TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【上戸彩】昼顔 part.5【斎藤工】
細田守監督最新作「バケモノの子」が大傑作だった件 2
累-かさね-【土屋太鳳 芳根京子】
ペンギン・ハイウェイ penguin highway【石田祐康監督】
スター・ウォーズ Episode9 スカイウォーカーの夜明け Star Wars: The Rise of Skywalker 67
女神の見えざる手〜Article1
ゴジラ キング・オブ・モンスターズ 【ワッチョイ、IP表示無し】
【ted2】テッド2 その4
映画三月のライオン有村架純その3
【岡田准一】ザ・ファブル THE FABLE【山本美月】15

ペンギン・ハイウェイ penguin highway【石田祐康監督】


1 :2018/08/15 〜 最終レス :2018/11/08
ファンタジア国際映画祭
今敏賞(ベストアニメーション賞)長編部門受賞!!

誰にでも、
忘れられない夏がある。

なぜあの空き地にペンギンたちがいたのか。
そもそも彼らは本物のペンギンなのかどうか。
そして、どこから来たのか。

新世代の才能と、
日本屈指の実力派スタッフ・キャストが集結し、
鮮やかに描き出す、心弾む青春ファンタジー

映画『ペンギン・ハイウェイ』公式サイト
http://penguin-highway.com/
映画『ペンギン・ハイウェイ』公式 Twitter
https://twitter.com/pngnhwy

2018年8月17日(金) 公開

北 香那 蒼井 優
釘宮理恵 潘 めぐみ 福井美樹 能登麻美子 久野美咲
西島秀俊 竹中直人

原作:森見登美彦『ペンギン・ハイウェイ』(角川文庫刊)
監督:石田祐康
脚本:上田 誠
主題歌:宇多田ヒカル「Good Night」(EPICレコードジャパン)
(deleted an unsolicited ad)

2 :
声の出演
北香那 ………… アオヤマ君
蒼井優 ………… お姉さん
釘宮理恵 ……… ウチダ君
潘めぐみ ……… ハマモトさん
福井美樹 ……… スズキ君
西島秀俊 ……… アオヤマ君のお父さん
竹中直人 ……… ハマモトさんのお父さん

3 :
『ペンギン・ハイウェイ』 スペシャルトレーラー
https://www.youtube.com/watch?v=tVhy2LnbL1A
映画『ペンギン・ハイウェイ』 予告2
https://www.youtube.com/watch?v=prNOowR0Qd8
映画『ペンギン・ハイウェイ』 予告1
https://www.youtube.com/watch?v=N4w5pKu78sQ
映画『ペンギン・ハイウェイ』 特報
https://www.youtube.com/watch?v=2t96hYc5C24

4 :
最近、おねショタが少し流行ってる気がする。

5 :
アニメ板でやれ

6 :
もうやってる

7 :
おもしろそう

8 :
敢えてみる気になるスクリーンじゃぜんぜんやらねえな
歩けよ乙女は普通にTCXでかかってたからな
監督のネームヴァリュー以前に出来が違うんだろうね

9 :
森見登美彦

森見登美彦 22
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/books/1495047631/
夜は短し歩けよ乙女 ★1
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/cinema/1491633250/
【湯浅政明】夜は短し歩けよ乙女 4【森見登美彦】
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1506401418/
ペンギン・ハイウェイ
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1526140232/

10 :
阿部海太郎の音楽が楽しみ
アニメもジュブナイル映画として夏の終わりにぴったりな気がします
楽しみ

11 :
結構メディア露出やら企業タイアップが多いね
気合い入れてる感じ

12 :
見てきた
泣いた
個人的には君の名はより好きかも

13 :
最初はお姉さんの声が婆くさくて気になったけど、何度も「少年、少年」って聞いてるうちに慣れるね。
同じファンタジーでも未来のミライとは大違いで荒唐無稽な話なんだけどなんか納得できる展開なんだよな。
最後はバッドエンドか?と聞かれると悲しい結末なんだろうけど爽やかなんだよな。
森見には3800日後の続編書いて欲しいね。

14 :
原作読んでたけど
あんな良い話だったっけ?と思うほど劇場版良かったわ
お姉さんとペンギンの絡みが可愛い

15 :
期待してなかったけど良質なSFだった
しかしハマモトさんが何か惜しい

16 :
先月NHKで次世代のクリエイターによる夏休みの子供向けアニメ映画みたいので紹介されてて
気になって見に行ったけど、想像以上に良かった。フジテレビが作ったとは思えないほど。
なんか人少ないと思ったらアニメだからアニメ映画スレなのね

17 :
いやーおっぱいって本っ当にいいもんですね!

18 :
おっぱい映画ではあるよね。「おっぱいバレー」以上に。

19 :
( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!

20 :
バッドエンドってまじ?見に行くのやめるわ

21 :
アニメ無知、試写当たったから見たけど非常に爽やかで家族向けだったよ
コメントにおねショタとかいう分類わけが飛び交うことにちょっと引くし、映画内でもおっぱいの頻度は最初戸惑ったけど
最終的印象としてはおっぱいによる下品さは皆無、夏の冒険もので余韻もいい

「お姉さんのは何故あんなに惹かれるんだろう」ってお姉さんだけに一途で清々しく
誠実さの表れにすら感じられたから、たまたま映画見たような女性層にも嫌悪感は抱かれない作品と思う

22 :
>>20
君にはこの映画向いてなさそう。単純明快に楽しむ映画ではないからね。

23 :
>>22
みんなハッピーなやつが見たかった

24 :
さよなら別れの言葉じゃなくて
再び会うための遠い約束

そんな感じがしてある意味ハッピーエンド
3800日後のお姉さんとハマモトさんのバトルを妄想してる

25 :
その頃にはハマモトさんのおっぱいも大きくなってるはず!

26 :
原作未読だからかもしれんが
抽象的な設定と色々展開が甘すぎて中盤からダレた印象
キャラの心情や行動が展開に都合よすぎるシーンが多々ある
映像はすごくいいけど
そもそもこれは映像向きの原作じゃない気がする

27 :
>>25
ハマモトさんは白人の血が混じってそうだからものすごいことになりそうだ

28 :
森見小説は好きだがこれは未読。

とても面白かった。
非日常が日常を浸食していく感じがめちゃくちゃよかった。
キャラもこまっしゃくれてはいるけど等身大の小学生で、ジュブナイルとして心地よく観れる。
小説では成立していただろうが、映像だと少しテンポが悪い部分もあったが、
(クライマックスでお姉さんを呼びに行って、喫茶店のテーブルを挟んで会話するシーンとか)
ペンギンと缶ジュースと海と空の鮮烈なイメージで
ひと夏の事件を爽快に描けてたと感じた。
ラストはお姉さん消えるなと心から願ってしまった。

ttps://media.cntraveler.com/photos/55d63075c47ae13868aeb74f/master/w_420,c_limit/Chefchaouen-Lucy-Laucht-tout.jpg
青い街はモロッコに実在します。気に入った人は聖地巡礼しましょう。

29 :
スゲー面白そうなんだけど、アラフォーのおじさんでも楽しめる?

30 :
40代後半ぼっちで見に行ったけどラスト泣いたよ

31 :
まじかよ
おれもぼっちで見に行くわ

32 :
森見小説は好きな作品が多いけれどこれはあわなかった。
悪くはないけれどストーリーがあわない。
それとおねえさんの声が好みじゃない。
少年っていう言い方が嫌い。謎めいたお姉さんでも弁天は大好きだから、ただの嗜好の問題だろう。

動画は割りと好きなシーンが多かったんだけれどな。

33 :
>>32
映画なんて所詮は人それぞれの好みだからね。楽しめる奴もいれば楽しめない奴もいるさ。
いい歳こいてそんなこともわからず、他人に自分が楽しめるかどうか聞く馬鹿もいるけどさw

34 :
まったく期待しないで観たが素晴らしかった
期待しないで見れば現実と非現実の狭間を見いるようだった
こういう右脳を刺激する映画は好きだ
最後のシーンは原作には無いようだが非常に良かった

35 :
原作だとあっさりした感じで消えるからね。
そのほうが良かったな。
あと父親もあんなに出しゃばってないし。

36 :
>>35
最後のシーンは映画オリジナルであることはパンフで知ったのだが、自分に重なるものがあり鮮烈だった
原作読んだ人のコメントは参考になる
原作読んで見るよ、ありがとう
パンフでも原作者の森見登美彦は映画で省かれた内田くんの仮説に注目して欲しいとあるし気になる

37 :
ハマモトさん可愛い

38 :
可愛いよね

39 :
全く期待してなかったけどここの評価みる限り面白いみたいだね

40 :
面白かった。
サマーウォーズに匹敵する新たなスタンダードと言ってもいい。
ただし、小さい子供にはちょっと難解かも。

41 :
未見だがどこらへんがSFだったの?

42 :
>>20
バッドエンドではないよ。
細田版時かけみたいな爽やかなサッドエンドって感じ。

43 :
パンフレット買ったら
少年の緻密なノートと
アマゾンプロジェクトの全容がわかったわ

44 :
俺も苛々した時はおっぱいのことを考えることにするわ。

45 :
お姉さんの声がおばさん臭くてひどかった
沢城かと思ったが藍井だった
なんであんなひどいの使ったんだろう

46 :
>>40
一緒に行った小学生(高学年)には受けてた
広告除いて120分もあったが時間のこと忘れてた

47 :
いい映画だったと思う
また夏に観たくなるかも知れない

48 :
小学校高学年はおっぱい好きだからな。

49 :
>>40
ああそうか。俺はサマーウォーズが好きじゃないんだよな。
ある意味雰囲気も結構違うけれど、なんだか同じテイストを感じたのかも。

>>45
本当にあの声はひどかった。まったく魅力的に感じないひどい声だったな。
役にあわない有名人使いすぎだよ。

50 :
藍井エイルが出てんのかと思った

51 :
間延びする箇所とおっぱい画クローズアップがもう少し控えめだと尚良かった
おっぱいは頭の中で補完してくからさり気なくでいいんだよ

52 :
もっともっともっと観客動員数が増えていい名作と思うのだが、もう一つなのは
かつて少年だった人という極めてマーケット性の低い層に響く作品だからだろうか

53 :
単純に
ちょっと荒削りに過ぎるからだろ

54 :
>>52
極めてターゲット広いじゃん

55 :
監督が無名だからな。
細田ならもっと宣伝できた。

56 :
ミライより一夏の冒険感あって面白いと思うんだけどなー

57 :
そらミライは大はずしだから

58 :
普通に面白かったよ
しっかし、青山くんはいい場所に住んでるな
ウチはコンクリートジャングルで山とか川とか何も無かったから夏休みは友達とゲーム三昧だったよ

59 :
ハマモトさんと秘密の場所で遊びに行く人生良いな
二度目の人生があったらそんな小学ライフ送りたい

60 :
お姉さん結局何者?

