TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
スター・ウォーズ STAR WARS: EPISODE 268
ローグ・ワン:スター・ウォーズ・ストーリー Rogue One: A Star Wars Story 22
スクランブル Overdrive
【珍ゴジラ】アンチ・シン・ゴジラ48【荒らしお断り】
海底47m
デッドプール DEADPOOL 俺ちゃん9人目
HUNTER KILLER/ハンターキラー 潜航せよ Part2
好きな映画3つ書くと親切な誰かがおすすめを教えてくれるスレ
【frozen】アナと雪の女王を考察するスレ【アナ雪】
James Bond - 062/007シリーズ「イオンプロ」

【役所広司/松坂桃李】孤狼の血〜日誌7冊目【白石和彌】


1 :2018/06/10 〜 最終レス :2018/09/15
警察じゃけぇ、何をしてもええんじゃ

抗え、

生き残れ、

男たち。

躰が痺れる、
恍惚と狂熱の126分。

継続スレは、現行スレの>>950を超えたらスレ立て宣言の後で立てて下さい。
その際、荒らし対策の為に必ず>>1の最初の行に「!extend:checked:vvvvv」を貼付して下さい。

公式
http://www.korou.jp
公式twitter
https://twitter.com/korounochi_2018

前スレ
【役所広司 松坂桃李 】孤狼の血【2018年5月12日公開】
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/cinema/1518694226/
【役所広司 松坂桃李 】孤狼の血 2
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/cinema/1526216509/
【役所広司 松坂桃李 】孤狼の血 2【R15+】 (実質3)
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/cinema/1526223376/
【役所広司/松坂桃李】孤狼の血〜日誌3冊目【白石和彌】(実質4)
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/cinema/1526223376/
【役所広司/松坂桃李】孤狼の血〜日誌4冊目【白石和彌】(実質5)
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/cinema/1526725801/
【役所広司/松坂桃李】孤狼の血〜日誌6冊目【白石和彌】
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/cinema/1527380198/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
報知新聞特集 
http://www.hochi.co.jp/entertainment/feature/korou/?from=pcnav
ロケ地マップ
https://pbs.twimg.com/media/DSHlDsiVAAIjKke.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DSHlEovUIAUZmNa.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DdLDfJwV0AAxkbM.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DdFydi8V0AArpvy.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DdFycC9VwAI4AjK.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dc_v0wJV4AADD1K.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dc_8rOmU0AABY5N.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DdDhwhsUQAAhByq.jpg
原作者!柚月裕子先生
https://pbs.twimg.com/media/DdJzU4fV4AADZut.jpg

3 :
柚月裕子『凶犬の眼』刊行記念インタビュー
https://kadobun.jp/interview/89/90b933db?per_page=0
https://storage.kadobun.jp/assets/images/interview/5abb5077b64a8.jpeg
https://storage.kadobun.jp/assets/images/news/5a94c94712b0e.jpeg

4 :
https://pbs.twimg.com/media/DdeQaL1VQAE3URK.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DdeQa7KV4AA4K7L.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DdeQb88VwAIYeVH.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DdeQcxwV4AA_409.jpg

5 :
『孤狼の血』対談 柚月裕子×黒川博行】書きたかった「裏の正義」
https://kadobun.jp/talks/37/38f31ed7
https://storage.kadobun.jp/assets/images/talks/59b8c8fa2ba13.jpeg
『孤狼の血』豪華トークイベント開催
http://rensai.jp/248591
「孤狼の血」原作者・柚月裕子氏、次回作も白石監督にお願い?「もちろん」
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/hochi/entertainment/20180508-134-OHT1T50168
公開初日 ロケ地の呉は長蛇の列
https://www.sankei.com/west/news/180513/wst1805130017-n1.html
『孤狼の血』の原作者・柚月裕子が映画を大絶賛するも「1つだけ困ったことが…」
https://news.walkerplus.com/article/146265/

6 :
柚月裕子(作家)「『孤狼の血』は、最初あまりいい顔をされなかったんです(笑)」ズバリ本音で美女トーク
https://taishu.jp/articles/-/59437

映画「孤狼の血」原作者 柚月裕子さんに聴く
http://www.nhk.or.jp/yamagata-blog2/100/298024.html
本tube
http://www.hon-tube.com/pc/movie.php?movieid=2712

7 :
>>1
乙、ありがとう。

4月の呉市を。


https://i.imgur.com/8mNu7PI.jpg


https://i.imgur.com/uKuk75J.jpg


https://i.imgur.com/FLHKMvK.jpg

8 :
日岡はなんで江口洋介タイーホしたんじゃ?

9 :
>>8
一之瀬を大上の敵討ちの道具として使い、
逮捕は日岡を舐めて見ていた一之瀬や他のやくざ達への見せしめにしたんじゃない?
大上の様にお前らを駒の様に扱って行くぞ的な。
素人に手を出したらただじゃおかないぞ的な。

10 :
びっくりドッキリ>>1乙じゃあ

11 :
>>1
乙です

>>7
ありがとう

12 :
前スレより


371 名無シネマ@上映中
2018/06/01(金) 14:38:41.77 ID:NR2JFUDy0
個人的な意見ですが比較すると、

狐狼の血   : アウトレイジ
リアル    : シュール
エンタメ   : アート
ビチョビチョ : カッラカラ

題材は似てるようでいて、アプローチが全然違うという印象。

13 :
>>9
しかし、加古村組を壊滅させ、尾谷組に五十子会を潰させ、
その尾谷組も一網打尽にしてしまうと、呉原が他の組の
草刈り場になって大混乱しそうだな…

14 :
流石は広大出の >>1 様じゃ

15 :
>>9
見せしめとは考えたことなかった
そこまで意図してたら日岡凄すぎる

16 :
柚月さんてなんであんなに乳の位置が高いの?

17 :
>>13
五十子には瀧井銀二がいるじゃん。
五十子も死ぬ前に瀧井に呉原は任せるって言ってたし。
その為に五十子は死ぬ前に部下を呉原に集めてたんじゃないの?

18 :
>>1
ここは本当は6冊目じゃけえの

19 :
>>17
ピエールの組織は広島と呉原を両方抑えられるほどの規模ではないし
本人も人望的にぱっとしない人物って描かれ方だったから無理そう
(薄情じゃねえ、だから出世できんのじゃ!)

五十子も尾谷も上位組織のなかの組の一つだから
急につぶしたりしてしまったら利権を独り占めさせまいと当然同系列の別の組織が出張ってくるよね
現実的に考えれば

20 :
>>17
原作では一ノ瀬逮捕されずに、五十子は破門されて尾谷組にフルボッコ。
滝井の取持ちで尾谷組、仁正会入り、その後仁正会の理事長に出世するけどな。

21 :
>>16
ブラジャーの紐を短くすれば、位置は上がるよ

22 :
さんいち

23 :
前スレ読んでたら、チンコ真珠の話を知らない人が多かった。
ちなみに「真珠」って言ってるけど、実際は真珠じゃないのが大部分。
懲役で刑務所に入っているときに、歯ブラシの柄を加工して丸くして入れるんだよね。
だから入れる時も麻酔なし。刺青と同じで「ガマン」の一種って意味もあると思う。
893の思考パターンは判らんといえばそれまでだけど。

24 :
>>23
消毒液もなくて膿んだりしないのかな?

25 :
>>24

実際膿んだりすることも多いらしいよ。
もし膿んだりして、刑務官にバレたら自傷行為として懲罰になる。
それでもするのは、暇すぎてやるのと、シャバにおいてきた女に対して不安からくる思いらしい。

26 :
うむ、でも映画も竿から出してたんも真珠だったな

27 :
>>25
エンブレムTAKE2の土橋がエラい事になっとったな

28 :
なんで刑務所に真珠?と思ってたらやっぱ実際は違うのか
意外と持ってきた貴重品は自分で管理しなさいみたいなシステムなのかと思ったw

29 :
続編ってキャスト同じと朧げに思ってたけどよく考えたら役所さんはもう主役級では出てこないか

30 :
豚と真珠のでてくる映画

31 :
あの真珠摘出シーンで斜め前に座ってたおばちゃん連れが楽しそうに笑っててヒエッとなった

32 :
いらこの吉原さん一人だけ演技下手すぎやしないか

33 :
ラストシーンを実現化するために似非禁煙始めた
早くジッポ来てくれ!

34 :
松坂の歩き方って、バレエダンサーが舞台袖からステージに出ていく時や
その反対のステージから舞台袖に引っ込む時の
小走りみたいな早歩きの歩き方に似てると思った

35 :
けっこー面白かった
まだこういう映画作れるんだな
範田紗々どこ出てたのか分からなかったが風俗嬢役かな

36 :
>>34
アンチ乙

37 :
2回目見てきた

水死体ガミさんの右手親指、落とされてた?
血とか泥?でよく見えなかっただけかな

ヤクザの上部団体とかよくわかってなかったんで、
そもそもの上早稲事件が今一ピンと来なかったけど
今回はよくわかった

ガミさんの「ひゃっこくて気持ちよかったの〜」は、
直前に上早稲妹がかき氷を食べてたからなのね

38 :
>>35
オッパイ触ってもええよ〜

39 :
>>30

つ座布団 893枚

40 :
頑張れ!

76 名無シネマさん
2018/06/11(月) 02:18:51.90 ID:E09RisnI0

(独立系を含む)土日上映25分前取得率補正販売数合計ランキング:20180610
順位 [販売数/取得率] 合計販売数 取得率(土日平均) 映画(作品名)
*1 287425 225552 *78.5% 万引き家族
*2 139560 106258 *76.1% デッドプール2
*3 *78695 *62121 *78.9% 50回目のファーストキス
*4 *65937 *48494 *73.5% 名探偵コナン2018 ゼロの執行人(しっこうにん)
*5 *57519 *50133 *87.2% 終わった人
*6 *52604 *43671 *83.0% 羊と鋼の森
*7 *43947 *34889 *79.4% ピーターラビット
*8 *35369 *29611 *83.7% OVER DRIVE オーバードライブ
*9 *29195 *24329 *83.3% 恋は雨上がりのように
10 *28512 *22247 *78.0% 妻よ薔薇のように 家族はつらいよV
11 *25349 *21182 *83.6% 家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。
12 *14213 *10738 *75.6% 映画クレヨンしんちゃん 爆盛!カンフーボーイズ〜拉麺大乱〜
13 *13006 **9846 *75.7% アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー
14 *11771 **9089 *77.2% コードギアス 反逆のルルーシュV 皇道
15 *11432 **9431 *82.5% 友罪
16 *10333 **7185 *69.5% レディ・プレイヤー1
17 **9852 **8405 *85.3% Vision ビジョン
18 **9114 **7084 *77.7% 孤狼の血
19 **8770 **6941 *79.1% のみとり侍
20 **8250 **6624 *80.3% ラプラスの魔女
21 **7436 **5909 *79.5% ランペイジ 巨獣大乱闘

41 :
また観たい

42 :
>>34

指落とされてた。
上早稲と同じ。

全く同じ拷問された。

43 :
外道は死んじゃれや!

44 :
全く同じっていうか食わせる糞の量がやたら多いとか上早稲より雑な始末とかから、見様見真似でヤったんじゃないかと思う

45 :
>>42
指とか手首落とすのはDNA鑑定が行われなかった当時、指紋から身元確認出来んようにする為で、
首を切り離して別の場所に埋めるのは同じく歯型から特定されにくくさせる為らしい。
まぁリンチの時に歯型わからんように歯をぶっこ抜く場合もあるらしいけどな。
今のヤクザは得体の知れない溶液に浸して溶かして、知り合いの産廃屋に処理させたり、ミンチにして海に捨てるらしい。
おー怖っ!

