TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ジャッキー・チェンの映画について 巻之百十(110)
【Netflix】マリッジ・ストーリー/Marriage Story【スカーレット・ヨハンソン アダム・ドライバー】
   ファイナル・デスティネーション・シリーズ
オブリビオン - Oblivion - Tech #5
【小栗】ミュージアム 3カエル男【大友】
SPACE BATTLESHIP ヤマト 95万光年 実写版宇宙戦艦ヤマト
【実写】銀魂 第七十六訓【小栗旬】
【エックスメン】X-MEN 67人目【ダーク・フェニックス】
ドント・ブリーズ:Don't Breathe 3
TAXi5 ダイヤモンド・ミッション

本能寺ホテル〜2泊目


1 :2017/02/01 〜 最終レス :2018/06/04
私が過ごした一日は、
信長の最後の一日だった。

日本史上最大の謎「本能寺の変」に迫る歴史エンターテインメント!

継続スレは、現行スレの>>980を超えたらスレ立て宣言の後で立てて下さい。

公式
http://www.honnoji-hotel.com

前スレ http://mint.2ch.sc/test/read.cgi/cinema/1479141291/

2 :
本当〜〜〜 に久しぶりに浪人買ったんで、きちんとスレ立てられるかどうかテストの意味で立てました。
重複してませんでした?

あと、なんか不備があったら教えてください。

ところで、この映画の見所はセーターの下のおっぱいだけどいう、前スレ最後の方の書き込みに禿同

3 :
>>1-2


4 :
ついに立ったか。
>>1

5 :
>>1

胃腸薬のビンをなんの問題もなく上手に閉める蘭丸にちょっとワラタ
お前も実は未来人だろw

6 :
>>1
乙乙ぎっちょう

7 :
八嶋智人イラネ!
綾瀬は横顔撮ったらアカン!

8 :
横顔美人

9 :
綾瀬のデカパイ揉みしだきたい

10 :
玉木宏と波瑠が熱愛疑惑?一方で上野樹里を呼び捨てにする程の仲 ...
http://pisukisu.com/archives/7187
国仲涼子が向井理と別居で離婚調停中!?原因は北川景子との浮気か?
http://tekito-news.com/2015/08/30/post-284/




【芸能】脚は開き過ぎ、胸は出し過ぎ!長澤まさみのミュージカル評がまるで艶系ビデオ
http://hayabusa8.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1484351299/

11 :
>>9
頑なにバッグの紐を乳に食い込ませ無かったのが気になるというかマイナス点

12 :
玉木宏と波瑠が熱愛疑惑?一方で上野樹里を呼び捨てにする程の仲 ...
http://pisukisu.com/archives/7187
国仲涼子が向井理と別居で離婚調停中!?原因は北川景子との浮気か?
http://tekito-news.com/2015/08/30/post-284/




【芸能】脚は開き過ぎ、胸は出し過ぎ!長澤まさみのミュージカル評がまるで艶系ビデオ
http://hayabusa8.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1484351299/

13 :
>>9
これに尽きる
あとは見どころナシ

14 :
海街以来だと思う。こんなに綾瀬のおっぱい堪能できる映画は

15 :
すみません、綾瀬はるかと蘭丸が喋っていた場面を撮影した
ご本尊があのでっかい大仏みたいなのが安置してある本堂の寺(ロケ地)が
知りたいんですがご存知の方いらっしゃいますか?
南禅寺、東福寺、妙心寺、仁和寺、神護寺、本徳寺、圓教寺、西教寺のどちらでしょうか?

16 :
出来れば4Dで堪能したい

17 :
ネタバレあり







信長が逃げなかったのは平和でみんなが笑って暮らせるような世の中になる歴史を変えたくなかったってことでおK?

18 :
>>17
お、おう…

19 :
>>17
いや、オパイの大きいオンナを見て、オレのキンタマもでかいぞ!と言いたかったんだ。

20 :
>>15
南禅寺

21 :
見たあと、プリンセストヨトミよりおっぱいバレーを見たくなる映画

22 :
支配人最後に何見たんだよw

23 :
>>20
ありがとうございます!