61 :
全体的には良いよ
だけど、お姉さんは歯科の看護師とかではなくもっとミステリアスな存在にして欲しかった。
原作ものだから仕方ないんだが

62 :
>>60
ペンギンの化身

63 :
ハマモトさんて転校生かな
そんなシーンがあったような気が

64 :
>>60
謎のおっぱい

65 :
>>60
宇宙のほころびのひとつであり、ペンギンらを作れるあたりからほころびから派生した創世主
の小さなタウン版ということでしょうか

66 :
アオヤマ君の抜けた歯が途中復活してたけど後で直すかな

67 :
>>60
異性を性の対象として見られない
幼稚園の女の先生を好きになるというような幼い恋愛の象徴
海は子宮の暗喩 アオヤマ君が理解していない女性の不思議
同級生を恋愛対象として見れるようになると お姉さんは消えてしまう

68 :
自分は微妙だったな
大人が自分の性癖丸出しにしつつそれを子供の体に預けてるっていう作り方が何だか
作者のポジションに近いであろうアオヤマくんのお父さんがかっこよく描かれているのも何それって感じだし
全体的にナルシシズムが鼻に付く

パンフレットはアオヤマくんのノートの中身が描かれていて非常に良かった

69 :
細田よりは上手く抑えてると思うw ミライくらい金かけた作画で見てみたかったな

70 :
今日観てきたけど内田くんサイコーした(*´∀`)

71 :
確かにウチダ君は可愛い

72 :
たいへん面白かった

73 :
ウミ=5次元(以上)の並行世界かつ結界。これはウミの中からこちらの世界を見渡していることからもわかる
ただ並行世界から来ているお姉さんとペンギンは何者なのだ?
魔法使い? それともメーテルみたいな女?

74 :
ハマモトさんが可愛い

75 :
適当に評判漁った感じだともっとふわっとしたオチなのかと思ったら結構普通にオチてたな
ジュブナイルとしてはいいけどファンタジーとしては普通すぎる気がする

76 :
ドラえもんのいない出来杉主役のファンタジー夏映画としては、まあ妥当な感じ

77 :
>>76
そんな感じね

スネ夫がいないか

78 :
>>52
動員が延びない理由の1つに予告の作り方が悪いがあると思う
あの予告じゃ何の話だか訳ワカメだし正直自分も予告だけじゃ全然惹かれなくて普通にスルーしようと思ってた
宣伝量も少ないように思うし、公開前の評判も全然聞こえてこなかったからこのスレ覗くまでそんなに良い作品だとは微塵も想像していなかった

79 :
もうやけくそでアオヤマ君がひたすらおっぱい連呼するトレーラー作って釣っちゃえよ(´・ω・`)

80 :
>>77
スネ夫がいないのは厳しいな

81 :
ポスターの絵も悪いな。
お姉さんの口の形がキモいし、男の子も可愛くない。

82 :
悪いなアオヤマ
この研究三人用なんだ

83 :
>>79
草はえるわ
茶の間凍りつきそう

84 :
>>45
言うほど悪くなかったとおもうけどな。
でも言われてみれば沢城さんでも結構良さそうやな。

85 :
お姉さん役は奇をてらわず花澤あたりでいいと思うがな
蒼井優にして何かメリットあるのだろうか
集客期待できるほどネームバリューがあるとも思えないし

86 :
謎を残して終わるの嫌い。
ちゃんと回答よういしてよぉ

87 :
謎って?

88 :
>>85
アニメオタク向けではなく一般向けに作ってますよってアピールなのかなと…

89 :
オタクを卒業しなさいってことだろ

90 :
〈海〉は反物質?

91 :
つまんなくは無かったが
面白くも無かった
これをジュヴナイルと言ってる人は
マジメに見てないし考えてないと思う

これは研究者、科学者の寓話で
小学校が舞台になってるのは
印象操作にすぎない
小学生ぽいエピはブタゴリラ周辺のみ
ブタゴリラ周辺て全く重要ではなかったよね

何より未熟さや科学者であるがゆえの
軋轢はほぼない
彼と彼女は単なる科学者だ

科学者とはこの世の設定の穴を見つけ出し
解き明かして利用することが使命

相対性理論だって道理ではあり得ないこの世の設定の穴、バグみたいなもんだ
まあこの映画そのまんまだよ。この世の穴を見せてくれるお姉さんは科学者が追い求める理想そのもの

俺の解釈としてはお姉さんは実在して
お父さんと共謀して主人公にマボロシを見せた
お父さんは幻覚の専門家で、お父さんにとっての科学者の理想を
お姉さんに手伝ってもらって主人公に植え付けたんだな
この解釈でも全く面白くないが。。。

気になった部分、なんなのあの両親
ほぼ一緒にいなかったよな
オープニングのピアノ曲が細田アニメぽかった
エヴァ新劇ぽさも多かったな。水に沈んだ街に
鉄塔に無数に四角く裂ける球体に倒したあとばっしゃーと街に
大量の液体が流れる

キャラについては、主人公のキャラデザが浮いてる
コロリドの趣味はウチダ君だろ。ちゃんと妥協せずにキャラを作って欲しい
ブタゴリラも、やらされた感があるデザイン
お姉さんの声はcmより合ってた。なぜあの部分がcmなのか?

スタッフ、演出が2人に監督補だか監督助手が何人か居た?
こんなスタッフ構成にしては一貫した雰囲気には仕上がってた

絶望的だな〜と思った部分
盆踊りの曲。なんだあのやっつけは
日本の風習や芸術家としての
審美眼を開示できる貴重な
パートだったはず。

総評としてはこれは自分は研究者だと
言っているに等しい作品だったように思う
エンドロールの監督名を止めたのを見たのは
いつ以来だったか。さすがに若気の至りでは?

ぜひ今度は主人公の感情にまつわる物語を見せて欲しい
話はそれからだ

92 :
音楽凄い良かった
蒼井優の声ばっか耳に残ってしまうが、
青山くん役の北香那は声も演技も最高だったわ

93 :
>>90
亜空間ゲート

94 :
「少年、」ってところ「エーザイ」と同じ話し方だよね

95 :
理想というのは情緒が全く無いと気づかされた
理想を求めて、無理だと気づかされながらも踏ん張るところに物語が生まれる
この映画は始めから終わりまで主人公の理想の世界だった

96 :
世界の異物を除くためには嫁と決めた女の存在が消えることを採用する
これはマッドサイエンティストだな
まず嫁への想いが軽すぎる
自分が発見した認識や法則がどこまで正しいのか
どこまで検証出来たというのか?
自分の考えに固執して嫁をもR
ファシストでサディストだな

ここは無理目でも嫁が生き残る方法を最後まで模索して
いよいよ絶体絶命ってところで父親の幻覚投影機のカプセルの中で目を覚ます主人公
幻覚投影機はもちろんペンギン号型だ

こうすれば相当エモーショナルな物語になるな
少しは考えろ石田君

97 :
女は深い謎の海で、男の純粋な探求は論理的・科学的って、
このご時世にいくらなんでもキャラクターが単純で類型的過ぎない?

98 :
キャラクター造形は類型的かもしらんが
終始理想の中で進むストーリーは類型的ではない
別に面白くもないけど

99 :
アオヤマ君は模索してたしお姉さんに再び会うまでこれからも模索し続けるっていうラストだったろ
情緒は発信側と受信側の感性が一致しないと感じ得ないモノだな

100 :
実にあっさりとした愛情なの?
全く心打たれませんでした

101 :
これからも模索し続けるってラストすら分からなかったってことか
筋を追うことすらできない読解力で色々語ってるのか

102 :
愛情があっさりに見えるのは淡々としたモノローグと感情を表に出さないアオヤマ君の性格によるもので
行動やモノローグをよくよく聞いてみるとお姉さんへの愛情と惜別に溢れていることがよくわかる

103 :
映画の中では世界の果てを見つけてしまったので、これからの探求はまた別の意味合いになる
これから何かを探求することがあったとしてもあのお姉さん探しにはなり得ないと思う

104 :
そういや「世界の果て」つながりなのかtwitterでコレと少女革命ウテナを思い起こしてた人がいたな

105 :
>>103
教授との会話にしてもラストのモノローグにしても今回の研究を続けるのを匂わせまくってるのにねぇ

106 :
面白かった
終盤のスペクタクルシーンはもうちょっと作画と美術を頑張って欲しかった

107 :
ヤフーのレビューで「細田監督はこれを作らなければいけなかったんだ」 という書き込みを読んで
激しく同意した

108 :
>>91
めんどくさいやつだな 強がんなよ 素直に面白かったって言えよw

109 :
>>108
間違いなく面白くはなかった
普通、当たり前なだけ

110 :
ファントムスレッドを最近また見直したけど
ファンスレで言うとレイノルズのわがままペースを通しただけで終わるのが
この映画。見せ方に全く工夫が無い

111 :
原作未読で初見だが
監督が仕込んだのか? 性的なメタファーを探すのが面白かった作品
すごいネタバレになるが解釈を語りたいのにリアルでは相当無理
だからチラ裏に描いてみるーー

月と表現した丸い海とお姉さんの気持ちの変化 これは生理の暗喩
精子のような海の探査機は海に入ると消える

世界の端は僕が生まれる前のこととしたら・・・
この疑問に答えるために
完璧な遺伝子をもつ卵子というのを理想的な女性の形をしてあらわしたのだろう

海のある原っぱに続く標識は「進入禁止(一方通行の逆)」
生まれたらお腹には戻れないメタファー

ハマモトさんの見付けた秘密の海は波の立たないキレイなまん丸の海
海はだんだん変化していき
そこらで拾ったジャバウォック(月経)をハマモトさんのお父さんにちくられて
一生ゆるさない(初潮)

