TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ザ・ファブル〜1ヶ月目
蜜のあわれ 二階堂ふみ×大杉漣
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 350
アウトレイジ 最終章 OUTRAGE CODA 99本目
ラブ×ドック Love x Doc 【吉田羊 野村周平 玉木宏】
HK/変態仮面 アブノーマル・クライシス 2
【岡田准一】ザ・ファブル THE FABLE【レディー・ガガ】15
東京喰種 トーキョーグール【S】 TOKYO GHOUL
PK ピーケイ
【岡田准一】ザ・ファブル THE FABLE【レディー・ガガ】16

『ルパン三世』ってタイトルで公開された映画は3本あるんだね


1 :2019/06/07 〜 最終レス :2020/04/30
『ルパン三世』(1978年3月。当時放送中のテレビシリーズ8話「ベネチア超特急」を東宝チャンピオンまつりの一本として上映)
『ルパン三世』(1978年12月。初の劇場用長編オリジナル作品。第2作『ルパン三世 カリオストロの城』と同時にビデオ化された際に区別する為か宣伝コピーから『ルパンVS複製人間/ クローン』を副題として並記、以後このタイトルで定着)
『ルパン三世』(2014年8月。実写映画化第2作。)

2 :
アニメーションを映画と認めない>>1はウインザー・マッケイが落とすカミナリに打たれて死ぬ

3 :
>>2
ギャーッ!!

4 :
実写映画第1作か副題付きなのに2作目が無印とはこれ如何に

5 :
LUPIN THE VRDシリーズってビデオを劇場で上映してるだけで映画じゃないよな

6 :
峰不二子の嘘をみて確信したけど、
あきらかにマモー編やる予定なんだよな?

こいつも
https://www.youtube.com/watch?v=HH4uN233w4s#t=1m
こいつも
https://www.youtube.com/watch?v=N9AuACG76Zo#t=13

普通に生きてて、不二子の嘘で顔、出しててさ

マモー回やるなら今回、死んだ
不二子回の敵キャラも生き返って再登場するんだろうし


墓標のだな気で、ラストでチラッと登場してたんで
リメイクやるのなかなって気はしてたけど……
https://pbs.twimg.com/media/C5Bw-reVYAA-_3O.jpg

7 :
あの御方か

8 :
>>6
大コケしてるクソシリーズにマモーリメイクなんか誰も望んでない
っつーかしょうもないオリキャラ使って名作汚すな

9 :
念力珍作戦って念力関係ないってホント?

10 :
峰不二子の嘘、二週目なのにもう朝一回になったわ

11 :
>>10
残当
大コケした前作以下の超大コケだしな

12 :
4本あったら、ルパン4世になっちゃうからな

13 :
8mmで出たマモーは10分くらいに短縮してたな

14 :
カリ城のビデオカセット初回発売版だってカットシーンがあった

15 :
>>10
ゴジラ観に行ったら劇場でやってるのを初めて知った
いくらなんでも宣伝しなさすぎじゃね?

16 :
そういや小栗旬のもあったな

17 :
>>14
マモーのチンコRシーンって円盤とかは切られてないの?

18 :
>>14
始まってしばらくして「劇場版を収録しています」とかテロップが出てそれだけならまだしも何十分か毎に思い出した様に何回も表示してた様な覚えがある

19 :
不二子のランボルギーニ・ハラマって選択は渋いな。
昔住んでたマンションに停まっていたから懐かしい。

20 :
>>14
「10分くらい短縮」じゃなくて「10分くらいに短縮」たぞ

21 :
>>19
いかにもジジイの成金丸出しでダサいんだが
しかも女が乗って渋いとかセンスズレすぎだろ

22 :
最近のルパンは全部ダサい
小物のチョイスもスタッフが俺いかにもだろ〜って言いたいだけでルパンと何にも合ってないから滑ってるんだよ

23 :
最近のルパンは6世くらだからな

24 :
>>21
は? ハラマって知ってていってるの? ランボの中でも知る人ぞ知るマイナーな不人気車種。
スーパーカーブームで育った子供たちでも知らないぞ。たぶん映画見た奴もほとんどは知らないと思う。

ランボの中でもハラマってあたりが成金臭くなくていいじゃん。4人乗れるしさ。別に映画の出来は誉めないよ。

25 :
>>23
っていうか今のは孫じゃなくて三代目継承者

26 :
>>24
うわくっさ

27 :
やれやれw 知りもしないで煽ってるだけかw

28 :
癌ー!

29 :
ルパンでランボルギーニといえば1stでエスパーダが出てくるね。
本作で出てくるハラマもエスパーダと同じカンパニョーロのアルミホイール履いてるわけだが、
アニメの中でもカンパホイールは再現されてたな。

30 :
>>29
タイムマシンの回か

31 :
>>9
ユリゲラーだったかな?
中身と関係なく超能力ブームに乗っかった副題つけたかったとかなんとか

32 :
>>24
近年のルパンのこういうのがまじで気持ち悪い

33 :
>>32
あれかな?この前のシリーズは今風にスマホやSNSがフツーに出てくるけどTwitterぽい投稿に星影銀子やミスターゴールド、ビーバー宝石店が出てくるのとか?

34 :
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ もはや大御所俳優になりつつある佐藤浩市に「三流役者が何様のつもりだ!!」(ドヤァw
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!  と激オコの身の程知らずのハゲでお馴染み(笑)の百田尚樹のおっさん(笑)見てる〜?
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イwwwwwwwww(ゲラゲラゲラwwwwwwwww
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ

【映画】『空母いぶき』好発進!公開3日で3億円突破
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1559023860/

35 :
>>32
最近のルパンはあまり見てないけど、もともとクルマにこだわりがあったのがルパンって作品じゃねーの?
1stだと不二子はA110とかオースチンミニに乗ってたし、ランボはルパンも乗ってたぞ。

36 :
マモーにルパンVS複製人間なんて副題つけたクセに何で2014年の実写版をルパン三世ってタイトルにしたんだ

37 :
>>35
1stは単純にリアリティの為にやってただけで安い見せびらかしの意図はなかろ

38 :
>>36
ルパン対複製人間は後からつけたサブタイトルだな。

>>37
安い見せびらかしとリアリティの差は?
確かに1stルパンのスタッフは1ドル360円でネットもない時代にリアリティを追求したのはすごいと思うよ。
でも、現在同じことをやって批判されるのは「苦労した人間が偉い」という精神論じゃない?

39 :
もともと「ルパン三世」だけだったタイトルにサブタイトル無理やりつけたくらいなのに後からわざわざ「ルパン三世」のタイトルの実写映画やるとか何考えてんだか

40 :
最新アニメも実写映画もアルセーヌ・ルパンの孫っていう設定無くなってるんだよな

41 :
だって全員日本語喋ってるし

42 :
>>40
駄作に限っていちいち孫設定突っつく法則

43 :
>>41
「おーい!川向こうの次郎吉よーい!」

44 :
現在は「川向こう」もアウトだろうなー。

45 :
「今は昭和四十七年でござる!」って台詞が再放送でよく切られてたな

46 :
>>38
くっさ

47 :
>>45
でも、あれがないとスッキリしないよな。

>>46
バーカw

48 :
>>40
元々モンキーパンチ当人が消し去りたがってた設定だからな
とはいえ、最新アニメだと濁してるだけで地味に残ってるが

49 :
そういえば「報ステ」でモンキーパンチの告別式の映像流してたが
果たして目黒祐樹は参列したのかどうかが少し気になる。

50 :
カリオストロ以外面白くないよね
原作は面白いんだが

51 :
うそーカリオストロよりマモーの方がおもしれー

52 :
好き嫌いはともかくマモーは過大評価すぎる
しかも必ずカリ城叩きセットだから胡散臭い

>>38
リアリティは作品の為にある
安い見せびらかしっていうのは作品の為になってないからだろ
キャラや状況を考えて本当にそんなもの乗るのか?適当に認知度低い車出せばオタクに持ち上げて貰えてマニア気取り出来るからってだけじゃないのか?

