンキより50円高い150円だけどせっかくだしと思って買ったんで
欲しかったのはコンプリート

232 :
そりゃ得したな。俺も近所のドンキに行ってみるか。

233 :
私の近くのリサイクル店では2005年のバタフライヨーヨーが箱なしで100円で
売られていた。ゲットしたけど100円という金額に得したような少し悲しいような・・・
でもほかではビギナーが箱なしで50円だったからシークレットの立場からとくしたのかな。

234 :
向こうのペプシのCM
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=206871

235 :
(´・ω・`)

236 :
今年はもう発売されないのかなぁ??

237 :
今年もヨーヨーフィーバー、キボンヌ。

238 :
90'sコカコーラヨーヨー

・・・なんてあるのだろうか?

239 :
90年代はFIFAに関係するコカコーラヨーヨーがあったみたいですが、どれくらいの種類があるかは知らないです。
しかし、1984年のロス五輪のものならば、スーパー、プロフエッショナル、スペシャルスピンなどそれなりの種類が出ています。(去年のは1980年のもの)
いずれにしても、今年もはやく出てホシュイ。

240 :
98年だか99年ごろにコンビニの瓶コーラのおまけで
80’sっぽいデザインのスーパーヨーヨーが付いてた時期があったなぁ
無くしちゃったけど

241 :
今年はやらないのか・・・

242 :
2006年夏に80'sヨーヨー売ってたのか…、今頃知るなんて…ショボボボボボーン
2005年夏の70'sヨーヨーで満足して、
そろそろまた復刻販売無いのかとコカコーラ ヨーヨーで検索したら…
1年遅いよ!なにやってんの俺!
ローソン好きを改めなければ…7-11万歳!

243 :
軍資金5000円くらいあればオクで'70sも'80sもコンプできるよ
ガンガレ

244 :
243さんのいうとおり今年はオクでコンプになりますね。
最近はヤフオクでもボックスショップでも以前に比べて数が減ってきているので、
コンプされるひとはお早めにされたほうがいいですよ。

245 :
彼氏の車に転がってたよ…拾ってこようか。

246 :
http://smile-clb22.nicovideo.jp/smile?v=865603.46238

247 :
>>246
???

248 :
今年はイベントがなかったため悲劇的な過疎ですね。
わたしのまわりのボックスショップやリサイクル店でもヨーヨーめっきり見なくなりました。
あってもコーラのものではなく、ハイパーばかりです。

249 :
大道芸 ヨーヨー
http://vision.ameba.jp/watch.do;jsessionid=528D4A86A78164D5AFDD3D41ED0C11F3?movie=649108

250 :
age

251 :
ホシュ

252 :
http://www.youporn.com/

253 :


254 :


255 :
ものすごい過疎ですね。

256 :
まあキャンペーンが無ければ寂れるのも仕方ないでしょ。
趣味としてのヨーヨー(コーラじゃないの)は技術はすごいわ
手間も金もかかるわで正直付いていけない。

257 :
今年はキャンペーン・・・無理でしょうね。一応、私が把握しているところでは、
84年ロス五輪、92年バルセロナ五輪、98年FIFAではコーラのヨーヨーが存在しました。
(そのほかは勉強不足で知りません。)
スペシャルスピン、チャンピオンなどいまだに復刻されていないものも多いんですが・・・。
せめて今年の北京五輪ではニューシリーズが出てはくれないでしょうか。

258 :
ホシュ

259 :
今日(4/4)はヨーヨーの日ホシュ
6/6もヨーヨーの日

260 :
ホシュ

261 :
移転保守

262 :
11連休前ホシュ

263 :
>>257
さすがにキャンペーンは望み薄だな。フリマとか行ってみな、飽きた人が出品している可能性があるぞ。
シークレットは多分ないだろうけど。

264 :
>>263 なるほど。その手がありましたか。
それと私も、GW只中ホシュ

265 :
GWオワタホシュ

266 :
保守

267 :
保守

268 :
来週から来月だホシュ

269 :
今年はやらないのかホシュ

270 :
今年は頼むよage

271 :
保守

272 :