まるで精巣のような袋小路道路かつ建設現場のようなところで
アオヤマ君の股ぐらから取り出すコーラがペンギンになる(精通)

嵐(w)の後たくさんのペンギンと海に飛び込む描写
お姉さんとアオヤマ君は海の中でなだらかな丘(子宮内膜)を登り
海の見える故郷(卵巣)に近づこうとするがそこにはたどり着けないで世界が開く

たくさんな家庭の姿を空に浮かぶ家の形で妄想して
ペンギンハイウェイとはなんだろうか 生殖の本能
この道を外れたら生きていられないということなのか
世界の秘密が分かったところで
ハマモトさんを異性として意識し始めた
という解釈をしたところで 現実には話せる人はいない

112 :
>>110
理想の〜とかいう自分自身の書き込みに踊らされてるのか?
全然方向性違うだろ。真面目にこのレベルの馬鹿は久しぶりに見た

113 :
馬鹿で結構
でもなぜ海が丸いのか?
なぜ森の入り口にあるものが「信号」や「止まれ」でなくて「進入禁止」なのか?
なぜ海の中で空にうかんだ家々に 車や電柱や塔や電話BOX等がなかったのか?
なぜジャバウォックの目は優しいのか? なぜアオヤマ君は自販機にしばられるのか?
なぜ海の中で山を登るのか? なぜ電車でトンネルの向こうには行けないのか?
なぜノートの海の拡大縮小をクローズアップするのか? 優秀な遺伝子ってどういうことだ?

洪水が311という解釈や世界のほころびを直すためという解説は見た
するとこの映像でなにか違和感があったところの解釈が出来ないから
適当な話しだなあと感じるのだろうと思う 

114 :
>>91
長々と書いた割には全く中身のない感想だな

115 :
もしかしてこのスレでグダグダと長文書いてるやつって全部同じやつなの?

116 :
正直に言っていいか?
バカはお前だよね?
意味わからんのに
無理して絡んでこなくていいよ

117 :
>>113
この原作311より前に書かれてるから311は全く関係ないと思うけど

118 :
>>111
これちょっと俺も思った

119 :
は?

120 :
>>111
俺に話せよ

121 :
バカは放っておいて
ペンギンが精子ってテキトー過ぎだろ
日が照ってさえいればお姉さんが投げたもんは何でもペンギンだぞ
月から遠ざかったら消えるってのも合わない

Javaオッ区が生理ってのが一番失笑w
何で生理が精子を食うんだよ
生理のような描写一切なしw

もう少し整合性ってもんを意識しろよ
はいやり直し

122 :
お姉さんってあれが普通の人間だったらメンヘラのヤバいやつだよね

123 :
>>122
歯医者で仕事そっちのけでアオヤマ君に構ってるのを
上司?にたしなめられてたけどあの勤務態度はヤベー

124 :
面白かったけど、さすがに万人向けとは言いにくい
まあ基本は逆ソラリスだからそれでいいんだろうけど

125 :
幅広い年齢層の人が見てたな

126 :
宇多田のED曲の適当に作った感が唯一の残念なところ

127 :
>>126
宇多田ヒカルは観客に対するお姉ちゃんとして召喚されてるんだと思う
出てくるだけで役目果たしてるはず

128 :
>120 話していいですか?

ジャバウォックは晴れの日には(内にこもっていて)出てこないが
曇ってくると出てくる
ジャバウォックの姿は胎児のような短い手と 赤子の眼を備えた姿
なお曇っているときはお姉さんはとても具合が悪そう

ジャバウォックがペンギンと一緒になれば人の形になれたのに
受精できなかったから
人の出来損ないの形になっていると思われる
だから月経というたとえをした
卵子だからペンギンを求めるという描写をしているのではないか?

なおペンギンもジャバウォックもお姉さんが同様に出せる理由は分からないが
いろいろ整合性は考えているつもりで そういう解釈をするのが面白い

悪態付いてる人はどういう考察なんでしょ

129 :
晴れの日とうちに篭るが無意味だな
受精卵だってうちに篭る

奇形の胎児だって受精卵だ
生理として排泄されるものとは違う

また卵子は精子など求めていない
生理として排泄されるのも卵子の役割だ

逆に精子は卵子を求めてヒャッハーするよ
これこそ性の仕組みというもの

性のモチーフとやらはテキトーでいいかげんなのは確定

130 :
>>128
思い込みが激し過ぎる

131 :
ペンギンハイウェイは詩的なSF風おとぎ話を気取ってるだけで
お話しにまとまりが無い

海辺の町に住んでいたお姉さんは
津波に飲まれ死んでしまいました
でも、この世に未練がありました
少年のリビドーと超自然現象の「海」の力で
お姉さんの魂は肉体を持って蘇りました

てな感じの、惑星ソラリスのパクリも交えた話なわけ

ペンギンとか怪物は津波のメタファーなのに
「ペンギン可愛い!」とか言ってるバカな感想が多い

世界の果て=お姉さんのいるあの世
ペンギンハイウェイ=宮沢賢治の銀河鉄道
であり、
「いつか、ペンギンハイウェイを通って
 お姉さんに会いに行く!」
とか言ってるけど
「僕もいつか死ぬから、あの世で会おうね」
て言ってるのと同じ

なんだそりゃ

132 :
巨大化した「海」の中で見る光景は
津波災害にあった町そのもの
これを分かってないやつが結構いて驚く

家屋が根こそぎ押し流され
しっちゃかめっちゃになってるし
ペンギンは津波そのものであると同時に
津波に押し流された瓦礫、遺物そのものだ

家々からペンギンがあふれ出てくるシーンは
家の中にあった様々な物が津波に流され、
浮かんだまま押し流されていく様であり、
ペンギンが元の姿に戻った光景は、
瓦礫で埋めつくされた津波が引いた後の
町の光景そのものだ

これを津波だと理解出来ない人間は子供なのか?
311の時は幼すぎて覚えていないのか?
311の光景はネット上のどこかに残っているだろうから
ちゃんとそれを見たうえで、ペンギンハイウェイを見てみろ
ペンギンが津波にしか見えなくなるから


お姉さんが海辺の町に住んでいたこと、
お姉さんが死んだ人であること
お姉さんが未練を残していたこと
「海」という超自然現象で肉体を持ったこと
は劇中登場人物のセリフで明らかにされる

劇中言及される「世界の果て」とは、あの世、死後の世界であることもそれとなく示される

妹が唐突に「お母さんが死んじゃう」と言うシーンがあるが、
ストーリー上なんの前振りもなく、不自然にとってつけたような感がある
少年は「人はいつか死ぬ」と、慰めにもならないことを言ってそのシーンは終わる

ペンギンハイウェイとはあの世へと続く道、すなわち、宮沢賢治の銀河鉄道のことだ
これはちゃんと映画を見ていて、普通以上の知能がある大人ならそれに気づく

133 :
>>129 >>130
この作品はいいかげんだ 解釈はお前の思い込みだ という人に限って
なんら説明をしてくれない
原作を読んで頭が固まった人なのか?

森をぐるりと囲うように流れる 起点の無い川はなんだ? 血管ではないか?
>>113で描いたようなところに製作側の意図は感じ無いか?

まあ レスに発展ないし 打たれ弱いからここらでロムに戻ります

134 :
>>133
お前、ちゃんと映画みてたか?
話の本筋を理解しながら映画をみてたか?

「世界の果てはどうなっているのか?」
「川を遡ってその果てを見に行こう」
ていうセリフもあったし
「世界の果てを目指していたら
 元の場所に戻っしまうことだってある」
ていうセリフもあったよな?

要するに、あの世界はあの町で閉じた世界だっていう世界設定を説明しているに過ぎない


お前の勝手なコジツケなんかなくても
劇中のセリフと描写で辻褄は合うだろう?

135 :
巾着袋を裏返しにして
「世界の果てとは、このようにして、
 世界の内側(裏側)に内包されるもの
 なのかもしれないぞ?」
というシーン、セリフもあったな

巾着袋の表面を真っ直ぐ進んでも
ぐるりと一周して元の場所に戻る
要するに、こじんまりと閉じた世界である
あの町を象徴してるわけだ

世界の果ては巾着袋の裏側だ
表と裏をつなぐのは巾着袋の口(入り口)だな
それがあの町における「海」なわけだ

「海」が卵子のメタファーだとかいう妄想がいかにアホらしいコジツケが、よく分かるだろ

136 :
では、世界の果てとは一体何なのか?

世界の果て=あの世、死後の世界
ペンギンハイウェイ=世界の果てへと続く道

であることが、劇中登場人物のセリフをつなぎ合わせることで明らかとなる
これが分からないのなら、お前には映画を理解出来る資質、才能が無いと思った方がいい

137 :
では、お姉さんの正体はなんなのか?

「お姉さんは(生きた)人間ではない」
「お姉さんもペンギンも海によって生み出された」
とはアオヤマ少年のセリフだな

「海」とは世界の果て(=あの世)をつながる穴
なのだから、
お姉さんはあの世からやって来た
=死んじゃった人
と解釈するのが妥当だろう?
「まだ未練があったのね」
というお姉さんのセリフもあったよな

死んだ人が、生きた人の願望を投影するかのようにして、肉体を持って現れる
ってのはソ連のSF映画「惑星ソラリス」のパクリだ
惑星ソラリスも陸地がなく全体が海で覆われた惑星だ

138 :
お姉さんは何故死んでしまったのか?

お姉さんの最後の記憶は海辺の町らしい
海辺の町に何があってお姉さんは死んだのか?

アオヤマ少年とお姉さんが「海」の中へ入り
一緒に見た光景は何だったか?

