TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
AKファン専用 「フォルトゥナの瞳」
【松坂桃李×沢尻エリカ】不能犯【2018年公開】
トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick
【イルミネーション】怪盗グルーシリーズ総合Part7【ミニオンズ】
ゲット・アウト Get Out
東京喰種トーキョーグール TOKYO GHOUL 44
インディ・ジョーンズ総合Part16
屍人荘の殺人
【岡田准一】【岡田准一】ザ・ファブル THE FABLE【山本美月】
ターミネーター ニュー・フェイト Part.2

【役所広司 松坂桃李 】孤狼の血 2【R15+】


1 :2018/05/13 〜 最終レス :2018/05/20
映画 『孤狼の血』 2018年5月12日 公開
“警察小説×『仁義なき戦い』”描く
柚月裕子のベストセラー小説が東映にて待望の映画化!

監督:白石和彌
脚本:池上純哉
原作:柚月裕子「孤狼の血」

出演者
役所広司
松坂桃李
真木よう子
滝藤賢一
音尾琢真
駿河太郎
中村倫也
中村獅童
矢島健一
田口トモロヲ
ピエール瀧
石橋蓮司
江口洋介
竹野内豊

公式サイト
http://www.korou.jp/sp
公式ツイッター
https://twitter.com/korounochi_2018

2 :
前スレ

【役所広司 松坂桃李 】孤狼の血【2018年5月12日公開】
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/cinema/1518694226/

3 :
重複スレです
削除して下さい

4 :
すみません。重複してました
以下のスレから先に使ってください

【誘導】
【役所広司 松坂桃李 】孤狼の血 2
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/cinema/1526216509/

※ここは3スレとして使用予定という事で
 もし3スレまで延びなかったら削除依頼出します

5 :
>>4
塩見三省「腹切るなりなんなりせんかい!」

6 :
983 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2018/05/16(水) 23:26:00.29 ID:IPjElYdh
観てきた 上のほうで間違ってるのがあるから指摘しとく
基本呉原市のシーンは呉での撮影で統一されてるな
瀧の右翼は広島だからたかの橋の旧サロンシネマのビルという設定で合ってる
放火の旅館も広島で合ってるし呉原の繁華街も呉だわ
しかし残念ながら現実の呉は…すっかり寂れてるんだわ
あれがバブルの頃でという設定ならそこも合ってるのかも知れない
誰も書き込んでないけどRCC泉水の非合法臭い団体の余興の司会バイトをする女子アナがすごーくリアルwww

最後にロケ地マップを
https://pbs.twimg.com/media/DSHlDsiVAAIjKke.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DSHlEovUIAUZmNa.jpg
次スレテンプレに入れといて

7 :
>>6
おい!オレの書き込みまでテンプレ化やめろw
特報番組
https://youtu.be/npwvIYIpbYA

8 :
ロケ地が地元すぎてワロタw
マジ生活圏内だから全然珍しくねーな

9 :
https://pbs.twimg.com/media/DdLDfJwV0AAxkbM.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DdFydi8V0AArpvy.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DdFycC9VwAI4AjK.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dc_v0wJV4AADD1K.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dc_8rOmU0AABY5N.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DdDhwhsUQAAhByq.jpg
原作者!柚月裕子先生
https://pbs.twimg.com/media/DdJzU4fV4AADZut.jpg

10 :
仕事帰りに時間的に無理してでも21時15分から18mのTCX大画面(TOHO日本橋スクリーン7)で明日観るか、
仕事帰りに時間的に余裕のある19時から12m級の中画面(新宿バルト9 スクリーン6)で来週観るか
どっちがいいですか?大画面で観るべき映画ですか?

11 :
松坂桃李目当てで行ったけど中村倫也が好きになった
中村倫也の迫力半端ない

12 :
尾谷組ってずっと五十子にしのぎ取られてたわりに本拠も豪華だよな
呉原だけの小さな組織かと思ってたけど違うのかな

13 :
前スレ >>987
うん、だから「全国的に見れば現状でもマシな方」と言いたいだけ。
誰もかつての栄光が今もあるなんて言ってないよ。


前スレ >>993
個人でやってる店が多いから、GW最終日とかはむしろ閉まってる店が多いタイミングだと思う。
海側と山側の交通の便がすっごい悪いから、観光客が多く来ても海側に集中しちゃうんで、
商店街側の方は旨味が少ない。

14 :
渋谷東映て画面デカいの?

