TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
映画三月のライオン有村架純その4
きっと、うまくいく 3 Idiots - 2
キングダム part.39
ルイの9番目の人生
【若松央樹 福田雄一】ヲタクに恋は難しい【高畑充希 山崎賢人】アンチ出入り禁止
永い言い訳 西川美和×本木雅弘 1
ゴジラ映画総合 GODZILLA 151
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 411
クリーピー 偽りの隣人 3
キン グ ダム part17

万引き家族〜盗品3個目


1 :2018/06/09 〜 最終レス :2020/06/15
第71回カンヌ国際映画祭
最高賞パルムドール受賞!

盗んだのは、絆でした。

「そして父になる」「三度目の殺人」
是枝裕和監督作品

継続スレは、現行スレの>>950を超えたらスレ立て宣言の後で立てて下さい。
その際、荒らし対策の為に必ず>>1の最初の行に「!extend:checked:vvvvv」を貼付して下さい。

公式
http://gaga.ne.jp/manbiki-kazoku/

前スレ
万引き家族〜盗品1個目
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/cinema/1526878231/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
万引き家族〜盗品2個目
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/cinema/1528161989/

2 :
@樹木希林が死んだ後、家族が死体を自宅に埋めて遺棄する
Aリリー・フランキーと安藤サクラは殺人して逃げている最中
B樹木希林は松岡茉優の父親から慰謝料をせしめるために松岡を引き取った
C拾われた少女がスーパーで万引きしそうになったところを少年が代わりに万引き逃走
 →逃走中に橋から飛び降り怪我→警察・児童相談所に発覚した
D松岡茉優のバイト先(JKリフレ)での源氏名(さやか)は、後妻の子供の名前から取った
E樹木希林の死体遺棄の罪については、安藤サクラが罪を全てかぶる
Fリリー・フランキーは前科があるため、安藤サクラが庇った→リリー・フランキーはすぐ釈放
G少年も拾われた子。名前(祥太)はリリー・フランキーの本名(リリー・フランキーは殺人から逃げるため偽名を使用)
H警察の接見室で安藤サクラが少年(祥太)に拾った場所(松戸のパチンコ屋)と車の車種を伝える
I少年(祥太)は保護され学校に通う→リリー・フランキーの新居に一泊し、バスに乗って帰る

3 :
>>2は見てない人の当てずっぽうさギャグ?

4 :
>>1
そういや親韓サヨクであり親韓サヨク組織「BPO」の委員長代行でもある是枝裕和のパトロンは
朝鮮総連幹部の息子であるシネカノン李鳳宇だよなw

5 :
>>1
在日・しばき隊等の極左勢力の為のオピニオンサイト「リテラ」で
親韓サヨク是枝裕和が反安倍政権の闘士として持ち上げられているぞw
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170121/Litera_2867.html

あーあ、やっぱりなw
是枝裕和の信者の出自がキムチ臭い理由も解るなw

※参照1
是枝がRT https://twitter.com/zkdf_net/status/813917714624311297

2017年2月8日(水)〜12日(日)開催! 第8回 座・高円寺ドキュメンタリーフェスティバル 特集◎アジアの波
セレクター◎森達也 井浦新 西加奈子 中山大樹 松江哲明 西川美和 是枝裕和
トークゲスト◎田原総一朗 崔洋一 金平茂紀 奥田愛基 ほか

在コリ崔、シールズ奥田にTBS金平w さすが親韓サヨクの是枝裕和

※参照2
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/column/16/090200077/113000005/

>日本は、文化的に成熟していないから。

是枝は君の名は。やシンゴジ、安倍総理をディスるに止まらず
日本人や日本文化までディスり始める是枝裕和

6 :
>>1
BPO放送倫理検証委員会 (ニュース女子の審査をする機関)

委員長 - 川端和治 .朝日新聞社コンプライアンス委員会委員
委員長代行 - 是枝裕和 ツイッター政治関連すべて左翼←←←←←←←←←←←←←←←←
委員長代行 - 升味佐江子 デモクラTV 新沖縄通信で沖縄タイムスと月1番組出演
委員 - 斎藤貴男 マスコミ9条の会
委員 - 渋谷秀樹 憲法学者
委員 - 鈴木嘉一 NHK籾井前会長を徹底批判
委員 - 藤田真文 ツイッターで左翼記事ばかりツイート
委員 - 岸本葉子 朝日新聞社コンプライアンス委員会委員

7 :
>>1
是枝裕和が中央日報に発言を曲解されたと自分のブログに書いている様だが
そもそもまともな日本人なら311の翌日に一面大見出しで「日本沈没」「天罰」と書いた
サムスン系南チョン紙「中央日報」のインタビューなんぞ受けんわな普通

それに中央日報に対して「日本は過去を清算すべき」と答えた事は認めてるじゃん
しかも中央日報に抗議しないってことは追認してるも同然だな

さすが親韓左翼組織BPOの委員長代行でもあるわな是枝裕和
是枝裕和のパトロンも北朝鮮系の在日だしな

8 :
>>1
ちなみに君の名は。とシンゴジをディスった悪名高き実写邦画関係者は

・是枝裕和
・井筒和幸
・矢田部吉彦
・荒井晴彦
・園子温

この5名な、偶然なのか全員サヨクだw

9 :
>>1
是枝裕和の「生涯」興収はシンゴジや永遠のゼロ1作品分にすら満たないぞw
こんだけ不人気なのに是枝裕和の何が凄いんだ?w 白人のケツ舐めか?w

10 :
>>2
微妙に嘘バレが入ってるのはリーク対策かなんかなのか?w

11 :
新スレ早々あぼーん連発

12 :
>>1

是枝「祝うとか言ってきたら断って盛大に恥を掻かせてやるぞー」

政府「とか思ってそうだからいいや」

野党「何で是枝監督を祝わないんだ!!!!」

政府「じゃあ祝意示すわ」

是枝「権力とは距離を保つのが正しい振る舞い(キリ」

茶番すぎない?

13 :
>>1
お前さあ、なに勝手にワッチョイ外したワケ?
早速水を得た魚みたいに荒らしID:8fL56OI/が沸いてるけど?
場合によってはお前も荒らし?
真面目に答えてみ?

14 :
ここ、捨てる?

15 :
>>1
ブサヨ月刊誌「創」の有名サヨク編集長が是枝裕和を持ち上げていてワロタ
是枝裕和がどういう人間なのか馬鹿でもわかんだね
https://news.yahoo.co.jp/byline/shinodahiroyuki/20180609-00086267/

16 :
>>12
そうかい?国に誉めてもらって尻尾振るとかクリエイターとしてどうかと思うし。是枝は偉い。

17 :
>>1
「キネマ旬報」親会社「ギャガ」が全面バックアップしている親韓サヨク是枝裕和の信者はポリコレが大好きだなw
その割に「ギャガ」「キネマ旬報」「是枝裕和」共々アニメ・特撮への差別意識の強いこと強いことw

18 :
>>1
まぁこのスレの伸びなさ、作品への肯定的レスの乏しさを見れば是枝裕和に才能がないというのは誰でも判るよね
是枝裕和作品で唯一当たった「父になる」も独身時代の福山雅治人気のお陰で内容が語られることなど皆無だしw
是枝裕和の場合はその思想について在チョン・サヨクコネクションが無理矢理持ち上げているだけだものw

是枝裕和は総連幹部の息子である李鳳宇率いるシネカノンの「幻の光」でデビューして
その後も「誰も知らない」「空気人形(韓国人女優主演)」等を作ってたからなw

19 :
>>1
是枝に対する世間の反応

ろくな興収実績も無い癖にビッグマウスでポリコレ大好きな癖に差別的で自意識過剰で独善的な親韓左翼
(しかもパトロンがシネカノンを運営していた朝鮮総連幹部w)

20 :
>>1
君の名は。を選外に追いやった「キネマ旬報」の親会社は君の名は。を「売れる要素てんこ盛りで売れたのは当然」
「もう女子高生とタイムスリップ素材から離れるべきだと思います」と上から目線で公然と難癖をつけた
親韓サヨクの実写邦画監督・是枝裕和を全面的にバックアップしている「ギャガ」という配給会社なんだよね

是枝裕和を全面バックアップしているキネマ旬報の親会社「ギャガ」は君の名は。の敵!日本人の敵!!

21 :
>>1
ちなみに「ララランド」を配給し「是枝裕和」を全面的にバックアップしている「ギャガ」の子会社
「キネマ旬報」のベストテンがこれですw 「ギャガ」という会社の素性が知れますねw

キネマ旬報ベストテン1位wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

年度   作品名        興行収入    配給        監督
2016年 この世界の片隅に  11億(年末) 東京テアトル  片渕須直
2015年 恋人たち         6億      松竹      橋口亮輔
2014年 そこのみにて光輝く  不明     東京テアトル  呉美保
2013年 母に会いに行く     不明     東風       森崎東
2012年 かぞくのくに       不明     スターサンズ  梁 英姫
2011年 一枚のハガキ      1.5億    東京テアトル  新藤兼人
2010年 悪人           19.8億    東宝       李相日

是枝のパトロン「シネカノン」系の朝鮮人が多いのは何かの偶然でしょうか?w

22 :
観てきたけど、それぞれの本当の地縁血縁関係がよくわからない。

ようは、樹木希林のお婆ちゃんが全て仕組んで、というかコントロールしてたってこと?

23 :
>>22
あの一家は全員血縁関係がないのは分かった?

24 :
>>23
リリーの奥さんは?孫娘は?

25 :
>>24
樹木希林は緒方直人の父の前妻
緒方は後妻の子で松岡茉優は緒方の実娘
だから血は繋がっていない
リリーと安藤サクラは共謀して安藤の夫を殺して埋めた

26 :
>>25
他スレでも混乱してる奴が。
松岡は麒麟と血は繋がってないんだな。
安藤サクラは?


見方によっては麒麟に裏切られてたみたいな風にも描かれてたけど、あそこらの関係性がよくわからんな

夫に先立たれたキリンが殺人犯の二人に声かけて一緒に生活するようになり、しょうたをを拾い、あきがきて、ゆり?

27 :
前半、疑似家族っぷりが結構良さげな関係に描かれていたので、
この幸せが後半瓦解するんだろうな、とハラハラして観るのが辛かった。
でもこの作品が名作と言うなら瓦解した後こそが重要なんだろうな。
「子供は親の所有物ではない」と言うだけならわかりやすいメッセージだけど、
「誰の持ち物でもないんだから万引きしたっていいのだ」という
屁理屈まで被ってくるような気がするところが一筋縄ではいかない感じ。

28 :
カンヌ受賞作と聞いてそれなりに期待してたが
胸糞悪さが残る作品だった
特に世間の常識として実の家族>偽の家族が定着しており
この映画はそのアンチテーゼとして捉えることもできようが
それにしてもその主張は今一つ不安定な気がした
やっぱり世間の常識には勝てないのかなと
最後の方で少女の実母が少女に謝罪を迫るあたりで胸糞悪さは最高潮に達したが
ラストシーンをどう捉えるかで、その度合いはだいぶ違ってくるかと

29 :
>>27
あ、万引きって店の物だけじゃないな。
子供たちも万引きしてたのか。 てか、そもそも麒麟が、全員万引きとか占有離脱横領とかして集めた家族だもんなw

深いな。万引きでできた家族だ。

30 :
安藤サクラと松岡茉優、
この映画見るまで興味なかったけど、めちゃめちゃ上手いな。
今日からファンになったわ。

31 :
樹木希林の役(闇の深さ)は、尼崎事件の角田を彷彿とさせたな。柔和ではあるが本質的には最も悪人な気がした。

32 :
樹木希林とリリーフランキーはどんな経緯で親子になったの?

33 :
433名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d152-SeYH)2018/06/03(日) 18:54:50.73ID:C6zGvedt0>>436>>470
>>419
最初、民生委員との話に出て来た博多にいる息子ってのが実の息子で「治」。その嫁が「信代」
息子夫婦と同居してたけど、その嫁と初枝との反りが会わず別居→転勤で博多行ったあとは音沙汰無し
独り暮らししてた初枝とリリーがパチンコ屋で出会い仲良くなって遊びに来る
初枝の家に2人で転がり込むと決めた時に息子夫婦の名を名乗ると決めた

34 :
ワッチョイなしスレの方が居心地いい。

35 :
>>32
リリー・サクラ・翔太は満足な家にも住めず万引きで生計をやりくり、そんな折
パチで樹木希林が積まれたドル箱を盗んでいる事を発見したサクラとリリーが脅迫&提案
樹木希林としても警察に入れられたら松岡茉優の件もあるし、色々面倒くさいし、だったら
分かったよ家にこい、ただしお前らオカネ入れろよ、と逆提案
        ↓
5人の万引き家族が形成

36 :
>>31はごくごく普通の幸せな家庭で育ったんだろうな

37 :
祥太、子ども店長かと思ったわ

38 :
家族形成のところでも映画が作れそうだな

39 :
>>38
テレビドラマにできるぐらい、ストーリーが詰まってるが、敢えて触れないのがいいのかな

40 :
>>28
現実はさらに胸糞悪いからねえ。

41 :
最後、りん(佐々木みゆ)が自宅アパートの2階から眺めてるシーンで終わったけど、これってこの後、りんが飛び降りした感じなの?
あの終わり方にした意味がよく分からないので誰か解説して

42 :
>>41
誰かを見つけた、と思ったな

43 :
>>41
君はどう思ったの?それが大事だよ。

44 :
>>41
是枝監督は、疑似家族の誰かがアパートの外に立ってるという意図であのシーンを撮ってる


が、観客にはわからないよね

りんが暴力親に殺される未来しか想像できない

45 :
一人一人に人生の背景が見え隠れする描写がされてて
見るごとに新しい発見する映画だな

46 :
家族で万引きして擬装家族がきききりんの死でまたバラバラになるだけ。
オチも盛り上がりもなくつまらん映画

47 :
松岡が空き家になった家を覗いてたけど
最後はみんなあの家に集まってくるのかと思った

48 :
>>46
最後の口の動きで、心の中で盛り上がった。

49 :
【カンヌ】是枝裕和監督、林文科相のパルムドール受賞祝意辞退 「公権力とは潔く距離保ちたい」 ★12
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1528592951/

50 :
是枝の映画にオチとか盛り上がりを求める方が…

51 :
>>44
どうしても時期柄、なつかないリンが虐待され、モデル体型にすると食べさせず、勉強させられ殺させる…

しか浮かばないよな

52 :
>>44
虐待が前より酷くなるのは確かだからな…
以前は服を買えばなんとかなると考えてたけど通じなくなったからな
実の母親よりあちらの言いつけを守るとか、立派な虐待死フラグ

53 :
施設に入ったお兄ちゃんが救い出すとかはありそうだな

54 :
結果としておっぱいちゃんだけおばあちゃんに騙されたって思い続けるのだろうか…
しかし、あのおっぱい…うん、俺は健康だ

55 :
万引き家族
擬装家族がお涙ちょうだいして
家族になってきききりんが死んで
またバラバラになるだけの
何の盛り上がりもオチもない糞映画

56 :
お前金払って見たんか?

57 :
そんなあなたにオーバードライブ

58 :
キショイ映画

59 :
そんなにリリーの臀部ばかり見せられてもな
どうせなら祥太の臀部の方が…

60 :
http://i.imgur.com/ogUGXJH.jpg
マン引家族

61 :
>>59
いや、りんの、、、

62 :
>>55
おじさんも若い頃
カンヌだよーてんで、うなぎ見たけど
そういう感想に近かったな

今では月に10本映画館でみてるけど

63 :
>>62
わかるw
カンヌって面白いな〜って感心する映画から
淡々と終わって意味がよく解らない映画まで
当たり外れがあるというか
幅が広いとというか
途中で何度も寝てしまった映画とかあったなw

64 :
是枝のツイッター見たがボコボコに叩かれていてワロタ

65 :
あれ、こっちが本スレ?