24 :
おっぱいタイムスリップ
一言で表すとこれだった

25 :
>>22
あれは完全に蛇足だったな
直前の河原のシーンで終えておくか
あるいは支配人が明智の軍勢に囲まれるか
投げっぱなしにするシーンではなかったと思う。

26 :
そもそもあの扉の向こうでの時間の流れと
こっち側の時間の流れがリンクしているのか疑問だ。
日付が同じわけでもなく綾瀬がタイムスリップしたのが
前日でそのまま現世と同じ時間の流れというのは
都合が良すぎる。
どこかで時空のねじれが起こって、
新しい人間が扉を開けるたびに前日に飛ぶのなら
理解できるが。

27 :
勝手に自分の解釈で判断進めるが、
もしあの写真見て「平和でみんなが笑って暮らせる世の中」になるような歴史変えたくないってことで、信長が逃げなかっとしたら、
本当に頭が悪い、ほとんど池沼レベルの脚本だな。
たまたま綾瀬がいる今現代がそういう時代であるわけであって。
例えば,原爆にあって皮膚ボロボロになった人間がタイムスリップして信長に会って、こんな地獄なような世界ですってわからせたなら、まるっきり変わってだろ。

信長が死なずに東南アジアに大植民地帝国築いて、鎖国もないような日本にしてたら第二次世界大戦の惨禍もないわけで。

28 :
考えるな、おっぱい見ろの作品なので…

29 :
いや「平和でみんなが笑って暮らせる世の中」にしたいんだったら、光秀に討たれるより生き残った方が確実にそれができるわけで、
つまりそれがやりたいから逃げなかったというのは違う
逃げなかったのは、秀吉に託せば、自分がすることに固執する必要はない、逃げる必要はないと思ったからだ

30 :
食いかけの金平糖あげてんだな。タイムスリップしてってことか。

31 :
>>27
京都に原爆は落ちてないし
落ちてたらホテルも無事ではないでしょう
信長の平和な世の基準は京の民だから…

32 :
>>29
それはおかしい。逃げるなら別に秀吉に託す必要はない。
逃げないと決めたから、秀吉に託すことにしたんでしょ、順番が逆ですよ。

33 :
おっぱいバレーに続くおっぱい本能寺

34 :
本能寺の焼き討ちで遺体が無かったのは事実、なら信長がタイムスリップの可能性あると思う。
行き先は大化の改新の一週間前。

プリンセス蘇我または蘇我ホテル

35 :
>>27
「わからせたなら」じゃねえよ
それだってたまたまその時代がそうだったってだけの話だろ

36 :
パイスラ無しとはこれ如何に?

37 :
>>35
それは、綾瀬も同じことで。
天正から平成までいろいろな歴史があり、またこれからもいろんな時代があるだろうに、
たまたま平和な時代から来た人間に会って、その時代の写真を見ただけで、平和でみんなが笑って暮らせる世の中になる ってのはちょっと安直じゃないかなと

38 :
>>37
平成に制作されて公開された映画なんだからww現代からタイムスリップ設定という事は平成→天正が一番しっくり来るじゃんw
観る方も感情移入しやすい
戦後→天正に固執したがる意味がわからない

39 :
>>38
要は、このドラマの最大のテーマのひとつである、信長が逃げなかった理由がちょっと弱いんじゃない?ってことだけです。

40 :
>>37
写真を見ただけじゃないよ
焼き団子食べながら繭子が「(味)が変わってない」と言ったのを
信長は平和な市井の暮らしが変わらず続いていると解釈してた

41 :
>>39
テーマかなあ?本能寺だ信長は盛り上げる演出程度で
綾瀬がやりたい事見つけたかどうかだけ重要って感じのような
信長の優しい面と残酷な面や遺体消失の謎は去年のノブコンでやっちゃったし
綾瀬が都合のよい夢でも見てたんだろうくらいに捉えるのがよいんじゃない

42 :
せやなw
最大のテーマと言われると???て感じになる

43 :
女の子の自分探しの旅なんて
勝手に始まって勝手に納得させて完結させちゃうってのをよく体現出来てたと思う

44 :
興収9億ほどでフィニッシュぽいけどそれって成功なの?

45 :
>>44
十分成功です。
製作費360M\だし

46 :
オリジナルとしてはまずまずじゃね?

