TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
スター・ウォーズ Episode8 最後のジェダイ Star Wars: The Last Jedi 80
平成仮面ライダー20作記念 仮面ライダー平成ジェネレーションズ FOREVER
スター・ウォーズ Episode9 スカイウォーカーの夜明け Star Wars: The Rise of Skywalker 16
【見た目はオトナ】シャザム!/ Shazam!【中身はコドモ】 Part.4
Kaiji Final Game
ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 9[ワ有]
アベンジャーズ/エンドゲーム Avengers: Endgame 13
【新作】007 ノー・タイム・トゥ・ダイ part2
スター・ウォーズ STAR WARS: EPISODE 267
ゴジラ キング・オブ・モンスターズ 2

ミックス。【主演 新垣結衣×瑛太】2球目


1 :2017/11/08 〜 最終レス :2019/07/12
偶然の出会い''ミックス''が、わたしの人生を変えた。

「リーガルハイ」「デート〜恋とはどんなものかしら〜」
ヒットメーカー・古沢良太とオールスターキャストで贈る、
奇跡のロマンティックコメディ!!

卓球 男女混合(ミックス)ダブルス

映画『ミックス。』
http://mix-movie.jp/

2017年10月21日(土)公開

新垣結衣 瑛太
広末涼子 瀬戸康史 永野芽郁 佐野勇斗 森崎博之 / 蒼井 優
山口紗弥加 中村アン 久間田琳加 神尾 佑 平山祐介 斎藤 司(トレンディエンジェル)
佐野ひなこ 鈴木 福 谷 花音 平澤宏々路 関 太(タイムマシーン3号)
真木よう子 / 吉田鋼太郎 池上季実子 松尾 諭 生瀬勝久 /
田中美佐子 遠藤憲一 小日向文世

監督:石川淳一
脚本:古沢良太
音楽:末廣健一郎
主題歌:SHISHAMO「ほら、笑ってる(movie ver.)」(GOOD CREATORS RECORDS/ユニバーサル シグマ)

前スレ
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/cinema/1503411136/

2 :
キャスト
富田多満子 - 新垣結衣
萩原 久 - 瑛太
吉岡弥生 - 広末涼子
佐々木優馬 - 佐野勇斗
落合元信 - 遠藤憲一
落合美佳 - 田中美佐子
江島晃彦 - 瀬戸康史
小笠原愛莉 - 永野芽郁
富田華子 - 真木よう子
富田達郎 - 小日向文世
張 - 森崎博之
楊 - 蒼井 優
後藤田タケル - 鈴木 福
日高菜々美 - 谷 花音
山下誠一郎 - 吉田鋼太郎
佐藤風香 - 中村アン
ジェーン・エスメラルダ - 生瀬勝久
佐野しおり - 久間田琳加
佐野聖子 - 山口紗弥加
石原 - 斎藤 司

3 :
前スレの1000書いたヤツ阻止!w

4 :
明日から香港で上映始まるんじゃない?

5 :
こんな映画 外国で上映するなんて恥ずかしいわ

6 :
落合博満
谷繁元信

名古屋が舞台でもよかったんじゃまいか?

7 :
卓球の盛んな中国だから
卓球映画ヒットするのかな?

台湾とかでも

8 :
>>7
日本で公開されないだけで あれだけの国技だから結構卓球映画有るんじゃね?
知らんけど

9 :
サイトの作りもアジア向けっぽいから商圏として意識してるんだろうとは思ってた
好評だといいね

10 :
中国語圏の人から見ると蒼井優のコンビはどんな感じに見えるんだろ?

逆に台湾あたりで柔道の道場を守るために大会に出ようとしてたら
いきつけの日本料理屋の店員たちが元五輪強化選手だった、みたいな設定か。

11 :
真木よう子ってなんか苦手だわ

12 :
>>11
作品によってはすごく可愛いんだけどね
「そして乳を揉む」とかすごく良かった
今回は一番イヤな感じの役だと思う

13 :
自分は真木よう子良かったと思うぞ

14 :
10億超えたみたいだし
舞台挨拶もう一度やらないのかな?

15 :
>>12
というより最近とにかく演技が下品になった
鬼母にしろあの口調は不快でしかなかったわ
セシルもそんな感じでムリだったけど

16 :
>>15
最近何かと批判多いしね
俺も今回の役はちょっと引いたわ
予備知識あんまりなかったから
広末が鬼ママなのかと思ってた

17 :
蒼井優を目当てに観に行ったが正解だったわ

18 :
キャストを調べず、予備知識無しで観た。
蒼井優が出演してたことを 映画観てるときも気が付かなかった。
自宅でネットで調べて初めて知ったわ。

瀬戸康史という名前見つけて、YouTuberで有名な人かと思ったわ。

19 :
挽き肉多めの激辛麻婆豆腐が食べたい

20 :
>>14
ヒットすると思ってなかったから
予定してなかったのかも

21 :
レイトショー三人しかいねえ

22 :
>>20
それはないでしょw
ただ主演二人とも次の仕事が入ってるんじゃないかな

23 :
真木よう子映画『SUNNY』撮影中の突如降板に現場大混乱だって
今更だがミックス。もガリガリガリクソンの件とかあったし無事公開できて良かったな

24 :
>>23
ガリガリガリクソン出てたの?

25 :
>>22
瑛太は昨日今日と次の映画の舞台挨拶してる

26 :
この映画ヒット扱いなのかよw

27 :
>>24
出てたけど事件起こしたからその部分カットされたか撮り直したかのどっちか

28 :
>>27
タイムマシーン3号の太った方がやってた役だろ
子供の頃の多満子とミックス組んでて今は太っちゃった人

>>23
その映画「主人公のアラフォー時代を篠原涼子さん、主人公の
女子高生時代を広瀬すずさんが演じます」って無理がありすぎだろw

29 :
>>28
やっぱそれかね
じゃあ撮り直したんだなー

30 :
真木の負の連鎖がスゴいな
あっという間に逆境になって
八方塞がりっぽいな
詳しい事情は一切知らないが
大変そう

31 :
>>29
取り直したんだろうね。あのシーンは笑ったw

32 :
>>31
だね
面白かったw

33 :
雑な映画だった
これ適当に作ってるだろ
登場人物全員にエピソード持たせて中途半端になりすぎてるし、登場人物に一人も魅力的な人物がいない
演出もゴミクズすぎるし、そもそもこのやる気のない脚本は何なんだろう
ガッキーも連続の仕事でお疲れなのか、全く魅力ない感じだし、いろいろ散々な映画だった
卓球映画ならピンポンが遥かに上
宮藤官九郎がすごいというのもあるのだろうが

34 :
>>33
えー?ムチャクチャ面白かったじゃん
居眠りしてたの??

35 :
>>33
追記。ピンポンは原作を全然越えてないよ
漫画原作の映画は全部クソだけど、ピンポンは
その中で合格点というレベル

36 :
普通に面白かったけどな
退屈するところもこともなく2時間結構あっという間だった
ガッキーは勿論かわいかったけど
ユニフォームでの立ち姿とか背も高くて手足も長くて
スポーツ選手ぽくかっこよく見えるな

卓球のシーンは専門家じゃないからよくわからんが

37 :
>>25
ガッキー愛の次はボーイズラブw

38 :
いつも途中で居眠りする嫁が、最後まで寝ないで観ていたので、面白いのは確かだw

39 :
>>36
スポーツショップの卓球コーナーにポスターでかでか貼ってあった。イメージアップに貢献してるね〜。

五輪や世界卓球は別格だけど。

40 :
エイプリルフールにミックスとこの監督脚本コンビはとことん糞映画しか作れないようだな
ドラマに注力せよ

41 :
ガッキーに色気をまったく感じないのは俺だけか
ものすごく可愛いけど

42 :
>>41

ガッキーが鈴木杏とか夏帆みたいに殻破ったらマコーレカルキンもびっくりだわ!
エロいらんだろ?。

43 :
>>41
世の中にお前だけなんてことがあるか?

44 :
>>43
マジアスペ?それともボケゆとり?
「○○なのは俺だけ?」=「○○なのはこの世に俺一人?」じゃないぞ

45 :
>>41
色気をあまり感じないから女性からも好感度が高い

46 :
>>45
ああ、なるほど。それはわかるわ
佐野ひなこの方がよほど色気があったけど
ああいう男に媚びそうなキャラは女性には不人気なんだろうな

47 :
インスタ眺めてみたら香港かな?上映館でお客さんが撮った画像とかけっこう上がってるね

48 :
>>33
アホか。的外れすぎ。これは恋愛映画だぞ。卓球はペアがあるから適当に使われただけ

49 :
>>48
ミントンでも良かったのかな

50 :
ミントンでも良いけど
ミントンはハードル高すぎだろう

元プロボクサーとはいえ素人が1年鬼トレーニングして県大会準優勝だからなぁ

51 :
卓球がハードル低いって思われるのもなんだけどな
さすがにミックスダブルスとはいえ
一年で決勝進出はないわな

52 :
コメディとしても中途半端
スポ根としても中途半端
恋愛としても中途半端

53 :
>>52
ターゲットを絞りきらないテレビ的なつくりだからそうなってる
全部が60点とか70点のまあるい円グラフを描くのが一番一般受けしやすい
何かが突出してると老若男女の客は付きにくい

54 :
ガッキー映画としては満点
麻婆豆腐映画としては満点

55 :
つまんないと言ってる人達が絶賛する映画が知りたいわ(昔のでも可)

サバイバルファミリーとか?

56 :
俺的にはアメリカ映画のチアーズを見れば良いと思う

57 :
>>55
前スレでも同じような質問してる人いたが
それをやる意味が分からん

58 :
>>57
それは俺じゃないけど、これほど面白い映画を
つまらないという人はどう言う映画が面白いと思うのか
単純に興味がある

59 :
むしろこれを「むちゃくちゃ面白い」とか「これほど面白い」と評価するやつのこの映画のレビューを聞きたいわ

60 :
>>59
その前半がレビューなんじゃないのか?w
一言でいうとセオリー通りに作られた予定調和の
ハッピーなお話、でいいじゃん。どんでん返しも
特になくて、善人はみんなハッピーで終わり。最高だと思うけど?
俺が大嫌いなのは愛し合ってるのに、愛し合ってるからこそ
別々の道を行く、的な終わり方。
できれば最後は勝って欲しかったけどね。

61 :
なんだそのどんな映画でも通用するようなクソなレビューは
その程度のレビューしか書けないならそりゃ面白いのかもな

62 :
>>61
何でそんなに上から目線なの?
だったらおまえが模範的なレビューでも書いてみなよ
どうせ書けもしないで逃げるんだろうけどさ

63 :
ガッキーは瑛太が迎えに来てくれると予測してたの?
なんかそういう雰囲気ある演技してたけどそれじゃあ萎えちゃうなぁ

あのままボクサーは夫婦仲が戻ってガッキーはイケメンとくっつくエンドこそが見てみたかった

64 :
>>60
同意
観客が予想し求めている結末を裏切らない王道さがこの映画のいいところであり
広く平均点な満足度を得られてるんだよね

観客の予想を裏切る映画が通に好まれる傾向あるけど作り手のドヤ顔が好きじゃないから
ミックスはとても心地よかったよ

65 :
福原愛ちゃんがモデルだけど愛ちゃんにインタビューとかしてないんだっけ?
コメントもらえばよかったのに

66 :
>>62
いやいや、人にどうこう言わせる前に、まずお前がもう少しまともなレビューを書けや
予定調和セオリー通りならなおさら演出や脚本に工夫が必要なはずだが、「めちゃくちゃ面白かった」ならもっと書けることがあるだろう
自分が適当な話をしておいて他人には「面白い映画を挙げろ」やら「模範的なレビューを書け」など色々要求するとかあまりに人間的に酷すぎないか
レビューは面白いと感じたほうが書きやすいだろうに
俺の感想は基本的には>>33だが、糞と感じた映画についてそれを詳細に書き上げるというのは骨が折れるし、書いた所でこのスレを見る連中が不快になるようなことを書くモチベは著しく低い

67 :
>>64
だよね。ID:YbKNW8uRみたいな「通」()がドヤって批判してるだけ
ハギが多満子を選んだと見せ掛けてやっぱり元のさや、なんて終わり方だったら
酷評してただろうけど

68 :
>>66
素直に「ゴメンなさい、僕には書けません」って言えばいいのに

> 俺の感想は基本的には>>33だが
ああ、あのクソレビュー書いたのおまえだったのかw
自分がクソレビューしか書けないのに他人にとやかく言うとは呆れたわ

69 :
ガッキーと広末の太ももで抜きまくりたいからdvd買う

70 :
そしてオウム返しとか本当にろくでもない奴
ま、ろくでもない映画にろくでもないファン
終了だな

71 :
>>70
逃げたww

おまえさ、自分のやったこと振り返って見ろよ

いきなり噛みついて来て、上から目線でレビュー書け!
ちょこっとかいたら「クソレビューだ!」
じゃあおまえが書けと言われたら「おまえが書けや!」
しかもおまえが書いたのって>>33のクソレビューというオチw
言うこと無くなったら「オウム返し」ってw

朝鮮人みたいだぞ

72 :
何やら必死だなw
読んでないけど
必死さは伝わった

73 :
双方ね

74 :
喧嘩でもいいからもっと盛り上げていこう

75 :
>>73
俺は噛みつかれた被害者だぞ
口出すんならちゃんと読めよ迷惑だ

76 :
生き辛くない?
周りからはそう見えてるってこと自覚しよう
世の中は完全に白黒つけるのは無理だから適当なところで流すのも大事だよ

77 :
>>76
だから俺に言うなって
せっかく人が楽しかった映画の余韻に浸ってたら
クソに噛みつかれたから叩きのめしただけの話
泣いて逃げたから目出度し目出度しでしょ?

78 :
>>69
だいたいどのぐらいで出るのかな
色々細かく見たいんだよね

79 :
>>63
ビックリして嬉しかったのに遅いって言う強がりなのがいいんじゃないか

80 :
ミックスは最終的に興業収入いくらくらいいくんですか?

81 :
頑張って12億ぐらいかな

82 :
>>81
いいとこだね
十分黒字だろうし

83 :
香港で公開してるんだっけな
ヒットするかな新垣結衣って中国で人気あるのかな
正直ガッキーが可愛いだけの映画だからな

84 :
>>83
昔から日本のドラマが人気だから主演二人とも人気あるよ

85 :
>>82
邦画ってそのくらいで黒字なんだな
制作費100億でこけるハリウッド映画ってどうなってんだ?