53 :
>>52
ブーメラン

54 :
何が?

55 :
>>54
ルパン作中の拳銃なんかはそもそも見栄え重視で実用性の面で微妙な拳銃を敢えて選択してるから、
お前が言うリアリティ軽視の安い見せびらかしだな
車にしても、ランボならミウラやカウンタックのがメジャーだから敢えてエスパーダを選ぶ理由なんて
60年代基準で見ても実用性軽視の趣味でしか無いが

56 :
リアリティとリアルめくら履き違えてる馬鹿がなんか言ってら

57 :
>>55
なるほどこりゃ気持ち悪い

58 :
ID:FvTX/8XQがほざいてる難癖なんて>>55と同レベルだからな
1stのランボは綺麗なランボ()

59 :
まて、後ろから1台着付いてきてる、ロータス72だ
スコーピオンの刺客か?

60 :
>>58
1stはベンツだろ知ったかぶり
そもそも原作でそれっぽいシルエットの謎の車とか謎の銃が出てくるのが先で、
そこに当時の流行だった現実の小物を当てはめるってコンセプトにしたのが1stだぞ
影も形もないところでしょうもないオナニーしだした最近のクソと一緒くたにするなよ
そこまでして擁護したりマニアぶるダシにする程の価値ないだろ小池某の駄作なんか

こんなのばっかりだから人気落ちるんだよ

61 :
その日は朝から夜だった

62 :
ここでいわゆるvs複製人間の公開前チラシには
TV新シリーズを見たファンのやっぱり1stという声に応えて旧作スタッフ再結集
(当時のAプロ演出グループは知られてない)
そこに拘り設定として実物主義を謳って
ルパンのクルマはベンツSSKのエンジンをRーリに換装したが低いフードが気に入らず元に戻したエンジンだけボクサーのベンツ…になってた
次元のタバコはペルメルのキングサイズ…田舎者はポールモールという(元ネタはOヘンリー)とか乗ってた

63 :
>>55
そもそも1stの時代はカウンタックはまだ市販されてないし。

>>60
作品の出来はともかく。
実在の車や時計やタバコだどの小道具が出てくることを、昔はいいけど今はダメってのも変な話だよ。

64 :
映画作ってたのか、ちっとも知らなかった

こないだアニマックスでコナンとのコラボSPと映画を見たんだけど
話がルパンベースのTVSPは面白かったなー
話がコナンベースの映画はいまいちだった

何年か前、タカラヅカでやったルパンは面白かったよ
タカラヅカの演出家が話を作ったんだけど、これを原作にアニメSP
作ってもいいと思ったくらいだ

やっぱ話だよ
キッズでたまにやってるワルサーP38なんて話としては異色だけど面白い

65 :
ルパンはなー。
1stルパンの「十三代五右衛門登場」の回と「エメラルドの秘密」の回がいい。後半のカタルシスがたまらん。

66 :
>>60
レスの流れが理解出来ないなら絡まなくて良いのよ
そもそも70年代の1stでもエスパーダを敢えて選んだ話題だから原作の謎銃とか一切関係ねえし

67 :
作品の出来とハラマの登場は関係ないしね。
作品の出来には関係なく。ルパンとはそんなカルチャーの作品ってことだから。

68 :
https://lupinnewseason.tumblr.com/post/185403254859
またテレビの上映やんのか、六本木から池袋になったんだな

69 :
>>63
実在だから駄目なんじゃなくチョイスがクソって話だろ
見せびらかしたいだけのスタッフのオナニーが出来の悪さや信者のキモさにも繋がってんだろ1stと違って
これだから小池なんたらとかいうゴミの信者は…

70 :
何故いまのルパンがここまで落ちぶれたか考えたら
話の出来だけでこうなるわけじゃないのは分かるだろうに

>>62
旧作スタッフなんて集結してないけどな複製人間
1stで何話かコンテやってた吉川惣司以外ほぼ2ndスタッフで大塚康生が名前貸ししてたくらい
2ndや複製人間の小道具の出し方も適当にブランド名振っておけばいいって感じで好きじゃないわ

71 :
何年か前にオサレ系の劇場で旧ルパン3本立てやったコトあったな
旧ルパンと言えば普通は大隅監督が語られる場合が多いがこの時は「あの伝説の旧ルパンは宮崎駿と高畑勲が作った!」とかいう感じで中盤の話を上映した

72 :
>>70
辛辣な方ほどよく見て調べてらっしゃる
まぁいわれてみれば1stのノリでルパン音頭はないよなぁ

73 :
ルパン音頭はバビロンで使えば良かったのに

74 :
>>69
エスパーダは良くてハラマは見せびらかしの成金趣味。自分の主張のおかしさに気づけよ。
ただ、同じようなことをやっていても時代的なものもあるから作品的に1stの足元にも及ばないけどな。
だからといってハラマに噛み付くのはおかしい。つか君、あのクルマのこと知らないでしょ?

75 :
いつまで続けんの?

76 :
トライアンフはコーナリングが絶品だぜ

77 :
不二子の嘘ひさびさ良かったわ
次銭形やるなら前半F1レース後半脱獄ものでお願い

78 :
『GREEN VS RED』のエンディングは氷川きよし辺りに「ルパン音頭」唄わせりゃ良かったのに

79 :
>>77
大爆死の駄作シリーズほんといらねぇから他所でやれよ

80 :
小池のやつクソつまらん
寒いしダサいし
この前のテレスペのがよっぽど楽しめたわ

81 :
グッバイパートナーはまぁまぁよかったな
あっちは小物や武器のチョイスそんな鼻に付かなかったし
ドーラのやり過ぎ感とかキモヲタのくっさい解説()なんぞ無くても見た目で分かりやすい

82 :
ベネチア超特急はCM前のアイキャッチだけ抜いてたから変装した不二子が恐怖におののく顔が二回アップになってたな

83 :
>>80
ゴエモンと銭形の扱いが良くて涙でたわグッバイパートナー

84 :
『ルパンは今も燃えているか』と『ルパン一家勢揃い』を改めて発売してくれ

85 :
ルパンは今も〜はおまけでついてくるゴミの円盤が邪魔
最初単体で発表してたのにふざけんなって思ってスルーした

>>81
次元に今どきの銃持たせたのもオサレアピールじゃなくてちゃんと意味あった
カリオストロを1000倍に薄めたような劣化カーチェイスとか無駄な飯シーンがなくてモブの銃や車でさりげなく拘り出してたのも好感触だった
絵柄も好き
TVSPはいつもそうだけど後半のシナリオや作画が荒かったのがすごく勿体ない

86 :
ベネチア超特急やったのって現時点で最後の道法寺チャンピオンまつりなんだよね

87 :
http://imepic.jp/20190708/698770

88 :
おい!今年の末にやるってルパンの映画、山崎貴のCGのヤツの事かよ?ふざけんな!

