TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
たばこの煙の恐ろしさ 政府インターネットテレビ
キチガイ発狂モンスタービックマック2000の負け
美国観光鼻煙
【キモイ!】 愛煙家さんの犯罪 【たぶん】
おっぱい鼻煙
言わば人生は【鼻煙鍛錬】
男として全開口煙【愛煙】
lial愛煙本部長 7
■自分は周りから迷惑がられてるって思う?■
路上喫煙の何がいけないの?part303

禁煙の禁断症状を克明に伝えるスレ 5日目


1 :2010/11/13 〜 最終レス :2018/06/18
初スレ>>1が禁煙の禁断症状を克明に伝えて始まったスレです
壱 禁煙による禁断症状について語るスレです
弐 『禁煙』を語るスレではありません
参 禁煙開始から克明に禁断症状を実況してくれる
   勇者を募集中!(初スレ>>1は約30分毎に報告アリ)
【禁煙の禁断症状を克明に伝えるスレ まとめ】
http://blog.livedoor.jp/doarakun/
前スレ
禁煙の禁断症状を克明に伝えるスレ 3日目
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/cigaret/1271055422/l50

2 :
【初スレ】
禁煙の禁断症状を克明に伝えるスレ
http://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/cigaret/1240965834/
【過去スレ】
禁煙の禁断症状を克明に伝えるスレ 2日目
http://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/cigaret/1246787404/
禁煙の禁断症状を克明に伝えるスレ 3日目
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/cigaret/1270987675/
禁煙の禁断症状を克明に伝えるスレ 4日目 (←乱立・先に落ちる)
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/cigaret/1285235846/l50



3 :
次スレは980過ぎたら宣言して誰かたててください
たばこのない生活が一ヵ月半過ぎました。
でもなんとなくまだ猛烈に吸いたくなるときがありますな。

4 :
オヤジ!出番あげ

5 :
オヤジ親父おやじー〜っつ!寂しい淋しいさびしいょ〜!

6 :
うあお…おやじー!

7 :
イライラする・・・(´ヘ`;)

8 :
オヤジです
つい吸ってしまいました
もうここには来ません
さようなら


9 :
オヤジです。
ご心配をおかけし、申し訳ありません。
いろいろありました・・・。
○悪い事
取引先への支払いのため、学資保険で160万借入しました。
ニコチンの離脱症状(眠気・イライラ・脱力感)が酷く酒の量が増え、
軽いウツ状態になりました。
→結果、1本もらい煙草をしてしまいました。
頭がくらくらし、吐き気がしたので、2口吸ってやめましたが、タバコを吸ってしまったことに変りはありません。
それ以降、吸ってはいません。
○良かったこと
かみさんのパートが決まり、火曜日から働いてくれます。
以上近況です。

10 :
やっぱり帰って来た!おやじー!親父!おやっさ〜ん

11 :
>>10さん 
オヤジです!
本当にご心配をおかけし、申し訳ありませんでした。
再チャレンジから、18時間47分経過しました。
タバコが、また吸いたくなってきています。
後頭部がジンジンしていますが、初めて禁煙した時のような
気の狂いそうな、禁断症状はありません。

12 :
たぶんオヤジさんは止められないかな…

13 :
おいオヤジとかいうやつ
ここはおめえの馴れ合うとこじゃねえんだよ
馴れ合いたきゃコテ専かクククスレRよ!

14 :
↑ケケケケww おやっさんの真摯なレスに耐えらんねえヤニ崩れの屑!お前の来る場所ゎここじゃね〜ぞ!

15 :
>>11
失敗すれば仕切り直して何回でもチャレンジすれば良い
一般的に禁煙成功率は低いらしいが失敗すれば反省点やコツ、弱点も分かってくる
俺も12回目でやっと成功して2年
自信無くさずガンガレ!

16 :
↑と、オヤジ!が自分で自制しております

17 :
タバコ代節約は良い事です
酒代の節約もすればさらに良し

18 :
ステータス: 岡崎宿
卒煙日: 2010年 10月 7日(60本-30年)
卒煙からの日数: 0年 1ヶ月 7日 19時間 7分
延びた寿命: 8日と21時間18分
節約できた金額: 47,719円(30,773円節税)
節煙本数: 2,327本 197.86m スカイタワー西東京

→結果、1本もらい煙草をしてしまいました。
〜2口吸って〜タバコを吸ってしまったことに変りはありません。

おれも「オヤジ!」だけどよー勝田!

19 :
オヤジはとうとう脱落したか。
禁煙一ヶ月もたなかったか。
あ〜駄目人間だなぁ〜

20 :
てすと

21 :
>>19
自称経営者の自演野郎だしそんなもんだろ

22 :
>>11
なんで禁煙補助剤使わないの?
ポリシー???
楽になるのに

23 :
おやじ、禁煙と禁酒頑張れ!!

24 :
ふわふわする

25 :

なんでこんなに過疎ってんだココ?

26 :
この板来るような禁煙中の人は1ヶ月越えが多いから
飽きもせず禁断症状語れる人って少ないんじゃないの

27 :
オヤジです!
>>23さん有難うございます。
再禁煙から、2日と7時間7分が経過しました。
正直、睡魔と闘う全身ダルイ一日でした。
今夜も酒だけは、飲んでいます。
禁煙と一緒に、禁酒は勘弁してください。

28 :
オヤジです!
>>22さん、アドバイスありがとうございます。
実は禁煙外来へ6年前に通って、パッチを処方してもらったのですが、
血圧が170まで上がって、死ぬ思いをしたので、それ以来、禁煙補助剤に抵抗があるのです。

29 :
吸いたくなってきた、ちんこでもいい。
精液の最後のしずくまで尿道口から吸い尽くしてやる。

30 :
オヤジ・・・禁煙失敗何回目だよw
6年前に本来なら止められたってことだよな。

31 :
食欲やべえww
てか食いたくなくてもなんか食ってりゃ煙草忘れてられるから自然と・・

32 :
オヤジです!
は不要だと言っとるだろうがカスが

33 :
ここに書き込んじゃ自作で叱咤激励してるんだろうけど…オヤジさんは止められないよ…
忘れたころに缶コーヒー一本分を我慢すれば値上げしても同じだ!と自分を納得させて
至福の一服を!

34 :
       / ̄ ̄\
     /  ─   \
    ( ●)    (●) 
.    |     (__人__) cbdfsjgflbふtやんdhもd;ztぃhzny
     |     ` ⌒´ノ
.     |         }
.      ヽ       }
      _ヽ    ノ_
    ノ          \
  /´              ヽ
 |    l             \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒)^u^)  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
       / ̄ ̄\
     /  ─   \
    ( ●)    (●) 
.    |   (入__,,ノ  i
     |   (  /u  |  >>オヤジspfkksftrcrpg  
.     |   |! |u   }
.      ヽ ι! .|   }
      _ヽ;:i;l 。゚・ ノ_
    ノ   i:;l|;:;::;     \
  /´   ι! :i;l 。゚     |ヽ
 |    l。,j i:i;l 。゚ i!、o     \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒)^u^)  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

35 :
オヤジです。
禁煙してから、20日と2時間45分経ちました。
3日目が指先のシビレ、後頭部のシビレがひどく、
のたうちまわるほど煙草が吸いたかった。
4日目以降は、煙草を我慢している自分がかわいそうで、涙もろくなった。
一週間目から今日までは、ひどい眠気との戦いで、
エスエス製薬のエス太ロンモカ12を飲みまくっている。
仕事かが手に付かなかった。
いまだに煙草が吸いたい。

36 :
オヤジです!
>>23さん有難うございます。
再禁煙から、2日と7時間7分が経過しました。
正直、睡魔と闘う全身ダルイ一日でした。
今夜も酒だけは、飲んでいます。
禁煙と一緒に、禁酒は勘弁してください。


37 :
すぅ〜っ、ふぁ〜(-。-)y-゚゚゚
昼飯喰った後の一服は最高だよ
からだ全体が安らぐ感じがする
安らぎのひとときだよな〜

38 :
深く深呼吸してるんだから、そりゃ安らぐよ〜♪

39 :
クルル乙。オヤジ復活オメ&リトライ頑張れ。
前スレ終盤のサナダ虫氏は何処へ?
氏の表現&闘いぶりが好ましかっただけに、気になる。

40 :
とっくに断念してるだろ

41 :
コーラ コーヒー ガム で紛らわせてはいるけど、イライラと眠気はなくならないなぁ・・・(´ヘ`;)

42 :
オヤジです!w
屁臭すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwww

43 :
さてとあっちが馴れ合いの気持ち悪いスレなったし
やっぱり禁断症状は伝統あるこっちのスレでやるか

44 :
なんか 首ががちがちなてる

45 :
しゅっぼ  ぷは〜 
昼飯喰った後の一服は最高だよ
っていってたときが今は昔 そんな時代はもどらない

46 :
でもさ〜 みんながたばこ吸わなくなって
健康長生きばっかだと 
年金支払い額増大
老人医療費増大 
たばこ税収激減・・・
 

47 :

下手に禁煙したりすると頭の切り替えが悪くなったり
半年〜1年もの長い間、イライラして禁断症状に悩まされるハメになる
無駄な努力と時間の無駄は辞めた方がいい
まぁ、ドMなら別だが禁煙に成功する奴なんかほんのごく一部だけ
結局、数年後に隠れて吸ってる奴がほとんどだw
現実見ようぜwww
嫌煙厨がウザイけど奴らはタバコも買えない貧乏人w
こっちは優良な納税者だよw 大いに自負すればよい
今日もラーメン屋で嫌煙厨が食いだす頃を見計らって
ライターでシュボッ!
フゥ〜〜〜〜ッって顔に吹きかけてやったわwwww
顔真っ赤にしてやんのwwwww m9゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーァァァッ

48 :
>>47
あーあ残念。肺も血管も煙が入るたびにぎゃあぎゃあ言ってるわ。
頼むから止めてくれと。俺たちだるくて酸欠で痙攣起こしてるって
お前の肺や血管になって本当に後悔しているって言ってない?w

49 :
本スレ過疎らすなよ

50 :
2日目が終わろうとしてます
ヘビースモーカーの初めての禁煙です
今日は友人からストレスかかるメールをもらったのもあってものすごくタバコが吸いたくて
いつもならタバコを吸う場面で吸えないので
ついつい、あーもう!タバコが吸いたい!って独り言言わずに居られん
イライラしてたまらんです
なんか絶望感すら感じる
こういうのって、大体3日目には楽になるって聞いたけど自分も楽になれるのだろうか
3日目が楽になるのか、3日目以降が楽になるのか
口の中がずっとしびれたような感じだしとにかくキツイ

51 :
だましだまししのげ
騙されたと思って二ヶ月

52 :
649 :名無シネマ@上映中:2010/12/07(火) 08:52:42 ID:svCbrRZp
あと大規模規制がかかってるらしいな
2chも終焉に近い


53 :
スレ過疎ってるなぁ・・・ちょっとageるよ
禁煙二ヶ月半すぎた。気持ち的にはまだ吸いたいときがある。
ただタバコ吸いと一緒にいると、妙にタバコの煙が煙い。
タバコ吸ってる頃は全然気にならなかったのに。
>>50は禁煙してるんだろうか・・・

54 :
ステータス: 本部長補佐
卒煙日: 2010年 10月 3日
卒煙からの日数: 70日 11時間 24分
延びた寿命: 5日と9時間12分
節約できた金額: 28894円(節税分 18632円)
節煙本数: 1409本 119.81m 三十三間堂

55 :
ステータス: 大将
卒煙日: 2010年 11月 9日
卒煙からの日数: 0年 1ヶ月 4日 17時間 44分
延びた寿命: 5日と7時間22分
節約できた金額: 30570円(節税分 18468円)
節煙本数: 1389本 118.11m 三十三間堂
喫煙欲求はほとんどない。
が、なんか気の短い嫌な人間になってる気がする。
もともとそんな奴だったんだろうか。。。
いかんいかん。

56 :
禁煙して4ヶ月。
まだ首がガチガチ、したがって偏頭痛もひどい。偏頭痛からくる吐き気もあったりする。
舌の感覚がマヒして、味覚がくるってる。ことに酒を飲むと吐き気がひどい。
胃腸が動いていなくて、いつも胃もたれ感が拭えない。
深呼吸すると、胸全体のムズムズ感が増幅されていく気がする。
感情の起伏が以前より激しくなって、特に上手くいかない時の記憶を何時までも引き摺っていたりする。
つまり欝っぽい。
中々上手いこといきませんなぁ。
まぁ戻っても違う症状で何かしら苦しむことになるんだろうから、戻る気はないけどね。

57 :
>>56
別の病気じゃね?
禁断症状より、そっちを疑った方がいいぞ。

58 :
3ヶ月経ったなァ
このスレ見るのも久しぶりだ
慢性的な眠さみたいなのがいつのまにかなくなってたのにさっき気がついた

59 :
首ががちがち はなんとなくわかります

60 :
いい天気の日曜日の午前のひととき
前なら たばこに火つけて まったりすごしたな〜・・・

61 :
一ヶ月。もう禁断症状はありません。
このスレのお蔭です!

62 :
やめて4ヶ月経つけど、3日に1度はタバコ吸いたい感じがする
お酒の量は1日喫煙時約500mlだったけど、やめて1500mlぐらいになった
というかお酒にあまり酔わなくなった
今のところやめて良かったと思うとこがない

63 :
アル中と糖尿一直線だなw
数年後には体を壊すよ。
その量飲みたいなら毎日は飲みすぎ。

64 :
ステータス: 元帥
卒煙日: 2010年 10月 3日(20本-19年)
卒煙からの日数: 0年 2ヶ月 28日 11時間 46分
延びた寿命: 6日と20時間3分
節約できた金額: 36691円(節税分 23661円)
節煙本数: 1789本 152.13m 天香具山
そろそろ三ヶ月で100日もすぐ。
一応100日までスレを覗く予定。
では皆さんよいお年を。

65 :
ちんこちんこ!>>64

66 :
>>62
アル依になったら意味ねーじゃん

67 :
禁煙3日目突入です。昨日より吸いたい気持ちが強いです。
イライラ、ムカムカします。
電子タバコでごまかしています。
3日目すぎれば楽になるというのを信じて頑張ります。

68 :
ようやく一か月目
ご褒美に2万のヘッドホン予約しちゃった
煙草やめてから散財がひどい

69 :
>>67
本気で禁煙する気があるなら
電子タバコに頼らないほうがいいよ。
タバコは身体的依存(ニコチン依存)と習慣的依存の二つ。
前者は3日〜1週間程度で完全に直り、それを越すと習慣的依存
だけが残り、禁煙は実質これと長く付き合っていくことになる。
習慣的依存にタバコを連想させるような物は好ましくないです。

70 :
>>67
そんな劇的には変わらんよ
徐々に渇望が薄くなるぐらい
自分は1週間すると楽になつたな

71 :
俺は4日目の朝に劇的に変わったけどなぁ

72 :
確かに3日目終了までが一つの大きな区切りではあったね。
ただ、それで完了な訳ではないし、むしろそこからだから、
あんまり期待しない方がよいね。
自分禁煙から4ヶ月ですが、3ヶ月過ぎたあたりから「手持ち無沙汰」感は
無くなりました。タバコがない事が通常の生活になった感じです。
ただ、過ぎてみるまで変化は分かりませんでした。

73 :
>>69
人それぞれじゃないかなぁ?
自分は今まで何回か禁煙失敗してたけど、電子タバコで止めることできたよ。
まだ2ヶ月だけど…。
今はもう電子タバコにも頼ってない。
ゆっくり時間かけて習慣を絶つってのもありだと思うよ。

74 :
>>73
説得力ない発言だなぁw
少なくとも2年経ってから言えよ。
電子タバコでの禁煙って失敗が多いぞ。まわり見てるとそう思う。
禁煙外来とかは意味あると思うけど、電子タバコは逆効果だと
思うね。タバコをやめるのに、別物とはいえ結局タバコを吸ってるわけだしw
俺はその方法だけは人にすすめられないなぁ。

75 :
電子タバコに頼ること自体間違っている。

76 :
うん 間違ってる

77 :
電子タバコをはじめ、その手の物を咥えている
奴って馬鹿に見えるのは俺だけか

78 :
12月半ばで職場が倒産になり3年間禁煙してたんだけど転職決まらなくてイライラする
スゴイ吸いたい・・・

79 :
一ヶ月でイライラするのはあたりまえですよ

80 :
>>78
タバコ吸ったって再就職決まらないよ?
イライラだってなくならないよ。
なら、吸うだけ無駄では?