273 :
定例保守

274 :
今年はやるっていう情報はまだないな。気長に待とう。

275 :
今年は無しなのかなー…(´・ω・`)

276 :
半年オワタホシュ

277 :
競馬板が残念ながら敗退保守…(´;ω;`)

278 :
サミット交通規制ホシュ

279 :
売ってないな

280 :
七夕ホシュ

281 :
祭りの季節ホシュ
露店でちゃっちいヨーヨー見るとつい手がw

282 :
夏なのに…

283 :
>>282
どした、雪でも降ったかw

284 :
お盆ホシュ

285 :
セブンのヨーヨーキャンペーンがないのでコカコーラ公式ホームページの
トイのコーナーに載っているヨーヨーしか新たなものは入手不可みたいですね・・・。

286 :
豪雨ホシュ@北海道

287 :
9月に1回くらいはホシュ

288 :
移転ホシュ。私の近くのセブンぢゃ光るヨーヨーがあります。コカコーラ系の話題ぢゃなくスマソ。

289 :
>>288
kwsk

290 :
ファミリーマートで瓶コーラに栓抜き付きが限定で売ってるそうだ。
http://www.family.co.jp/company/news_releases/2008/080902_1.html
俺はやっぱりヨーヨーがいいなぁ。

291 :
>>289 「ハイスピンフラッシュヨーヨー」というやつ。半透明の本体の中にボタン電池と
クラッチが内蔵されている。つまり一番下に行ったとき光るのね。
180円でガムのおまけという扱い、別にセブンイレブン限定ぢゃないから、食玩コーナーなんかで
ハケーンできると思います。
ただ、赤をコーラ、黄緑をスプライトにイメージ重ね合わせてしまう「あほ」な私。
288でも書いたけどコカコーラとこのヨーヨーは関係ありません。興味ある人は探してみて。

292 :
10月1日ホシュ

293 :
雪虫飛んでたホシュ@北海道

294 :
ビギナー、チャレンジ、プロフェッショナル、
スーパー、バタフライの違いって何ですか?

295 :
バタフライは断面が蝶みたいな形で紐(糸)引っ掛けやすい
あとは知らんw

296 :
誰かハイパーヨーヨーとかコカコーラヨーヨーとかの画像がたくさんあるサイト知りませんか?
最近10年ぶりにヨーヨーはまって回りに布教したいので。

297 :
>>296
とりあえず画像検索推奨

298 :
KAMAKURA AMIsに売っていました。

299 :
地デジ完全移行まであと1000日記念ホシュ

300 :
さっき雪降ってた記念ホシュ

301 :
初氷記念ホシュ

302 :
雪積もってきた記念ホシュ

303 :
バミューダ・トライアングルの日ホシュ

304 :
三億円事件の日ホシュ

305 :
ポケモン事件(?)発生日ホシュ

306 :
>>305 な、なつかしい。でも当時大騒ぎだったよね。

307 :
クリスマスイブ ホシュ

308 :
今日始めてこのスレ発見したがこの間行った中古品売ってる店に3つ売ってた。
1個100円。紙の箱の中にボトルと上のちっちゃい箱にヨーヨーが入ってるやつだよね?
「こんな古そうなコーラ飲めるかよwww」って思って帰ったが。
買った方がいいの?価値ある?

309 :
>>308
復刻版ボトルだろ
古いといっても3年半(やっぱ古いかw)

310 :
>>308 コーラはさすがに賞味期限アウトなのでやめといたほうが・・・。
でもヨーヨーは今は珍しくなくても、10年位すればお宝になったりして。
まあ、今お宝と騒がれているやつは、みんなそんなもんですが・・・。
ロス5輪のときのヨーヨーも当時は珍しくなくても、今はそれなりの値段がついています。

311 :
あけおめホシュ

あぁ 明日からまた仕事かw

312 :
シャーロック・ホームズの誕生日ホシュ

313 :
愛と希望と勇気の日ホシュ

314 :
玉の輿の日ホシュ

315 :
宇宙からの警告の日ホシュ

316 :
頭痛の日ホシュ
(早く帰ろうw)