89 :
意外にルパン三世って扱い難しいんだよな、映画とかになると

普通にいままでと同じなアニメでやっても恐らく TVでやってるしょーもない2時間SPシリーズと大して変わらんもんになるだろうし、
かといって実写となると本気でやろうとしたら登場人物などをめちゃんこアレンジしないと駄目だろうから、それやったら高確率でコレジャナイとなるし…

んでどうにもこうにも困って今回のようなCGアニメってことになったんだろうけどなw

90 :
コピペにマジレスすんのもバカらしいが
そもそも何故今さらルパンで映画なんか作る必要あんのかってことよ
近年の何やら方向を完全に勘違いして作られたルパンアニメが一切受けず、
しかもルパン自体のイメージまで悪くしてテレスペでも崩れなかった固いファン層まで瓦解したっていうのがある
起死回生の一手として変わり種ぶつけてイメージの刷新とライトの獲得が急務なの
だからドラクエに本腰据えてる山崎の片手間でもすがるしかなかったってワケ

91 :
世間一般が求めているルパン三世ってTVシリーズの2ndなんよ

なのに変な意地はってるのか作家性を出したいのか、とにかく「2ndと違うもの」を至上命題にして作ってきてどれも爆死しただけ
原作なんかもアレどうみたって一般人気でないもんだからな、原作っぽい雰囲気を!とかにしたら余計に人気落ちるにきまってる

92 :
別に2ndだけ求めてるわけじゃないけどな
ルパンは泥棒で愉快でちょっとドジだけどたまにかっこいいみたいな漠然としたものはシリーズ問わず共通してたしそれが世間イメージだったわけ
それに対して峰不二子という女系統やら4期5期でもなぜか無意味に逆張ろうとして滑ったのはその通り
ただし原作寄りにしたからではなく絵から何から原作に似つかないくせに箔付けや批判の言い訳として原作を勝手に盾にしただけな
原作はアニメよりはエキセントリックだけど世間の漠然としたルパンのイメージの逆なんか張ってない

93 :
>>92
> 原作はアニメよりはエキセントリックだけど世間の漠然としたルパンのイメージの逆なんか張ってない

お前が原作をまるで読んだことがないであろうことはわかった 
そもそもファーストが原作をさすがにそのままだと受けないだろうからマイルド風味にしたものなんだぞ 
そしてそのファーストでさえあまり世間一般受けは無かったんでセカンドで思い切り原作とかけ離れたような明るいイメージにして、ようやくヒットしたのがルパン三世という作品 

94 :
あっそういう話はしてないんで…
それこそ原作読めば分かるけど1stにしろ2ndにしろ噛み砕いて多少の整合性とって話を分かりやすくしただけよ
そこから発展した部分もあるし細かい要素を視聴者や時代に合わせてるからそこの好き嫌いや賛否はあってもルパン的なモノってのは原作も大体一緒
本当に原作寄りがどうたらならコメディがブラックユーモアになるとかそういうことでしかないの
盗みや駆け引きもせず陰気で残虐でグチャグチャのエログロで全然笑えない〜なんてただただ世間のイメージに反した別物に向かうわけないんだよね
そんなもの当然原作や1stのファンにもまったく支持されてないんでこの惨状がある

95 :
>>94
スマンがお前の言ってることはまったく理解できないw

96 :
小さい頃ルパンの原作漫画を親戚のおっちゃん家で見つけてwktkして読もうとしたらまったくアニメと違ってたんで狼狽しまくったのを思い出しました (*^_^*)

97 :
>>96
あるあるだなw

モンキー・パンチさんがかかわったDEAD OR ARIVE は面白かった
興行的にはいまいちだったらしいけど

TVSPはマドンナ的な女性を必ず出すようになって、その扱い如何で
面白さが違ったと思う 天使のタクティスは黒歴史にしたい あれから
急下降した印象
タカラヅカでやった舞台のルパン三世をテレビで観たけど、面白かったよ
話はオリジナルのタイムスリップもので荒唐無稽もいいとこだけど、
ルパンの女の子の弱いところとか、とっつぁんの漢気とか、さすが
世界一のコスプレ集団、モノにしてた アレをTVSPに起こしたら見るな

98 :
>>94
原作1stも普通にドタバタワイワイしてて笑えるよね
2ndだって原作回多いし
何をどう見てたら最近の自称原作寄り()とかいうスカしたつもりで滑って誰も望んでないモドキになるんだろう
そりゃファンにも嫌われるし落ちぶれるっての

>>96
絵と話の安定しなさと表現規制気にしてないとこがねw
面白いかって言われたらそんなでもないけどちゃんと原作なんだなって部分は感じるよ

99 :
>>91
>原作なんかもアレどうみたって一般人気でないもんだからな
原作は1000万部も売れた大ヒット漫画だろ

>世間一般が求めているルパン三世ってTVシリーズの2ndなんよ
2ndとかそんなに人気ないだろ

>>98
原作は最高に面白いだろ

100 :
>>90
>そもそも何故今さらルパンで映画なんか作る必要あんのかってことよ
青ルパンと小池ルパンが好評だったからだろw
馬鹿だなwお前w

101 :
1stってマジで糞だなw
作画は小汚ないし脚本もゴミだしw
小池ルパンの足元にも及ばんなw

102 :
山崎は三年前から取り組んでたと言ってた
2016年以前にCG映画やるの決まってた訳か

103 :
>>102
去年の冬に設定資料上がるようなやる気ない仕事がそんな前からなワケないじゃん
なんとなく話があったのがそのくらいで決まったの去年でしょうよ

104 :
原作とアニメでのイメージがまったく違うと言えばゲゲゲの鬼太郎もルパンに近いと思うんだけど鬼太郎のほうは毎度違うアレンジでもどれも何かしら結果だしてるよね
この違いは何なんだろうか?
SPだなんだと作りすぎないってのが重要なのかな?

105 :
>>104
鬼太郎は5期と6期は失敗してるだろ

106 :
小池ルパンの次元大介の話は面白かったな
2ndも次元主役の話はあまりハズレがない

107 :
>>104
テレスペはグッバイパートナーを除いて全て成功だろ

89/04/01 13.3%『バイバイ・リバティー・危機一発!』
90/07/20 19.1%『ヘミングウェイ・ペーパーの謎』
91/08/09 17.6%『ナポレオンの辞書を奪え』
92/07/24 18.8%『ロシアより愛をこめて』
93/07/23 22.0%『ルパン暗殺指令』
94/07/29 24.9%『燃えよ斬鉄剣』
95/08/04 20.6%『ハリマオの財宝を追え!!』
96/08/02 16.8%『トワイライト☆ジェミニの秘密』
97/08/01 21.8%『ワルサーP38』
98/07/24 24.1%『炎の記憶〜TOKYO CRISIS〜』
99/07/30 20.0%『愛のダ・カーポ〜FUJIKO's Unlucky Days〜』
00/07/28 19.7%『1$マネーウォーズ』
01/08/10 22.8%『アルカトラズコネクション』
02/07/26 20.6%『EPISODE:0 ファーストコンタクト』
03/08/01 22.0%『お宝返却大作戦!!』
04/07/30 21.1%『盗まれたルパン 〜コピーキャットは真夏の蝶〜』
05/07/27 19.0%『天使の策略 〜夢のカケラは殺しの香り〜』
06/09/08 17.7%『セブンデイズ・ラプソディ』
07/07/27 17.0%『霧のエリューシヴ』
08/07/25 14.4%『sweet lost night 〜魔法のランプは悪夢の予感〜』
10/02/12 17.6%『the Last Job』
11/12/02 14.0%『血の刻印 〜永遠のMermaid〜』
12/11/02 13.2%『東方見聞録 〜アナザーページ〜』
13/11/15 12.8%『princess of the breeze 〜隠された空中都市〜』
16/01/08 10.7%『イタリアン・ゲーム』
19/01/25 *8.7%『グッバイ・パートナー』