46 :
ボディを透明にすることが一番大事

47 :
社本くん、ちょっと痛い…

48 :
広島で見たらけっこう客はいってたなあ。県警の腐敗ってのは8500万紛失が記憶に新しいからそりゃそうだなと思ったわ。

49 :
広島弁の出来はいいし気持ちはわかる

50 :
いよいよ14日で終わってしまうけんのう

51 :
やさぐれた感じの役所広司が、最後、自分を犠牲にして正義を貫徹するってえのは、自身が主演した野沢尚原作テレビドラマ『砦なき者』のセルフパロディ的な感じもした。

52 :
893ってマル暴刑事と付かず離れず上手くやってるイメージだったからガミさん普通に殺しててビックリした

53 :
県警上層部と五十子との癒着ネタで脅しにいったから
たぶん五十子っていうより県警に殺されたんだと思われ

54 :
殺されたってか知らんぷり

55 :
おなごがバリバリの広島弁しゃべるとこんな可愛いんやなと思ってしまったわ。
小説面白いんかな。かっちまおうかな

56 :
小説はマイルドだし最後のやっちゃれ会のくだりもないからエグさを求めるならイマイチかもしれんのぉ

57 :
ほうね?
ワシもどうするかの〜

58 :
「凶犬の眼」が前作以上の評判だな。

まずは前作読Rとにはのう。

59 :
>>56
やっちゃれのくだりないのか…。でも久々に本買ってみるかのう

60 :
原作は一ノ瀬が角刈りだったとこで心折れた

61 :
そういえば原作は永川も坊主頭だった
映像化する時は完全にヤクザ側の美意識に合わせないことも大事ね

62 :
>>60
なんじゃとお?

MOVIX川口は今週が最後らしいので、6回目行こうか迷ってる。

63 :
>>55
あのオナゴは出てこないぞ
小説おもしろいけどね

64 :
>>53

ガミさんが五十子に殺られたのは五十子がヤクザ界でのタブーである兄貴分殺しをしたネタをガミさんが握ってて、抗争終結にこのネタで揺さぶってたからだよ。
この件が捲れたら、五十子は間違いなく仁正会から絶縁だからな。
まぁ県警上層部も安芸新聞にリークして謹慎に追い込んだから、幇助と言えなくもないけどな。
だから殉職扱いではなく事故死扱いにされてるんだよ。

65 :
本作観て原作買って読んだけど、こっちもなかなかいいぜ。
すごく読み易くて、あっという間に一気に読めた。

66 :
五十子の吉原はイケオジだな

67 :
>>64
> ガミさんが五十子に殺られたのは五十子がヤクザ界でのタブーである
>兄貴分殺しをしたネタをガミさんが握ってて、抗争終結にこのネタで揺さぶってたからだよ

この辺は映画では説明なかったからね
初めて見た時は原作未読だったけど、ガミさんの存在がいい加減鬱陶しくなったんだろうな
と思って見てた
原作での↑のネタに比べると、「五十子に家一軒建ててもらった県警幹部」ネタじゃ弱くない?と思った

いらこ が普通に変換できてちょっと感動した

68 :
説明なかったというか、映画では県警幹部ネタで脅しに行くっていう話に
変わってたんじゃないの?
club梨子でガミさん自身がそう言ってるし
自分もそれじゃ弱いだろと思ってたけど原作で兄弟殺しって設定があったのは
このスレでも始めたみた

69 :
いくら原作にあるからって、
劇中では何の説明もない設定で補完しろと言われても困るわ

70 :
昨日のにけつでこの映画の話してたらしー

71 :
>>58
そうなのか、有難う

72 :
まだ20位内なのに、各所、終わらせちゃうのか…


927 名無シネマさん
2018/06/12(火) 01:05:04.84 ID:Pw5D16OS0

順位 販売数 前日販売数 差分 前日比 映画(作品名)
 *1 *62275 116918 *-54643 53.3% 万引き家族
 *2 *15893 *50590 *-34697 31.4% デッドプール2
 *3 *12754 *25156 *-12402 50.7% 終わった人
 *4 *11542 *32045 *-20503 36.0% 50回目のファーストキス
 *5 **9126 *21323 *-12197 42.8% 羊と鋼の森
 *6 **8160 *26807 *-18647 30.4% 名探偵コナン2018 ゼロの執行人(しっこうにん)
 *7 **5998 *11558 **-5560 51.9% 妻よ薔薇のように 家族はつらいよV
 *8 **5121 *19532 *-14411 26.2% ピーターラビット
 *9 **5031 *15565 *-10534 32.3% OVER DRIVE オーバードライブ
 10 **4368 *12389 **-8021 35.3% 恋は雨上がりのように
 11 **3434 *11371 **-7937 30.2% 家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。
 12 **1735 **4810 **-3075 36.1% アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー
 13 **1662 **4444 **-2782 37.4% 友罪
 14 **1551 **2935 **-1384 52.8% Vision ビジョン
 15 **1473 **2315 ***-842 63.6% シネマ歌舞伎 東海道中膝栗毛 歌舞伎座捕物帖
 16 **1399 **7200 **-5801 19.4% 映画クレヨンしんちゃん 爆盛!カンフーボーイズ〜拉麺大乱〜
 17 **1374 **3467 **-2093 39.6% レディ・プレイヤー1
 18 **1352 **3577 **-2225 37.8% のみとり侍
 19 **1242 **3501 **-2259 35.5% 孤狼の血
 20 **1143 **3611 **-2468 31.7% コードギアス 反逆のルルーシュV 皇道
 21 **1009 **3142 **-2133 32.1% ラプラスの魔女
 22 ***991 **2878 **-1887 34.4% ランペイジ 巨獣大乱闘

73 :
564:名無シネマさん(庭) 2018/06/12(火) 02:18:18.70 ID:Md+IladC
孤狼は去年の散歩する侵略者と似たような立ち位置
公開前にやたらと持ち上げられても公開後は空気化して
後から出てくる話題作に持ってかれる

74 :
>>73
どうでもいいけど
興行収入と評価をごっちゃにするのはよくないね
いまでも評価高いよ、孤狼は

75 :
567:名無シネマさん(東京都) 2018/06/12(火) 06:11:35.89 ID:tz+vhEKK
孤狼の血
大高が推してるから日プロは確実かな
独り相撲になってきたとか言ってるから周りの反応は鈍そうだね
芸術性低いし社会風刺もないからキネ旬とかは無理だろうね

76 :
いくら映画が面白かったても、原作は図書館で充分。金がもったいない。
原作を買う→映画は観に行かずに何かの機会に観れるのを待っ
映画を観る→原作図書館で借りて読む
のどちらかで
両方に金払ってたらお金なんて貯まらないよ

77 :
>>76
よっ!貧乏人!

78 :
アウアウカー Sa2d-xa8u
この人「松阪アンチ乙」と同じ人なんだが
どういう精神構造してるんだ

79 :
続編の興行収入が良かったらいいやん

80 :
>>77
アンチ乙

81 :
>>70
たまたま見てたけど江口の役名が“もりたか”ピエールの役名が“たき(い)”でビックリしたというだけの話
ネットでさんざんガイシュツだし前に別の吉本芸人も別の番組で同じ話してたし
それを今さら取り上げてどや顔してる千原ジュニアのくだらなさだけが印象に残った

82 :
凶犬も読んだけど人物関係が複雑すぎて何度相関図を見直したか
山一抗争のドキュメンタリーも持ってるんだけどドコ組の誰とかどっちの傘下とかわからなくなって途中でやめてしまった
引っ張りだして再挑戦しよかな

83 :
楓橋とかぶらじるとかある呉中心部に行ったけど、昭和の雰囲気が残っててよかった
マクドナルドの前で座ってしゃべる若者なんて久しぶりに見た

84 :
>>76
孤狼の血も凶犬の眼も、図書館だと予約で何十人待ちでしょ

映画館はレイトショーやサービスデイを利用する

85 :
幸いなことに映画観たり本を買うくらいの余裕は充分あるので
好きな作品を好きな時に好きなように楽しむわ

86 :
ここにも来てるんだろ
キチガイ松坂アンチ

770:名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2018/06/12(火) 10:47:11.79 ID:VlVjJdUt
パルムドール万引き家族のせいで孤狼の血が吹き飛んでしまって
マスコミ試写の始まった検察側の罪人が傑作と評判が立ち始め
ことに二宮の演技が絶賛されており

孤狼の作品賞も松坂の主演男優賞も助演男優賞も危うくなってきて

松坂婆は今日も朝から機嫌が悪いw

87 :
関係ないヲタの叩き合い話は余所でやれ

88 :
>>76
文庫本なんて数百円だぞ。

89 :
>>88
その数百円を惜しむ人もたくさんいる
映画も劇場で見ずに円盤化やテレビ放送を待ってる人達がたくさんいる

90 :
>>67
>>68

尺の問題でこの辺りの描写がなかったのかな。
でも何で殺されたのか描くのは、ここは重要だと思うんだが…
警察はヤクザから金貰ってバレたら懲戒免職もんだけど、
渡した方は然程ダメージないし、使ってた駒が使えなくなったくらいか。
やっぱ兄貴分殺した事がバレてしまうのは、五十子にとって致命傷だから、攫ってリンチして、あぼーんしたんだろ。

91 :
小さいネタで脅しにかからんといけんぐらい切羽詰まってたと思ったけどな
無理があると承知で交渉しようとしたってことで、カタギの為に命を懸けてる感が増す気がした

92 :
>>88
孤狼の血は800円したぞw

93 :
>>91
いくらなんでも五十子からしたら、なんぼガミさんが県警上層部に眼を付けられてるからといっても、少々のネタでは刑事を殺さないだろ。
そんなことしてもしバレたら警察の威信をかけて五十子だけでなく、上部団体の仁正会まで潰しにかかるし、
そうなると組織は五十子切って組織防衛するだろうしな。
普通に考えたらさすがの五十子も瑣末な事でそんなリスク取らんと思う。
でも原作の通り、五十子自身が対応間違えると身の破滅になりかねないネタで揺さぶられたなら、ガミさんを始末してしまうのも頷ける。

94 :
>>92
買ったけど高いよね。

95 :
>>92
800円で数時間楽しめると思えば安いだろw

96 :
映画や書籍に金を出さない連中は
毎月スマホにいくら払っているんだろうね。

97 :
映画だと今更ガミさんが殺されるそれらしい理由がよく分からなかったけど原作の理由だと双方追い込まれての結果だったんだな

98 :
>>92
最近の本や雑誌の値上がりは、書店や出版社が認めてる

99 :
>>96

日本の映画料金は世界一高い?
海外の映画料金比較と市場の動向
https://money-goround.jp/article/2017/10/25/55322.html

https://i.imgur.com/TRZFosd.png

100 :
兄弟殺しだったのか

ゴッドファーザーだな…

101 :
>>100
仁義なき戦いもね。

102 :
質問よかですか?
AさんとBさんが五分の兄弟分
AさんとCさんも五分の兄弟分

この場合BさんとCさんの関係は?

103 :
回り兄弟でですね、五分の

104 :
ありがとうございやす
盃関係は難しいですね

105 :
>>98
買う人間が少ないからでしょ。
立ち読みばっか。
物って数を作れば作るほど安くなるの知らないの?

まぁ、電子書籍が紙と値段が変わらないのは如何な物かと思うけど。
物流コストだって紙代だって掛かってないんだから。

106 :
>>92
1000円超えてないから一応数百円だわなw

107 :
紙より電子書籍のが安いよ

108 :
>>93
事前承諾を県警のお偉いさん達から受けてたのかも。
そこら辺は観客にそれぞれ想像させるようにわざとぼかしてるんじゃないかな。

109 :
>>108
なるほど、確かにそういう見方、描き方もあるね。
ただこれだけ実録物にして圧倒的なリアリティって謳ってたから、そこももう少しリアリティ追求出来たんじゃないかなぁとは思う。
まぁ昔の東映実録物は本職が作法とかそういったもんを指導してた時と違って、今はそんなことしてしまったら暴排条例に引っかかるから、極道世界に詳しくないとやっぱり厳しいのかもね。
監督も本職は無理としても実話時代のライターとかその辺にヒアリングしてたら、また違ったもんになったかも?