317 :
左利きの日ホシュ

318 :
銀行強盗の日ホシュ

319 :
ノアの洪水の日ホシュ

320 :
2.26事件の日(知らんがなw)ホシュ

321 :
女のゼネストの日(そっちかよw)ホシュ

322 :
パンダ発見の日ホシュ

323 :
13日の金曜日ホシュ

324 :
ホワイトデー ホシュ

325 :
マフィアの日ホシュ

326 :
四月馬鹿 ホシュ

327 :
アンパンの日 ホシュ

328 :
タイタニック号の日ホシュ

329 :
よい夫婦の日(講談社かよっw) ホシュ

330 :
悪妻の日 ホシュ

331 :
鵜飼い開き ホシュ

332 :
アッツ島決戦、玉砕の日ホシュ

333 :
始めてオナニーをした日ホシュ

334 :
沖縄本土復帰記念日ホシュ

335 :
五.一五の日ホシュ

336 :
ラッキーゾーンの日 ホシュ

337 :
こんにゃくの日 ホシュ

338 :
うらぎりの日 ホシュ

339 :
成層圏発見の日 ホシュ

340 :
ボウリングの日 ホシュ

341 :
露天風呂の日 ホシュ

342 :
ウォークマンの日 ホシュ

343 :
コカコーラのロゴのついた金リムかメタルって出る?

344 :
冷やし中華の日 ホシュ

345 :
オカルトの日 ホシュ

346 :
室蘭港祭り霧雨だけどどうなるホシュ

347 :
スイカの日ホシュ

348 :
あちこちマイナーなスレ消されてるので慌ててホシュ w

349 :
ハムの日ホシュ
ガンガレ日本ハム(関係ない?ある?)

350 :
帽子の日ホシュ

351 :
パイナップルの日(語呂合わせかよ orz)ホシュ

352 :
蚊の日 ホシュ

353 :
即席ラーメン記念日 ホシュ

354 :
宝くじの日 ホシュ

355 :
CMソングの日 ホシュ

356 :
老人の日 orz

357 :
昔のコカコーラヨーヨーにコルク軸のなかった?

358 :
>>357
木っぽかったような

359 :
ジェームス・ディーン命日 ホシュ

360 :
入れ歯の日 ホシュ

361 :
女人禁制破りの日(ナンノコッチャイ) ホシュ

362 :
山口百恵の引退日ホシュ

363 :
東海太平洋側、天気予報はずれて晴れたよ  ホシュ

364 :
パラシュートの日 ホシュ

365 :
津軽弁の日 ホシュ

366 :
鍋の日 ホシュ

367 :
トイレの日 ホシュ

368 :
ドラフト記念日 ホシュ

369 :
緑のおばさんの日 ホシュ

370 :
ノーベル賞制定記念日 ホシュ

371 :
安全カミソリの日 ホシュ

372 :
南極の日 ホシュ

373 :
東京駅の日 ホシュ

374 :
プロ野球誕生の日 ホシュ

375 :
ディスクジョッキーの日 ホシュ

376 :
仕事始め ホシュ

377 :
七草がゆ ホシュ

378 :
チンカスパスタ〜っ

379 :
アダルトの日 ホシュ

380 :
料理番組の日 ホシュ

381 :
パーキングメーターの日 ホシュ

382 :
ニオイの日 ホシュ

383 :
銀閣寺の日 ホシュ

384 :
〒マークの日 ホシュ

385 :
ブラジャーの日 ホシュ

386 :
ノアの洪水の日 ホシュ

387 :
猫の日 ホシュ

388 :
2.26事件の日 ホシュ

389 :
円の日 ホシュ

390 :
レコード針の日 ホシュ

391 :
サイフの日 ホシュ

392 :
ゲリグソ

393 :
18゛(ファーストエイド)の日 ホシュ

394 :
マネキン記念日 ホシュ

395 :
色々あるねえ

396 :
マリモの日 ホシュ

397 :
歯列矯正の日 ホシュ

398 :
いつも楽しみにしています

399 :
世界宇宙飛行の日 ホシュ

400 :
ボーイズビーアンビシャスデー ホシュ

401 :
女子大の日 ホシュ

402 :
地ビールの日 ホシュ

403 :
婦人警官記念日 ホシュ

404 :
図書館記念日 ホシュ

405 :
ゴムの日 ホシュ
(語呂合わせかよw)

406 :
コットンの日 ホシュ
(これも語呂合わせだなw)

407 :
介護の日?なんで?