47 :
なんか「自分さがし」ってあんまり好きな言葉じゃないんだよね。
そんなもん探したけりゃ、鏡でも見ろって感じで。
プラトゥーンの主人公なんて、「自分さがし」のためにベトナム戦争に志願してるんだよなあ、
そんなことで殺しに来られちゃ、ベトナム人たまんないよねw

48 :
>>47
ふ〜ん(´・ω・`)

49 :
観てきた

マグニフィセント7といい本能寺ホテルといいつかみはおっぱいなんだと思った

監督の綾瀬はるか愛が爆発って感じだったね
内容はまあ普通

50 :
>>44
大コケでしょ

51 :
滑り出し上々だから15億は見込んでると初報で見た気がする…

プリトヨもだけど
歴史とミステリアスな要素で若い層から上の層を取り込みつつ
自分は大好きな綾瀬の胸を撮影するが興行はそこそことか監督やるよなー
なお内容は

52 :
>>51
初報は吹かし込みだからw
10億前後ってとこでしょな

53 :
主人公はあの男と結婚して、義父の大衆食堂を手伝うのかと思ってた。

54 :
エレベーターの床に横たわって観念しているシーンが一番エロかった

55 :
結婚振られた男ざまあ

56 :
嫁が帰省中で久ーしぶりに独り映画鑑賞したが綾瀬さんのおっぱいを堪能できてリラックスできました

57 :
>>55
あれは笑えたな

58 :
10億か
意外と入ったな
万城目の件で大コケ必至のはずが

59 :
その万城目も観てるしね

60 :
信長が逃げなかったのは自分が死なないと映画プリンセストヨトミが制作されなくなる世の中になる歴史に変えたくなかったってことでおK?

61 :
http://ameblo.jp/kada0823/image-10425391891-10362329357.html

62 :
>>58
劇場けっこう年配の人多かったからその層にネットからの影響はないよね
「本能寺」「織田信長」というキーワードは強い

ただし何より大事な口コミが壊滅していたように思う
それが内容のせいか騒動のせいかは見極め難しいが

63 :
>>28
>>56
そんなにいいの?
行こうかな

64 :
綾瀬はるかのパイオツ揉みしだきてぇ

65 :
>>64
やっぱそこだよな

66 :
これって万城目が原作ならどういう話にしてたんだろ
プリンセストヨトミとかこの人が原作の映画どれもひどくつまらなかったけど
原作は面白いのに映像化すると脚本やテンポでつまらなくなるパターンなのか?
設定は面白いのに小説自体は残念パターンの作家?

67 :
綾瀬の衣装が楽しい映画。
結局八島はなんなん?

68 :
>>67
八嶋意味ないよな

69 :
金返せって感じだった

70 :
>>67
八嶋は案外別の時代に行ってるのかもw
エレベーターを無意識に2人で取り合って

71 :
案外過去では名のある御仁なのかもな♪

72 :
>>9
http://static.pinky-media.jp/matome/file/parts/I0001204/6d90c5780f8c13ce161f8f57a12e5736.jpg

下の毛透けてね?

73 :
>>22
金平糖を何粒も食って居たので、縄文時代あたりまで飛ばされたっぽい(一粒で約400年として10粒ぐらい食ってた)。

74 :
>>72
ごちそう様
ご飯が三杯は食べれます

75 :
>>72
透けてるね。結構剛毛っぽい
早速オカズにするわ

76 :
本能寺ホテル見てきた

ただのドタバタじゃなく、サブストーリーに繋がっていて思った以上に良かった

が、最後が気になったw

77 :
>>22
気になるよなw

78 :
>>67
意味が分からないよなw

79 :
テレビドラマスペシャルくらいの感覚で観ると楽しめるよね

80 :
>>79
そのレベルで金取って上映は厳しいなぁ
はっきり言って、本乳時ホテル、乳ぐらいしか見どころないし

81 :
10億すら届かずまた大爆死かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

82 :
>>79
そんなレベルの映画を、金を払って見たくないわな。

83 :
>>79
でもあのCGはテレビでは予算下りないでしょ

84 :
おっぱいが気になって信長どころではなかった

85 :
堤真一かっけーな

86 :
>>84
お前、赤ちゃんかよ

87 :
>>86
あたりまえだろ

88 :
>>87
本乳児ホテルだから問題なし

89 :
綾瀬はるかの乳ってほんとデカいよなぁ
あれを好き放題やってた松坂桃李や大沢たかおがうらやましい

90 :
綾瀬はるかが巨乳だと知らなかったから映画でマジびっくりしたw

91 :
おっぱいバレーを知らないとか

92 :
>>91
迷作、おっぱいバレー

93 :
>>89
そうなんだ、あの乳を好き勝手にしていたのか
それはそれで羨ましいな

94 :
むしろ乳に好き勝手に顔面を蹂躙…

95 :
伊勢谷にDV受けてるのが綾瀬なんだっけ

96 :
>>95
何古い話を
あれは単なるプレイだよ
品川庄司に、アナル開発されたから栓しないとダダ漏れらしいね

97 :
2.1│*5.4│*7.3│*8.5│*9.1│*9.5│*9.7│*9.8│本能寺ホテル(282)