66 :
あっちが本スレ

67 :
>>1
親韓左翼の是枝を擁護しているのはチョン儲と映画板の実写邦画豚だけw
実写邦画が如何にキムチレッドに汚鮮されているのかよく判るよなw

68 :
万引き家族
擬装家族がお涙ちょうだいして
家族になってきききりんが死んで
またバラバラになるだけの
何の盛り上がりもオチもない糞映画

69 :
3個目、2つって

スレタイ万引き? w

70 :
>>69
誰か捨てた人がいるんじゃないですかね?

71 :
是枝で検索した時のサジェスト結果に笑ってしまったw
白人のケツ舐めして得たパルムドールが完全に薮蛇になってるなw

72 :
じゅりが行方不明になっても2ヵ月届け出さず〜ってニュースでやってるシーンあったが
あの夫婦調べられただろうし虐待してたってわからなかったのかな?

73 :
>>72
うまい具合に万引き家族と暮らしてる半年くらいで傷も癒えてしまった

74 :
是枝裕和監督「万引き家族」は「誰か1人に向けて作っている」 取材先の女児との交流明かす
6/6(水) 22:47配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180606-00000020-eiga-movi


第71回カンヌ国際映画祭最高賞のパルムドールを獲得した是枝裕和監督


 [映画.com ニュース]最新作「万引き家族」で、第71回カンヌ国際映画祭最高賞のパルムドールを獲得した是枝裕和監督が6月6日、東京・有楽町の日本外国特派員協会で行われた記者会見に出席した。

【フォトギャラリー】イベントの模様はこちら

 映画は、東京の下町で、万引きで生計を立てながら暮らすとある家族の姿を描く。是枝監督は「僕自身が2000年代からファミリードラマにこだわり、政治や社会的状況を後ろの方に下げて、家のなかの問題、自分が父親になって感じる切実な問題を、狭く深く掘ってみようと意識的に続けた。
ファミリードラマにピリオドを打って、現代の日本が抱える問題の上に家族を置き、そこで起きる摩擦を描こうとしたのが、今回の、今までの作品と違うところです」としたうえで、「21年ぶりのパルムドールということもあり、僕が思っていた以上に色んな場所で取り上げられて、普段映画について語らない人たちもこの映画を語る状況になっています。
一部で僕と僕の映画が物議を醸してはいますが、『映画が公開され劇場で見られる』という通常の枠を超えて、多くの人に届いていると、個人的には前向きにとらえています」と真摯に語った。

 劇中では、レオ・レオニによる絵本「スイミー」が印象的な装置として登場する。
撮影前に行った各所への取材を振り返った是枝監督は、「印象に残っているのは、親の虐待を受けていた子たちが暮らす施設」と切り出し、「取材をしていると、女の子がランドセルを背負って帰ってきた。『何の勉強をしているの?』と聞いたら、国語の教科書を取り出して『スイミー』を読み始めた。
職員が『みんな忙しいんだからやめなさい』と言っても聞かずに、最初から最後まで読み通した。みんなで拍手をしたら、すごく嬉しそうに笑ったんです。この子はきっと、離れて暮らしている親に聞かせたいんじゃないか、と思った。朗読している女の子の顔が頭から離れなくて、すぐに脚本に書きました」と思いを巡らせた。

75 :
 そして、テレビプロダクションに所属していたかつてを引き合いに、「先輩に言われていたことで、『誰か1人に向かって作れ』。不特定多数の人に向かって送るものほど、そうすることで、結果的に多くの人に伝わる。20代の時に言われ、ずっとそうしています」と胸に留める信念を明かす。
「今、はっきりわかったんですが」と核心に迫り、「僕は『スイミー』を読んでくれた女の子に向かって作っているんだと思います」と感慨深げに語っていた。

 一方で、フランスで次回作についての記事が掲載されてしまったことに言及し、「正式発表をする前の段階なのに、なぜかいろんなところから情報が漏れてくるという、よくわからない状況」「キャストや、ギャラまで載っているという。ちょっとびっくりしています」と苦笑い。
続けて「秋にフランスで、主にフランスの役者さんたちと映画を撮ろうということになっていまして、6月の終わりごろからパリに渡って準備を進めます」と説明したが、「来月くらいには製作発表を開くつもりです」と話すにとどめた。

 「万引き家族」は6月2、3日に先行上映され、興行収入約1.9億円を記録。8日から、東京・TOHOシネマズ日比谷ほか全国公開される。
.

【関連記事】
【動画】「万引き家族」予告編
松岡茉優、不遇の時期乗り越え「万引き家族」で“チャプター2”へ
是枝裕和監督が凱旋会見「安藤サクラの演技がケイト・ブランシェットを虜にした」
是枝裕和監督、カンヌ最高賞受賞「社会のなかで見過ごされがちな人々を可視化」
是枝監督「万引き家族」、カンヌ映画祭最高賞のパルムドールに!



最終更新:6/7(木) 11:11
映画.com

76 :
【是枝裕和】万引家族
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/cinema/1526798387/l50

万引き家族〜盗品4個目
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/cinema/1528708299/l50

万引き家族〜盗品3個目
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/cinema/1528552306/l50

77 :
>>1
案の定これ見てるのは高齢ブサヨだけなんだなw
そら是枝みたいな親韓左翼のプロパガンダ映画にホルホルできるのは在チョン・高齢ブサヨくらいだろうしw


93 名前:名無シネマさん(茸) 投稿日:2018/06/12(火) 11:21:22.52 ID:4Ev2XKp/d
万引き劇場の9割以上ジジババwwww

こんなの初めて

78 :
これだからネトウヨはw

79 :
ん?事実だろ
実際お前もネトウヨ連呼のブサヨじゃんw

80 :
猿に餌をやらないでください
猿に餌をやらないでください
猿に餌をやらないでください

81 :
>>1
万引家族のお陰で「広く」可視化されたもの

・是枝の思想(親韓左翼)
・是枝のコリアンコネクション
・「実写」邦画界の在日・ブサヨ汚鮮
・フジサンケイの似非保守ぶり

82 :
コロッケ食べるぅ
猿に餌をやらないでください
猿に餌をやらないでください
猿に餌をやらないでください

83 :
>>1
案の定これ見てるのは高齢ブサヨだけなんだなw
そら是枝みたいな親韓左翼のプロパガンダ映画にホルホルできるのは在チョン・高齢ブサヨくらいだろうしw


249 名前:名無シネマさん(庭) 投稿日:2018/06/12(火) 15:34:19.24 ID:1a8IOEzha
万引き観てきた
大勢のシニアにぐるっと囲まれたの初めてでびびった…
リアル万引き家族よりも虐待死した女の子のことで頭がいっぱいになった

84 :
猿に餌をやらないでください
猿に餌をやらないでください
猿に餌をやらないでください

85 :
>>1
少年、家族、貧困・・評論家受け要素てんこ盛り
賞狙い邦画はいい加減 少年や家族、貧困から離れなければならないと思います。

86 :
>>1
ツイッターで万引き称賛している輩の他のツイ見たら揃いも揃って反安倍反自民の親韓ブサヨなのには笑ったw
この映画ほど客層に偏り(年齢・思想)がある作品は他にそうそう無いだろうなw

87 :
>>1
みずほたんの援護射撃キタぁぁぁぁァァァァーーーーwwww
さすが是枝のお仲間www

福島みずほ、是枝裕和の『万引き家族』を大絶賛! 
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/seijinewsplus/1528794272/

88 :
>>1
是枝の件で益々「実写」邦画は没落しそうだな
パルムドールが薮蛇になっちゃってブサヨの巣窟実写邦画界のクビを絞める結果になるだろうねw

89 :
>>86
サヨじゃなくて、内容は幼女虐待反対の映画だ。
製作の動機もそれらしい。

まぁそれもサヨと言えばサヨなのか。

90 :
>>89
よく読め
是枝をマンセーしている輩について書いたレスだぞ

91 :
>>90
虐待されている幼女を家族に戻すのに賛成なのか?
俺は反対だから、この映画の主張に同意する。

万引きを肯定するのか?
俺は肯定できないから、この映画に同意する。

この映画はかなり正常な内容だよ。

92 :
こんな糞ブサヨのプロパガンダ映画に一銭足りとも落とせるかバカ

93 :
独立系を含むランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *50998 万引き家族
 *2 *12199 デッドプール2
 *3 *10544 終わった人
 *4 **8890 50回目のファーストキス
 *5 **7957 羊と鋼の森
 *6 **5678 妻よ薔薇のように 家族はつら…
 *7 **4575 名探偵コナン2018 ゼロの…
 *8 **3482 OVER DRIVE オーバ…
 *9 **3291 恋は雨上がりのように
 10 **2762 ピーターラビット
[2018/06/12 22:05 更新]

94 :
じゃあウヨは幼女虐待もパチンコ店の駐車場に乳児置き去りも、万引きも肯定するんだな。

まぁ保守的な家族観だから、子供は親のものとか言うんだろ。

95 :
家族で万引きして擬装家族がきききりんの死でまたバラバラになるだけ。
オチも盛り上がりもなくつまらん映画

96 :
>>95
きっかけは希林の死じゃないよ
まあこれ以上はネタバレになるから言わん

97 :
そうだよ、しょうたが捕まったからだよ!あっネタバレ、

98 :
しょうたのしょうたいはしょうたではなく
真のしょうたはリリー・フランキー

99 :
>>95
きっかけは少年(ネグレクトされた子供)が駄菓子屋の店長に「万引きは妹にさせるな」と注意されたことから始まりる。

そして、色々あって、罪悪感と妹(虐待された幼女)を庇うつもりもあってわざと捕まる。

100 :
>>87
この監督はなぜか現政権批判とか言ってたからな
お仲間爆釣だわ

101 :
小学4年生の娘が見に行きたいと言うのですが、不適切な場面はありますか?
ひどい暴力とか、エッチな感じとか

102 :
PG12って意味わかる?

103 :
>>101
セックスシーンふんだんだし
子供が万引きで捕まっって店員からリンチされたりするよ

104 :
>>101
次女は風俗でバイト(女子高生姿で客の前で足広げてオナニー)、長女夫婦はセックス。

105 :
禁止じゃないから保護者が連行したら映画館も断らない
レイトショーのときぐらいか
(夜の21時22時に子供連れて映画館来て断られる親多い)

教育には良いけどね
セックルジーンモロじゃないし

106 :
>>102
すいません、表示見てなかったです

>>103
>>104
丁寧にありがとうございました

107 :
でも小学生見に来てたな。低学年くらいの

108 :
>>107
子供が見て面白い映画だとは思えないな

それならたとえばピーターラビットとかのほうが、子供は面白がりそう


教育に悪い影響が出そうだけどw

109 :
>>1
統一教会の日本人信者の「9割」が女
チョン流信者の「殆ど」が女
Yahoo政治アンケの男女別参加比率は女1:男9

で、万引観客の「7割」が女(主に高齢者)

110 :
JK倶楽部だっけ?
あのシーンは勃起するだろ

111 :
>>101
ごちゃごちゃ言わずに見せればいいよ。文化的に清潔過ぎる環境だと人間がつまらなくなる。

112 :
是枝擁護の書き込みが目立つ2chの板って映画板と嫌儲以外にあるっけ?w
ほんと「実写」邦画は在チョン・ブサヨに汚染されてるんだなw そら不人気な訳だw

113 :
やれやれこれだからネトウヨはw

114 :
これの客層って興収スレによると老人(7割女)ばかりだろ
日本のブサヨってほんと老人が支えているんだなw
ブサヨ老人が粗方消え失せる10年後にはブサヨも終わりだなw

115 :
働かないネットウヨウヨは
ネット依存症だから隔離しないと治癒しないね

116 :
PG12…12歳未満の方は、保護者の助言・指導が必要です。

俺が親なら絶対に12歳未満の子供と見るのは避ける罠w
まあ、中1以上の子供なら性教育を兼ねて見せてもいいとは思う。
しかし、小5ぐらいでオナニーを覚える子供も多いから
オナニーの習得の有無で見せるかいなかを決めるといい。

117 :
子供を無菌状態にするのは良くない。
子供目線でも充分に鑑賞は出来る映画。
見終わった後、親子で話せば良い。

118 :
パパー
リリー・フランキーは何を喜んでたのぉ?

119 :
男児がこれ観て、自分も朝に勃起するのは病気だからじゃなかったんだ
と安心してくれれば幸いだよ?

120 :
ぴにーすいんとぅゔぁじゃいな
ぴにーすいんとぅゔぁじゃいな?!
by
キャプテンファンタスティック 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


121 :
なにこれ

122 :
捨てんのかよ!

123 :
万引き家族
擬装家族がお涙ちょうだいして
家族になってきききりんが死んで
またバラバラになるだけの
何の盛り上がりもオチもない糞映画
どうでもいい事でスレが沢山立つけどステマバレバレですよ

124 :
どうでもいい事がみんな見たいんだよ
映画なんて全部ショーもない話を大袈裟にしただけじゃん
所詮フィクションや
だからフィクションで現実の政権批判してもアホくさいぞ監督さん

125 :
>>124
この映画、政権批判なんか全然してないぞ
見たら分かる

126 :
ネトウヨは馬鹿だから仕方ない

127 :
万引き家族 >>1
擬装家族がお涙ちょうだいして
家族になってきききりんが死んで
またバラバラになるだけの
何の盛り上がりもオチもない糞映画
どうでもいい事でスレが沢山立つけどステマバレバレですよ

128 :
盛り上がりとオチがない映画が見れない貴方に、空飛ぶタイヤがお勧めですよ

今年いちばんのカンドー間違いなし!

129 :
どうなの?
税金2000万円分の価値はあったの?

130 :
万引きするのは貧困のせいだ説と
クズ説
見た人の中で両方あって面白いと思った
冷静に見たらそこそこ世帯収入あるはずだし
貧しいから万引きしないと生計成り立たないわけじゃない
単なるクズだと政権批判にならないし、それでいいと思うけど
監督は政権批判の意図もあるんだよな
広い意味で教育から漏れた人たちかもしれんけど
どこまで政治の責任だろう、どの政権がどんだけ頑張っても漏れる人はいると思うが

131 :
>>130
あなたも漏れおちそうなの?

132 :
つか、社会批判=政権批判とか思っちゃう馬鹿ってスゲー。
そもそも政権批判も民主国家として当たり前のこと。ガタガタ文句言ってる奴は北朝鮮とか中国の出身かよw

133 :
>>132
政権批判って扱われてるじゃん
監督のそういう言動するし

自分はそんなの無いほうがいいと思ったけどね

134 :
>>132
是枝のパトロンはその北朝鮮系のコリアンだぞw

135 :
松岡茉優いい乳してるな

136 :
池脇千鶴は久しぶりに見たがあいかわらずかわいかった

137 :
安藤サクラは鎌倉物語では死神で男役、快活な青年の役だったが今回まるで違う役の演じ分けが見事だ

138 :
>>1
是枝の独善性って数多の在チョン・ブサヨの中でも群を抜いているよな
こいつは自分が完全無欠の聖人で日本人の代表なんだとでも思っていそうだなw

139 :
なんでネトウヨがこの映画にご執心なのか理解に苦しむw

140 :
家族関係がよく話からなった。
小さい男の子は、中年女が松戸のパチンコ屋で誘拐
小さい女の子は、中年男がベランダから誘拐
女子高生は、樹木希林の元旦那の息子の子供の長女で、オーストラリアに行ったことになってるけど実は樹木希林の家で暮らし始めた。
(そして、血の繋がりはない?)
中年男は中年女の店の客で、中年女の元カレを殺して埋めた。
樹木希林と、中年男女の関係ってなに??

141 :
最後女の子はベランダの外に楽しかった生活に連れ出してくれる人を探してたのか?
普段はアメリカの「この映画ではこの人を悪と定義したから殺します。我々は主人公側なので死にません」っていうわかりやすいのばかり見てたから、
久しぶりに見たこういう映画はさっぱり分からん。

142 :
>>141
もう少しまともな映画も普段から見た方がいいぞw

143 :
>>140
初枝の実の息子夫婦の名前を名乗る他人
働けなくて転がり込んだ
殺人死体遺棄やってて本名では働けない暮らせない事情ある

144 :
>>143
それを受け入れた背景が見えないってことじゃね?