110 :
>>109
この映画は最後はエンタメに落とし込まないといけないと思ったって監督が話してるよ
そのクライマックスが一之瀬の討ち入りで、あのあたりはリアリティーとは全く別のベクトルでしょ
見事に融合させてるよね

個人的に孤狼って昔の実録ものとはまた別ものというか、その進化バージョンだと思う

111 :
>>108
なんで承諾なんか必要なんだよ w

112 :
>>84
凶犬は百人単位待ちの図書館も多いと思う

113 :
>>105
電子化する為の労力があるから期待されるような値段にはならないらしい

114 :
ペッペ ぺー!

115 :
>>84
>>112
たかだか1700円ちょっとなんだから買えばいいのにと思うけど、
図書館の貸し出し順番待ちする人の気が知れない。

116 :
今日観てきた。
ずっと観たかったが、なかなか行けずようやく。

東映ヤクザ映画は散々言われてるだろうし、エンタメとして面白い作品だった。
すぐ内容は忘れるとおもうが。
それくらいのエンタメがちょうどいいとおもう。

ただ松坂桃李はよかった
あと薬局の姉ちゃん、音尾なんとかもよかった。

117 :
映画だと一之瀬は日岡の復讐と五十子の壊滅に使われただけって印象あったけど
原作読んでみたら一之瀬はガミさんが殺されたことにブチ切れてるんだな
映画にもガミさんを殺したことへの報復の意味が込められてると想像して最後の鑑賞してくる

118 :
滝藤さんて41歳なんだね、もっと上かと思ってたw

大上はトモキのこと「可愛いやっちゃなあ」とか言ってたから
お年頃の反抗期であんな態度だったけど小学生までは
遊んでくれる面白いおじさんて思われてなついてたのかもね
でももういなくなってしまった…

119 :
ガミさんが養豚場で「豚さんこんにちはぁ」って言うの好き

120 :
>>107
それは出て暫くしてから。
新刊は値段一緒。
雑誌だって一緒でしょ。

121 :
木曜、最後じゃから観に行くけんのう

122 :
養豚場の息子をボコった件はどう処理したの?

123 :
「孤狼の血」ネタバレ感想 警察VSヤクザ 新たな「仁義なき戦い」の誕生か!?

https://blockbuster01.com/korou-no-chi

124 :
>>122
それ気になるね
養豚場のオヤジが日岡の頭をスコップで叩いたところ、松坂の顔に一瞬笑ってしまった
笑うところじゃないのかもしれんけど

125 :
>>122
モロ犯罪に関わってるし、どこにも何も言わず口つぐんでるんじゃないかな

126 :
話題のヤクザ映画『孤狼の血』をざっくりあらすじ紹介!役所広司のかっこよさに度肝抜かれる人続出じゃけぇ!
【マンガ解説】 | FILMAGA(フィルマガ)
https://filmaga.filmarks.com/articles/1996

127 :
>>117

日岡が最後一ノ瀬パクった時、「ガミさんは堅気守る為にヤクザだろうと駒として扱った。」って事で、描いたのはわかるけど、
俺はこのシーン見た時、暴力団排除が当たり前の現代社会において、やっぱり世論と警察に忖度したんだろうなぁって思った。

128 :
>>125
あんなあからさまに暴行を受けてる場合って病院から通報されたりしないのかな?
被害届を出すかどうかはあくまで当事者が決めるのか

129 :
ガミさんの血を継いだとはいえまだ若造の日岡が一之瀬を完全に駒として扱える力量を持ってるとは思えない
そこまで出来るなら日岡はガミさん超えてるし一之瀬も完全にしてやられる程アホじゃないでしょう
続編で日岡と一之瀬の関係がどう描かれるか楽しみ

130 :
>>109
白石監督は本物の893との接触経験者だよ

131 :
続編の舞台は平成末期。悪徳警官として年を食った日岡を役所が演じ、新人警官を松坂が
演じる。この路線で頼みます。ヒロインは浜辺美波ちゃんでお願いっ。

132 :
>>112
そうだと思う

>>115
世間の多くの人が思う以上に、図書館の利用者は多いです

私は気に入ったらサッサと買っちゃう派ですが
図書館で予約する人々の気持ちもよく分かる

大不況、緊縮財政だし

133 :
パチンコ店で日岡が関取にふっかけるシーン
あれはガミさん的にはやり過ぎなんでしょうか?

134 :
>>105
売れてる週刊文春さえ値段は上がってる
食料品の高騰もスゴい

政権の経済政策の失敗というか
消費税増税が効きまくってる(悪い方向に)

135 :
>>124
観てるかもしれないけど日悪で
綾野が初めてシャブ打った時の顔も凄いぞ
松坂もあれくらいやってほしかったな

136 :
孤狼の血、見納めてくる!
2回は見たい良い映画だ

137 :
>>135
日岡は薬やったわけじゃないし

138 :
2回目は細かい部分に気付いていいね
あとは、音楽がかなり好きなので、サントラ買おうか迷う
パンフレットとビジュアルガイトブックとキネマ旬報買う位にはハマった

139 :
私もパンフやアマゾンで検索してヒットしたものほとんど買ったw
リアルタイムで映画見るとこういう事も出来るから良い

140 :
>>138
全部買ったけど満足した
特にキネ旬の松坂インタビューで「日岡がガミさんの事を好きだと思った瞬間」
について語ってるのは、ほほう……て感じ

ガイドブックのインタビューを読むと、パンフレットはこれのダイジェスト版なんだなーと

141 :
>>119
わかる
ほほえましくてニヤニヤしてしまったw

142 :
聖地巡礼した奴ぁおらんのか
日岡を置き去りにした山のテッペンだけは行ってみたい

143 :
>>142
「この世界の片隅に」の巡礼とモロ被りだねw

144 :
>>138
そこまで揃えるなら月刊シナリオも是非


シナリオ2018年6月号
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B7%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%82%AA2018%E5%B9%B46%E6%9C%88%E5%8F%B7/dp/B07CF6WS77

https://i.imgur.com/vWdpvyG.jpg

145 :
>>136
うちの地元も明日で上映終了じゃけえ、見納めしちょくる

寂しいのお

146 :
>>142

灰ケ峰(休山)やね。
そういえば確か何年か前に少女リンチ殺人事件があった所やな。

147 :
>>127
忖度というか監督的には一ノ瀬だろうとヤクザはヤクザって感覚だし
ttp://spice.eplus.jp/articles/185191

148 :
>>147
次作、その感覚で撮れないだろう
どうすんだ

149 :
>>144
さっそくポチりました!
ありがとうございます!

150 :
この映画がR-15になってるのは話の内容的なもの?
今から見に行くんだけど年齢制限がグロ描写由来なら後ろの方の席を取りたいんだよね

151 :
グロが苦手なら後方席が無難かも
開始早々要注意

152 :
>>151
後ろの方に座ります
サンキューな

153 :
>>119
日悪のときの中村獅童が「はい、こんにちわぁ〜」やったときと同じくらい面白かった。

>>135
綾野剛のあの顔芸、凄かったねぇ〜w♪

154 :
>>146
LINEで被害者の子がこいやこいやとレスして殺された事件じゃね
あれσ(・・ )非常にショックじゃったのう

155 :
関東だけど上映一回増えてるw

156 :
>>122
警察じゃけ何やってもええんじゃ!
これぞ孤狼の血の継承

157 :
広島の109シネマで爆音上映やるのね。
弧狼また見ようかな

158 :
明日、夜、最後の回に行ってくるけえのう

159 :
もう変な時間しかやってないな
3回目観たいなぁ

160 :
>>149
えっ、スゴい行動力ですねw

私もキネ旬、注文してみます

161 :
>>64
その筋は原作に沿った流れだね。
原作の場合は五十子の独断で大上を殺したような筋にしたけど、それだと
警察上層部があっさり事故死として確定してしまったことの動機付けが弱い。
五十子が警察上層部の弱みを握っていたとか、映画のように警察上層部と
裏で繋がっていたという可能性もあるけど、作品で触れられていない。

映画はどっちかというと、五十子が独断で殺したというよりは、警察上層部
の許しを取り付けた上でリンチ殺人したという意味で>>53のような流れだが、
これだと警察上層部があっさり事故死として断定したことに辻褄が合うように
なっている。


映画の流れだと問題になるのが大上が尾谷組に肩入れする理由が理解しにくく
なること。一ノ瀬の逮捕も合わせて原作の筋から少し離れすぎてしまった。
次作にはどう繋げるんだろうね?

162 :
>>13 >>19
ピエールの組織は加古村のシマを引き継ぐ形だよ。やっちゃれ会で五十子自身が
公言しているから、仁正会内部の承諾は既に取った後だろう。

尾谷潰しを執拗に狙っていた五十子が居なくなれば、尾谷の残党と手打ちにする
ことは、シマを引き継いだピエールの判断でできる。五十子殺害の落とし前は尾谷
の隠退くらいで話を収めることでおそらく可能だろう。

尾谷の中で誰が一ノ瀬の代わりに取り仕切るかという問題は残るけど、ピエール
が変な色気を出さなければ、呉原自体はそれほど混乱しないと思う。問題がある
とすれば五十子のシマがある広島の処分だろう。そっちは仁正会内部の問題に
なるので作品からは逸脱する話になるね。

163 :
>>162

原作ではガミさんを軸に一ノ瀬も滝井も繋がってて、ガミさんの死にブチ切れた2人が復讐をバックアップするっていう描写だったと思うけど、
映画では最後ガミさんの遺志を継いだ日岡がその役割を果たしたんだろうけど、
ラストで一ノ瀬をパクったことにより、次回作にどう繋げるのか想像がつかんわ。

164 :
>>161

うーむ、どうも五十子が県警上層部の承諾を得たっていうのには、どうも腑に落ちないんだけどな。
もしガミさん殺しを承諾するなら、県警上層部の弱み書かれた例のノートを見つけないといけないわけがあると思う。
もし原作のように第三者に預けてあって、更に他に手に渡るのは避けたかっただろうし、
万一五十子なんかに手に渡った場合、県警は一生五十子に頭上がらんようになって、ガミさんが持ってる場合より県警としては遥かにリスクが高いだろうから、
事前に五十子が県警上層部にガミさん殺しの許可を得てたというのは、かなり無理筋だと思うぞ。

165 :
狼のジッポは当初は別の絵柄の物が用意されてて柚月先生が絶対に譲れないって言ったから狼になったんだよね
凶犬の眼がおかしな方向に行きそうになったら軌道修正してほしい

166 :
>>164
161じゃないが、ガミさんのノートは「あるらしい」と劇中では言われてなかった?
県警のお偉いさんからすれば、ガミさんが殺されればもう弱味で揺さぶられることはなくなる。
万が一別ルートから出てきたとしても、確証があることではないからしらを切るくらいどうってことないでしょ。
五十子とはお互い弱味を握ってる者同士だから問題ないし。

167 :
週刊文春の名物「シネマチャート」
https://twitter.com/bunshun_online/status/1001373272426999808
https://twitter.com/shukan_bunshun/status/1001373998242979840

http://shukan.bunshun.jp/articles/-/9705

中野翠(コラムニスト)
★★★★☆
男達の各人各様の凄みの利かせ方が面白い。石橋蓮司が最高では? 元・トレンディ俳優達も喜々として。さすが東映の底力。

芝山幹郎(翻訳家)
★★★☆☆
東映実録路線のみならず、欧米犯罪物の引用も豊富。鉈を振るう監督の腕力が頼もしい。もっと人を壊せたのではないか。

斎藤綾子(作家)
★★★★☆
配役も展開も演出も全てが濃厚。残酷な場面も容赦ない。悪知恵を働かせる大上が度肝を抜く魅力を放ち、結末は圧巻。

森直人(映画評論家)
★★★★★
渾身の東映実録まつり。深作のスコセッシ的応用を精鋭部隊の総力戦で。骨の髄まで痺れる極太モダンロックンロール!