あれだけ煽って10億すら行かないクソ
ババアのおっぱいに需要なし

98 :
おいおい 綾瀬はるかをババア呼ばわりはひでーな

99 :
ダダ漏れなんかがあんな精霊みたいなアクションできるわけないでしょ
人生まともに運動したことないやつ?
綾瀬は精霊で見直したわ本当凄い女優オッパイなんて二の次に自らがした

100 :
>>97
まぁ、この駄作じゃ1億稼いだだけでも奇跡だよ

101 :
予告編が良かっただけに残念だったね…
期待し過ぎてしまった

102 :
10億突破オメ!

103 :
突破したのか
まぁ良かったな

104 :
それどころか、台湾でもやったらしいぞ
台湾人は織田信長は知ってても、本能寺の変とか知らんでしょ

105 :
>>104
台湾マニアを舐めるんじゃない
日本の歴史なら下手な日本人よりよく知っているぞ

106 :
飛行機でやってたから見直してみたけど、戦国時代のシーンにもオルゴールが写っているよね?左土井けん太の献上シーンと本能寺炎上の時のシーンの二ヶ所だけかな?

107 :
当時すでに日本に輸入されていたし、新し物の大好きな権力者の信長だから、身近に有っ
ただろうな。不思議なことは無いよ。

この映画の良いところは信長の人柄の大きさをとても旨く描いたことで、堤真一が良い
味わいを出している。見逃した人は損をしたよな。

108 :
最後の河原のシーンは味があって良かった。あれが見たくてもう一度見に行った。

109 :
うん。私もそうだった。

110 :
しかしまあ、京都の河原町御池のホテル本能寺(念のため、本能寺ホテルではない)は賑わって
いるよなー。すぐ横の本能寺も参拝客でいっぱい。当然、信長公の慰霊碑が立てられている
のだが、すぐ横に明知軍と戦って殉死した信長の側近、約100名の方の慰霊碑も有った。
一万人の明智軍にたった100人で戦って、信長を守ろうとしたこの人たちはどんな人たちだっ
たのだろうと考えると、自然と頭が下がった。
ただし、信長の本能寺は今の本能寺とは別のところに有ったそうだ。この映画、グー。

111 :
信長の本能寺は四条堀川の北東300メートルほどのところで、今は特養ホームが建っている。
その建物の前に立派な石碑が有り、本能寺の変の有ったところと記されているよ。

112 :
この映画は音楽が良かったなー。

113 :
風間杜夫さんのホテルマンがアジが有ってよかったよ。さすがベテランだ。

114 :
レンタルした。プリンセス トヨトミよりはマシだった
見所は相変わらず綾瀬のおっぱいだけ。監督の趣味か
他は語ることがない映画だった

115 :
まだ見てないがレンタルしてきた

116 :
>>96
詳しく!

117 :
借りて見たが思ったより酷かった
おまいらの言うようにニット乳房しか見るとこなかった

118 :
感想

綾瀬のおっぱい、デケーな

119 :
>>47
まったくだ

120 :
コスプレも楽しめよ〜

121 :
これなんでつべに上がってるの?無料で見るとか卑怯だろ

122 :
やっぱおっぱいしか言ってないんだなみんなw
マジですごいね、顔や体の感じ随分痩せたのに胸だけドカンと主張してて
もうバッグのベルトが真ん中ではなく端によってる理由を語るだけで尼のレビューが省略されるわ
綾世が好きな人、かって好きだったけど劣化したとか思ってる人には「胸を張って」オススメできる

123 :
胸ねぇw

124 :
あのけしからんおっぱいは異常だw

125 :
綾瀬はるかの映画に当たりなし

126 :
膿街ダイアリー・・・

127 :
意外と僕の彼女はサイボーグは見れるレベル
小出のせいで二度と地上波放送はされないだろうけどな

128 :
最初殺されそうになったのに、二度目に来た時は好き勝手な言動の綾瀬が白痴みたいでな・・・・

129 :
>>125
トヨトミプリンセスは?