108 :
>>106
次元大介の墓標は究極の傑作だったよな
小池ルパンはマジで最高

109 :
>>106
それこそまさに路線を勘違いした大失敗作だろうに
次元やルパンを出す必要がまるでないオリジナルアニメでやるべき案件すぎる
まぁオリジナルアニメとして企画が通らないくらいに内容が痛くてつまらないからルパンを利用したんだろうが

110 :
>>109
>次元やルパンを出す必要がまるでない
それはマモーとカリ城だろw
マモーとカリ城は駄作
次元大介の墓標は究極の傑作

111 :
携帯スマホ使っててなんだかなって感じ
お手製の小型無線とか使えよ…

112 :
>>104
墓場鬼太郎はそもそも貸本時代に書いてたプロトタイプのホラー漫画だぞ
それ以降の別物の少年漫画をアニメは元にしたんだよ

ルパンも原作とアニメで根幹のイメージは違わないのに勝手に違うと決めつけるから失敗するんだよ
それに加えてアニメ側が継ぎ足したり膨らませた要素をようは味付けであると理解しないで上から別の味ぶちまけるからグッチャグチャになる
勘違いして路線間違えた駄作どもはさらに逆張っておけばカッコいい()とでも思ってるバカだから救えん

113 :
>>112
失敗したのは半年で打ち切られた1stや興行収入6億円のカリ城だろw
青ルパンと小池ルパンは1stやカリ城と比べたら大成功

114 :
>>112
少年漫画版のほうを言ってるぞ、鬼太郎も
ルパンも鬼太郎も全然根幹のイメージ違うと思う

鬼太郎なんか漫画版は全然良い子ちゃんヒーロー然ともしてないからな

115 :
>>114
アニメの体裁の為のアレンジはあれどどちらも主だった要素がかけ離れてるわけじゃない
それを分かってる鬼太郎はブラッシュアップしても通じるが
それを分かってないというか芯を見失ってるルパンはコケる

116 :
>>115
鬼太郎は5期と6期はコケただろ
ルパンは1st2ndマモーカリ城がコケた

117 :
カリ城が興行収入6億円でコケたのは絵が小汚なくて雑だからだろうな
小池さんの綺麗な絵でカリ城をリメイクしたら興行収入10億円を超えるだろうな
カリ城みたいな不人気の駄作でも小池さんにリメイクしてもらえば大人気の傑作になる

118 :
マモーとカリ城は小池さんにリメイクしてもらうべきだな
マモーやカリ城みたいな不人気の駄作でも小池さんがリメイクしたら売れる

119 :
次元大介の墓標にマモーを出したおかげでマイナーキャラだったマモーが少し有名になった
小池さんに感謝しろよwマモー信者w

120 :
>>115
大きなアレンジはあれど要素はかけ離れてはいない…? 

その離れていない主だった要素って具体的に言うと?
まさか”泥棒一家の大活劇”とか”正義の妖怪が悪い妖怪をやっつける”とかそんなくくりでは言ってないよね?

121 :
>>120
1st2ndマモーカリ城はゴミ

122 :
1st2ndマモーカリ城は失敗作
小池ルパンの足元にも及ばんゴミ

123 :
カリオストロのルパンのイメージで原作読んだカリオストロファンが「ルパンはこんな事しないもん!」みたいな逆転現象みたいなこと起こしたって話よく聞くねw
ま、カリオストロルパンは元々ルパン作品というより完全に宮崎駿意作品なんで例外にすべきだとは思うけど

124 :
でもTVの1stが低人気で打ち切られたのは原作オリエンテッドすぎたからで、それを受けての圧倒的にソフト化した2ndで国民的人気を得たってのはルパンを語る上で必ずでてくる話 
小中学生にも受け入れられるくらいの内容にしたのがキモだっていうのだから、原作と根幹離れてるっしょw

125 :
>>123
カリ城はゴミ
>>124
原作は1000万部売れた大ヒット漫画だろ
2ndはたった3年で打ち切られた不人気アニメだろ
嘘つくなよw

126 :
>>120
キャラの基本設定や関係の構図
敵の配置なんかは崩してないだろう
その上でアニメはアニメ、として線引いて培った分が乗ってるだけ
それを理解してるか否かの差でルパンがオワコンになったんだよ

それこそ鬼太郎だってアニメの逆張ったら原作になるどころか明後日の方向行った別物になるだけだろ
例えば悪さした訳でもない妖怪を冷酷に殺したり妖怪と人間の対立を煽りヒロインを蔑ろに扱う鬼太郎が原作にいるのか?
今のルパンはそれをやらかしてるんだよ

127 :
マモーは小池さんとクリカンでリメイク
カリ城は宮崎吾朗と多田野でリメイク

これで万事まるくおさまる

128 :
1st2ndマモーカリ城はゴミ
1st2ndマモーカリ城は糞

129 :
>>123
逆だろ
駿やジブリを叩きたいお前みたいなやつがカリオストロの逆を張れば原作厨ぶって馬鹿に出来ると考えてるだけだろうよ
あれも紛うことなきルパンだぞ
原作だって本当にただの気分で何の利益にもならない人助けしてやったりする話あるんだからな
悪人でない女を同意なく襲うこともなければむやみやたらに人を殺して回ったりもしないんだよ

130 :
>>126
オワコンなのは1st2ndマモーカリ城
小池ルパンは原作に忠実で大人気
>>127
マモーもカリ城も小池さんにリメイクしてもらうべき

131 :
>>127
小池みたいなクソなんかいらねぇし
複製人間やカリ城バカにするのも大概にしろよ

>>124
1stは打ち切りじゃなく制作側のネタ切れて予定された残り3話を作れなかっただけ
再放送で人気が爆発したから何年も後に2ndが作られた
見てないから適当言うんだろうが1stも最初から世間イメージのルパンと大差ないからな
原作の欠点は読みにくさやシナリオの突飛さであってルパンたちが別人だからじゃない

132 :
>>127
ルパン完全に潰す気すぎる…

133 :
だろだなこんなとこにも湧いてんのか
ID:oRcRl/Ho←これわざと逆張ってルパンスレ荒らし回ってる有名なキチガイ

134 :
>>129
カリ城はゴミ
原作のルパンならクラリスを助けない
>>131
小池さんは神
マモーやカリ城みたいな駄作は馬鹿にされて当然だろw
1stは再放送で人気爆発してないだろw
嘘つくなよw

135 :
>>133
ルパンスレ荒らし回ってるのはお前だろw

136 :
マモーやカリ城みたいな駄作は小池さんにリメイクしてもらうべき

137 :
サザエさんの原作が割とブラックジョーク多いとか、ドラえもんは原作で結構酷いこと言うとか
アニメとの違いを楽しんだり原作の面白いとこを知って貰おうみたいなの全然なくて、
原作なんてアニメ叩きに使える名ばかりの棒としか思われてないのルパンくらいだと思う
不幸な作品だね

138 :
>>137
それはわかる気がするw
原作はー!とか言うやつで本当にルパン三世の原作漫画をしっかり読んでるやつって実はめっちゃ少ないんじゃねぇかなw

139 :
小池ルパンは原作に近いから良い

140 :
カリはラストが糞杉
そら爺も「なんて気色の悪い連中だろう」とボヤくわ

141 :
本当にルパン原作好きな人ほどアニメはアニメで線引いてる
中途半端に原作ネタ使われた時に怒ってる方が多い

142 :
ゲゲゲの鬼太郎が引き合いに出されているが、ゲゲゲの鬼太郎は○期ごとに確かに微妙にアレンジがあるがTV用に子供向けに調整している事には変わりないんだな
そこがルパンと致命的に違うところだと思う
ルパンはなんだかんだ一番知名度高いTVの2ndシーズンのみが老若男女が楽しめるエンタメ用に調整がなされていたが、それ以外はどうにもハードボイルドだなんだとそっち系の色を出そうとして
老若男女が楽しめるような感じにならなかった
さりとて原作並の大人向けにも振り切れず、ものすっごい中途半端になったものがずっとTVSPなどで続いていったのが致命傷になったんだと思う