81 :
タバコが吸いたくなったら、
「さっき吸っただろ」と自分の脳に話しかける。
すると喫煙欲求が急降下するよ。
脳はすぐだまされるから、この方法で吸ってない。

82 :
なるほどね

83 :
>>81
やってみよう。

84 :
>>80
何かにつけて吸いたい理由をつくるんだよね
俺も>>81やってみる

85 :
禁煙7週間経過。
・いまだ煙草の煙がいやではない
・禁煙開始から、いくつかの体調不良発生
  意味不明な筋肉痛
  猛烈な日中の睡魔
  足に発疹(因果関係は不明だけど)
  睡眠が浅くなった
・良くなったこと
  口臭体臭が減ったようです(恋人談)
  唇/歯茎の血色が良い
  胃腸の調子が良い
  金銭の余裕
あと一か月もすれば
煙に殺意が芽生えるようになるのだろうか。

86 :
10月1日から禁煙して、10キロ太った上にまだ吸いたいと思う。

87 :
>>85 禁煙してから自然に、煙が嫌いになっていく事なんかない。煙が嫌いになるようにしたいなら、自分自身で嫌いなるように暗示かけて、嫌いにするしかない。

88 :
>>85
順調だね。無理に嫌いになる必要はない。
ポイントはこれでしょう↓
>・いまだ煙草の煙がいやではない
体に拒否反応が出る人も出てくるので(咳やめまい)、
それが出てくる人は嫌煙になりやすい。俺もこっち。

89 :
禁煙2日目。
「やめた」と考えるとツライので、「なんとなく吸ってない」程度に考えてる。
実は去年の9月まで、5年間禁煙していた。
人一倍の嫌煙家になったが、酔った勢いで1本吸ったが最後、
そこから2週間で一人前の喫煙者に戻っていた。
喫煙者に戻る過程が面白かった。
1日め1本、2日め2本、3日め4本、4日め8本……と、徐々にしかし級数的に増えて行く。
人間が堕落する過程を、早送りで体験しているようだった。
心理的バリアもどんどん外れる。
最初のころは煙草の苦みが嫌で、吸うたび口を漱いだ。手も念入りに洗った。
煙草の箱は部屋の一番奥にしまい込んだ。
そんな男が、2週間後にはポケットに煙草を忍ばせて外出している。異常な洗脳速度だ。

煙草がどれほど人体に有害なのかも、身を持って知った。
久しぶりに吸うと、胃が締めつけられる。お腹が痛くてモノが食べられない。徐々に食が細る。
痰が絡み、呼吸器がザラつく。平衡感覚も少し失われる。煙を吸うたび舌がヒリヒリした。
クダラナイね。こんなもの。
馬鹿馬鹿しいったりゃありゃしない。


90 :
>>89
>煙草の箱は部屋の一番奥にしまい込んだ。
これがおかしかったんじゃないの?
普通捨てるw
一本吸ったが為に、もうおかしくなってたんだなw

91 :
「伊達に5年もやめてないぞ」という自負があって、
またいつでもやめられるぜとタカを括ってしまうのだ。
煙草の箱などあってもなくても同じ! みたいな。
まあもちろん、あれば吸うわけですが。
アホだよね。。

92 :
つまり油断大敵ってことですね
酔っ払っても調子にのってタバコ吸うなってことですね
貴重な情報有難う

93 :
同意。
久しぶりに貴重な書き込み、情報を見た。
ありがとう>>89

94 :
このスレまだ続いていたんだ。卒煙そろそろ1年なんだ。卒煙は無事に続いているよ。
ただ…鬱的傾向がきつい…。もともと内因性鬱傾向があったんだが、禁煙後5ヶ月目に転勤して
職場環境がガラリと変わったのが引き金になったらしい。まぁなんとか脱出できそうな気がしてる。
煙草を止めるって事は、かなりのストレスだったんだね。
煙草を止めたストレスは、別の方法で解消しないといけない。
食べる方でのストレス解消・飲酒でのストレス解消 などなど…。
おかげで太ったしお酒も飲むようになったなぁ…。
でもまだアルコールの方がマシだと思うよ、煙草より。

95 :
>>94
酒もほどほどにな。うちのオヤジは仕事のストレスで
食い物と酒に走り、2年で糖尿になったぞw
インシュリンの注射打って生活してる。
注射なきゃ生きていけないので流石に哀れ。

96 :


97 :
>>89
5年もの長い期間置いてもこれか…本当恐ろしいな
完全に薬物依存(それ以上か?)と一緒だねタバコって
おらも何かの拍子に吸ってしまったら完全に終わると断言出来るわ…

98 :
>>94
歩きタバコも嫌だけど
酔っぱらいは大嫌い。
電車の中で大声の酔っぱらい 死んでください

99 :
てs

100 :
>>97
なんで?
ケーキ断ちしてダイエットして痩せたがつい一個食ったら止まらずリバウンド
怖いね、ケーキって、となるか?
いいじゃん旨いんだよタバコは。
メンソールとか1mmは論外だが、あの良質なバージニア葉のいい香りと煙の香ばしさとほのかな甘みの旨さといったら。
たまにやってもいいよ。
といっても俺も紙巻は止めてるんだけどね。
葉巻は止められない。というかやらないやつの気が知れない。
真夏にビール飲めないやつのかわいそうさと一緒。


101 :
>>100
お前の病的な価値観に
誰も興味ねーよ R

102 :
ステータス: 首相
卒煙日: 2010年 10月 3日(20本-19年)
卒煙からの日数: 134日 11時間 28分
延びた寿命: 10日と6時間32分
節約できた金額: 55135円(節税分 35555円)
節煙本数: 2689本 228.61m ルネッサンスセンター
人いなさそうだけど報告。
一応順調。吸いたい気持ちがほとんどない。
ストレスがあってもタバコを連想しない体になった。

103 :
>>101
だいぶイラついてるな。もろRとまで書くとはw
もうすぐ吸っちゃうね。
俺は吸わんけど。

104 :
>>103
くたばれ

105 :
>>104
くわばたりえ

106 :
ワロタw

107 :
禁煙5日目です
自分のデスクで吸える環境なので辛い・・・
しかも隣と向かいから副流煙がひっきりなしです
なんとか頑張りますがドM環境が辛いです

108 :
>>107
それ禁煙してるって言えるのかな?

109 :
>>107
周りに協力してもらった方がいいぞ。
つーか分煙だぞ、今時の会社は。

110 :
>>109
中小企業だと、社長など幹部が喫煙者の場合、分煙にすらならない。

111 :
>>110
おっしゃるとおりです
なんとか我慢してますが、副流煙がまだ心地よい時点では禁煙とはいえないかも
小企業なので分煙は無理ですがいけるとこまで頑張ります!

112 :
その環境で禁煙は無理だろJK

113 :
環境悪い中禁煙中です
スナック勤務
禁煙半月四キロも太ってしまい
しかも今超吸いたい
どうしよう

114 :
吸うしかない
もしくは、スナックの空気清浄機として貢献するんだ

115 :
わー水商売で禁煙なんて
成功したら尊敬するわw
禁煙出来ても、かなりの副流煙吸ってると思うから
どっちみち健康には悪そうw
まーがんばって。

116 :
根性禁煙7日め、吸いたい欲求はほとんどないが眠い。
とにかく眠い。
軽い焦燥感もツライのだけど、とにかく眠い。
どうにかならないかな?

117 :
>>116
眠くなったら、とにかく寝るんだ。
しばらくは、いくらでも眠れて笑えるぞ。

118 :
>>115
それより睡眠とか飲酒で体壊れそうだけどw

119 :
ステータス: 王様
卒煙日: 2010年 9月 21日(50本-25年)
卒煙からの日数: 0年 6ヶ月 23日 8時間 45分
延びた寿命: 39日と0時間40分
節約できた金額: 224801円(節税分 135815円)
節煙本数: 10218本 868.55m 横浜ベイブリッジ
一日50本吸ってたヘビースモーカーだったけど、すっぱりやめれたわ。
考えてみたら、15歳から吸ってたんだよなぁ・・・・・
電子タバコは禁煙一週間くらいが一番役に立ったかな。
ニコチンは抜けてるけど、習慣としての喫煙を紛らわすのに役に立ったと思う。

120 :
>>116
寝るのは効果的だよ。
寝ちまえばタバコも吸えないしww
俺も毎日9時に寝てたw

121 :
余裕

122 :
禁煙開始五時間で禁断症状でるとかどんだけポンコツだよ俺の肉体は
もうだがやめるとちかったからな俺は

123 :
たまきん

124 :
無し

125 :
埋立小猿はどうした?もっと頑張れよ
「たばこ板」全ての埋め立ては不可能と今頃分かって撤退かな(笑)

浅 知 恵 猿 知 恵 嫌煙猿 ワ ロ ス
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!

126 :
陰気な嫌煙猿よ 見給え 君らのことだから↓
【調査】 "女が絶対に付き合いたくない男"、1位はネトウヨ…「働いてないのに2ちゃんでは一人前」「『電●の工作』とか言いそう」
http://raicho.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1308440269
神経質な小心者がPCの前にへばりつき、
我々愛煙家のいこいの場である「愛煙板」を荒らしウサ晴らし
そんな陰気なことばかりやっても事態は好転しないのだから
どうかね?一緒に
豪 快 な 鼻 煙 を 愉 し ん で み な い か ね ?
世界観が変わるよ 強くお勧めする

127 :
三日前の夜、買い置きがなくなっていることが発覚。ついでにお金がない。
強制的に禁煙です。
いつも朝起きたらまず吸うんですけど、ないからものすごくがっかりする。半端ないがっかり感。
仕事中はいつも吸わないからいつも通りガム噛んでる。
帰宅途中にタバコ思い出してがっかり、家に着いて、机の上に灰皿もないしそわそわするしがっかりする。
喉の奥がもやもやする。パイポ吸い込んでいくらか紛れる。
イライラしてるのか足を、握りこぶしのグーみたいにぎゅっとするので攣りそうになる。
性欲がなくなった。
何かにつけてがっかり感が漂っている。
気分が暗いです。

128 :
ああ苦しい。
肺も血液も超健康って医者に言われたのに!
タバコやめたら体調悪くなったよ

129 :
渇望感がひどい 舌の感覚が変

130 :
非喫煙者は喫煙者の倍人生を損してるが喫煙者は非喫煙者の10倍人生を損してるのだよ

131 :
>>127
こんな事カキコするぐらいなら
早く吸っちゃえば?
その気のない禁煙なんて意味ないよ。
藻前だけは一生吸ってろ。で二度と来るな。
真面目に禁煙しようとしている人の邪魔だな。

132 :
>>131かわいそうに。ニコチン足りなくてイライラしてるんだね。
病院行ったら?楽になるよ?

133 :
ああ苦しい。つらい

134 :


135 :


136 :
くるしいね。
がんばろう。

137 :
くるしい 冬眠したい

138 :
>>132
やあ。131だよ。もうすぐ卒煙一年になる漏れを一緒に祝ってくれ。
やめるときの物凄い苦しさを知っているからあえて言わせてもらう。
たばこ辞めて体調が悪くなるぐらいなら吸ったほうがいい。
体調が悪くなるぐらいで禁煙を断念するわけに行かない人だっている。
甘えてんじゃないよ。出来るものならタヒに物狂いで辞めてみろ。
本当の健康はそれからだ。

139 :
ここの窓ガラスを割って裸足で道に飛び出し通行人に片っ端から包丁ぶっさしたら
この狂ったタバコ渇望感はおさまるだろうか
はぁはぁ息苦しい

140 :
yー〜

141 :
6日経ったらだいぶ楽になってきた。
前回は1ヶ月でまた吸ったから、今度は気を付けよう。

142 :
>>137冬までがんばろう!

143 :
UCだけど禁煙がんばる

144 :
>>143がんだむ?潰瘍性大腸炎?

145 :
>>144
潰瘍性大腸炎だす。

146 :
ぬおああああああ
吸いたい気がするうう
ああああめんどくせえええええええええ
腹減ったあああああああ
腹減ったああああああ
肉うどん!肉うどん!
食いてえ肉うどんああああああああ
吸いてえええええええ
わはあああああいくうううん

147 :
風呂場で風呂炊きまくって換気扇止めてコート着て肉うどんを食べたいな

148 :
禁煙4日目。
激しい眠気と食欲。
昨日1日寝てたからか焦燥感っつうか絶望感がひどい。
タバコの禁断症状ってこんななのか?

149 :
まだまだ、これからこれから

150 :
>>148
頑張れ、ニコチンが抜けていってる証拠だよ
禁断症状はキツイ人はかなりキツイ、精神的にもかなりくるらしいからな
禁煙鬱なんてあるくらいだし
とにかくまず深呼吸をして欲しい
自分が気持ち良いと感じる深さ、大きさで深呼吸をして
あと二日耐えればかなり楽になるはず、頑張ろう

151 :
禁煙打つかしらんが、性欲なくなった。♀です。
触られてるのに気が乗るまでしばらくかかってものすごいツンデレになってしまった。
で、更にものすごいかまってちゃんになってしまった。
それでも一週間経ったらかなり楽になってきた。今回はこのままやめられるかもしれない。がんばる。

152 :
テスト

153 :
レスありがと。
禁煙鬱なんて知らなかったから調べてみたよ。
なるほど、それかも。
で、タバコ吸っちゃう夢見て起きてこんな時間…

154 :
>>153
吸っちゃったかな?

155 :
情緒不安定になってきたやばいたすけて

156 :
禁煙しようと意識して数時間吸わなかったら白目剥いて倒れそうになった
もう禁煙なんてバカなことはしないよJTさん

157 :
10日目
イライラ 集中力の欠如 食欲増加

158 :
二週間。思い出しては切なくなる

159 :
くるしー だれかたしゅけて

160 :
吸ったら楽になるお(>.<)y-~

161 :
今日から禁煙しよ
まだ三時間くらいか

162 :
禁煙の苦しさなんて、マジレスすれば、最初の一日くらいだよ。
あとは吸おうとも思わなくなる。

163 :
何で生きてるのか分からなくて悩み始めた。煙草が生き甲斐だった訳でもないはずなのに。
皆何が楽しくて生きてるんだ?って朝からぐるぐる考え続けて、しなくちゃいけない事も全然出来てないまま、また吸ってしまったorz

164 :
禁煙して一週間なのですが10年以上ぶりに風邪ひいた。
39.4℃とかまじしんどい。
新鮮な空気に体がびっくりしてるのか

165 :
今まで微熱持ちではなかったか?熱は上がり切るとその後は楽になる仕組みだそうだ。
あるいはクーラーと直射日光に当たり過ぎて体調崩しただけ?

166 :
>>160
でも吸ってしまったって事実が
その後余計自分を責めるよ。
楽になるのはごくわずかの一瞬だけってことに
注意しましょう。
一瞬だけ楽になるか、この先ずっとタバコから解放されるか。
どちらがいいか分かりますよね。
食べ物とは違います。
タバコがなければ生きて行けない人生は有り得ません。

167 :
スレ違いだったら申し訳ない。
元々情緒不安定だったが、最近禁煙本を色々読むうちに
喫煙習慣がイライラに拍車を掛けてたんじゃないかって
思うようになった。
煙草を吸ってても凄く神経質で度々壊れる。
病院行って安定剤飲んでも、何年も治らない。
何度も煙草を辞めようとしてイライラして、
原因がニコチン依存なのか個人的な問題なのかも分からない。
酷く混乱して落ち着かなくて、挫折を繰り返してきたけど
本当に辞めたい。煙草も薬も。
絶えず何かしらに依存してる自分が惨めで耐えられない。
だけどいざ手放してみると焦燥感で怖くなる。

168 :
たばこは人を活発にさせますか?
NOと答えた人、禁煙は人を活発にさせますか?

169 :
クックック〜

170 :
あげ

171 :
睡魔も禁煙鬱の症状なのかな。
昼間眠い衝動を我慢するのも大変だが
覚醒と激しい眠気が交錯するの経験ありませんか?
激しい眠りに落ちたと思ったらガッと目が覚めるが目を閉じてると
その直後にまた深い眠りに落ちる。これを5回ぐらい繰り返して起きたときには
1時間しか経過していない。
レム睡眠とノンレム睡眠を激しく繰り返しているよう。

172 :
あー、懐かしい
俺にもそんな時期があったなあ


173 :
オレも睡眠障害には苦しみました。
離脱症状のなかで一番ってくらい辛かったかも。
禁煙から2ヶ月程度過ぎると治まってきた。
オレも懐かしいと感じます。

174 :
レスありがとうございます
しんどいけどひたすら我慢しかないのか。。
我慢せず睡眠薬のんだほうがいいか

175 :
初めての禁煙まだ1日だけど毎日40本20年以上吸ってきたから禁断症状が半端ないな
イライラする。口の中が何故か唾液でジュワジュワ。
これが2日目、3日目になるとさらに辛くなるのかキツイな

176 :
ミンテリアは一回一粒?