130 :
ちょっとでも教養あれば相手が織田信長だったら
タメ口とかしないし戦国時代の上下関係もわかるはず

また怖い思いしてなぜか現代にもどったのに
またエレベーターが開いてホテルと違う風景なら
エレベーターからのこのこでないよな

終始綾瀬はるかが教師なのに馬鹿な子に見えてイライラするよな

ほんとオッパイだけみる映画だったな

131 :
>>129
本能寺以下の超駄作だぞ
おっぱいはトヨトミの方が上だけどな

132 :
トヨトミの方が好きだな
あのくだらなさがたまらないw

本能寺は上でも言われているけど繭子の造詣が大嫌い
現代では高台と一緒で卑屈おどおどなのに
なぜか戦国時代へ行くと無礼無神経になってホント不愉快(まあ意図はなんとなくわかるけど…)
脚本演出が鹿トヨトミと同じで期待してたのにガッカリ

133 :
全体的には結構よかったけど、
トリビアのあいつは何?
意味がわからんし、面白くもないが

134 :
この映画、伏線回収率が悪すぎw

脚本が変わったからなのかw

135 :
この映画はタイムトラベラーの目を借りて、織田信長という人間を描こうとしたものだ。その
視点が抜けているね。

136 :
信長がもし本当に未来人に会ったら
目を輝かせて根掘り葉掘り聞くだろうな、子供のように

137 :
そして、未来に連れてけって言うだろうな。
実はこの映画のオチもそれかと思ってたんだが

138 :
話に山場っちゅうほどのものがなかったな

139 :
ホテル本能寺

140 :
[初]本能寺ホテル
11/11 (土) 20:00 〜 22:15 (135分) WOWOWシネマ

141 :
割りと面白かった
支配人帰ってこれなそう

142 :
WOWOWでみた
本当に綾瀬はるかの乳しか見どころなかったな
それとラストは蛇足すぎる

143 :
マッサージ師とぶりぶりきっちょうで萎えた

144 :
WOWOWの録画みた
婚約者の男がショボすぎて、結婚しないやろ思ったら案の定

一言で言うと夢のない女が信長に会って前向きになったってことでOK?

綾瀬はるかのおっぱいだけは素晴らしかった

145 :
WOWOWの録画みた
婚約者の男がショボすぎて、結婚しないやろ思ったら案の定

一言で言うと夢のない女が信長に会って前向きになったってことでOK?

綾瀬はるかのおっぱいだけは素晴らしかった

146 :
>>145
はい、自分探しとはるかのおっぱいがメインで、秀吉とかタイムトリップは添え物ですよ

147 :
今からレンタルして観るけど、相変わらずエロい体してんな綾瀬はるか

148 :
たまらんよなぁ〜 何回シコったことか

149 :
昨日、観終わった
エロいおっぱいで話に集中できなかった

150 :
録画見終わった、てか一気に見てしもうた
綾瀬はるかのおっぱいを掴みにしてるなこの映画

151 :
今気がついたけど綾瀬はるかの目つきってダウン症っぽいよなぁ

152 :
>>150
綾瀬はるかのおっぱいをわし掴みしたいです・・・ あのエロい体形がたまらんわぁ

153 :
世にも奇妙な物語2時間スペシャルって感じ

154 :
地上波来たな。実況が楽しみだ
過疎なうえ、書き込みもおっぱいぐらいしかないんだろうな

155 :
土曜プレミアム・映画「本能寺ホテル」【地上波初登場!】
2/10 (土) 21:00 〜 23:25 (145分)
フジテレビ(Ch.8)

156 :
>>155
最後にロマンス劇場の宣伝ですかw
わかりやすいw

157 :
実況

土曜プレミアム・映画「本能寺ホテル」★1
https://himawari.2ch.sc/test/read.cgi/livecx/1518232408/

158 :
濱田岳が「この娘は少々頭が弱い」みたいな台詞を言ってたけど、それ 、まんま綾瀬はるかじゃんw

159 :
「敦盛」を舞わなかったのかい
信孝は山崎の合戦の総大将だぞ。名前が出ただけいいのか

「プリンセス・トヨトミ」は大阪人の地域エゴがあったからメッセージがなくはなかったが
これは

160 :
しかし万城目学はヘタレだな。
糾弾したくないと言ってるけど、逃げているだけじゃないか。
だったら何も言わずに黙っとけと。
フジテレビは2年も一緒に脚本を練り上げていて、パクって作家を切るといった暴挙に出たのは何が理由だったのだろう?