それはズバリ言えば、津波だ

家とか道路標識とかがしっちゃかめっちゃかだし、
青い空間を漂う家屋は津波に流された家そのものだ
家が根こそぎ持ってかれてガラーンとした土地だって描写されていたな

311のとき、嫌と言うほど見た、
津波災害にあった町の風景
それを若干マイルドにして
心象風景っぽくアレンジしたのが
「海」の中の光景なんだよ

お姉さんは海辺の町に住んでいて
津波災害にあって死んでしまった

139 :
お姉さんは海辺の町に住んでいて
津波災害にあって死んでしまった

そう考えれば、町を駆け巡っていくペンギンの大群は
町を襲った津波そのものにしか見えなくなる

道路のカーブミラーがペンギンになったり
家々からペンギンがわいて出てくるのは
津波によって押し流される遺物を象徴してる

ペンギンが元の姿に戻ると、それは
どこかの家にあった置物、家庭用品だ
それらが道端にうち捨てられた光景が
描写されていたな
311の実際の瓦礫の山はもっとすごかったが
これも映画としてマイルドに表現しただけで
あれは津波災害の瓦礫(個人にとっては遺品)なのだ

140 :
ペンギンが元の姿に戻って、
どこかの家にあった置物、家庭用品、原チャリ
として町にうち捨てられた遺物となったとき
苔むしていたり、木が生えていたりしていたが
これはうち捨てられていた時間の長さを象徴した表現だ

311から何年の月日が経ったか?

浦島太郎が玉手箱を開けたら
長くて白い髭を生やしたように
うち捨てられた遺物も苔むして古びるものだ
「生命の象徴」だとか馬鹿なことを言うやつがいるが、
そんなハッピーなものじゃない

141 :
そしてラストシーン
「いつか、ペンギンハイウェイを通って
 お姉さんに会いに行くんだ!」
とアオヤマ少年は宣う

が、しかし劇中、それまでの話となんのつながりもなく
唐突に妹が「お母さんが死んじゃう」
と言い出すシーンが挿入される
しかしそれは、お母さんが危篤になったわけではなく、
いつか、寿命で死んでしまうことについて言ってるらしい
映画の観客としてはこの展開に???

アオヤマ少年はそれに動じず
「人はいつか死ぬものなんだよ」
と慰めにもならない回答をする
アオヤマ少年はきっと
人の心情を汲み取れないADHDなのだろう

映画の観客としてはこのシーンの目的が全然理解出来ずモヤモヤとしたままだ

しかしこのセリフはラストシーンになってやっとつながる

「いつか、ペンギンハイウェイを通って
 お姉さんに会いに行くんだ!」
これはつまり、

いつか僕も死ぬのだ。
(ペンギンハイウェイを通って)あの世に行く。
お姉さん、あの世でまた会いましょうね。

と言ってるのだ。

なんだ、そりゃ!?
この映画は、120分もかけて、
10歳の少年にそんなことを言わせたいだけの
映画だったのか!?

映画を見てる観客はここで座席からずり落ちてしまう

142 :
>>131-141
すげえ勉強になったわ。ありがとう!

143 :
内容は悪くないけど勢いがあるのに長文過ぎだろ
もうちょっと短くまとめてくれや

性的メタファーが多いのはまあそうかもとは思うよになったが
それを押してる奴が特定の性的名称に当てはめる時のセンスがなさすぎる

この311説も性ネタもどっちにしても
この映画がつまらん事には変わりない。。。

144 :
津波説は映画を観ていて頭をよぎったが、それにしてはおねえさんの正体についてもったいつけすぎだと思った
ついでに言えば相対性理論を出してきているのだから原発も絡むと考えることはできるけど
それだけの重さを支えられる話じゃない。
もし津波や原発を持ちだすのなら、それなりの重さを主人公たちに受け止めさせるべきでは?

145 :
説があろうが無かろうが
正しかろうが誤りだろうが
この映画が面白くなることは全く無い

全く感情は揺さぶられない
楽しむ点が無いから
暇つぶしに解釈する程度の話

反面、雰囲気の一貫性は評価してよい
お姉さんはハッキリ描く対象じゃないからだが
お姉さん以外の人物造形はしっかりしてて良かった

ぜひとも研究者の主人公が世間の軋轢に揉まれる物語を作って欲しい
研究者の研究対象なんて世間の荒波に比べたら大人しいもの
研究者の研究対象のような大人しい矮小な世界がこの映画

146 :
あ〜やっぱ原作の出版は震災前じゃないか

147 :
>>145
原作でもこの映画でも世間の軋轢に揉まれる前の小学生の感性を描いた作品だから
君のニーズにまるで合ってないこの映画が面白くなることが全くないのは当然だな

148 :
おまえ小学校に世間が無いと思ってんのか
この映画には世間は無かった

149 :
小学生なりの世間はちゃんと描かれてるけどアオヤマ君が鈍感でそれに気付いてないだけだ
アオヤマ君に感情移入しすぎちゃって見えなかったのかな?

そんなアオヤマ君を主人公に据えることで世間の軋轢とは別の小学生の感性を描いた作品って事だよ
そんな王道じゃないヘンテコな作品だから面白くないと思っても不思議じゃない

150 :
何でガイジって自分の勝手な思い込みをさも事実であるかのように話すの?

151 :
お前ら解釈の小難しいことよりおっぱいの話しようぜ

152 :
>>146
>>117で原作は震災前に書かれてるって言われてるのにスルーしてるから
何がなんでも311だと思い込みたいんだろうね

153 :
これちょっと中途半端なんだよな
中途半端に知的だが中途半端に子供向け

154 :
予告で聞いてた 走れアオヤマ〜〜〜!
っていう台詞は蒼井優の声が野太すぎるだろと思ってたらブタゴリラの声だった

155 :
スズキ君が男声優だったらもっと嫌われてたろうな

156 :
>>154
同じくw

157 :
アオヤマ君アスペ説はありえるけどADHDはあり得んだろ

ただアオヤマ君って結構人の気持ち察してる方だと思うけどな
目的優先になることはあるけど、
妹が母の死について不安になるシーンも
「お母さんが死んじゃう」しか言わない妹の気持ち汲み取ってるし

158 :
>>152
馬鹿だな
原作小説と映画は別物だ

映画が出題で、原作小説が正解とか
勘違いしてるのか?

原作小説には無かった「海」の中での
津波災害を思わせる描写があるのだから
原作小説とは一切切り離し、映画は映画として、
映画の中で表現されてるものだけを対象に
批評されるべきなんだよ

そんな当たり前のことも知らないのか?

159 :
作者が奈良北部出身で、原作出た頃から描かれてる風景がその地域を思わせる描写と言われていて、あえて原作読まずに見たら、思い込みもあるせいか楽しめた

帰りは聖地巡礼やーと言いながら普通に家に戻った

160 :
10億確実の記事は何だったのだろうか?

161 :
>>159
奈良に海があるの?

162 :
>>13
声がババアなのには意味があるだろ
どうせ、300歳くらい生きている魔女とかだろ

163 :
アレってアニヲタ的お約束に従ってババアだと思うべきなの?
映画館の外でたら普通の声でしょ

164 :
ババくさい声のお姉さんだとFLCLのハル子を思い出す

165 :
ペンギンが出没する町の元ネタは南アフリカのサイモンズタウンなんだろうか

166 :
いや映画館の外でも普通にBBA声

167 :
>>165
舞台のモデルは奈良県の生駒市だよ。

168 :
>>161
だから海を見に行こうっていう話

169 :
>>167
そんなことを言ってるわけじゃないでしょ

170 :
主人公同様の自発的な好奇心を持って観ないとつまらん映画になるんだな。
正解のない解釈で楽しむ作品。正解がないから難解でもなんでもない。

171 :
問題は自発的な好奇心をそそる謎の撒き方になってるかどうかだ

172 :
自分はエヴァの旧劇場版を観た時の感覚というか感想(訳ワカメ)に近いと思ったけど>>171が言うようにエヴァはあれ?どういう事?って凄く興味を駆り立てられたけど本作にはそこまでの魅力を感じなかった
あくまでも個人的な感想

173 :
全てわけわかんないまま進むエヴァと違って
作中でアオヤマ君というちゃんと謎に向き合うキャラがいるから
彼に感情移入できないとあまり魅力にはならないのかも

174 :
きのう小倉のTジョイで見たけど結構客居たぞ
実は成績わるくないんじゃないか?
ひねくれた性格の俺でも楽しく見れたぞ

175 :
>>141
お姉さん(というか海の向こうの世界)の解釈としちゃ間違ってないだろうけど
ラストシーンの解釈は大間違いだな

死人との交流を科学者(主人公)の立場から、「現実」の出来事として描写することで
「いつかもっと偉くなったこの少年があの世との溝を科学の力で取り払ってくれるだろう」って希望が残るエンディングだろ

176 :
そのためにも「お母さんがいつか死ぬ云々」の場面は必要だったな
あそこで「死んだらあの世でいつかあえるよ(ニッコリ)」って主人公が返そうものならそれこそ>>141の言う通りのラストになる

177 :
てか仮にお姉さん=死人とするなら海=あの世ってことになるのか?

あの世だとするとお姉さん個人の内面を反映し過ぎてる気がするし

お姉さんの内包してる世界だとすると打ち消しあう関係性(ペンギンvs海)がイマイチよくわからない
しかも関係ない街に迷惑かけすぎ

178 :
「未練」て部分にヒントがあると思うんだよなあ

海辺の街、津波の記憶
この辺の景色からして海内部はおそらくお姉さん自身の内面を具現化したもの

その入り口がなぜあの街に現れて、なぜ街を飲み込もうとしたのか

そしてお姉さん自身がなぜそれを抹消するために現世に召喚されたのか

お姉さんをあの出来事のすべての中心とするなら
何か現世に「未練」がって海(入り口)が召喚され
またお姉さん自身も「未練」があってその抹消のために現れた

考えるほど謎

179 :
>>175

あの世との溝を科学で取り払うなんてそんな人間の傲慢さ全開な話だったら余計魅力ないよ

180 :
球体の海は世界の外だろ

181 :
>>179
いや傲慢かは知らんけど実際お姉さんを死人とすれば現世とあの世の交流が実際生まれてんじゃん
溝が一瞬取り払われてんじゃん
その物語の構造自体が傲慢って事になるけどじゃあラストの主人公の決意はお前どう説明すんの?
「お姉さん死んで追いかけるからまっててね!」ってマジで言ってると思ってんの?そうだとしたらお母さんの件の意味は?
ご教示たのむわ

182 :
>>179
てか科学者を夢見る小学生の「いつか別世界に旅立った憧れの人に会いに行く方法を解明してやる!」って決意が傲慢ってどんだけ大人気ないの君
これ夏のファミリー映画だよ?