177 :
>>175禁断症状はじっくりと味わって分析し、楽しめ。
それがこのスレの開祖の言葉である

178 :
>>171
それは単に禁断症状でつ
禁煙鬱は禁煙後1ヶ月位して依存する対象が無くなった事によって陥る空虚感から
無気力、焦燥感、絶望感に襲われる症状で
特にヘビースモーカーでタバコへの依存度が高い方に現れます。
ただ個人差は有りますが3日から1ヶ月位で治まります。

179 :
禁煙後4日目です。
物凄い鬱感が襲ってきました。
一日30本吸って20年。
あー・・・・・・
まじ鬱だわ・・・・・・

180 :
チョコ菓子やようかんでドーパミンだして凌ぐんだ!ハーゲンダッツもウマー!ごまみつ入っただんごもウマー!煙なんかより
人類の菓子文化の方がウマー!甘党になれ!キシリやアセスファムKじゃだめだ。あれは偽物だからドーパミン分泌低い。しっかり血糖が上がって
心臓にゆったり感が発生する為には純粋な糖しかない。これ男はなかなか理解しないんだが、多量の糖で心臓がきゅ〜〜っとやわく締められる感じがなんとも至福。禁煙3日目位からは
本当に糖分に助けられる。おばちゃん達が3時のおやつ欠かさないのは伊達じゃない。人間の知恵なんだ。「体重が・・・」とかそんなん後で考えろ。今は緊急事態だろ。糖を食え。3ヵ月で12kg太る勢いでな!

181 :
>>179
私も禁煙4日目にして吸いたい病が…。
でも、奴のことを思い出しそうになったら「もう絶対すわない!要らない!!」
と断固見えない何かにw宣言しています。
これは結構効く。

182 :
睡魔なんだが、肥満対策でエアロバイクしてるのですが、
終わると直後にやっぱり猛烈に眠くなる。
血糖が下がるとか別の理由か?ってぐらい。

183 :
>>181
私の場合、小宮山のお婆ちゃんのセイで辞める決意をしました。
あんな婆あに負けてたまるか!って感じです。
調子コイてんじゃねぇぞ!
小宮山の婆ちゃんよ!?

184 :
>>179
えーと、1日30本で20年とすると・・・
365×20で7300
7300×30で219000本も吸ってることになるやん!
どんだけ、どんだけ金を無駄に使ってきたんや・・・

185 :
よく煙草代の馬鹿らしさの話が引き合いに出るけど辞めてからの日々のオヤツ代を
計算すると大して変わんなかったりする。

186 :
約4ヶ月振りの禁煙。6日目の朝。あんまり久々なんでニコチンの攻撃力忘れてた。かなりしんどかったが・・・峠は越したみたい。
菓子類に頼りすぎて気持ち悪い・・・。

187 :
北朝鮮に送金するから金がいるそうだ小宮山さん

188 :
めんどくせ〜のが湧いてきた

189 :
>>184
219000本www

190 :
絶対ならないと思ってた禁煙鬱ってやつなのか
情緒不安定になった…
言葉じゃ言いあらわせない(´Д` )

191 :
吸わないと喉がせりあがるような感じで苦しくなる。
不安になって心臓がドキドキする
ニコチン依存より、精神依存な気がする

192 :
今月いっぱいで禁煙丸一年になります。禁煙して半年くらいしてから、脳が最後の抵抗を試みました。
やたら夢の中でタバコ吸いましたw吸ってる夢j見ながら、やべー、とうとう吸っちまったああああww
と思って目が覚める。そしてホッとする。1週間くらい連続で見ましたよ。夢とはいえ、かなりリアルで
ちゃんとタバコの味もしてたwそれを過ぎてからはもうほとんど症状はなくなりましたね。たまーに吸いたいって
思うときも歩けど、そのときはパイポでごまかしてます。今思うとあの夢は脳の最後の抵抗だったのでしょうね。
長文&駄文失礼しました。

193 :
根性禁煙で半年過ぎたわあ
習慣的な依存はあるように感じないけど、
ニコチンによる精神的な依存が抜けなくて辛いよぉ

194 :
ここ2年、何度か禁煙、喫煙繰り返したが、そんな俺だからこそ「久しぶりの一本への幻想、美化」の正体が実は糞不味いってことも2度も3度も経験した。
ニコチン充填時期とニコチン離脱時期との体調や精神の変化、影響も充分理解したと思っている。朝のジョギング等、「運動との掛け合いで煙草は旨く感じるか?」なんて実験もした。
結果・・・まあ月並みだけど、心身ともに「百害あって一利無し」に落ち着いたわ。(まあ解ってたけどね)
俺はやっぱりちょっと昔の価値観の人間なんで手の平返して喫煙者卒業ってのがどうも嫌だったんだが・・・やっと永久禁煙することに納得出来た。
今10日目だが初期離脱症状なんて慣れっこ過ぎて屁でもないから・・・問題は数ヶ月後だろう。あとはパチンコ屋、職場の喫煙所、禁煙じゃないラーメン屋とか嫌でも長時間煙に巻かれる場所に
近寄らないってことだけだね。問題は忘年会か・・・。

195 :
論点が迷走しとるw

196 :
>194
最大禁煙期間は?
あんた精神的な依存から抜け切れていないから
やめてもすぐ吸い出しちゃうんでしょう。
根性禁煙で止められないんだから禁煙外来も考えてみては。


197 :
194は悟りを開けたのか?
はたから見ると禁煙失敗ばっかりしてる人

198 :
俺みたいなワルに禁煙なんかさせんじゃねーよ。
いっぱい喧嘩もしたしポリコウなんざクソくらえだよ。
でもゴキブリとか虫は嫌いだぞ。

199 :
ちょうど20日目くらい
とにかくメンタル面がきつい
完全に鬱状態

200 :
>>191
今の自分だあ〜
辛いよ〜

201 :
あげ

202 :
オヤジです!
みんな元気か?

203 :
2ヶ月経ったった。二コツぃん依存じゃなくてクロレッツ依存で歯茎クルしいず。
どっかのスレで「水の味が・・・」って発言してた人いたけどこれは歯槽膿漏(歯肉炎?)が原因
みたい。今も電動歯ブラシで磨き中。なんか楽しい。

204 :
>>202
R

205 :
くじけそうな時プルプルババアの顔を思い出してこらえてる

206 :
対人ストレスの無い時、頭がそのことを忘れてるときは本当になんでもないのに・・・
人生の環境が変わらない限りずっと今の一定の辛さが続くんじゃないかと不安になる。今2ヶ月目です。

207 :
過去の禁煙は、最長記録で3カ月で、4〜5回は失敗している。
今回は、3ヶ月半続いているんだが…
精神が破壊(暴力的)口内炎、性器ヘルペス連発、下痢、便秘
腹が張ってる感じでダルイ、本が読めないほど集中力がなくなり、
世界がぶっ壊れてしまえばいいと毎日願っている
人と関わりたくない。 でも愛犬には優しくできる
なんだこれ おれはもう死んでるのか?
 

208 :
>>207
タバコが原因じゃないだろ?
病院行きなさい。

209 :
>>208
ナニカにいけばいいん?

210 :
>>209
精神科と皮膚科。
口内炎と性器ヘルペスなんてベーチェット病の疑いあるし。

211 :
>>210
ありがとう。病院いってみる。

212 :
口内炎は禁煙のたびに出来る。
過去2度はそれで挫折。今回も禁煙1週間目で出来始めた。しかし、さらに2週間経つと
4つか5つあった口内炎は全部消えてしまった。
35年間タバコを吸い続けてきたが、ニコチンが体から消えるだろうと思われる1週間目あたりが
一番苦しかったような気がする。その後は比較的順調ではないかな。
禁断症状も今のところそれほどきついものはない。
ちょっとガスが多いくらいかな。口寂しいときは、昆布を口にしている。昆布はカロリーが少ないし、
繊維質が非常に多いので、便秘なんかにも良いと思われる。

213 :
あぁ48歳♀です。18歳から吸い始め、吸わなかった時期は妊娠期間(2人で)1年半と
禁煙成功8ヶ月と3ヶ月(後者2つはニコレットを使いました)。
私も精神依存がキツイみたいで、ニコレット使用時は肉体依存は楽勝だったのですが
精神的に物足りなくて寂しくてつまんなくて復活しました。この時、タバコを凄く
楽しみにしていて精神的よりどころになっていたんだと実感しましたw
しかし、本当にニコチン依存から離脱できれば精神依存もなくなるんだろうな、とは
思いました。せっかく(ニコレットを使ったとはいえ)8ヶ月禁煙できたのに馬鹿だなぁ
と禁煙成功現在7年経過の夫から言われました(夫は何も使わず成功)。
禁煙サイトをいくつか見ていたら、これこそ王道だろうなというのを見つけた。
「禁煙は短距離で」っていうもの。何も使わず辛い3日間を耐えれば楽になると
いうもの。今日からやってみよう、と思っていたものの、さっき1本吸っちゃったw

214 :
>>213
話ながいし、結局吸っちゃってるし嫌なおばさんになってるのも気づかないし、
よく旦那離婚しようって言わないよな。
嗚呼ひどいもん見ちゃったよ。   ゲンナリ

215 :
>>212
もう口内炎は落ち着いてるってことですか?
そのくらいで 変化してきたのですか?

216 :
>>215
そう、2週間、口内炎で苦しんだが、その後は嘘のように治ってしまった。
もう、ぜんぜん出来ていない。
人によって、期間に差はあるらしいが、だいたいそんなものらしいね。

217 :
歯茎にでっかい口内炎がちょこちょこできるんだがこれは何の病気なんですかね
初めてなった時はあまりの痛さに口が開かず痛さゆえに眠れず今から思うとどんどん
大きくなってその大きさゆえに顔がいがんだ、その口内炎が破裂したときに何とも言えん
臭い液体がどくどく出てきた。今から思うとあれが膿やったんやな

218 :
同じ所によく出来るのなら
出来るところの歯の神経が腐っている可能性大

219 :
>>216
ありがとう

220 :
口内炎出来やすい人はチョコラBB飲んだら?本当に効くよ。

221 :
俺も以前歯茎腫れまくって挫折した経緯を書いたら何かのせいにする挫折野郎だのそのままRだのなんだの叩かれまくったのに
なんでここのみんなは>>212にこんなに優しいんだよ。ヽ(`Д´)ノムキーッ!

222 :
まぁまぁ。落ち着け
心に余裕ないと禁煙はしんどいぞ

223 :
>>222が優し過ぎて妊娠しますた。

224 :
むずむずする禁断症状を楽しんでいる俺は勝ち組

225 :
禁煙して4年半経つけど、コーヒー飲むと今だにタバコ吸いたくなる。
酒飲んでも大丈夫だけどコーヒーがやばいわ
絶対吸わないけどね

226 :
皆さんの頑張りを見習おうと決意しました。今日からですが仲間にいれてください。何一つできない自分ですが頑張ります。

227 :
禁断症状は甘え。痛みじゃないんだから耐えれる

228 :
ガム噛むようになったらガムなしでは駄目になった。。。

229 :
酒飲み歯磨き適当の俺みたいのがガム依存になると歯茎ポッコリ地獄始まっちゃうから
ガムは控えめでミンティア系にするが吉。

230 :
俺もガム中毒になった
最近ようやく禁ガムできたとこ

231 :
私はタバコ辞めた代わりにフリスク中毒になりました。

232 :
ぐえ ぐええ おわわわわ
あぐあぐあぐあぐあぐ   ひーーーーー

233 :
10分置きに煙草吸ってた俺は10分置きにガム噛むようになった

234 :
10年喫煙してて初禁煙一週間経過
割といけるな、たまに吸いたくなるけど。もっと苦しいかと思った
1ヶ月1万円使ってたから、小遣い増えた気分になるし健康?になるし良い事ずくめやな

235 :
age

236 :
禁煙始めて4日目
眠い、屁が臭いなど体調が悪くなっているような気がする

237 :
眠気はすごいよ〜

238 :
ガム噛みすぎたら下痢になるぜ

239 :
眠い ひたすら眠い
なんかいい方法ないですか ?
眠気解消する方法

240 :
わたしも眠い 四日目突入〜
あとなぜが胸苦しい感じがする そして生理前でもないのに顎に吹き出物が…

241 :
ガム、フリスク、電子タバコは早めに止めました(禁煙1週間くらい)。代わりを探すのはやめました!意外に何も無くても行けますよ!

242 :
>>239,240
眠気覚ましに運動がいいよ

243 :
あと、立ってる状態でいるのとかも気が紛れるかも

244 :
ひどいイライラは1ヶ月
ひどい眠気は3ヶ月
ひどいお腹の不調も半年ぐらい続いたと思う。
でもひたすら我慢して一年半。
もう酒の席の隣で吸われても欲しくはならない。嫌煙ではないが喫煙所に群がる人達が病人に見えてきた。


245 :
↓禁煙してない癖にまめに禁煙報告してる件wwwwwwwwwwwwww
http://twitter.com/#!/soritonb

246 :
>>240
私もなった。(現在禁煙四年目に突入)
禁煙三カ月目くらいの頃に顎から首にかけてにきびがびっしりできてびびった。
私はニキビ症ではないし、ましてや首になんてできたことないから。
二週間くらいして自然とおさまった。
たばこのせいとしか考えられないよ、たばこって恐ろしい。

247 :
20年吸ってたけど、二時間前に、たばこ捨てて禁煙開始。
フリスク買ってみた。イライラに超よわいから、イラついたときが勝負

248 :
3度目の禁煙4日目、今回はニコチネルガム使用。
1度目は3年、2度目は1年吸ってなかった(補助剤全くなし)けど
今度こそ卒煙できるといいな。味覚も戻りつつあるようで
昨日食べた鯛定食、鯛の味噌汁と野菜がおいしかった。
太らないよう気をつけなくては。
1度目はポテチ中毒になって太ったからなぁ。

249 :
ここ数年は基本的に家でしか吸ってなかったので(1日5〜10本)
禁煙しても仕事中にタバコ吸いたくなるなんてことはないんだけど
朝一と夕食後はやっぱりモゾモゾと吸いたい気持ちが。
ニコガムでなんとか抑えられてるけど。1日1、2個。
あとはキシリッシュのハイパークール。めっちゃミントキツイ。
鼻にスースーくる。これは効く。ニコガム噛み終わりの〆にもよい。
やばかったのが2日目。夕食のおかずの皿をひっくり返してしまい
掃除しながら、気がつくとうわーたばこ吸いたい!と叫んでた。
なんとか乗り越えたが。むしろこれを乗り越えたことで少し自信が
ついたかも?
連レス長文スマソ

250 :
禁煙四か月、集中力が続かないのには困ったもんだ
仕事の効率が落ちちゃって、はあああ。まいった。どーすべ。

251 :
恋をしてしまった。
セロトニンが出てないから恋をしたのか、それとも
恋をしているから未だにセロトニンがでないのか…
禁煙して恋をした方いませんか?

252 :
最初はとにかく眠かった。
それから思考力の低下と体調不良。
免疫力が落ちたのか、常在菌の変化のためか、タバコの殺菌力?が無くなったからか
口内炎、口角炎やら半年ちょっとは大変だった。虫歯も急に増えた。
禁煙当初、味覚・嗅覚は確かに鋭くなったが、
一年以上経った今では当初ほどの鋭さは無くなっている。
これは脳が必須と感じている物質(タバコ)が無くなり、危機を感じ、
それを探し得るために一時的に感覚が研ぎ澄まされた結果だと思う。
勃起力(精力)についても同様。
危機を感じた身体の反応だったと思う。
一年くらいで徐々に平常に戻る。

253 :
一昨日から初禁煙開始
とにかく眠い
食事も取らず寝てる
昨晩はタバコ吸う夢を見ては起きてまた寝て夢見て起きての繰り返し

254 :
禁煙初日です。
トライ自体は三回目。毛穴の開きがどんなにケアしても収まらず、タバコ以外考えられない。運動してゼーハーいうのも嫌。パートナーはとっくに卒煙。甘いものがやたら美味しくて困る。

255 :
眠気が出る人が多いみたいだが、自分は不眠が続いてる。
夜はもちろん眠れないし、昼間は特に眠気を感じない。
そろそろ禁煙して2ヶ月なのにこの不眠と、
胸にもわっとこみ上げてくる焦燥感が辛い。
あと、ちょっとした事でひどく動揺してしまうのもなんとかしてほしい。
徐々に良くなってはいるので、ただひたすら我慢だ…。

256 :
禁煙もうすぐ1ヶ月になります
吸いたい気持ちはだんだん楽になってるけど、
異常に情緒不安定になりませんか?
なんかどうでもいい事で涙出る……
今さらパッチとか使うのはどうだろうか?

257 :
>>256
自分もパッチとか使うと単に先延ばしにしてるだけな気がして使ってないです。
使ってもいいのかもしれないですけど。
情緒不安定だし、とにかく寂しいw
独り身なんでいろんな人に電話かけちゃうw

258 :
>>257
確かにパッチやガム無しの方が早く離脱できそうだよね
独り身はキツいだろうな
なるたけ人のそばにいるといいのかも
頑張ろう!