161 :
近藤正臣さんの京都弁が、柔らかくて穏やかで、凄く素敵だった。
京都弁うまいなぁと思ってググったら、ネイティブだったのね。

162 :
上映されている時に見に行かずに、テレビ放映を見て今ごろ評価を書くなんざあ、映画を
語る資格が無いわな。3度の飯を2度に縮めても、まず映画館へ行け。

163 :
実況

土曜プレミアム・映画「本能寺ホテル」★1
http://himawari.2ch.sc/test/read.cgi/livecx/1518232408/
土曜プレミアム・映画「本能寺ホテル」★2
http://himawari.2ch.sc/test/read.cgi/livecx/1518264422/
土曜プレミアム・映画「本能寺ホテル」★2
http://himawari.2ch.sc/test/read.cgi/livecx/1518265875/
土曜プレミアム・映画「本能寺ホテル」★3
http://himawari.2ch.sc/test/read.cgi/livecx/1518267191/
土曜プレミアム・映画「本能寺ホテル」★5 修正
http://himawari.2ch.sc/test/read.cgi/livecx/1518268208/
土曜プレミアム・映画「本能JIN仁ホテル」★6
http://himawari.2ch.sc/test/read.cgi/livecx/1518269177/
土曜プレミアム・映画「本能寺ホテル」★7
http://himawari.2ch.sc/test/read.cgi/livecx/1518269733/
土曜プレミアム・映画「本能寺ホテル」★8
http://himawari.2ch.sc/test/read.cgi/livecx/1518271368/

【マターリ】本能寺ホテル
http://himawari.2ch.sc/test/read.cgi/livecx/1518264482/
綾瀬はるか専用「本能寺ホテル」
http://himawari.2ch.sc/test/read.cgi/livecx/1518263804/

164 :
清洲会議見たら、真田丸の時の大河ドラマのメンバーそのままだった。

165 :
一年で150しかレスついてないスレで何言ってんだか

166 :
ぶっちゃけ寺ホテル

167 :
三谷幸喜はコミカルにしすぎだが、中高生には分かりやすくていいのかもな。

168 :
>>165
2スレ目なんだが・・・・
1スレ目は結構盛りあがってたぞw

169 :
2スレ目なのは見りゃ分かるが

170 :
>>163
「綾瀬はるか専用」って、本人しか書き込んじゃダメなのか

171 :
テレビ放送を録画して今見終わったが、なんか「三谷幸喜が下痢で苦しんでやる気のない状態で作った映画」って感じ。

異様にテンポが悪く間延びした作品だった。
綾瀬はいつもの綾瀬だとして、安定の堤、風間、近藤以外は全く役者の持ち味出てなかった。
高嶋、平山‥‥。
八嶋に至っては何しに出てきた?って感じ。

もちろん役者に罪はないが。

172 :
>>171
テレビ放映は時間の誓約であちこちカットされている。そんなもの見て、偉そうに言いなさんな。

173 :
>>172
同意
地上波乞食は奥ゆかしさを知るべし

174 :
>>153
そりゃ同じフジテレビ製作だし、監督も世にも含めドラマ畑でキャリアを積んできたフジ系列の社員監督だしな
画の撮り方一つとっても同じ

175 :
地上波であれだったんだ。

とても金払ってレンタルする気にはなれんw

176 :
苦し紛れの捨て台詞とかだっさw

177 :
テレビ放送って2時間半あったのにそんなにカットされてんの?
まだ前半しか見てないけどすでにダメダメ感が出てるな
タイムスリップしたって気づいてるのに
信長の前にズカズカ出て行ってツボ返させる主人公とか
何されるかわかんないのにアホすぎ
薬びんとか印刷チラシとかその時代にないオーパーツなのに
もっと戦国人驚けよとか

178 :
今回は本編はほぼノーカットだと思うよ

179 :
「役者はキャメラを見るな」!と映画では昔はタブーだったんだが、演者がカメラに向かって話しすぎ。
カメラが背後から回り込んで相手を映すの多用しすぎ。
そういうチープな撮影に頼りすぎ。
ようは映画畑の出身というより,テレビドラマの延長で撮ってるだけのスキルでしかない。

信長と出会うと、結婚やめて歴史の先生になりたくなるってのも安直すぎ。
それで幸せか?
信長は本能寺の変を知りながら、逃げずに自らの運命を受け入れる決断をしたのに
綾瀬はなぜ、結婚やめて運命を変えようとしたのか?
信長に影響されたなら、「私も結婚を受け入れよう」とするのが本当じゃないの?