15 :
>>11
今やってる朝ドラを観ると癒されるよw

16 :
>>11「松坂桃李R」

17 :
呉行ったらフライケーキ食いながら街を歩いて
http://kureeban.jp/2011new_hp/files/5512/9524/5288/uma_2010_09_fuku2.jpg
笑福亭 とかの呉寿司(素朴な巻寿司)
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/34871/34871306.jpg
を帰りの列車内で食べるべき
他にもいっぱいある

18 :
>>13
自衛隊も休みみたいでヘリ空母かがをはじめとして港内にずらりと艦船が集結してたのは壮観だった

19 :
邦画で何回も見たいって思える作品に出逢えた感じ
少なくとも、もう一回は映画館で見たい

20 :
>>12
組事務所の窓に廻漕とあったから
往時は港の海運関連で繁盛していたのかもと思った

21 :
フライケーキなんて昔から食べてるから飽きた
フライケーキもメロンパンも呉冷麺もどこがいいのかさっぱりわからない
地元民からしたらw

22 :
>>10
どんな映画でも
より大きなスクリーンで見る価値がある

※但しハガレン実写版を除く

23 :
>>20
あれってそういう意味なのか
本当に老舗なんだな

24 :
こんな感じ
https://goo.gl/maps/aMRnZJuwZp32
https://goo.gl/maps/zx58JVfPhpq

25 :
中村倫也のシャブ打って乗り込んで行くシーンと電話ボックスのシーンの中村倫也に惚れたぜ

26 :
>>17
揚げまんじゅう?

27 :
冒頭松坂が刺されそうになってビビるシーンで彼女がその名を知らない鳥たちを思い出した
役所の強制イッキシーンも凶悪を思い出す
イッキさせといてめった刺しさせる意味がわからんw

28 :
>>27
イッキさせたのは大上の死因を酔った上での転落死(事故)と偽装するため
刺し傷は確実にRためでしょ
イッキさせた上で埠頭?に落としただけでは生き延びる可能性があるから

29 :
>>27
ボコボコにされた養豚場のジャブ中の私怨でトドメ

30 :
>>11
中村ファンだけどこういうのやめて
松坂disるのに利用するな
気分悪くなる

31 :
簡単に気分悪くなる奴多すぎだろ

32 :
わしらもめるんがしごとじゃけんのぉ

33 :
船酔いかな

34 :
>>14
全然普通サイズだけど
やっぱり東映でみたいから
俺はバルト9じゃなくて
渋谷東映で見たわ

35 :
>>34
でもバルト9は新宿東映跡だぞ

36 :
>>江口の名前がもりたかなんかw
なるほどなぁ
Rとかクリトリスとか
わしは真っ暗な映画館内で顔真っ赤になったわ(*´Д`)

37 :
>>35
そりゃそうなんだが
あそこは元東映の癖に
背伸びしておしゃれしてる感じがしてなーw

38 :
ミッシェルガンエレファントのアベフトシ(広島出身)が存命なら
ぜひ本作に出演して役者デビューしてほしかった

吉川晃司とか続編に出そうだな

39 :
昔新宿東映で狂い咲きサンダーロードのオールナイトとか観たな
じゃがたらとかレピッシュのライブ付きで

40 :
>>22
サンキュー。頑張って日本橋行くかな
>>14
http://theaters.toei.co.jp/theaters/shibuya1/establish.html
シネスコだと↓みたい
渋谷TOEI@ 一般席 270
C.S→4.15×9.45
渋谷TOEIA 一般席 189
C.S→3.36×7.96

41 :
今日2回目決めてきたわ
映画板の書き込みで、見逃したところをリストアップしてチェックしに行くのは「片隅」以来じゃね

>>30
中村倫也のファンなら「愚行録」御覧になりましたよね?
私はあれで中村倫也という役者を知ったのですが、「狐狼」はクレジット見るまで気付かなかった。
全然別人やん!すげー!と思いました。

42 :
>>30
彼は松坂も中村も好きかもしれんぞ

>>34
>>40
どうもありがとう

43 :
>>30
すごいね
これで桃李disってるって捉えちゃうんだ

44 :
一回目はシリアスでどんと重たいとこあるけど、二回目からは完全にエンタメとして見れるね
あと何回か行きたいなあ

45 :
>>43>>11「松坂桃李R」

46 :
思惟太
@isedanoriko
「孤狼の血」、役所広司の芝居にただ見惚れる映画。
松坂桃李も真木よう子も全然追いつけていないのが見えてしまうのが悲しいが、
これはもうどうしようもない!
ヤクザは男の花道ーを白石和彌は暴力と怒声で
画にして行くが、役所広司の芝居がそこに品格を
与える。残酷で美しいヤクザの世界が現出する!
午後2:36 · 2018年5月15日