259 :
禁煙して恋したお
肺炎でぬーいんしたから
いよいよ禁煙する決意したんだけど、
主治医に恋した

260 :
>>259
自分も肺炎で入院したのをキッカケに禁煙してるけど、ときめく事は何も起こらずw
禁煙始めて一ヶ月経つけど眠くてしょうがない。
休みの日は15時間くらい寝てる。
最初のうちは頭痛も酷かったけど、それは落ち着いた。

261 :
眠すぎて辛い、何もする気になれない。
食欲がやばすぎる。
禁煙三日目、でも顔色がすごく良くなった。

262 :
とにかく眠すぎて17時間は寝てた

263 :
大事なスレ。よって最底辺よりage。

264 :
あがったから来たが
自分もここ大事なスレだったけど禁煙2ヶ月弱で忘れてたよ!
ずいぶん助けてもらたな〜

265 :
禁煙28日目
ラッキーストライクを吸う。
うまい!うまい!やばい!うまい!
というわけでお前らも吸おう?おいしいぜ、タバコ(>_<)

266 :
>>265
まあ泣くな同志よ。もう一度始めればいい。
チャンスは何度でもあるんだ。俺も失敗したこともある。
だから同志よ。また立ち上がろう。

267 :
禁煙58時間経過。
ZERO STYLEとミンティアとハッカ油で禁煙に望んでいるところ。
突き上げるような衝動は治まったか。
しかし、思考はまとまらない。

268 :
禁煙二時間経過。おやすみ

269 :
仲間に入れて
只今禁煙40時間経ちます
目頭が熱くなったり手が痺れます。

270 :
離脱症状が2週間続くとしたら、地獄の苦しみが24hx14d=336時間つづくわけだろ
耐えられるのか? この俺に。

271 :
禁煙3週目ねむい

272 :
朝起きたら有無を言わずにパッチ貼る。
そうしないと、玄関出た途端に吸っている。

273 :
>>256
禁煙1ヶ月で吸いたくなってパッチ貼ったら(それまで根性禁煙)
異常な吐き気と動悸に襲われた(´・ω・`)
怖くなってすぐ剥がしたけど二時間くらい起き上がれなかった
ニコチン抜けてるんだろうね……でもやっぱ吸いたくはなるね
どうにも出来なくて寂しい気持ちになるwww

274 :
禁煙5日目
・強烈な眠気(しかし何度も夜中に目が覚める)
・匂いに敏感になった。
・軽度の頭痛
飯喰って、コーヒー飲むと
拷問に近いよね。
みんなもそうだろ?

275 :
眠気はいつ頃治りますか?

276 :
他の掲示板をよく読んでみても、眠気が引くのには個人差が大きすぎて・・・
2ヶ月ほどをメドにするのが良いかもしれないが、それよりも短い人もいる。

277 :
>>276
ありがとうございます
また変な時間に起きてしまったコレも治ってほしい

278 :
>>275
一ヶ月越えた辺りから徐々に

279 :
歯が痛くなったけどこれは単に虫歯かなぁ

280 :
禁煙5日目
肺がかゆくてたまらない、、、

281 :
3日目 メシばっか食ってる
すげえ勢いで太りそうだ

282 :
ご飯が終わらないよね

283 :
>>279
ええ多分

284 :
>>280
それはT-ウィルスでは?

285 :
>>279
歯肉の腫れでは?
禁煙するとうっ血するよ

286 :
禁煙すると、口寂しさから食べるのに忙しくなるね。
浮いたタバコ代は、食べ物代に・・
なかなか思うようにいかないね。

287 :
禁煙すると口腔内の環境が生物に良くなって
虫歯菌が繁殖しやすくなるかも。

288 :
ここ初めてきた
禁煙7日目
補助剤なし
いまだ吸いたくてたまらん
副流煙でもいい
仕事能率は確実に落ちている
酒は増えている

289 :
禁断症状に肩凝りってありますか?禁煙十日目で首と肩が超痛いんです

290 :
酒飲んで、とんこつラーメン食べたら、
物凄い禁断症状が・・
これはヤバイ、かなりきついです。

291 :
>>289
いや、寧ろ逆な筈。

292 :
>>289
3〜4日目、同様に肩首が強烈に痛かったよ。
7日目辺りから元々の肩凝り含め、綺麗さっぱり消えちゃったけど。
自分の禁断症状の中では指先の痺れが一番辛かった。
酷い時は肘まで痛みがきて、重い物が持てないほどだったなぁw

293 :
吸いたくてたまらない以外の身体症状だと
頭がぼーっとなって眠くて集中出来ない状態が3日くらいあったな

294 :
>>292
それ、医学的に何で?

295 :
禁煙は7回目程で1週間で挫折してたけど、今回は2ヶ月経った。精神的にくる。2ヶ月間鬱っぽい。出かける気がおきない

296 :
眠れないよう。

297 :
>>296
禁煙開始から何日くらい?

298 :
>>297
295も自分のレスです。2ヶ月目になりました!

299 :
>>298
自分も不眠になりました。
今思えば離脱症状の中で、これが一番辛かった。
期間は個人差はあるようですが、いずれ回復します。
頑張ってください。
禁煙から2年経ちますが、懐かしく感じます。

300 :
まさかこのオレが禁煙スレにレスする日がくるとはw
16年間1箱/dayを続けていたんだけど借金を機に禁煙を決意して2週間。
飲む打つ買うの大好きなクズなオレが禁煙とかちゃんちゃらおかしいわw
投資で200万借金背負って流石にたばこ吸ってる場合じゃ無くなったってのが正直な所。
んでちょうど2週間目の今の状況。
良かった所。
寝付き、寝起きは本当に良くなった(寝起きのグダグダ感がマジで無くなった)
長年悩んでた肩こり解消。(マジでビビッった)
歯にヤニが付かない、口臭がマシになった。
悪い所
嗅覚が鋭くなった(良い所もあるが悪い所が顕著になる=臭い)
めまい?ぽいのがたまに起こる。
今も吸いたい。いつでも吸いたい。でも吸わない。
がんばるぜ!

301 :
【健康】禁煙すると1年で体重約5キロ増
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1342093191/

禁煙した後に増える体重はこれまで考えられていたよりもずっと多く、
1年で平均5キロ近いとの調査結果が11日、英国医学会会報「BMJ」のウェブサイトに発表された。

 英仏の合同チームは米国、欧州、オーストラリア、東アジアで禁煙成功者の体重増加幅を
記録した1989年〜2011年の調査データを検証した。すると、体重は禁煙開始から3か月以内に
急増する傾向が高く、3か月後で平均2.9キロ、1年後には平均4.7キロ増えていた。

禁煙者への一般的なアドバイス冊子では現在、体重の増加幅は「1年で平均2.9キロ」と記されている。
また、研究チームによると女性喫煙者が禁煙後に増加しても『許せる』と思う体重は平均2.3キロだという。

 先行研究では、ニコチンには食欲抑制効果に加え代謝率を上げる可能性があることが報告されている。

302 :
禁煙してから二年 いまだにストレスですぐに首と肩がこりやすく不安障害に
なってしまいました。

303 :
普通は禁煙すれば血行が良くなって、肩こりなどは改善されるはずなのにねえ。
ストレスが2年も続いているってことは、精神科か心療内科にかかっているよねえ。
よく先生と相談してみるといいよ。
たばこもストレスの原因だが、禁煙が長期のストレッサーになるとは難儀な。

304 :
自分は高血圧なのでそれが主で禁煙を決意しました
現在五日目なので正直目茶苦茶吸いたいですが煙草買わないで我慢してます
禁煙成功した人 一つの山は大体何日目辺りですか?

305 :
そうだね、5日目まで頑張ったなら良く頑張ったと言いたい。
先は長いけど、取りあえず1週間頑張ってみたら?
次は3週間だけど頑張ってね!
あと、失敗したら可及的速やかに次の挑戦に挑んで下さい。

306 :
1ヶ月禁煙で生涯成功率70%だよ

307 :
>>306
ソースが欲しいな。
根性禁煙と禁煙外来を別にしてな。
統計上有意な差異が認められるような。

308 :
一ヶ月は微妙だが三ヶ月経過したらもう辞めれたも同然じゃねーの?

309 :
止めれたと思えるかどうかは 本人次第では?三年経っても五年経っても「タバコ」を思い出しては止めたんだ!と、笑いそうになったりもする

310 :
正に禁断症状で眠れなかったよ
仕方ないからこのまま仕事に行くよ
周囲に禁煙断言してしまったので意地でもやり遂げてみせるよ。

311 :
>>300
吸っちゃえよ
今日死ぬかも知れないのに
心身共に落ちつくぜ

312 :
めまい 目のかすみ 体ふわふわ 眠い 眠り浅い(2時間ごとに目が覚める)
体に湿疹 かゆみ 足のしびれ 高血圧化 便秘体温上昇(手先、足先、男根)
咳をしなくなる 息切れが減少
以上が良くも悪くも私の離脱症状です。
禁煙約30日の今徐々に良い方向にいっていると思われます。


313 :
>>312
医者に相談することですよ。
その内の幾つかは禁煙した皆が経験することですが、
そうでない物もあるから。

314 :
>>313
高血圧化(2、3日)だけがナンデ?と思いましたが現在正常です。
チャンピックスで減煙でもと思いましたがなんとかタバコやめれそうです。
一日80本39年間の私にとって今までの人生のなかで最高のイベントでしょうか
なにかうれしいです。ありがとうございます。

315 :
>>312 略、同じ様な(便秘だけなし)症状を経験しました 30日目位〜90日目位まで続いたかな 調べてみたところ→脳内物質(セロトニン、ドパミン)が正常に再取り込み等が出来ずに興奮状態になるようでした 現在禁煙4年です

316 :
パッチ等の補助なしの完全禁煙で14日目。
精神的な影響もあるのか両肩から腕の表面に、
ジャージのラインのような線でも引いたかのような
痺れがあるのがつらい。
それと毎日必ず夜の10時には眠くなり、
寝てしまうと夜中の2時半頃に目が覚めて、
今度は朝方5時ぐらいまで眠れない。
昼間も眠気が急にやってきて、
無気力な感じの鬱状態の時間があったりする。
でも毒ってこうやって抜けてんだろなって実感するね。

317 :
睡眠障害は皆が経験しますね。1〜2ヶ月で消える人が多いようです。
316さんはポジティヴにそれを捉えているようで、とても宜しいですね。
これからも頑張ってください。

318 :
>>317
いえいえポジティブだなんて、とても…。
自身はいっぱいいっぱいですが、
応援までして頂けるとは…。
頑張ります。

319 :
>>316
ヘビースモーカーですか?
僕は1/2箱程なんでライトスモーカーと思ってたんだけど
完全禁煙13日目でまだ辛いです。
特にポッと時間空いた時。
誰か我慢のコツを教えてください。

320 :
>>319 好きな女と別れられますか? 相手が自分に不利益をもたらすと考えたなら、相手を嫌いになればいい タバコも同じでは? 嫌煙になるのは仕方ないことです

321 :
>>319
1日25〜30本のヘビースモーカーでした。
確かに時間が開いたりするとつらかったり、
1本だけオバケが出て来そうになりますが、
もうタバコの奴隷にはならないという初心や奴隷化していた情けない自分を思い出して
乗り切っています。

322 :
>>319
優越感に浸る
吸う場所を探さなくて良い
吸えないのを我慢してイライラしなくなれる
タバコから解放される
みたいなことを考えながら、パイポくわえてます
ハッカ油増やして眠気紛らわせてます


323 :
強烈な眠気すごいわ。
寝ても5時間で目が冴える。
昼夜めちゃくちゃだ・・
ニコチンと眠気の因果関係が不思議

324 :
パッチ禁煙4日目
今日甘いものと豚骨醤油のラーメン食べたら
めちゃくちゃ吸いたかった
食べ過ぎで気分が悪くなって吐いたら何とかおさまった
パッチのおかげかと思ったらいつのまにかパッチが取れてた
今夜乗り切れるだろうか

325 :
今まで何年タバコを吸ってたか考えてみれ
たかだか1週間かそこらで依存から離脱できるなんて思うな
甘いんだよ

326 :
4日くらいだと、まだ吸いたいよな
もう少し我慢すれば、喫煙の欲求が薄れてくるから楽になるぜ〜

327 :
>>326
ありがとう。頑張るよ。
今2ちゃん中の禁煙スレをせわしなく覗いてるよ。
晩酌やめたからしんどさ2倍。
救いはパッチとノンアルコールビール。

328 :
毎月恒例の禁煙17日目
妙に朝から吸いたい。暑いけど洗車してこよう

329 :
>>316
痺れはかなりの割合で経験するらしいな。おれもそうだった。
おれの場合は朝晩がひどかった。最近はかなり減った。
ストレスで弱ってると脳が痛みや痺れを感じやすいらしい。
気になるなら医者とまず眠れるように相談してみると良いよ。

330 :
禁煙して2週間
食後にニコチンの味を思い出すな
お茶と飴でやり過ごすが

331 :
便秘になるのは本当だった・・・

332 :
↑運動が足りないよ
 運動するとお通じはよくなる

333 :
禁煙して5年いまだに、不意に時間が空くと「あっタバ・・・」と頭によぎり自己嫌悪 2度と吸うつもり無いだけにムカつく

334 :
106 :名無しは20歳になってから:2012/08/13(月) 12:11:05.08 ID:???
どーせ珍煙は女にフラれたとかパチに負けたとか糞みたいな理由でまた吸い出すんだから禁煙したってムダムダw
なにしろ珍煙は元々バカな上にニコチンで脳ミソ腐ってるからな。珍煙ってマジでゴキブリ並みの知能だろ?
オツムの弱い珍煙がタバコやめれるワケねーだろバカ!市ね珍煙が!臭えんだよニコ珍ゴミクズ君がwww

335 :
>>333
その症状はタヒぬまで続くそうですので頑張って下さい。

336 :
禁煙して1年2ヶ月たつのに、ふと物凄く吸いたくなるんだよね。
さすがにヤバイと思い電子煙草買ってきたw

337 :
足の痺れが尋常ではない。歩くのもやっと。

338 :
糖尿病総合スレッドpart206
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/body/1344520646/

↑のスレを見て下さい。
やっぱり禁煙して糖尿病になった方がいらっしゃいました。

339 :
足の痺れ
急激な眠気
喉や胸のつかえ

340 :
>>336 電子タバコ〜ニコチン入りがたまに有るからw 気をつけろっ

341 :
213ですがw
やっと禁煙できたようです、離煙パイプで。いま、離煙パイプからも離れ(完全離煙)
3週間経過しました。もう絶対に復活しません。
1本お化けで復活した経験があるので、凝りました。もう吸うつもりはありません。
離煙パイプで禁煙したせいか、禁断症状はほとんどなく、たまに喫煙欲求があるくらい。

342 :
頭痛・吐き気・眠気でした。

343 :
イライラ、不安感、脱力感、目眩、眠気が一週間くらい。あと狂い死にしそうになる時もあった。オンドリャー殺しゃげたるわい!!と叫んで壁蹴りまくった。今も壁にはその時の穴があいてる。

344 :
禁煙して現在一ヶ月と少しを迎えていますが、私の周りの人間は喫煙者しかいません。なので、どこに行くにも副流煙の嵐。
そのせいかイライラ、不眠、頭が働かないなど禁煙初期のオーソドックスな禁断症状がまだあります。もしかして、副流煙の吸い過ぎでニコチンから完全に依存できていないのかもしれません。長文失礼しました。

345 :
>>344 ニコチンから完全に依存(笑)

346 :
>>344 俺は飲み屋やってるんだけど お客さんの7割が喫煙者だから、禁煙3か月目位まで めまい、動機、背中などの痛みが続いた しかし、最悪は半年〜1年経っても煙の臭いで顔中痒くなる 平気になるのに2年かかった 禁煙4年

347 :
禁煙して6日目です。
今のところ軽いニコチン欲求が1日に数十回程度あるくらいで、なんとか我慢できてます。
この先、もっと辛い時期がきますか?
それと禁煙を始めてから 昼間に強烈な眠気を感じたりします。

348 :
今日より辛い明日は来ません。
でも記憶喪失にでもならない限り、禁煙欲求とは永遠に闘うことになります。
油断大敵を肝に命じておくことが大事なんじゃないかな。

349 :
禁煙3日目
元々メンソ系を好んで吸ってたからか、
常にのどがつかえる感じがして気持ち悪い。。。

350 :
何日かやってみてできると思ったけど
張り合いが欲しい・・・

351 :
今日(禁煙6日目)起きてからめまいや眠気、疲労感、考えがまとまらない状態で布団から出れない。
明日は大事な用事があるけど キャンセルした方がいいのだろうか。
禁煙でまさかこんなに体調悪化するなんて知らなかったよ、もうどうすりゃいいんだよ

352 :
確かに自分も何も使わないで禁煙した時は、肉体的にも精神的にも苦しかった。
ニコレット、離煙パイプではそのようなことはなかったよ。
(ニコレットで禁煙できたが数ヶ月で挫折が2回、いま離煙パイプで完全離煙して
33日めほとんど禁断症状なし喫煙欲求だけ)
ただ、人によるとは思うから何とも言えないけれども。
本当は何も使わずヤメるのが一番いいかな、とは思うけれども
禁煙補助剤を使うなど、徐々にニコチン依存から
脱却する方が良い人というのは確かにいると思われ(自分がそうだ)。
一度、禁煙外来を受診して、医者に相談してみるのはどうか。

353 :
補助なし根性禁煙をしたら2〜3日目は座ってられない程の目眩に何度も襲われたが4日目にそれも軽減した。
やはり禁煙初期は補助剤使用した方が良いと感じた。

354 :
やっと一週間経った!
補助無し。ツラい。何も手につかない。
「気分転換でも…」と何かをはじめる気力も湧かない。
はじめても途中で「あれ?何しようとした?」みたいな。
今、無職だから好きなだけ寝てやり過ごしてるけど
本当に何のために生きてるか本当にわからない。
でもタバコのために生きて
タバコのために働いて
タバコのために死ぬ人生なんて嫌過ぎる。
だから頑張る!