86 :
>>85
他の邦画は企画によってはかかるだろう
ミックスはあんまりお金かかってないってことだよ
古沢さんのインタにあったけど室内でやるスポーツだから天気に左右されないし大規模ロケもセットも必要ない
卓球の玉のCGがあったくらいだろ

87 :
>>86
そか。試合だって県予選だから小さい体育館借りればいいしね。
決勝戦だってエキストラ200人くらいしかいなかっただろうし。

88 :
この映画はビッグバジェットだと瑛太が語った、と前スレで見た

89 :
>>85
だから邦画はハリウッド作品に勝てない

90 :
>>88
あれは番宣やらされ過ぎてのジョーク

赤字かどうかは絶対に分からないから276scrクラスなら10億がヒットの最低ラインというのがデフォルト

91 :
>>89
まあ土俵が違いすぎるからなんとも
アニメに頑張ってもらいましょw

92 :
夜、布団の上に転がってガッキーが寝ているシーンが有った。可愛いだけじゃない。十分
大人の女の寝顔だったね。みんな見落としているのかな?。

93 :
>>92
ガッキーからは小学六年生くらいの幼児性しか感じられないわ
そこが可愛くていいんだけど

94 :
合法ロリですね
わかります

95 :
三十路の女を見て小6の幼児性しか感じられないなんて

96 :
>>86
同じスポーツでもラグビー映画のインビクタスが制作費60億円だからな
確かに大事だ

97 :
キスシーンで、近くに座ってたJKグループが息を飲む音が聞こえたw

98 :
>>97
瑛太いわくいきなりの「どん!」てやつだからねw

99 :
同じく後ろに座ってた男子中学生らしき集団がザワザワしてた
終わった途端、瑛太のやろーって騒いでて微笑ましかった

100 :
さっき観てきたけど、ひどい映画だったぞ
ドラマでやれば?という声があったけど、その通り

101 :
>>97
俺は平日の朝一番だったから10人くらい、それも
年配の客しかいなくて、そのシーンでおっさんが
「おおおお」と感嘆してた

102 :
内容がある映画を期待していた自分がバカたったのだと思う
娯楽映画として出来がよかったか考えてみるわ

103 :
結構面白かったよ
2時間退屈することもなく時間が経つのが早かった
ガッキーかわいかったしな

104 :
いきなりのキスシーンはまだありだとは思うけど
その後抱きつくのはちょっとなぁ
抱きつくにはガッキーがでかすぎる
あれは小さな女の子がやらないとw

105 :
駄作なのは別にいいけどガッキー可愛く撮れよ無能

106 :
ガッキー好きではないが面白そうなので見に行ってしまったが当たりだった
広末蒼井永野が脇役ながらキャラ全開
ガッキーもなんで人気あるのかと思ってたが納得、でかくてダサいのがいい

107 :
>>88
キャストが豪華なこと言ってるんでは
実際見に行って驚いた
蒼井が中国人の店員だぞ

108 :
>>104
でかいガッキーが男に抱きつくなんてレア中のレアだからいいもん見た気がしたわw

109 :
卓球のシーンでバックハンドで打つ画があまり記憶に無いんだけど
もう確認出来ない

110 :
>>108
あれ良かったよな
瑛太だから受けれたもののw

111 :
一番見せ場は
永野芽郁がガッキーに向かって放った一言
「過去の人!」
だろ

ニコラの先輩になんてこと!
WWW

112 :
いき遅れのオバサン!
とかじゃなくてよかった

113 :
>>112
福くんたちには、おばさん言われてたしね。( ´△`)

114 :
谷花音太ったなあ・・・

115 :
>>114
成長過程の子供にそんなこと言うたんなよ

116 :
元卓球部で自分の人生に当てはまるから泣いちゃたわw

117 :
とりあえず11億突破おめでとう

118 :
>>117
良かったなあ

119 :
香港で上映始まったけど 果たして中国人にこの面白さが伝わるのか

120 :
>>100
どのへんがどんな風に酷かった?
自分は面白かったしちょっと泣いたから分からない
ドラマになると何か変わるの?

121 :
ノベライズはまあまあ面白かったよ
映画に満足してないなら読んでみてもいいかも

122 :
>>121
ノベライズと映画で違うとこある?

123 :
>>121
ノベライズなんてあったっけ?
Kindleでミックスの脚本が売ってたので
買ったけど
なんだこりゃ買わなけりゃよかったと思った

124 :
観てきたけど、テレビの娯楽2時間ドラマみたいな出来だった。

キスシーンは余計、というか歳とったな〜新垣も・・・という感想しかない、横顔の肌の質感が。

中国人コックの最初の台詞を途中でぶち切る編集が、まあどうでもいいけどなんか雑で嫌だった。

125 :
僕も今日見てきた。

 ピアス王子に呼び戻されて、クラブにまで行ったのに、次の日になんで食品工場で働いているのか、わけわからんかった。

 キスシーンは唐突というか、わけわからんかったけど、この映画はガッキーの魅力だけで成立させようとしてるとしかおもわれないな。

126 :
>>124>>125
君ら文体そっくりだねw

127 :
>>124>>125
君ら文体そっくりだねw

128 :
ネットのニュース?にあったけどガッキーがラケットを振ると
ちっぱい(小さいおっぱい)が揺れてそれがおっさんらには癒しになるらしい

129 :
昨日で90万人突破
100万人まであと少し

130 :
一番初めの「結婚するの…」というセリフはどういう意味?
振られたピアス野郎への別れ話のシミュレーションで合ってる?

131 :
江島が中華料理屋に来た時ハギに犯罪者って言ってたけどハギなんか犯罪した?
浮気相手と勘違いして殴ったのは示談だよな普通

132 :
ボクサーの拳は凶器です

133 :
>>130
別れた理由は明らかだけど
具体的にどういう経緯で別れたかは描写されてないからね

再会した時に江島が罪の意識もなくしゃあしゃあと声かけてた所からしても
本当は職場のみんなは二股かけられた挙句振られたのは知ってても
表向きは富田に別に結婚相手が出来たからという事になってるのかもしれない

134 :
>>125
ホントに分からなかったの?
だとしたらちょっと信じられない
泊まって行くでしょ?→家に帰ってた→工場で働いてた
この流れだけで十分描写出来てると思うけど

135 :
話は小学生向けなベタな恋愛物語だがトゲがなくて気持ちよく見れた。たまにはこういうのもいいな

136 :
神奈川県であれだけすいている2両編成の列車が通るところがあるのかと疑問に思った

137 :
>>134
泊まっていくと言われたのが、嫌だったということなの?

138 :
タマコが江島のことを愛してないし
寄りを戻すつもりはないのはわかったけど
そのことをハギは全然知らないわけでしょ?
タマコが江島と恋人同士に戻ってる可能性もあったわけなのに
いきなり工場にきてキスってどうなのよ?

139 :
よりを戻すつもりで、バーに行ったのかと思ったけど、そうではなかったのかな

140 :
ハギの為に無理矢理ヨリを戻してたんじゃないの?そしたら面接も受けるし娘と会えるし

141 :
ハギの為でもあるし、自分のためでもあると納得させて、バーに行ったのかと思ったけど、

142 :
寄りを戻すじゃなくて
縒りを戻すだった

143 :
タマコは、帰ってから、約1年間はほぼ無収入だったということかな。あの5人からそんなに会費とれないだろうし。

144 :
これ好きな人はハンサムスーツとか好きそう

145 :
>>127
ほんとだw
前スレからキスキス言ってるやつだろうな

146 :
>>141
それだよ
ピアスの所に戻るのが皆の為だと思ってバーに行ったけど、もうピアスなんか好きじゃなくなってるからね

本当はハギの方が好きだけど、自分で自分の気持ちに嘘をついて納得させようとした
大会にだって出たい、出るべきだと分かってはいるけど…そこにハギが帰って来てくれた

147 :
ばかでもわかるんだが

148 :
そんな簡単なことがわからず文句言ってる人がいるんだよw
ハギが二股野郎に見えたとかも、こわなわかりやすいのにビックリするわ

149 :
また煽りかよ
どう解釈しようと人の自由なのに

150 :
映画見てる人にとっては
どっちも好きあってることは自明でも
映画の中の人には分からないことがあるだろ?
子供の成長段階を確かめるテストと同じだよ
赤い箱と青い箱があってAくんは赤い箱におもちゃを入れました
ところがBくんが知らないうちに青い箱におもちゃを入れ替えてしまいました
後で帰ってきたAくんはおもちゃをだそうとどちらの箱をあけますか?

151 :
どう解釈しようと人の自由だけど
それにどう反応するかも人の自由だわな
反応されたくなければ名無し掲示板なんかやめること

152 :
意見は勝手だけど煽るような言い方をされれば気分良くない

153 :
そんなに機嫌を取ってほしいなら、自らも繰り返しになりそうな感想は
前の方のレスを見るとかすれば?既出は煽りと同じぐらい嫌われる

154 :
嫌われるってそれはあなたの感想だろ

155 :
こんな映画で揉めるなよ

156 :
じゃあ煽られると気分が悪いというのもあなたの感想だね
ということでどっちにも非はないわけだ

157 :
何を思おうが何書こうが自由だし
気の済むまでやり合えばいいよ

158 :
この映画嫌いなヤツの好きな映画に興味あるよな

159 :
嫌いというほど個性のある映画でも無いからなあ
こういう構造の映画ってこれまでにも沢山作られて来たけどその中でも昨今では
世界に一つのプレイブックが素晴らしかった
ああいう本当に真摯に作られた秀作と比べるとテンプレだらけで志低いなあとは思う

160 :
古沢がコザワだと関連番組見て初めて知った

161 :
お父さんのタクシーのナンバーは
奥さんの名前と同じ・875(ハナコ)
これマメな。

162 :
>>161
気付かんかったw

163 :
>>146
納得させていったのなら、泊まっていくという言葉だけで、ペアを組むのをやめるっていうのもな。予想の範囲のような気がするけど。もともと結婚願望が強かったわけだし、そのくらい歓迎でもいいような。28という設定だし。

164 :
>>138
>>139
>>140
>>141
は理解できるけど、

>>146
は全く理解できない。

>>ピアス(江島)の所に戻るのが皆の為だと思ってバーに行ったけど

まず、これが意味不明。「皆の為」ってどういうこと?

バーのシーンで多満子は笑顔だったよな。それなのに

>>もうピアス(江島)なんか好きじゃなくなってるからね

はおかしくないか? 俺は、ここで分からなくなった。そもそも、好きじゃないならバーに行かないだろ。

バーに行った以上は俺はここで何か決着をつけるシーンがあると思ってたけど、何もなく多満子が家で寝てるシーンになり、困惑した。

>>本当はハギの方が好きだけど

好きっていうのは、ミックスのペアとして好きなのか、恋愛対象として好きなのかも良くわからん。

試合中にハギの元嫁がきて経緯を話す緩い雰囲気からして、恋愛対象としてとはとても思えんが・・・。


しかし、簡単といっている方の説明が理解困難で、筋に疑問を持っている人の書き込みの方が分かりやすのは、どういうことだ。

165 :
なんでイケメン卓球マンと結婚しなかったんだ?

166 :
それがストーリーだから、ってのはなしで頼むよ

167 :
う〜ん何でだろう(?_?)
ボクちんわかんなーい

168 :
物語の行間を読めない人間ってめんどくさい人多いなぁ

169 :
行間なんかねーじゃん、御涙頂戴にする為にストーリーの都合的に瑛太とカップリングされる虚しさよ
普通ならだれでもイケメン優勝マンを選ぶしそういう流れでストーリーを作るのが作り手の腕の見せ所

ドラクエ5のビアンカ、フローラ選択じゃないけど、ちょっと腐れ縁になったくらいでくっつかせるとか愚の骨頂なんだは

170 :
ん。ドラクエは知らんが(忘れただけ)素人元ボクサーと昔輝いてた女が頑張るサクセスストーリーがいいんじゃないの?
あいつと最初から組んでたらただ周りの人の支えやお互い勝つことで人生のリベンジする目標を達成するまでのついでにラブストーリーあるんじゃないの?

えんけんとか田中美佐子とか広末とか中華屋とか皆んなの人生逆転物語だよこれ。

171 :
>>164

バーでは「一緒に住もう」という提案に、
きちんと答えなかったり、
終始ぎこちない笑顔だったりと
終始楽しくなさそうだったじゃん。
それをただの「笑顔」(=ピアスを肯定)
と読み取っちゃったの?

172 :
>>170
最後のところはまだ良いけど瑛太とのストーリーの流れが手あかがつきまくったステレオタイプな脚本で
誰でも予測できすぎてつまらねーんだって話

173 :
>>172
そうだよベタな映画なんだよ
作品賞を取るとかの映画ではない
特にデカい事件もなく特に大きな裏切りもない
だからファミリー層やカップルや友達同士が気軽に観られる
見終わって気まづくもならない見終わって解釈が云々と口論にもならない
だからお前の気に入らない点も所詮イケメン卓球マンと結婚して欲しかったぐらいのこと

174 :
俺はこういう定番な作りに満足してるよ
でもね、普通を考えたらば、普通は誰だってイケメン優勝くんを選ぶわけじゃんか
しかも向こうから折れてきてるのに貧乏金なし×イチの瑛太とか気がくるってるわ

これのどこがべたなんだよ、ストーリーの流れ的に定番なだけで中身は糞すぎんぞw

175 :
>>174
だからイケメンとどうかよりサクセスストーリーを楽しめよw

176 :
普通普通ってお前の普通とかどうでもええ

177 :
>>164
僕もバーから家で寝ているシーンの切り替えが唐突でわからなかった。

178 :
>>164
僕もバーから家で寝ているシーンの切り替えが唐突でわからなかった。

 もしかすと、バーとかバーの後のシーンがあって、時間の都合でカットされたとかかな。それだと、解消したはずのピアス後輩ペアが復活していたのもほんとはもっと理由がわかる展開だったのかも。

179 :
>>172
あのシーンはクラッカーみたいのが鳴って金箔が舞って笑顔で終わってなかった?

好きではないなら、あそこは華やかな状況から逃げ出すところで終わる。ベタなら。

ぎこちない笑顔や返事しないのは、場の雰囲気に馴染めない、戸惑ってると読んだ。後もうひとつあるけど長くなるので止め。

馬鹿でも分かる表現は、ぎこちない笑顔ではなく、嫌な顔をする、でしょう。

そもそも好きでもないのに何しに多満子はバー(パーティー)に行ったんだ?