47 :
>>28
>イッキさせたのは大上の死因を酔った上での転落死(事故)と偽装するため
>刺し傷は確実にRためでしょ
自分で書いてて何かおかしいと思わなかったのか
複数の刺し傷のある酔ったうえでの転落死(事故)があるかw
どこのエクストリーム自殺選手権だよ

48 :
>>47
これ思い出したw

6日午後11時頃、沖縄県与那国町の防波堤で「たらこの腐った匂いがする」との通報があり、駐在所員が駆けつけた所、
海中に全身をめった刺しにされ、首を絞められ、頭髪を薬品のような物で溶かされ、心臓を射撃され、顔面を潰され、脚部を燃やされ、頭にお子様ランチの旗が立てられ
性器をズタズタに切り裂かれ、腕を切断され、腹部にバールのような物が突き刺さり、背中に「天誅」と油性ペンキで落書きされ、胸に「飼い主はフンを捨てないで!」と書かれた立て札が突き刺さった四つ折りの死体が発見された。
駐在所員が身元を確認したところ、元2ちゃんねる管理人、西村博之さん(37歳)という事が判明した。

西村さんは2ちゃんねるへのサイバー攻撃の容疑で、警視庁が手配中であった。
沖縄県警では自殺と見て捜査を打ち切る方針。

49 :
コインランドリーのシーンが地味に好き。
スーパードライって比較的新しかったんじゃないかなと思ったけどちょうど売り出し中の頃なんだな。

50 :
落合信彦の頃か

51 :
>>49-50
前年の1987年に発売されたドライビールの先駆けだからな
この映画の1988年に大手残りの3社がアサヒの後追いで各々ドライビールを発売した、所謂ドライ戦争の年

52 :
>>51補足
ちょうど良い動画があった
http://youtu.be/jM3MmTUoMcI

53 :
週末まで待てなくて聞いちゃうけど、だいたい県警対組織暴力ですか?

54 :
ジーンハックマン出てたんだ。各社こんなにドライ出してたのに残ってるのがスーパードライだけなのがすごい。

55 :
>>53
意識はしてるだろうから導入で似てるところもあるけど違う。

56 :
>>55
そっか…最後に松坂桃李がラジオ体操とかしないのか……

57 :
深夜でいいから地上波放送してほしい
どうなるのか見てみたいw

58 :
>>49
命はひとつしかないのやけん

59 :
芸スポに柚木さんのスレ立ったけど必死に下げレスしてる奴はなんなんだろうね
孤狼がヒットすると困る人なのかな

【小説】柚月裕子さん「孤狼の血」が実写映画公開で作品初&著者初のトップ10入り オリコン週間文庫ランキング
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1526498691/

60 :
冒頭のリンチシーンは凄惨すぎて(被害者が気の毒すぎて)観てられなかったけど
松坂が養豚業者のアホ息子タコ殴りにするシーンは「やったれやったれやったれー!!」
と超アガったわ

61 :
>>59
一人おかしいのがいるw

62 :
グロ苦手な人でも日岡のタコ殴りと蓮司殺されるところは拍手喝采したくなるはず

63 :
>>62
隣のご婦人は両手で顔を覆っていたわ

64 :
>>11
勘弁してくれ。
中村は好きな役者だけど、
極道の役はコントに見えたわ。
いちいち大袈裟だリアリティーがなかった。

65 :
一之瀬はもうヤクザとしては終わりになってしまうの?
それではあまりに惜しいと思うのだけど。
再起は可能なの?