145 :
山口達也を早く復帰させてチンポを元気にしてあげよう!(^o^)
山口くんのペニス(^o^)
http://jbbs.shitaraba.net/movie/2306/
勃起素敵(^o^)
小出恵介も復帰させてチンポを元気に(^o^)してあげよう!
http://jbbs.shitaraba.net/movie/2306/
可愛い射精
ゲイホモによる芸能活動男子支援掲示板です(^o^) 精子
山口達也も小出恵介もオチンチンは悪くない掲示板です(^o^)
http://jbbs.shitaraba.net/movie/2306/
パソコンやタブレットのPCモードで来て貰えたら嬉しい!
スマホだとつまらないよ?(^o^)

146 :
そこまで詳しく些末ごと説明しないといかんの?尺足りないよ

147 :
カンヌの審査員のケイトブランシェットが安藤サクラの演技を絶賛していたそうだが
どこがどういいのかさっぱり分からない。あのうっすらと泣くとこ???

148 :
>>143
万引きどころか殺人家族じゃんw

149 :
映画ってそんなにガチガチに完璧なもんじゃ無いと思うわ
え?どういうことだってばよ?ってこと、ままあるよ
説明してるとこ編集してなくなっちゃったか
監督が説明した気になっちゃってるとか
そういうもんやねん、で放り出してるとか
いろいろ理由あると思うけど

150 :
まあ、とりあえず最初から終わりまで あれこれ考えながらも退屈はせずに観れた気がする。何回かみると新たな発見があるかも?

151 :
本スレはこっち?

152 :
あっち

153 :
政権批判は映画でなく監督の言動がね
アホくさ

154 :
>>135
おっぱいなんか出してないだろ

155 :
是枝裕和ほどほぼ全方位(チョン・ブサヨ界隈除く)に敵を作れる人もそうそういないわなw

156 :
朝イチ観に行ったら普段映画館に来ないような高齢者がたくさんいた
だからか映画中に携帯鳴りまくり、あげく「もしもし…今映画館…そう予約して…」
電話に出やがった
お前らテレビで放送されるまで待てや

157 :
>>147
君がわからなかっただけだよ。仕方ない。
こういうのは感受性とか大切だから。

158 :
あれ池脇千鶴だったのか
卓球の愛ちゃんかと本気で疑っていたぜ

159 :
今週末は先週から3割減かw
客層の9割が左翼老人だし今後の客足も期待できんなこりゃw

結婚前の福山雅治はトップアイドルだったから頭空っぽアイドルオタのリピ客も期待できただろうがw

160 :
ネトウヨの脳内マーケティングw

161 :
そういえばこの映画って、スマホや携帯が全く出てこなかったよね? 

162 :
>>161
お姉ちゃんスマホ弄っていた気がするぞ
お祖母ちゃんとスイーツ食べていた時かな

163 :
弄ってたね
ああ、スマホ料金はちゃんと払ってるんだと思ったもん

164 :
>>161
まだ1回しか見てないおいらだけど、リリーが建設現場に行くのにワンボックスかなんかの車に乗ってた時に、辞めたやつがメール送ってきたような話してたと思う。・゜・(ノД`)・゜・。

165 :
アイトーニャをみると分かります
あまりに悲惨な現実からたやすく目をそらす誇大妄想がないと生きていけない人がいると
その受け皿としてのネトウヨです

166 :
カイリくんかわいい

167 :
ゴージャス系のケイト・ブランシェットが絶賛ってとこに妙なギャップを感じて何となく可笑しみがあった
まぁでもブルージャスミンなんかには少しだけ通ずるものもあるか

168 :
>>156
ジジババ酷いな
マナーまもれ

169 :
なんかかなり収入あるのに万引きして無いかこれ
日本の貧困の実情をK、みたいな扱いには疑問だわ

170 :
海外はもっとひどいとおもうから心配しなくていいよ
要点がそこじゃないのは見る方がわかってる
海外の記者たちはフィクションともめったにいない底辺家族とも理解していた
海外映画見て、悪党だらけともヒーローだらけとも思わないのと一緒

171 :
>>170
いや日本がどう思われるとかはいいんだが
監督はやむをえず万引きをする家族として描いたのか、
それともあらすじ描く人や評論家が勝手に勘違いして書いたのか
前者だったら設定ガバガバじゃね?

172 :
>>171
監督は明らかにモラルのぶっ壊れたヤバい連中として描いてるでしょ
最初は小額のもん万引きする程度の貧乏一家かと思いきや
徐々にそんなヌルいレベルじゃないヤバさが判明していくのも含めて意図してないわけがない

173 :
>>169
引きこもり無職には大金に見えるのか

174 :
初枝 年金六万円ない、腹違いの旦那息子宅にてたまに貰う三万円は使わず終い
治 日雇いさぼり気味、ケガ治っても働かず
信代 本名で働けないのでまともに給料でないクリーニング工場で時給労働
亜紀 家出中、家計には入れてない

175 :
キリンの死ぬ前はサクラの夫を殺して逃亡中だった?
違うよね?フランキーは執行猶予か仮釈放と思ったのですが。

まだ時系列が把握できてません。

176 :
>>175
裁判では正当防衛つまり無罪でてます

が、旦那殺して本名では働けないよね

177 :
>>172
これが貧困の実態!みたいな映画評よくあってさー
http://realsound.jp/movie/2018/06/post-204161.html

経済大国のひとつ、日本という国のしかも首都・東京で起こる“実情”を、
日本人が包み隠さずに映し出したことに大きな衝撃と意義があるということだ。
自国の歴史や抱えつづける様々な問題。
それらを客観的に見つめることを、なぜかこの国はいまだに避け続けている中で、
この誇り高い内部Kが為された事実を見逃してはならない。

178 :
家賃と教育費ないのは大きいなあ
収入かなり少なくても

179 :
>>177
無知で怠惰で弱くてズルい逃避癖のある駄目人間
ってのは割と底辺層あるあるなので、まぁ貧困の実態といえば実態かもしれんが
ことさら政治や社会に絡めて語りたがる奴は右でも左でもロクでもねえよ

どんだけ健全で豊かな社会でも底辺もいれば犯罪者もいるってだけの話なのにな
幸福度ランキング上位の北欧にだってクズはいるだろうし

180 :
>>172
リリーとの対談でもそんなようなこと言ってた

181 :
あの家は「借地」に建っていると推測。キリンが家を明け渡せば地主は土地を更地として売却でき ウマーw 民生委員?も手間賃貰えて ウマーw

キリンは地代を毎年支払っていたのだろう。

当方不動産屋w

182 :
若手俳優の山田なんとかはどこに出てるんだ?

183 :
町山はツイートすればするほどこの作品を貶めてる

184 :
>>181
4mの道路に面してないから建築できない土地

185 :
絆はあってもモラルは無い一家とか
わりと現代社会やソシャゲで耳タコができるほど使い回されている「絆」を皮肉っているのかな
その絆とやらも婆さんの死後は一気に崩壊するし

186 :
>>182
りんの実父

187 :
別にストーリーとかあまり似たとこ無いけど、何となく昔やってた松雪泰子主演のMotherってドラマ思い出した。
あでも、最後家で一泊した後施設に帰るってとことか似てるかも

188 :
この映画は男の子に感情移入して観てしまうわまともな賢い子で良かったよ

189 :
今週月火は先週から4割減かw
客層の9割が左翼老人だし今後の客足も期待できんなこりゃw

結婚前の福山雅治はトップアイドルだったから頭空っぽアイドルオタのリピ客も期待できただろうがw

190 :
うちの親は左翼じゃないけど初日に行ったよ
樹木希林はひきが強いよ
アイドル映画みたいのしかないから

191 :
ネトウヨは何と戦ったんだろ〜w

192 :
ゴッドファーザー観た後に万引き家族みたらレベル低すぎて吹いた
万引き家族とかクソで塗った凡作でバルムドールとれるとかレベル低すぎワロタ

193 :
明日2度目行きます

194 :
>>193
2度目は涙が止まらない!

195 :
リアル万引き夫婦
https://www.facebook.com/osashigeki
https://www.facebook.com/shigekiosa
https://www.facebook.com/rih.kaw

196 :
まさか松岡茉優が乳首出すとは思わなかった

197 :
https://i.imgur.com/shVPCu5.png

198 :
>>187
あれも親を警察に訴えれば良いのに
母性に目覚めて、連れ去るんだよね。
で、松雪と過ごせて芦田も幸せなのに引き離されて
松雪は逮捕。

199 :
そして父になるよりだいぶ良かった

200 :
万引って客層の9割が左翼老人で更にその7割が老女らしいけど
案の定昨日のレデースデーだけ先週比3割減で今日は月火同様の4割減に戻ってんねw

201 :
ネトウヨの脳内マーケティングw

202 :
>>199
あの映画福山雅治が終始怒鳴ってるだけで糞つまらなかった

203 :
そんなに怒鳴ってたっけ??

204 :
それ3度目の殺人だろ

205 :
>>183
町山のツイートは無理矢理政治絡めるからやめて欲しい。

206 :
すげー内容は深そうなんだけど、人間関係が掘り下げてなくてどんな繋がりか分かりにくかった
樹木希林はなぜあの家族からお金をもらってたのかとか、あの娘はなんで万引き家族のところにいるのとかとか、樹木希林は何者なのか?とか

207 :
>>206
樹木希林は年金暮らしばあちゃん

208 :
>>206
是枝監督がハッキリと表現しない(あえてボカして表現してる)から確かによく分からない所が多いよね。
多分だけど、樹木希林は松岡茉優が実家で暮らしてた時から松岡の実家に顔を出てたので、前から2人は知り合いであった。
その縁で家出した松岡がキリンの家に転がり込んできたのではなかろうか?
お金に関しては、緒形直人も何となくではあるが、キリンの家に松岡が居ることを知ってたのではなかろうか?
妻の手前、父(キリンの元旦那)の月命日に来てくれたお礼のお車代名目とかで渡してるんだと思うが、本当は娘の世話代として渡してたんだと思う。
もっとも俺はそう思うってだけで、実際には違うかもしれないけどね。

209 :
説明台詞がないとわからないタイプにはこういう映画は難しそうだね

210 :
そうか?

211 :
>>209
説明セリフと言えば、右翼漫画家で中国人の孫さん
映画観ないで批判した事で観てから言え!と言われて観たは良いけど、全然内容理解しないで相変わらずトンチンカンな批判を繰り返してるね。
駄菓子屋が閉店したのは店主が亡くなったからなのに「万引きで潰れた!」と言ったり、安藤サクラの「やっぱ私たちじゃ(子育ては)ダメなんだよ」ってセリフは「私たちみたいな犯罪する奴に子育ては無理」って意味なのに
「血が繋がってないからダメ?違うよ!犯罪するからダメなんだろ!」って血の繋がりの事なんか理由にしてないのにね。
万引き家族を執拗に批判してるけど、批判したいならちゃんと内容を理解してからして欲しいと思うよ。

212 :
>>206
旦那を奪われたから金を無心している

213 :
>>212
無心って理由だけなら緒形直人は払わないんでないかな?
俺だったら最初の1~2回程度は渋々でまだしも途中から絶対に払わないと思う。

214 :
緒方は娘いるの知ってた、あるいはその件も含めて脅され(?)てた

215 :
>>214
脅されてたかは分からないけど、俺は松岡を預かってる事への世話代じゃないかと思うよ。
もしかしたら口止め料の意味合いもあるのかも?
松岡が取り調べでお金貰ってた事知って泣いたじゃない?
多分だけど松岡は本気でキリンを信じてたから金貰ってた事が凄くショックだった。
それと親が金で解決しようとしてた事へのショックかな?(内心では親も信じたかったんだと思う)
緒方の家は裕福だし世間体を大事にする家みたいだからね。
娘が本当は留学じゃなくて家出だとバレたくなかったんだろうね。
それよりキリンが亡くなった後に出てきたヘソクリって多分、緒方から貰ってた金だよね?
何故厳しい生活なのに貯金してたのか?
多分だけどキリンはこの生活はいつかは終わる、その時に松岡に持たせてやろうと思ったんだじゃないだろうか?
実の孫では無いけど、キリンも松岡は凄く可愛かったんじゃないかと思うんだよね。

216 :
>>215
理解力のない人だね。親父が知っているとかって描写は皆無。勝手な思い込みだよ。
ただの婆さんの復讐ってだけだろw

217 :
婆さんは自分の葬式代としてためていただけだろ。
松岡にも愛情はあったかもしれないが、近づいたのは復讐の一旦でしかないことも確かだろう。

218 :
後から思い出すと
奥さんに怒られてもお金包んだりするのって、緒方は本当の事を聞いてるような気がする。
留学といいはる奥さんには絶対バレたくない。
奥さんはアキと血が繋がってないんだっけ?

あの婆ちゃんはニヤニヤしながら耳打ちで仄めかすよ。
倫理観は薄いし社会的にはいい婆さんではないから緒方はこれで黙っておいてとお金を渡してる。説

219 :
アキは普通の家庭か

220 :
さやかちゃんかわいい

ゴーイングマイホームでは
阿部寛の娘役だった娘さんだよね

221 :
そうだね
是枝組?

さやかちゃん(の体面)を守るためにお金払ってるって面もあるかもな

222 :
>>221
なにを守るの??

223 :
是枝監督の作品って伝えたいテーマがハッキリしているわけではなくて
ある状況に置かれた家族の物語をいろんな視点から淡々と描いているだけなんだよね。

224 :
ばあちゃんはなんの秘密を握ってるの?あの家族の
そこの表現がなかった
そこの娘ををかくまっててそれのお金をもらってる感はわかったんだが
あと最後の外で一人で遊んでる女の子は何を啓示してるんだろう?
結局追い出されて、万引き一家の時の方が幸せだったということ?

225 :
結局、あの子どもは家を出たかったんだよな

226 :
>>224
りんちゃんがいたのは
最初に連れられたのと同じ、マンション通路の行き止まりだね

227 :
>>222
お姉ちゃんが家出して風俗より、留学が天地の差で聞こえがいい。
妹も心配しないで済む。
親なら数年後の結婚まで考える。
すべて表面的なんだけど、あの親なりに妹を守ってる。
自分たちのことも嘘で守ってる。

228 :
>>225
バスで最後振り返った時にフランキーが必死に追いかけてきたのか
それとも早々に追いかけるのをやめたのか。

229 :
パチ屋で他人の玉盗ったり車上荒らしも万引き扱いなのかなとかしょうもないことを思ってしまった

230 :
樹木希林の隅田川花火大会行ったら豪雨になって、それ以来行ってない、って言ってたけど、
これ伝説のテレ東隅田川花火中継の体験の樹木希林のアドリブだったんだろうか

231 :
亜紀のところはよく理解できないところが多く、是枝監督の「あばたもえくぼ」の気がする。あそこだけ完成してない感があるから気になるね。

盗んだのは家族の絆がテーマとしたら、最後に絆をとじずに「お金の繋がり」で絆が否定されて警察に話すところで、彼女だけ絆を抜染めないで埒外にされる残酷な扱い。
亜紀の家族の描写が普通すぎて、それが普通に見える家族の闇なのかもしれないけど、それが観客でみているときに、何故か分からない納得できる分かり易い題材を欠いた結果になってしまったかな。

万引き家族の家の女性は、家族からひどい目に会った女性だちで、年長者が自分の過去を若い者にみている年代別のイコンのようなパノラマを感じるんだけど。

安藤は昔の客をとる亜紀が自分に重なり、亜紀からは家族からひどい目に会うりんが名前を2つもつことなどで重なり、女性たちのセリフが重なり、
家族からひどい目に会った女性だちの心情が伝わるのだけど、亜紀だけはなんとなく、その構成の間を埋めるのと風俗を描くのでつくられた感を感じてしまう。

232 :
ありや、彼女だけ絆を盗めないで、の誤変換だった。

233 :
https://i.imgur.com/HVlHsA3.jpg
鷲見玲奈

234 :
>>230
なんでアドリブだと思うの?