143 :
そしてそれを証明するのがTVSPで何気に世間的評価が一番高いと思われるのが「ルパン三世VS名探偵コナン」であるというところ
コナンとのコラボ故に徹底的に老若男女が楽しめるエンタメとしての調整がなされており、それが功を奏したよね
ルパンはなんだかんだ一般的人気を続けたかったらやっぱり2ndのノリでのアレンジを続けていくべきだった

144 :
>>143
いやテレスペで一番視聴率高いのは24.9%の燃えよ斬鉄剣
ルパコナは19.5%程度でそんなに高くない

145 :
>>142
エンタメかつ最も認知が広いのはカリオストロだろうよ

146 :
>>145
カリ城は興行収入6億円のマイナー作品だろ

147 :
それ興行収入じゃなくて配給収入

148 :
視聴率至上主義がおるな

ルパン三世vs名探偵コナンはTVSPが評判よかったんで、映画にしたら
TVよりつまらなかった ルパンベースの方が面白かった

149 :
>>145
カリオストロは例外中の例外ってかあれはルパンというよりかはジブリ作品の範疇だからなぁ…エンタメとして一番人気なのは間違いないと思うけども
でも、そういう意味では結局はまさに老若男女が楽しめるような味付けにアレンジされたルパンが一番求められてたってことなのでは?

150 :
ジブリじゃねーよルパンだよ
それが分からんから駄目なんだろうな
逆張っとけば原作になるわけじゃないって上のレスがわかりやすいわ

151 :
ちなみにワイが一番好きなルパン作品は風魔一族の陰謀
一作品としては一番まとまってて良く出来てると思うんだけどねー
カーチェイスのシーンとかエンタメ性も抜群にあるし

152 :
>>148
今やったら確実にコナンベースだろうな
現在人気の安室赤井出てなかったし

153 :
>>149
カリ城はルパンじゃなくてジブリだよな
>>151
俺はテレスペの天使の策略が一番好きだ
>>152
コナンはおそ松さんとコラボしたら良い
おそ松さんの方が相性良いだろう

154 :
東宝チャンピオンまつりとマモーと小栗旬版以外の話は全てスレ違い

155 :
>>151
風魔はルパンが活躍しない時点でクソだし普通につまらん
表面だけなんちゃってカリ城やってる劣化版の筆頭じゃんか
よくそれでカリ城をルパンじゃないとか馬鹿にできるよな

156 :
原作の指す大人向けってエロだグロだハードだみたいな臭い厨二じゃないよ
飲み屋の猥談みたいなスケベとか落語の捻ったオチとかある意味でハードル低いシュールギャグとかだよ

それを一旦解体して洋画のエッセンス加えつつマイルドに再構築したのが1stで
1stの洋画的な部分はスルーして表現はマイルドだけど割と原作のおバカなノリそのままにもっとお気楽にしたのが2ndだよ

157 :
今度公開されるフルCG版もここに加わるのか?
一応サブタイみたいなジオリジンは付いているみたいだが

158 :
>>157
THE FIRST
だからスレ違い

159 :
ルパン史上最高傑作は天使の策略
天使の策略はマジで最高

160 :
>>159
映画じゃないだろ
バカじゃないの?

161 :
>>152
イマイチだった映画がコナンベースだよ
キャラが出過ぎて話がとっ散らかって面白くなかった
ルパンがキッドに出し抜かれるなんてありえん

ここにいるやつらは知ってると思うけど、カリ城のころジブリはまだなかった

162 :
>>160
そいつルパンスレ名物の荒らしだから無視でいいよ

163 :
>>160
映画ならくたばれノストラダムスが最高傑作
クリカンルパンは最高にかっこいい
>>161
コナンは腐女子向け糞アニメだよな
銀魂とかおそ松さんとかみたいでキモい

164 :
>>161
今ルパコナやったら作品の人気から言ってもコナンベースになるだろうなって事じゃないの

165 :
>>164
コナンよりもルパンの方が上

166 :
>>164
なるほど
まあそうだろうな つまんないんだけどねえ

167 :
>>166
コナンは腐女子向け糞アニメだよな

168 :
コナン側はレギュラーに加えて準レギュラー大勢登場とか大概にしろや
ルパン側はいつもの5人だけ…それ以外のレギュラーって旧ルパンの警視総監位なのに
コナンの母親が有希子(不二子役の二階堂有希子からのイタダキ)だとか(声はクラリス)、赤井秀一だの安室徹(古谷令)だとかいい加減にしろって

169 :
>>168
コナンのキャラは全員キモい
コナンは腐女子向け糞アニメ

170 :
今コナンとコラボすればコナンパワーで興収50億は行けそうだけど
単独で90億行ける方からしたらとんでもない足手まといだよな

171 :
>>170
足手まといなのはコナンだろw

172 :
>>170
90億程度のコナンは雑魚過ぎw

173 :
コナンはゴミ
コナンは腐女子向け糞アニメ

174 :
コナンは糞キモい
コナンはゴミ
コナンは腐女子向け糞アニメ

175 :
コナンはキモい
コナンはゴミ

176 :
コナンはキモい
コナンはゴミ
コナンは駄作
コナンは腐女子向け糞アニメ

177 :
コナンは気持ち悪い腐女子向け糞アニメ

178 :
コナンはキモすぎる
コナンは糞過ぎる

179 :
コナンはキモい
コナンは駄作

180 :
コナンは腐女子向け糞アニメ

181 :
>>170
50億行ければいいけどね
想像以上に今のルパン人気やばいから

182 :
こ れ が 国 民 的 ア ニ メ の 1 時 間 ス ペ シ ャ ル だ ! !

    ちょうどいい、殺人事件だ          ニヤニヤ
          お前ら推理対決しろよ              一歩リードやな
                                   飯
ニヤニヤ                              う
              関西人やーい^^           め
      ギャラリー                       え   ニヤニヤ
                     逆転ホームランだね
     |   // i / ̄\  i∧    ||./     \ i | |--i  i
     i =||、ii .| o    | =|===|,、_ i o      ノ   i/\  -      ど
       ||<\| ___,  .ノ   i    ___      /   \,     コう
       i .|\|   ,       .|             ノ          ナ見
       \| / / / \\     \    / /  /./      /     ンて
        |-|     `´       ` ー-_―.´       //     || も
        | |                           3      新
 ぞ      \i  </ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〉         //      一
 ろ         |    \____-ー´          /
 ぞ                   おまんがな
 ろ      胸で性別チェック
                              ニヤニヤ
                   見てるだけ
       よだれ
                       貧乳なのは母譲りだから(ニヤニヤ
             ニヤニヤ        男「聞いてません」


コナンキモすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

183 :
こ れ が 国 民 的 ア ニ メ の 1 時 間 ス ペ シ ャ ル だ ! !