183 :
少年たちが実で、お姉さんが虚であるとする考え方を逆さまにする

あの街はお姉さんの夢で、登場人物は全部お姉さんの想像または分裂した人格

アニメが夢で宇多田ヒカルが夢から覚めたリアルお姉さん

184 :
>>175
神さま。女神さま。エロスさま、あたりでいいんじゃん?
人類じゃないって言葉のニュアンスは幽霊とは違う。

185 :
>>184
いやお姉さんをそういうファンタジーな存在で結論付けてしまうのはこの映画の何を見てきたんだ?って話になるわけで...
便宜上死人や幽霊って表現は使うけど
あくまで作中ではそう言われがちな人類の科学がまだ及んでいない領域の存在でしょお姉さんは

186 :
津波からずっと1人の人間がはりついて他人の意見を撃退してるんだなw

187 :
>>184
津波の奴とは別だぞ?
そういうのスレチだからお前の考察聞かせてくれよ
津波の意見がうっとおしいならお前が論で撃退すればいいじゃん

188 :
ミスった>>186

189 :
答えはウチダ君が発見した環状の川にある

190 :
あの川から謎解きがどーんとくるのかと身構えたら
なにもこなかったな(´・ω・`)

191 :
>>164 ほんとババくさいよね 
叫ぶ場面以外はお婆さんがブツブツ言ってるみたいな一本調子で
普通に声優さんがやればいいのにって思った
青山君のお母さんの声のほうがお姉さんっぽかった

192 :
あんな判で押したような萌え声声優に演技させたかったのかって問題

193 :
お姉さんなのにババア声である方が問題だ

194 :
メインキャストが本業声優ではない人々で固められていたせいかスズキ君の釘宮さんの声が本作だともろアニメ声って感じで逆に変に浮いてたな

195 :
スズキ君じゃなくてウチダ君じゃ…釘宮声のスズキ君も面白そうだけど

アオヤマ君,お姉さん,アオヤマ父,ハマモト父以外は本業声優だから声優の方が多いんだけどね
みんな演技はうまかったので実績とか演技力というよりも声と役のギャップでお姉さんとかウチダ君の声が浮いてるんだと思う
それはそれで悪くないけど

196 :
アオヤマ父とハマモト父はどっちも過去にも声優経験があるから
(西島は宮崎映画、竹中は押井映画他多数)
非声優とは言いにくい

197 :
>>196
それ言い出したら蒼井優だって過去に声優経験済みだけど

198 :
鉄コン筋クリートとかめっちゃ上手かった

199 :
はじめは違和感あったけど
あの妙に悟った感じとか声優がやると「くさすぎる」んじゃないか?
声質云々より演技としてどうだったのって話

200 :
ペンギンのデザインは好きだが、
あの質感はどうみてもアザラシ

201 :
>>194
ストレンジャー・シングスの吹き替えだとアレ?ほんとに子供が演ってる?って思わせるような自然さ出せてたんだけどやっぱアニメだと違ってくるんだな

202 :
なんつうかもっと屈折しつつ頭のいい監督が作った方が良かったんじゃ無いかな
明らかに理想から世俗にまみれて大人へと向かう苦悩や性への目覚めと自己嫌悪や自分の矮小さや無力さの劣等感を示す暗喩が作中に散らばってるし脚本もそこに目が行くよう構成してるのに
監督と演出がまったく気づかないでよく考えずにお子様ファミリー向けで単純に映像化してわけわかんないことになってる印象
細田が監督してればこの夏制覇できたろうにもったいねえな
つうかペンギンは未読だが夜行と四畳半建国史と四畳半開国史混ぜたらこれだな

203 :
ペンギンが列を作って歩くのは誰かが歩き出したのを真似して歩いているだけらしい
だから後ろの方のペンギンは自分がどこに向かっているかも知らずにただ誰かが前を歩いてるから一生懸命真似してヨチヨチふらふら歩いてるんだとさ

みんな誰かの真似しながらヨチヨチ進みいつかは真っ先に先頭で歩く存在になろうと目指すのが研究者であり人生そのものだよね!ってのがテーマだろ
死後の世界云々言ってるやつとは絶対に趣味合わねーな自分は

204 :
>>202
原作未読でもそこまでの暗喩がわかるってことは
演出がちゃんと仕事をしてるってことじゃないの?
暗喩だから台詞だけじゃなくて演出もしっかりしてないと気付かないよソレ

205 :
>>203
それっぽい含みのある演出とか全て吹っ飛ばして「ペンギンがよちよち歩くからそれって人生だよね」って原作者と監督が泣くぞお前
作者自身未知の世界との境界を描きたかったって名言してるしね

206 :
>>195
アオヤマ父の棒が上手く聞こえるなら
誰聞いても絶賛だな

207 :
ココひがみっぽい奴ばっかだな

208 :
>>205
いやだから言ってるだろ
ペンギンは自分がどこに向かってるかほんとは分かってないって
森見も自分がどこに向かってるのか見失いつつまたこっちに戻って来る話ばっかな作家だし演出無くてもモチーフと台詞回しだけで察せられるだろ
子供の荒唐無稽で野放図で秘密と不思議と謎だらけど理想的で自分が強者でいられる優しい世界が
大人への道を歩いてひとつひとつ謎が解けていくことで悲しかったり残酷だったりする現実に近づいていくけどそれでも恐れず不思議を味方にして前に進んで大人になって行きますよーってだけでしょ?
監督は淡々と映像にしてるせいで抽象の度合いが下がってただのファンタジーが現実侵食する話になってるが

209 :
今敏がこれ映像化したらもっとぐりぐりカメラ動いて面白かっただろーな
現実の中に入り込んでくる非現実の衝撃がこの監督の描き方だと弱すぎて海もペンギンもただの背景として溶け込んじゃってるんだよな
なんか変なのが居る?!ってならないからつまらん
湯浅や細田の場合は逆に変なものをこれ以上ないくらい堂々とさせてそれを当たり前のように見送る一般人の間がシュールで笑えるんだが

210 :
>>208
そのメッセージの為の舞台装置として死人の示唆であったりお母さんがいつか死ぬ云々のストレートな演出が散りばめられてるんだろ?
その辺否定してすっ飛ばしてペンギンだけで結論付けてる意味が分からん映画見る意味ないじゃん予告で伝わる話じゃん

211 :
あなたのオッパイはいいオッパイですか悪いオッパイですか

212 :
作画品質と演出がテレビレベルなのが惜しいね
もう少し劇場クオリティならBD買う気になったけど

213 :
>>202
なぜそこで細田w

214 :
>>213 自分が凡人であるという劣等感と屈折したプライドがアニメ監督の中で一番強そうだから あと日常に溶け込みすぎる異常事態を描く演出力はずば抜けてるじゃん細田

>>210 お母さんが死んじゃう!は子供が「真実を手に入れた時の痛み」を示唆する為の場面だろ
演出が下手だから話の流れに馴染まず浮いちゃってるだけだ
まさかそんなのを根拠にお姉さんは死人説呟いてるの?
さてはお前トトロが死神都市伝説信じるタイプだろイタタタ
お姉さんのモチーフはファタモルガナだろうよ
見た男の理想の姿をとり逃げ回る蜃気楼を作り出す妖精であり世界の調和を保つ偉大な魔女
実際のお姉さんは普通に存在してて歯科衛生士やってて途中でペンギン作れるお姉さんと入れ替わっただけじゃね?

215 :
>>214
お母さんが死んじゃうのところは原作だと自然な流れで、そのとおりの解釈だから、原作読んでない人が妙に意識しちゃうのかもな

216 :
>>214
いや他にもそれらしい示唆はあるでしょ
お前こそレスの流れ把握して意見してんの?いちいち説明する気もないし
これまでのやり取りからして自分に都合良い描写だけ拾って
極論で人を馬鹿にするタイプみたいだからこれ以上の意見交換は不毛やね

トトロ死神説?そんなんマジにしてる奴がいると思ってる奴(お前)がいる事に驚きだわ(笑)あほくさ(笑)

217 :
>>214
つかお姉さんがファタモルガナって(笑)
お前これファンタジーと勘違いしてんの?お姉さんが人類未踏の科学的存在だからこそ
主人公(科学者)が海を手掛かりに「観察」を通して正体を追求する意味が生まれるにファタモルガナて(笑)魔女て(笑)
原作者が参考にしたソラリスは魔法使いが作った不思議空間だったか?(笑)違うよな?現実世界の延長線上に存在したよな?

なんでもそれらしい引用元を見つけるとドヤ顔で披露したくなるのがお前みたいな捻くれ者の特徴だけど
もっと素直に映画を楽しめ
これSFだから

218 :
まあ、えらそーに

219 :
普段アニメはほとんど見ないけどこれは見て良かったわ

220 :
ここ津波説から始まっておねえさん死人説にどうしても引っ込みがつかなくなった人間がずっと張り付いてるんだよな
お疲れさん

221 :
>>217
あのさぁ別にお姉さんがファタモルガナそのものだとか言ってるんじゃないんだけどそれも読み取れないのかお前
物語上において理想的で美しい女性の象徴的存在であり決して現実では捕まえられないない役割を果たすものを指す言葉がファタモルガナでありこの映画のお姉さんはそれだよなって書いたの
銀河鉄道のメーテルって言えばわかるかな?
つうかソラリスはSFだがこの映画はSFじゃねーだろ
原作未読だから絶対とは言わんが
未知の解明は何かの存在を消すことでもあるが逆に世界に満ちた膨大な未知がまた解明の手助けをするよみたいな哲学ちっくななんとなく勉強頑張ろうぜなストーリーだろこれ
ペンギンは未知を分解して解明しようとする秩序と法則
ジャバウォックは未知を維持し秩序を破壊する混沌
その両方を操るお姉さんはエネルギーそのものだからアオヤマくんがどっちを選ぶのかっていう話だ
現実を真面目に分析研究観察した結果俺の嫁は非実在的存在でした!って発覚したから嫁は存在出来なくなったけど大人になって知識が増えたらもっとエロくてリアリティある脳内嫁も作れるからまた会おうね!って言う

222 :
お姉さん死人説にこだわってるやつの根拠って「お母さんが死んじゃう」以外に何があんの?