180 :
>>175
お前がイケメン悪いのは分かるけど
サクセスストーリーなら玉の輿にのったほうが良いじゃん

結局、勝てない人には勝てないって結論でどこがサクセスストーリーなんだよww


2位じゃ駄目なんですよw

181 :
>>179
たまちゃんが、貧乏金なしブサ×イチの瑛太を選ぶところが異常ストーリーだって言ってるわけ
そりゃ感情論でみたらあれだけ1年も仲良くトレーニングして選ばない選択はないけど

割り切ってストーリー作って欲しかったは

182 :
>>180

×イケメン悪い
○イケメン嫌い

183 :
まーた変なのが湧いて来たな

184 :
あんな性格悪い顔だけのイケメンなんて絶対選ばないわ
また浮気されてポイされて終わり
ハギは内面が超絶イケメンなんだよ

185 :
結婚前の性格(笑)なんかで夢の勝ち組生活をふいにするとか
広末涼子を見習えよなあ、お前ら恋愛脳で人生無駄にすんのかw

ぷっ( ´_ゝ`)

186 :
卓球クラブが繁盛したんなら成功でいいじゃん

187 :
え?恋愛ストーリーじゃなかったんだww

188 :
ハギが不細工に見えたんならそら結果に満足しないだろうな

189 :
まぁ容姿はともかく、単純に考えてみなよ

勘違いによる暴力事件でトラブルあり
性格は根暗で何か嫌らしく、ドカタで貧乏、×イチ

これを社会的な不格好、ブサイクと言わずして何というんだ
こんなのを腐れ縁的に選んでイケメン優勝くんを逃すガッキーが情けなさすぎる

広末みたいに上手くやれよなぁ…

190 :
勘違い男の思考回路がよくわかるわ
バーのシーンは笑顔だから嫌ではないはずとか女の感情の読み取れなさが凄い

191 :
>>189
社会的なブサイクってwそんな無理やり言い方変えても>>181ではっきりブサって書いてるやん

>たまちゃんが、貧乏金なしブサ×イチの瑛太を選ぶところが異常ストーリーだって言ってるわけ

瑛太がブサイクが見えるならそもそもW主演のラブコメを観に行ったこと自体が間違い

192 :
一見どうでもいいバカバカしい指摘だけど実は本質を突いてる部分もあるかな
要するにガッキーがダメ男であるハギを選ぶには同じようにダメ女であるべきなんだよ
それでこそお互いが欠陥を抱えた負け犬同士のワンスアゲインとして感動が生まれる
一応ダメ女として描いてはいるけどキャラ作りが少し甘いんだと思う

193 :
総体的に瀬戸君よりはブサイクやろ

てか話を逸らすなよ

こっちは社会的クズを選んで金持ちイケメンを逃すストーリーの稚拙さに文句言ってるだけだし

194 :
>>190
というか
本当に嫌なら行った振りだけしてればいいんだけど?
もしかしたら縒りを戻せるかもと考えてる女の狡さが透けてみえるぜ

195 :
瑛太をブサイクって言ってる人にとっては
綾野剛もブサイクなんだろうな
星野源なにそれ?
って感じか

196 :
少なくとも瑛太はイケメン俳優枠ではないやんか

197 :
金持ちイケメンクズを選ぶとなんでストーリーが良くなるの?
そっち選んだらどうせまたガッキー捨てられたりズタボロになるのが予想できるし脚本家の独り善がりって言われて終わり

198 :
金持ちを選んでハッピーエンドにするのが作り手の腕の見せ所だと言ってるだけだ
腐れ縁的なクズを選んで金持ちを見捨てるのこそ独りよがりでさぞかし負け犬にとっては気持ちが良かったんだろうけどね

この映画、確かにヒロインはガッキーじゃなくて中途半端な売れない女優あたりをキャスティングしておくべきだったかね
ガッキーだとなにやっても絵になるから工場で働いても悲壮感もないし惨めさも演出できない

199 :
そもそも今作のプロットは世界に一つプレブックを参考にしてるだろうから
金持ちとくっつくとかあり得ないんだよ

200 :
>>193
お前が瑛太の見た目をブサイクだと思うのは全然問題ないんだよ
だがこの映画はブサイクなのに人柄だけでヒロインをゲットする的なコメディではないから
ブサイクに見えてるのに透かしてるように見えたりするだろうし
ブサイクが何イケメン風なこと言ってるんだってなるだろうしそら結果に満足もしないだろう
そもそもがそういう作りにはなってないんだからな
だからそもそもW主演のラブコメを観に行ったことが間違いだったなと書いたんだよ

201 :
工場でパートで働いてる=負け犬
みたいな設定がテンプレ的でいやだよな

202 :
すごいね
こういう人が精神的DVとかするんだろうな

203 :
W主演は形ばかりで瑛太なんか映画の内容見てみれば脇役というか
惨めな負け組役でしかねーべよ、瑛太の俳優ランクが高いからW主演になってるだけでさ

これはガッキーポジのヒロインの選択を楽しむ女の子観察映画なんだは
だから単なるラブコメと思ってるとすれば間抜けだしプロットの本質を見抜けてない

ストーリー的に金持ちイケメンとくっつくのはありえないのは分かるよ
でもさーあまりにも展開が強引だし、そこをひねって金持ちエンドにして余の負け犬をせせら笑うのもありなわけじゃんかw

204 :
>>203
そりゃあお前にはブサイクがちょろちょろして最後にかっさらって行くようにしか見えてないわけだから
当然だろうね

205 :
瑛太の人生も均等に描かないとガッキーの恋愛選択ゲームにしか見えないと言うのは尤も
互いがこの人じゃ無きゃって思わせるには脚本も演出も弱いわな
惹かれていく過程の心理をきっちり描写せずにこの場合好きになるよねってお約束の
シチュエーションだけで観客を騙そうとしてる感じがね
全体的にロマコメだしこれで良いでしょって適当さだから説得力に欠ける

206 :
>>193
瀬戸君(笑)

207 :
だって金持ちイケメン君は何気に幼馴染で同郷でもあるわけだし
なんや瑛太ヲタクがブサイクに反応しすぎちゃったか

たまにいるんだよね負け犬で中途半端なブサイク好きの駄目女ってw
だから行き遅れるんだしそもそもチャンスもないから瑛太に心酔するんかね(笑)(笑)

この映画は瑛太がどうこうより、老若男女問わずガッキーを楽しむ映画ってことに気がつこうな

208 :
こんな大衆映画で女を論破した気になって悦に浸れてよかったねwせいぜい今後の人生モラハラに気をつけて

209 :
瀬戸はチビだしダサい感じがなあ
イケメンて言っても古臭いタイプだし男からしても瑛太の方が色気あっていいね

210 :
暴力クズ、リアルに勘違いアホ、ドカタ、貧乏、×イチ

こんな底辺ゴミクズに対して、
色気(笑)とか性格(笑)とか訳の分からない魅力で結婚を選んでしまうとすれば相当馬鹿

浮気されただのなんだの、そんな未来を考えたら些末ならトラブルには目をつむり
プライドなんか捨ててでも地元の有力な安定した人のところに嫁ぎなさいなw

俺はやさしさからクズ好きのお前ら駄目女にアドヴァイスしてやってる面もあるんだぜ

じゃあのノ 瀬戸叩きや瑛太ブサイク論は筋違いだからNGでよろ

211 :
現実だったらどっちもえらばないだろw
映画と現実を混同するなよバーカ

212 :
現実でも選ばないなら仮構の中ですらも選ばないし選べないかと
ファンタジーを通り越して電波物語だと言い張るなら分かるが

213 :
大好きな瀬戸君を貶されたから突然筋違いだからNGとか
分かりやすいなあ

214 :
>>192>>205はまぁまぁの感想かな
感情的に考えればハギしかない流れだし、現実を考えればイケメン君の提案は超魅力的なんだが
そこを卓球の力で克服するのかと思いきや準優勝で負けて煮え切らない偽ファンタジー感で最後はもやもやしながら
ああ、これで良いんだ、これで良いんだって思いながら終わる何とも切ない映画ではあるよね

すこし不格好でも踏み出す勇気、
チャレンジする勇気をもう一人の主役から学んだ気はするが
ストーリーとしては不出来な面は多いのだろう

215 :
>>213
裏を返せば大好きな瑛太を貶されたので発狂し他俳優叩きしてる瑛太ファン?が見苦しいとも見えるが

216 :
>>210
浮気に目を瞑ってでも金持ちと結婚した方が女の幸せって考えを堂々と言えるこの人が本当に心配…大丈夫かな
孤立したり色々生きづらいことあると思うけどがんばって

217 :
>>215
瀬戸のルックス貶したのおれだけだけど思うけど
むしろ今作のダメな部分に賛同してるんだが

218 :
浮気は男の甲斐性だとも言いますしお寿司
良い女ほど、男なんて本能的に浮気しまくるものだと理解するし
むしろ自分の旦那が人気で誇らしいと思うまでにいたれれば怖いものはないのではないか

219 :
暴力起こした瑛太ってよく見れば嫉妬深くてDV気質で粘着質で最悪な案件じゃまいかと
映画観終わってから1時間後に気がついた。映画見てた時は完全に洗脳されてましたわ

220 :
当然の瑛太下げ瑛太叩きに目が点になった
すごいのが来てるなw

221 :
>>193
瀬戸君ww

222 :
>>210
お前すげえなw
ハギをブサだの散々書いてたのに>>209が書いたとたんに
瀬戸叩きと言い出すとか分かりやすすぎるだろ
普通に瀬戸君と結ばれて欲しかったと書けばまだ同調者もいただろうに

223 :
瀬戸役は誰でも良いし、瀬戸がイケメンであることは否定できんだろう
瑛太がブサイクと言われて怒っちゃったならごめんな、でも瑛太はブサイクだよ

てかクズ恋愛脳の駄目女さん達としてはやはりシンデレラストーリーは自分が惨めになるだけで受け入れられないのかね

224 :
唯一の同調気味なのが瀬戸貶したおれって言うね

瀬戸が嫌いなわけじゃ無いからファンは怒らないで欲しいんだけど
あの手のタイプって若い頃は可愛いけど歳取るとどうしてもね
千葉雄大きゅんもその意味では先行きが心配

225 :
ホモくせー流れは勘弁でー
ここ俳優語る場じゃねーし

どんだけ瑛太ヲタクのおばさんは必死なんだよって話

226 :
敵がホモなのかおばさんなのかハッキリしろよw

227 :
ほんとだよw
瀬戸と瑛太はタイプが違うから優劣も好み次第だし
脚本甘いのは確かだけど浮気シーンがあった以上ラストをどう捌こうと瀬戸ルートだけは殆どの観客にとってバッドエンド
楽しい気持ちになりに映画館にきた観客をがっかりさせて商業的に失敗
そんなに高尚な展開求めるならミニシアターにでも行ってろそれだけの話

228 :
俺は最初から脚本の稚拙さを嘆いてるだけだぞ
気持ち悪いホモと瑛太おばさんに絡まれて最悪だわーw

229 :
確かにこの映画の流れで金持ちイケメン瀬戸君ルートはタブー的エンドだけどさー
ガッキーや、世の中の普通の女の子の幸せを願ったならば、金持ちと幸せにくっつきながらも
人生そんなに甘くはないんだ的な香りのするスリラーな終わらせ方もできたわけで
それだって十分エンタメ商業作品になるんだよ

なんかさ、これは、作り手が自虐しながらも俺きもちいいしたいだけの愚かなエンディングなんだよね
それこそ商業じゃなくてミニシアターでやってろってだけの話

感情的すぎるわこれはw

230 :
感情論じゃなくて商業的視点に欠けてるんだよそれが
より多くの人間が喜んで興行収入とれるのはどっちかってこと

231 :
ホモはおまえだろ
瀬戸君

232 :
うむ、結局、脚本家が無能なんだよね
監督はかなりオーソドックスに頑張ってるし制作チームは優秀なはずだけど
脚本だけが駄目駄目。キャステインもガッキーは可愛いけどあまりに世間の高嶺で
浮いている感は否めないし、何でブサ瑛太もクズやりきるには弱い

瀬戸君に興味ないけど瀬戸君だけが完璧な映画じゃん

233 :
ブサイク瑛太は置いておくにしても、暴力クズ、リアルに勘違いアホ、ドカタ、貧乏、×イチ
こんな底辺ゴミクズとのバッドエンドで誰が喜ぶんだよwww

なんとなくの大団円だから不満が出にくいだけで冷静に考えたらこんなもん商業的じゃねーぞ
負け犬ババの社会への復讐みたいな映画だわ

それこそミニシアターでやってろww

234 :
脚本がダメなんだとしたらそのシナリオを軌道修正させられなかった制作チーム全体の失態だよ

235 :
あったまきたわ。これって負け犬ババァによる美人全能主義へのルサンチマンでしかねーだろ
なーにが商業だよ嫉妬豚が、ぺっ、

ガッキーがクズ掴まされてさぞかし気分が良かったんだろうなぁ、きゃはは、
でもそれでお前の現実変わるん?

鏡を見ろよ、おめーらはよお

236 :
>>232
脚本の何がダメだと思うんだ?
伏線回収も見事だし、よく練られた脚本だろ。
くわしく説明してくれ。

237 :
>>235
可愛くて幸せなガッキーが観たいから
ガッキーが浮気男と添い遂げて精神的苦痛を味わう未来なんて想像したくないって意味ではこの結末でよかったよ
あと何か文句ある?

238 :
登場人物多過ぎでそれぞれの掘り下げが全然足りない
それもどっかで見たようなステレオタイプなのばっかり

239 :
そうね。脚本は単なるテンプレでグダグダ。語る価値もない
逆にそういう定番だからこそ老若男女に受けるってのが売りなんだし
それしか誇れるところはない

240 :
語る価値もない映画を朝からID真っ赤っかにしてグダグダ持論を展開する矛盾なw

241 :
どちらか一方が試合会場で待っているという状況にしなければ、来るかどうかという
期待感が高まらない
そもそも来ないかもしれないというサスペンスを生み出せてない
絶対に来るという安堵感と、絶対に結ばれるというぬるま湯に満ちた映画

242 :
自分が全日本出ようとみんなをけしかけといて
試合会場にさえ行かないというのは
ちょっと呆気にとられました

243 :
瀬戸ってイケメンなのか

244 :
ああそれは一年目の話で
二年目はけしかけてはいなかったな

245 :
出場登録に間に合うか等のハラハラさせる演出が無いから役者が揃った!的な快楽が無い
そうした些細な演出の積み重ねで感動は生じる

246 :
そもそも瀬戸の役って金持ちだっけ?(笑)
幼馴染でも同郷でもない気がするが…

247 :
え?赤いポルシェみたいのに乗ってて大規模なパーティ開ける瀬戸君は金持ちちゃうんか
企業お抱えのエース的卓球選手やろ。普通に年収1000は超えてるやろうし金あるやろ

それから小学の時から大会で顔なじみで(最初はたまこの一方通行のような感じだが)
実は向こうも堅陣速攻のたまちゃんって密かに知っていたわけでさー

248 :
>>223
誰も怒ってないじゃん
瀬戸くん瀬戸くんって一人相撲してるのはお前だけ

249 :
>>233
現時点で興収11億超えてるのになんでミニシアター行きしなきゃいけない
自分が気に入らないからって他人が見る機会をもなくしたいという発想は傲慢

250 :
>>165
影で仲間と悪口で盛り上がってる男なんて
嫌だろ

251 :
最初に戻るなw

252 :
多満子が江島よりもハギを選んだ理由は
やはりあのレストランのシーンが全てでしょ
あのセリフが江島の本心にしろ周りに流されて
思ってもない事をつい言ってしまったにしろそういう弱い卑怯者より
状況や立場を考えず自分の信念に基づいて行動するハギの方が
魅力的に映ったというだけだと

ハギの元妻にしてみれば
天職だったボクサーを辞めざるを得なくなり
他の仕事探しても続かない夫を必死で支えてきたのに
よりによってその相談に乗ってくれてた上司を
不倫相手と勘違いして殴るハギの単純バカさについて行けなくなったからこそ
離婚もしたし結果的にその上司を最後の伴侶に選んだって事で
こればっかりは考え方や相性の問題かと

253 :
>瀬戸君に興味ないけど瀬戸君だけが完璧な映画じゃん

さすがにキモすぎる

254 :
いやいや
いくら何もないにしたって
上司とはいえ男を自宅にあげるほうも
あげるほうだろ
あの上司も常識無さすぎるわ

255 :
>>254
あの上司が独身だったと分かった時点で絶対ハギの元妻に気があったと思ったw
彼女が今でも夫を愛していて離婚する気がないのなら
手を出したり家庭を壊す気はないが下心が全くないかと言ったら嘘になるし
話を聞いててそんな男だったら絶対自分の方が彼女や娘さんを
幸せにしてやれるのに〜みたいな葛藤が

だからある意味自分を殴ってくれてありがとうというかw

256 :
浮気現場を見つけて相手をボコって離婚てのは世界に一つのプレイブックまんま
古沢というより企画段階で下敷きにするよう進んでたんだろうけど
余りに安易だよねえ

257 :
>>247
大会でしか会わないのを幼馴染とは言わないだろ(笑)

258 :
狭義のそれは別としても、あの状況ならば広義には幼馴染と言っても差し支えはないかな

259 :
シシャモが紅白確定ってすごくないか

260 :
>>253
煽りだろうねえ
ハギがキスしたのが許せない喪男だろう

261 :
>>259
どの曲を歌うのかね
楽しみ

262 :
>>259
ミックスつながりでガッキーを呼ぶつもりか

263 :
逃げ恥と違って知らない人も多いから呼ばれない

264 :
新垣の演技力に感心した。永野に恋人を寝取られるレベルの冴えないアラサー女を演じて
違和感無かったし。恋愛脳のダメ女をリアルに演じていた。ああいう女子がDQN系イケメン
のハギに惚れるっていうのも現実で良く見るパターンだよね。なんかひどいこと言っている
が新垣・瑛太という現実世界では美女・美男が映画では負け組を演じているからコメディとして
成立すると思ったお。

265 :
窪塚のピンポンを劇場で観て、感動して円盤買ってから15年。

時代は移ろうねえ。
孤高のヒーロー物から、みんなで力を合わせる協力物へ。
一応筋が通ったストーリーで吉。

でも、俺にゃ窪塚の方が良かったかな。

266 :
瑛太が美男?ってギャグはやめてくれや

267 :
こういう弱小チーム協力物は昔からある定型だよ
所謂がんばれベアーズ型ってやつね

268 :
よく読んでないけど主観で語ると、瑛太はスタイル込みのイケメン枠、瀬戸はファニーフェイス。
瑛太に一票!