168 :
>>164
>事前に五十子が県警上層部にガミさん殺しの許可を得てたというのは、かなり無理筋だと思うぞ。

警察上層部の許可も無いのに現役警官をリンチ殺人して御咎めなしなんて事態は100%あり得ない。
原作の殺され方では警察上層部の関与はグレーでしかないが、映画の殺され方だと警察上層部の
関与は無理筋ではなく、100%確定の話だよ。

169 :
映画版ではガミさんは県警上層部ネタで五十子を脅しに行ってる
単純にそれをされて困るのは誰かだよね
五十子にとってはリスクを顧みずリンチ殺人するほどのことじゃないよ
原作はしらないけど映画の五十子は狡猾なじいさんだし

170 :
>>164
>万一五十子なんかに手に渡った場合、県警は一生五十子に頭上がらんようになって、

手にわたるもなにもあのノートに書かれてた不祥事で便宜をはかったり
いろいろともみ消すために暗躍してたのが五十子組なんでしょ
県警上層部と五十子はもともと長年昵懇の仲なんだよ

ガミさんが尾谷組に肩入れしてたのもたぶんそのせい

171 :
131 名無シネマさん
2018/06/14(木) 00:55:38.25 ID:5bLb4uBG0

(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20180613

順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 73413 472465 1360 253 ****** 万引き家族
*2 14860 307556 1474 273 *52.4% デッドプール2
*3 14014 131432 *949 250 *70.1% 50回目のファーストキス
*4 12685 140836 *879 205 ****** 終わった人
*5 12610 326930 1290 261 ****** 羊と鋼の森
*6 *9008 *82628 *512 261 *77.4% 名探偵コナン2018 ゼロの執行人(しっこうにん)
*7 *6872 *99826 *691 258 *39.8% 妻よ薔薇のように 家族はつらいよV
*8 *5638 *90711 *705 248 *61.6% 恋は雨上がりのように
*9 *5539 *80708 *526 244 *56.0% ピーターラビット
10 *4750 143552 *990 250 *54.7% OVER DRIVE オーバードライブ
11 *4548 *40400 *258 *61 ****** 家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。
12 *2878 *36875 *293 164 *43.1% 友罪
13 *2298 *74605 *452 118 ****** Vision ビジョン
14 *1971 *15159 **88 *39 ****** シネマ歌舞伎 東海道中膝栗毛 歌舞伎座捕物帖
15 *1919 *43788 *287 267 *65.5% アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー
16 *1676 *54703 *416 256 *30.7% のみとり侍
17 *1675 *23978 *159 149 *70.0% レディ・プレイヤー1
18 *1530 *13250 **92 *61 *98.0% コードギアス 反逆のルルーシュV 皇道
19 *1503 *19547 *130 114 *60.7% 犬ヶ島
20 *1462 *40403 *289 256 *45.4% 孤狼の血
21 *1352 **6454 **46 *18 *61.7% レディ・バード
22 *1333 *36359 *260 251 *43.7% ラプラスの魔女
23 *1232 *17114 *108 *27 ****** 曇天に笑う 外伝 宿命、双頭の風魔
24 **984 *11426 **77 *23 ****** 30年後の同窓会
25 **965 *47182 *324 267 *42.7% ランペイジ 巨獣大乱闘

172 :
今日で映画終わりっちゅうのは誤った判断じゃ
やっと評価上がってきたのにもったいないね

173 :
>>172
宣伝がイマイチで初動が悪かった
みんなの口コミでここまで来たのに、
今日終わるのは本当にもったいない
あと、1ヶ月位やってほしい

174 :
今日の朝zipに中村倫也が出てて
孤狼の血も映って普段と全然違う
中村が見られてよかったのに
映画はもう終わってしまうから残念だ

175 :
今日終わる今日終わるってうるさいなあ
まだ来週までってところはいっぱいあるよ

176 :
丸の内と渋谷の直営館は、もうしばらくやってる。

177 :
>>175
それにしても短いよ。無念。

178 :
もう終わる連呼はアンチ

179 :
準直営の新宿も少なくとも来週はやっているよ

180 :
第17回 ニューヨーク・アジアン映画祭 が6月29日〜7月15日まで開催されます。

日本作品は、『いぬやしき』『孤狼の血』『リバーズ・エッジ』『ミスミソウ』
『羊の木』『ニワトリ☆スター』『三度目の殺人』『素敵なダイナマイトスキャンダル』など14作品
https://mobile.twitter.com/with_movies/status/1007018111139131392

181 :
>>76
こんな人世の中にいるんだ
知り合いじゃなくてよかった

182 :
ケチ自慢が許されるのはドケチ板だけじゃけえのう

183 :
>>181
>>182

万引き家族〜盗品5個目
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/cinema/1528912230/


今の日本は貧しいんだよマジで

184 :
>>183
皆がみな貧乏ではない
ここは貧乏について語るスレでもないし当作品の趣旨にも合わない

他の作品に関してはスレチだ

185 :
広島は今月いっぱいは普通にやってるな
呉じゃないけど近所のパチ屋がロケ地だったり映画館だったところが右翼の事務所になってたりとささやかな部分も楽しめて良かった

186 :
>>76
R貧乏人。
R。

187 :
ウッホ、爆音ポチってもうた

188 :
>>184

それなら
>>186をどうにかしてくれ、不愉快

189 :
これからレイトショーじゃけぇ。

190 :
2回目観てきた
やっちゃれ会の会長は県警の人だったんだな
ガミさんのスクラップブックに書いてあったわ

191 :
結局やっちゃれ会がどういう組織なのかイマイチ分からんかった

192 :
県内か市内の名士交流会じゃないの
経営者とか
大っぴらにしていい集まりかはわからんけど

193 :
三回目観に行ったけど、酒飲みながらみてたら途中で居眠りしてしまい、
チンポから真珠取り出すシーンとか上早稲の遺体を掘り出すところ、
日岡が監察官と対峙するところ、「正義とはなんじゃ?」のシーン、
良いところを見逃してしまった。

雨の夜に日岡が薬局のねえちゃんのアパートに行ったときに尾谷の
ところの若いもんが拳銃ぶっ放したシーンのあとは、気がついたら
日岡がガミさんの遺体の前で泣いていた。

うーん、今度は素面で観に行かなきゃ…

194 :
スクラップブックと黒ペン先生日誌の縮刷が円盤の特典になってたら買わざるを得ない

195 :
映画の円盤てNG集が入ってたりするんですかね?
あの全身刺青のペイントの過程も見てみたいw

196 :
ガミさんノートの字がボヤけて見えんかった
目がいい人は何が書いてあるかハッキリ見えるのかな?

197 :
>>196
ずっとダメ出しなのに、めくっていって最後に映るページだけ褒めてるコメントが書いてあってまた泣いた…。

褒められてた日誌の内容って何だった?そこまでは読めなかったからまた観たいけど、劇場ではもう無理かな。

198 :
あ、ガミさんの作ってたスクラップの方か、勘違いした。

199 :
>>197
ガミさんスクラップもダメ出しノートもよく見えなくて気になってたから、ありがとう!

200 :
>>196
眼鏡作ろうや…

201 :
>>196
おまえの目は1人節穴か

こういうところがダメなんじゃ

ようやった、ほめちょるわいw

202 :
添削で
「人として」の後を読めた人いますか?

203 :
>>197
自信がないが、大上の過去の行動や事件を調べ上げた書き込み部分じゃなかったか?
よく調べ上げたというようなニュアンスだったと思う。違ったらごめん。

204 :
>>194
それなら俺も欲しい。
再放送では画面が小さすぎて読みにくいだろうから是非期待したい。

205 :
DVDにはメイキングとコメンタリーも欲しい

206 :
最後に東京で応援上映してほしい、きっと楽しいだろう

207 :
包帯巻いて頬にガーゼを貼った日岡が可愛くて萌える。

208 :
大阪でも応援上映してくれ

209 :
>>202
人としてもっと勉強(成長?)せえ!
じゃなかったかな

210 :
明らかにそっち系の人が見に来てて恐ろしかったわ

211 :
『孤狼の血』大健闘の理由!東映やくざ映画ファン以外にも広がり
https://www.cinematoday.jp/news/N0101595

212 :
規制やなんや綺麗ごとだけじゃつまらんのじゃ
みんなバイオレンスを求めてるんじゃ

213 :
>>207
コインランドリーのシーンほのぼのだよね
ご飯食べながら漫画に夢中

214 :
役所さんの大上の目が濁ってて、そこにリアリティを感じた
苦労しているというか大変さを目の中から表現してた

その割に江口の一ノ瀬の目が澄んでいて、役者の差を感じたな

215 :
>>214
一之瀬の「わしらは顔で飯食うとるんじゃ」という台詞があったけど
江口は顔で飯食ってそうなヤクザには見えなかったからな

216 :
>>203
なるほど、ガミさんを調べたページを自ら褒めてるなら余計に胸熱だな。
映画では触れられなかった、原作にあるガミさんの過去がここで補完されてたらすごい。わかりにくすぎるけど。

日誌は原作だとガミさんが亡くなった後に日岡が自分で黒塗りするみたいだけど、映画の黒塗りはガミさんが添削する時に消したって事かな。

217 :
江口とか、実際にあんなヤクザがいたらあの耳を見ただけで大笑いしてしまうのでぶっ殺されそうで怖いわっ!!頼むから耳隠してくれ。

218 :
>>217
不味い耳じゃのぉ!

219 :
ガムさんノートをグッズで売り出すセンスが欲しい

220 :
ガムさんって 誰?wwww

221 :
チューインガムさんだよw

222 :
https://twitter.com/Korounochi_2018/status/1007425161765613568
強烈な「反時代」のメッセージ 伝統芸継ぐ「#孤狼の血」
| 2018/6/14 - 47NEWS(共同通信)
https://this.kiji.is/377349589281506401?c=62479058578587648

223 :
7/7(土)の爆音映画祭のために広島に行こうか迷う
大阪でもやってくれたらなー

224 :
薬剤師のねぇちゃんが、墓参りにキャバ嬢みたいな格好しとったんは、なんでじゃろ?

225 :
>>224
本当は水商売のねーちゃんだけどガミさんの指令で日岡の動向探る為に地味女やってただけってこと

226 :
焼肉ドラゴンの真木よう子は明るい看板娘っぽい。
間違っても男根占いなんかしなさそう

227 :
>>225
派手なんも地味なんも魅力のある姉ちゃんじゃ(●´ω`●)

228 :
2度め行ってきた。豊洲そこそこ混んでた。2回めも良かったよぉぁあおぉ

229 :
【広島地裁】「公妨とるぞ」 広島県警の職務質問「度を超え違法」 地裁が批判 覚醒剤陽性反応の尿、証拠採用せず 無罪に

広島地裁(安藤範樹裁判長)が、覚醒剤取締法違反(使用)の罪に問われた男性被告(51)に
無罪(求刑懲役4年)を言い渡したことがわかった。14日付。
広島県警の捜査手法を違法と判断し、
覚醒剤の陽性反応が出ていた尿の鑑定結果は「違法収集証拠」として証拠採用しなかった。

判決によると、男性は2016年12月、広島市内で複数の警察官から職務質問を受けて逃走。
警察官は両肩をつかんで押さえつけるなどし、約4時間後に令状を執行し、採尿した。
判決は警察官の行為について、任意の職務質問の「限度を超えて違法」と指摘。
「公妨(公務執行妨害)とるぞ」と告げた点も「罪を犯していないのに逮捕するという威迫となり違法」と批判した。
その上で、こうした過程で得た尿の鑑定結果を証拠とすることは
「違法な捜査の抑制の見地から許容できない」とし、証拠能力を否定した。

県警刑事総務課は「判決確定前のためコメントする立場にない」。
広島地検の友添太郎次席検事は「判決内容を十分に検討し、上級庁とも協議し適切に対応したい」とコメントした。


さすが広島県警じゃのう

230 :
ガミさん生きとったんかワレェ

231 :
ガミさんが生きとったらそんなヘマせんわいな!