235 :
>>234
この映画は結構役者のアドリブが入ってるらしいよ。
池脇千鶴の安藤サクラへの取り調べもアドリブだったらしいし、りんがセミの幼虫を見つけたのもアドリブ。
流石にりんのアドリブは是枝監督も想定外だったらしく驚いたらしいよ。

236 :
取り調べのシーンはアドリブってより、あえて決めずに安藤サクラの芝居に任せる演出なんだろ。

237 :
質問を是枝さんが撮影現場で書いて、池脇に言わせたみたいだよ。
サクラがそれに答える形でアドリブ

その役の人(例えば、治=リリー含む)が言わなそうなことは言わせたくないらしい。リアリティがでるように撮影しながら脚本を修正しているそうだ。
だからアドリブ歓迎なんだな

238 :
小説には「子供たちには何て呼ばせてたの?ママ?お母さん?」って台詞入ってたよね?
小説は映画の後に書かれたのかな

239 :
万引き流行ってる

240 :
つうか是枝は昔から台詞はざっくりと決めてあとは細かいところは役者に自由に喋らせるスタイルだよ
子役たちが自然体なのはそのため。

241 :
>>238
小説は最後に書くみたい
最後に小説書いて自分のものにして満足して手放すみたいなニュアンスで言ってた
元々、小説家になりたかったそうだよ

242 :
安藤サクラのスリップ姿が生々しくてエロかった

243 :
石平太郎@liyonyon

「万引き家族」という映画は最近話題になっているが、私は見に行く気はない。
映画は当然創作であるが、現実にこのような家族がいるなら、それは間違いなく社会の迷惑者、
コンビニの店主や雑貨屋さんの親爺等の善良なる庶民の敵でしかない。
そんな恥ずかしい人たちの物語なんか、観に行きたくないのだ。

244 :
映画観て感じた疑問とか本を読むとわかる事があってオススメ
特にラストのゆりの場面は本の方が希望が持てた
しょうたが会いに来てくれたのかな?と思ったよ

245 :
>>211
駄菓子屋は万引きで潰れてたほうがむしろ良かったかなあ
駄菓子屋の親父の態度が監督の示す理想の「こっち側」の態度なんだろうけど
「こっち側」も必死で生きてるんでね…

監督が海外向けには日本の社会問題アピして
国内向けには映画を素直に見てくださいとか小さな物語です
とかいうの嫌いやわ
日本人相手だと嘘がわかるもんな

246 :
駄菓子程度だと
子供の万引き程度では潰れません
賞味期限切れ廃棄日常なので

釣り竿は痛いかな

247 :
「三度目の殺人」の方が
強烈なタイトルなのにね。

248 :
三度目の万引き

(重)殺人>万引き(軽)

249 :
政治的な言動が全て嫌い。
論点すり替えて行くとことか
助成金もらってやんの→
助成金もらったら政府に沿わなければならないなら文化は滅びる!
とかさ
誰がそんなこと言ったよ?
じぶん、現状自由に映画作れてるじゃん
こんなこと知りたくなかった

250 :
>>249
助成金もらって反日映画作るのはおかしいってネトウヨが言ってることへのアンサーだろ?
そんなの政治的発言でもなんでもないぞ。

251 :
>>250
違うよ
ご大層な前置き理由述べて「公権力とは距離を置く」と言ったあと助成金もらってるとわかったんじゃん
昔は文化庁の賞もらいに会いにも行ってるとわかった
この時点で映画の内容は関係ない
助成金もらって好きな映画撮ることには文句言われてない
今までもそんな作品いっぱいあるんだから
大事なのは、政府は意に即した作品作れとか全く言ってない、現実に好きな作品作れてる
そっから
助成金もらったら政府に沿わなければならないのか!
みたいに持っていくのよ

252 :
要は国から誉めてさしあげようってのが嫌なんでしょ
底辺家庭を描いてきた是枝からするとルサンチマン的感情になるんでしょう

253 :
そこはサラッとやってほしかったね
しかし今は左右とも一挙手一投足にうるさすぎて、目をつけられた人は動きづらいだろうと思う
あと、そんなものはプロデューサーの仕事、助成金はヒットしたら返せる、とばっさり言ってる人もいたね
私はカンヌを獲っただけで、大仕事をやり遂げたと思っているよ

254 :
助成金貰うことにしたのは
金集めするプロデューサーの仕事

監督が時間割いて文化庁に日参して貰ったとかはないだろ

255 :
助成金を貰ったからって現政権に都合のよい作品だけを作るってのもオカシクない?
芸術を支援するという意味ではパルムドールまで貰ったものに援助できたのだから見込み大正解というか

256 :
>>255
どうやら検閲に大賛成な人が助成金貰ってることに文句言ってるとしか思えないよな(笑)

257 :
>>255
助成金に現政権に都合のいい作品作れって規定はないし
次申請してももらえるよ
自民の大臣だから嫌かもしれんが国民の代表でもある
文科省が助成した作品に文科省がおめでとうっていうのって変かね?
それともおめでとうって言葉を受けたら魔法にでもかかって体制翼賛映画を作らざるをえない体になるのか

是枝監督は平気の平左で行って「これからも好きな作品作ります」って言えばよかった
それでもまったく何も起こらない
ずっと監督は好きな作品撮れるんだから

258 :
>>255
それ、監督がかっこよく
政権とは潔く!距離を置く!
って言っちゃったからツッコミ入ったんだよ
どんだけ潔く距離置いたんだと思ったら…って流れだから
本当に助成金受けずに作った別の映画監督も怒ってた
今は政争に利用されてるんでやめときますで良かったと思うけど

259 :
それはわざわざ拒否られたって晒す政権が悪いんじゃないの?
先進国ではいかに口をださずに金出すかで腐心するわけで。
折角のグランプリなのにネトウヨ好みの小さい話に落とし込められちゃって、下らない
ことこの上ない。
まあそういう風に頭を回せるならそもそもネトウヨなんてやってないんだろうけどさ。

260 :
>>259
政権は拒否られたって言ってない
文科大臣が野党からお祝い言わないのかって言われて
受けてもらえるか分からないが言ってみるよ
って言って
監督側から「距離を置くっ!」だよ
監督ってやっぱカリスマ持つ存在になるんだな
いっぺんも間違いがあって欲しくないのはわかるけど
大臣は悪くないよ

261 :
>>255
焼肉ドラゴンもパンク侍も
文化庁協賛だったが
安倍どうとか関係ないな

262 :
誰も弾圧受けてないし
これまでもこれからも好きな映画つくれるよ
よかったな

263 :
期待して見たけど・・・・・・・ガッカリ

264 :
期待し過ぎずに見たら普通におもしろかった

265 :
面白かった リリーフランキーなしでは成立しなかったんじゃないかとも思えた

266 :
>>258
助成金貰ったら国の犬にならなきゃならんとかどんな野蛮国家だよw
全くネトウヨは発想が土人だなあw

267 :
「この作品に出てくるような人たちを救う事に
国はお金や労力を使ってください」みたいな
マイルドな言い方をすれば良かったのにね。

それでも叩かれたか・・・。

268 :
>>267
上手いこと言うねえ

269 :
>>266
何でこういう読み変えになるんだろうか???
「助成金貰ったら国の犬にならなきゃならん」なんて誰も言ってない

是枝監督は過去には文化庁の賞の授賞式にも行ってるし直接祝意も受けてる
今回かっこいいこと言っちゃっただけだな

そのあとみんなが寄ってたかって
助成金は権利だとか言い訳言ってあげて本人もそれこそ
「助成金貰ったら国の犬にならなきゃならんのか!」みたいなこと言ってるけどさ
おかしいわ

「潔く」なんて言わなきゃよかっただけ
「潔く」っていうならこのぐらいのこと想像いちゃうだろ↓
http://blogos.com/article/303251/

270 :
自民にどんな失礼しても何も起こらない
助成金が貰えなくなることなんてない
ってのは
監督もわかってやってる
リベラル発言することで左派からの支援(お金)がはいるんだよ
だから話はある意味逆なんだ

自分は監督は政治的発言無い方が
観客が増えるのではと思ってたが、そういうことだ

271 :
>>267
そんな必要あるかなーーー
怠け者のタカリ体質の人はあなたの税金を食いつぶすよ
国からお墨付きが出たら働かずに権利ばかり主張する
あの映画の意図ってそういうことじゃないとおもう

272 :
セーフティネットを、ということは言ってたと思う
ダメなやつでも生きてていいじゃない
非正規雇用でわざと怪我しても保険出せばいいじゃない
それに文句言うのは弱者叩きだよ

273 :
Rなんて一言も言ってない
税金がどんどん流れるよってこと
あの映画ではリリーもサクラも犯罪者だしな
せっかくつがいなんだし、優しいところもある
もう少し知恵があれば店開くなりできるのに万引きで終わっちゃう

274 :
自己責任論はひどい
ということだと、どっちにせよ税金投入するしかない
現行法でもあの家族は救えるけど運用されてなかった
民生委員的な仕事を作って、しかもそれは優秀で公正な人たちでなければならない
児童相談所はもっと働くべき、まあ親切なところはブラック職場になってるけど構うものか

そんなん可能か?
とかはリベラル側は考えなくてもいいw
訴えるだけだったとしてもそういう立ち位置は自分はあっていいと思う

275 :
制度として助成金を使ったけど、
現行政権に褒められたり自分がお礼を言ったりが嫌
って気持ちは理解できるかも
違う政権なら良かった的な
今の政権と距離を置きたい気持ちもなんとなく理解できる

276 :
それみんな雰囲気でわかってたからなwww(官邸も)
だからふつうに断ってたら炎上にならなかったと思う

でも前の安倍政権の時は
文科省に賞を受け取りに行ってお祝いの挨拶もらってるよw

是枝監督はこれからリベラルのヒーローになるんだと思うよ
左派の広告塔にはなるのさ

277 :
映画の内容について話さないの?

278 :
家に帰って、早速カップラーメンに肉屋の揚げたてコロッケ入れて食べました。
歩いても歩いてもではトウモロコシのかき揚げ、海街ダイアリーでは生しらす丼
海よりも深くでは、冷凍庫でジュースを凍らせてみた。

是枝監督の作品って食べ物が結構印象的に描かれてるね。

279 :
>>276
でも思想って変わるし、
党首も是枝さんも思想が変化するのは当たり前じゃないのかなあ
その時の自分の信念で動く

でもそれにこちらが賛同するかは別の話で
作品自体はすばらしかったけど

280 :
>>279
監督の思想は変わってないと思うよ
前から犯罪者に寄り添うリベラル(それ自体はかまわん)

でももうリベラルの広告塔になる力もつけたし
死ぬまでずっと政治的発言で表に出る覚悟ができたんでしょう
いわゆる日本の罪を追求する系の映画もとる可能性ある
満州のこととか撮りたい構想があるようだ

281 :
>>278
そこに注目とかかなり逝ってるな

282 :
食べ物は印象にのこるよ
演出の小道具としても重要だと思うけど

283 :
リリーのケツしか印象残ってないわ

284 :
>>283
俺も
白くて妙にプリっとしててイラっときた

285 :
7の次は此処でいいのかい?

ドテコロだっけか。ドテゴロと発音していた気もしないでもないが。
貧乳の娘に着せると楽しい。

286 :
オウムの7人が死刑になったが彼らにも仲間との絆や愛があったんだろうか。

287 :
>>286
あるからこそ、仲間「以外」の人間を殺せるんだろう

288 :
死刑囚は高スペックな奴が多いけど
どこかで孤独だったんだろうな。
この家族のように。

289 :
殺人、死体遺棄、窃盗、誘拐・・・。
万引き家族とオウムの違いってサリンくらいだよな。

290 :
>>289
オウムネタでディスれれば何でもいいって感じ
そこまでして万引き家族サゲしたいの?

291 :
馬鹿は相手すんな

292 :
虐待親はこいつら以下だからなって簡単なメッセージは分かった上の話してんだよね

293 :
虐待親にスポット当ててないだけで、どっちが上とか下とかそんな話じゃないだろ

294 :
TOHO渋谷で若い男女。

女「映画来るの、ひさしぶり」
男「俺もそう」
女「この映画、何か賞を取ったらしいよ」
男「そうなの。知らなかった」

こんな層も引き付ける作品でありました。

295 :
まあおれも
カンヌがおフランスのどこにあるか知らないし
どう高尚な映画が歴代受賞したのかも知らない

うなぎはみたので覚悟してみたら
意外とよかっただけ
(空気人形きもすぎ)

296 :
上海の興収ランキングで10位
マスコミが中国で大反響で数分でチケット完売と煽ってたが
たいしたことなかったなw

297 :
中国の10位って日本とは人数がケタ違いだよね。すごいわ

298 :
翔太の両親は何してたの?

299 :
>>297
アメリカを抜き世界最大の映画市場だからね。
日本映画も中国市場を意識した作品を作らないとダメだな。

300 :
まだTVCMやってるね

301 :
評判良かったけど微妙だったな
いうほど金に困ってる描写もなく万引きがアクセントにもなってない
唐突なスイミーは学校に行ってないのに国語の授業で習ったとかどういうこと?
姉だけ出番少ないしその後の生活でも出てこず心配されてる描写もなくいなくても成立する影の薄さ
エロかっただけだね

302 :
>>301
過去スレみれば全部答え書いてあるよ
興味無いだろうけども

303 :
ロングラン必至だなー。こりゃ年内にbluray無理そうだな

304 :
早く家で人の目を気にせず観たい

305 :
Blu-rayは12月か11月とみた
カンヌ熱が冷めないうちに10月に出したりして

306 :
子役が良かった。
これほど子役がいいと思える映画は禁じられた遊び以来だな。

307 :
>>304
万引きシーンで大興奮

308 :
>>301
お前、おっぱい好きか?

309 :
>>289
今回の死刑支持の俺も
この家族は嫌いじゃない
許すまじは虐待親

310 :
このスレでいいのか?
シェイプ・オブ・ウォーター観たんだが、清掃婦の主人公と同僚のおばさん二人が
仕事中に下らないお喋りしてるの見てサクラの職場のシーン思い出した

311 :
監督が朝鮮人丸出しな泥棒だったというオチ

312 :
ワッチョイつき次スレたてたよ
万引き家族〜盗品8個目
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/cinema/1530976148/

313 :
移動?