269 :
瑛太は作品によってイケメンな時とフツメンな時がある
ワンアップとか地味でブサメンに見えるけど松潤との探偵のは超イケてた
今回のハギは内面含めてイケメンだった

270 :
>>265
打ち合いの描写はピンポンのが良かった。瑛太とかエンケンは明らかな素人の振り方なんだもん。高校生役の人のカットも硬い

271 :
ガッキーって色気が足りないからか、ちょっとバカなダメな子のが似合うな

272 :
ガッキーより石川かすみんと結婚したい

273 :
>>256
別にプレイブックに限らず、
よくあるパターンだろ。
そんなことで安易だと言ってたら、
物語なんか作れない。

こじつけも甚だしい。

274 :
エンドロールに出てたけど、石川佳純はどこに出ていたのか、わからなかった。

275 :
>>274


パーティに実名で出てたよ

276 :
>>271
可愛いのに生々しくないのがいいんだろうな
何しても夢の世界みたいで

277 :
>>273
こじつけではないでしょう
確かにそこだけ取れば過去にいくらでもある設定だろう
でも人生に敗れた男女がペアになって協力して大会を目指し人生の再生と愛を掴む
この大枠のプロットが同じな上にそこも同じというのはそうそう無い
あるなら教えて欲しいね
まるで違う物語なら安易とは思わないよ

278 :
よくある、〜アルヨを使わずに
中国人を演じた2人には拍手を送りたい

と、この流れでこっそり言ってみる

279 :
>>278
わたしも賛成。とくに蒼井優ちゃんの名演技は素晴らしい。この映画は蒼井優ちゃんや
広末涼子さんが脇を固めているので、名画になったのではないかな。その意味では
エンケンさんや田中美佐子さんも光っていたと思うな。

280 :
>>279
キャストはみんな良かったよね
蒼井優は自分からこの役やりたいって言ったんだって
生瀬さんもだし古沢脚本は役者さんが集まってくるのがいいね
自分はリーハイファンだから物足りなくも感じたけどw

281 :
生瀬さんには本当は別の役を演じてもらう予定が
卓球やりたいと言い張るからエスメラルダになった話笑った
本当はコヒさんの役だったのかな

282 :
SHISHAMOが紅白選ばれたな
ミックスの主題歌歌うのかな?

283 :
>>282
歌唱曲は明日もだと思う

284 :
>>282
新垣結衣と瑛太が応援で出るんじゃないの
今年ヒット曲なくて紅白見せ場ないからね
それぐらいの演出あるかもね

285 :
特別ミックスがブームに成ってる訳でもないしなあ
出ないでしょ

286 :
>>277
なるほど。
確かに似てるわ。
すまん。

まあ、でも役者や味付けが変わって、別物になってるんだからいいやん。

287 :
エンケン夫妻の子供は亡くなったの?

288 :
エンケン夫妻の息子、一瞬ハリーかと思ったw

289 :
>>281
あれ生瀬さんだったのか、エンドロールで名前あったからどこで出てたんだと思ってたらw

290 :
たまこが、OLの時はしおらしい話し方なのに、
ハギ相手だと男っぽいガサツなしゃべり方なのが気になった。
ガッキーにしてはあんなしゃべり方珍しくないですか?

291 :
>>290
たまこを演じてるからでしょ

292 :
>>287
「跡を継ぐ人もいないし」の時は
たまたま子宝に恵まれなかったか
訳あって家を飛び出したままなのかと思ってた

最後の試合の様子からすると間違いなく亡くなってるって事なのだろうけど
病死か事故死なのかについては触れられてないね
卓球の試合で何度も賞を獲ってても急病で一気に〜ってのも有り得るし

293 :
ミックスは団体戦だけど、卓球クラブ繋がりは団体戦じゃないでしょw
ちょっと無理を感じる

やっぱ卓球は個人戦だよ
窪塚まんせー

294 :
>>281
流石にコヒさんが代役はないよ
生瀬にあの父親の臭いもないし

295 :
>>294
あの中華料理屋の親父とみた。

296 :
あ、だったら卓球できるか。ゴメン。

297 :
あれじゃね?
吉田鋼太郎の役

298 :
「何それ……典型的なボクサーの転落劇じゃんw」とか
一生懸命ぶっきらぼうな演技をするガッキーが可愛かったですw

299 :
>>297
あ、だったら卓球できるか。ゴメン。

300 :
卓球やらない役だったみたいだから
考えられるのはコヒさんの役しかない

301 :
あと、ガッキーが生瀬さんとは今まで共演が多くて
上司とか父親とかそういう役が多いと話してたよ

302 :
生瀬さんには本当は別の役を演じてもらう予定が
卓球やりたいと言い張るからエスメラルダになった話は
脚本の古沢さんが言ってた

303 :
父ちゃん役は小日向で正解だな

304 :
>>303
そうだね
生瀬さんはエスメラルダで良い

305 :
芸能人をさん付けで呼ぶ人が好きそうな映画

306 :
岩槻アピタ閉店記念!!さらに、皆から集まった情報をまとめてみた(店員達に要注意人物として扱われていた美代○の事)

長宮(旭段ボール脇の細い道沿い)の美代○(80歳位)は、虚言が多いから、話半分で聞いてた方がよいような人。
口では偉そうな事を言ってるが、やらせると全く出来ず、実態が伴わない。
昔、PTAの簡単な役さえ出来なくて周りから非難されてた。また、パートの仕事に出ても、毎回すぐに辞めてしまう事で有名だった。中学卒業後、晩婚だったが、その間も無職、また口が臭かった(地元が一緒だった人の話)
今まで面倒な事は何もしてこず、有り余った時間で、自分の為になる事や自分がやりたい事だけやってきた人らしい。また、そのせいか健康そのもの。
欲深く、がめつく、ズルい人らしい。
パートの仕事を解雇された。人に言われた事を理解してないらしく、適当にやっていたとのこと。
美代○に似て、息子3人とも働けない。
顔の骨格はマントヒヒで、目は開いているのか分からない。
家のブロック塀の とある穴に、大きめの懐中電灯?をさし込んでいるらしい。川通公園(やまぶきスタジアム)、スーパー夢ランドがある地域。

307 :
映画賞レース日程 2016年度参考
<2016年>
11/24 日刊スポーツ映画大賞 ノミネート発表
11/29 報知映画賞 受賞結果
12/3 ヨコハマ映画祭 受賞結果
12/6 日刊スポーツ映画大賞 受賞結果
12/16 毎日映画コンクール ノミネート
<2017年>
1/4  ブルーリボン賞 ノミネート
1/5  東京スポーツ映画大賞 ノミネート
1/6  高崎映画祭 受賞結果
1/10 キネマ旬報ベストテン 発表
1/16 日本アカデミー賞 ノミネート
1/19 毎日映画コンクール 受賞結果
1/23 東京スポーツ映画大賞 受賞結果
1/26 ブルーリボン賞 受賞結果
2/2  おおさかシネマフェスティバル 受賞結果
3/3  日本アカデミー賞 受賞結果
3/14 日本映画プロフェッショナル大賞 受賞結果
3/31 日本映画批評家大賞 受賞結果

308 :
下ネタは平気なつもりだったがハゲの「おかずにした」で引いてしまった
同僚に言うかねそんなこと

309 :
>>308
ハゲは性格悪い設定だったし仲良くなってもそれぐらい口の悪いことは言いそう
肉体労働者の現場のちょっと下品な雰囲気出てて良かったんじゃない

310 :
もうすぐ公開1ヶ月なのに、スレが伸びないね。客はそれなりに入ってそうだけど、なぜだろ。

311 :
>>308
古沢さん結構下ネタいれてくる
リーガルハイでも古美門がしょっちゅう言ってた

312 :
それにエイプリルフールズにも下ネタあった
よっぽどだね

313 :
もうすぐ100万人突破!

314 :
スポコンかと思ったら恋愛映画だったでござる。

雑な作りがテレビドラマ。

役者もネームバリューのあるのをただ並べていて
全体でメリハリが無いから逆に主役の二人が沈む。

個人的にスポコン的に好きなのは、
『Sharll We ダンス?』『シコふんじゃった』
『ちはやふる』
あたりかな。そんな好きなジャンルではない。

同じ卓球モノでも『ピンポン』は別格の面白さ。

315 :
私の「ピンポン」の感想は

「しょせん卓球じゃないか、そんなにドラマチックにしなくても」です

316 :
ピンポンてそんなにいいか?
中村獅童の腕が貧弱すぎて笑えるんだが

317 :
ピンポンはTVアニメ版が凄い
ラストで泣いたわ
実写はイマイチ

318 :
ピンポンは漫画に限る

319 :
他の映画の感想が続くようになると興行も終わりが近いのかな

320 :
この映画面白いんだけどもう1回観に行こうってならないよな

謎とか伏線を確認したいとか無いからかな

321 :
>>320
ならないよなって言われても、そんなことないって言うしかない。

俺は2回行ったし、時間が許せばもう一回行きたいわ。

322 :
初週に見に行った人の76%がガッキーが大好きだから
見に行ったそうなので
LVやってたらもっと入ってたと思うの

323 :
初日な

324 :
瑛太予想外にかっこよくてキュンとして
中国人蒼井優見たさに3回見たよ

325 :
正直蒼井優しか見るところない

326 :
でもなかなか粘ってるね
エンタメ小品ではあるけど間口が広いんだろな

327 :
中国人夫婦のスピンオフやって欲しい
スピンオフじゃなくて単独でもいい
絶対見る

328 :
2回目見ようと思ったけどどうせ1年後くらいにテレビ放送されるから
それまで待つわ

329 :
>>327
あれ、添え物程度だから面白いんだぞ
メインで120分とか飽きるって

330 :
700 名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ cb33-VFQ0 [113.144.215.212]) sage 2017/11/20(月) 19:03:58.81 ID:K/cIKIpY0
http://eiga.com/ranking/
映画。comが先コメントきた。

11月18日〜19日の国内映画ランキング
「IT イット “それ”が見えたら、終わり。」が
週末2日間で動員14万4000人、興収1億9500万円
累計動員は87万人、興収は11億4400万円を突破
高校生グループなどを取り込むことに成功し、
公開2週目週末は前週比122%を記録、3
週目週末も初週比105.5%と順位を上げている。

「HiGH&LOW THE MOVIE 3 FINAL MISSION」。
週末2日間で動員11万人、興収1億4200万円を、
累計興収は7億円を突破。1

「GODZILLA 怪獣惑星」が
土日2日間で動員7万1200人、興収1億0300万円を記録。
最終興収5億円超えが期待できる出足。

「泥棒役者」が
オープニング2日間で動員6万7000人、興収8900万円を記録。
まずは興収5億円が当面の目標となりそうなスタート。

10位「ミックス。」は累計興収が12億円を突破した。

331 :
http://i.imgur.com/drzollN.jpg

昨日で100万人超えたね

332 :
おお!
プロモ頑張った甲斐があったなよかった

333 :
>>331
ブレード・ランナーよりスクリーン数は半分なのに興行収入上回ってるって凄いな
というかブレード・ランナーって大コケしてるの?

334 :
>>329
じゃあ30分ドラマで是非

今朝めざましテレビに蒼井優が出てて、今出てる2作品で主演女優賞と助演女優賞とか持ち上げられてたw
中国人に関しては、実際に中国人の訛った日本語テープを家で聞いて練習してから演じてたと言ってたが
本番で間違って「あっ、間違えた」って言っても、現場みんなに、元のが分かんないから、OKみたいに言われたとか言ってた
家で1人卓球やって特訓したとか
卓球そのものの特訓なのか、役込みの特訓なのか、想像しただけでもニヤニヤしたw

335 :
蒼井優は元々台詞の練習はせずに本番のライブ感を重視してるらしいから
話し方以上に特別なことはしてないと思う

336 :
https://www.instagram.com/p/BbvvmjuHmSE/?taken-by=mix_pingpong
https://twitter.com/mix_pingpong

100万人突破おめ!

337 :
二回観たが、もう一回観るつもりだ
三回目は、まだだいぶ先になるが
上映している一番最後の映画館で

どこかの地方都市の劇場になるだろう
沖縄なら沖縄へ、北海道なら北海道へ行く

338 :
ナルシストかな?

339 :
この映画はドラマくらいで良かったんじゃない?
背伸びして映画にする必要あったかな?
数ヵ月後テレビですぐやりそうだし

340 :
>>339
1年は待つだろw

341 :
>>339
12億の興収あげてるんだから背伸びもくそもないだろ

342 :
ブレード・ランナーを上回ってるんだからな
ブレード・ランナーをテレビドラマで充分って言ってるようなもん

343 :
台湾の映画ランキングトップ10でハリウッド映画だらけの中にミックスがポンとランクインしてるのが面白い
ハリウッド映画に比べれば見劣りしまくりなのに観る人いるんだな
さすが親日の国だな

344 :
こういう がんばれ!ベアーズやクールランニングみたいな映画を好きな奴って世界中に一定数いそうだよな

卓球も世界的なスポーツだし案外観せれば受けそう

345 :
がんばれベアーズもクールランニングも好きだからこそ
こういう作品には少し嫌悪感を持ってしまう

346 :
>>343
何位なの?