    ちょうどいい、殺人事件だ          ニヤニヤ
          お前ら推理対決しろよ              一歩リードやな
                                   飯
ニヤニヤ                              う
              関西人やーい^^           め
      ギャラリー                       え   ニヤニヤ
                     逆転ホームランだね
     |   // i / ̄\  i∧    ||./     \ i | |--i  i
     i =||、ii .| o    | =|===|,、_ i o      ノ   i/\  -      ど
       ||<\| ___,  .ノ   i    ___      /   \,     コう
       i .|\|   ,       .|             ノ          ナ見
       \| / / / \\     \    / /  /./      /     ンて
        |-|     `´       ` ー-_―.´       //     || も
        | |                           3      新
 ぞ      \i  </ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〉         //      一
 ろ         |    \____-ー´          /
 ぞ                   おまんがな
 ろ      胸で性別チェック
                              ニヤニヤ
                   見てるだけ
       よだれ
                       貧乳なのは母譲りだから(ニヤニヤ
             ニヤニヤ        男「聞いてません」


コナンってマジでキモいなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

184 :
>>181 想像以上に今のルパン人気やばい

何でだろうね
つまらない話なんて別にTVシリーズの時代から何度かあったのにね

185 :
また発狂してんのか

186 :
>>184
昔のはつまんなくても他のシリーズやキャラを侵食したり壊したりしなかったからだよ
テレスペだってパロディやネタ化はあっても単独だしね

勝手に1st時空だのやりだした峰女からはっきり駄目になった
単体でも内容が不快なのにシリーズとしてもさらに不快
一回きりならいいけど何年も何作もやられたら誰だって無理だし
新規だってつまらない上に見てない他のシリーズに乗っかってたら付いていけないしファンが増えるわけないっていう

187 :
GvsRとかなーあれっきりだから見逃されてたというか…
それでルパンファンなんてシリーズ破壊されても平気なバカだと勘違いしたのかなんなのか
その先に何の狙いもない癖に意識高い系で無駄にやらかしては結局バカにしてるカリ城や赤ジャケの人気にすがりつくからめっちゃ冷えるわ

188 :
井上真樹夫がツイッターで風魔でレギュラー外されたのはギャラ高騰のせいじゃないとか
小林清志交代したのも円満じゃなく強制だったとか
山田はクリカン後継指名なんか絶対してないし安原が内定してたはずだとか
色々バラしてた

189 :
↑小林清志「以外」交代ね

190 :
でも声優交代は空気読んで自分らから言い出してやらにゃいかんだろよ、アレは…

191 :
>>190
御本人は全く問題ないと思ってる様だから有り得んね

192 :
確かに真樹夫自身もアレなとこあるけど
旧声優を全く納得させないまま強制的に降ろしたこととクリカンがただのねじ込みだったのは確定だな

193 :
井上真樹夫と増山江威子も後から入ったから余り強く言えないというのもあるみたいね

194 :
安原さんなら納得だったなあ

強制とゆーても、交代した時点で井上さんはかなりキツかったぞ
増山さんも交代もやむなしと思った
小林さんぐらいだったな、交代しなくてもいけると思ったの
実際ルパン以外でもいろんな作品やってたし
後から入ってないの、小林さんぐらいだよね、確か

195 :
>>194
安原よりもクリカンの方が圧倒的に良いだろ

196 :
声優を納得させるとかわけわからん
満足行く結果出せてないなら交代通告されるのは当然だろうに
実際ひどかったじゃん五右衛門の声潰れてて
何十年もやってるとどんどん偉くなっちゃって勘違いし始めるんだろうね

197 :
何十年もやってきた功労者だろうによくそんな風に言えるな
勘違いしてんのはどっちだよ

198 :
小林さんももう大概キツいがな

199 :
コバキヨ引退したら価値無くなるけどなこんなクソアニメ

200 :
>>197
同意

201 :
>>198
前のメンバーとなら別に違和感ないんだけど、キャストを代替わりしてから
浮くようになったと思う

202 :
>>198
穿ってるかもしれないが、最近のシリーズだと小林さんが当てられるように次元の動きや演出考えてる気がする
いつ勇退してもお疲れ様と言いたい

203 :
小林さん出られなくなったら二代目次元は使わず旅に出た事にしたら?
代わりに万屋十完を登場させてルパンの相棒にしようよ

204 :
そんな改悪するならルパンなんか作らなきゃいいだろ
もう人気もないし

205 :
>>197
はあ?何十年も働くのはサラリーマンだって同じですけど
クリエイターみたいに毎度新しいもの創作しているわけでもない
何の功労者だよ

ファンがバカ過ぎ

206 :
サラリーマンこそいきなりクビ切らないけどな

207 :
今はリストラ当たり前なのに何言ってんの

208 :
過去作品観ようと思ってもこの30年くらい誰かしら声がひどいのよ
40年もやってるんだからさ
声優の声がひどくて観てられないのなんてルパンぐらいでしょう
そのせいでどんな作品作っても100%満足行くもの出来ないし
人気もガタ落ちで飽きられてる
甘く考えすぎだよ

209 :
は?ニートか?

210 :
>>208
売れてるアニメを見たいならFateでも見てろよw

211 :
>>1
目黒祐樹のあれは?

212 :
>>211
>>4

213 :
あれは『ルパン三世 念力珍作戦』って副題付きだったからな

214 :
バビロンがBS日テレでやるらしいな

215 :
>>209
『ナマポ三世 在日珍作戦』

216 :
シティーハンターみたいに20年ぐらい間をあけたらよかったかもねー
頻発しすぎてインフレ起こしたか

217 :
>>216
いやルパンはサザエさんみたいに間をあけずにずっと続けるべきだ

218 :
テレスペ時代に第二ブーム起きて年一ペースでも人気維持してたけどな
深夜以降の駄作乱発が致命的すぎたわ

219 :
>>208
むしろ今人気声優だらけなんだけど
メインで大御所は次元の清川さんだけじゃん

220 :
>>219
小林清志さんなー
単体で聞いたら渋くていい声なんだけど、さすがに年齢が親子以上に離れてる他の
声優さんに混ざったら違和感が出てる
前のメンバーの中だと声は変わってない方だけど

221 :
BS日テレのバビロン今夜か

222 :
>>219
しょうもないキモヲタアニメ用ドル声優の間違いだろ

223 :
>>222
今の五右衛門役の浪川大輔は
子役の時にスピルバーグのアニメ映画「アメリカ物語」の吹替版で主人公を演じてから
ずっと声優やっている

224 :
1stはゴミ
パースリは神

225 :
1stは駄作過ぎる
パースリは神

226 :
>>223
北斗の拳のバットで殺意が沸いた ド下手で

ブランチでルパンの新作映画の予告ぽいの観たけど…
よほど面白い話でないとコケそうだ

227 :
1stとカリ城はゴミ
パースリは神

228 :
6期ではGUN道のスタッフを起用するべきだな
GUN道は究極の傑作

229 :
>>222
そこら辺のドル売り声優よりは上手い方だろ
浪川は除く
クリカンもなんだかんだで悪くないし

230 :
はぁ?
クリカンど下手じゃん
沢城はクチャクチャ汚くて下品だし山ちゃんは何故か安定しないしゴミの塊すぎる
今のクソみたいなルパンシリーズにはお似合いだがなw

231 :
>>230
クリカンは山田を完全に超えただろ

232 :
山田康雄ほど、三枚目と二枚目半と二枚目の切り替えが絶妙な声優は
めったにいない

233 :
みゆきちの不二子ちゃんは、男が騙されても許してしまう色気がないな

234 :
沢城のクソ不二子なんてぶん殴りたくなる不快さしかない

235 :
増山さんの不二子は騙されても許せるかというと…うーーーん…

236 :
俺の中では永遠に二階堂さん
後のは別に好きにやって、くらいだな

237 :
もてあそばれて赦せるなら二階堂さん(と旧ルパンの不二子)だよな

238 :
1st不二子自体がちょっとずる賢い小娘レベルだからな
2nd以降の無理して若い子ぶるババア臭さは好きじゃない
しかも時代を経るごとに年増お局の性格が悪化するしもはや絶許だわ