314 :
あ、宣言せず勝手に立ててもうてすまん…
自分の感想のあとに監督が朝鮮がなんたらとか書き込まれて
ウザくて思わず立ててしまいました

315 :
なんでスレがいくつもあるんだろ
ここはワッチョイ嫌な人用か

316 :
>>314
ええんやで

317 :
祥太役の城くんは逸材になりそうなのに
十把一絡げのアイドルユニットに所属してるからそっちの方で消費されちゃいそう

318 :
>>312>>314
ありがとう

319 :
>>301
理解力がない人には向かない映画だな

320 :
問題提起で終わる話はちょっと古いスタイルかもって意見を見て
確かに昭和にはテレビの特番などでもそういうの多かったなと思った
そいでみんな考えた気になってた
もちろん一周回ってそういうのが戻ってくる可能性もあるけど
現代は
とりあえずお前はどうしたらいいと思うよ?てのがあって
そこからやり取りが始まる感じ(炎上にしろ)
より良い社会が漠然とした目標だったのは昭和、今は問題点見つけるのも具体的になってる

321 :
松岡も良かったと思うけど、他の女優でも出来たんじゃね?エロ部分を本人と事務所がオッケーを出せば
蒼井優とか

リリーと安藤サクラと樹木希林は他の役者では考えられない

322 :
蒼井優ってw 年齢が・・・

年齢と胸強調を考えたら、吉岡里帆だろ

323 :
松岡でも1人でタレントっぽすぎて浮き上がってたのに
吉岡は演技も顔もドラマっぽすぎてミスキャストになると思う
監督は松岡が若手で1番うまいって評価してた

324 :
やっぱりリリーのところは福山雅治
安藤サクラのところは北山景子でやるべきだったな

325 :
>>324
おばあちゃんは吉行和子あたりか

326 :
吉行さん死ななそう

327 :
>>324
家が汚いけど
すっごい明るい家庭の画になってしまう・・・。
住みてえな。

328 :
>>324
福山だと諦めずにバスに追いつきそうで
結末とタイトルが変わってしまう

329 :
>>321
同じハロプロ好き女優だなw

330 :
両方とも元おはガールでもある

331 :
>>298
パチンコ

332 :
ハロプロと言えば道重さゆみのヲタが
道重の写真集を万引きして逮捕されてたな
松岡の代わりに道重でよかったんじゃねw

333 :
ヲタていうか60越えたお爺さんだからなあ
なんかそんなもん万引きして切ないわ

334 :
>>237
あのシーンは演技というより
人格がこぼれ出るようなシーンだった。
そういう意味でドキュメンタリーのように感じたわ

335 :
エロ場面が無ければ、
中高大学生が授業の一環として映画鑑賞するに値する映画だと思った
(勿論、万引き=犯罪 ということを前提で)

児童虐待・年金不正・非正規労働などなど色々な問題を含んでるから、
映画鑑賞した後で、生徒・学生に感想を述べ合いさせ、ああだこうだと議論させる。
教師が前でボソボソやる授業よりいいと思う

336 :
そんな健全映画のために税金助成してない

焼肉ドラゴンも文化庁女性社員作品だぜ

337 :
おっと助成金作品な

338 :
>>332
こんな映画に出るだけ松岡の方が醜い女だよね

339 :
祥太にオナニー教えるリリー大丈夫か色んな意味で

340 :
松岡が希林の孫だということは分かったんですがサクラも孫なんですか

341 :
>>340
樹木希林の実の孫ではなく
希林の旦那が逃げて松岡の祖母と結婚。
その間に生まれた息子の子供(長女)が松岡 という設定だったはず。

サクラはリリーと内縁関係で樹木希林とは何の血のつながりもなく、
サクラと松岡にも血のつながりはない。
ついでにリリーと松岡の間にも血のつながりはない。

342 :
>>341
ありがとうございます
自分で相関関係ググったけどノベライズ読まないと分からない部分あるな
でもあえてそうしたんだろうな。観た人それぞれの補完でそれそれ正解ってことなんだろうな
おばあちゃんが金をもらいに元の夫の息子のところに行ったときにあった長女の写真は松岡さんだったんだよね
若い人の顔の認識ができないからすぐには気づかず、途中で(あれはJKの人なのかな)と思って観ていた

343 :
>>342
ふつうにパンフレットに書いてあるけど

344 :
パンフは買って見たけどあの相関図だけではわかりにくい

施設に入ってから祥太君とおじさんは会っていたけれど会わせてもらえるものなんだろうか
また治はなにも罪を問われなかったのだろうか
亜紀ちゃんが誰もいなくなった家を訪ねてきたけどなにも封鎖されないものなのだろうか

345 :
旦那だけじゃなくて本当の息子一家にも去られてる時点で
あのおばあちゃんの人間性にも問題アリなのが伺えるんだよなー

346 :
>>345
嫁との仲が悪かったのはよくある話

347 :
パンフも小説も読んでないけど
映画見てれば普通に読み取れるでしょ

こんな人たちがトンチンカンな感想書いてるのか…

348 :
家庭環境って大事だと思うから こういう抜け出せない地獄から救えるのはナマポだわな

349 :
あと是枝が幼少期に清瀬の団地にいたことは映画に関係してんのかな?
あの辺なかなかにやばいというか 万引き家族がいっぱいいそうな土地なんだよな 一回行ってみてほしいわw

350 :
そうめんからセックスまでの流れがよかった

351 :
>>347
あんまり分からなかった。なんで治さんは釈放されたのか
おばあちゃんの家に治夫婦が同居している説明がないから誰かと血縁があるのかと思った
亜紀ちゃんとサクラは血のつながらない姉妹なのかと思って観ていた


>>349
自分は団地住まいなのであの作品は非常に共感を覚えた。ロケがよかった

この監督さんの作品はロケーションに魅力ありますね

352 :
>>351
リリーが釈放されたのは
サクラが「自分が埋めた」と言ったから。
サクラの前夫を殺害した際
リリーのみが殺害に関与したとして裁判を受け、
初犯で正当防衛という形で決着しているので
樹木希林の遺棄に関与したとなると罪が重くなるため。

この件は映画の中にも接見のシーンで描かれてたと思うが。

353 :
【芸能】 パルムドール受賞の「万引き家族」は、まるで北朝鮮政府の言い分のよう![07/20]
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1532149383/

1 蚯蚓φ ★ sage New! 2018/07/21(土) 14:03:03.25 ID:CAP_USER

こんにちは、中国人マンガ家の孫向文です。

最近ニュースにもなったカンヌ国際映画祭でパルムドール賞を受賞した「万引き家族」を
観賞してきました。映画の最後のクレジットに「是枝裕和監督原案、監督、脚本、編集」と
あり、さらに「文化庁の助成金」とちゃんと書いてありました。つまり、この映画は国民の
税金である文化庁の助成金を使い、是枝総監督の完全なる個人的メッセージを伝える
映画だったのです。

以下は、今回映画を観て、僕自身の私的な感想であることをお断りしておきます。

まずはざっくりと内容を紹介しましょう。
(中略:とにかく汚い日本人像!、価値観は歪んでる万引き家族の人々を見る第三者
目線の欠如)

家族全員は複数の偽名を使い分けています。
それは国家が管轄する「戸籍制度」から逃げるためです。
これではまるで在日外国人の特有の「通名制度」のような考えにすぎません。
さらに言えば、左派層が主張する「日本の戸籍制度を廃止しろ」とも一致してます。
これは例え、犯罪事件が発生した時、警察という第三者目線から見ると、戸籍が
無いことが原因で、捜査に支障が出てしまいます。

354 :
息子はこんな「窃盗生活」が嫌になり、ようやく児童養護施設に入れるとなった時、父の
柴田治とは2度と会えないと分かりました。そのとき彼は「やっぱり血の繋がりのない父は
ダメか」と嘆きました、日本の法律では合法の養子縁組はまったく問題ありません。
しかし、こんな犯罪者との“養子縁組”だけは許されないことです。つまり、自分の犯罪を
逸れて、日本の「血縁社会制度」を闇に葬ることになりかねません。これは児童養護施設
という第三者目線から見ると、子供が犯罪グループから保護されたことで良かったです。

以上の表現が、なぜ「共感できなかった」かというと、この万引き家族の異常行為は、
第三の選択肢を完全に無視しながら、第三者目線から客観視してないため、あくまでも
是枝監督は主人公に注ぐ主観的に感情描写に過ぎません。この映画を観て全体的な
思想は、「国家権力が人を裁く理由が勝手すぎる。万引きは生活のため、誘拐は児童
保護のため、死体遺棄は戸籍制度の存在が悪いから、家族の絆を維持するため、金銭が
悪、権力者は悪」という左派層の「無政府主義」である反権力思想そのものにしか見えま
せんでした。

355 :
実は共産主義丸出しの作品…

この映画を観ていて、感動した、泣きそうだった、というシーンや名ゼリフは一つも
ありませんでした。視覚的な衝撃だけの後味の悪い映画でした。『世にも奇妙な物語』と
いう娯楽的なジャンルとして見るのはいいですが、この映画が、権威あるカンヌ映画祭で
パルムドール賞を受賞して、上から目線で日本社会の問題を説教するような作品では
ありませんでした。

結局、作品のテーマは、「血の繋がりのない養育の親に感謝するべき」ということなの
でしょうが、この映画が、果たして文化庁の助成金を貰ってまで作る価値のある映画
だったのでしょうか? 是枝裕和監督は、自らの映画製作に協力してくれた「血の繋が
っていない親」である文化庁と日本政府に対して、「権力と距離を置く」と言い捨てて、
感謝してないようです。さらに「我々の窃盗行為と他人の子を拉致で家族の絆を結んで
いる方が、裕福で愛のない家族より幸せだ。世界一幸せなんだ」と言わんばかりですが、
これではまるで北朝鮮の言い分としか思えません。

まさしく是枝監督自身が共産主義思想を丸出しにしたの作品だとしか思えません。

ソース:ViewPoint<パルムドール受賞の「万引き家族」は、まるで北朝鮮政府の言い分のよう!>一部抽出
https://vpoint.jp/column/116703.html

356 :
【twitterで話題】『是枝裕和。この人日本人?日本女性は食事の時、立て膝のような座り方はしません』 ネット「超汚染か」
http://fate.2ch.sc/test/read.cgi/snsplus/1528707324/

1 (^ェ^) ★ 2018/06/11(月) 17:55:24.68 ID:CAP_USER9
https://snjpn.net/archives/54652
https://snjpn.net/wp-content/uploads/2018/06/kore.jpg

ヤマト さんのツイート

是枝裕和。この人日本人?

日本女性は、食事の時、
こんな行儀の悪い、アグラや
立て膝のような、座り方はしません。
立て膝は、朝鮮人です。

(略)

▼ネット上のコメント
・私の友人の中にも、こんな座り方でご飯食べる子いなかったなー
・こんなところにも超汚染か。
・あぐらくらいは許してやるとしてもだ
・異文化を日本の日常として紹介しないで???
・日本人の食事風景でなないな。
 昔からお箸を持つ手(右手)お茶碗を持つ手(左手)って言われるくらい
 食事の仕方には気を使い、箸使いにその人の人格が表れるとさえ
 言われた日本人の食卓で、これは有り得ない。
・日本の食事風景って言われても違和感しかない。
 箸が下手だとか正座痺れるから足くずすぐらいは見るけど立膝は…??
 こんなことする女性、周りに居ませんけど。
・あぐらは正座がしんどくなった時にやってしまうけど、立膝はお行儀が悪い!
 と叱られました。
・いくらなんでも立膝はないわ、合戦中かな?
・あぐらくらいは許してやれよ!
・あぐらはまだしも…さすがに立膝はない。

357 :
アンチは日本にこんな家庭はないって言うけどこんな家庭より子供にとっては酷い、虐待をする家庭は実際にあるよね

358 :
もっと酷いのがそこらにいっぱいいるけどね

359 :
良い映画だとは思ったが、俺はパンフを見ても リリーと樹木希林の関係が理解できない。

樹木希林は緒形直人の親父と結婚してたのが離婚して、今の家の元の主と結婚した。
リリーはその息子なの?
でも緒形直人よりずっと年上に見えるが、緒形直人は樹木希林の前の旦那が再婚して
それから相当遅くに産んだ子供なのかな?

360 :
松岡茉優のオッパイがあんなにデカいとは、初めて知った
吉岡美帆のブレイク見て
「乳であんなにブレイクするなら私の方がデカいわよ」と思ってそう。

361 :
リリーが樹木希林の息子なら、あの家に住んでる理由が分かる。

でも本当は「万引き」癖のあるリリーが、家族も元々全員他人だった
人を「万引きするように引き寄せて」一緒に集まって疑似家族になった
・・・ってほうが話としては分かりやすい。

362 :
ふだんは松岡茉優の胸は小さい
http://upimg.tokimeki-s.com/2018/06/5b277921c15ef.jpg

水着の形が不自然なのでパッドなどを入れている可能性が高い
http://livedoor.blogimg.jp/sadanji3rd/imgs/6/4/64de0bb6.jpg

この映画では役の設定に合わせて
エロく見えるように胸にパッドを入れていたのだろう

363 :
>>360
まんまと騙されてやんのー!
https://i.imgur.com/l3S4tsg.jpg

364 :
2や他の書き込みにも、キリンがJKリフレの子預かってるからその親(緒方)から
お金をもらってたって、あるけど、それは違うの、キリンが緒方の家に行ったシーン
見りゃわかるでしょ。最後に女の警官が、JKリフレにそうだったって言うのは、
わざとウソついて、動揺させて自白させようとしただけ。

365 :
キリンがお金をもらい(せびり)に行くのは、自分が緒方の父親にヒドイ目に
あわされた(と、キリンは強く思っている)から

366 :
なお、「万引き家族」はフジテレビ製作映画であるため、
https://www.fujitv.co.jp/movie/01movie/20180000_03_M00.html

子会社の産経新聞は批判しない模様w
安倍政権の面々も、称賛はしないものの 批判もしない。フジテレビと敵対すると厄介だから。

367 :
しかしフジテレビ、映画では好調な事
ロマンスも前評判に反してはヒットで10億ギリ突破、いぬやしきがちょっとアレだけど万引きが大ヒット、更にコードブルーが70〜80億迫る勢いで帳消しどころかお釣り来るレベルだからな

368 :
海猿新作作れないからショボいやん

369 :
【テレビ】安田純平「韓国人です」編集カットはなぜ行われた?報道の本質すら歪めるテレビの”忖度”が浮き彫りに★2

1: 金魚 ★ 08/02(木)21:31 ID:CAP_USER9
性懲りもなく取材を繰り返していた裏には「拘束されるたびに知名度が上がり、執筆依頼やテレビ出演も増える」
(紛争地取材関係者)というマスコミの体質もあったのかもしれない。

今回の新映像で注目すべきは安田さんが「韓国人です」と話している点である。
さて、今回の新映像で注目すべきは安田さんが「韓国人です」と話している点である。

中東の消息筋には、安田さんの「韓国発言」は日本政府の対応に業を煮やした拘束グループが
「要求先を変更したのではないか」との見方も多いようだ。

ところが、 TBSとテレビ朝日の放送では「韓国人です」という部分を編集してカット。
この部分にこそ、報道の新規性があるにもかかわらず、それを歪めてしまう「韓国忖度」を行なってしまっているのだ。

「韓国忖度」については、以前にもNNN(日本テレビ系列)のニュースなどで安田さんのパスポートが映された際に
「純平」の部分だけ映され、苗字の箇所にモザイクが掛けられていたことからも、
何らかの配慮がなされたのではないかと囁かれていた。

テレビにおける通名報道など賛否の分かれる議論ではあるが、
今回の安田さんの「韓国人です」発言に関してはニュースの根幹である。
ネット上でも公開されている情報をテレビ局側がわざわざ編集カットして、
本質が捻じ曲げられるならば、これこそフェイクと言うべきではないのか。

関連スレ
【ニュース番組】シリア拘束の安田純平の新映像 TBS、日テレ→ウマル発言あり、韓国人発言なし テレ朝→完全カット★2

370 :
「万引き家族」は朝鮮家族【検索】ポチッ

371 :
足利には有名な万引き家族がいるよ
万引きしたり、親戚から金をだまし取ったり

372 :
【アメリカ・ニューメキシコ州】スーパー“万引き男” 逃走しながら警察官に発砲(動画あり)
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1535316582/

373 :
「誘拐した家族」にスポットライトを当ててるからリリーフランキー一家に肩入れしてしまうが、
・誘拐された母親
・万引きされた店
・自動車強盗された被害者
それぞれの立場考えろって話。

374 :
母親は誘拐されてないし
自動車強盗起きてない

映画みてないのか
中卒日本語なだけなのかどっち

375 :
城くん西郷どん出るね
幼少期の西郷菊次郎役

376 :
>>374
翔太の母親
塚本明&スーパー
屋上駐車場の車上荒らしのことを言いたいんだろ

そんなこともわからないの?(笑)

377 :
> 自動車強盗
は全くわからなかった。

378 :
樹木希林さんのご冥福をお祈りします

379 :
>>367

もうテレビ局やめて映画会社になりゃいいじゃん(適当)

380 :
>>1
樹木さん追悼番組で万引き家族を地上波放送ってどうよ

381 :
wowowで樹木希林特集やってくれないかな

382 :
石破「日本には万引きしないと生きていけない人がいる」

383 :
これ、DVD店頭に置いたら万引きされそう。

384 :
樹木希林さん追悼で地元のミニシアターで再上映
やっと見てきた。
じゅりちゃんの事だけ後味悪い
大人達はそれぞれの都合で動いた結果
刑務所行こうが孤独になろうが自業自得だけど、あの子だけ元に戻り、遠い目をしてエンドってやるせないよ。

385 :
でもあの子はいろんな事を知ったから
多分今までとは違う日々を送れると思う。
知った事で辛い思いもするだろうけど
お兄ちゃんのように自分で選択できる日が来ると信じたい。

386 :
>>383
実際に万引き被害が多い地域の店舗やコンビニなどの業態では
DVDやゲームやCDは店頭に現物を並べず
サンプルの空パッケージや商品バーコードカードだけ並べるのが一般的ですよね

387 :
>>385
なるほど
そう考えると、少し希望が持てるなあ

388 :
>>386
防犯タグつけて並べるだろ

実物展示のほうが売れるし

389 :
>>388
逃げやすかったり死角が多かったり万引き被害が多すぎる店舗では
防犯タグがあまり役に立たないので
店頭に現物を展示しないほうが効果的なんですよ

390 :
2020年オリンピックの泣ける歌

https://youtu.be/t3D998IWzNU

391 :
昨日観た
田舎でも土曜日なのに客が7人だけだった
面白くなかった

392 :
これ是枝監督にはいくらボーナスが行くの?