408 :
このスレ好き

409 :
おRR

410 :
UFO記念日 ホシュ

411 :
パフェの日 ホシュ

412 :
ウォークマンの日 ホシュ


>>407
ナイチンゲールの誕生日だから

413 :
ビキニスタイルの日 ホシュ

414 :
質屋の日ホシュ
(ほとんどが語呂合わせだなw)

415 :
人間ドックの日 ホシュ

(そういや最近健康診断してない…)

416 :
ファミコンの日 ホシュ

417 :
Tシャツの日 ホシュ

418 :
室蘭港祭り去年は霧雨だったけど今年はどうなるホシュ

419 :
幽霊の日 ホシュ

420 :
ゴッホ命日 ホシュ

37歳でピストル自殺っておいっ!

421 :
パンツの日 ホシュ

422 :
タクシーの日 ホシュ

423 :
形状記憶合金の日 ホシュ

424 :
パ(8)イ(1)ナ(7)ップルの日 ホシュ

425 :
三色信号設置の日 ホシュ

426 :
サマークリスマス(誰も知らんw) ホシュ

427 :
富士山測候所記念日 ホシュ

428 :
ホームランの日 ホシュ

429 :
妹の日 ホシュ

430 :
下水道の日 ホシュ

431 :
セカンド・インパクト ホシュ

432 :
マッチの日 ホシュ

433 :
ファッションショーの日 ホシュ

434 :
みどりの窓口記念日 ホシュ

435 :
パソコン記念日 ホシュ

436 :
浄化槽の日 ホシュ

437 :
レモンの日 ホシュ

438 :
レーザーディスクの日 ホシュ

439 :
松尾芭蕉の忌日 ホシュ

440 :
きのこの日 ホシュ

441 :
バーゲンの日 ホシュ

442 :
エジプトのアブ・シンベル神殿の奥に陽が届く日 ホシュw

443 :
国連の日 ホシュ

444 :
テディベアズ・デー ホシュ

445 :
キティちゃんの誕生日 ホシュ

446 :
電報の日 ホシュ

447 :
八ヶ岳の日 ホシュ

448 :
きりたんぽの日 ホシュ

449 :
生コンクリート記念日 ホシュ
(すなおに七五三って言えよw)

450 :
大工さんの日 ホシュ

451 :
ペンの日 ホシュ

452 :
鏡の日 ホシュ

453 :
日本人宇宙飛行記念日 ホシュ

454 :
クリスマスツリーの日 ホシュ

455 :
アロエヨーグルトの日 ホシュ

456 :
観光バス記念日 ホシュ

457 :
シーラカンスの日 ホシュ

458 :
キキとララの誕生日 ホシュ

459 :
シネマトグラフの日 ホシュ

460 :
石の日 ホシュ

461 :
ジャンヌ・ダルクの誕生日 ホシュ

462 :
スキー記念日 ホシュ

463 :
時の記念日  保守

464 :
ハイパーヨーヨーと比べて使いやすさはどうだい?
ここは使わずコレクションしてる人ばっかりかな?

465 :
糸が手に入らん

466 :
コカコーラパークでヨーヨーの懸賞がある、当選はごく少数だが。
http://c.cocacola.co.jp/si_ccp/cg073/campaign/index.htm
C賞 コカ・コーラ125周年とビームス35周年記念ヨーヨー

467 :
はげ

468 :
故郷の友は今でもあなたの心の中にいますか?