つうかこの監督ジブリ意識し過ぎてこの映画構成はモロ千と千尋なんだよな
死の世界云々言い出す奴が湧くのはそのせいかもな
千と千尋は完全に1回死んで産まれ直す話だから死の暗喩が山盛り

223 :
映画構成が千と千尋ってどこが?

224 :
なんでそんな怒ってんの?

225 :
小学生の夏休みの大冒険+ペンギンっていう子供向け映画っぽいCMに騙されて
小学校低学年の子供と観に行ったんだけど
おっぱい連呼・お姉さんなのに声が湯バーバみたい・お母さんもいつか死んじゃうの?って
親子揃ってなんとも後味の悪い映画でした・・・

226 :
見てきたー。良いおねショタSF映画

キャラクターの表情が豊かで見てて楽しかった。
おっぱいの画面への映り込みが多かったのは子供目線描写だからしようがないよね?うんしょうがない

227 :
>>209
あ〜〜わかる。
キャラにも風景にも現実味が薄すぎてファンタジーが浮かないからのめり込めなかったわ
絵的にもっと面白く出来ただろうに

228 :
やっぱ細田が良かったなぁ
デジモン映画のボケーっとした異常事態の描写がシュールで最高
細田は観客にツッコミをさせる絵作りが上手い
この監督はツッコミどころが無くただただ平板

229 :
>>228
未来のミライを見ても同じことが言えるのか

230 :
言えるよ
つうか細田は原作があった方が圧倒的に良い
脚本とか手を出さないで演出とコンテとレイアウトだけやってて欲しい

231 :
逆にこの監督の場合今回は脚本と原作に救われてるなぁって思う
夜は短しの脚本には絶望したが今回はそつなくまとめてきたと思う
ただシーンの見せ方や繋ぎ方や芝居の付け方が色々足引っ張ってるからこの監督としての力はかなり低そう
原作理解して解体してから再構築出来て無くてぼんやり映像にしましたってだけ

232 :
原作が日本SF大賞ってほんとなの?
小説のほうが面白いとしても
この程度で?って感想

SF大賞受賞作と宣伝すると悪評みたいなもんなのかという

いろいろ残念感ハンパ無い

233 :
いい映画だったけど子供には118分は長いな
面白かったけど長かった〜と言ってた少年の気持ちはよく分かる

234 :
もりみー節なのか長々続く独白で
アニメ的に停滞するからな
しかも辻褄合わせが必要になる後半でそれが増えるから
子供はそこで飽きる

235 :
>>222
お姉さんが死んでいること自体は映画の中で明らかにされるだろ
この映画の何を見てたんだ?

236 :
どこで明らかにされてんの?

237 :
>>235 どのへんで明らかにされてる?

最後の方でお姉さんの家から家具が運び出されるシーンで
なんだ、全ては少年の妄想でお姉さんは普通の人間だったのかって思ったんだけど
すでに死んでる人で実はマンションの一室で死体になってたってこと?

238 :
誇大妄想狂なんだから暖かく見守ってあげなさい

239 :
自分も「お姉さんが死んでること自体明らかにされてる」
って場面がどこなのか分からないので教えてほしい

240 :
>お姉さんが死んでいること自体は映画の中で明らかにされるだろ
>この映画の何を見てたんだ?

ぜひ聞きたいね。どこで明らかにされてるんだ?
毎度「何を見てたのか」「こんなことも分からないで」と他人をバカにした発言してるけど
そこまで言うならもっと具体的に説明してもらわないとw

241 :
とりあえず「お母さんが死んじゃう!」は「世界の真実を知ることは時に悲しみを伴う」と言うメッセージを提示する為の伏線であってお姉さん死人説の根拠となるものでは一切無い
ここまでは理解出来たよね?
で、他にどこを根拠として見てるの?

242 :
お姉さんの全てが妄想では無いと思うが
実際に歯医者に勤めるお姉さんは存在してて
そのアオヤマくんの脳内イメージをなんらかの存在が受け皿として受肉したペンギンお姉さんが実物のお姉さんの行動の隙間を縫ってアオヤマくんと接触してただけじゃ無い?

243 :
>>217
そもそもソラリスって「死者を蘇らせた」話じゃ無いよね?
意思持つなにかが人類とのコンタクト手段として人類の脳内イメージを利用して作ったコピーを投げ込んで来てるだけだよね

244 :
>>233>>234
自分が観に行った時、隣に小学生?(高学年女子)を連れた親子連れが座っていたんだけど前半はその女子も声出してよく笑っていたのに後半になるにつれて無口になって行ってたわ
そんな自分もアオヤマ君とお姉さんが海に突っ込む辺りで集中力が切れちゃってそれ以降は映画に対する興味もかなり削がれていた
90分位でもう少しテンポ良くまとめていたらもっと良くなったと思うのに何か色々と惜しい映画という印象

245 :
嫁に連れられて小説未読で見てきた。
根拠は割愛するけど、自分には科学と子育てとミソジニーに対するアンチテーゼがテーマに見えた。
最近の自分の興味がそう見えさせるのかも知らんけど、ペンギンの子育てはメスが卵を生む以外はほとんど性別の区別がない生態を考えるとやっぱそうかなと。

因みに一緒に見に行った嫁さんは、おねショタおっぱいサイコー!と述べてた。

246 :
「お姉さんは人間じゃない」
「ペンギンと同じく、海が作り出したものだ」
ってアオヤマ少年が、いかにも説明的なセリフをしゃべってたよな?

「未練があったのね、、、」
とダミ声でお姉さんが独り言いってたよな?

最後、お姉さんが空き地に一人で立ち尽くして、
次の瞬間、消えていなくなってたよな?

247 :
>>246
で?

248 :
>>234
いやぁ饒舌な長台詞でも見せ方良ければ飽きられないよ
コナンの謎解きシーンで飽きる子供が居るか?
湯浅も四畳半なんかは主人公の超早口独白だけで見事に最終回を盛り上げてたぞ
この監督は前半盛り上げ後半静寂って言う千と千尋意識したアホな構成にしたせいで後半がダラダラになってる
原作未読だがあの長台詞は曲と早口と勢いで突っ走らせる作りの方が向いてると思う
押井なんかがそういうのはうまかったなぁ

249 :
原作未読。

時々、現世に出現する次元の破れ(海)
次元の破れが出現すると同時に修復者も同時出現する(おっぱい)
修復者は、現世の破れ目をペンギンを使って塞ぐ存在
修復だけでなく破壊の属性も合わせ持つ(ラピュタの呪文に祝福だけでなくバルス必須のように)
おっぱいの気力が萎えると破壊属性が漏電しジャバウオックが現世に染み出してくる

という、サイクルを大人科学者が発見しないようにペンギン自粛求めたら破れ目が超増大
これらの現象を総合して、破れ目である海で円環する仕組みを少年が見抜く
おっぱい、自分は人でなく「システム」であったことを自覚する、そして破れを塞ぐ、海の消失

少年、次元の破れ現象である時空の揺らぎを研究して、時空の裂け目世界の果てで
嫁であるおっぱいと再会するんだ、もっと勉強して偉くなると決意。エンド
というレベルでド素人なりに理解した

250 :
>>249
おっぱいとペンギンは次元の破れからエネルギーを供給しているので
破壊属性がおっぱいにとってのバランサーの役目になってるってのを加えれば
大方は少年と同じ理解だとおもう

251 :
>>249
まぁ大体そんなとこだろね
自分も原作未読だがおんなじような解釈だわ
あとはおっぱいは修復システムだがその動作の決定はこちら側の観察者(アオヤマくん)の判断に委ねられてると思われ

252 :
つうかこれを怪談風にそれこそ死wと生の世界で書き直したのが同作者の夜行だろうなぁ
あれは途中で怪談話のネタが尽きててくっそつまらんかったけど

>>235
ところで「お姉さんが死んでいること自体は映画の中で明らかにされてる」って言う場面はいつ挙げてくれるの?

253 :
観た。「未来のミライ」の100倍ほど面白かった。ただ、巨乳のお姉さんの声が貧乳の蒼井優とは
イメージダウン。深キョンあたりにやってほしかった。

254 :
声が汚いんだよね

255 :
実際に巨乳の人以外は巨乳キャラの声をあてちゃいけないとかお前なんて酷いことを

256 :
だって、イメージは大事だもん。深キョンに「少年!」って言ってもらいたいよー。

257 :
>>255
鉄血のオルフェンズでかわいいぽっちゃり体型のビスケットの
中の人がガリガリな兄ちゃんだったときの落胆

258 :
>>242
そうですよね
結局歯医者に務めるお姉さんは最後あの街から引っ越ししただけという
突如行方不明になって部屋から家財道具が運び出されているわけではなくw

259 :
>>258
○勤める

260 :
まぁぶっちゃけ普通に仕事してて住居もある現実のお姉さんが生きてようと死んでいようと話は成立するんだけどね
主軸はあくまでも「ペンギン出すお姉さん」であって「彼女は海からエネルギー供給されている人間外であり海を拡大する力と海をこの世界から追い出す力を持っている存在であり最後は海とともにこの世界からは消えた」ということだけがこの物語上の確定事項だから
そのペンギンお姉さんの雛形になった人が実在するのか生きているのか死んでいるのかはアオヤマくんが観察しない限り確定しない
結局これはみんな大好きシュレディンガーの猫話なんだよね

普通のお姉さんが海に接触、平行宇宙と同化すると同時にあらゆる可能性と重ね合わせのゆらぎ状態のペンギンお姉さんになる
アオヤマくんが「ペンギンお姉さんは僕と仲良し」「ペンギンお姉さんは僕の嫁」という希望的観測するとその状態になるし
最終的には「ペンギンお姉さんは人間外であり海とともに消失する」という観測結果を出したことで重ね合わせ状態が解消されペンギンお姉さんは居なくなり
元の普通のお姉さんはアオヤマくんとは無関係な存在として今後もどこかで生きていくんじゃ無かろうか
つうか本当の普通のお姉さんはぬきさんじゃねーのか

261 :
句読点がほとんどない長文は読む気しない

262 :
カドカワの設定資料集は面白かった
日記で後日談が少しだけ書いてあって楽しい

263 :
>>253
未来のミライの100倍の面白さということは
ようやく並ってことか?