393 :
例の流行語大賞に万引き家族はノミネートすら無しか
あれも話題にはなったんだけどね

394 :
>>389

そのうち海外みたいに全商品を店員が鎧戸のカウンター越しに持ってくるような時代になるかもね。

395 :
たとえばタバコも昔は
客がパッケージを手にとって選べるように陳列してある店が一般的でしたが

こういう陳列は万引き被害が多いので最近あまり見ないですよね
http://img-cdn.jg.jugem.jp/75d/3354950/20160209_1540143.jpg

396 :
タバコは単価高いのに粗利益10パーセントしかないからな

397 :
見たけど、まあまあぐらいの映画だね
見てるうちに「こうしたら面白くなるのに」というのが浮かんでくる映画は大体55点ぐらい
途中までは役者がいいから何とか見られたけど、高良健吾とか池脇千鶴ってあれ何なの?
肝心の最後が普通のテレビドラマレベルまで落ちちゃって見てられなかった
前半はいいといっても全般的に演技の詰めが甘く、程度が低いと思った
程度が低いといっても普通のテレビドラマよりはずーっといいから見られたんだけど
名作っていうほどの演技かというとそうでもない

398 :
そんな人いてたっけと思ったら刑事役か

399 :
刑事役の造形はチープだったな確かに。

400 :
>>397
なんだろうこの文面のダサさ

401 :
>>400

日本語の文章は長いとアホっぽく見えてきますから。。。

402 :
適切な句読点つける才さえあれば

403 :
>>397
高良と池脇は全く別世界のような演技だったね
下手くそというか、学芸会でももうちょっと頑張るだろうという
監督としてはそういう意図だったと言いたいんだろうが
作品が破綻してしまってるのは意図と言われてもこちらは困る

404 :
>>393

他社作品の無料宣伝なんて御免蒙りたいからでしょ

405 :
アメリカのオバマ前大統領が12月28日、2018年のお気に入り曲、映画、書籍リストをFacebookで紹介した。
「映画リスト」の中には、是枝裕和監督がメガホンを撮った日本映画「万引き家族」が選ばれた。

ttps://www.huffingtonpost.jp/2018/12/28/obama-picked-up-shoplifters_a_23629000/

劇場数をジミジミ増やしたのだね。

Rank Weekly
          順位 興収     劇場数    
Nov 23–29    36   $132,260   5劇場
Nov 30–Dec 6  33   $154,073  14劇場
Dec 7–13     36   $165,399  36劇場
Dec 14–20    31   $179,544   44劇場
Dec 21–27    28   $360,329  54劇場

406 :
YouTubeのトレイラーのコメでバラクオバマに連れられてきたみたいのがいくつかあったけど、そういうわけだったのね。
好評じゃないですか
トレイラー見てまた涙出た

407 :
>>406
ちゅうことは映画館じゃなくてサンプル見たのかな

408 :
>>407
じゃないやトレイラーの中にコメントじゃなくてトレイラーに対するコメントね
失礼

409 :
まだ観ていないのだが、動画の場所がわからなねぇ。
俺たちは家族だ 内緒で教えてくれるだろwww

410 :
2月8日から全国再上映でつ

無職は見れなくて可哀想ね

411 :
>>410
チケットやチケット代になるお金盗んででも行くんじゃない?
自分の盗癖を正当化してくれる映画だし

こんな映画を見に行きたいと思う奴には糞しかいないけどね

412 :
いまどき社会人の時給分でみられるからなあ

無職のひとはたいへんだね
病院代どうしてんの

413 :
無料で観ようとすると凄い反応www

414 :
アカデミー賞獲れるかな

415 :
ようやく見て来た。風呂敷畳まないで終わっちまったな。こんなんで良いなら誰でも賞取れるわw

416 :
この映画批判するヤツって普段映画見ないけどネットニュース見て叩いてやろうおじさんと
映画芸術読者の自意識過剰なキモいナードのどっちかやな

417 :
題名などから連想するイメージだけで、日本を貶めているとか、映画を観ないで批判している人がほとんどでしょ
首相がお祝いのメッセージを出さなかった事を海外のメディアに報じられたり、文科省の助成金を受けつつ、文科省に招かれて断ったのも自称保守の方々の気に障ったと思う

418 :
>>415
寒空放置の幼女ちゃんを樹木希林があの世から迎えに北おわりでエンドやん

419 :
>>418 アカデミー賞やわ。

420 :
>>417
助成金貰ったから国に尻尾振らなきゃいけないって本当レベル低いね
北朝鮮がお似合いだよそういう人たちは

421 :
>>420
百歩譲ったとして、文科省の審査は通っているわけだからね
そんな気にくわない作品の審査を通した文科省には一切文句を言わず、作品や監督を攻撃するというおめでたい人たち

422 :
>>415
エンドロールが始まったら帰っちゃったでしょ?そのあとお姉ちゃんが女の子誘拐して終わるんだよ。

423 :
>>422 俺が途中退席するわけなかろう。あんた才能ある。

424 :
>>415
風呂敷畳まないのは作風だよね
三度目の殺人なんかひどい

425 :
風呂敷畳まないと言うか万引きは気休めのパッピーエンドにできる題材じゃないしバッドエンドにするのも酷すぎるし
考えさせるような終わりにするしかないだろうけどね
洋画のスリービルボードとか観ても思うけど何かが解決したわけじゃないけど見事な終わり方ってのはあるんだよな

426 :
逃げてるだけじゃん。スリは観てないけど。

427 :
この手の映画では起承転結はっきりしてる方なのにそう言われても…
お互い情はあったけど犯罪してるから結局家族が崩壊する結末まで描いたのにあれ以上どうするのか
それぞれの人生はこれからも続くから幸せになったとか不幸になったとか結論付ける必要もないわけで

428 :
どの手の映画だかしらんが締めるもん締めて貰わないと。はい?となってしまう。
パルムってたいしたことないんだな。

429 :
>>428
そういう映画賞なんで君とはあわないだけ

430 :
うん。たいしたことないんだな。

431 :
>>427 とけろでどこに結があったの?

432 :
うーんだからあの家族の話としては結末まで描かれてるよね
りんが心配になるような終わりだからもっとマトモな環境に保護されて欲しいとかそういう意見なら分からないではないけど
そうすると普通に良かったねで終わってしまって観る側への問いかけとしては弱いって判断なんじゃないかな

433 :
転で終わってるよね。
幼児の両親タイーホで施設に行きましたなら納得するが。

434 :
すまん幼女だ。

435 :
ああいう両親でも逮捕とかされず辛い環境に置かれてる子供ってリアルでも大勢いるからなぁ
物語としてはスッキリできないけど考えさせる終わりにしたのはあえてだろうね
最近現実でもそういうニュース多くてやりきれんな

436 :
欧米で上映して、一番驚かれたのはそこだって監督が言っていた
日本には里親制度が無いのかって言われたそう

437 :
誰も知らないでカンヌで主演男優賞を取ったのも、子供が虐待されて可哀想な状態だった
万引き家族でも、子供が虐待されてる映画
人間って本能的に子供がひどいめにあってることに対して強い反応を示すんだよね
そういう観客の反応を見越した作りになっている映画だと思う

438 :
べつにそいう映画是枝に限らずにいくらでもあるし

439 :
セザール賞外国映画賞受賞だって

440 :
アカデミー賞落選おめでとう!

441 :
>>403
池脇は演技というかキャラクター造形そのものが失敗してるよね。これは是枝の失敗だと思う。
自分の知らない世界の人間をリアル描けないのが是枝の限界かもね。

442 :
あの2人は外側の世界の感情の無い正論を吐くだけのしょうもない人間だから
あれでいいんじゃないの

443 :
>>442
そうそうリアルなクソリプする人

444 :
>>442
それ。俺は見事だなあと思ったんだが

445 :
>>424
畳まないのが映画賞とるコツなんじゃないの
これに似てる救いがない家族の話のフロリダプロジェクトも畳まずに終わった
アレもいろいろ世界中で賞を受賞してるし

446 :
米アカデミー賞を真似た、サル真似日本アカデミー賞で作品賞、監督賞、主演女優賞ら8部門受賞。

447 :
【日本アカデミー賞】『万引き家族』作品賞など最多8冠 是枝作品が2年連続の快挙★2
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1551478835/

448 :
次世代型万引きパヨクキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
https://www.liveleak.com/view?t=CHuFp_1552234712

449 :
今見た。良かった

450 :
服を買ってもらうと叩かれるってのと
アキはなんで血縁者じゃない
ハツエと住んでるのかが良くわからんかった

451 :
リリー・フランキーと安藤サクラ 松岡茉優 働いているじゃないの
何が万引き家族だよ
婆さんも万引きしないし

452 :
>>451
婆さん、パチンコ屋で出玉かすめ取ってたじゃんw

453 :
キチガイホイホイ

454 :
>>452
横で打ち続ける神経を疑うな
描写が甘い

455 :
今観ました!
ショウタ役、ずっと女の子だと思ってたからリリーが工事現場で妄想しながら「ショウタ〜♪」とか行ってた時
あぁ昔死んじゃった息子のことだろうな
とか勘違いしたわ

456 :
20分くらいまで見たけど、この先に感動の展開があるのか?
今のところ退屈でしょうがない
でついスレを見に見ちゃったんだけど>>2読んたら怒涛の展開じゃないか

ネタバレ見ちゃったけど我慢してでも最後まで見ない自分のせいだよなぁこういうの

457 :
どんだけ集中力ねえんだよ

458 :
ラストの魚釣りは万引きした釣り竿だろ
親子で魚釣りしたかったが、隠されたテーマか

459 :
松岡茉優の劇場内ではJKの年齢なのか?

460 :
>>456
知らねえよ

461 :
万引きする前に指と指を合わせてくるくるしていたが
捕まらない為のおまじないか?、駄菓子屋の親爺も真似していたから
割とメジャーなおまじないみたいだが、初めて見た。

462 :
「生みの親より育ての親」なんて、綺麗事でしかないと突きつける映画

結局、普通に裕福な環境があってこそなんだよな

463 :
安藤サクラの前職の店ってなに?

464 :
>>461
駄菓子屋の親父は「お前が万引きしてるのわかってるんだぞ」って意味だぞ(笑)

465 :
タイトルがよくない
万引きなんyてのはこの物語にとってそれほほど大切な要素ではない
伝えたいのは「絆」でしょ

466 :
>>462
育ての親に戻ってまた虐待を受けることを示唆したとこで物語が終わった時点で察し

467 :
今、ようやく観た。


まゆまゆ、おっぱいヤベーーー

468 :
松岡茉優はあんな立派な家があるのにどうしてあの家に転がり込んで、
よくわかんない風俗嬢やってるのか説明がなかったな。

469 :
>>468
優等生の妹と比べられることに嫌気が差した

470 :
>>465
じゃあタイトルは「絆」か?おかしいだろww

リリー演じたおじさんこの先どうやって生きていくんだか。釣りやってる場合じゃないのに

471 :
>>470
また罪犯して捕まって刑務所

472 :
>>470
足の怪我を理由に生活保護じゃないか

473 :
>>472
最後走ってたけど・・・

474 :
普通に仕事してたじゃん
おつとめ終わるのまてばいいさ
子どもが成人したら恩に思って一緒に暮らしてくれるかも

475 :
今日観ました。
りんちゃんが元の親元へ返されてがわいそう…
(T_T)
とりあえずアポロチョコちゃんと同じにならなかったのは良かったのですが…
あの親達と一緒にいるのはがわいそうです

476 :
とりあえずりんちゃんを誘拐した経緯を説明してるんだから
警察が虐待を疑って児童相談所に連絡してもいいケースだよね
通報が遅れすぎてるのも不自然だし

477 :
池脇千鶴も色々な映画に起用されるけどショボ役増えたなぁ

478 :
池脇千鶴も
大昔は可愛かったのに
今は、いじわるな顔になったね
怒りの時も今回も いじわるだし
それだけ演技力があるってことなのか それはしらんがw

479 :
高良健吾は勿体ない気もしたが

480 :
池脇は半世界での稲垣の健気な奥さん役は評判いい

481 :
池脇なんて出てたっけ?
あ、警察か

482 :
池脇千鶴おいしい役どころだと思うよ

483 :
池脇
あの役には美人すぎるというか
演技もわざとらしいし
なんでイケメンと美女の刑事コンビなのかそこだけキャスティングに違和感あった
もうちょい地味めな役者さんでもよかったのでは
リリーフランキーの奥さん(?)役の女優さんは凄いね
女刑事役も自然にこなしそう

484 :
刑事2人が小奇麗な容姿なのはあの家族とは別世界の人っぽさを強調するためじゃないかな
言うことも正論かもしれないけど複雑な事情や心情を分かってもらえない感じもよく出てたと思う
安藤サクラはだいぶ知名度上がったけど今後どういう役に挑戦するか気になるな

485 :
池脇千鶴が呆れた感じで接するには見た目若すぎる印象
高良も相まって警察のシーンが浮いて見えるのは仕方ない

486 :
男の子が怪我した時、りりーとさくらを病院に呼んだのは誰だろう?
男の子が家や奴らの電話番号をゲロっちゃったのかな。
だんまりを決め込めばよかったのに。

487 :
この映画、パチンコ屋で玉掻っ払うシーンとリリーのカミさんのだらしない裸しか頭に残らない

488 :
リリーとキリンは年齢的に厳しいけどさくらは若いし、松岡も3万実家からもらってるとはいえ
家賃や食費、光熱費を考えたら安いから少しは入れればいいんだよな。

489 :
この映画見てすぐに思った
この子役どっかで観た〜
どこだったかな〜?
そうだAmazonで小麦粉アレルギーでパン食べられない子だった!

490 :
さくらってまだ若いだろ?30ちょっとくらいだろ?それであのダルダルの裸になるもんかね
映画のためにわざと太った?有村架純みたいに?

491 :
蜜柑パクったガキをあそこまで追いかけるかねぇ?にしてもあの演出はねぇわ

492 :
>>490

> さくらってまだ若いだろ?30ちょっとくらいだろ?それであのダルダルの裸になるもんかね
> 映画のためにわざと太った?有村架純みたいに?
あのだらしない体がリアルでエロい。

493 :
>>492
百円の恋じゃ体重を役の途中で変えてたもんな
ある程度作れるんじゃない

494 :
>>492
こども産んだばっかりで身体が戻ってなくて恥ずかしいってインタビューで読んだよ

495 :
>>483
人間味のあるリリーフランキーらと対照的に棒読みでイケメン美女の警察は人間味がない
っていう感じにしたかったんだろうけど、単に演技力がない、演出力がないという印象になってしまったw

496 :
出産直後だったか、なら多少太くてもおかしくないな

497 :
>>479
緒形直人とその嫁の方が勿体無い気がする 豪華過ぎないか?

498 :
山田裕貴と片山萌美ももったいないなw

無駄に華があるよな

499 :
柄本明のカメオ出演はあざといと思った

500 :
>>499
重要な役だしそこはいいかと

501 :
安藤サクラってなんで売れてんの?