355 :
>>354
やることあった方が気も紛れるからいいぞ。

356 :
さわやかな空気が吸えて嬉しい、って思わないんだよね
禁煙ってキツイのに報われるのは清浄な空気だけってなにそれ?って考えてしまう

357 :
禁煙2日目、あんずボー大量に購入吸いたくなったらあんずボー

358 :
>>357
それに似たことやって糖尿になって死んだ人知ってる

359 :
三日目
肺が元気。
頭は働く。
ただ文章が頭に浮かばねー。
なんなんだろ。

360 :
コンビニで好きな銘柄タバコを見つめて行動停止…ブランドバック見つめるjkみたいな目してんのかな〜と苦笑w

361 :
眠くて眠くてまともな生活送るのがムズイ 起きてるだけで精一杯みたいな

362 :
禁煙グッズ不使用 ミントタブレット食べっぱなし 珈琲じゃ全く目覚めない(_ _).oO

363 :
>>354
仲間だ^^
俺も無職でタバコ買う金が無いから禁煙始めた
今日で3日目。当然金無いから補助剤とかも無い
自力禁煙は何気にきついがだんだんラクにはなってきたかな。
ただ、禁煙成功しても仕事決まって給料入ったらまた吸うかもしれん・・w
今は金が無いからタバコ買えないだけだし・・

364 :
>>363
吸うかもしれん、じゃなくてヤメたら?
給与入るようになっても、タバコって高いし勿体ないじゃん、せっかくやめれたのに。
将来病気になってもお金も掛かるし、若いなら健康被害がほとんどないだろうし。

365 :
同意。わざわざ苦労して得たお金で猛毒を買うんですか?

366 :
よし、ニコチン0.1ミリタール1ミリのバージニア吸ってるワイは禁煙なんぞ簡単だよな?

367 :
吸ったことないやつにギャーギャー言われても煩いだけ。嫌いなやつの身内には煙草の悪〜い魅力を教えこみたいけどね

368 :
眠気が凄い

369 :
頑固な便秘や眠いのに眠れないや手足の脱力や

370 :
>>366 止めなくてオケー

371 :
禁煙厨

372 :
もうすぐ一週間!(補助なし・節煙からの禁煙)
3日目が一番きつかった。4日目から劇的に楽になった
3日目までの主な症状は寒気に似たむずむず感、焦燥感、眠気、イライラ
むずむず感、焦燥感は4日目で完全に消えた
今現在6日目。吸いたいと思う回数が減ってきた
このまま油断しないで頑張りたい

373 :
ageとく
>>1のまとめに載ってた過去スレ読んで初めて2日以上禁煙続いてる
初代>>1に感謝。大の大人が一時の衝動抑えられなくてどうする!
と自分に厳しく出来た
今現在9日目。睡眠の不規則さ(昼間眠気・夜寝ても直ぐに目が覚める)
頭がボーっとして考えがまとまらないなどの症状が出てる

374 :
上がってないので再度

375 :
禁煙2ヶ月目
たまに吸いたい病
でも頑張る

376 :
昨日一本吸ったよ
けど美味しくもなければまた吸いたいとも思わない
あんなもの吸って、何が良かったのかさっぱりわからない
臭いし口の中が科学薬品みたいな臭いするし

377 :
>>376
何日ぶりに吸った?

378 :
>>377
42日くらいぶり

379 :
これから禁煙しようとする者です。
俺は昼間はサラリーマン、
夜はセルフスタンドでバイトしてますが、禁煙すると眠くなるのか?
だとすると考えなければ…


380 :
>>379
ハードに働いてるなぁ…!体調気をつけてな
眠気は殆どの人が体験するみたいで自分も昼間時々w
禁煙鬱の症状の一つみたいだ。禁煙鬱専用のスレもあるので確認を
とりあえず禁煙初めてみて様子見た方がいいと思う
強烈な症状出るなら禁煙外来とか病院で相談してみるとか

381 :
>>379
バイトはキツイかもね

382 :
>>380
>>381
レスありがと
そっか禁煙欝か
バイト月12万稼げるから辞めたくない。昼間の会社も喫煙者は俺ひとり。ばつが悪いんだ。
380さんの言う通りにしてみるよ。

383 :
【禁煙 ☆ 卒煙 ☆ 絶煙】part185日
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/cigaret/1347555921/

↑のスレを見て下さい。
禁煙して太った方がいらっしゃいました。

384 :
最近けっこう吸いたい病
どうしよう

385 :
>>384
同じく。
ただ、2ヶ月経つと吸ってた感触もないので
もうこれで終われるかも。

ただ、ちょっと落ちててしんどい。
それだけ。

386 :
>>385
2ヵ月吸ってない?

落ちている時期はきついですね
解ります

387 :
吸わないと体が重くなる

388 :
禁煙して数年立ってもタバコを思い出す
いーじゃない
昔好きだった女を思い出すだろ、あ、やりたいって思っても仮にやれたとしても今はもう苦味が増したおばちゃんだったりする
タバコもしかり良い思い出は消え無いが今吸ってもマズイだけ

389 :
>388なるほどね
いいこと言うな

390 :
>>387
気のせいだよ。
吸わないだけで体が重くなる事自体が煙草の悪影響なんだから。

391 :
>>387
一週間〜10日くらい重くて辛い時期があったな。
次第に良くなるよ。

392 :
うわー最近悪い夢見るんだが初めてタバコ吸ってしまたぁーって夢見た焦った

393 :
いつに無く辛いなーワインでも飲んで寝ちゃいたい気分な13日目

394 :
夢で吸ってるのって起きた時の悲愴感半端ない

395 :
イライラする
吸いたい吸いたい

396 :
禁煙4日目、きのうが挫折しかけてやばかった。 今日は余裕で乗りきれそうな気がする。

397 :
とにかく眠い
後はお腹が異常に減る

398 :
禁煙5日目だよ
頭痛が耐えがたいレベルだよ
今まで頭痛ってあんまりなったことなかったのに。

399 :
禁煙3時間目。
今日は絶対吸わない覚悟ですがタバコが手元に2箱ある。
これを捨てられない根性のなさが情けない。

400 :
喫煙暦8年マイセン6mgを一日一箱 
あと2日で禁煙1ヶ月になる
禁煙外来に通ってチャンピックス飲みながらの挑戦だが吸いたい時は吸いたい
下手すると一日の大半タバコを吸う動画をみたりしながらすごすことも
でも今は確実に楽だし、大好きだったタバコのことを考えると軽く吐き気がする
禁煙を始めた奴は一ヶ月耐えろ世界が変わる
そのころには絶対楽になっているはずだから

401 :
禁煙32日目やっと1ヶ月過ぎたー取り敢えず2ヶ月までのあいだもっと楽になる事ねがうわw

402 :
セブンスター(タール14mg、ニコチン1.2mg)を1日1箱ペースで20年ほど吸っていて、いま禁煙10日目。
最初の2日間はわりと何ともなかった。
「なんだ楽勝じゃん」と思った。
3日目、朝起きるとなんか体調がおかしい。
頭痛と軽い吐き気がする。
「これが禁断症状ってやつか」と思った。
4日目も症状は続いた。
5日目から、肉体的な症状は鳴りを潜めた。
今は、根を詰めた作業をしていてちょっと手を休めるときに吸いたくなる程度。
あとテレビや映画を観ていると意外と喫煙シーンが出てきて、そのときちょっと辛い。
さきイカやタラの燻製をモグモグして気を紛らわしている。

403 :
やめようかどうしようか迷ってる時が一番鬱だったと思う >>388のレス読んで気が楽になり禁煙10日目
今日タバコ買って1本吸ってみた 本当にマズク感じるか試したかった。思いが膨らんでいたからウマい期待が高かった。
が 非常にまずかった。本当に悲しいほどまずかった。もう喫煙で心が満たされることが無いとわかった。もうニ度と吸えないと思った。

404 :
9日目。皆さんは禁煙に入る前に「最後の一本」ってのを味わってから辞めたんでしょうか?
自分はいきなり吸うの辞めた口なんで、なんかちゃんと最後に、これで終わりとか思いながら吸ってから終わりにすればよかった。
とか思う事があって。まだ未練があるのだろうか、はぁ〜。

405 :
禁煙2ヶ月だが、久しぶりにパチンコヤに行ったんだが、あまりの空気の悪さに気分が悪くなったよ。
酷い頭痛と血管が締め付けられるような感じですぐに出てきた。
やはり煙草は体に毒だと改めて感じたよ。
止めてみないとわからないもんだな。

406 :
>>404
最後の一本を「ウマい」と感じて禁煙した人は「また吸いたい」と言う衝動が強く残るんじゃないかな!?
俺は数本、連チャンで吸って「もう 煙草イラネー」って感じを最後にして止めたよ。
>>405
俺も受動喫煙の影響で頭痛がするよ。
数時間、頭痛が続くから結構辛い。

407 :
>>406
やっぱりそうだよね。そう思う事にします。
タバコ吸ってる人の口臭が最近気になる。

408 :
たばこ吸ってるときでも人の吸ってる臭いとか新幹線や喫煙所の臭いだけは耐えられなかったよ。
自分が吸ってる時は身体からその臭い発していたのだろうと思うとちょい最悪

409 :
        (~)
      γ´⌒`ヽ
       {i:i:i:i:i:i:i:i:}
      ( ´・ω・)
 ピョン   (:::O┳O)
  ピョン   し-||-J
       ⊂§⊃
         §
 ⌒ヽ〃⌒ヽ〃

410 :
       ((⌒⌒))
        l|l l|l
     /´" ̄⌒`⌒ヽ,,〜
    /         ∧   \〜
   /    ノーー\,,) ,,/ー)〜
   /   ,/ ,,`ー・- -・-.ミ.
  /   リ    )( ・・)  ゙)   
  ~|/   i|   ∵ __⊥_ :.ノ  < 青田 青田 青田のせい!
    |  |i、    ´ 二,`ノ    
   ノ人ヾ\゙  ー‐ -イヽ
   /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
   |  ,___゙___、rヾイソ⊃
   |            `   l

411 :
昨日一本吸ったよ
けど美味しくもなければまた吸いたいとも思わない
あんなもの吸って、何が良かったのかさっぱりわからない
臭いし口の中が科学薬品みたいな臭いするし

412 :
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨・・・・・・
 (´)  (`)  (´) (´)  (`)  (´) (´)   (`) (´) (´)  (`) (´)  (´) (`)
. .ヘ⌒ヽフ  ε ⌒ヘ⌒ヽフ   ε ⌒ヘ⌒ヽフ  ε ⌒ヘ⌒ヽフ   . ε ⌒ヘ⌒ヽフ
(  ・ω・) (   (  ・ω・)  (   (  ・ω・)  (   (  ・ω・)   (   (  ・ω・) ブヒー
ヽ_ヽ-ヽヽ ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ ノ,ノーノ_ノ-ノノ   ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ  ノ,ノーノ_ノ-ノノ
 . ε ⌒ヘ⌒ヽフ    ε ⌒ヘ⌒ヽフ    ε ⌒ヘ⌒ヽフ  . ε ⌒ヘ⌒ヽフ
  (   (  ・ω・)   (   (  ・ω・)   (   (  ・ω・)  (   (  ・ω・) ブヒー
  ノ,ノーノ_ノ-ノノ    ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ  ノ,ノーノ_ノ-ノノ   ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ

413 :
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨・・・・・

414 :
禁煙20日目です
いまだに便秘、軽い頭痛、胸がしめつけられるような圧迫感、動揺、鬱状態などがひどいです・・・
2週間以上たってもこんな状態なので明日禁煙外来にいってきますみなさんも頑張ってくださいね

415 :
おれもタバコ吸いたくてイライラってより、眠気、ダルさ、肩凝り、首コリ、が酷い

416 :
やめて半年間はタバコ吸う夢毎日見てたな
ボーっとして吸いたいときはミンティア鼻につめて
それでもダメな時は、もう吸えないくらい肺に息溜めて
呼吸苦しくなってから吐き出すとだいぶ楽になる

417 :
まる2ヶ月吸ってないが、いまだに日に何度か吸いたくなる
喫煙してた時と違って、苦も無く我慢できるけどね
ただ臭いはもうダメだね、悪臭としか感じ無い
通りすがりの車から臭ってきても「クセーよ馬鹿」って
つぶやく自分がいるw。

418 :
辞めてから1年8ヶ月経つのに昨日吸ってしまった。……が、不味くて煙くて一口で消した。

魔がさしたけど、おいしく思わなくて良かった…

419 :
>>418
おれも同じ期間で同じような感じで吸ったけど、結局ダラダラ五年も喫煙続けてしまったから注意!!
なんか嫌なことあったら一本も二本も同じろう精神で

420 :
一本お化けには気をつけよう

421 :
今から禁煙します
去年3ヶ月禁煙したのにお酒の席で復活してしまいました
お金もかかるし生活が煙草に支配されててうんざりしています
今度こそ鉄の意志で頑張ります

422 :
>>421
お金ないんだからしっかりしろよ

423 :
禁煙1か月がたちました
>>414の他にも耳鳴り、めまい、貧血に悩まされています
正直ここまでつらいとは思ってませんでした
早く抜け出したい・・・・・・・・・・・・・

424 :
今日で禁煙1月!
だいぶ吸いたいイライラはなくなったが
便秘がひどい・・・
最初の1週間はインフルエンザも重なってか
寝たきりでした

425 :
1/21から禁煙開始
最初にあった強烈な息苦しさと違って、慢性的に少しの息苦しさがある
朝は完全に目がさめなくて日中はずっと眠気がある
疲労感がずっとある
肩こりが悪化した
些細な事で動悸がしてふらっと倒れそうになる

426 :
禁煙10日目くらい。葉巻吸おうと思うんだけどどう?

427 :
>>425
とりあえず病院に行こう、禁煙云々より
明らかに何か患ってるよ

428 :
>>426
どうって?何が?

429 :
>>425
俺とすごく似てる・・・お互い頑張ろう・・・
日中に5分程度でいいから軽く散歩
あと朝食を和食中心にして毎日バナナと牛乳を取り入れてかなり気持ち楽になった気がする

430 :
>>427
パニック症状っていうのがはっきりわかるようになった
心療内科も視野に入れておく
でも結局脳内物質が回復しないとどうにもならないようだ
>>429
やはりセロトニン・・・励まされて少し楽になった頑張ろう

431 :
なぜ首から後頭部の辺りで血が滞っているような感じになるんだろう?
耳の後ろの後頭部で血流がおかしくなって偏頭痛を引き起こしてるようになってる
そのせいで肩凝りがひどくなってる

432 :
俺は禁煙したら、偏頭痛がおきなくなったけどな

433 :
今から禁煙始める事にした
仕事もあるし細かく書き込みは出来ないけど、禁煙成功させたいし苦しいときや禁断症状と思われるものが出た時は感じた事を書いていこうと思う

434 :
禁煙開始12時間経過
寝起きすぐに吸っていたのですごい物足りない感がある
今体が痺れているような感覚に襲われている
イライラはしないし脳は吸いたいと考えてないがあきらかに体がニコチンを欲しがっているのがわかる
引き続き苦しいときや変化があれば書き込みます

435 :
12時間30分経過
ご飯食べたあとケーキを食べたばこを吸いたい欲求が増加
体からニコチンが抜けてきてるのか相変わらず体が痺れているような火照っているような感じ
今現在体だけじゃなく脳も今煙草を吸ったら美味しいぞと囁いてくる
支えているのは精神力のみ
禁煙本とか読んでいかに煙草が体に悪いか依存症の事とかを頭に詰めたが中々きついな

436 :
13時間15分経過報告
体の痺れ火照りは相変わらず、これがニコチンが抜けていってる証なのかもと思ってくる
イライラはしない、が脳が煙草の事ばかり考える、今吸うと美味しいとか一本だけ吸ってみようとか
とりあえず吸ってた時のデメリット(頭痛や息切れ、)を思い浮かべて乗りきっている

437 :
あー背中が痛い

438 :
16時間30分禁断症状と自分に負けて吸っちまった…

439 :
はえーよ

440 :
ちょwwだめだわこいつww

441 :
無駄に知識がついて禁断症状に敏感になりすぎているようだから逆に難しいだろ
依存の代用品を用意しろ
ニコパッチハーブタバコ電子タバコガム飴仁丹ミントタブレットグミ

442 :
タバコが吸いたい〜♪タバコが吸いたい〜♪タバコが吸いたい〜♪
一本だけでいいんだ、吸いてえよ〜♪

443 :
やめて半年で15キロ太って禿げてきたわ
毎晩ジョギングしてるけど現状維持がやっと

444 :
食べる量を減らし、走る量を増やしては・・・w

445 :
>>443
禁煙すると禿げるって本当だったんだな。
俺も随分額が広くなってきた。

446 :
禁煙50日目です
423の症状はもうなくなりましたが胸の圧迫感というか動悸というか・・・つらいです
でも少しずつ緩和されていってるような気もしないでもないような
とりあえず牛乳とアーモンドで乗り切ってます

447 :
一ヶ月半ぐらい
動悸がやばい

448 :
ヤバイと思ったら医者行きな

449 :
おかしいと思ったらもう一度吸ってみたら楽になる

450 :
 _| ̄|_    //ヽ\
 |      '|/ / ノ  "´ ̄ ̄''''‐-...ノヽ
 |__|'' ̄!  !    /            丶 |
   ,‐´ .ノ''   /  ,ィ             \
   ヽ-''"   7_//         _/^ 、 `、
┌───┐  /          / 、_(o)_,;j ヽ|
|┌─,  .|  /.           -   =-{_(o)
└┘ ノ ノ   |/        ,r' / ̄''''‐-..,>
   //   {         i' i    _   `ヽ
          ̄フ       i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   n      / 彡       l  /''"´ 〈/ /
   ll     _ > .  彡    ;: |  !    i {
   l|       \ l 彡l     ;. l |     | !
   |l      トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     |彡     l    ; l i   i  | l
   ll     iヾ 彡     l   ;: l |  { j {
   |l     { 彡|.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n  l 彡   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!   l彡|    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o   l      :.         |

451 :
お地蔵さんの大名行列が見えるんだが、禁断症状の一種かな?