ちっとも納得できない結末だった。

180 :
それが鈴木雅之の撮り方だから

人物のアップ多様
真正面、真上、真横のアングルの多様
画面左右対称、シンメトリーな映像が特徴

181 :
要するにへたくそだってこと。
黒澤明とか小津安二郎とか生きてたら、鈴木雅之のことを、
こいつ映画の撮影をわかってるのか?テレビと映画は違うんだよw
とボロカスに言うと思うよ。

結局はフジテレビで育って、安易なテレビドラマの撮影のスキルしか身についてないのに、映画撮ってるからこうなる。

182 :
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/bouhan/1516500769/

183 :
おっぱいホテル スカパーで見たから痴情派はスルーしたわ。
あの美乳見ると白いモノが出そうでw

184 :
何をどうしたらこんなに下品な書き込みが出来るものか

185 :
今回の放送で初めて見たが中々面白い内容だった
良く出来てる映画だなと。邦画も中々捨てたもんじゃねえなと

このノリはてっきり三谷かと思ってが違う人みたいだね。少なくとも影響は受けてるだろうな

186 :
前にも書いたが、三谷テイストはある。
だけど所詮まがい物。

三谷が下痢に苦しみながら気もそぞろに作った。
そんな映画。

187 :
>>180
ID:YSQq9staは自分の声だけデカ過ぎて人の話聴いてないw

188 :
主人公が考えなしのアホすぎて30代の綾瀬が演じるのは無理があるな
こういうキャラは女子高生ぐらいじゃないと許されない

189 :
でもまあ、信長が得体の知れない女と2人きりで街に繰り出したり
家来たちとブリブリゲームしたり
リアリティとかどうでもいいファンタジーなんだと理解した

190 :
信長に助かるための必死の悪あがきをしてほしかった
タイタニックのディカプリオみたいに

191 :
それでは歴史が変わってしまうでしょう。面白い映画にしながら、歴史を変えないところがこの
映画の値打ちですよ。なによりも信長という人物の大きさを描きたかったのでしょうね。

192 :
ヤフーのレビューで実際に面白くなりそうな展開を
書いてる人がいた。2月14日のやつ。

193 :
ツイッターの感想見たら高評価のツイートは

本能寺ホテルまぢ感動泣いた

とかほぼ一行
あーだこーだ理屈をこねる奴を相手にした映画じゃないってこと

194 :
あの映画のどこで泣く?

ヒロインがおバカ過ぎて泣いた?

195 :
>>192
大人がみてもつまらないな
ttps://movies.yahoo.co.jp/movie/358066/review/4249/

196 :
>>189
>でもまあ、信長が得体の知れない女と2人きりで街に繰り出したり

そこは、実際信長は若い頃からそういう行動する”うつけ者”だったんで
そこは信長として、おかしい感じはしない。

197 :
あそこで信長がはるかを出会い茶屋に連れ込んで、嫌がるはるかを無理矢理やって
しまう、すると現代に戻ったはるかが妊娠していて、信長の子が生まれた、などと
想像するのは、いけないかなー?。

198 :
それやるとターミネーターのパクりになる

199 :
そもそも大きな料亭経営してる親に結婚相手を紹介するために京都に招いてホテルに泊めるって発端がおかし過ぎる
でっかい料亭やってるなら泊めてやれば逃がさずに済んだものを・・・

あと、綾瀬が結婚より教師になろうとする決断は
結局は、運命を受け入れた信長の影響というよりも
(信長に影響されたのなら運命を受け入れ結婚するはず)
それよりも、「本当にやりたいことはなんだい?」と迫り
料亭を捨てても大衆食堂をまたやりたいという近藤正臣の生き方に影響されたからだろ、あれだと。

信長うんぬんじゃなく、脚本が本末転倒だ。

200 :
>>197
>信長の子

織田信長には子孫が大勢いるから特にイメージが広がらない

201 :
現代にじかの子どもが生まれる、というところが面白いのと違うかな。

202 :
生まれてもただの父なし子じゃん。

203 :
今夜は本能寺ホテルで。

204 :
弘兼さんの作品に、現代女性がタイムスリップして宮本武蔵に会い、武蔵の子どもを孕んで
戻ってくる、というのが有るよ。当然シングルマザーの父なし子を育てるわけだが、武蔵の子
らしく、中学から剣道にのめりこむという作品になっている。とてもファンタジックな作品だ。