66 :
おう

67 :
>>61
そうなんだよ
一人で興奮して多レスしてる

68 :
凄惨なシーンとか聞いて身構えて見に行ったけど、リンチシーンやメスのあのシーンとかポップコーンをモシャモシャしつつキャッキャ楽しんでしまった
怖いけど怖くないように演出してると思った

69 :
白石和彌が社会派とか言っていて笑った

70 :
>>68
おれもある程度身構えて行ったけど全然大丈夫だったな
ただ大上の白い目だけはさすがにリアリティがあってウッとしてしまったわ

71 :
なんか韓国ノワールを意識してるらしいけど
アシュラとかに比べるとお行儀良いなあと
といって新世界ほどスタイリッシュに決めきれるわけでもなく

そこがまあ日本映画らしいところだから欠点じゃあないけども

72 :
>>67
2ちゃんは業界人やら関係者も見てるしな
スルーが吉

73 :
このスレも松坂の基地外アンチがいるみたいだしねー

74 :
「日本で一番悪い奴ら」で権力の暴走を描いてたから
これもそういう映画かと思ったらそうでもないな
やり方は荒っぽくても目的は正しい大上をヒロイックに描いてるし

75 :
『孤狼の血』ロケ地巡り!
https://news.walkerplus.com/article/146810/

76 :
>>74
日悪は実録ものと銘打ってたし
それに立て続けに同じような作品を2作作る必要ないし

77 :
阿部純子ちゃんが可愛かった。慶応卒の才媛なのか。

78 :
>>73
執拗なアンチってほんまによく見てるから逆に熱いファンなんじゃないかと思うわ

例のハム太郎のアンチみたいな感じで

79 :
白石監督って暴力描写はえげつないようであっさりしてるんだよな
だから思ったよりも見やすい
凶悪のみんなで酒飲ませるシーンももっと恐ろしく撮れそうなのに普通に撮ってたし

80 :
>>79
あざといまで行かないのがいい
園子はちょっとクドい

81 :
>>76
いや、反権力というわけでもないんだなと
>>77
北野高校出のようだな

82 :
次回作あったら仁義なきのキャスト出ないかな。北大路欣也千葉真一梅宮辰夫、もうヤクザ映画には出ないか。

83 :
>>80
誰よ「園子」って。「園子温=その・しおん」園監督だろ?

84 :
電子タバコに最近変えたんだけど
久々に紙巻タバコが吸いたくなる映画だった

85 :
>>83
氏のあだ名的呼称

86 :
カレーパン食べながら見てたら冒頭のシーンだった
これはいかんと口直しにチョココロネを食べたわ

87 :
松坂桃李が今年はR15映画ばかりだから、ドラえもんとかコナンに出たいとか言ってた
パディントンの吹替好きだから、ぜひともやってほしい

88 :
松坂桃李は無難に上手いと思うけど最後のクラブでの長回しの役所とのやりとりがちょっと残念だった

89 :
>>88
具体的にどう残念だった?

90 :
>>79
いやいやw
じじぶうにペットボトルごとガブガブ飲ませるシーンは俺けっこうトラウマなんだけどw
むしろ園のほうがマンガチックで見やすい

91 :
>>89
声のうわずり方が作為的だった
まあ若手で長台詞の熱弁ふるうような演技が出来る稀有な役者だからこそなんだけど

92 :
>>65
続編あるならしれっと復帰してると思うよ
原作だと逮捕されてないから

93 :
竹野内は広島死闘編の千葉真一意識しすぎ

94 :
>>93
あの辺は確かに監督のやりすぎ感が
原作のプロットがいいからあんまオマージュ意識しなくても成立する

95 :
>>87
松坂のパディントンいいよな。俺もあれ好き。

96 :
>>94
竹野内は今までヤクザ役も刑事役もやったことないらしいから自発的に仁義のDVDとか見て参考にしたんじゃないの?
オマージュとかそういう意識でなく

97 :
>>91「大根松坂桃李のせいで最悪の孤狼の血に」

98 :
逮捕=起訴とちゃうで。起訴されたら有罪率は99.9%らしいけど
よって、続編があれば一之瀬ぜったい出てくる。(希望的観測)

99 :
原作とは別もんじゃんこれ
ラストも違うし日岡は大上とは別の道を行く
瀧井銀次も原作とは違う
映画じゃ呉原に残るのに原作は僻地に飛ばされる
どうせ続編つくるなら、てきとーに僻地に飛ばして原作に合わせるとかせずにオリジナルでやってほしいわ

100 :
原作者次作の舞台らしい三次・庄原はどう映画として切り取るのか興味ある
すごい田舎だから

101 :
>>98
この映画はエンタメ要素も強いからある程度ファンタジーでいいんだよな(必死)
続編やるなら一ノ瀬はぜったい見たい(本音)