239 :
>>236
自己だが
増山さんは俺にとっては永遠の
バカボンのママ
ハニーという異論は認める

240 :
1stは駄作
パースリは究極の傑作

241 :
>>228
うわっまぶし

242 :
今の声優メンバーには愛嬌というものがない
小林さんとは世代が違うから絆もないし
と見る側も思うんだよな

243 :
https://lupin3rd-4d.com/cagliostro/
カリオストロ4D版再上映
前回のMX4Dに加え4DXも
おそらく年末のCGルパンも4Dやるんだろう

244 :
>>239
一休さんの母上様も

245 :
増山はパイロットで2本とも不二子やって、もし旧ルパンもやってれば小林次元同様に唯一無二の存在になれてたのに起用されなかったって事で、新ルパン初期の頃は「何で二階堂湯有希子にやらせなかった!増山なんか偽不二子だ」とかなり批判されたそうね
(五右ェ門の井上真樹夫も)
だから大隅監督をかなり恨んでて「旧ルパンの時にやらせてくれてれば…」と大隅は会う度に怨み言を言われるらしい
インタビューで「ハニーは増山さん以外有り得ないですよね!」と言われた時に「私は不二子で悲しい思いしてるんでそういう事は…」って言ってたな

246 :
ここでいがみ合っている声優ファンが冬には監督酷いで一致団結するんだろうなあ

247 :
次の4Dはバビロンの番だろが!

248 :
>>245
増山が自分からこんな恥ずかしい役嫌だっつって1st降りたんだが
あと真樹夫は完全に2ndからの登板で1stや大隅とは一切家かわりない

249 :
>>248
増山が自分から降りた?それは初めて聞いたな
大隅監督の話では「こちらが要求した演技を出来なかったから替えた」的な事だったそうだが
「…お嬢様だったんだよね」と
増山は旧ルパンに呼ばれなかったのが悲しくて新ルパンで呼び戻された時は凄く嬉しかったってよく語ってる様だが
自分から降りたのに新ルパンを受けたのか?
「井上真樹夫も」というのは「変更されたから旧作のファンからお前なんか偽者」と批判されたって部分の話なんだが

250 :
その話の方が初耳なんだが

251 :
3本? 田中邦衛が出てるのなかったっけ?

252 :
それは『ルパン三世/念力珍作戦』でサブタイトルがある

253 :
>>248
正確には恥ずかしい台詞を言いたくないって拒否してバックレた
2ndの頃には他の役をこなす中でセクシーなものに抵抗無くなってただけだと
増山自身のワガママであっておおすみのせいではないな

254 :
念力珍作戦は時間を止める系の技が出てくる
アニメでもそういう回は無いだろうな

255 :
フランス版観たい

256 :
似ても似つかぬ無茶苦茶なキャスティングだったが
伊東四朗の銭形は妙に説得力がある

257 :
そもそも漫画原作で完璧にビジュアルを絵に寄せなきゃいけないみたいなのが理解出来ん
中身が面白いかとか雰囲気出てるかとかあくまでも独自路線だとかそういうの無視して似てれば神似てなきゃ糞とかただのコスプレ品評会じゃね

258 :
この子、観てないね

259 :
>>255
海外人気絶望的なのに

260 :
ルパンの劣化パクリみたいなシティーハンターの方が盛り上がってるとはな

261 :
>>259
海外では人気無いのか。そりゃ意外だ。

262 :
>>260
ルパンは売れない三流マイナーアニメだからな
ルパンは金田一やクレしん以下
ガンダム>>>>>>エヴァ>>>>>ヤマト>>>>>シティーハンター>>>>>マクロス>>>>>>>金田一>>>>>>>>クレしん>>>>>>>ルパン

263 :
>>260
似てるようで似てないぞ

10年ぐらい前フィレンツェのサン・ロレンツォ聖堂の
裏の屋台でルパンのTシャツ見かけたぞ

日本のアニメ大好きの人口が多いフランスは、
ルパンシリーズの著者の遺族だかがNOを出してるって
ネットで見かけたけど今も?
シティーハンターはフランス人が実写映画を撮る
ぐらい好きだよね 監督がアニメのシティーハンターの
ファンだっけ

264 :
アニメのパチモンTシャツなんて何でこんなのが?みたいなのいっぱいあるぞ
実際外人もそれがなにか知らないで売ってるし

265 :
その屋台の別の屋台で、ドラゴンボールのイタリア語版単行本売ってたなあ
ベジータが表紙だった

266 :
>>262
クレヨンしんちゃんより金田一の方が人気あるの?

267 :
>>266
クレしんよりも金田一の方が格上だろう
金田一は原作が1億部以上売れてるからな

268 :
クレしんてスペインですごい人気じゃなかったっけ

269 :
>>267
アニメになった期間が全然違うからクレヨンしんちゃんの方が人気あると思ってたわ

270 :
>>260
CHこそ最初の最初はは槙村兄とコンビのハードボイルド路線でやれと編集に言われてたけど
北条がハードボイルド大嫌いで速攻で槙村兄退場させて香入れて明るいラブコメにしたんやで
そもそも初期はウケ悪かったのもあったし
すっかり後者で周知されてるCHがルパンぽいならそりゃそうだろうよ
どっちもくっさいハードボイルドなんかじゃないからな

271 :
天下のジャンプ漫画であるシティーハンターとマイナーアニメのルパンでは格が違いすぎる
ルパンのライバルはクレしんとかだろ

272 :
CITY HUNTERなんか何が面白くて大騷ぎしてんの?

273 :
駄作連発で完全なオワコンになったルパンと違って
リバイバルをちゃんとヒットさせたしなシティーハンターは

274 :
シティーハンターはあまり表舞台に出なくなった中の人が出てきたからなあ
オリジナルキャストが揃ったのは重畳(泪さん以外)
それと当時ペーペーだったその他大勢役の人が20年の間に出世して
主要人物になって出てきた
あとこれが大きいんだけど、昔の作品を大切に今の作品に投影してたのが
支持された

275 :
>>272
ドラゴンボールやワンピースみたいなものだろう
>>273
天下のジャンプ漫画であるシティーハンターにルパン程度のマイナーアニメが勝てるわけがない
シティーハンターのライバルはドラゴンボールやワンピース
ルパンのライバルはじゃりン子チエやクレしんだな

276 :
マモーとカリ城はクレしんのオトナ帝国と戦国大合戦に似てるな
マモーもカリ城もオトナ帝国も戦国大合戦も全く売れなかったが一部のキモオタには人気だったのが似てる
やはりルパンのライバルはクレしんだな

277 :
ワンピースの初期メンバー構成もルパンっぽいな

278 :
出た出た人気作への起源説マウント

279 :
ルパン自身マウントだろ
アルセーヌ・ルパンの
フランスのル・ブランの子孫に絶対フランスに入れるなって言われた

280 :
>>278
たとえば他には?

281 :
フェアリーテイルもワンピースに全然似てないしな

282 :
フェアリーテイルもワンピースに全然似てないしな

283 :
ワンピースには寅さんや松田優作、田中邦衛とか出てくるけどあれはどういう事なの?