347 :
広末の下品な感じが役に合ってた

348 :
>>346
8位らしいよ
ちなみに日本だと酷評されてたナミヤ雑貨店の奇蹟がすごい大ヒットしてるように見える
10位の関が原なんて日本人が観てもつまんないのに入ってる
台湾のレビューは全部高いんで参考にならんな

https://tw.movies.yahoo.com/chart.html

349 :
>>348
大したことないなミックス

350 :
>>336
ガッキーかわいい
未公開映像もっと欲しいな

351 :
滑り込み今日みた
行間読めないアスペだから教えて欲しいのだが浮気男が近づいてきたのは主人公嵌めて笑い者にしようとしてたって感じでいいんですかね

352 :
>>349
君の膵臓食べたいは台湾では大コケしてランキング外だったし
ミックスは他国の人が字幕付けて観るほどの内容の映画でもないのに健闘してるだろ
反対の立場で新垣結衣知らずに映画観たらスクリーンにポップコーン投げつけるレベル

353 :
>>348
&#20050;&#20051;少女大逆襲
ってw
まあそっちの方が内容わかりやすいけど

354 :
ピンポン(中国語)少女大逆襲


355 :
>>351
いや普通にミックスペアと上手くいかなくなって別のRが欲しかっただけでしょ

356 :
>>352
そんなにこの映画嫌いなのに、
なんでこのスレ覗いてるんだ?
理解に苦しむ。

357 :
>>356
映画について語るスレだからどんな意見でもいいのでは?
ヘイトみたいなのはあぼんするけど

358 :
>>356
嫌いなのか?遠回しな書き方してるから分かりにくいが擁護してるように見えるが
ガッキーを

359 :
今振り返っても、内容は何も無かったな。

360 :
>>357
ポイントがズレてる

361 :
ポップコーン投げつけるレベルに酷い映画だけど
ガッキーだから好きってことじゃないの

362 :
休日はまだまだよく入ってるね

客層は学生や家族で見てる人が多そうだから
冬休み映画にすればもっと入っただろうな

363 :
終盤で広末が夫関係の集まりで素を出してた描写あったけど、下手くそだなーと思った。

愛想笑いして演じてた頃←→本来の自分

ホントに女優として評価されてるの?振り幅狭すぎ

364 :
『第11回 女性が選ぶ“なりたい顔”』ランキング
“かわいさと美しさ”の両立で好感度絶大の新垣結衣が首位返り咲き
https://www.oricon.co.jp/special/50443/

365 :
広末はちゃんと演出付けられる監督だといいよ

366 :
ガッキーヲタは広末まで叩くか

367 :
古沢さんって広末ファンなの?
リーガル2出演やデートでもポスター貼ってあったし

368 :
卓球とコメディ好きだから面白く見た。
ガッキーって聞いたことはあったけれど、あのコメディエンヌがそうだったのか。

稲垣だれ?

369 :
2回目見た。やっぱり劇中ではアイリの方がタマコより華があるよな。
ガッキーがうまくオーラを隠しているような。それでも可愛いけどw

370 :
>>368
新垣結衣知らない人がいるなんて
しかも新垣結衣知らないのにこの映画観に行く人がいるなんて
驚き

371 :
卓球が好きなら見にいくだろ
ピンポンを窪塚洋介見たくて行く人がいるだろうか?

372 :
沢山いるだろ、当時の大人気スターだったから

373 :
瑛太がチャラい男の方だとおもっていた。
ウェンツ瑛士と全然ちゃうんですね

374 :
ミックスてわ瑛太良かったので光見てきたら色んな意味ですご過ぎた
役者ってマジスゲー

375 :
ガッキーが黒歴史って言葉使ってるのをみて、改めてターンエーガンダムは凄いと思った

376 :
ミックス観にいって凄い面白かったのでリピート観賞しにいったけど映画でリピート観賞するなんてミックスが生まれて初めてだわ
ガッキーの冒頭の電車で酔っ払って目が据わってる表情が捨てられた野良犬みたいなやさぐれた感で凄い好き
2回目観賞のエンドロールで脚本が古沢良太って初めて気付いたけどやっぱり古沢脚本は最高かも

377 :
リピート観賞なんかしょっちゅうする
おれ暇なのかも知れないな

378 :
>>375
ガッキーガンダム見たことないと思うわw
たぶん無印も知らない

379 :
928 名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 4bcf-+V5r [153.229.67.227]) sage 2017/11/28(火) 05:56:49.64 ID:CiYSA2XO0
文化通信より 〜11月26日(日)累計

*4億3181万1900円 *28万5373人 639SCR ジャスティス・リーグ(11/23〜26)
(2億0400万0000円 *13万3500人)・・・土日分 *映画.comより

*2億1888万5700円 *16万4513人 318SCR 火花(11/23〜26)
(1億1100万0000円 **8万2400人)・・・土日分 *映画.comより

****4059万7160円 **3万0177人 *63SCR gifted/ギフテッド(11/23〜26)
              (木・金62SCR)

****3381万0760円 **3万0403人 113SCR 映画かいけつゾロリ ZZ(ダブルゼット)のひみつ(11/25〜26)
****2100万0000円 **1万7000人 206SCR 覆面系ノイズ

*9億2527万0500円 *73万4849人 314SCR ラストレシピ 〜麒麟の舌の記憶〜
13億6937万8200円 107万7854人 277SCR ミックス。
12億2300万9200円 *93万4720人 271(館) ナラタージュ
14億1832万3700円 103万9842人 157(館) 亜人

15億2683万6200円 116万2426人 239SCR IT/イット “それ”が見えたら、終わり。

380 :
14億は行くかなー

381 :
行かねーよー

382 :
>>380
14億前半が精一杯かな
今週末から大作目白押しだから

383 :
中華屋の女将が蒼井優って最後まで気付かんかったけど立てこのゴミ共ーっ!は痺れたな

384 :
見てきた
かなりよかったよ
これはテレビでいずれやるだろうし
実況楽しみ

385 :
この週末で14億は超えるよ
そこからはスクリーン数が維持できないだろうから
最終は14.5億前後かと

386 :
2.4│*6.3│*9.7│11,4│12.7│13.7│ミックス。(276)

2.3│*7.0│10.3│12.1│13.0│13.7│14.0│14.2│14.3│三度目の殺人(314)
2.7│*6.9│10.3│12.0│13.1│13.7│13.9│14.1│14.2│亜人(341)

387 :
見たけど脚本も演出も酷いね、これ。
最初は面白かったけど、途中からぐだぐだ

388 :
だから新垣結衣見るためだけの映画だと何度言えば

389 :
うん、本当にそれだったw

390 :
つか、これ脚本古沢良太なんだよね
結構まともなイメージ持ってたんだけど

391 :
いつものザ・古沢テイストじゃん
何言ってますの

392 :
もうちょいと毒が欲しかったなー

393 :
ガッキー見に行って瑛太ファンになって帰ってくる映画
あとは蒼井優のずば抜けた才能を見せつけられる映画

394 :
前情報なかったから唐突な水谷選手とかはビビったわ

395 :
>>386
意外に頑張ってるんだな

396 :
>>393
そしてその流れで住友生命1upに加入すると

397 :
蒼井優は声優も上手い
結構多才だが顔が不細工ってことが欠点

398 :
蒼井が不細工なら新垣も不細工になるな

399 :
役者さんはみな結構良かったじゃん
自分の務め果たした感じするよ
脚本監督がイマイチだったのだろう

400 :
>>399
瑛太のアドリブで胸キュンポイント3ヶ所くらい追加されてそれなりに満足したけど
脚本と演出の物足りなさを実感するだろうな

401 :
>>400

それどこ?
頭わしゃわしゃ
ほっぺをつかむ
あたりかな?

402 :
脚本悪いかあ?
伏線回収も絶妙だし、
よく練られた良い脚本だと思うぞ。

403 :
>>401
頭わしゃわしゃ
ほっぺむにゅ
あと足引きずるたま子の腕を取って大丈夫?っていいながら支えて歩くとこも

404 :
>>402
じゃあ演出かもね
惜しい気持ちが消えないんだよなー

405 :
>>403

腕とって歩くのも!?
足引きずってるのを放置はよそよそしすぎて
あそこは腕取らないと、むしろ変な気がする(笑

406 :
bba

407 :
>>402

「一歩前に出る」って台詞が終盤連呼されたけど、あれ、最初からでてた?

408 :
>>407
出てたよ

409 :
>>408

どこで? 唐突な上、何でクライマックスで回想シーンを入れるのかと。

上手い部分と整理されていない部分が同居している脚本と思った。

410 :
>>409
冒頭の幼少期時代に母ちゃんが言ってたような

411 :
冒頭のスパルタシーンで前に出ろ!!って球投げまくってた

412 :
>>411

冒頭の方は負け犬がどうたらじゃなかったっけ?

冒頭とクライマックスの母親のしごきのシーンは同じではなかった記憶が・・・。

413 :
もう一回見ろってことでは?w

414 :
卓球の前衛は前に出ることが命。
ということを客の前提知識にしているのでは

415 :
>>412
だから、言ってたって言ってるだろ!
答えてやったのに信じられないんなら聞くなよ。
さっさと見てこい。このカスが。

416 :
ちょっと見直したいと思うとこはあったな。

1、冒頭の子供大会で優勝してた男の子はイケメン?それとも巨デブ化したひと?
2、最後に卓球場に貼られていた大会時の二人の写真は作中で準優勝した時の物?それとも翌年とかに県大会制覇した?(祝優勝的な感じに見えた)
3、父ちゃんが仏壇に借金返済の報告してた時に、焼き鳥屋、いやたこ焼き屋だったかな?とか言ってたのは何なん?広末のたこ焼きパーティとは関係ないよな?
4、エンドロールでかすみんの名前見てエーっ!て思ったんだがどこにいた?試合会場には居なかったと思うので、イケメンのヨリ戻しパーリー会場辺り?会社関係は角が立つから卓球仲間で開催したとかで。

ところどころ気を抜いてボヘーって見てたのがいかんかった。

あと元ボクサーがあそこまで一流選手に渡り合えたのはボクサーの優れた動体視力って事で説得力持たせられたと思うのに、目の障害で引退という設定にしたのはあかんと思った。

まあ映画自体はめっちゃ気に入ったんだけどね。久々にBD買う予定。

417 :
石川佳純は水谷隼の近くでニコニコしてたよ

418 :
>>416
目の障害って多分網膜剥離で動体視力とは関係ないんじやね?

419 :
>>417
水谷に気を取られて石川に気付かない人が多いみたいだなw

420 :
石川佳純に気を取られてて水谷に気付かなかった自分は少数派なのかw

421 :
14億1311万3600円 111万2795人 278SCR ミックス。

422 :
>>656

14億行ったんだね

423 :
水谷はなんか存在感あったからそっちに気を取られるのはわかるw
石川も気づいたけど

424 :
キャスト再確認の上でもう一度観たいな。円盤化はまだ先だろうし。

425 :
>>416
優勝した人は、江島くんみたいだよ
俺はあそこ最初だから名前に注意してなくてよくわからなかったけど

426 :
>>419
石川佳純って試合中とだいぶ違うから気づかないんだろうね?
水谷は試合中も変わらないからわかりやすい

427 :
14億おめでとう

428 :
リーガルハイで黛真知子(ガッキー)が好きな人にプレゼントを贈っても実は全然相手にされてなかったってシーンが有って多満子が江島にマフラーを贈ったのに裏で痛い女とかって思われてたのと何かダブって感じたけど
こういう失恋で揺れ動く役はガッキーには凄い似合うと思うね

429 :
あれはB太と再共演ってのもあってガッキーも気合入ってたね
フレフレの時は二人とも未熟だったけどB太も成長していて
負けたくなかったんだと思う

430 :
ようやく見てきた

ここまでアイドル映画だと思わなかった
ただただ新垣結衣がかわいいだけの120分

正直キツかった

431 :
そういやB太と共演者済みだったな
ガッキーはB太よりA太の方が相性断然いいな

432 :
81 名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ cbcf-LVSJ [153.229.67.227]) sage 2017/12/12(火) 05:35:13.29 ID:xc4deDVV0
文化通信より 〜12月10日(日)累計

*3億5924万7200円 *30万3089人 331SCR 仮面ライダー平成ジェネレーションズ FINAL(12/9〜10)
*2億9720万3000円 *23万1465人 401SCR DESTINY 鎌倉ものがたり(12/9〜10)

*2億9476万6450円 *22万4492人 455SCR オリエント急行殺人事件(12/8〜10) 
(2億2600万0000円 *16万9100人)・・・土日分 *興行通信より *↑表記は455館となっていますがスクリーン数と思われます

*1億4598万1740円 *11万8798人 *59SCR ガールズ&パンツァー 最終章 第1話(12/9〜10)

*5億6800万7400円 *44万1260人 318SCR 火花
10億4796万6600円 *83万3903人 314SCR ラストレシピ 〜麒麟の舌の記憶〜
14億3651万5600円 113万1111人 279SCR ミックス。

10億8800万0000円 *80万7000人 318SCR HiGH&LOW THE MOVIE3 / FINAL MISSION

*6億6381万3950円 *50万4551人 441SCR 鋼の錬金術師
19億0909万6600円 145万4537人 228SCR IT/イット “それ”が見えたら、終わり。
*8億8781万4400円 *60万8858人 636SCR ジャスティス・リーグ


『Fate〜』14億突破、2月から4D上映も

433 :
>>432
文化通信 〜12月10日(日)累計
https://i.imgur.com/rjvdWYc.jpg

434 :
正月興行明けで
15億ギリギリ超える可能性はあるね

435 :
正月までこれ上映あるの?
1日レイトショーで1回の状態なのに

436 :
まあ無いだろうな
新作たくさん控えてるし

437 :
上映もういいから円盤はよ

438 :
>>434
もう終わりだから100%無理

439 :
しかし結構長く上映されたから頑張ったと思う
あくまでも自分の地元の映画館だけどミックスと同じ時期に公開された幾つかの作品なんか2週間も保たずにスクリーンから消えてえっ消えるの早くね?って驚いた程だし

440 :
>>439
恋と嘘 氷菓のことですかね
人々の記憶からも消えかけてますね

441 :
>>440
それそれ
可哀想だから作品名は言わんかったけど結局バラされてしまって草

442 :
主題歌つまんねwそこだけがウイークポイントだなw

443 :
主題歌はあんま印象に残らなかったけど
挿入歌のサボテンは結構すき

444 :
2.4│*6.3│*9.7│11,4│12.7│13.7│14,1│14.4│ミックス。(276)
2.9│*5.7│*7.8│*9.3│10.1│10.5│ラストレシピ 麒麟の舌の記憶(313) ※金曜公開
4,3│*7.3│*9.3│10.3│10.9│HiGH&LOW THE MOVIE 3 FINAL MISSION ※先行上映含む
2.2│*4.4│*5.7│火花(318) ※木曜公開
3,7│*6.6│鋼の錬金術師(411) ※金曜公開
2.1│*4.3│探偵はBARにいる3(334) ※金曜公開

445 :
今週金曜で終了のとこ多い?