102 :
前スレだかで江口の演技を評して同時代に活躍してた役者として
織田・福山・唐沢をあげてたが完全に頭3つぐらい抜けてるとおもう

103 :
一之瀬を殺人罪で立件したら尾谷組も日岡を幇助でKしてきそうだな

104 :
まあその辺は続編含みの展開だよね

105 :
続編は法廷劇になったりしてね

106 :
ただ一ノ瀬があのまま娑婆にいたら五十子側に殺されるだろうから
しばらく刑務所にいたほうがいいんだろうけどな

そういえば
ガミさんが最後に梨子で飲んでるときに日岡に逮捕してくれって言うシーン、
あれもあそこで日岡が逮捕すればガミさんは死なずに済んだんだよな
二回目に見て本当は死にたくなかったのかなと思った

107 :
江口の評価高いけど、
個人的には江口はスタイリッシュ過ぎて一人だけ昭和感無いなー
って感じた

108 :
広島・段原のイオンシネマにパンフ復活してた!
じっくり読むぞー
ロケ地巡りに行きたくなりそうだ

109 :
昭和感言い出すともっとセドリック・グロリア・ベンツ多用しろと言いたくなる

110 :
エロが足らなかったなエロが
ヒロインがいきなり悪党にRさせられるとか外連見たっぷりの柚月節がみたい

111 :
>>102
江口は上手いしカッコいいんだけど“何をやっても江口”な人なんだよな
今作でもその印象は変わらず
あと面白い演技をする人ではない
今作ラストの五十子殺害シーンみたいに脚本演出で面白く味付けられたシーン以外では演技があまり印象に残らない

112 :
>>99
原作よりも大上のキャラが誇張されてるよね
原作はもっと淡々としてて中国新聞の記者が書いたある勇気の記録みたいだ

113 :
>>86
デブ活乙

114 :
>>100
巨大化したヒバゴンやツチノコと戦うんじゃろ

115 :
西城秀樹死亡

116 :
>>109
AE86でカーチェイスとか
広電爆破とか

117 :
>>116
その6-7年後の世界

118 :
昭和は正味62年間。それも、日本社会が激変した時期なんだ。
だから、単に昭和という場合、どの辺りの時期を指してるかでだいぶ違うんじゃないかな。
昭和も末期になるとバブル景気も始まってて平成と地続きだったよ。
色シャツとかダブルのスーツ着てるリーマンとか、普通にいたしな。

だから、江口に全然違和感なかった。

119 :
>>112
そりゃ原作の大上は40代
役所は撮影時61歳
原作と同じキャラ設定になるはずない

今の40代俳優で適任者が見当たらないのでダメもとで役所にオファーしたと白石が言ってた

120 :
>>115
広島出身か
https://i.imgur.com/4nBFZlL.png

121 :
あの当時あぶない刑事の影響なのか
ダブルのスーツ流行ってたよね
俺も着てたw

122 :
>>121
逆だよ
ダブルのスーツが流行ってたから
あぶない刑事が取り入れた

123 :
>>109
一之瀬と五十子のだけじゃ不満なの?

124 :
>>122
劇中のTVでもRCC横山が着用してたな

125 :
40代の大上なら堺雅人で見たかったかも。

優男の堺だが、役所同様演技力には定評がある堺だから役所とはまた違う味のある大上になったと思われ。
ただ、堺なら松坂、江口の出番はないな。

126 :
>>125
堅気を殺したツケは倍返しじゃw

127 :
>>126
冷ゃっこくて気持ち良かったけん

128 :
江口はヤクザ役よりドラマ「ヘッドハンター」のような役の方がすごいハマってる気がする

次回作は豊田真由子とかに出演して欲しいところだな

https://i.imgur.com/Gkh1dmz.jpg

129 :
豊田真由子はヤクザ姐には見えんから
警察側でw

130 :
ヤクザと癒着してる市長とか代議士とかぴったりじゃないだろうか>豊田センセ

131 :
試写会の写真みるとちょっとぼーっとしてそうな髪ぼさぼさのおじさんなのにな>江口

132 :
色々出たがる原作者だな
自分の作品なのはわかるが

133 :
江口は予想以上にハンサムだったけど、ちょっと「重み」にかけた気はした
役所と並んでる場面が多いせいもあるんだろうけど
実年齢より若造にみえる

134 :
>>125
堺は大上には合わないだろ
田舎っぽい泥臭さみたいなものがない
ヤクザが心許すとは思えない

135 :
若頭なんだから、ちょうど良いよ。

136 :
>>132
孤狼の血の続編(凶犬の眼)の単行本が出たばかりだからそちらの宣伝も兼ねて出させられてる

137 :
>>124
あれ?横山出てたの
気付かなかった

138 :
>>137
TVが出てくる場面

139 :
個人的には松坂桃李がもっと狂気に取り憑かれてもよかったと思う
ブタ小屋のシーンとかバッヂを奪い取って飲み込んじゃうくらいのきちがいじみたまねをして欲しかった