232 :
ただでR見れたからいいかの精神

233 :
2回観たけど、2回目以降は笑えるシーンも多かったな
チンピラの竹野内がチンピラに向かってなんじゃいこのチンピラ!というシーンが好きだ
同じ若頭なのに江口の衣装は極道にしては趣味がよく、竹野内はシャツもスーツも柄物で趣味悪くしてるのも意図的なんだろなと思った

234 :
初回は竹野内豊と江口に違和感だったけど、2回目はしっくりしてた。

中村倫也目当てで行くのにガミさんカッコいいよ!!となる

235 :
竹野内豊のスーツどこで売ってるのかな?

236 :
>>229

共同通信
https://twitter.com/kyodo_official/status/1007453485153935360
覚醒剤使用、広島の男性に無罪
− 捜査過程の違法性認定
https://this.kiji.is/380185985688241249?c=39550187727945729


その記事、貼ろうと思ったけどスレ違いで怒られると思って、止めてたw

237 :
>>235
パンフレットに衣装協力が載ってるから各社に電話で問い合わせれば?w

238 :
どうせお話だからと
暴力取り調べの映画やってるのに
ほんとにやってたら続編がなんかぬるく修正されそうでいやだな

239 :
日岡の方じゃないか
職質で逃げる奴に何もない訳がないでしょう!
とか言ってそう

240 :
法治国家である以上、裁判所の言うこともわかるのだけど
でも令状出したのは裁判所なんでしょー
もっと経緯を詳しく聞かないとどこらへんが違法捜査なのかわからん

241 :
竹野内豊はともったいなかったなー
もっと活躍して欲しかった

242 :
あの変なスーツがどこで売ってるか本当に知りたいんだろうかw
なんか前から竹野内ageようと必死な人いるけど
カメオ出演程度のちょい役だったんだし別に気にしなきゃいいのに

243 :
RIKI TAKEUTIのスーツなら探せば近いもんがあるんじゃないか?

244 :
中村ageも必死なやつおる
ちとうざい

245 :
>>242
>>244
女性客なら歓迎せんと時代に取り残されてしまうんや

246 :
養豚場のお父さんは真面目で地道に生きてる感じなのに
あんな馬鹿息子になってしまって苦労が絶えないな

247 :
>>246
でも養豚場手伝ってるだけ偉い気はする
普通やりたくないけどなー

248 :
>>241
だよなぁ
あの怖がらせたいのか笑らせたいのかよく分からんとこが面白い

249 :
>>247
暑いし臭いし不快じゃのう
だもんな。あれを毎日の仕事にできるだけで感心する

250 :
こんにちは〜

かわええのう。

251 :
たまたま崖っぷちホテル見たら、中村倫也が出てるんだな
なんか似てると思った

252 :
>>251
>>244

253 :
狂犬読み終わったがなんやこじんまりした内容じゃのう
国光は渡部篤郎か永瀬正敏あたりにやってほしいんじゃ

254 :
若頭って極道の華なの?

255 :
今日見たけどどうもわからん

ラストで車で署長と話してる時に大上のファイル渡してたけど、最後だけ付け足しておきましたって署長の項目のところに殺害現場の会場から逃走とか書いてたけどそんなシーンあった?
あとなんでファイル見せた後から急に下手に出てたのはなんで?
脅されてるならファイルごと処分すればいいだろ

256 :
>>255
署長じゃなくて県警本部の監察の人でしょ。
やっちゃれ会の会場でピエール瀧が「襲撃です」と言って避難誘導して
瀧の奥さんが軽蔑するように見ていたじゃん

257 :
>>255
ファイルそのものが問題なのではない。
ファイルに書かれてあった事実そのものが問題。

やっちゃれ会に出席していた人間の誰かに証言されれば、
その時点で癒着がバレてしまうからな。マル暴担当なら
ともかく、監察官まで務めるようなお偉いさんにとっては
出世が止まりかねない不祥事になる。

258 :
>>254
組のナンバー2

259 :
この映画でヤクザ映画にハマってここで仁義なき戦い進められたから見たけど本物のヤクザって頭いいのな代理戦争のドロドロ具合すごかったわ実話と聞くから恐れ入るよ

260 :
>>247
実家だったら、ニオイも作業も慣れっこなんじゃないの?
それにあんまり広くないから、父親まかせにしてるかもしれないし。

261 :
>>253
二人とも歳食い過ぎじゃのう

262 :
>>259
実話に元ずく実録じゃ

263 :
>>252
たまたまテレビで見たって言っただけなのに、
ageもくそもないやろ

264 :
>>263
うざい

265 :
>>261
ガミさんを60歳の役所さんが演じたわけだから、そのくらいの年齢も有りじゃないかね。
反対にそのくらいの年齢行ってないと、凄みがある役者は日本には居なくない?

266 :
続編を制作するんなら、どこかであの「関取」に出演してほしいw

ちょっとしか出てこなかったけど、なかなかいいキャラだった。

267 :
>>264
おまえがな

268 :
パチンコ屋で日岡が893にコーラかけるシーンもう一回見たい

269 :
ヤクザのフロント企業社員やヤクザの情婦・妻は「カタギ」なのだろうか

270 :
山口組三代目田岡夫人は三代目姐と警察に認定されてた

271 :
>>263
あれコーラなんだ
アイスコーヒーだと思ってた

272 :
>>271
>>268の間違いだった

273 :
俺もコーヒーかと

274 :
コーヒーだろうな

275 :
コーヒーだろうね

276 :
コーシーだよね、

277 :
シーシー?レモン?

278 :
冷コーとか

279 :
コーヒースレかと…

280 :
牛乳と混ざってるからカフェオーレだな

281 :
日岡の髪型と白いワイシャツに青系のネクタイ姿にはまった

282 :
作品はめっちゃ面白かったけど、なんで江口洋介の役名が「モリタカ」やねん
ニヤニヤしてもうて映画に集中できんかった

283 :
>>268
あそこの日岡は広大出の学士様らしからぬ雰囲気ちょっとあったよね

284 :
>>282
それ狙って江口にオファーしたのかなぁ?

285 :
>>284
したな

286 :
最後の阿部純子の最後の台詞
教えちゃくれんかいのう

287 :
吸うとるよ。

288 :
>>260

養豚場が実家で、ヤクザになってるから、やっぱりアレなんか?
何気なくメッセージ性を出してるな。

289 :
>>287
なーるほどありがとう

290 :
ちゃっちゃ続編作ってくれんか
役所さんがまた出るとすれば粗挽きブラジル役やの

291 :
衛星、CS放送見るなら!こんな便利な機器(チューナー)があるんだ!
satch.tv/review/satella2review/?mref=445

292 :
この映画、役所さん演じる大上がすごく魅力的
続編はどういうキャストでやるんだろ

293 :
>>288
被差別…

294 :
なんで養豚業が被差別部落になるんだよ
お前ら今週肉喰うな

295 :
養豚場で拷問って、斬新で良いと思った。
マル暴刑事って、やっぱり死と隣り合わせなのかな?

296 :
>>295
養豚場で拷問はすごくポピュラーだと思った
良くヤクザもので、死体を豚に食べさせる手法あるし
でも、今回は豚も食わないって皮肉ってたけど

297 :
豚は草食動物じゃないの?

298 :
>>297
おめぇさんの目の前ぇにある文鎮は飾りなんかのう

299 :
途中日誌に添削してあるところで泣いてしまった
テープに声も吹き込んであるのかと思ったが流石にそんなことはなかった
結局松坂桃李もロープの上に踏み出す道を選んでしもうたんやな…

300 :
続編は潜伏ヒットマンもそうだが
一之瀬との再会、関係再構築をどう処理するのかが重要だね。
ピエールが間に立ちそうな気がする

301 :
冒頭の豚の鳴き声が怖い

302 :
一ノ瀬は出てこんやろ。ありゃ無期じゃ

303 :
ガミちゃん、親指と人差し指の2本つめてたよね
MEGUMIのアニキの時に竹野内が、もう一本いったろかって言ってたけど、そんなノリたったんだろか…

原作未読なんだけど、14年前って尾谷のオヤジだけ逮捕されたの?
五十子んとこも組長クラス逮捕?

304 :
>>294
何も知らないのか

305 :
>>304
今月豚肉喰うな

306 :
そこそこ面白かったがナレーションが入るたびにちょっと冷めてしまうのが欠点だったな
ああいうのを懐かしめる人向けって事なのか

307 :
>>283
ガミさんに「たいしたことないのう」とか
「交通整理やっとけ」って言われたからかなw

308 :
お前ら、今知ったんだが、Amazonプライムに加入してると仁義なき戦いが無料で観れるぞ。
ここで話題になっていた県警対組織暴力もあった。
今度、観る。

309 :
>>306
あれは仁義なき闘いのオマージュだから

310 :
>>287
(^^)

311 :
>>304
そら屠Rる方ちゃうのん

312 :
>>311
養豚場経営が被差別部落の仕事なら
宮ア・鹿児島の多くの人が
部落民になってしまう。

313 :
レス番間違えとるぞ

314 :
>>312
ありがとう

315 :
>>307
ただの学士様なら煽られてもしないから
あそこは日岡にも狼の牙が乳歯だけど生えてるぞっていう伏線と思った

316 :
広島大は地元では「こうだい」と呼ばれてるのを
初めて知った。
やっぱり広島一難関だから、地元ではエリート扱いなんだね。

317 :
>>315
その後ボコボコにされて、包帯巻いて
ガーゼ貼った姿が可愛いと思ってしまった。

318 :
>>316
「こうだい」は広島工業大学だぞ
または「ひろこうだい」
広島大学は「ひろだい」

319 :
今日で最後のところが多いみたいなんだが、
うーん、もう一度、学士様の雄姿を見にいこうかどうしようか

320 :
>>319
行けるなら観に行っとけやー!

321 :
今日見納めに行ってくる
3回目だ

322 :
>>312
狭山事件でクグってみ

323 :
コーヒーをぶっかけたあと牛乳をふりかぶったシーンで
松坂が笑ってしまったというエピソードを思い出し、
NGになったとばかり思ってたのにそのまま使われてるんだw
相手が立ち上がって「ビチョビチョじゃあ!」て言う時に
後ろ向きだけど笑ってるのがハッキリわかるww

324 :
そこは観てる方も笑えるよね
そのあとのスロで777に揃ったとこも漫画みたいな展開で笑ったわww

325 :
ブルーレイはNG集的なもんも欲しいのぉ
お茶目なガミさんが見たいんじゃ

326 :
ほんでも、ガミさんは本編でもお茶目じゃあ
「豚さん、こんにちはぁ。よー肥えとるのう」

327 :
>>322
くだらない差別発言するやつが、映画ファンにいる事が情けない

328 :
>>327
万引き家族のスレッド覗いてみ

329 :
獅童の顔が一番こわいわ

330 :
>>327
別に差別発言じゃねぇだろ。
散々ネットに書いてあることを紹介しただけで何で差別発言になるんだ?
キミの心の中に差別心があるからそう捉えてるだけじゃないの?
まぁだいたい人権人権って言う連中に限って差別ビジネスを生業とするエセ同和行為が多いんだがな。

331 :
レイシストのテンプレートみたいなレスだな

332 :
続編は嬉しいけど、ガミさん居ないんだよな。
松坂がガミさんみたくなって
新しい相棒が来るのかな?