284 :
そんなの出てきたっけ
ワンピースと言ったら 内田春菊 原作の 呪いのワンピース しか思いうかばんが

285 :
>>284
http://imepic.jp/20191002/660542
http://imepic.jp/20191002/660541
http://imepic.jp/20191002/660540

286 :
ちっとも面白そうに見えんね
https://mobile.twitter.com/lupin_3rd_movie/status/1179205739656536064
(deleted an unsolicited ad)

287 :
THE FIRSTは興行収入20億行くだろうな
興行収入10億のマモーと興行収入6億のカリ城は雑魚過ぎw

288 :
>>287
まあこの監督の作品って必ず大ヒットするまたいだし

289 :
>>285
滅茶苦茶下手な似顔絵だな

290 :
1stは糞
パースリは究極の傑作

291 :
>>290
そんな分かってる事を今更言うお前はニワカか

292 :
>>288
ジュブナイルもリターナーも製作費に対し興行イマイチで失敗の烙印を押されただろ
ヒットするのは原作人気が強い原作ものだけだよ
原作力で見に来る人は多いが監督は原作Rで毎度叩かれる

293 :
>>292 ヒットするのは原作人気が強い原作ものだけ

dで埼玉は別に原作人気強くないけどヒットしたぞ

294 :
文脈という物があってだな

295 :
翔んで埼玉の事だよな?
あれって山崎貴もなんかやってんの?

296 :
いや、原作Rと言われないで叩かれなかった作品を別の監督で挙げたまで

297 :
>>292は「(あの監督の作品で)ヒットするのは原作人気が強いものだけだよ」という話をしとると思うんだが何で全然関係ない作品の話が出てくるのか分からん

298 :
>>292は「(あの監督の作品で)ヒットするのは原作人気が強いものだけだよ」という話をしとると思うんだが何で全然関係ない作品の話が出てくるのか分からん

299 :
原作Rって言われない監督もいるというのにね
そんなに大事なことでもないので2回も言わなくていいよ

300 :
そんな奴居んの?

301 :
重要キャラに棒読みゲスト声優使うの止めろっつの

302 :
きめぇ深夜アニメ声優よかいくらかマシ
メインキャラだってひっでぇしな
クチャ城と浪棒

303 :
1stはゴミ
パースリは神

304 :
さっきサンテレビでPart4してた

305 :
あんな駄作流すなら健康食品CMの方が断然マシなのにな
韓流(笑)みたいにタダで流してるにしても電波の無駄すぎる

306 :
Part4はほんと最悪だったな

307 :
>>305-306
パート4は最高だっただろ
パート5も最高だった
パート6が楽しみだ

308 :
青いニセモノ野郎は全部ゴミクソだろ

309 :
ぎふチャンで旧ルパン始まったわ

310 :
1stはゴミ
パースリは神

311 :
新作テレスペも赤ジャケなんだな
青とはなんだったのか

312 :
原作のカラー絵からして赤ジャケが基本だしね
タイの色は多彩でおしゃれだけど
白ジャケメインなのがいまだに念力珍作戦しかないのはすげえな

313 :
カリオストロ4D再映開始
いずれマモーの再映も頼む

314 :
ターミネーター観に行った時に予告あって見たけど…
普通のアニメ絵で見たかったと思った
それと芸能人枠・広瀬すずが棒

315 :
3D CGのポスター見たけど大コケの予感しかしない。

316 :
CG映画以前に近年のルパン全部大コケだし
パチスロの為だけに誰も望んでない期待してもない駄作垂れ流して旧作に泥塗り続けてるゴミ

317 :
>>316
1st2ndマモーカリ城もゴミだろw
懐古は1st2ndマモーカリ城を過大評価し過ぎ
実写版ルパン興行収入24億
マモー興行収入10億
カリ城興行収入6億

318 :
>>316
96年のDEADorALIVE以来ルパン映画なんかないだろ
VSコナンはあったけど大ヒットだし
(LUPIN THE VRDシリーズは明らかに映画じゃなくてOVAを劇場で流してるだけだし)

319 :
そのゴミovaやら深夜のパチモンのせいで人気ダダ落ちしたんだが……

320 :
THE FIRSTのwikiより
>1年にアニメ版『ルパン三世』の映画が2本公開されるのは今回が初めてとなる
…1978年…

321 :
マモーの4D再映はまだかね

322 :
リマスター版上映だかがあんまりにも客来なくて短縮されたのにやるかよ
今のネット媚しか頭にない勘違い青スタッフがなんとしても複製人間祀りあげるためにねじ込みそうだが
>>320
だからなに?って上に映画というにはあんまりにも微妙すぎるオナニーova上映カウントする臭さ
ニコ百もそうだけど今の公式が必死こいて都合悪いの消して下らない自画自賛書いてるよな

323 :2020/04/30
【低脳民族国家中国共産党(笑) うそしか言わないwwwwwwwwww 】
・南京大虐殺があったのなら、昭和40年代に南京で日本映画に中国人が大行列したのはなぜなのでしょうか
・2012年、中国が日本にお願いして建ててもらった工場を反日運動で破壊
・500Kmしか出ない日本の哨戒機に3000Km出る中国の戦闘機が日本の哨戒機に脅されたと言う。
・2010年、尖閣で海上保安庁の船にぶつけられたと言って、中国船の船体の先に穴をあけた写真を公開。
 この時、民主党はモナ夫を派遣して中国に尖閣の追突ビデオを公表しないと約束。
・尖閣諸島は石油がでる前は、尖閣は日本のものと言っていたのに石油が発見されると中国のものと言い出す。
・2008年、北京オリンピック聖火リレーの長野、中国人数千人が押し寄せて日本人に乱暴、長野県警は放置
・文化大革命で、1億人殺しているが、新聞に写っている毛沢東の個所を折り曲げたりすると死刑。
・1948年、歴史上、中国領となったことがないチベットに侵攻し、チベット人120万人以上の大虐殺実施中。
 チベットにいるパンダを貸出て1匹につき年1億円の貸出料を取る。
・第2次世界大戦で日本は中華民国と100回以上戦ったと記録にあるが、逃げていた中国共産党とは1回も記録にない。
 中国共産党は、日本に勝った言っている。(プーチンに日本に勝ったと嘘をついている国として挙げられる)
・1937年、盧溝橋事件で両方に銃弾を撃ち込み、日本と現在、台湾にいる中華民国が全面戦争になるようにした犯人。

ターミネーター TERMINATOR part115
【実写】銀魂 第七十一訓【小栗旬】
ゴジラ キング・オブ・モンスターズ 4
DCEUとMCU、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
ゴジラ映画総合 GODZILLA 108
【佐藤健】るろうに剣心118 〜運命の女性・巴との物語【有村架純】
東京喰種 トーキョーグール【S】 TOKYO GHOUL
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 227
スパイダーマン総合50
ジュマンジ ネクスト・レベル
--------------------
和牛のモーモーラジオ Part1
【県庁】青森県公務員受験者スレ6【市役所】
3万円以下のチェアにも一寸の魂【32脚目】
ポケットモンスターホワイト
ありえねぇだろ! と思った換金所
板名と名無しを決めるスレ。
🐙ハロー社畜、グッドバイ [857186437]
長谷川玲奈
【皆でジャンプ】北海道の市民ランナー13km目【飲酒注意】
日経225先物指数取引(1相場目)
XPからのLMDE
スーパーウルトラビッグマキシムハイパーダイナマイトドラゴンマグナム
今日も快活クラブで12時間過ごした
イギリス音楽がしょぼい理由
信長の野望で過大、過小評価されている武将スレ22
【神奈川】74歳女性にわいせつ容疑、韓国籍の男逮捕[06/05]
平日の展示会に現れる業務妨害迷惑カメコ
【韓国芸能】<日本人タレントのサユリ>“光復節・太極旗”写真を削除…一部の非難コメントを意識か
銭湯・温泉での男性差別
うつの公務員 Part.23
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