446 :
イオンが金曜日で終了か
こりゃほかも正月まで持たないから15億ムリだな

447 :
15億にそこまで拘る必要はないけどな

448 :
もしガッキーファンでミックス観ながらユイチキ(チキンラーメンのあれ)してる奴が居たらと何となく想像して草だけどそういう基地外がひょっとしたら居るかもしれんなマジで
自分は映画館ではバーガーセット派だけど最近はポテチ派の音立ててる奴とか全然居ない気はするけどそんな事ない?

449 :
思ったより続いたな
1ヶ月前後で終わるタイプの作品だと思ってた

450 :
オリジナル脚本で9月公開で12月まで続いたのは立派

451 :
10月21日公開です

452 :
アラサーカップルの卓球コメディそれもオリジナル脚本でよく頑張った

【2017年度 判明分】(2)
*17.3 トランスフォーマー/最後の騎士王(9/30時点)
*16.9 ダンケルク(11/5時点 Mojo換算値)
*16.2 映画クレヨンしんちゃん 襲来!!宇宙人シリリ
*15.8 ザ・マミー/呪われた砂漠の王女(10/22時点 Mojo換算値)
*15.6 打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?(10/15時点)
*15.1 アウトレイジ 最終章(11/12時点)
*14.4 ミックス。(12/10時点)
*14.3 三度目の殺人(11/5時点)
*14.3 土竜の唄 香港狂騒曲
*14.2 亜人(11/26時点)
*14.1 キセキ−あの日のソビト−(3/12時点)
*14.* 劇場版 Fate / stay night [Heaven's Feel] I. presage flower(12/10時点)
*14.* HiGH&LOW THE MOVIE 2/END OF SKY(映画.com HiGH&LOW3 初動コメントより)
*13.9 ワンダーウーマン(11/5時点 Mojo換算値)
*13.7 ひるなかの流星
*13.0 チア☆ダン 女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話
*12.4 ナラタージュ(12/3時点)
*11.6 ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち(3/5時点 Mojo換算値)
*11.3 ブレードランナー 2049(12/3時点 Mojo換算値)
*11.2 ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(6/25時点 Mojo換算値)
*11.2 追憶
*11.0 マイティ・ソー バトルロイヤル(12/3時点 Mojo換算値)
*10.9 HiGH&LOW THE MOVIE 3/FINAL MISSION(12/10時点)
*10.6 東京喰種 トーキョーグール(9/3時点)
*10.5 ラストレシピ 〜麒麟の舌の記憶〜(12/10時点)
*10.2 GHOST IN THE SHELL ゴースト・イン・ザ・シェル(5/14時点 Mojo換算値)
*10.1 劇場版 黒子のバスケ LAST GAME(5/14時点)
*10.1 本能寺ホテル
*10.* ナミヤ雑貨店の奇蹟(10/25時点)
*10.* PとJK(5/21時点)

453 :
>>452
三度目超えたのか

454 :
中国人二人にしごかれてるシーンが良かったですね。泣いてしまったわ。
・゜・(つД`)・゜・
ところで、 山口紗弥加、&#160;池上季実子、 松尾 諭はどこに出ていたのですか?
気がつきませんでした。
石川佳純も気づかなかった。水谷隼はすぐにわかりましたが。

455 :
興業収入まったく興味ないわ

456 :
>>454
石川と水谷に気付かなかったから偉そうなこと言えないけど山口紗弥加どこに出てるかわかんないのはひどい笑。松尾は福くんのコーチ。

今日観たけど落合夫婦がラケット大事にしてるだけで息子を亡くしたんだろうってわかるし、匂わす程度にして欲しかった。写真でて回想まででてくるって演出が下手すぎて見てられなかった。何だったら実はただ家出してただけとかオチつけた方が見れた。

457 :
ドラマのSPとチョイ役のキャストがけっこう被ってるけど共通のスタッフでもいるのかな。

458 :
>>456
山口紗弥加がどこで出てたか分からんとかは草だけど平山祐介がどこに出てたか分からなかった人は結構多いはず(山口紗弥加の新しい夫役だけど)

459 :
>>456>>458
ありがとうございます。福くんのコーチですか。
山口紗弥加は、ググったらわかりました。あれ、山口紗弥加だったのか。全く気づかなかったw
池上季実子がわからない。どこに出てたんだろ…。

460 :
>>459
池上季実子は広末涼子の夫が勤める病院の医師会かなんかの上のポジションに居る人間の妻で広末涼子の自宅パーティの部分に出てるよ
ググってもそこんとこの詳しい設定が見つからんかったけど大体観てみてどういう設定か自分で察しろって事なんだろうな

461 :
>>460
ありがとうごさまいます!
奥さんの集まりの中にいたのですね。

462 :
あのリーダー格の人なのかな。
最初松坂慶子だと思ってた。

463 :
文化通信より 〜12月17日(日)累計

16億1717万4500円 105万8269人 937SCR スター・ウォーズ/最後のジェダイ(12/14先行〜17) *なお上映館数は377館
11億2580万0000円 *73万7467人・・・土日分 *元編集長・シネマトゥデイより

*3億9921万8800円 *35万5230人 366SCR 映画 妖怪ウォッチ シャドウサイド 鬼王の復活
*2億8074万8900円 *21万7341人 320SCR 8年越しの花嫁 奇跡の実話

*8億6793万5800円 *69万0479人 401SCR DESTINY 鎌倉ものがたり
*6億3059万3500円 *48万9775人 318SCR 火花
10億7033万1900円 *85万1436人 305(館) ラストレシピ 〜麒麟の舌の記憶〜
14億4948万2200円 114万1341人 185(館) ミックス。

*8億2103万8150円 *62万3653人 345SCR 鋼の錬金術師
*9億6192万5600円 *66万2109人 409SCR ジャスティス・リーグ
19億9445万4400円 151万9549人 213SCR IT/イット “それ”が見えたら、終わり。

464 :
14.5億か
最終は14. 8あたりかなあ
スクリーン数がもう少し残って冬休みに突入していれば15億は超えたのにね

465 :
興収なんかどうでもいいっつーの
それとも末端の関係者か何かか?

466 :
>>465
書き込みも減ってきてて悪くない興収なのになんで嫌がる?

467 :
出演者の今後の事を考えると興収が良いに越したことはない

468 :
>>464
いやもう今週でTOHOシネマズも全部終わるから14.5億で終了だよ

469 :
明日の座席
座席数・上映回数・館数前日集計:20171221
順位 座席数 回数 箱平均 取得館数 上映館数 取得率 映画(作品名)
*1 657878 2376 276.9 249 377 66.0% スター・ウォーズ 最後のジェダイ
*2 317368 1253 253.3 236 365 64.7% 映画 妖怪ウォッチ シャドウサイド 鬼王の復活
*3 211403 1125 187.9 227 320 70.9% 8年越しの花嫁 奇跡の実話
*4 189225 1187 159.4 239 364 65.7% DESTINY 鎌倉ものがたり
*5 133158 *857 155.4 230 331 69.5% 仮面ライダー平成ジェネレーションズ FINAL
*6 131438 *919 143.0 232 355 65.4% オリエント急行殺人事件
*7 107167 *804 133.3 235 341 68.9% 鋼の錬金術師
*8 *82386 *628 131.2 229 334 68.6% 探偵はBARにいる3
*9 *63097 *447 141.2 230 317 72.6% 火花
10 *62604 *443 141.3 235 347 67.7% ジャスティス・リーグ
11 *39605 *211 187.7 *41 *59 69.5% ガールズ&パンツァー 最終章 第1話
12 *32497 *222 146.4 219 313 70.0% HiGH&LOW THE MOVIE 3…
13 *31295 *225 139.1 146 216 67.6% IT イット ’それ”が見えたら、終わり。
14 *31148 *222 140.3 224 304 73.7% ラストレシピ 〜麒麟の舌の記憶〜
15 *21790 *133 163.8 128 158 81.0% GODZILLA 怪獣惑星
16 *20680 *134 154.3 *98 111 88.3% 映画かいけつゾロリ ZZ(ダブルゼット)のひみつ
17 *18386 *135 136.2 *31 **0 ***** ユダヤ人を救った動物園 アントニーナが愛した命
18 *17781 *124 143.4 124 184 67.4% ミックス。
19 *11501 **85 135.3 *87 107 81.3% 覆面系ノイズ
20 **8356 **54 154.7 *44 *61 72.1% gifted/ギフテッド

470 :
取得してる中だけでもまだ124回やってるみたいだから
それが全部終わるわけじゃないのでは?

471 :
>>470
明日でほぼ終わる
イオンは先週全部切られて
TOHOとMOVIXは明日で全部終わるから
セカンドランで始まった単館数館が残るだけ
彼らも2週興行とかだからほとんど積めない

472 :
俺の近所のイオンだと12月29日まで伸びてたな

473 :
>>470
明日以降は4分の1くらいに減るな
来週は新作がないから正月明けまではほとんど変わらないかと

474 :
1/4までになった
休みの間にもう一回見に行くか

475 :
もう60館ぐらいしかやってない

476 :
興行収入も出なくなったな
案外しょぼかった

477 :
何番でもガッキー引退。

478 :
ダメだったね、この映画。
これだけのオールスターキャストだったのに。

479 :
でも大作でもないし
収支はかなりプラスでは?

480 :
まあ半年経てば忘れられる映画だよ。

481 :
まあ今の映画で何十年後まで語り継がれるようなのはほとんどないよ

482 :
悪い噂流したのは佐野ひなこだな

483 :
>>481
年に一本位は後世に残る作品があるよ。

484 :
これは最初から名作とか目指してないからね

485 :
プログラムピクチャーってやつだね、いわゆる。

486 :
ミックス上映の待ち時間中にSISHAMOの挿入歌と主題歌でもない明日もがエンドレスで流れてるのを初めて聴いてたら癖になって良い曲だなって思ってたけどまさか紅白で歌う事になるとはミックスで大分躍進したって事か

487 :
>>478
ダメだったねって、何を基準に言ってるのか。
ちゃんと説明しろや。でないと同意も反論もできん。

488 :
>>487
ガッキーor出演者とかに対するアンチ荒らしだから相手にする必要は無いよ

489 :
興行がコケたと叩きたいが最終15億に迫る勢い
実写オリジナルでこの興収は叩けない
しかも閑散期
だから記憶に残らないとか明後日の方角で貶してる

490 :
いつものアンチ信者の戦いに落とせばそういうことになるかもなあ。

491 :
アンチ抜きの評価でも結構ばらつき は有るけどね

492 :
ガッキー、主演女優賞枠でノミネートに結構入ってるね

493 :
一応ダブル主演なのに瑛太はまったくの空気だね

494 :
だってガッキーがかわいいだけの映画だもん

495 :
>>493
実際の演技は瑛太で持ってたようなもんだけど
話題は9.9割ガッキー映画だから仕方ない
賞って本当に上手くても何かしら話題があって目立たないとノミネートされないから

496 :
>>494
可愛いだけで14億超えはない

497 :
>>496
人気の俳優をあれだけ並べたらそりゃいくらか稼げるよ。

498 :
そこまでこの映画を下げる必要もないと思うがどうした?

499 :
上げる必要もないだろ。

500 :
好きな人は上げても良いんじゃ?
コケたわけでも無いんだし

501 :
別に下げてもいいんじゃないか?
大した内容じゃなかったんだし。

502 :
だからどっちも好きにやればいい

503 :
原作ありの大作、豪華キャストで中身スカスカより大分まし

504 :
豪華キャストで中身スカスカ、ってのは合ってるんじゃない?

505 :
娯楽映画なんだから、それでもいいんでは?

506 :
>>504
中身スカスカなら口コミで叩かれて10億行かない

507 :
んー、スカスカだったけど。

508 :
ひつこい

509 :
もう、この映画を話題にしてるの、ネット広しといえどこのスレだけだよな。

510 :
他の映画も一緒だろ

511 :
スカスカじゃなければずーっとやってるでしょ。
君の名は。っていつ公開の映画だっけ?

512 :
君の名は、ってそんな特殊な例を出されてもw

513 :
だからスカスカの盆百の映画なんだってば。

514 :
ほんとしつこいねw

515 :
スカスカだからいい、ておれは思ったよ。
スカスカのなかに自分なりに色々と感じたり見出すことができた。
昨年の公開のものではわりとトップクラスで好きな映画だ。
邦画特有の辛気臭さもないし、かといっておもいっきり振り切ってるわけでもなく、湯加減がいい塩梅のテレビ映画、て感じだった。

516 :
この映画がランキング1位だった時になぜ2日間だけの集計だったのか

517 :
14億か、まあ中ヒットぐらいか。あれだけ番宣やったわりにはって感じだな。

518 :
まあ、次に繋がるから問題ない

519 :
スカスカですかね?原作なしで長期休みもない中では良かった方では。まあ因縁つけたい人は色々言いますよね。君の名は出すなんて驚いた。

520 :
世界の片隅でもいいわ。
シン・ゴジラってのも。

521 :
だから、そういう作り手の力こぶ入った渾身な作品と比較されてもって事でしょw

522 :
どの映画も作り手は力こぶいれてるだろ。

523 :
ジャンルも全然、違うし

524 :
>>515
わかるよーこの映画はわざとサラッと作ってあるとこが良かった
自分は主張強すぎる濃い演技とか見ると引くタイプなもんで
いろんな悩み苦しみはあるのが当たり前でしかもそれは個人的なことだというそのぐらいのスタンスで
でも一度は目を留めさせたというとこが良かった
プログラムピクチャー上等だ

525 :
ただのアイドル映画じゃん

新垣主演でかわいいの作れだけだろ

526 :
だから、すぐに忘れ去られる映画なんだよ。
話題にしてるのはこのスレだけ。

527 :
少なくとも観に行った人の記憶には確実に残ると思う

528 :
忘れちゃうだろうなあ。
何かのきっかけで、そういえばこんなのみたわーと思い出す程度。

529 :
そんなに必死になって貶すようなタイプの映画でもないと思うけどw
やっぱり、そこそこヒットしたのが気に入らないのか?