333 :
役所さんが違う役で出て来そう

334 :
>>333
ゾンビの様に蘇ったガミさんが大活躍w

335 :
DVDはいつぐらいに発売かのう?

336 :
続編決まってんの?

337 :
>>336
公開直後に社長直々に発表したぞ

338 :
地上波でノーカット放映を期待w

339 :
朝日新聞はテレ朝で放送するつもりで出資したんだろうな

340 :
ウンコにチンポにクリトリスにRじゃけえの〜
地上波絶対無理w

341 :
ウンコとRとクリトリスは完全セーフじゃろ。問題は宝味だけ

342 :
養豚場とこみてこれはテレビにはながせんなと思いましたわ

343 :
宝味tight大坂Bayblues

344 :
がみちゃん日記、隠し子ありのページで
内縁が内緑になってて達筆なのにオチャメでワロタ

345 :
>>325
そう!NG集見たいからつけて欲しい!

346 :
細かいところをじっくり見たいと思わせる映画だね
早くDVD発売して欲しい

347 :
学士様の「娼年」のDVDは9月に発売だって
孤狼はいつになるかのう

348 :
真木は焼肉でも薄幸らしい

349 :
続編、国光は長瀬智也がいいと思うんだけどジャニーズは嫌がられそうだなー
やっぱり原作設定とは違って50歳くらいの人がキャスティングされるかな

350 :
興行的に役所広司が国光で決まりだろう。

351 :
でも次作も一応ガミさん出るからな

352 :
ガミさんのお茶目さとワイルドさにメロメロなので、ぜひ出て欲しい!

353 :
>>349
長瀬は嫌いじゃないが勘弁してくれ

354 :
国光は武闘派かつインテリヤクザだから
知性的に見えないとな

355 :
>>349
趣味悪い

356 :
凶犬の眼買ってきた!楽しみじゃのう。

357 :
国光
内野聖陽は
どうじゃろう

358 :
役には関係ないけど内野聖陽って不潔そうに見える

359 :
>>334
1990年代の呉のゾンビヤクザ映画ww

360 :
せごどんは、どうかのう

361 :
>>360
国光は眼が印象的な人物だから
ショボ眼はアウト

362 :
ペッペぺー!

363 :
斎藤工はどうかね、若いか?

364 :
役所広司だって原作の年齢や設定をある程度は無視したんだから、続編もそうするんじゃない?

365 :
原作と映画は別だってのはいいんだけど、映画の続編ということだと、
明確に死亡したガミさんを続編で登場させるわけにはいかないよなぁ…

かと言って、役所広司を別の役、たとえば国光とかで起用したら、
「孤狼の血」の続編とは言えなくなってしまうし。

366 :
ガミさんは回想シーンで出てくるやろうな

367 :
続編やるなら、飯場のオバチャンはもたいまさこでw

368 :
あくまで映画の続編として考えるなら、一ノ瀬も退場してもらわないといけないよな

369 :
オバチャンは柴田理恵かなと思ってる

370 :
オバチャンはキムラ緑子さんでもいいな。

371 :
>>368

そうなんだよな。
続編作るのわかってて、何で一ノ瀬パクるんだよなぁと思う。

372 :
>>371
面会シーンで出てくるよ

373 :
江口洋介は初めからこれ一作しか出ないことになってたのかもね
本人はヤクザ映画好きでもイメージの問題とかいろいろありそう

374 :
>>372
でも、映画のあのパクり方だと、日岡が服役中の一ノ瀬と面会はできないだろ。

375 :
>>365
役所広司を国光役で起用しても続編ということにななないわけがない。
役所広司を出さないわけにはいかないだろうから国光じゃなくても何か重要な役で出すだろう。

376 :
>>371
続編作るのが決まったのは公開後ですよ

377 :
ようやく今日見てきたけど評判いいの納得
役所さんさすがだし松坂桃李も大健闘
江口洋介も言われてるほど悪くないじゃん
むしろ真木よう子はなんとかならなかったのか
過去の殺人の独白シーンの語りが下手すぎて台無し

378 :
とりあえず役所さんと江口さんが次も出るのかどうかは早めに公表してほしい
この映画の大黒柱はガミさんだし、華は一之瀬だった
続編は知らないけど

379 :
一ノ瀬は深く考えるとあいつ何やってんだ?となるけど、圧倒的に江口のビジュアルに華があったね
絵になる感じでよかった〜

380 :
広島では若い人でも自分のこと「ワシ」って言うんですか?

381 :
ゆわん

382 :
広島行った時広島弁聞こえて来るの楽しみにしてたんだけどあまり聞こえて来なかったな

383 :
マツダスタジアムでもいけばうんざりするほど聞ける

384 :
>>380
平成の初め頃くらいなら小学生でも言ってた
他県から来てた人がそれ聞いてビックリしたと言ってたし

385 :
凶犬の眼原作読んだ。
孤狼の血を映画で改変しちゃったもんで凶犬の眼の映画をどう仕上げてくるか見ものだな。

386 :
凶犬って日岡のこと?

387 :
>>382
Perfumeのあーちゃんが
わざとらしい広島弁をよく使う。

388 :
福岡での有名ブロガー刺殺事件だが
トイレで待ち伏せて刺したらしいな。

389 :
>>377
真木よう子ってそんな悪いかなぁ。
元姐さんのクラブママの雰囲気出てたと思うよ。
実際あんな感じの極妻いるしね。

390 :
私も真木よう子良かったと思った。
方言の上手い下手は分からないけど。
殺人の告白シーンはBGMがベタでクサすぎと思ったが、わざとかな。

391 :
続編もめちゃめちゃおもろいな
映画化必至やで

392 :
>>386
国光じゃね
孤狼はガミさん

393 :
>>389
>>390
真木よう子、良かった

394 :
国光役誰キャスティングされるんだろ?
楽しみだ

395 :
役所さんじゃない?
監督が役所さんに極道役で出てもらうと言ってたから

396 :
もしそうなら嬉しいなあ
役所松阪江口のお三方は次もいて欲しい

397 :
国光を見る度にガミさんを思い出すみたいな関係?

398 :
でも実際に国光を役所さんがやったらギャグかよ!って感じると思う
自分はね

日岡が国光に惹かれるのが、ガミさんに似てるからとかになっちゃう

399 :
>>398
同じく。
役所さんには勿論出て欲しいし、恐らく出るだろうが、国光は無いじゃろう。
案外、映画だけのオリジナルキャラになったりしてな。

400 :
たまたま入ったお好み焼き屋のオヤジとかでいいだろ

401 :
警察とヤクザ双方から追われ危機に陥る日岡。
その危機を救ったのは大上章吾の双子の弟である大上章太だった!

402 :
>>401
チョウ・ユンファか

403 :
日岡の安全はピエールが話を付けるとかするの?

404 :
真木よう子のホームベースみたいな顔は萎える

405 :
顔じゃねーんじゃ
乳なんじゃ!

406 :
今日は学士様がバラエティーで
短髪姿で頑張っちょったわ。

407 :
このスレももうそろそろ仕舞いかのう。さみしいのう。結局7回見に行って8月の盆休みにはロケ地めぐりすることにしたわ。楽しみじゃ

408 :
>>407
7日に爆音があるから観に行ったらええ

409 :
あの時期に続編制作発表したんだからそろそろ続報が欲しい

410 :
続報が出たらまたここも盛り上がるのう

411 :
仕事がいそがしゅーて、見に行けんかった。

412 :
Blu-rayはいつ発売かのぉ?

413 :
クリスマスくらいかな?
もしくはお正月頃?

414 :
>>411
わちゃーっ!!

415 :
<<411
わちゃーっ!!

416 :
>>411
わちゃーっ!

417 :
なーにが、忙しいんなら!
飯食うとる時間があるじゃろっ!

418 :
爆音祭いこうかなぁ

419 :
ええなあ。ご当地で爆音映画祭か。
東京でもやってくれんかのお。

420 :
首切る時のグチョ音の爆音はかなんな

421 :
呉市が豪雨で大変

422 :
ちゅーか広島県全域大雨特別警戒じゃ

423 :
大雨だけど今日の爆音音楽祭行ってくるぜ

424 :
>>423
避難しろよw

425 :
呉が本格的に大変みたいだから、収まったら聖地巡礼で金を落としてやっとくれ。

426 :
呉市大丈夫か
ロケ地巡りしたかったのに

427 :
ていうか次作もロケするの?
景色変わってるところもあるのでは… ('A`)

428 :
断水しちょるみたいじゃね

429 :
爆音映画祭いってきた
意外と普通だったかな?
予告編なしですぐに始まったのが嬉しかった
ちなみに家は無事です(広島市内)

430 :
>>429
お帰りなさい、ご無事でなによりです。

431 :
爆音祭でもエンドロール中に帰るひとが結構いて理解できなかったわ
俺はあの曲を聴くために行ったようなもんだけど

432 :
今こそ応援上映をするべきなんじゃないか

433 :
>>15
見せしめに思えたよ
だから瀧にもあんな事言ったんだろうし
大上の血を受け継いでしまったのかも

434 :
>>432
賛成

435 :
>432賛成!呉に応援上映の売上送ろうじゃなあの!

436 :
アウトレイジはビヨンド製作時に東日本大震災があって公開が延期してたな
凶犬の眼は大丈夫だろうか

437 :
広島VS阪神三連戦ものうなったしの〜

438 :
新宿駅でドラマ世界の片隅の大ポスター見たら
田口トモロヲも出ているんだな

439 :
呉市も大変な被害だったね
役者さんたちも胸が痛むだろうな

440 :
呉大変なんか。
落ち着いたら聖地巡礼でお金落とすぞ。
コインランドリーでスーパードライ飲みまくる。

441 :
ほんで、自販機でアレも買ってな!

442 :
呉市民だけど断水したりして大変な状況だー
落ち着いたらみんな呉に来てね!

443 :
アイスコーヒーを買って
パチンコするぞ!

444 :
松坂桃季が見舞ってくれたら感動して泣くw

445 :
何にもできないけど頑張って下さい
学士様いまも呉が舞台のドラマ中だし
もしかしたらあるかもしれんよね

446 :
呉の皆さんがんばって下さい
呉の皆さんがんばって下さい

447 :
落ちついたら絶対呉に遊びにいきます。
募金するしできることはするから。

448 :
ガミさんがいくなら

449 :
少しでも早い復興を願ってます
絶対遊びに行きます!!

450 :
ガミさんをヤクザに売り渡した天罰じゃけえ。

451 :
マジで8月に呉に聖地巡礼行きたい
呉の皆さまがつつがなく暮らせるように祈ってます

452 :
>>450
早々にあの世へ行け

453 :
8月お盆に聖地巡礼行こうと思ってたけどまだまだ大変な時期じゃろうし観光客の相手をする余裕もないじゃろうし、こちらとしても悪い気がしてしまう。落ち着いたら沢山金使うけえ!まっちょって!

454 :
>>444
夏休みに呉に聖地巡礼に行こうと思ってたよ
まだ様子を見た方がいいのかな?
早くいつもの生活に戻れるといいね

455 :
呉線の復旧に1ヶ月以上かかるって言ってんのに聖地巡礼なんてアホか
くるなボケ

456 :
お金を落とすといえば映画のロケですよ
続編の情報まだ…

457 :
>>454
まだ全然落ち着いてないし観光客をおもてなしができるほどの余裕はないので
しばらくは様子をみたほうがいいと思われます
復興して落ち着いたらみなさん呉に遊びに来て楽しんでください^^

458 :
そげんこつ、わかっちょるわい!