264 :
>>253
深キョンは巨乳で35歳にしては可愛いけどお姉さん声じゃないと思う。
>>254
汚いとは思わんが男声に近いよね。まぁ女性はリラックスできる相手だと声が低くなるけどさ。

265 :
すぐ慣れたし普通に上手かったから問題なし

266 :
>>252

「お姉さんは人間じゃない」
「ペンギンと同じく、海が作り出したものだ」
ってアオヤマ少年が、いかにも説明的なセリフをしゃべってたよな?

「未練があったのね、、、」
とダミ声でお姉さんが独り言いってたよな?

最後、お姉さんが空き地に一人で立ち尽くして、
次の瞬間、消えていなくなってたよな?

267 :
言いたいことは分かったw
ソラリスが元になってるから
出てくるものは失ったものってことねw

説得力ゼロw

SFリテラシーかw

268 :
今時草生やすやつも珍しいぞ

269 :
>>91
似たような感想だ
原作読んでないが映像化が陳腐でつまらない
例えば球体前の観察小屋?での時間経過の描写。後は水の世界の不思議な街?で逆さまの家とか陳腐すぎ

人間関係は原作から変えられないんだろうけど、演出でもう少し良く出来たんじゃないかと思う
そのためには全般的に冗長なシーンをカットして時間を有効に使う。

一番最悪だったのは場面転換で1秒間無音で真っ暗な画面になるところ
なにかの心理的効果狙ってんの?アレ

あと少年のノートはもう少し汚く書いていいだろ。お父さん海外出張する研究者らしいのでノートのとり方教えていたとしてもあんなにスラスラマインドマップ的なノートの作り方小学生ができるとは思えない。SFにも最低限のリアリティーは必要

最後に自動販売機のジュースは130円な!

270 :
場面転換真っ暗数回はミライですよ

271 :
100円の自販機も今は多いよ

272 :
念の為
原作当時は120円だったのかもしれないけどそのままセリフにした理由は?

時代考証で当時であることを示唆するため?
ストーリー的に120円である必要があるため?

意味なくわざわざそのままにしたのは手抜きだろってこと。120円の下りは変更しても良かったと思う

273 :
>>266
で、そのシーンを根拠にしたとしてどうやって「お姉さんは明らかに死んでいる」という結論が導き出されるのかな?
「お姉さんは人間では無くペンギンと同じく海からエネルギーを供給されており海が消えたことでお姉さんもこの世界から消失した」

「お姉さんは自分が人間では無いことを既に自覚しておりそれでも人間としてアオヤマくんと過ご時間に未練を抱いておりその時間が少しでも長くあってほしいと思っていた」

これを示しただけのシーンでしか無いと思うんだけど君はそれ以外にここからなにを読み取れたのかな?

274 :
「ひゃくにじゅうえんです」
「ひゃくさんじゅうえんです」
なんとなくアオヤマ君の声で再生したとき上の方が面白みがある気がする(個人の感覚です)

275 :
日比谷の舞台挨拶はせっかく監督と原作者揃うんだから
突っ込んだ話になると良いな

276 :
>>267
そもそもソラリスは喪失による心の中の傷からイメージ複製を作ってるだけだろ
主人公にはたまたま死んだ恋人のコピーが来ただけで
五百歩ゆずって仮にペンギンがソラリス設定の丸パクだとしても「お姉さんは死んでいる人」という主張の根拠にはなり得ないし多分こいつソラリスも知らんだろ

277 :
130円にしちゃうと原作とは違って3.11の震災後の話になっちゃうから
余計な勘繰りとか含意を加えたくなかったのかもね

278 :
あ、120円でも震災後の可能性はあるか
まあ130円にしちゃうと確定しちゃうってことで

279 :
後にハマモトさんが巨乳になり、アオヤマくんとめでたくラブラブ関係になる、と妄想しておこう。

280 :
>>273に同意
「人間ではない」ってことを暗示してるシーンはあちこちにちりばめられてるけど
「=死人」ではないじゃん
死んでるって設定ならあの引っ越し屋が荷物運び出してるシーンはなんなの?

281 :
まぁあの引っ越しシーンは蛇足感半端無いけどな
あれ映画オリジナルだろ?
監督も「お姉さんは死んでる」みたいな誤読するバカ無くす為に入れたシーンなんだろうが中途半端に浮いてるからかえって紛らわしくなってる

282 :
死人だかどうだかしらんが、とりあえず3人くらいはウチダくんの幸せを願ってやってもいいと思うんだよ

https://twitter.com/satousatotototo/status/1033246929470144512
(deleted an unsolicited ad)

283 :
お姉さんの声が上戸彩ならよかったのに。巨乳&美脚を想像(妄想)できたぞ。

284 :
声優本人を想像させるのダメだろ

285 :
>>283
オレあの顔だめなんだわ

286 :
今日観てきた。純粋に楽しめた。
ただお姉さんの蒼井優が全く合ってない。キャスティングミスか事務所の捩じ込みか。

原作読んでないので解釈はよく解らんけど
お姉さんは世界の裏側の存在で、アオヤマ君を介して穴を塞ぎに来た。
お父さんの言う袋の裏表。本来決して交わらない世界。
ただアオヤマ君は、最後にその裏と表を繋ぐ、または行き来することを心の片隅で目標とした気がした。

287 :
>>286
蒼井優のお姉さんは私を含め好評も多いので、好みの問題かなと思います。
ミスキャストやねじ込みと言うのはちょっと言い過ぎかと。

288 :
すぐ慣れたけどな
演技に問題ないから全然OK

289 :
>>261
同意

290 :
声だけいい棒と比べりゃ演技力のあるダミ声のほうがいいわな。
監督はその二択を迫られたと考えよう。

291 :
>>245
おねショタおっぱいサイコー!が正しい見方だと思うわ

292 :
>>245
あんまり世の中に恨み持たん方がいいよ
どこからアンチミソジニーを感じるんだか。アオヤマ君の母親専業主婦っぽいのに

293 :
>>253
有村架純がよかった
でなきゃ別に巨乳じゃないが榮倉奈々か杏
蒼井だと声が太くてねえ
声優なら花澤がいいが夜は〜と被るから嫌がったか

294 :
>>287
そっかー(´・ω・`)好みと言われればそうなのかなあ。
蒼井優の声ってなんか幼さが残る落ち着かない感じがして、それが作品のお姉さんの落ち着いた雰囲気と分離しちゃってるように感じたのよね。
蒼井優自体は鉄コン筋クリートのシロがすごく良かったから、今回はキャスミスだと思っちゃった。

295 :
お姉さんはいきなり缶投げたりペンギンけしかけたりする人だから幼さにも違和感なかった

296 :
>>60
>お姉さん結局何者?

結局は青山くんの妄想
その後 青山くんは大人になって
ヴァーチャルお姉さんものの映像配信をします。

297 :
お姉さんの正体はドラえもん
青山くんはのび太

298 :
さりげなく顔うずめさせるんじゃなくて、揉ませるくらいあっても良かったんじゃないかね

299 :
作ってる側がオッサン、オバさん達であるってこと踏まえると幾ら何でもキモすぎ

300 :
声優なら伊藤静が良かった
ベタ過ぎ?

301 :
>>300
わかるよ
最近みないよね

302 :
静様結婚して仕事減らしてるんじゃ

あとまあさんざん言われてるけど
プロだとあの異物感は出ないからね
声質の好き嫌いはしょうがないけど
声優としては素人に近い(シロの時は声優並に上手かったけど)役者という選択は間違ってないと思う

303 :
>>286 自分は同意ですよ
昔「おせん」ってドラマで、蒼井優が主人公演じた時、
原作は"見た目は若くてセクシーだけど中身は古風で芯の通った粋な女性"という設定なのに
ドラマでは"何でも知ったような口聞くひたすらババくさい田舎の小娘"みたいな感じになってて
この映画もそんな感じだと思ったよ

304 :
>>266
「明らか」:事柄がはっきりしていて、だれにもそうだと知れるさま。

このシーンだけで「お姉さんが死んでる」という結論を出すのはお前だけだわ

誰もがそうと知れるシーンは無いのかい?w

305 :
田舎の小娘…わかる

田舎で、土着的な習俗になじまず「おかしくね?」とか常に思ってるが
その意志を秘める用心深さは無いで隠さず生きてるから
朴訥な田舎者の集団から常に浮き上がる風変わりな少女、てイメージがある

「匿名集団連中に馴染まない」を、都会的という見立てもあろうが、
実際に蒼井優が都会的な女なのかというとそんなことはない
田舎集団一色の中では異色、でも東京では目立たないそれ

せっかくの「少年♪」のセリフ、謎かけする異世界の美女感がない
飾り気や気取りの無さならハマってたわ

306 :
舞台が、割と洗練されたニュータウンだったのが不味かったのかな
さびれている高齢化進んだ地方の町ぐらいの規模だったら
蒼井優姉さんの声質と抑揚が効果的に働いたかもなあ

307 :
未知を解明する為にはどんなに悲しくても怖くても外の世界に行くぞっていうラストだから
そのラスト活かす為にも町は閉塞と停滞と安寧と優しさを描くべきだったろうね
奈良にロケとか行かなかったんかねこの監督

308 :
>>303
その表現は結構ピッタリな感じ。

まあ個人個人の持ってる「お姉さん」のイメージ次第で蒼井優の評価はかなり変わるみたいってことはこのスレ読んでわかった。

309 :
6日で終わるところ多いな悲しい

310 :
「お姉さん」が森見作品に出て来る酒豪の歯科技工士・羽貫さんなら
叫ぶシーン以外抑揚のない、一本調子でガサガサした声の蒼井優でもよかったのかも

311 :
>>306
大都市近郊の大学もあるようなニュータウンでないと
科学の子と同じクラスに哲学の子と研究者の娘が揃うことはまず
ありえないだろうからなぁ…

312 :
蒼井優が不味かったってことじゃ駄目なのか

313 :
蒼井優良いと思うけどなー

もうすぐ終わるみたいだし後2、3回は観にいかな

314 :
まあまあだけど、そんなに絶賛するほどでもないと思った
未来のミライがあれだったから、相対的に評価された感がある

315 :
そうか、綾瀬はるかの声で「おっぱいペンギン」がベストだったんだ!