530 :
たまたま見ちゃったからなあ。
最近見た中ではワーストだよ。
君の名は。とかシン・ゴジラとか見た客が、宣伝に乗せられてこの映画を見たら幻滅するだろうなあと想像してるわ。

531 :
余りにもしつこいアンチなのでNGでスッキリ余裕だったわ

532 :
>>530
そもそも映画を全部、同じ期待度で見る人っていないでしょw

533 :
逆に、差を付けて見る奴なんかいるのか?
入場料はかわらんのに。

534 :
TV放映されれば、そこそこの数字取ると思う

535 :
円盤まだか

536 :
地上波放送はやく

537 :
>>535,536
Blu-rayは半年地上波は1年待たなアカンね
長いな…

538 :
>>526
DVD買うから忘れない。
残念でした。

539 :
ワウワウでもいいぞ

540 :
>>538
話題には上らなくなるよ。

541 :
マジしつこいわあ

542 :
気に入った人は上映終わったら早めに円盤欲しい人も多いだろうに。何も情報無いね。
テレビドラマ辺りは放送終了後早々に予約受け付けたりしてんのにな。

543 :
新着レスが有ると思ったらNG奴がしつこ過ぎでワロ
ここまでしつこいとガッキーその他の出演者の活躍を妬んでる売れない芸能人の可能性も有るとかふと思った

544 :
>>524
嬉しいな!
ほんと、その言葉、まさにおれの感想。
近年のプログラムピクチャーではかなり上位に入ると思う。
もちろん賛否あるのはわかる。
ベタな演出も笑える。
瑛太がやってきてキッスするシーンとかさ。
でも、嫌味ないんだよなあ。
不思議と。
いやーなことなくてさらっと観られて、そのなにもなさに少し胸を打たれたくらい。
ラストカットも、いい。

545 :
例えば映画として評価高い??『湯を沸かすほど熱い愛』より1000倍、ミックスの方が良かった。
個人の感想だが。

546 :
他の作品と比較しないほうがいいんじゃないかと。

547 :
>>546
自分は散々比較してんじゃん

548 :
比較すると悪いことが際立っちゃうから。

549 :
『シンゴジラ』は自分にはつまらなかった。ヤシオリ作戦のばかばかしさに失笑した。
画質も悪いし、邦画の駄目さを思いっきり海外にさらした作品。
『ミックス』の方が素直に共感できる爽やかな作品に仕上がっていた。

550 :
好き嫌いは仕方ないが、どんな作品も頭切り替えて柔軟に楽しめよ

551 :
記録的なメガヒットで海外でも大うけだったのにキネ旬からは完全無視された『君の名は』
国内では大ヒットで支持されたけど海外では大コケで散々だった『シン・ゴジラ』
頭の固いのは国内の映画評論家ですね。
個人は好き嫌い合って当然。

552 :
馬鹿扱いされるぞ。

553 :
ミックス関係者に身内でも殺されたかのような粘着で笑える
荒らしの自覚無えなこりゃ

554 :
またのんオタが嫌がらせに来てるのか

555 :
今頃、来ないだろう

556 :
5月2日\(^-^)/

557 :
5月12日だった

558 :
すまんスレ汚し
公式が間違ってる?
やっぱり5月2日かな?

559 :
特別版買うよー

560 :
遠いな…

561 :
広末涼子はコメディになるとシャクレ顔する傾向があるな・・・

562 :
今卓球の日本選手権やっててスポーツニュースで混合ダブルスの話題やってたよ
ミックスのテーマが流れたりしてた

563 :
こんな、壮大なストーリーだっけ?

http://www.hmv.co.jp/fl/33/1498/1/

564 :
>>563
わろたwww

565 :
>>563
何の映画のストーリーを間違えて貼り付けてしまったのか気になる

566 :
>>565
バーフバリ のなんちゃらとかいう2部制のインド映画らしい。

567 :
>>563
このキャストで実際に観てみたい気もする

<ストーリー>
マヒシュマティ王国の王に指名されたアマレンドラ・バーフバリは、クンタラ王国の姫デーヴァセーナと恋に落ちる。
だが、王位継承争いに敗れた従兄弟のバラーラデーヴァは邪悪な策略で王の座を奪い取り、さらにバーフバリと生まれたばかりの息子の命をも奪おうとする…。
父バーフバリはなぜ殺されたのか?
母デーヴァセーナはなぜ25年もの間、鎖に繋がれていたのか?
自らが伝説の王バーフバリの子であることを知った若き勇者シヴドゥは、暴君バラーラデーヴァに戦いを挑む!

568 :
>>565
これを機会にバーフバリ見てみ。
めちゃめちゃ面白いから。

569 :
特別版ブルーレイ予約したぞ楽しみ

570 :
久しぶりに大笑い出来て、サンキュ

571 :
卓球の全国大会やってたし
12月公開で2ヵ月くらいやる感じの方が興行的には良かったかもね
トップ選手も何人か映画に出てたし

572 :
張本くんすげーよな

573 :
一応吉村石川ペアが金メダル取ってたりしてたんだけどな
ミックスっていう競技自体があんまり浸透してないよな

574 :
去年民放で放送あった時はしっかりミックスも他と同列に放送してたけどな

575 :
http://www.sanspo.com/geino/photos/20180124/geo18012405060025-p1.html
ブルーリボン
主演女優賞おめでとうガッキー!

576 :
これはめでたい

577 :
チキンラーメンとメルティーキッスを喰ってお祝いだ

578 :
ガッキーおめでとうございます

https://i.imgur.com/ySHqzuO.jpg

579 :
髪のびてきたな

580 :
おめでとうございます
他の受賞者は皆邦画ベスト10の作品からなのに、圏外のミックスからガッキーが突き抜けたな!

https://i.imgur.com/71J5Agf.jpg

581 :
忖度賞じゃないのか??

582 :
どうなんだろう?
でも他に話題になった女優主演の映画もすぐには思いつかないな

583 :
ガッキーおめでとう
コメディ―作品で評価されるのはあまりないだろうから凄いことだね

584 :
賞も取ったしガッキーの代表作の1つになったな

585 :
しかし良く考えたら永野芽郁演じる卓球のド素人が短期間で超1流選手に成長するとか才能と伸びしろ的には主人公より遥かに上だったんじゃねって今更ながらに思う

586 :
ミックス

587 :
>>585
ど素人?「あの2人は天才だよ。あなたみたいな素人と私みたいな中古品が1年特訓したくらいで勝てるほど卓球甘くないよ」

588 :
>>584
これが代表作じゃかわいそうだろ。

589 :
>>585
ちゃんと見ろよ

590 :
http://j.people.com.cn/n3/2018/0125/c206603-9419540.html
中国での公開決定

591 :
中国でガッキー人気あるのかな?
台湾でも公開したよね

592 :
>>591
一部でマニアがいるし、日本の女優では一番人気。
蒼井優も結構しられた存在。
リあとーガルハイやデートも一部では人気なんだよ
全土レベルとかじゃないとは思うけどなw

593 :
佐村かわちのかみです、新垣さんを名誉毀損で訴えます

594 :
>>591
日本の芸能人の中で1番人気あるのよ

595 :
ガッキー中国でも人気あるのなら
卓球の盛んな国だしお客さん結構来そうなのかな

596 :
いや無理でしょ
中国で邦画の実写はヒットしないから
そもそも中国で公開されてる実写はだいたい日本でも20億以上の大ヒットしたものばっかで
せいぜい中ヒットのミックスが公開されるだけでも奇跡に近いと思う
人気漫画の映画とかいうのでもなくオリジナル映画だし

597 :
>>594
女優で同世代なら蒼井優が一番人気

598 :
>>597
ガッキーがダントツだよ、そのあとが石原さとみ

599 :
日本映画はヒットし辛いけど、
ガッキー主演映画の初上陸だからファンが凄い気合い入ってるのと
卓球なんで、五輪金メダリストが映画についてネットで呟いてたりしているから
宣伝次第ではワンチャンある。

600 :
>>596
君よ憤怒の河を渉れ
を知らんのか?
大体中国で邦画はヒットしないなんて、
根拠のない話をなんだそんなどや顔で言えるんかねえ。

601 :
相変わらず大根だね新垣結衣は、吉永小百合の後ガマっていうバカいたけど
当時の人気や大ヒット作から言えば比較にならない大根のままってだけの後ガマ

若手20代後輩女優らがドラマ映画で演技で存在感みせ主演助演わきで引っ張りダコ
映画が良い作品が多く向上心があるから幅広い役挑戦し傑作にも出てる

演技力じゃもう抜かれちゃって新垣結衣は人気漫画で低能層相手しか出来ない大根アイドル

かわいさや人気なくてもいろんな作品で存在感みせれるのが俳優女優なんだよ

今ドラマ映画主演は20代30代はアイドルしかいない色褪せて腐る作品にしか需要ない
ロクなヒット作がない代表作ない新垣結衣 

602 :
>>601
あ、やわらか銀行だw

603 :
吉永小百合って25−35の間は映画不況、人気低下もあって主演やってないんだよな

604 :
すごいねあからさまなアンチw
アイドル上等だなそういう存在をきちんとやれる人もなかなかいないもんな

605 :
>>604
いや、そいつは通称やわらか銀行ってやつでありとあらゆる芸能人を叩くキチガイw

606 :
やわらか銀行ってまとめサイトで良く見るようなコテハンだったような気がするけどこの芸能人アンチ書き込み基地外ただ1人って事なんけ?良く判らんけど

607 :
http://www.eiren.org/toukei/index.html

興収、最終は14.9億円だったみたいね

608 :
惜しい

609 :
TOHO新宿のせいだなw

610 :
いくら広瀬すずと菅田将暉が吹き替えしてるとは言え内容的に君の名はより大して話題になってないアニメやラノベ原作のアニメに負けたのは正直言って凄い悔しい気はする

611 :
勝った映画やアニメもあるんだから別にいいんじゃないの

612 :
>>608
15億に行ったからなんなんだと思うと確かに惜しいw

613 :
まあミックスみたいな普通の映画がアニオタ御用達らしいソードアートオンラインみたいなアニメに完敗したのは確かに納得いかないとは思うよ

614 :
>>598
いや、蒼井優がダントツ

615 :
>>610
こ、公開規模ト、時期ガー

616 :
いやマジでTOHO新宿のせいだよ、あそこぜんぜん箱まわさなかったw

617 :
【第60回ブルーリボン賞】
新垣結衣「恩返しができた」 “かわいい”は「実感ない」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180208-00000356-oric-ent

https://www.youtube.com/watch?v=YuHBhJiyNeI

618 :
ミックスも打ち上げ花火も見た。
どちらも二回ずつww

619 :
これが実力だと思う。

620 :
>>614
蒼井そら

621 :
ガッキー不足

622 :
円盤までまだ2ヶ月以上ある…
永い

623 :
保守

624 :
保守の必要は無いんじゃね

625 :
中国公開?

626 :
一応、香港の初週は4位、台湾は6位だったんだな。

627 :
今さらだが、ANAの国際線の機内上映で観た
なかなか面白かったし、ちょっと涙が出そうにもなった
出張帰りで疲れた身体に、なんかエネルギー注入してくれたような気がする

そして、ガッキーはやっぱり可愛い

628 :
いろいろと役に立つパソコン一台でお金持ちになれるやり方
時間がある方はみてもいいかもしれません
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

HVWG0

629 :
>>626
その後は?

630 :
初回盤って予約しなきゃダメなんかな?

631 :
瑛太が錦戸殴ったって、笑うわ

632 :
予約した

633 :
今日amazonで予約したわ
レプロ公式のほうの写真付きにも釣られそうになったけど…

634 :
機内上映で観たけど面白かったな。相変わらずガッキー可愛いし。

でも序盤の負傷シーン、あれみんな太ももにばっかり気が行ってケガの状態を心配していた
観客はまずいないような気が

635 :
見逃してたからレンタル開始したので見た
ガッキーは可愛いし瑛太は雰囲気あって蒼井優は上手いと思ったけど映画的にはただただ普通な感じだったかな…
いきなり戻ってきて職場に乗り込んでのキスは違和感しかなかったし恋愛要素を入れるならもっと丁寧に描いてほしかった

636 :
そういう雑さも好きな映画だったな
細かいところが気になる人にはダメかもね

637 :
レンタルしてきて見終わったぜ年取るとだめだな涙もろくなって瑛太が迎えに来た所で泣いてしまった

638 :
自分も今日レンタルしてこよっと。
350円出す価値ある?

639 :
面白いよ!
まあフジの映画だから今年中にテレビ放送ありそうだけど

640 :
一度全部見たあとに、
瑛太がサウスポーだったってのが判明してから
福くんさんとの勝負〜中華料理店コンビまでのくだりを10回ぐらいリピートして見てた
ここのくだり最高すぎワロタ。この時かかってる音楽もすごくイイわー

641 :
レンタルで見たけど面白かった
やっぱりガッキーはコメディだな
蒼井優の中国人笑った
広末や永野芽郁も良かったな

642 :
今観てるけどハリウッドレベルのテンプレコテコテ映画でワロタww

643 :
時間の関係で人物の掘り下げが中途半端であまり感情移入ができなかったな。ただ蒼井優の役作りは完璧だった

644 :
蒼井優の第一声でこの映画の価値が決まった

645 :
>>69
広末なんか短パンからパンチラしてたしな!
ガッキーは可愛いバレーボール選手みたいで色気不足。
まぁでも、付き合いたいし抱きたいけど。

646 :
正直新垣結衣合わね〜

下手だし、大体新垣結衣があんなC級の仕事なんてしねーだろ

647 :
なんでかミックスすごいはまったなあ
もう5、6回は見てるわ

648 :
広末が本当に脇の脇役だったな

目面しいというか、もうそういうポジションなんだなー

649 :
11日には重大発表がありませんように祈るばかりですね!

650 :
あしゃしゃしゃしゃーーーー

651 :
意外に最後は熱血だったな

652 :
決勝戦の試合、かなり緊迫感があったな
どっちも真剣勝負で一生懸命に戦ってる感が出てた
いろいろ楽しめたわ

653 :
トマトと大福一緒に食えよぉオラ

654 :
レンタルでみたけどよかったわー。
下手なAVよりガッキーの生足の方が破壊力あるよな。

655 :
同じくレンタルで観た

なんというか古沢はやっぱりある意味で本物のプロだな
冒頭の真木よう母さんのキャラや、娘が母の棺桶に卓球用具大量に
ぶち込もうとするあたりとか、そこだけなら本性が出てたのにw、
その後はもう世間一般はこういうのが好きなんだろ?って感じのベタな
王道恋愛人情話に徹した感じ
これが三谷やクドカンだとどんなに王道を目指しても、マニアックさや
ひねくれた本性をチラチラ出してしまうんだが、古沢はその気になれば
そういうのを9割方封じる事が出来るプロだわ

656 :
あ、皮肉じゃなくて褒めてる
ベタな王道といってもつまらないとは思わなかったし

657 :
脚本弱いだろう この映画
みんな無理すんなよ

658 :
強くしすぎるとかえって駄目なんだよ、たぶん
だからプロだって言ってる
この映画に来そうな観客の知能を計れるっていう

659 :
8月18日にwowowでやるね
地上波は10月くらいかな

660 :
>>657
そう!
おれもそれは感じた。
テレビドラマな映画をしっかりわかりやすく、マニアックに撮らず、映画通に媚びることなく、ただひたすらにキャラはわかりやすく、話もわかりやすく。
これって結構難しいことだとおもう。

661 :
それしか出来ないならともかく本来は古沢って
悪意やひねりの入った話も得意だしな
商売の為に自分を殺したのかね

662 :
ガッキー主演でそんな話書いてもな

663 :
ガッキー副主演のリーハイこそ意地悪精神の塊みたいな作風やん

664 :
準主役だから別にいいだろ、それはそれで

665 :
新垣結衣が瀬戸康史に誘われて「今日泊まってくでしょう?」って言われたシーンから
いきなり新垣結衣が自宅に戻ってて、途中カットされたシーンあったのかと思う位説明不足

それ以外は恋愛要素絡んだスポ根ドラマとしては『毒にも薬にもならない』基準点から見ると
少しだけ『薬になる』爽やかじゃないフジテレビから生まれた爽やかで良心的な映画だった

666 :
U−NEXTのポイント失効しそうなので見た
思ったよりおもしろかった
石川かすみちゃんは化粧するといい意味で化ける
もともと美人さんだからな
蒼井優がよかったさすがだわ
NACKSのリーダー、途中まで気づかなかったw
すずめも出てたのね

667 :
中華ペア、エントリーしてたら優勝争いからんでたんじゃねw
あと重箱だけど冒頭小湊鉄道のディーゼルカーがいい味だしてるんだけど
あれ千葉県の五井から出てるんだな
どうして千葉県大会にしなかったんだろう
ダサいから?w

668 :
WOWOWで初見
あまり期待せず去年のガッキー主演作がテレビでやるから見るかくらいの気持ちで見たんだが予想外に良かったわ

デートやリーガルハイの脚本家だったんだな

ちょいやくも含めて脇がやたら豪華に感じたんだが古沢脚本ならぜひ出たいという感じで?