205 :
テレビでやってたのか。netflixで観た。
確かに信長より近藤正臣の影響の方が受けてるね。鹿男は傑作だったなあと思った。

206 :
ラストあたりは観光ビデオ観てるみたいだった。

207 :
最近のドラマはどうしてこんな生ぬるいヒューマンドラマにするのかな?
アシガールにしてもさ
現代のチープな理想主義持ち込みすぎだよね

208 :
京都市四条堀川近くの本能寺跡に行ったことの有る人、いる?。

209 :
あるよ、表札あるだけ。
確かちょっと和風の老人ホームがあつた。

210 :
クソ映画だな

211 :
>>210
映画の判らないクソバカだな。

212 :
クソ映画とは思わんが、三谷幸喜のまがいもん感は免れんな。

213 :
クソ映画でしょ
メンヘルのバカ女が信長に慰められて立ち直るなんて
信長像も安直過ぎるし
タイムスリップものとしても安易すぎてなんの創造性もないバカが作った

214 :
戦国自衛隊もそうだけどタイムスリップ物っていくらでも
面白い展開に出来そうなのにつまんない。
まだ学生とかのが面白い脚本書けそう。

215 :
ホントだよね
戦国自衛隊はこの映画よりは100倍ましだけどね
実は織田信長だったとか
ひねりあるし、自衛隊と戦国武将が戦う展開も面白い

しかしこのドラマみたいなチープなヒューマニズム入れるのは糞すぎる
最近そういうの多くね?
小栗旬の織田信長にしろ、アシガールにしろみんな平和な世界を作るために戦ってる!とか
そんな平和ボケした理想主義ばっかでつまらん

まだ俺が描いたほうがましだな
俺なら綾瀬はるかが、平和ボケした理想主義唱えて、野良百姓にRされるような展開にする
女が一人で歩けるってことがどんだけ凄いことかお前の体に教えてやる!

216 :
>>215
そういう映画を作ってから言え。さあ、作れ。

217 :
最近の映画ってやっぱり色々ヌルい っていうか規制多すぎ。
セックスシーンとかRシーンとかおっぱい露出くらい別にいいじゃん

218 :
だから映画もドラマもクソつまらなくて衰退してるよね
勢いあるのはアニメだけ
だからドラマもアニメ原作がほとんど

219 :
今更ながら録画見た

おっぱい

最高

内容は1時間過ぎたあたりで飽きた

220 :
おっぱい見たいんならジオストーム見とけ。

221 :
いろいろと役に立つパソコン一台でお金持ちになれるやり方
時間がある方はみてもいいかもしれません
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

L9F6K

222 :
>>215
現存する一番古い大河ドラマ「風と雲と虹と」平将門のドラマで吉永小百合が兵士にまわされるシーンあるね

223 :
所々おもしろかった。
結果的にはおもしろくなかった。
綾瀬はるか嫌い。

224 :2018/06/04
今更ながら録画見た。意外と面白かったが

チャッピー CHAPPiE ★3©2ch.net
【山田孝之P】 デイアンドナイト 【阿倍進之介・安藤政信・清原果耶】
恋は雨上がりのように Koi Ame【小松菜奈 大泉洋】サンドイッチ 5皿目
ワイルドスピード(Fast & Furious)総合Part14【ハゲがいっぱい】
ザ・ファブル〜1ヶ月目
【侠和】日本統一【丸神】 3
【橋本環奈】かぐや様は告らせたい〜 天才たちの恋愛頭脳戦〜【平野紫耀】
【実写版3部作】るろうに剣心 96【京都大火・伝説の最期編】
映画観て泣いたことないワイに泣ける映画教えてくれ
ビル・パクストン
--------------------
HUAWEIからの乗り換え先はUMIDIGIがおすすめだぞ [308053982]
【アフィ乞食】インペー君について語るスレ【ポイントサイト誘導】
雑談 負けないでコナンフレンズ
稲ダブルオー
東亜史
■■Parrotドローン総合■■
うに丼
デレステ
毎日納豆食べてたらダイエットになりそうじゃね?
2ちゃんねる全板トーナメントを開催希望なヤシ→
【coolest game】NHLの季節です【on Earth】
【ブラック】岐阜県内自治体情報交換14浪目
名古屋東海地方のカメラ屋&中古市情報
175
【株板相場師列伝】なかったことにする男4436
【赤い】 AnyDVD キツネ狩り Part21 【狐】
mirage2 ファントミラージュ! 3
経済学徒=アメリカ信奉者=多重債務国家信奉者
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ11931【B専葛葉】
犬派の正しいスレッドからの駆除の仕方を考えるスレ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