140 :
>>97
なあに眠たい事言っとるんじゃ

141 :
>>139「大根松坂桃李が出なければ傑作だった」

142 :
養豚場で役所さんが喋ってる時に急にしばかれてた豚かわいそうって思った

143 :
洋画によくある「この映画で動物に危害は加えられていません」という表記はたしかなかったな

144 :
>>143
音尾さんを動物扱いするのヤメテ

145 :
大上は女が考えるカッコいい男
赤ペン先生がキモすぎキャラぶれぶれ放火しといていつだって堅気のことを考えてるはないわ
暴力振るうけどそのあと慰めてくれる本当は優しい人なんよ理論じゃんダメだこりゃ

146 :
>>144
ふぇれっぺん

147 :
田口トモロオもガミさんのことが好きそうだったのが嬉しい

148 :
>>139
そういうサイコパスが出てくるファンタジックな刑事物なら洋邦問わず他にいくつもあるからそっち見れば?
この作品でやる必要ない

149 :
>>147
鉄男は加古村〜五十子ラインに抱き込まれてるのかなと思ってみてたわ

150 :
>>143
家畜は洋画でもその表示の対象外じゃない?
野生動物やペットに対してだけで

151 :
>>150
大抵は「All animals」とかでてるし家畜だけ対象外という事はないと思う
「撮影のために」動物に被害を与えていないという声明だから
家畜でもペットでも同じでしょ

152 :
なんで、ガミさんは殺されたのに事故で済まされたの? 初歩的ですみません

153 :
>>102
江口の一ノ瀬が絶讃されてるのは、見た目の格好良さでしょ。
役者として格好良くて華があるのは美徳の一つだが、演技は及第点レベル。
頭三つ抜けてるなんてのは、ファン(か知らんけど)の欲目。

154 :
瀧井の嫁のキレ方が原作だと包丁持ちだしてきて組員が大上に電話したのから
事務所で猟銃ぶっ放しになったのは面白かったな
あれだけ嫁にびびってる瀧井もあのパーティー会場では親分然としてるんだからその辺のメリハリも良い

155 :2018/05/20
タダでR見せたげたのに

シン・ゴジラ SHIN GODZILLA 202
アイアン・スカイ/第三帝国の逆襲
ルイの9番目の人生
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 348
【THE PREDATOR】プレデターシリーズ総合∴48【AVP】
【マーティン・スコセッシ】アイリッシュマン/The Irishman【ロバートデニーロ】 Part2
【白石和彌】ひとよ 2【佐藤健 鈴木亮平 松岡茉優 田中裕子】
ターミネーター TERMINATOR part96
ジャッキー・チェンの映画について 巻之百十五(115)
ゴジラ映画総合 GODZILLA 121
--------------------
40歳以上独身が集うオフ:Around 2
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 5通話目
種死がなければ、今頃種の評価はどうだっただろう
ここだけ1995年11月23日 OSR2
【杉田水脈】LGBTは「生産性ない」は「やまゆり園と同じ」障害者団体や難病団体などが組織立ち上げ抗議へ 来週会見(衆比中国ブ自民
【何を今さら】WHO、新型肺炎で緊急委再招集 「人から人」拡大で懸念強まる
古き良き昭和の香り漂う西武園ゆうえんちにてファン感開催@埼玉西武ライオンズ'19-273
【盗んだアンテナ】エセ警察車両【19本目】
【マイメロ】 宇垣美里 【マイキノコ】 避難所
【年間最多勝の】第71代横綱 鶴竜 力三郎 27【チャンス】
日本サッカー最大の問題は育成年代指導者の意識
□■□■□ 群馬県高校野球スレ PART192 □■□■□
【まみみ】☆斎藤真美☆ Part17【おはようコールABC】
「フロートボート」超小型スモールボート類の釣り「小型ボートエース」
小沢健二 143
東海・実況
相互リンク募集スレ
【米国】アメリカのオフィスでは、意外にも社内恋愛が生まれにくい
神戸の教員間暴力、30代の加害男性教諭を懲戒免職へ
【モニプラ】元祖モニター懸賞総合スレ24【ブロネット】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