452 :
それが大晦日やったらよかってんけどな

453 :
吸いたくて吸いたくて震える

454 :
禁煙して1週間くらいで両足が痺れるがこれが離脱症状?

455 :
禁煙56日目
>>446は相変わらず、加えて目眩とふらつきに襲われる・・・
これは半身浴と軽い運動で若干緩和された、血圧とかの問題だったのかな?
ただ動悸が最近頻繁にあるから風呂入るのがちょっと怖い

456 :
>>454
俺はなかったけど良く聞くから離脱症状だと思う

457 :
>>455
血圧による
低ければほぼ問題ないって医者に言われたが確証はないから怖けりゃ病院で聞け

458 :
禁煙59日目
>>455の状態(目眩ふらつき)が昨日から急に悪化
歩けないほどではないがこれはヤバイと思って今日の朝病院に行ってきた
血圧、心電図、レントゲン異常なし
ソラナックスを処方されて飲んだら多少楽になった・・・
もうやだ・・・・・・・・・・・もう、、なんで俺禁煙なんてしたんだろう
これ本当に楽になるの・・・?
ならないなら吸いたくないけどまた喫煙しちゃいたいわもう。。。
って感じになる、つらいけど頑張る

459 :
禁煙5日目!二回目だから頑張るよ!
>431その後頭部の固まるのは離脱症状だから時期収まるよ!
それを知らないと焦って失敗するからね!!頑張ってね。わたしは今回は頑張ろうと思う!気持ちをポジティブに行くといいよ!スモーカーズフェイスの女優さんの画像見ると吸う気なくなる。w

460 :
>>459
ごめんなさい
あまりにきつかったのでフカシ喫煙で禁煙にシフトということにしてます
まさか禁煙で血流が悪くなるとか・・・
吸ったら血流が悪くなるんじゃなかったのか

461 :
禁煙2週間目
1週間目から両足に痺れあるけどこれってどれくらい続くのか…
最近糖尿病じゃないかと心配になってきた

462 :
>460さん>461さん
わたしも最初驚いてしまって、血圧が上がるとか知らなかっただけど
手足も痺れるのですよ。
吐き気もニコチンが抜けるとしますよ。
それで一昨年は・・体調の変化から
水の飲み過ぎでナトリウムが減って
(夏に禁煙したのもありますね)
禁煙失敗して今度2度目でまだ5日目です!
つづく・・

463 :
>460さん>461さん
つづき・・

今度は経験を生かして頑張ろうと思ってるので、お二人ともここに来ながら
また始めてみてね。
最初の3日間の苦しみを思えば・・これはニコチンが無くなる事で
起こる事なので・・壁なんですよ。でも・・そこまで
ニコチン野郎と闘って追い出せてるのですよ!

ニコチンって血圧調整の成分ととても似てて
かつ強いらしく、正常な血液に戻るまでがニコチン消えて3〜5日経った
後の・・ワンクールですから・・ここを乗り越えないと駄目ですから一緒に
頑張ろうね!糖尿病ではないのでニコチンからのシフトの時期
なるたけ横になるといいそうです。

464 :
>460さん>461さん
つづき3

わたしも何か?重い病気と完全に勘違いして
病院で検査まで受けたのです!
したら・・婦人科から・・内科から
どこも異常がなくて検査代だけでタバコ10年分は買えたかもですね!w
だから病院行かない方がいいですよ!
血圧が不安定になるので
ちょくちょく目が覚めるけど、それも当たり前の経緯なので
気にしないでね!!それでも乗り越えて
喫煙し続けない方がいいよ!

スモーカーフェイスになるともう〜化け物になってしまうんです。
わたしは美容と健康のために今回は乗り切りたいです。また来てくださいね!
一緒に頑張りたいなと思ってます。5日目は・・もう〜そう吸いたくないけど
まだ・・ニコチン切れの後遺症がありますね!

465 :
3日間ニコチンが抜けても吸いたくなるのは脳の海馬の記憶です。
あ〜あの時タバコ吸ってたな?と思い出す記憶と共に
喫煙したくなるのですが、それはニコチン切れの3日の苦しみを考えたらほんの30秒ほどで切れるのでそこは乗り切ってくださぃ!

466 :
また!ニコチン大魔王はサイコパスです。血の中に悪魔が住んだと思ってくださぃ!
一本誘・・・すると吸い始めの初期の様に
久々なので、気持ち悪い・・でも脳の海馬にニコチンが住んでるので
もっと吸えば前みたいに気持ち悪くならないよ!と囁くので思わず吸った一本は喫煙経験者には命取りですから絶対ニコチン大魔王に負けてた駄目ですよ!ドラゴンボールの孫悟空になってカメハマハーとニコチン大魔王をやっつけてくださぃね!

467 :
>>466
痺れは続いてるけど吸魔はほとんどなくなってきた
お互いがんばろ〜!

468 :
禁煙63日目
>>458のふらつきが完全に消えた!!!
朝から一日健康そのもの!ってかんじで過ごせた
薬のおかげかな?
今はメリスロンとソラナックスを飲んでます
いよいよ出口が見えてきたかもしれない・・・
頑張ろう俺

469 :
これ!名前書くと浮くけど愛子ですw
一回目の禁煙はこれはもう病気だ!と思ってまた吸ったし
病気だと思うから
寝られないし頭痛も収まらなくて右往左往してたんですけど
きちんと知識を持ってポジティブな精神でニコチン大魔王をやっつるといい!
わたしも禁煙!7日目です!!後遺症が少し消えて
でも消えると吸いたいんだけど魔の3日よりはいいですね・・・
とにかくあの怖いスモーカーズフェイスにする怖いニコチン大魔王を
みんなで力を合わせてやっけるのがいいと思いますね!!

470 :
あとは・・お医者さんにいけば精神の薬は一粒1000円して儲かるし
あの薬も中毒性があるからなるたけ・・飲まない方がいいですよ。
お医者さんは儲けるために精神病と診断しますけど

本当はほとんどそうじゃないのですよ。だから
タバコにも薬にも頼っては駄目だから・・ここに来たらいいと思いますよ。
知り合いが鬱の薬をアメリカから輸入しててそれを飲んで自分が38歳で死んでますからわたしは薬は飲まないで乗り切る予定です!

471 :
デマ良くない
一粒千円ってなんだ

472 :
禁煙64日目
生まれ変わったような気分である・・・
今までのつらさはなんだったんだろうって感じ
今現段階つらい人も頑張ってください!
病院毛嫌いしてる人も、いきなり抗鬱剤なんて出されたりするわけないんだし
本当に楽になるから是非行くだけでも行ってみてください
話聞いてもらうだけでも結構気分良くなりますし
無理が一番良くないと思いますので

473 :
精神の薬は高いと聞いたので上の方に↑あったので書いたのですが、保険が効くので患者はその薬づけにされるという話しでしたね。
高血圧の薬もそうみたいです。ノドが凄く乾くと聞きましたよ。禁煙外来ではまず!その前に
ニコチンが入る穴に先回りして入ってブロックする薬が出ると読んだんだけど副作用で吐き気があるみたいですね。わたし実は2chに始めて書いてるので慣れてないからw
>472さん!64日までわたしも頑張ります。今目が覚めたけどわりと寝れてますね。吸ってた頃より。

474 :
あとは・いい加減な発言!検査費=たばこ10年分!これ正確に書くとたばこ161日分です!今度から気をつけます。
ごめんね!!

475 :
>>473
2ちゃんねるには新規参加者は半年ロムって下さいという原則があります

476 :
面白いからいいんじゃないか。
愛子容認論者

477 :
黙ってろって言ったけど無駄にポジティブでいいかもね

478 :
禁煙17日目めっちゃ吸いたい
全身のだるさと熟睡出来ない

479 :
禁煙して太った方いらっしゃいますか?

480 :
大抵の人は禁煙すると太るよ
2、3キロで済む人もいれば10キロ以上の人もいる
食生活の変化次第

481 :
1週間でリタイヤ、レクサスの奴らと仕事するとストレスがマッハ・・・またな

482 :
まだ続いていたんだ このスレ…禁煙して1ヶ月後位にスレ立って、禁煙1年辺りまでこのスレで情報交換してた 懐かしい

483 :
とりあえず一日禁煙成功

484 :
>>464
スモーカーフェイスって何?

485 :
>>484 頬齢線

486 :
禁煙21日目。
息切れ動悸がなくなって好調。
なのに1本オバケが頻繁にでる。

487 :
禁煙20日目。
10日過ぎたあたりから口内炎がポツポツと…

488 :
http://i.gzn.jp/img/2010/04/07/dumb_smokers/100401151746_m.jpg

489 :
緊張性の頭痛持ちだけど、禁煙12日でかなり楽になったし、鎮痛剤も半分に!
しかし、酒飲むと吸いたくなるわ…

490 :
4ヶ月と7日間経ちました。仕事の後に吸いたくなるが我慢はできる。

491 :
【煙草】「メントール入りタバコは危険」米FDA、規制を検討
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1374630155/
ほら、たばこを止めたくなってきた

492 :
禁煙2週間目、とうとうタバコの夢を見た。
吸うんじゃなくて、買いにいく夢w
夢の中で罪悪感を感じてな。
いい変化は、脂ギッシュで不快感をいつも感じてたけど、顔などの脂があまり出なくなった!
ちなみに吸っていたのはブラックメンソール8o。

493 :
みんな仕事しながらの禁煙だよね。よく耐えられる…。

494 :
禁煙2回目
前回は1年ちょっとで挫折(体重15`増)
それから1年吸って、1ヶ月前また禁煙開始。
気が付けば菓子食べたり、また体重が増えそう…
吸っても禁煙しても体重だけは減らないな。

495 :
やっと5日目だ〜夫婦喧嘩すると吸いたさMAXでヤバイ…。毎回それで吸ってしまうんだけど、何とか耐えた。
何か妙に汗ばかりかいて気持ち悪い。

496 :
そうそう、特に禁煙初期の頃は
あまりストレスを受けないようにしないと挫折しやすいな。
>>494
いろいろ似てるなー。でも自分の場合は食べる量は変化ないのに太った。

497 :
完全に止めてからあと1か月で3年だが最近毎日のように煙草吸う夢みてしまう
3に関係する時がやばいってこのことか

498 :
今で1日ちょい経った
頭痛がひどい
頭が割れそうだ

499 :
あー吸っちゃった
と思ったら夢だったりする
でも吸ったのが本当のところ夢だったのか現実だったのか分からなくなったりする

500 :
吸いたいよー

501 :
一日中、車に乗って時間に追われる仕事だと
イライラ鎮めるのにヤニは不可欠。
パッチやガムじゃ追っつかんし
眠気を誘う薬も飲めん。
よって、諦めた!

502 :
今日で1ヶ月と9日目
頭痛、足のしびれ、眠気、やる気が起こらない等々
でも一番は「吸いたいよー」

503 :
止めて三日目突入した
煙草補給したくてたまらん時期は過ぎたようだ
次はこれから体調がどう変わるのか興味深い

504 :
禁煙3カ月以上タバコ吸いたいよー
夕方になると頭がボーっとして眠気が襲ってくる
歩きながら寝てしまいそうなくらい疲労感も
肌はきれいになったが辛い

505 :
2週間喉の痛みが取れん
禁煙一ヶ月目

506 :
のどの奥から何かわいてくる(揮発性のような)感覚はないですか?
この感覚がかなり前から続いていて吸いたい気持ちにつながっているようなんですが?
深呼吸するとよけいわいてきて吸いたくなるんですが。

507 :
禁煙三ヶ月超えた
ここまで来ると完全にタバコを忘れた
たまに止めたのを自慢する時にしか思い出さない

508 :
まだ1日しか経ってない。
無意識に煙草を吸おうとして置いてあった場所に手が伸びる。
もう喫煙グッズすらないのに。

509 :
三ヶ月で自慢してると後から恥かくぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

510 :
もう吸ってもヤニクラおこして依存しないと思うから大丈夫だろ

511 :
三日目。
今日が一番吸いたいと思える。
気付くと煙草を吸う妄想ばかり。
でも明日は何かが変わりそうな気持ちも捨てられないし。

512 :
初日
頭が爆発しそうややややややや

513 :
20時間
かなり減煙して臨んだからか、もう肉体的にはラクになってきた

514 :
四日目
昨日より断然楽になった!すごー!

515 :
夕べ1ヶ月ぶりに1本吸った。 (2ヶ月で4本目)
やっぱり今回もただの煙のようだった。めまいがした。
吸いたい気持ちのたばこの煙とは別物のだった。
今日から吸いたいのを我慢して、また禁煙しよう。

516 :
2週間立った。ガムとか一切かってないから口寂しくなるなやっぱ。

517 :
食後の一服の快感を、脳が欲するんだよなw
もうテメェの脳との戦いだからね、禁煙はw

518 :
禁煙は自分との戦いだ。辛い先に何が見えるのか確かめよう。

519 :
この前禁煙2時間で失敗した根性無しです
食後と仕事終わりの一服が
どうしても辞められない(´・ω・`)

520 :
寝たら8時間禁煙だぞこの根性無し

521 :
禁煙して3年になるが最近晩飯後はタバコ吸いたくなりタバコ吸ってる夢もよく見るようになった
禁煙3年でぐぐったら「1日解禁で「肺に影」急性気管支炎」って出てきて怖くなったわ

522 :
>>521
早速ぐぐってみた
俺もじき3ねんなので読んでみたがマジで怖い
これは皆も知っておくべき

523 :
気にし過ぎ

524 :
缶ピーみたいな両切りタバコを吸うと、下唇の内側の皮がタダレてくる
あのタダレが気管支や肺に・・・

525 :
禁煙15日目だが生まれて初めて黒いタンが出た
浄化作用が働いてると前向きに考えとこう

526 :
俺はうんこの色がかわった

527 :
確かに唇の荒れはなくなった気がする
あと唇のくすみもなくなったような
でも吸いたい
我慢は随分できるようになったけど吸いたい

528 :
ウンコがでないwwwwwwwwwwwwwwww

529 :
528ほどではないけど
ウンコがでずらいー

530 :
酸っぱくなった牛乳を3gぐらい飲んでみ

531 :
出たー!
やっと出たー。
530>> アドバイスありがとう。

532 :
>>531
お腹大丈夫?

533 :
なんとか
心配してくれてありがとう。

ステータス: 人吉
卒煙日: 2013年 9月 19日(25本-35年)
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 24日 7時間 29分
延びた寿命: 2日と7時間38分
節約できた金額: 13,371円(8,077円節税)
節煙本数: 607本 51.66m シンデレラ城

534 :
禁煙一週間目
頭痛もしくは頭がぼーっとする。
周りの禁煙した人は全然禁断症状無かったらしいのでうらやましい。

535 :
別の件で外来禁煙もやっているクリニックの先生に禁煙三ヶ月と言ったら鼻で笑われた。俺にとってやっと三ヶ月、医師にすればたかが三ヶ月

536 :
>>535
3ヶ月は一つの大きな区切りだと思う
今2年3ヶ月だが、3ヶ月の時の達成感のイメージを未だに
持ち続けて禁煙を継続している
大丈夫、3ヶ月の今の自信を持ち続ければいいんだ

537 :
「こんなにイライラするなら周りにも迷惑掛けるから吸ったほうがマシ」
「どうせ人生は短いしいつ死ぬかもわからん。楽しんだもの勝ちだから吸おう」
「よし、1箱だけ買って一本だけ吸って残りはゴミ箱に捨てよう。」
よくもまぁ、こんな言い訳が次から次と沸いてくるもんだ…

538 :
>>534
なったなーこれ
分数の足し算も出来ないレベルで頭が働かなかった

539 :
>>537
今の俺の言い訳ソックリで笑えないw
ネオシーダーで3日目
3日目キツいわぁ…そろそろニコレット使わないと無理だな…

540 :
最後のいっぷくから27時間経過禁断症状らしきもの無し
寝てる以外はつねにガムかこんぶ咥えてるけど

541 :
カラオケカバー
獄中アイフォン
カラアゲ
カラハゲフォン
ぺヤングヤキソバin博多

542 :
ニコガムうめええええええええええええええええええ

543 :
脚が震える 指が勝手に動く 

544 :
中華バー
中華タウン
潜伏先中華バー
浮気in中華タウン
光金シリア詐欺

545 :
落ち着きがない。てかタバコ吸いたい。タバコ吸えば解決する。

546 :
チャイニーズ恵比寿ランチ
チャイニーズ恵比寿ランチ
チャイニーズ恵比寿ランチ
チャイニーズ恵比寿ランチ

547 :
生き物には個体差がある
一年以上吸って、医者にかかるような不調がとりわけ無かったら
それは免疫のしっかりした強い個体だといえる
今まで吸ってきたものが突然途絶えたら、体の遺伝子プログラムが変調をきたして
がん細胞の増発などさまざまな症状が現れる
長期に続くとされる禁煙症状は最たる例だ
よって、止めるのではなくミリ数を減らす・本数を減らすなど
極力体に負担の少ない方法を取り入れるのが賢いといえる
何事もほどほどが一番、極端が最もよくない
違うか?