459 :
呉舞台なんやし、チャリティ上映したらいいのに。
売上の一部と義援金募金を復興に回すとか。
そしたらワシらもまた見に行けるし、被災地のお役に立つし、一石二鳥やないか。

460 :
まだ復興って言ってる段階じゃないぞ
まだまだ現場救助が先

461 :
>>460
いや被災地でないところでやる分には問題ないやろ。
金はあったに越したことないんやからさ。
既に義援金の募集はいろんなところでやってるし。

462 :
>>459
>>461
賛成

463 :
呉市民からしたら呉市中でチャリティ上映は正直…と思う
ただでさえ断水して毎日水や食料を確保するために必死になってるし毎日生き延びることに必死
交通機関もマヒしてるし復興したらみなさん遊びに来てね
呉市民からしたらみなさんのご厚意が有り難いです

>>451
>>453
まだ呉線自体が復旧してないし交通機関がマヒしてるからスムーズに呉には来れないと思う
呉線運行には一ヶ月以上もかかるみたいだし8月になっても呉には来れないと思うよ

464 :
孤狼はチャリティー向きの作品でもないし冗談で言ってるつもりだろうけど面白くない

>>463
ありがとうございます

465 :
だからさー、別に被災地でチャリティ上映するなんて考えてないよ。
被災地でチャリティなんかしてもそんなもん迷惑になるだけくらいわかってるわ。
第一俺今東京にいるけど、結局こっちの奴らなんて綺麗事言っても所詮他人事でしかない奴らが多いのは事実。
だからこそチャリティ上映してその中から幾らかお金回した方がええやんけ。

つか、別に冗談で言った訳やないぞ。
聖地巡礼って復興するまでいつまでかかんねん?
時間が経てばこの映画の効果もどんどん薄くなるんやし。
まぁいろんな意見があってもいいと思うけど、批判するだけならせめてアイデアくらい出せよ。

466 :
呉市内でチャリティー上映なんて話はしていないよね。できる場所からできることをしたらいいと思う。都市部でチャリティー上映したらそこそこ行くんではないか?

8月行きたかったけど無理なのは承知。9月もあやしい。来年行ければ呉に沢山落として帰るよ。
今は募金だね。
1日も早い復興、出来ることをして支えていくつもりです。

467 :
ここでチャリティー上映と書いてる人達は東映に要望メールとか出してるの?
ここでワーワー言ってるだけじゃ何もならん

468 :
呉市民からしたらチャリティー上映より復興を願ってほしいと切実に思う

469 :
>>468

だから復興願ってるからこそのチャリティやろ。
正直願ってるだけじゃ糞の役にもならんわ。

470 :
>>469
だったら呉市に行ってボランティアでもしたら?

471 :
何の経験もない素人が行っても邪魔になるケースが多々ある。それは東日本の時によくわかった。とにかく募金が一番だと思う。
水曜日に送ったけど東映からは返事ないな。

472 :
今はボランティア募集してるんだから端金募金するよりは参加した方が力になるよ。

473 :
電車止まってるし道路混んでるし宿は業者に使わせたいから、いまボランティア行っても迷惑だ。

474 :
映画の話しようよー

475 :
続編に桃子が出て来てくんねえかな〜

476 :
今日からのドラマでまた桃李の広島弁が聞けるよ

477 :
片隅の日岡さんはえらい優男じゃからの
ドラマが終わる頃には孤狼のブルーレイ発売日も決まってることじゃろ
まぁゆっくり楽しませてもらおうや

478 :
明日また観に行く!
何度見ても桃李はかこいい!

479 :
この世界の片隅にで桃李の広島弁がまた聞けて嬉しいわ

480 :
>>465
>>466
賛成

481 :
今日、斎藤工が坂にボランティアに来てくれてたけど、他の広島出身者やゆかりのタレントにお前らは来ないのか!?みたいな批判に繋がりませように。。。

482 :
>>481
アンガールズの田中とかねw

483 :
見納めのつもりで渋谷東映で見てきたわ。
5月に3回、6月に2回、7月に1回も見てしまった。
こんなに中毒性が高い映画は久しぶりじゃ

484 :
本物感漂う清水健太郎さんもボランティアに来たんやで

485 :
吉田拓郎に行けってのか?それは酷だぜ。
奥田民生か吉川晃司かな

486 :
色川高志(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室)のK
色川高志「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224

487 :
今日駆け込みで見てきたわ
竹野内豊の印象が全然違ってて言われないと分からないなって思った
組長役の人今回も殺されててワロタ
あの人アウトレイジでも殺されるしそういう役なのかなって

488 :
>>487
石橋蓮司は良い役者やねぇ。
この映画の中では特に重要な役どころやし、すごく味があって、仁義なき戦いの金子信雄にラップすると個人的には思ってる。

489 :
松坂桃李マンセーあげ

490 :
松坂桃李マンセーあげ

491 :
このスレで散々語られてるが、『県警対組織暴力』はおススメだよ

492 :
>>306
仁義なきシリーズのナレーションのほうがうまい気がするね

493 :
孤狼のナレーションはいまいちだったね

494 :
呉市住みです。
今日松潤が広島に来てくださり寄付をしてくれました
避難所にも来てくださり励ましになったと思います
呉に縁のある松坂桃季が来てくれたらものすごくありがたいです
桃季ファンなので励みなります
忙しいと思うけど松坂桃李が来てくれないかなー
桃李にも今の呉を見てほしい

495 :
>>494
こういうのウゼー

496 :
>>495
お前は二度と呉に来るなよ!

497 :
豪雨で呉のカキの養殖場も被害にあったのですね。

498 :
やっと見たけどこれの江口洋介めちゃくちゃかっこいいな
あと久々に紙タバコが吸いたくなる映画でした

499 :
それとこのスレ見てると松坂桃李ファン多いみたいだけど周りの役者に比べたら30と言えどもやっぱりまだまだ若いお兄ちゃんだねぇ
いい役者だし好きだけど走るシーンとかでちょっとおでこが来てるのが気になった

500 :
>>499
若いにいちゃんの役だから全く無問題

501 :
>>500
周りの役者さんがそこそこの年齢だしもちろんそのつもりで30と言えども若々しいなぁってノリで言った
勘違いさせたらすまん

502 :
>>496
親切をありがたいと思うだけじゃなく、他の芸能人にも同じ事を押し付けようとする被害者は最悪だわ by,矢野住み

503 :
凶犬読んだんだけど国光役が気になる
千手は役所だろうなぁ

504 :
安易に綾野剛とかは止めてほしいなw

505 :
真木よう子とやれたら死んでもいいや

506 :
>>498
えーと、斎藤一?

507 :
イライラするとタバコ吸い出すのが一之瀬
余裕かませなくなるとポイ捨てするのが斎藤さん

508 :
アホらしゅうて、ってセリフが今日のドラマであった

509 :
ドラマ版この世界は興味ないし、別に

510 :
仁義なき世界の片隅に

511 :
>>495

512 :
ライターの発送メールきた!
明日には届くかなぁ

513 :
>>512
いいなぁ…
ヤッパ買っとけば良かった!

514 :
ライター届いた!!!!
かっけえわ。
https://i.imgur.com/kkXu8d0.jpg

515 :
>>514
おおー!
映画のまんま!
金色ってのがいいね〜

516 :
>>514
バッタもん?w

517 :
映画の中じゃZippoのバッタモンだったがレプリカは真正というw
うちも届いたけど勿体なくて飾ってる

518 :
>>514
ライターを買うお金があるなら呉市に募金してください

519 :
>>518

520 :
なんじゃあワレ
善意っちゅうもんは他人に強制するもんやないんじゃ

521 :
はぁ無視せえや

522 :
冗談じゃ、冗談じゃ

523 :
>>514
ええな。
喫煙者なら買ってたわ。

524 :
喫煙者じゃなくても、買うてええんじゃ

525 :
喫煙者になりゃええんじゃ。

526 :
ブルーレイはいつかなー

527 :
俺もBlu-rayいつか気になってた!

528 :
お盆にはジッポー持ってガミさんの墓参りせんと。

529 :
>>528
(´;ω;`)

530 :
東京は早稲田松竹で9月1日から一週間上映。

531 :
>>530
へぇー!いいね!

532 :
来週末から、下高井戸でもやるよ

533 :
>>532
ありがとう

534 :
サンデージャポンで今話題の山根会長のことをやってる時
バックに流れてた音楽が孤狼の曲だった!

535 :
サンジャポはふざけ過ぎ

536 :
続編は2019年撮影、2020年公開かな

537 :
まだまだじゃのう

538 :
公開まで遠い!
けど映画って時間かかるもんね…

539 :
センセイ君主のラストで弧狼の血を思い出した

540 :
>>538
果報は寝て待てというんじゃ

541 :
>>539
美女がRとか言うんか?それなら観に行くぞ

542 :
竹内っちゅう若い兄ちゃんが便所ん中で首でも切られよるんか?

543 :
美波が喫煙カミングアウトすんじゃね?
竹内の墓の前で。

なんも知らんけど。

544 :
ヒロインが美人局だったに一票
そのなんちゃらいう映画には興味ないけど

545 :
範田紗々はどこに出てた?

546 :
BD11月2日発売(゚∀゚)キタンジャコレ!!

https://twitter.com/tsutaya_netshop/status/1026845697667211264
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)

547 :
「孤狼の血」円盤(Blu-ray/DVD)発売が11/2に決定!

https://www.amazon.co.jp/dp/B07G78Q67D/ (Blu-ray)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07G7BY5JJ/ (DVD)

●映像特典(予定)
◆メイキング オブ 孤狼の血
◆企画発表会見
◆キックオフイベント
◆完成披露舞台挨拶
◆初日舞台挨拶
◆広島レッドカーペットイベント
◆紀伊国屋書店宣伝イベント
◆スペシャルインタビュー(役所広司、松坂桃李、白石監督)

548 :
ナイス!
待っていたぜい!

549 :
>>546
>>547
ありがとう!

550 :
ぎゃー嬉しい!

551 :
いや5100円て邦画ってそんな高いもんなのか
まぁ余裕で買っちゃうんだけどね

552 :
メイキングにNG集は入らないよね…?
入ってなくても買うけど。

553 :
キックオフイベントって何?

554 :
年末に広島でやってたパーティーみたいな奴かな

555 :
コロッチのDVDか

556 :
よく分からんけど呉限定のジャケ写があるみたいだね
ご当地円盤…?

557 :
記念age

558 :
特典が地味で全然盛り上がらないw
個人的には一之瀬のポストカードが欲しかった

559 :
>>545
おっぱい触ってもええよ〜

560 :
どうやったら明らかな殺人をもみ消せるんだよ?

561 :
>>559
ほうね〜&#9825;

562 :
松坂桃季さんが呉市でボランティア

563 :
>>556
ここに載ってるよ>呉限定ジャケット
特典映像はBlu-rayのみなんだね

「孤狼の血」ソフトが11月発売、役所広司と松坂桃李のインタビュー収録
https://natalie.mu/eiga/news/294700

564 :
>>562
呉氏(くれし)【公式】@9090_kureshi
今日は松坂桃李さんが安浦の避難所を訪問してクレました!
みんな元気をもらって大喜び!!
また災害ボランティア作業にも参加してクレたそうです
猛暑の中ほんとうにありがとうー
17:33 - 2018年8月11日

https://twitter.com/9090_kureshi/status/1028197688641126400
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)

565 :
音尾啄真さんが嵐の番組に出てたけど
全然怖い人じゃなく優しそうで
普通のおじさんて感じで意外だったわw

566 :
基本的にはハゲた大泉洋だと認識してもらえればよい

567 :
>>564
只でR拝んだ訳じゃ無かったんじゃね

568 :
役所広司かっこいいよーぅ!!