316 :
>>299
?????
商業映画は夏休みの自由研究とは違いますよ?

317 :
なんだ、2週間限定上映だったのかよw

318 :
お姉さん死人説のバカは逃げちゃったみたいだな
珍説をもっと語っても良かったのに

319 :
いちいちバカにするから

320 :
あーあ
こんなどうでもいい映画なんか忘れられる
傑作に早く出会いたいなあ

321 :
>>320
お前が作れば?

322 :
今日も印付きまくり

323 :
毎日チェックしてんの?

324 :
>>279
それはありだな。でも一生「お姉さん」のことでからかわれるんじゃまいか。

325 :
>>310
そういえばあの人も歯医者関係者か
森見さんは歯科に何か憧れが

326 :
>>323
都心、郊外、地方を各3館くらいは普通にチェックするだろ

327 :
おまえコケか?

328 :
よく分からないところもあったけど、面白かった
お姉さんの声は、伊倉一寿だと思ってた

329 :
山道ファンとしては山道のシーンはすごい良かった

330 :
コケたな

331 :
今日観たよ
おっぱいネタは面白かった
パンフレットが入荷待ちになってて
買えなかったよ

332 :
もう刷らないだろう
上映が終息段階だから

333 :
しわがれ声のお姉さんはオッパイ星に帰りました

おわり

334 :
>>332
かな?
倍の値段するけどアマで買うわ

335 :
ジャンルは違うけど
若女将は小学生のが面白かったで
絵が低学年向けに見えるけど大人向け

336 :
巨乳いる?それ

337 :
むしろ巨乳以外何かいる?
このスレ>>60への反応かほぼほぼ完璧な作品解説になってて素晴らしいな

338 :
どの辺が?

339 :
見たときはなかなかいいかとも思ったのだが、急激に印象が薄れていく感じ
もう一度見たい気もしない

340 :
スゴイ 未読で映画未体験だし、アマゾンのレビューにいっぱい投稿ある。

そうそうウィキ観たら震災前の出版ですって。
未読です。映画観ておりません。薪の前で、好き勝手に大いに語り明かしを。面白いです。
でもスゴイでっせ。以前に村上春樹氏の色彩を持たない著書に粘着して、その解説本まで出版した方おられたでしょ?素人の方でありますよね?ドリーさんだっけ?

お姉さんであることにそれほどの意味はないかも。お兄さんと少女だと問題だし。
この冒険も道半ばのスレを面白く拝見しております。観に行きたくなりました。皆さん面白い。
お姉さんの顔にレスの途中までフジツボがついておりましたし。縦横無尽のアクロバティズム。空想の応酬はレスの醍醐味。

341 :
震災に絡んだ話かなと思った。マジしんちゃったよ。レスが面白いから。

で、何かの不安に苛まれているとか?海はそのままその海外SFからでない?
子供って砂漠知らないだろうし。草原は風が吹いて虚しいし、海って表情が恐ろしいし。あの圧倒的水量がスゴイし。アクアマン泳いでいるし。

342 :
この前に、BSでライオンとかヒョウとかトラとかイリオモテヤマネコとかサーベルタイガーとか猫科の特集していたんですけど、
人に住みかを浸食されて、普段ならお互いに遭遇しない生態系の領域まで浸食して、ペンギンたちと鉢合わせした。それでその家猫より大きい体の山猫が、ペンギンたちのすみかの海岸に現れた。

藪に集合していたペンギンの一匹が面くらって。

「グェ〜〜グワァ〜〜」  っと 山猫に 威嚇で絶叫したんけど、 一撃で 折り紙を踏みつぶすように、首根っこを押さえこまれて餌食になっていけど・・

ジュラシックワールドで、悪党然とした阿漕なのおっさんがにTレックスに食われたみたいに。その間の他のペンギンたちが よったよた、ぺたぺたと逃げていた。

単独だと可愛らしい動物だもんね。トムもジェリーがいないと可愛い猫だもんね。山猫も必死。生態系って意義深い環境ですって。 

343 :
最後の一行の意味がよくわからない

344 :
>>341 マジしんちゃったよ。 → マジ信じちゃったよ。

それでですね。そのアマゾンのレビューって、そのけしからんおっぱいを空想して、チンポしごく内容だって。詳しいみたい。
これ色んな大きさや種類のペンギンが出てくるらしいのでしょ?大親玉のペンギン。クイーンペンギンってやつ。人間のオスをさらって、養分を吸い取るらしいとか。
体の表面にブツブツがあって、ヌメっとして黒光りする巨体だとか。地球に数匹が現れて、人間のメスをゲイセクシャルのように周囲にはべらせて、オスを食べるらしいとか

345 :
マジモンの障害者か?

346 :
ハマモトさんがアオヤマくんに「お姉さんにはおっぱいが存在している!」と言われた日の夜、泣きながらお風呂で自分のちっぱい揉んでたと思うと抜ける

347 :
最初のアオヤマくんとお姉さんの関係がわからないんだけど……
歯医者の助手と患者ってのは分かるよ
でもそれ以外に喫茶店で父親が迎えに来るまでチェスしてたってのはどういう関係? チェスの家庭教師?
家には専業主婦の母親がいるわけだし歯医者もそんなに遠くないし
原作読めば分かるのかな?

348 :
「お迎えするまでチェスをする相手」って関係なのでは
それ以上何がいる?

349 :
小学生が夏の暗くなる時間まで(19時くらい)
そう離れていない家に母も妹もいるのに
喫茶店でチェスをする関係って ちょっと奇妙じゃない?

350 :
この映画自体がマルホランドドライブの前半だけってこと
超好意的に解釈すればなw

351 :
>>349
アオヤマくんがチェスが大好きで
お姉さんと意気投合した
という感じでは?
お姉さんに教えてもらうと強くなれるし
チェスを好きになるきっかけがお姉さんかも

352 :
つーか、ある程度の時間まで御近所で遊ばせてもらう
というのは不思議でもないと思うが
最近の子供は塾で忙しいかもだが

353 :
お祭りシーンの出会いのシーン、最初お姉さんとハマモトさんのお父さんとかもともと知り合いだったのかなと最初思った
なんか距離感が

354 :
なんだこの糞映画
謎が残ったまま終わっていったぞ
おねショタとしても未熟

355 :
未来のミライのお陰で相対的にマシに見えてただけ

356 :
謎を全部説明されないとダメな人増えたよね

357 :
それでおもしろかったらいいけどな
投げっぱなしじゃん
あのコウモリはなんだよとか考察すらしたくねえわ

358 :
お姉さんの声が酷すぎ

359 :
この作品好きだわ
子供も気に入ったようで

360 :
お姉さんの声を問題にしてる人って、アニメ声じゃなきゃダメって事?

361 :
美声好きってことだよ

362 :
>>360
好きなの選べ
・仲間
・長澤
・新垣
・有村
・本田
・小松菜奈
・上白石姉
・花澤
・悠木
その他諸々

ギャラ気にしないんなら俺ならガッキーだな

363 :
お姉さんの声って蒼井優を知らないと違和感あるだろうとは思う。
ああいう普通っぽくないキャラクター向きな女優だから知ってるとなるほどと思うんだけど、確かにアニメ声ではないな。

364 :
>>362
悠木って誰? 悠木千帆?

365 :
>>359
今年夏のペンギンハイウェイと皇帝ペンギンはおれも満足した
日本やフランスは文化レベル高いな

366 :
>>365
あの映画、リアルペンギンハイウェイが見られるもんな。

367 :
オタクはちょろいな

368 :
ここで蒼井優をもってくるのはちょっと倒錯的だと思う
だがそれがいい

369 :
池袋HUMAXシネマズのトークショー、オンラインで買えなくない?
10/5で日付選択しても出てこない

370 :
>>369
現地行って買ってこい

371 :
いまさらみたけどよかったよ。
ハマモトさんには俺の感度の鈍いロリセンサーも反応した。
お姉さんはもうちょっと生活感がほしかったな。存在の設定からしゃーないのかもしれんが。

372 :
皇帝ペンギン見て感想

ペンギンてのも謎だね!
わけがわからんね!

373 :
なんでペンギンやねん

374 :2018/11/08
酔っ払って旅客機操縦、不倫相手のスチュアーデスを死なせるとか最低だわワシントン

ミッション:インポッシブル MISSION: IMPOSSIBLE 12
SCOOP! 3
【肯定スレ】スター・ウォーズ Episode8 最後のジェダイ Star Wars: The Last Jedi 3【肯定スレ】
クロエ・グレース・モレッツ Chloe Grace Moretz 14
スターリンの葬送狂騒曲 The Death of Stalin
真実 [是枝裕和]
食べる女【小泉今日子 沢尻エリカ 前田敦子 広瀬アリス 鈴木京香】
【ロバート・ダウニーJr.主演】ドクター・ドリトル
【関敦夫】都市伝説の人に映画創らせてみよう【コシミズ】
アントマン&ワスプ Ant-Man and the Wasp ★10匹目
--------------------
関東気象情報 Part805【2019/4/15〜】
もう無理だ、帰化させよう
バレーボール会場 奇人・変人!? 19セット目
夜ふかし反省会
■■速報@ゲーハー板 ver.48924■■
双極性障害なんだが質問ある?
大奥の一番奥には何があるの?
【WBSS】ワールドボクシングスーパーシリーズ 5
【速報】wakatte TV高田、東大受験する!
サイクルモードと、各地試乗会にイベント 28語り目
    演歌のアレンジャーってやる気あるの?  
【エンベデッド】組込Linux総合スレ2【リアルタイム】
【名無し奥も○○奥も】緊急避難で井戸端会議3【みんな来い】
ロレよりロジェデュブイ
九龍妖魔學園紀 地下93階
その他の人に会ってみた★筋肉美女の祭典「ベストボディ・ジャパン」に潜入!
アイカツCCさくらラブライブ痛いレイヤースレ4
tempalay テンパレイ
格ゲーが衰退してる原因は、初心者に媚びすぎたから Part6
【朝鮮日報】 米国から圧力、イランは脅迫…ホルムズ派兵で進退両難の青瓦台 [01/09]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