あと勝負ものは「主役ライバルどっちに勝たせるか問題」があると思うけど今作の勝負結果はこれはこれでありだな

もし逆の結果なら視聴者の爽快感が増したのだろうか?それともご都合主義だと醒めてしまうんだろうか?

669 :
最後負けてもハッピーエンドで終わったからな
丸い締め方だと思う
さすがに初心者が1年で勝っちゃうのはやりすぎってなるかもしれんし

670 :
それも玉がギリギリの所に落ちて誰も取れないだろうの負け方。友人のお好み焼きの借金が卓球クラブ継ぎさせるための父の嘘とは。

671 :
プチトマト農家夫婦のスピンオフを妄想して泣いてしまった。

672 :
>>667

出場資格満たしてないかも。

673 :
面白かった

674 :
マケルトキハシヌトキアルヨ!

675 :
ただただ恥ずかしい・・・

676 :
おっぱいバレーの次に良い映画だと思いました

677 :
https://pbs.twimg.com/media/Dnr4SRuU8AAk8la.jpg
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/54b2dfb70cad87f42e94fc4a90cc7ed3/5C2E115D/t51.2885-15/e35/41443789_1621385457966364_4952953077693072878_n.jpg
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/5ceacd8b282cde08291f37bb70dd4867/5C23359B/t51.2885-15/e35/36906391_251877542265829_5569146280107573248_n.jpg

678 :
広末なんかこれや「終わった人」でもオワコン空気丸出しなアイコンだこと
ヲタが必死にほざいても今更何処が女優 ()なのやら

679 :
来週、地上波放送なのね

映画館で見たときはイマイチだったけど
テレビで軽ーくみるぶんには楽しそう

680 :
蒼井優がいい味出してる

681 :
今日9時〜

682 :
土曜プレミアム・映画「ミックス。」★1
http://himawari.2ch.sc/test/read.cgi/livecx/1539941830/

683 :
これを面白いと評価する人がつまらなかった映画を聞いてみたい

684 :
実況

土曜プレミアム・映画「ミックス。」★1
https://himawari.2ch.sc/test/read.cgi/livecx/1539941830/
土曜プレミアム・映画「ミックス。」★2
https://himawari.2ch.sc/test/read.cgi/livecx/1540036648/
土曜プレミアム・映画「ミックス。」★3
https://himawari.2ch.sc/test/read.cgi/livecx/1540039509/
土曜プレミアム・映画「ミックス。」★4
https://himawari.2ch.sc/test/read.cgi/livecx/1540043225/
土曜プレミアム・映画「ミックス。」★5
https://himawari.2ch.sc/test/read.cgi/livecx/1540044045/

【マターリ】映画「ミックス。」★1
https://himawari.2ch.sc/test/read.cgi/livecx/1540025376/
【マターリ】映画「ミックス。」★2
https://himawari.2ch.sc/test/read.cgi/livecx/1540043045/
【マターリ】映画「ミックス。」★2
https://himawari.2ch.sc/test/read.cgi/livecx/1540043056/

【酒】映画「ミックス。」
https://himawari.2ch.sc/test/read.cgi/livecx/1540042891/

新垣結衣 ガッキー 専用 映画『ミックス。』
https://himawari.2ch.sc/test/read.cgi/livecx/1540029709/

685 :
ミックスと比べると明らかに面白くないのは
今ガッキーが出てるドラマかな

686 :
>>683
ラストジェダイ

687 :
想像してたのよりは面白かった
もう20分ぐらい短いとなお良かった

688 :
もう何回も見てるけど地上波はCM多すぎてクソだな

689 :
テレビで見たけど
超展開な御都合主義なストーリーなのに
最後だけ負けるというリアルな展開にしたのかがわからなかった

が、スレ見たらあそこで負ければ
途中の超展開は気にならない客が多数派とわかったわ
さすが飯食ってるプロの作る作品だわ
マーケティングもしてんだな

690 :
レビューとかではつまらなかったって意見が多かったから期待してなかったけど
普通にまあまあ面白いじゃん
いい話だし
古沢作品ぽくないけど普通に見れた
ただあくまでテレビで見て普通にまあまあだから映画館で金払って見たら感想は違ったかもしれない
もう少しテンポよく短くした方が個人的には好みだった

691 :
テレビで観てまあまあなら映画館で観れば面白かったぐらいになるだろ
映画館で観ると1.2から1.5倍は面白く感じるからな

692 :
【ガッキー】ミックス。避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40235/1540037545/
【ガッキー】ミックス。避難所★2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40235/1540040121/
【ガッキー】ミックス。避難所★3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40235/1540041750/
【ガッキー】ミックス。避難所★4
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40235/1540043363/
【ガッキー】ミックス。避難所★5
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40235/1540044520/

693 :
期待値が低かったからな高かったらこんなものかとなってたと思う
映画館じゃなくてもドラマのデートの直後にこれ見てたら評価低かったと思う
古沢映画ではエイプリルフールズが駄作だったからそれも期待値が低かった理由のひとつ
古沢作品だから色々仕掛けてくるのかなと思ったら案外正統派だった

694 :
にゃにゃにゃにゃにゃにゃしか面白くないのに宣伝で使ってるから見る必要なし

695 :
ミックスもエイプリルフールズも好きだなあ。
どっちもDVD買ったわ。

古沢の作品では、キサラギがさっぱり面白くなかった。
なんであんなに高評価なんだろ。

696 :
>>683
ブラックスワン、タクシードライバー、2001年宇宙の旅、シェイプオブウォーターはつまらんかったやな。

697 :
>>695
キサラギはいい意味で予想を裏切る展開の連続でそれを楽しめるかどうか
古沢作品はそういう方が評判がいい
ミックスは感情移入させるストーリーでそういう展開があまりなかった
エイプリルフールズは裏切る展開やミスリードが上手くハマってなかった

698 :
広末がところどころキムラ緑子に見えた

699 :
負けてがっかり
最後まで夢見たかった

700 :
>>665
バカなの?

701 :
>>659の予想的中したね

702 :
>>683
音量上げろタコ 
コーヒーが冷めないうちに
食べる女
プーと大人になった僕
あさひなぐ
コード・ブルー
未来のミライ
オーシャンズ8

最近観たのだとこんなところ

703 :
>>683
ションベンライダー

704 :
>>695 キサラギは面白い
まあ題材があれだから一般向けでないのは分かる。
古沢作品で自分がしっくりこなかったのは探偵はBARにいるだな
ミックスこの前の地上波テレビが不調で見れなかった。。
映画館で一度見たけどレンタルしようかな

705 :
伊藤美誠もでてたー

706 :
映画の出来としてはピンポンの方が上だな

707 :
すずめよぉ、試合終わったら握手くらいしろよな
と思った

やっぱり蒼井優がよかった
麻婆豆腐食べたくなった

708 :
>>65
泣き虫愛ちゃんにすんげー似てたなw
引退報道の後に録画を見たから、感慨深かったわ

709 :
地上波放送見て出演者が意外に豪華だったとか感想言ってるやついたけど
2時間スペシャルドラマと錯覚してみてたんだろうな
ドラマレベル<ミックス<映画レベル

710 :
工事現場のパートはざっくり切れよ

711 :
工事現場のシーン 最後は主任とヒラの立場逆転してたけど
あれって現実にはあり得んでしょw

712 :
今回初めて見たけどあんまり面白くなかったなあ
古沢脚本だと言うので期待してたのだが…

713 :
中村アンが吉田鋼太郎のペアだったんだな。まったく気がつかなかった。

714 :
あれ中村アンだったのか
誰だか分からなかった

715 :
にゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃ!

716 :
土曜プレミアム・映画・ミックス。
フジテレビ
18/10/20(土) 21:00-145  10.4%

717 :
瑛太とガッキーがチューする関係になる件が全く理解出来んけどそんなもんなのかと視聴したわ

718 :
日曜日の面接とか、日曜日の工場とか、そこから当日の大会出場とかも適当かな

719 :
>>716
まあまあか

720 :
>>719
今映画で二桁はなかなか取れないし上出来だ

721 :
予告の
「にゃにゃにゃにゃにゃー!!」
みたいな、シーンがたくさんあるかと思ってた。
楽しかったけど。

722 :
「にゃにゃにゃにゃにゃー!!」なんて言える美人女優ってほかに誰かいるのかな

723 :
>>722
いません。
俺のガッキーだけです!

724 :
あれは予告詐欺ではないが
予告でよく見る割にはどうでもいいシーンだからな

725 :
今観終わった
俺には面白かったよ
田中美佐子と旦那が卓球をやりにきてた理由が、亡くなった息子の面影を追ってというのは唐突だったが、あの短いシーンだけで充分伝わってきた
不登校の男子高校生にとっては、唯一の打ち込めるモノなのだろうし、中途半端でやめたくないから皆にメールしたのだろう
広末涼子は、医者の妻というポジションと素の自分とのギャップからくるストレスを卓球が癒してくれていたのだろう
そういう脇役キャラ達が一生懸命に試合していて、感動泣きしてしまった
普通に平凡に見える人達もそれぞれ何か抱えていて、みんな幸せになりたくて努力している
人が何かに真剣に打ち込む姿は美しい

726 :
>>714
俺はあれ
シシドカフカかと思ってた

727 :
>>722
綾瀬はるかもいけるとおも
寧ろコメディなら綾瀬の方が上手いかも

728 :
仲間由紀恵が居るだろ

729 :
コメディもイケるのにいかんせん胸がないのは仲間由紀恵もガッキーも哀しいな

730 :
瑛太ってもっと爽やか可愛い系イケメンじゃなかったっけ?
途中から浅野忠信に見えてきたんだけど

731 :
典型的ダメ邦画だったな、辻褄合わせだけのストーリー、無駄に多い回想シーン、蛇足な説明セリフ
広いオフィスからの工場勤務で普通の生活云々って稚拙な演出
それに加えて人間関係の問題を中途半端に入れて最後に解決しましたってアホか

732 :
典型的ダメ邦画だったな、辻褄合わせだけのストーリー、無駄に多い回想シーン、蛇足な説明セリフ
広いオフィスからの工場勤務で普通の生活云々って稚拙な演出
それに加えて人間関係の問題を中途半端に入れて最後に解決しましたってアホか

733 :
蒼井優の「塩」でなく「ラー油撒いとけ」のセリフは良かった

ガッキーがハギに対してと江島に対しての女としての香りが違った

本来はハギに対しての方が自然なんだろうけど、江島に対しては幼少時からの
憧れからくる背伸び感が出ていた様に思う

734 :
最初の方の母親の葬式で、娘が棺桶に卓球用具を全部ぶち込むところが
ビークだったな
あとは古沢とは思えない平凡でベタベタで陳腐なスポーツラブコメだった

735 :
>>734
え?

736 :
録画してたけど、結局途中で見るのやめて消した

なんで映画館へみにいっちまったんかな、俺

737 :
>>736
意味わからんレス
映画館で観て面白かったからもう一回観たけど
つまらなかったってこと?

映画館で面白かったなら行った意味あるじゃん

738 :
映画館で見てもイマイチだったってことだよ

日本語わからんのならレスすんな

739 :
基本アイドル映画だから、こんなモンだろう
ただ、もうちょっと短くできたろう

740 :
まともに説明できないならレスすんな

741 :
コメディしか出来ないガッキーにはならないでけれ

742 :
ガッキーって消費期限付きだよね?

743 :
まあね、ガッキー(40)とか見たくないもんな

744 :
でも人間みな年はとるわけで・・・ 西田ひかるなんかも50手前だが未だにかわいいぞ

745 :
どこで西田ひかるを観れるのか

746 :
西田ひかるは関西中心に活動中

747 :
age

748 :
5/11フジ土プレで
ミックス。放映予定

749 :
こんなゴミ映画放映すんなよ。。。

750 :
それでも前回放送はフジには珍しい二桁視聴率だったんだよ

751 :
明日放送

752 :
今日放送

753 :
昨日の放送で初めて見た
面白かった
高校生がプチトマト夫婦の息子だと思いこんでいた
プチトマト夫婦は息子の不登校に悲しんでいると思いこんでしまった
高校生の卒業はどうなったのだろう
現実では新垣結衣みたいな綺麗で性格の良い女性がオフィスにいたらモテまくりで、
どんな玉の輿にも乗れそうだが
悪人が一人も出てこない物語は慰められる

754 :
永野芽郁 感じ悪い女演じてたよな

755 :
まんぷくのカンベの相手な

756 :
かなりカットされてた?

757 :
電波少年の朋友の伊藤高史ってどこにでてたの?

758 :2019/07/12
age

 ゾンビ 【日本初公開復元版】《40周年》【R15+指定】
【2019/8/23公開】劇場版 おっさんずラブ part15【田中圭・吉田鋼太郎・林遣都】
3D彼女 リアルガール 3DKANOJO REAL GIRL 【中条あやみ 佐野勇斗】
ゼロ・グラビティ GRAVITY 14G目
【橋本環奈】 かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆5
ウィンチェスターハウス アメリカで最も呪われた屋敷
屍人荘の殺人 part4
【ロバート・ダウニーJr.主演】ドクター・ドリトル
町田くんの世界【監督 石井裕也 / 細田佳央太 関水渚 岩田剛典 高畑充希 前田敦子】
【20/06/12公開】ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語 IPなし
--------------------
クールなwebサイト作りたいんだが
幻想的な情景・状況を頭に連想させる音楽
栃木県の合唱 ♪2
植物工場産の野菜ってどうなの?
岡三オンライン証券75
煽り抜きで昨日の乃木中けやかけひなあいで一番つまらなかったの乃木中だよな
【企業】週4日労働制には生産性の向上や企業の支出削減など多くのメリットがある
【車】軽自動車、10年で36%価格上昇 104万円→142万円 安全装備充実でコスト増
【夜明けまで強がらなくてもいい】乃木坂46★9717【本スレ】
【CFW】 PS3 Part85 【OFW】
VIPでパズドラ
このミステリーがすごい!2015
 も う こ の 板 要 ら ん だ ろ
【sage進行】けいとゆいの噂253 【レタス】
女性優遇こそ女性差別なんだけどね
【スマイルキャンディ】イボミ13【韓流スターと熱愛】
【照美に】今仁哲夫の歌謡パレードニッポン【撃沈】
パチンコ業界に激震、自民党が「換金禁止」「景品禁止」「デジパチ禁止」をマジでやると発表、立憲民主党がカジノ反対したせいで [422186189]
【ラスピリ】ラストピリオド -終わりなき螺旋の物語- 【ノーストレスRPG】Part186
【警察犯罪?】集団ストーカーを考える【国策?】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