569 :
shin_bungeiza: 【番組決定】悪いヤツには、悪いヤツをぶつけるんよ…。
9/17(月・祝)〜19(水)『孤狼の血』『県警対組織暴力』、待望か、禁断か、怒涛の東映2本立てが決定! https://twitter.com/shin_bungeiza/status/1028496248355971072/photo/1
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)

570 :
観に行ける奴が(´-ω-`)ウラヤマ〜

571 :
広島&呉限定パッケージBlu-ray、広島のフタバブックスのネットショップで全国から買えるみたい
送料無料でクレジット決済、コンビニ決済、代引決済、フタバ図書の店頭受け取りが可能
広島在住者以外で欲しい人はこちらを利用してみては?

http://www.futababooks.com/itemdetail/index/item/4355051

572 :
アマプラで日本で一番悪い奴ら見てみたけど
孤狼の血のスピンオフかって位キャストと内容被ってんな
白石監督は国光役に綾野剛持ってくるんちゃうか

573 :
>>572
国光は日岡との年齢差をちゃんと出すと思うので
もっと年上を予想
国光と同年代の一ノ瀬が江口だったわけだし

574 :
狂犬の眼
という意味なら綾野剛の鋭い目つきはピッタリ
井浦新でもいいけどね

575 :
松坂桃李ってゴリラ顔よね
鼻の穴と顎

堤真一に似てる
年とったら堤真一の顔になりそう

576 :
堤さんイケメンじゃん

577 :
お願いだから綾野剛の國光はやめちくり〜大根すぎるw

578 :
綾野剛が大根とは思わないけど、もっと年齢上で迫力がある人希望。
役所さんの代わりの立ち位置になる人だから、監督も東映も本気のキャスティングしてくることを期待。

579 :
狂犬じゃねえべ凶犬だべ

580 :
綾小路きみまろでいいじゃんw

581 :
ヅラ変えるだけだしな

582 :
中央署で盗まれた8500万円、この映画の制作費に使われてたりして。

583 :
つまんねーぞ

584 :
>>539
これで気になって見てきた
ラストでloveノートっていうのが出てきていい仕事してた
ガミさんの赤ペン先生方みたいな感じで

585 :
>>142
先日、ついに呉に聖地巡礼行ってきた。

灰ヶ峰は時間の都合で夜中にクルマで険しい道をクネクネと登ったが、あの7月の豪雨の影響で路面のあちこちに落石があったり、道端からイノシシの群れ!がぞろぞろ出て来たり…と、大変な行程だった。

でも、頂上から見下ろした呉市の夜景は綺麗な絶景だったなぁ。

586 :
今更かもしれんが原作者のインタビュー動画見つけた

【著者出演】孤狼の血/凶犬の眼(柚月裕子)|本TUBEニュース
http://hon-tube.com/pc/movie.php?movieid=2712

587 :
かわいいオバチャンだよな

588 :
>>585
呉市が大変なときによく行くよね。まだ交通機関も動いてないのにもう少し落ち着いてから行けば良かったのに
今行って何かあっても呉市のせいにしないでね

589 :
続編は広島での撮影はなし

590 :
新文芸坐で放映するね

591 :
松坂桃李30っていってるけどまだ29歳だ
孤狼の撮影してた時は28歳だし
若くて当然だわ

592 :
>>589
呉でだけ盛り上がってたから次のロケ地はバラバラでいいよ
内輪ウケの宣伝はもういいわ

593 :
>>592
内輪受けはロケ地関係なく宣伝部の視野の狭さのせいと思うよ

594 :
age

595 :
凶犬の眼は、県北が舞台だ。
亀井静香の選挙区。

596 :
しかし阿部純子はかわいいのぅ
これからの女優さんやろうけど、それにしてもあんまり人気ないのぅ
パッとせんうちに電通マンと結婚とかしそうで心配じゃあ・・・

597 :
原作読み始めたけど、凶犬で日岡が飛ばされた比馬郡の城山言うたら西城辺りがモデルなんかのう。
次は県北で撮影があったら嬉しいんじゃが。

598 :
比場じゃった。
原作は3部作で完結するらしいけえ、映画も3部作で作られるよう応援せにゃあいけんの。

599 :
>>598
3部作なのか!それは楽しみ。
本当に良い作品だから納得いくように制作側には作って欲しいね

600 :
公開前劇場でアウトレイジを超えたとか言う宣伝文句じゃったが、そがな事は言わん方がええと思うわい
実際完結編は軽く超えとったがのw

601 :
キネマ旬報社@kinejun_books
無料配布の東映キネマ旬報vol.31が発行されました!
DVD発売に合わせて『狐狼の血』の巻頭特集や佐藤純彌監督特集など今回も充実した内容になっています。
設置店一覧など詳細は下記URLをクリック。
webでも読めます
http://www.kinejun.com/kinejun//tabid/106/Default.aspx?ItemId=696
https://i.imgur.com/9DG7UKJ.png

602 :
「検察側の罪人」に音尾がヤクザ役で出演していた。
組の若い者を紐で縛ってボーリングの的みたいにしてた。
検事役のキムタクには「うちの新人教育だ」と説明していた。
キムタクが音尾の真珠を抜くとかのシーンは残念ながら無かった。

603 :
>>602
そらそやろwww

604 :
音尾さんそんなヤクザ顔ではないけど
品のない下っぱチンピラという役柄なら彼以上の適役はいない

605 :
音尾さんパンチパーマのまま2作の映画を撮ったのでしょうか?

606 :
久しぶりに映画館でみたら、うな重食べたい&#8252;

607 :
そういや、うな重を食べてるとこ、ふたりの重箱がそれぞれ違ってなかった?

608 :
あのうな重の食べ方
役者さんだなと思った

609 :
予告編見た時は、流川でロケやってんのかと思った。

610 :
>>609
流川でもやったよ
役所が死ぬ直前の松坂との最後のシーンがビリーザキッドの前
予告編で禿げたおっさんが映ってるシーン
夜の7時頃そこそこ人がいる中、人止めて撮影してた

611 :
>>607
当然グレードが違うんでしょ
並と特上とか

612 :
便器に首を入れた時の音が固そうだったな
ガチン!って鳴ってた

613 :
東京・キネカ大森で10/20〜26に松坂桃李特集で「孤狼の血」上映あり

10/20(土) 〜 10/26(金) 特集《昼は刑事、夜は娼夫〜魅惑の俳優・松坂桃李〜》
「孤狼の血」「娼年」(上映時間未定)

【料金】(2本分)
一般1,300円/シニア1,100円/3歳〜大学・専門生、キネカード1,000円/ラスト1本割引900円(キネカード500円)
https://ttcg.jp/cineka_omori/topics/2018/09081440_4603.html

614 :
今日呉線が復旧したからお前ら呉に来てクレ

615 :
>>614
おめでとうー!

しかし災害の多い年だわ

616 :
>>614
お疲れ様です

617 :
>>615
>>616
ありがとう。広島から呉まで電車で行けるようにやっとなったからみんな呉に来て呉を楽しんでクレ
呉は良い町だからきっと気にいると思うよ

618 :
呉氏もいるの?

619 :
>>617
必ず行く

620 :
中国新聞記事より
続編も呉で撮影するんだね

https://i.imgur.com/VzAcDSI.jpg

621 :
>>620
マジで?呉に来るならまた撮影を見に行こう

622 :
>>618
運が良ければ呉氏に会えるよw

623 :
>>620
呉の景色すごい良かったから嬉しい
学士さまファン界隈でもうエキストラ募集の予告だけ回ってるみたいね
時期はまだわからないみたいだけど

624 :
関係者筋の話だと広島の撮影はナシ

625 :
記事であるって言ってるの東映のプロデューサーじゃん

626 :
この記事のためのコメントじゃないじゃん
そりゃリップサービスよ

627 :
便所の落書きレベルの掲示板での謎の関係者筋よりは新聞記事のリップサービスの方が信用できる

628 :
白石監督じゃないとあんまり信憑性ないな
別にもう呉で撮影しなくてもいいんでしょ?
ロケハン始まってたら別だけど?

629 :
単に呉でまた撮影してくれたらいいなぁ、撮影してくれるよう盛り上げていこうっていう事じゃね?

630 :
続編の舞台は呉原なの?

631 :
>>629
この人の発言を額面通り受け取るなら東映のチーフプロデューサーからはっきり次も呉で撮影するから頼むって言われてるから願望とかではないだろう
盛ってるとか言い出したらキリないけど

632 :
凶犬の眼で日岡が国光と出会う場所は呉原だけど
肝心の小料理屋と女将が映画では設定変更されてるから
続編ではどうなるか

633 :
凶犬の眼の舞台はほぼ県北。
小料理屋の志乃(映画だと梨子)に日岡が訪ねる場面があるから >>620 で期待されてるような呉の街並みが使われそうなシーンはそこくらいかな、あとは回想シーンとかあれば別だけど。
脚本次第では呉ロケ増えるかもしれないが、ボリューム的には孤狼と比べたら微々たるものでは。

634 :
原作とは相当変わるだろ
田舎の駐在所が舞台になるかも怪しい

635 :
真木よう子出れないんじゃない?

636 :
千手役は小沢仁志さんしかいないな!国光は生瀬さんかな?

637 :
age

638 :
東映の新旧バイオレンス映画を2本立てで、「孤狼の血」「県警対組織暴力」上映
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180915-00000050-nataliee-movi

役所広司と松坂桃李が共演した「孤狼の血」と、菅原文太が主演を務めた深作欣二監督作「県警対組織暴力」の2本立て上映が
9月17日から19日にかけて東京・新文芸坐にて行われる。

639 :2018/09/15
羨まし過ぎる!
呉原VS倉島の架空地方都市対決か

ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 11[ワ有]
エディ・レッドメインについて語ろう 2
TENET テネット
きっと、うまくいく 3 Idiots - 2
【魔夜峰央原作】翔んで埼玉 17【二階堂ふみ GACKT 伊勢谷友介 京本政樹】
スター・ウォーズ Episode8 最後のジェダイ Star Wars: The Last Jedi 68
【片渕須直】この世界の片隅に 32【こうの史代】
パラサイト 半地下の家族 Part15
ネオン・デーモン The Neon Demon
【CAPTAIN MARVEL】 キャプテン・マーベル ★8
--------------------
試験監督92
JaneStyle for iOS Part2
【日経ビジネス】GSOMIAと輸出管理を「リンク」させた韓国の手練手管 まさに外交のアート★2[11/26]
美脚だったら嫌な有名人
【紀州のドンファン】和歌山県警、愛犬「イブちゃん」の遺体を土ごと押収 覚醒剤入手ルート解明に暴力団担当も
MacBook Pro すぐ落ちるうんこスレ Part101
【クンパと】ゆで太郎を丸裸!にしよう 35杯目【不快な仲間たち】
TSUTAYAはじまったな
火曜日にやっていた懐かし番組
【CB】また代理で立てました 変なスレ・困った★ 報告処 雑談ok ★215
NHK、マスコミが報じた実名報道の記事を保存するスレ
【30代以上】スプラトゥーン2中年の中年による中年のための募集スレ(12)
【ZOZOTOWN】ゾゾタウン20【IP有】
ななぱち 総合スレッド Part1013
テスト
【BAKA】バッドノウハウについて語るスレ 3
【ヤスダ】ひばりヶ丘★1【プレゴ】
【レンメル】痛いシーハニ着用者【助産師ちはる】
【音楽】「マクロスF」10周年記念シングル「Good job!」が9月26日発売 シェリル&ランカの未発表デュエット曲 菅野よう子プロデュース
wwe ASUKA
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