502 :
親のごり押しとでも言わせたい?
圧倒的にうまいからだと思うけど

503 :
ブスだから余計に演技が巧く見えるんだよな

504 :
安藤サクラの乳を正面からじっくり乳首も見たかった

505 :
こういう異常な設定のキャラに向いた女優で、まんぷくは違和感がありまくりだったな

506 :
乳首を出すべきだったのは松岡茉優


決して見たいから書いてるわけではない

507 :
ブスの女優を「演技派」「実力派」っていうのやめてほしいな。
じゃあ美人で演技もできる人は何なの?

508 :
>>507
男も言われるよな

509 :
ブサイクが演技派と呼ばれるのは別にいいだろ
美男美女が中身を評価されないのが問題

510 :
中身なんてわかんないからね

511 :
ラブシーンはフル勃起するもんなのかな?
俺だったら勃起しちゃいそう

512 :
>>482
本人は美味しいのかな?
見てる方は誰あなた状態の人もいそうなくらい印象無し
昔の刑事ドラマは良いキャラを演じた人なのになぁ

513 :
この映画は何が言いたかったのかイマイチ理解できなかったわ
最後寄せ合わせの家族がバラバラになったけど

514 :
ようやく見たけど、一回では人物の相関関係が把握しにくい
松岡がキリンと一緒にいる経緯がよく分からんかった
最後のクレジットで、池脇出てたんだ!?ってびっくりしたけど、あの婦警やったんか、全然気づかなかった
昔、池脇めちゃ好きやったのに

まあ70点くらいの印象かな
名作ってほどではないが、まあ及第点はあるよって感じ
松岡のHシーンは良かった

515 :
映画を見ただけだと、どうしてあいつらがあの家にいるのか説明が不十分だけど
原作には納得しにくいけど、一応これこれこうでリリーが、松岡茉優があの家に
来たという理由が書いてある。

516 :
芸スポ速報+にスレ立ってるけど、地上デジタル放送予定あるの?
ラブシーンの場面は???

517 :
おもろかったわ
細かいシーンの続く映画だから、どうしても一部ベタな場面があるのはしゃーないか

518 :
アマプラみた
表現したい事は嫌いじゃないが、イマイチパッとしない湿度がたかい作品だファンじゃなけりゃ賛否がわかれそうな

519 :
今夜なの?
土曜プレミアム・映画「万引き家族」★1
http://himawari.2ch.sc/test/read.cgi/livecx/1563533494/1

520 :
そのようで

521 :
なんでこんな映画が評価高いんだって喚くのが今から目に浮かぶ
テレビしか見ないような人間は本当にバカばっかだからな

522 :
落ち着け

523 :
楽しみ

524 :
抱き合う場面まもなくw

525 :
素麺からのセックスはザーメンとかけてますか?

526 :
実際の家族が壊れてるからって他人が集まりゃ理想の家族ができるもんでもない。
ファンタジーにすぎんことは百も承知で作ってるエンタメで、作り手の心の闇は深そう。

527 :
できないもんでもない

528 :
>>521
松岡茉優のおっぱいと見学店でのちょいエロシーンがあるからだよ

529 :
りんちゃんの視線の先には何があったんだろう

530 :
海か宇宙かってことになるだろうな

531 :
>>530
ほう 詳しくお願いします

532 :
>>531
詳細は映画本編をみてほしい

533 :
あそこで具体的な救いを匂わせたうえで観客の想像に任せるといったような間が抜けてる上に意地の悪い映画でもない

534 :
サイダーのビー玉のシーンですね?

535 :
表むきの行動としては少女は飛んだという指摘には賛成する

536 :
飛ぶとはどういうことですか?説明お願いします

537 :
視聴率スレ立つのかな?

538 :
崩壊したようで、最初よりはマシな希望があるんだよ
一度でも、本当の愛情の在り方を知る知らないだけでも
その後の人生はまるで違う
幼い女の子は無条件で抱きしめられる温かさを知った

539 :
芸スポに視聴率スレ立ったよ

540 :
ラストのベランダシーンラストシーンだって貼られてて結構な鬱エンドを想像してたが
wiki見たら最初であったところとあり一階なんで思った鬱エンドではなかったようだ

541 :
>>540
ちょっと意味が解らない

542 :
ラストの奥の積まれた手押し車が最初にもちょっと写してあるから飛び降りても死にまへんでって事ちゃうか
また抱き上げて出してくれる誰かを待ってる

ベランダつーか玄関の外の通路やな
古い民間の低中層マンションによくある
このタイプは逆側にベランダと呼べるような広さのものがない

543 :
布団干せないな

544 :
布団は窓から干すんやで 陽があたるなら…
窓にベランダの手すりみたいな小さいの付いてるのあるでそ

545 :
(´・ω・`)昨日見た
ネットの批評見ると 賛否両論ね 賞賛の意見と 
反して批判は だいたい「こんな最強のネタやればだれだって食いつく それをそっから作り上げることができてない」
つまりね小公女セーラ商法というかあんな子供がやけど跡つけて腹すかしてたらそりゃあ誰だって「(´;ω;`)うちに来い!なんでも食わしたる」ってなるわな
そこまでそれ以上のものは何も無い!って批判なのね


でもね この映画 間違いなく絶対的に凄い所があってそれは 安藤サクラさんよ! この女優の凄さが大炸裂でね
すごい存在感なのよ
脇の演者さんたちもナカナカでまず樹木希林さんね 所帯じみたバーチャンやらしたらこの人はもう完璧のその上で安定してる
安心して見ていられる人だね
他リリーさんなど とにかくハズレな役者がいないってのもこの映画のすごさなんだよね

まーオイラとしては90点かなぁ

気になったところを挙げれば やっぱ最後のリンちゃんのかわいそうな状況をなんとかしようという人がいなかったことね
バラバラになった元家族たちが「とにかくリンの親を徹底的に調べて!リンを救って!」ってならなかったのが気になった

546 :
>>542
そう。
ラストシーン、ベランダだと勘違いしている人多いけど、廊下だよね。
引きで見ると玄関のドアが映ってる。

547 :
>>545
緒方直人は別に要らないと思うけどなあw
ってかあれ2000年代にいらないだろ。

昨日見てみんなのシネマレビュー見たけど
みんな深読みして持ち上げてウザいったらない。
「ラストの30分が面白かった」なんて意見も多いが、
なんてことない、捕まって解散させられただけの話。
メッセージやストーリーなんてほとんどなく、
血は繋がってないけどこんな家族もなんかいいよね
みたいないわゆる雰囲気もんの映画だろ。
むしろラストの30分は気の小さい監督が批判を避けるために
常識的な着地をさせただけで意味はなし。

548 :
(是枝の映画にしては)ラストが面白かったって事だろ
後半蛇足な展開持ってくることが多いからな

549 :
刑事役の女下手って意見あるけどあれめちゃくちゃリアルだったけどな
女刑事ってあんな感じだよ
ドラマとかと違ってすげえ性格悪い言い方するからな

550 :
経験者の言うことは重みが違うな

551 :
普段男警官からセクハラ、パワハラ受けてるから犯人にキツく当たるんだろうな

552 :
俺も一回だけ女に調べられたから、出たらあんたをめちゃくちゃにしたるで。
と脅したら泣いて出てったよ。

553 :
カス自慢か

554 :
まあ実際出てから普通にナンパして保証人にして爆弾みたいな借金背負わせて風呂に沈めたけどな。

555 :
わかる。池脇千鶴の演技めっちゃイラっとした。刑事になる女ってああいう感じ。媚びないブスっていうか。

556 :
池脇千鶴も昔は可愛かったのに、急激に劣化したな

557 :
いや警察の場合は男が理屈も感情共感力も弱いだけに
女はまだマシだけどなあ。婦警さん本人も「なんでこいつは
こんな言い方しかできないんだろうと思う上司多い」って言ってたし

558 :
あのシーン池脇千鶴いて成り立ったよね

559 :
昔はよく池脇千鶴で抜いたなぁ

560 :
あぁ、男女差なのかも。私は女だから男の刑事さんに嫌な印象ない。女の刑事は、感じ悪かった。モテない独身の教師って感じ。
なお警察のお世話になったことはない。事情聴取ね。

561 :
普通の観点だと圧倒的に警察正しいわけで
にもかかわらず何ともいえないやりきれなさを感じさせたのはサクラと池脇千鶴の対比
池脇千鶴じゃなかったらサクラの落涙も
あんな意味感じさせなかったかも

562 :
警察が正しいというよりも、りんちゃん親がだめすぎるんだよな。
警察が介入して親の元に戻されても元の虐待親に戻っただけだし。
可愛くないなら子供を作らなければいいし、産んでみた!可愛く思えない!
祖父母に預ける。でもいいじゃん。虐待するよりおじいちゃんおばあちゃんに預けろよ。

563 :
虐待があろうがなかろうが本当の親元で暮らす方が絶対幸せに決まってるでしょ
本当の親はなんだかんだでやっぱり子供を誰よりも愛してるもんだよ
なぜそんな当たり前の事もわからないの?

564 :
https://www.fnn.jp/posts/00048077HDK/201909062051_AyakaShimada_HDK

565 :
はいはい

566 :
>>556
ゴンゾウ出演した女優か?

567 :
>>563
存在のない子供たち
葛城事件

568 :
千鶴より茉優

569 :
サントラアナログ盤出るね

570 :
ユーチューブにあるあの印象的な曲が入ってたら買うわ
万引き家族サントラで検索したら普通に出てくるけど
あれ誰の曲なんだろうね?

571 :
万引き家族はリアルな演技をして、刑事になると打って変わってロボットみたいな演技っていう
古臭いというのも古臭すぎる型にはまった演出だよな

572 :
ユーチューブにある万引き家族のサントラにはない曲って違法とかではないの?
誰の曲か知らないけど万引き家族のサントラを名乗ってるよね?

573 :
聴いてきたけど知らない曲だった

574 :
最後の悲壮感・・・
りんちゃんだれか助けてよ

575 :
>>422
それイイ!!

576 :
万引きする必要がないな。婆さんの年金だけじゃ生活はとても無理だが
リリーやさくらが失業した後、なんで求職活動しないのか謎すぎる
「怠け者だから」じゃ理由にならない。
子供を連れてきちゃうってのもな、男の子は本当にうっかり自動車に残されてただけで
その直後に帰って来てたかもしれないし、女の子もあれは虐待だと思うけど
警察に通報すれば終わりじゃん

577 :
そこに理由を求めちゃうのは
女刑事と同じ

578 :
意味もなくをってのはあるだろうけどここまで重なるのはおかしいよね。

579 :
やっぱり虐待や少しウッカリで置き去りにしちゃおうが本当の血の繋がった親の元で育つ方が精神的に健全だし幸せだと思う。

580 :
あの虐待親のところでは育たない方がいいと思うけど、
さりとてきりんやりりーのところで万引きを仕込まれるのもいかがなもんかと

581 :
>>571
刑事の質問内容が現実味なくて偏り過ぎ、あざとさが見えたのが残念だった

582 :
お役所仕事

583 :
ていうか完全にミスキャストだろ
演技が全然なってない
俺が女装して桃井かおり張りの演技した方が絶対上手い

584 :
池脇千鶴の残念オッパイ

585 :
真実スレは?

586 :
・安藤サクラの演技だけが異質
・作風も画質もフランスに媚びてる
・どんだけ美ショタ好きなんだよ

ただ、樹木希林が海で遊ぶ5人を眺めて頷いてるカットは撮影後本人が亡くなったことを思ってしんみりした

587 :
俺は松岡茉優があまちゃんくらいから好きだったから見ただけで谷間が見られてよかったな
と思いました。内容はよく覚えてないです。

588 :
谷間が見られて良かったです。
将来的にはおっぱいとかお尻も見たいです

589 :
何度見てもムカつくわコレ 糞監督が

590 :
背乗り家族 にタイトル変えてほしい

591 :
「童貞殺し」の意味がいまいち。童貞だとちょっと見せるだけで興奮しちゃうの?

592 :
リアル犯罪者家族

男は8月20日未明、長男と共謀し、同市中区城北の市道にコンクリートブロック2個を置いたとして往来妨害容疑で合同捜査班に逮捕、送検され、静岡地検浜松支部が15日、同罪で起訴した。
 合同捜査班によると、親子はそれぞれ自転車で移動し、ブロックは現地で調達したとみられる。
 浜松市内では5月中旬から7月下旬にかけて夜間に農機具小屋などを焼く不審火が9件相次ぎ、昨年10月以降浜松、湖西の両市ではブロックなどが故意に置かれたとみられる事件が20件以上発生している。
https://www.at-s.com/amp/news/article/social/shizuoka/694275.html

593 :
     ____,,,,,,,,,,,,,,,,、、、
    /            )))
   /    ______,,,ノ
   /    l /    \\ヽ|)
   |    | ''''''''''    ''''''''|
   |    | (  ・ )   ( ・ )l
   |     l        l  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |  ( ~         _)  |    なんだこのプラスチックの味は。
    |   |      ,―――. l   < マーガリンだ。マーガリンを使っているんだ!
    l .|ヽ    ー――' /     \________
    ヾ |  \____ノ
  __/ヽ\      | l\_
 ̄     λ ヽ     / .|

《トランス脂肪酸》
食用油の生成過程で形成、含有される、人体・生体にとって有害とされる物質。
クローン病、アレルギー、痴呆、動脈硬化、脳血管障害、ガン、糖尿病、精神病や
その他の様々な疾患との関係が懸念されている。

その危険性から「食べるプラスチック」「狂った油」などの異称も。

食用油そのものに含まれる場合がある他、製造工程の関係で、マーガリン、ショートニングに
より多く含有されている。

594 :
JKのところのセリフ
トークルーム入りましたー→やったー
パンツ2重に履かないでー
そのあとなんて言ってるの?
指入れないでー云々のとこ

595 :
店つぶれちゃうからね云々じゃなかったっけ?

596 :
パンツには指入れただろうけど、どこから違法になるのか風俗にも法律にも詳しくないからよく分からなかったな。

597 :
パンツに指入れ〜〜と〜〜でお店潰れちゃうから〜

って感じだったけど細かい所がわからん

598 :
あと祥太がガリガリ削ってたのは何?

599 :
樹木希林を生きる観たけど、樹木希林が設定のグダグダを突っ込んで婆さんの設定を変えさせたのが面白かった。
あれでさらに映画が面白くなったよね。

600 :
コロッケはちゃんと買うんだな

601 :
スーパーのお惣菜コーナーならその場でパクッと食べちゃえばそんなに監視してないし
証拠も隠滅してるからできるかもね 誰かお店の人の許可を得てからためしてみて

602 :
え?!書き込んで大丈夫??犯罪だよね??

603 :
>>592
やってそう

604 :
万引は物欲だろうけど、置き石って意味わかんないな
子供の時だってそんないたずらは思いつかなかったな
ましてや大人になったら

605 :
刑務所で安藤は最後なんて言ってたの?

606 :
まだ留置場か拘置所だろうな 私服着てただろ
ムショは懲役服だから

607 :
>>605
じゃあね

608 :
>>571
それそれ
刑事二人あまりに大根

609 :
>>605
元気でね

610 :
オチが弱かったね
あの女の子は殺されるべきだった
なんか逮捕後がほとんど描かれてなくて消化不良

611 :
三度目の殺人よりはマシだったんじゃないか この監督の話はわかりにくいし
「正解は見る人にまかせ」すぎだよ。こっちゃあ宇宙人とかロボットが派手にドンパチやるのが見たいのによ

612 :
>>611
万引き家族ってタイトルで宇宙人期待するお前がおかしい

613 :
むしろもっとルーズにしてくれ。
蛇足な展開が多すぎる

614 :
>>604
悪趣味なんだよ
あんたも本当は解ってるだろうけど万引の方だって悪趣味でやってる
本当に今日の食べ物も無くて仕方く盗んでるとは違う

615 :
松岡茉優が収入あるのにシャンプーくらい買えよ。と思った

616 :
jk風俗でおそらく一人暮らしできるくらいの収入あるでしょ
なければ他の女の子は親も承諾して実家から?
それとも親には内緒でアルバイト?
おっぱいをちらっと見せるだけでオプション料金を店と折半なんだから
松岡茉優くらい可愛ければ多分まあまあ指名も入るんじゃないかな
と思った

617 :
三度目の殺人スレないからここに書くけど
これタイトルをガリレオにするだけで化けたんじゃないの?