548 :
チャイニーズ密航フジサザエ光金空気警察プレン  沖縄海局員うどんラーメンそば
チャイニーズ密航フジサザエ空気オレオレプレン  沖縄海局員マー君ラーメン焼きそば
チャイニーズ密航フジサザエ空気オレオレ警察プレン  沖縄海局員マー君焼きそば
チャイニーズ密航フジサザエ空気オレオレ警察プレン  沖縄海局員マー君焼きそば

549 :
10年以上吸っていたタバコを、3日前から徐々に本数をへらし、只今から禁煙スタート
うつ病もあって、イライラの加速度が異常だが、なんとかしたい
禁煙スレみつけたので、藁にもすがる思いで宣言
3日目から楽になれるそうなレスみて、まず3日目標にしたい
そしてそのままおさらばするぞおお

550 :
なんか変な汗がやばい。けどパッチ貼って頑張ります

551 :
パッチ貼って一週間経過。
ここに来て禁断症状開始。。
軽い呼吸が困難からの咳。
全身が少し痒い。
体中からニコチンを欲してる感じ。
早くも危機感。

552 :
禁煙2日目
今のところ全然余裕。
タバコ吸いたくなる環境を自ら作り自分を虐め抜いて行こうと思ってる。

553 :
45日目なんだけど、吸いたいとは思わないけどいまだに眠くなる。

554 :
>>553
俺が以前禁煙した時は2ヶ月くらいまでは酷い眠気が続いて、3ヶ月で治まった。個人差あるだろうけど頑張れ。
俺、今は22日目なんだけど、今日は一日中眠気と鬱と手汗足汗が酷かった。あと、軽いパニック症みたいで、喉が詰まった感じがして息苦しい。
ストレスが主因だろうけど、前回禁煙した時も大体3週間目に同じ症状出たから、やっぱ離脱症状なのかな。

555 :
23日目の症状
昼間は脳使うから、まだイライラと鬱が特に辛い。鬱と喉の苦しさで、ご飯が食えずに痩せてきた。
さっき抜いたら何故かすごく楽になった。早起きのために10日程オナ禁してたんだけど、それがストレスになってたみたい。

556 :
日テレ赤坂アニメ理大ベースボール北京ダウニューヨーク塩素スープ 低原価テレビ問題分キス舞沖縄牛ライス
日テレ赤坂アニメ理大ベースボール北京ダウニューヨーク塩素スープ 低原価テレビ問題分キス舞沖縄牛ライス
日テレ赤坂アニメ理大金ベースボール北京ダウニューヨーク塩素スープ 低原価テレビ問題キス舞沖縄牛クイズ

557 :
煙草を1日3〜6箱吸い続けた元奨励会員が舌癌を発症して舌を全切除。
さらに再発遠隔転移が確認され、28歳にして余命半年〜1年と宣告w
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1401960225/

558 :
気合いだけの禁煙4日目
吸いたくはないが明らかにイライラはしてる
タバコは吸わないがいつも吸っていたタイミングで外に出てみると落ち着く。
しばらくはそれで体に勘違いをさせてみる作戦です。

559 :
一年以上禁煙したひとの喫煙欲求ってどのくらい?
今現在の喫煙欲求を食欲で例えてみて下さい

560 :
おやつ欲しいなーってくらいの程度
そういう時は小刻みに呼吸しまくって軽く酩酊感・開放感をつくってやると衝動が消える

561 :
>>559
半年だけど、あのゲテモノにはまったなー、思い出すと気持ち悪い。程度。
今は副流煙で体調が悪くなるから、直接なんて本当に吸いたくない。
臭くなるし、良い事なし。

562 :
食後がつらいがなんとか持ちこたえてる
がんばれ自分

563 :
3日目の禁断症状がつらい
とにかく何か口に入れて落ち着けてる感じ

564 :
一日一箱だった俺、禁煙13日目突入
欲求はほぼ消えたけど、のどが痛え…
のどに口内炎が出来てるみたいだ…

565 :
なんにせよストレスだけは溜めないようにな
人間はストレスがかかると、遺伝子プログラムが変調をきたして
がん細胞の増発、肌・髪の劣化などさまざまな症状が現れるから
ストレス解消策としては
・適度のお酒
・アニメ、マンガ
・ハチミツ、チョコなど完全栄養食
・ラーメン巡り
・モンハン、パズドラ、ハンゲーム
・パチンコ、競馬
・エンジェルライブ、マシェリ
などが一般的だから各自、「これをしている間はストレスなく楽しめる」ものを
見つけておくことが大切。
お前らは何かひとつでもガス抜きがあるか?

566 :
ゲームギャンブル甘いモノ大嫌い
約20年吸ってたセッターを辞めて3日目
イライラして頭が痛くて眠くなる
あー海行きたい
酒の量が増えた
肌も髪も別に前から質感は悪くないので変化無し
運動能力も変化無し

567 :
ストレスためないことが人生を充実させるコツだからな
タバコ、お酒、FC2ライブアダルト、ネット将棋、エンジェルライブ、アニメ映画
など、何でもいいからストレス発散になる趣味を確保しておけ

568 :
あたし女だしライブチャットなんか見ないよ
たいして稼げないし経営の上のやつはキモヲタばっかだし
女向けのストレス発散方法も書けよ、無料のな!

569 :
禁煙20日目、最近になってタバコの煙をやたら避けるようになった
タバコ吸ってる人にはマジで近づきたくない
タバコ吸ってるヤツ、めっちゃくせぇ
マジ公衆便所w

570 :
禁じてから3週間、吸ってる近くを通ると「おえっ」てなるけど、
実際は吸いたくなる。
「こんな臭いを撒き散らしてたのか俺」って考えると何とか堪えられる。

571 :
吸いたい気持ちは全くない
ちょっと一本だけもない
しかし眠気、めまい、意識低下がひどく、それを消すためにコーヒーをがぶ飲みしたら、
急性胃炎で職場で倒れた。救急車で運ばれた。

572 :
いちにちめええええええ

573 :
体が煙を求めて外出準備をしているところでふと気付く
これではまるで操られているようではないかと
人間の尊厳なんたらが頭をよぎり代替物としてお菓子を買って来る

574 :
吸いたくなったら歯みがき!

575 :
この体が操られるのは三日目までとわかっているので今週は戦ってみる

576 :
基本はミンティア+連続呼吸
禁煙に慣れると吸いたくなるのはタバコに仕組まれた罠だ
タバコで費やすはずだった金を計算して、毎日使えるような高い買い物をするといいぜ

577 :
ふつかめえええ
何故かのどが痛い。

578 :
うむ
なぜか喉が痛くなったりタンが絡んだりするよね

579 :
なのでムコダイン投与
今回は状態を見てホリゾンのお世話になろうと思っている
場合によってはデパスで

580 :
禁煙どうこうより肝臓イカレそうだ

581 :
前回はパニック障害起こして失敗したからなあ
対パニック線張っていこうと思います

582 :
みっっかめ
特に何もなし

583 :
ここらで灰皿の臭いを嗅いでみたがそんなに臭いと感じない
まだ気を引き締めないと巻き戻ってしまいそうだ

584 :
話変わるが
パズドラ、黒ウィズ、ネトゲ、エロゲ、お酒、たばこ、エンジェルライブ
FC2ライブアダルト、パチンコ、アニメの中だとストレス解消にいいのはどれ?

585 :
前回あったような煙への渇望は全くなし
なにか物足りないような気はするがコーヒーを飲むと治まる

586 :
よっかめえ
また喉が少し痛い
あまり吸いたいとも思わないが吸いたいと思ったらホリゾン舌下にしようと思っている
血流による首こりがあるからデパスと湿布待機

587 :
禁煙28日目、ミンティア(ドライハード)の消費量が半端ない
20粒/一日は消費してる
あと、禁煙後初めてタバコ吸う夢を見た
起きてから夢だったことにホッとしたわw
現在、喫煙欲求の状態は喫煙後20分〜30分と同程度、食欲は喫煙時と変わらず

588 :
>>587
ミンティア1箱25kカロリー
それほど高くないね

589 :
>>584
筋トレサイクリング(ロードバイク)
荒川土手と江戸川土手は最高過ぎる

590 :
>>584
久しぶりだな。チャンピキチガイよw

591 :
いつかめ
ふいに一本だけお化けが出る

592 :
口臭ってどれくらいで消えるもんなの?

593 :
てか禁煙三ヶ月以上成功してまた吸っちゃうとかどうなってんだよw
禁煙マゾ?

594 :
生活習慣からタバコを吸う原因を排除しなければ駄目
排除無しに元の生活習慣に戻れば吸い始めるに決まっている
なぜならその生活習慣にはタバコが組み込まれているもの
排除しその他の物で埋めなければいけない

595 :
むいかめ
だめでした
さようなら

596 :
禁煙中は冷たい水がよく効きました

597 :
禁煙したら逆にストレスになって癌や薄毛につながることも多い
どうせ人生一度きりだしお前らはもうずっと吸ってきたんだろ?
今更禁煙しても変わらんしストレスになるだけだ

598 :
>>595
またチャレンジしたらいいよ
あるときふっと波に乗れる時があるから

599 :
二度目、三度目がある
だから禁煙なんだな

600 :
断煙しよう

601 :
どれくらいしたら吸いたい衝動が治まるのだろう?

602 :
1週間?

603 :
2週間くらいじゃね?
1週間目→まだまだタバコ吸いてーな
2週間目→なんか吸っても吸わなくてもどうでもよくなってきたな…
3週間目→喫煙者くせぇ消えろ!
4週間目→タバコ…? 知らない子ですね…

604 :
俺は2日目の終盤から他人の匂いが気になり始めたな。
3日目にはすれ違う人や風上の人で喫煙者を当てられた。

605 :
>>603
2週間目だがふとした瞬間に猛烈に襲われる
なんとか耐えてる
間隔が開いてきてるな、とは思う

606 :
そうそう、でも買いに行くほどじゃあない
禁煙一週間目まではきつかったなー
迷って買いに行ってコンビニの前で悩みまくって結局買わずに帰った日が三回くらいあった
って俺まるっきり自殺志願者じゃね? コンビニは富士の樹海だわ

607 :
まぢつらい酒やシャブよりつらい。
頭痛、匂いに敏感、イライラ
性格悪くなるから交遊関係減る、更にタバコ吸う友達とも疎遠になる。
コンビニで売ってるし、やめてるから持ってなくて知人が買ってくれたりする。つらい死にたい。両親やめたから、くせーんだよとか蹴られて毎日つらい。焼肉屋さんですら行けない。死にたい。

608 :
たば子 「つらかったら吸ってもいいのよ…?」
1時間後、
俺  「たば子ッッ たば子ォォォォォォォッーーーーーー、…不味っ、なにこれこんな不味かったっけ…?」
ってな経験がもう数え切れないw

609 :
1時間後、
俺  「たば子ッッ たば子ォォォォォォォッーーーーーー、…やっぱり旨いっ、なにこれこんな旨かったっけ…?」
ってな経験がもう数え切れないw

610 :
精神科?入院してみな 1日二箱が激減り
1日五本もあれば…いちに本まで減った…退院したら戻ったが

611 :
>>610
文章変だぞ?

612 :
吸いたくなったら ヤクザの組事務所へ行って思い切り吸って吸い殻を床に思い切り叩きつけ足で踏み潰す
そしてダッシュで逃げる
その内パンパンと炸裂音がするまで
毎日でも吸いたくなったらやり続けろ
男ならカニの餌になるか
タバコを止められるか
人生をかけてみろ

613 :
>>609
禁煙から一時間後ですねわかりますw

614 :
>>609
よう、1か月前の、1週間前の、そして1時間前のオレ

615 :
真夏は禁断症状なのか暑さで眩んでるのか判断しづらい時がある。
だから禁煙開始は夏がオススメ、
寒くなりタバコが旨くなる前に。

616 :
禁断症状がつらくてタバコの代わりに電子タバコを吸っただけでゲロゲロに気持ち悪くなった
1日潰れた
たぶんタバコを吸ってもゲロゲロになるだろうからもう吸わないな

617 :
ニコチンパッチかニコレットでニコチン摂取すればいいのに

618 :
禁煙に成功してまた吸う。これを何度も繰り返すと、禁断症状に強くなったりするかも
禁断症状を感じなくなったりとか…、いや、ありえないか
こんなこと考えるなんて、これも禁断症状の一部だな

619 :
★マインドコントロールの手法★
・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること
TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。
リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に正当性がないことを自覚しているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。

620 :
禁断外来から始めた禁煙が8ヵ月くらいたったけど、最初の3日間越えたあとはこれと言った禁断症状はなかったな〜。
でもここにあるようなタバコ関連のスレ見てるとなぜか吸いたくなるw
落ち着くまでは頭の中からタバコの事をなくすようにした方がいいかもね。

621 :
今じゃ喫煙と同程度のリラックス感・酩酊感・開放感は過呼吸で充分間に合う
これに長い間気付かなかったとは…

622 :
>>620
俺はその3日間が越えられないなあ。

623 :
>>621
吸った後の感覚を思い出すことで吸った気になり満足感を得る
自己催眠もおすすめ
あとつべにあるあべちゃんの3秒とかいうのもお世話になってる

624 :
俺は1日間が越えられない。
今から一服するよ。タバコォォォォォーーーーーーーッ
どぼじて JTが依存性を強める開発してるんだろうな
チャンピ飲んでも欲望が消えない。

625 :
どれくらい禁煙したら痰が切れやすくなるんだろ…もうむかしどんなノドの調子だったか思い出せないよ

626 :
禁煙43日目、体力が回復した実感を得る
2時間走っても、息が続く、腹が使える
喫煙欲求は、喫煙後10〜20分と同じくらい
禁断症状と呼べるものはタバコの夢くらい

627 :
>>626 本当はタバコ吸ってんだろw

628 :
夢だと思ったら現実かよ、みたいなw
そこまでイカレてねーよw

629 :
走れる人がうらやましい
吸いたくなったら運動っていいよな

630 :
昨日、花火大会だったんだよ
タバコやめて買ったロードレーサーで荒川土手を行きと帰りで暴走した
荒川最速は誰にも譲らねーw

631 :
ニコチン中毒の次はスピード中毒か
こういう人って脳が快感に飢えているのかな

632 :
アドレナリン垂れ流してニコチン洗ってるイメージw

633 :
ROADなんて頑張っても40km/h程度だよ。
荒川なんて危なくて風を切る快感なんて得られないしw

634 :
>>631
依存体質ってのは確かにあると思う。
寝しなに酒を飲んでたら、昼間も飲みたくなってヤバイと思ってやめたことがあった。
学生のころは雨の日も雪の日もゲーセンいかずにはおれなかったし、
おまけに恋愛は共依存ばっかだった。

635 :
禁煙期間中って疑似恋愛とか運動が効果あるらしいよ

636 :
>>635
詳しく

637 :
ドーパミンを出す作用があるからかな?

638 :
禁煙49日目、たばこ吸う夢ばかり見る
夢の中での俺やっちゃった感がもう最高!
起きた時の安心感も最高!

639 :
夢の中でならいくらでも吸っていいじゃん?

640 :
やめても部屋が臭いからダメだわ体力無いから掃除できない壁とか

641 :
そういや煙草やめたらエアコンのタバコ臭さが消えた
旅先の旅館みたいな匂いが消えて一抹の寂しさを感じたわ
たばこの匂いっていい思い出と直結してるよな
そんなときは公衆便所を思い出すようにしているw

642 :
やめても両親(元喫煙者)がまだ吸ってんだろう、臭いんだよ部屋が!といい殴られる。壁とかどうやってヤニを消せるの?臭いも。疲れた

643 :
クロス、カーテン、天井を掃除もしくは交換してみたら?