469 :
ワイルドだろ〜

470 :
ストリング補充は大手玩具店でハイパーヨーヨーのものを買うか、ヨーヨー専門店で買いなされ。
専門店はだいたいどこも通販やってる。超安い。

471 :
てす

472 :


473 :
これ欲しかったんだよな。
 

474 :


475 :
野菜の日 ホシュ

476 :


477 :
孤児院の日 ホシュ

478 :
ミステリーの日 ホシュ

479 :
懐かしいもん見つかった
Coke Expo 2006って書いてるわ
何かのイベントでもらったやつかな
http://i.imgur.com/rxnQZaI.jpg

480 :
沖縄そばの日 ホシュ

481 :
ツーバイフォー住宅の日 ホシュ

482 :
ホシュホシュ

483 :
ベルリンの壁崩壊の日 ホシュ

484 :
OLの日 ホシュ

485 :
王政復古の大号令の日 ホシュ

486 :
ダズンローズデー ホシュ

487 :
良いお年を ホシュ

488 :
<(_ _)>

489 :
元日 ホシュ

490 :


491 :
リンドバーグ翼の日 ホシュ

492 :
茶色いのを持っていた。ミスターピブプロフェッショナル版

493 :
おまわりさんの日 ホシュ

494 :
梨の日 ホシュ

495 :
チンチン電車の日 ホシュ

496 :
キウイの日 ホシュ

497 :
麩菓子水溶液洗剤ピルトイレ番組ニューヨークリベンジバック最終話林檎問題パック中学産責任野枯れエレベーター派閥編集長拒否きゅうり副クブララーメン宅備読流収艦携帯災難問題
麩菓子水溶液洗剤ピルトイレ番組ニューヨークリベンジバック最終話林檎問題パック中学産責任野枯れエレベーター派閥編集長拒否きゅうり副クブララーメン
麩菓子水溶液洗剤ピルトイレ番組ニューヨークリベンジバック最終話林檎問題パック中学産責任野枯れエレベーター派閥編集長拒否きゅうり副クブララーメン
福岡大学駐車近代クラブ独立ラーメン
アリババ工場会長ぱんらーめん

498 :
ネクタイの日 ホシュ

499 :
ハロウィーン ホシュ

500 :
元日 ホシュ

501 :
八甲田山の日 ホシュ

502 :
ふるさとの日 ホシュ

503 :
砂糖の日 ホシュ

504 :
ギコで見れなくなった日 ホシュ

505 :
2chAPIProxyで助かった日 ホシュ

506 :
Prxy2chで助かった日 ホシュ

507 :
小学生の1割は「缶けり」を知らず、経験率は約25%
http://blog.livedoor.jp/hurriphoon2010/archives/502653.html

記念貨幣コレクター 16枚目
【銀貨】収集は危険がいっぱい その7【銅貨】
◎◎◎密かに天保通宝ブームになる噂について◎◎◎
【関西最強】美男子8様のスレ【完全完勝】
●▲■未だにGショッカー@頑張る■▲●
金貨収集は危険がいっぱい その29
(*^0^*)来たぜ!運の王様・3(*^0^*)
データカードダス
チョロQコレクション
【アニメーション】セル画14枚目【コレクション】
--------------------
ダイワリール総合186
【アニメ】 「うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。」
【パクモグ】朝ごはんを食べようのガイドライン 10杯目
平成ジャンプ
【パヨク】朝日新聞「イタリアでは不法移民が建物を不法占拠してもすんなり受け入れられている」
Sony Cyber-shot DSC-RX10シリーズ Part17
【芸能】岡村隆史「コロナが収束したら、お金に困った可愛い娘が風俗に流れてくる。 それまで風俗は我慢しましょう」と呼びかけ ★20 [1号★]
【朝鮮日報】「レーダー照射は危険を招く…現場で起きてはならない」韓国との「わだかまり」は相変わらずの日本側[12/25]
ハリポタの新しい魔法の呪文を教えて
MX・tvk・テレ玉・チバ・群馬・とちぎ実況 ★ 56349
【セント】森山るり Part2【モーサテ】
アマゾン川崎 Part5
【MTG】モダン専用スレ145【modern】
【フィギュアスケート】本田真凜、今季は「米国と日本を半々くらいにしたい」 本田武史氏が国内コーチ
浜田麻里☆Part87☆
macOS 10.15 Catalina その5
【低価格】 神戸居留地 Part2 【飲料】
スパロボ図鑑 3621冊目
【福地翼】ポンコツちゃん検証中 1検証目【サンデー新連載】
ヤマ屋が語る山映画
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