618 :
今さらプライムで見たけど、結構面白かったな
尼のレビューで☆ひとつのレビュー書いてる奴はさすがに理解できん
普段から社会問題とか全く頭の片隅に無い奴かな

619 :
松岡茉優の谷間が見られたんだから☆一つは女かもな

620 :
谷間が見られたので☆五つです

621 :
結局この社会は金持ってる頭の逝かれた人の痛みがわからない奴等が好き勝手に支配してるんだよ
これから弱者がもっとドンドン追い詰められることになるはず

622 :
みんなそうだよ。後進国では今でも子供が餓死してるけど
俺たちで寄付する人ほぼいないだろ

623 :
尼レビューで年金と大人二人フルタイムで働いてたら万引きしなくても生活できるはず(ドヤッ!)
て書いてた奴バカすぎるわ
無知自慢かよ

624 :
まあ、クズ在チョンや鬱クズ障害の生活保護レベルのハイソな暮らしは無理だよなあw

625 :
谷間が見られたのに文句言うなよ

626 :
パパ活とか慰安婦と変わらんがな

627 :
一応本番行為は店の外でやっていて「自由恋愛」本番代金は「プレゼント」だからいいんじゃないか

628 :
えああ

なんなのこれ

三度目の殺人もオチが中途半端で消化不良 なにこれ 三度目じゃないし 二人しか殺してないだろ
意味不明

629 :
殺したのはサクラの前の男だけだろ
キリンは老衰で死んだからただの死体遺棄

630 :
日本人も朝鮮人もなんら変わらんよ
唯一の違いは頭の良し悪しくらいか
人間性は殆ど同じ
日本人は陰険陰湿狡猾計算高い
朝鮮人は単細胞間抜け馬鹿

631 :
靴の先がちょっと違うだけだよ

632 :
在チョンの背乗り失敗談w

633 :
援交する女、それを買う男、そんな人間が普通にいて普通に暮らしている国、それがニポン

634 :
同意があれば問題ないよな
管理して無理やりとかが問題だったんだろ
これはもう国が管理して売春すれば
そういうのがかなり防げるんじゃないか?
毎日病気の検査。コンドームの装着徹底とかさ

635 :
なんて素晴らしい慰安婦制度ワロタ

636 :
売春は無くならないんだから国が管理すればいい。
だめならパチンコみたいに役人天下り組織でいいじゃん

637 :
アメリカにボコボコにされて骨抜きにされて
妾根性丸出しで貢いで注いで尽くして食い物にされてる日本を見ていると
まるで国自体が奴隷か慰安婦のように見えてしまって仕方がない

638 :
配信サイトとか見て日本人も平気で古事記するんだと思ってビックリした

639 :
ずっと昔からシェアウエアにせよ、全然金払わないのは有名だろ、日本人て
寄付文化が無いから、というか知らないからだけど

漫画村だって日本語サイトだからな

640 :
課金ゲームだって一円も払わないユーザーがほとんどで払ってるのは数%くらいらしいから

641 :
ラーメンコロッケのアイデアって是枝監督のにレシピ?

642 :
年間2万人以上の自殺者がでる日本は色んな意味で既に破綻している
これからの時代は自分自身で物事の善悪を決めていく者が勝ち残る

643 :
数でいうと各国の人口が違うので比較できないが
人口当たりの自殺率でいうと日本はそんなに上位じゃない
理由はよくわかんないけど、宗教で死ぬとどうなるっていうのがそれぞれ違うからじゃないかな

644 :
1億として見たら2万はデカイよ

645 :
人口100人の国で50人自Rるよりは少ないじゃないか

646 :
今のこの日本で自殺しちゃう奴はさっさとした方がいい。
世界のどこに行ってもお荷物になるだけで生きていけないからw
社会全体の健全性には一定の劣性種の存在が不可欠だが、
その劣性種が増えすぎるとそれ自体が自滅し始める法則。

647 :
人間て馬鹿で愚かだよね

648 :
大阪の誘拐事件で犯人が「助けを求めてた子を助けてあげた。正しいことをした」って言ってるんだけど
これつまり万引き家族だよね

649 :
>>648
共産党系のクズ弁護士が付きそうw

650 :
>>648
女の子のスマホとかも取り上げて銃弾見せつけて脅してたんでしょ

651 :
snsで知り合ったの?

652 :
悩み聞くよ

653 :
世も末

654 :
アメリカに貢ぎまくって自国民を蔑ろにして苦しめ追い詰める馬鹿で愚かな日本
これからも不平不満を一切言わずアメリカ様に従順に付き従い
頑張ってアメリカ様の為に働いてアメリカ様の真似をして
チョン叩き下げしながら自尊心プライドを保ち続けてたらいいと思う

655 :
中国様の属国にさせていただくしか小日本の生き残る道はないな

656 :
うちの70歳後半の極右である父親も同じ事言ってたわw

657 :
数字で出てないだけで実際にはかなりの自殺者いそう

658 :
今更だけどこれ名作だよな
邦画の中でもってより世界の名作に負けてない

659 :
謎ばかりで引っかかりまくり、楽しめなかった
松岡茉優は可愛いと思ったけどそれだけ

660 :
名作とは思えない。映画鬼畜には負ける。

661 :
盗作家族

662 :
>>660
予告だけで泣いた昔の俳優は演技上手いね

663 :
大竹しのぶ上手すぎ

664 :
雰囲気が貧乏くさいのが同じだけで鬼畜と比較するような作品じゃなくね?

665 :
治をどう見るかでそいつの性格がわかるな

666 :
もし家族()の中に何かしらの重い身体的疾患持ちがいたら
迷わずアッサリ切り捨てたり見放すと思う
絆やら愛とか言っても所詮赤の他人(人間)はそんなもんだよ
オッサンもあの程度だからいいもののもっと酷い病気とかになったら身を引いて終了だよ

667 :
>>666
障害年金を申請するだろ
今でも生活保護は申請できると思うけど
子供を連れてきたのは隠すしかないけど
りりーとさくらは「知り合いです。同居します」でいいし
なんならきりんと養子縁組してもいいだろ

668 :
>>667
障害年金を受給するためには年金の支払い実績が必要
だから無理
生活保護申請には住所が必要
映画では樹木希林名義の家だったから
生活保護申請するなら樹木希林がするしかない
樹木希林がRば即停止
さらに持ち家だったので、財産と認定される
持ち家を売ってその金も無くし
市営住宅にでも入ってないと生活保護は無理
生活保護を受給すると
ケースワーカーがしょっちゅう様子を見に来るし
医療を受診すれば毎月報告が必要で
他人と子供を同居させるのは絶対無理

669 :
バカだな。持ち家だって生活保護は受給できるんだぜ
知ったか恥ずかしいよ

670 :
グレーゾーンな在チョンの背乗り失敗談映画w

671 :
日本人でも反社会的で恐ろしい考え持ってるやついくらでもいるよ

672 :
持ち家あったらダメとか言われたとか見かけたけどどっちなのw

673 :
もう日本はダメだよ、いずれ中国に乗っ取られるだろ

674 :
日本だめだめおやじを主役に救いのない映画を取ってほしい
ノンフィックスでもいいが
この世代は呪いしかない、もっともみじめな人間

675 :
2ヶ月も失踪届出さなかった親元に子供を返すのがリアルだなぁ、と思ったけど
現実は親元に子供戻して殺させてるからリアリティないなw

676 :
前に「悪人」(2010年)と言う映画があり、世間一般で言う「善人・悪人」と
はどういう人か、「善行・悪行」とはどういうことかを、改めて問われる映画
があった。
この映画も、同様に問いかけられている。

677 :
貧乏な家ほど不要物を捨てることができなくて、部屋の中が物で溢れかえり
ちらかると何かで聞いたことがあるが、この家の柴田家がまさにそんな感じ。

678 :
wikipedia「万引き家族」
>>一方初枝は前夫(作中では故人)が後妻との間にもうけた息子夫婦が住む家
>>を訪れ、‥‥そして初枝が義理の娘として同居している亜紀は実はこの息子
>>夫婦の娘であることが明らかになる。

これを言い換えると、柴田初枝から見て継子の柴田譲(緒形直人)の娘が
柴田亜紀(松岡茉優)とさやか(蒔田彩珠)になるのか。

679 :
スーパーマーケットでりんの万引に気づくかもしない店員の気を逸すために
蜜柑を奪取して逃げる柴田祥太。
店員の気を逸すことが目的なのだから、逃げている時に蜜柑を捨てればいい
のに。蜜柑を持っていたら走りにくいだろ。

680 :
柴田家家族が逮捕され北上じゅりが元の家族の所に戻った後に、団地入口で
報道記者たちから質問を受ける北条保・希夫婦。
「じゅりさん、昨日は何を食べたのですか。」と間抜けな質面をされるのは
、現実の世界のテレビ番組の記者と同じだ。

681 :
>>679
本を読むと
「あとで考えたら、
別にミカンを食べたかったわけではないのだから、
捨ててしまったほうが速く走れたような気はしたが
この時はそうは考えられなかった」
とあるよ

682 :
緒方夫婦は、上の娘が豪州に行ってるって信じてたの?
それとも家出っていえずに樹木希林に嘘ついた?

683 :
この映画は、いつ頃の時代を舞台に想定して制作されたものか。
話中、携帯電話を使っている人が出てこないので2000年代に入る前の話だろ
うか。

684 :
>>682
柴田譲・葉子夫婦は長女の柴田亜紀が柴田初枝のもとに寄宿していることは知らなくて
、家出失踪だと認識していた。
訪れた初枝に、家出と言うのは外聞が悪くてオーストラリア留学と言ったのでは。

685 :
>>683
スマホ、スマホ!

686 :
>>684
サンキュー

687 :
>>683
日雇いサボりたくて
「風邪ひいたとか.......メールでよ.......」というセリフがある
ただ彼らの経済状況や社会的信用では携帯契約できないのでは
妻は一応働いてるけど
身分証明に免許も住民票も出せないし
公共料金の請求書はババア名義だろうし

688 :
この擬似家族が解体された後、柴田亜紀が実家に戻るが、家は空き家になっ
ていて誰もいない。
元の家族の柴田譲・葉子・さやかは、長女亜紀が誘拐・死体遺棄事件に関わ
っていたことが知れ渡ってしまい、一家離散してしまったのだろうか。

689 :
>>688
そういう描写はないね
観客の自由解釈におまかせ

690 :
>>689
その後のことについては描写していないので、様々に解釈できる。
だけど、空き家の中の散らかった様子から、柴田譲・葉子・さやかが、普通に
揃って別の家に引っ越していったようには見えない。
3人が散り散りに去っていったようにも見える。

691 :
>>690
なんか勘違いしてない?
最後アキが立ち寄った空き家は、樹木希林の家だぞ?

692 :
>>49
ポンジュノなんか明日ムンムンと飯食うんだろ。
あいつ授賞式でもはしゃいでて、人間的に
ショボそうだな。

693 :
>>642
万引き家族の可哀想な被害者達が自殺してるのね

694 :
>>692
作品だけで評価すべき
芸術家肌の人間は、大なり小なり変わってるよ

695 :
万引きは尼プラで見たけど劇場行っとけばよかった
大後悔したわ

696 :
>>692
是枝は公権力じゃなくてあべちゃんが嫌いなだけだからっ

697 :
>>691
そう言われれてみれば、最後に柴田亜紀が立ち寄った家は、柴田譲・葉子
夫婦の家でなくて柴田初枝の家に似ていたか。

柴田初枝が死亡し彼女の財産を相続する人がいないとすると、彼女のこの家
はどうなってしまうのか。国庫に没収されてしまうのだろうか。

698 :
>>697
福岡に息子がいるじゃん
売却しても大した金額にならないだろうけど
法定相続なら自動的に息子の取り分
現金系の財産は全くない

699 :
699

700 :
700

701 :
リリー・フランキーの出演するドラマ・映画は、この作品で3つ目。
前の2つはマジすか学園5・全裸監督で、其々の配役は暴力団組長・悪徳警察官。
この作品では、非正規雇用困窮者で前のイメージと全然違っている。
それでも、この作品でもそれらしく見える人物を上手く演じている。

702 :
万引きでも死刑とかにした方がいいのかも

703 :
目には目を歯には歯をというなら万引には万引をくらいのものか

704 :
服燃やすシーンで
10年ぶりくらいに映画見て泣いたわ

705 :
ワイという生粋の大和民族ともいえる神の国、日本の人間が聞いた情報によると、
もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいでw
あの河原乞食でお馴染みの中川翔子の財産のようにな(ゲラゲラゲラゲラwwwwwwwwww
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや、っていうかまず無理w
低脳民族の分際で反日運動なんぞにうつつを抜かすからこうなるんやwww
まったくザマアないで( ゚∀゚)ア━━━━ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ♪♪♪
そんでもって低脳民族でお馴染みの中国の愚民共の心は荒んで暴動から内乱へ、

やがて革命が起きて中国から汚らわしい共産主義が滅んで中国が生まれ変わるのも時間の問題やな(ゲラゲラゲラwwwwww


その世界では有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やでw(こっそりとな)w

まあお前らほど頭のきれる連中には、今さらなくらいのネタやなw、
お前らからすればもうすでに常識的なくらいの知識やろ?
>>2ちゃんねるやってるやつならすでにこの情報で大儲けしてるしな(ゲラゲラゲラゲラwwwwww

706 :
恥ずかしい映画

707 :
覗き部屋シーンとか周りがうるさいとかガラス越しで声が聞こえないとかかと思ったら耳が悪いとかだったりな

708 :
りんのパートはベンアフレックのゴーンベイビーゴーンそっくり

709 :
面白かったわー。

710 :
鍋してた時にリンがお麩に興味示したのはどんな意味があるの??

711 :
チンチンのメタファー

712 :2020/06/15
世界まる見え!テレビ特捜部 2時間SP★5

長いお別れ
オール・ユー・ニード・イズ・キル
【ゲイリーオールドマン】裏切りのサーカス【続編製作中?】
【ジャスティス・リーグ】DCエクステンデッド・マルチバース総合5
松本人志監督作品総合スレッド Part132
マンチェスター・バイ・ザ・シー Manchester by the Sea
北野武 part3[無断転載禁止]©2ch.net
【真実の話】ハクソー・リッジ 救助3人目【人助けキモティ】
実写化「響-HIBIKI-」
ゴジラ映画総合 GODZILLA 140
--------------------
古き良き時代劇を後世に語り継ぐスレ
SOUL MUSIC ソウルミュージック
【新型肺炎】外出装備その1【コロナウイルス】
タコ25
ダウンタウン・松本人志の嫁はチョチョンチョン在日
芝生総合+
【森田剛】ヒメアノ〜ル【吉田恵輔】 Part4
【韓経/コラム・中央日報】依然として学ぶことが多い日本[5/24]
【芸能】ローラ、8日ユーチューバーデビューを予告「動画で表現ができたらいいなって」
IDなしorワッチョイなしのスレをもっと立てろ!!!
【コメントは】感想 こない サイト専用スレ 40ターン目【都市伝説】
インスタント麺を最高に美味くする方法。
7/27狼民が彼女にしたいタレント3位生駒利奈2位小芝風花、1位はお馴染みあの人【広瀬すずは定位置69位】
【企業】アイリスオーヤマ、大型家電を強化 「2022年度に売上高1兆円を目指す」
小中学生の時に特殊学級だった競輪選手
チャーハン作ってるところ1時間見られなかったら神になるスレ71皿目
【炎上】 西武ライオンズ源田と結婚したAKB「彼の活躍が私の幸せ」→批判殺到「女性はいつ人生の主役になれるの?」
NHK交響楽団 Part.83
理研が小保方の退職認めた裏に「暴露本」密約が存在か
藤井聡太はいつになったらタイトル挑戦できるのか 4
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