644 :
松岡修造さんに相談してみろ

645 :
あのCM見てて思うんだけど、松岡修造ってタバコ吸うの?

646 :
タバコは知らんが、明らかに汗臭そうだからいいじゃないか

647 :
汗臭いのとヤニ臭いのが同じとな?

648 :
あーまただわー
また吸っちゃったわー
また最初からふざけんな!





夢だった

649 :
夢ならいくら吸ってもいいじゃん

650 :
>>639

651 :
禁煙57日目、これといった変化がない
一ヶ月目と三ヶ月目ってどのくらい違いがあるのかが想像できないな
一年目と三年目も違うんだろうか
あんまり違いがない気がする

652 :
時間がたつほどにあまり考えなくなるんじゃないか、と勝手に想像してる

653 :
禁煙歴4ヶ月ですが禁煙当初はやったー!やめてやったぜ!とテンションが少し高く乗り切れてた
気分的にも落ち着いた最近の方が、たまに吸いたくなった時に気を紛らわすのが大変かもしれない

654 :
そういや一ヶ月くらいのときは副流煙吸っちゃったときに軽く禁断症状出てたような
ちょっとだけ吸いたくなるんだよな
一週間に1、2回くらいは

655 :
>>643
賃貸なので色々換えられません
布系(自費)のは全て取り換えましたし
両親をRしかなさそう
接客業だから無理だわタバコとか
禁煙キャバもいた時もあるけど結局裏で黒服が吸ってるし

656 :
>>653
確かに4ヶ月目にでかい波がきたよ。俺も
今にして思えばそれが最後の波だった。
そこ乗り切れば、本当にタバコが嫌になるよ。

657 :
>>651
57日目だと。あと何回か吸いたくなる。
1年と3年だと差は無いね。
ただ夢で吸ってる回数が減ってくる

658 :
>>656
tnx少し元気でた
もう吸う気はないけど家族で喫煙者がいるから辛いところだな

659 :
舌がピリピリする
すっごく気になる

660 :
暑いとキツイな、
禁煙は涼しい時期に開始するべきだ

661 :
禁煙12時間経過。
吸いたくはないが眠気が大波小波で
ひたすら押し寄せてくる。
気持ちのいいような危ないような、
車の運転はひかえましよ

662 :
つーか補助剤使わない場合は、三日寝込むくらいじゃないとキッツー

663 :
禁煙8時間でテーブルひっくり返した

664 :
禁煙16時間で景色歪んだ

665 :
禁煙1週間目で1本おひとつどうぞーオバケが出るようになった

666 :
禁煙中のタバコはめっちゃ美味い
だから禁煙する

667 :
禁煙2週間目で迸る熱いパトスが思い出を裏切った

668 :
>>665
確かに食後の後とか悪魔の囁きが聞こえるな
でも、1ヶ月目クリアー!

669 :
禁煙3週間目であああああぁぁぁーくまーのちーからぁぁぁぁぁ 身ぃーにぃーーつぅーーけたああああぁぁぁぁ

670 :
>>669
すごい!
多分もう1本吸うてもだいじょうぶ。

671 :
It`s your pain or my pain or somebody`s pain
誰かのために生きられるなら
It`s your dream or my dream or somebody`s dream

  ヤ ニ も 怖 く は な い

672 :
禁煙三日目だが、相変わらず眠いのと、全身に蕁麻疹ができてきた
それと急激に肥えはじめたんだが、やはり煙草にはダイエット効果があったんだな

673 :
現在禁煙4日目の夜。晩酌中。
カカオ高目のチョコレート、駄目だな。
もう吸うかと思った。シケモク漁って吸っちまっても良い!
そう思った。
とりあえず今はソーセージ食って落ち着いた。
落ち着いたが予断は許されてないぜ、おっかねー。もう寝るか。

674 :
禁煙2日目
耐えられない
頭おかしくなってきた

675 :
>>674
寝ちまえ あるいは外に出て運動だ

676 :
5日目。やっぱ飲むと吸いたいっすね。
日中はまだしもね。
今、かーなーり、吸いたい。
寝よう。おやすみ〜。

677 :
>>676
そうだな、吸いたい時には早く寝る
とりあえず寝るでいいと思う
おやすみ

678 :
禁煙一週間目
ほぼ毎日たばこを買ってたコンビニで今日サンドイッチとコーヒーだけを買ったらレジの可愛い姉ちゃんに
あれっ?たばこは?……
たばこやめたんですか?
と、初めて話しかけられた
そして帰り際
禁煙、頑張って下さいね。
と笑みで言われてニヤついている俺がいるw

679 :
禁煙12日目
そろそろ第二波が来そうな感じ
脳が飯や風呂後の事ある毎にタバコを連想させようと躍起になってるなぁ

680 :
止めたくて止めるんだから頑張って!ワタシは、禁煙して三年三ヶ月です。楽しては止められませんよ!

681 :
禁煙7ヶ月目
マグミットとミヤBMを飲んでるからお通じは悪くない
とりあえずタバコ止めて1ヶ月くらい目から起きたらタールでタンが黒い
今でも肺の中がイガイガ
起きたらタバコの苦い感じがする
肺の中が綺麗になるまでどのくらいかかるのやら…

682 :
肺の中が綺麗になるまで15年。

683 :
>>656 まさにそれ

684 :
堪え難きに堪え、忍び難きに忍び、
6日目となりました。
吸いたい根強い気持ちもあるものの、
3日までの様な爆弾か嵐の様な激しい思いはありません。
とりあえずガム(ニコチン含まず)を噛んで回避。
ただ叫んだり走り出したい様な情動は無くとも、
いつまでも壁や家具にへばり付き落ちないニコチンの様な、
剥がれ落ちない吸いたいと言う気持ちは怖いし、苦しみです。
今日も寝ましょう。おやすみなさい。

685 :
>>678
そゆのあれば俺も頑張れるなw

686 :
>>678
もうそのコンビニではタバコ買えなくなったな

687 :
7日目を経て、喫煙者や煙草自体に近寄っても、思ったよりキツく無い事を発見。
しかし未だに吸いたいと言う気持ちは根強くあり、自分自身に疑問。
これは煙草よりも、喫煙と言う習慣に強く依存していると言う事か。
吸いたい気持ち、眠気共にジワジワと継続中。

688 :
禁煙6時間、耳鳴りが・・・・

689 :
六時間は禁煙とは言わんな

690 :
8日目。
身体から非喫煙者の匂いがするのに驚く。
具体的には洗剤の匂いなのか?
でも煙草吸わない人ってこう言う匂いするわ、と思った。
後は、今日は吸いたい気持ちはともかく、
1日中眠くて仕方なかった。
3日目くらいまでは強かったが、何故今頃また?
ニコチン補助剤は未使用なんだが、今頃離脱作用あるのか?

691 :
>>690
眠気と吸いたい気持ちは数ヶ月間何度もぶり返すぞ
どうしてもダメな時の最終手段として補助剤はとっておいた方がいいと思います

692 :
眠気とだるさは3ヶ月近く続いたなあ

693 :
吸いたい気持ちのときって、腹が減ってたりするわ
食うと喫煙欲も消える禁煙二ヶ月目

694 :
>>691>>692
マジか。
9日目。
今日も眠気と頭痛だったけど昨日よりはマシだった。
今までガムを噛み続けてきたけど、今日は夕方まで必要無かった。
少し前進?一進一退?
首に発疹の様な症状が出たのは禁煙と関係あるのか……?
喫煙年数16年。
銘柄、マイセンライトからマルボロ、ゴールデンバットと変わった。
10〜15本/日。4回目の禁煙。
過去の経験から補助剤はそれに依存してしまうので、今回は普通のガムが心の支え。
他にはとにかく食べて飲んで気を紛らわせている。
参考までに。

695 :
すぐ寝れる豚はいいよな
運動なんかしたら住宅街と交番だから目立つからできないわ
40キロ過ぎたら仕事無くなる
36キロだったのに
やめてもいいことなにもない

696 :
イミフ
キチガイかね

697 :
10日目。
様々な離脱症状はほどほど。それよりもテンションが低い。
禁煙する前に想像した非喫煙者とは違う、重い頭重い気持ちを引きずりながら、
かと言って吸ったら良いのか?と言う訳でもなく。
何で良い事も無いのにこんな事してるんだろう?と自問自答。疲れる。
セロトニンが足りてない。
眠い、テンション低い、まだ10日目?時間が遅い。

698 :
一旦テンションが最低まで落ちてそのうち少し上がる
そして、そのテンションが非喫煙者だった若かりし頃の自分の普段のテンションだったことを思い出した

699 :
マイセンっていうお菓子なかったっけ?

700 :
11日目。
11日目でググると、吸いたい気持ちも減って楽になった、
とかいたるとこにあるけど。
何か全然楽になってない気がする。
行動の節目に吸っていたので、その時になるとフラッシュバックが。
行動依存がキツい。

701 :
習慣的な依存を自覚出来る状態から、喫煙を忘れるまでの辺りが一番きついからねぇ
もう少し禁煙すると、喫煙欲求を深呼吸一回で耐えられる

702 :
招待コード【2drxl】でポイント貰える♪
http://mobile.digicafe.jp/

703 :
12日目
結婚式に参加し戦々恐々、とするも意外とアッサリクリアできた。
でもそれ以外に吸いたい気持ち。予断を許してない感じはある。
慎重に薄氷を歩いて行きたい。

704 :
14日目。
1日カウント間違えてた。
2週間たって症状がかなり緩和されてきた。
眠気もさほど無いし、吸いたい気持ちも減ったし、
来てもガムやられすぐ反らせる。
あまり代わり映えしない事を毎日書いても仕方ないので、
ちょっと不定期にしよう。そうしよう。
苦しい時とかお願いします。

705 :
禁煙4日目。
ちょいちょい見かける足の痺れ。
禁断症状ってのと少し違うのかもしれないけど、お腹空いて無くてもしょっぱいものか食べたくて、いろいろ食べたせいで苦しい。苦しくて眠れない。こまった。
喫煙の頃はこんな時間に食べたら翌朝
は胃が荒れ放題だったけど、そこまでじゃないのが救いw

706 :
禁煙6日目。
不眠と仮眠か交互にやってきてます。
眠れない。辛い。昼間眠いのも辛い。
タバコが吸えないよりつらい。

707 :
俺の禁煙方法は…
どうしても吸いたくなったら、吸ってしまう!
この方法で俺の禁煙は8年目に突入!
\(=^ω^=)/

708 :
 
一年振りに吸うタバコってどんな味なんだろうな
 
俺の親父とか普通に2、3年振りくらいに一、二本吸ってケロっとしてんだけど
禁煙期間十年とかになると一、二本くらいじゃ禁断症状ないのかもな
ちょっとだけ吸って箱ごと捨てんのはバカらしいがw

709 :
1本目はそんなにうまくない
こんななら吸わんでも良かったと思ったけど、
しばらくしての2本目がうまかった気がする

710 :
禁煙85日目、昨日雀荘に行ってきたが一ヶ月前に比べて煙を意識しないようになった
受動喫煙による禁断症状はない
成績にも影響なし
タバコの夢さえ見ない

711 :
3日目、禁煙から60時間経過。
ダルくなってきた、倦怠感って言うのか。
あとは、小刻みに眠気が来る。
今朝やっと便が出た、それから腹が少し痛い。

712 :
因みに、吸いたくはない。
今吸ったら気持ち悪くなるだろうな。

713 :
禁煙今月から15日目
喫煙した夢は見るがそんなに辛くない
>>711
確か3日目が一番眠かったな

714 :
>>713
さっきから椅子に座ってるけど、
徐々に堕ちるんじゃなく、一気に堕ちるから危ないw
昨日からスマホを何回も床に落としてるわ、
握力の感覚もおかしい。

715 :
禁煙5ヶ月過ぎだけど、未だにスマホを落とすほどいきなり堕ちるぞ
特に休みの日の食後は酷いな
そして5分〜10分位眠ればほぼ回復できる
禁煙して睡魔に勝てなくなった

716 :
逆に喫煙歴なしの人間が睡魔で
スマホ落とすのかが気になってきたなw

717 :
禁煙して三日目になるが、髪が大量に抜け落ちた。

718 :
禁煙3週間がたった。
眠気もかなり無くなって来たけど、
睡眠時間が短い時はまだ相当強い睡魔が来るね。
って、その突然落ちるのは俺だけじゃ無かったか。
この離脱症状は不快でしょうがない。
少し楽になってくれて良かったわ。
今苦しんでる人も頑張れ!

719 :
2週間目でこりゃ大丈夫だろ〜と思ってたら
3週間に入ってホントに渇望がよみがえってきやがった・・・

720 :
>>714
>握力の感覚もおかしい
これ超わかる

721 :
禁煙して5日目 三日目の金曜日は日中から眠たかった、金曜日夜に寝て目が覚めたら日曜日の早朝4時だった

722 :
不眠症気味で辛い。
休み使って最初の数日は寝逃げ作戦を企むも、眠れず。
日中はちゃんと活動してても眠れないのはストレスで気が病みそう。
イライラする元気もない。

723 :
3日クリア、
ここまで最長記録だ。
吸い魔はほぼ皆無、
睡魔は強い。
髪の毛が太くなってきたわ、
吹出物が少しと、顔のむくみ。

724 :
>>723
昨夜は寝汗と中途覚醒が凄かった。あと夢で嵐の大麻くんがコンビニ店員やっててなぜかおれにショートホープくれたw火をつける寸前で目覚めたわw

725 :
>>724
何日目かな?
途中覚醒はヤニ切れらしいね、
俺もたまに夜中起きる。

726 :
>>721
28時間睡眠か?
その後の眠気より用足しと空腹の方が心配になるわ

727 :
28時間睡眠だったみたい 家族が言うにはトイレは途中で行ってたみたいだが、記憶はない。食べ物は食べてない。金曜の夜に寝た記憶はあるが、日曜日の早朝まで記憶ない、トイレ行った記憶もない。

728 :
脳のリハビリ期間中の眠気は、夜ちゃんと寝たとしても襲ってきた。
俺の場合は2ヶ月半くらい続いたかな。

729 :
今日はちょっとキツイわ…
がまんがまん

730 :
>>725
現在3日目!仕事終わりでビール飲んだら離脱と酔いが合わさってマジヤバいwww
エヴァ初号機状態www
ウォオォォオォォォォオッォォォオォォオォォオオオオオ

731 :
キツイ禁煙初期は、タバコ以外何を飲み食いしてもOKとして、
とにかく普段食べない様な菓子やら弁当やらパンやらツマミやら食いまくった。
ドカッと食ったのは最初の1週間。
2週間目は少しつまんだ程度。
3週間目はほぼ普通に戻った(落ち着いた)。
我慢してる人達頑張れ!
何でこんな事してんだろう、と落ち込んだりもしたけど、
抜けてしまえば(時期が過ぎれば)晴れ晴れとした気持ちになれるから。
頑張れ!頑張れ!

732 :
>>730
昨日の俺かw
昨日は俺も酒のんだから辛かったよ、
でも普段より良いが早くてすぐ寝たからよかった

733 :
消費税増税で倹約傾向が高まって、それが煙草に波及してたりして
喫煙者の半分以上は、吸わないほうが身体にいいとわかって吸ってるらしいからな
で、煙草やめる人続出して、帳尻合わせに大幅値上げしてさらにやめる人続出
日本人の喫煙率10%未満なんて未来もあるかもな

734 :
4週と2日目
喫煙を忘れてた自分に気付いた。
タバコを吸わない苦しさはもう殆どない。
ガムも必要なくなった。
眠気は若干残っていて時折眠くなる。
飯の味が美味くなる事はなかった。
喫煙中も味覚は他人と比べても悪くはなかったので。
ただ単純に腹が減る。離脱症状の一環か?
思うままに食べれば必ず太るので気を付けたい。

735 :
禁煙7日目にしてスゴいのキターwwwwwww
今仕事帰りだけど自分でもわかるくらいキョドってるwww
くうっっぅうううううzっっぅういううっぅうぅうっう!!!

736 :
自分の脳天にボールペンぶっさしてグリュングリュンしたいwww
あぁっっっっw脳ミソ流水でジャブジャブしたいぃっぃぃっぃいっぃいぃいぃっぃっっwwwwww

737 :
何か食え。口に入れてる間は少し落ち着くから。
もしくは寝ろ。

738 :
>>737
なんとか吸わずに乗り越えられたよ!ありがとう!

739 :
さっきは電車乗ってたとこだったからなんとかなったよ。あと、あんな状態でも「吸いたい」って感覚ではなくなってた。禁断症状なんだな〜って感じで楽しめてる。

740 :
私目間あなたのおかげで楽しめましたw

741 :
3か月禁煙に成功してる
だがときどき無性にタバコが吸いたくなる時がある
大っ嫌いの自己暗示は上手くいってるはずなんだが

742 :
夜、1時間おきに目覚めた 禁煙3日目

743 :
過剰に嫌悪感を意識すると、その対象に執着心が湧きやすい。
好きと嫌いは表裏一体。
好き嫌いの反対は無関心。
好きだったけど、どうでも良くなっちゃった。だよね。

744 :
おかしいなと思ってから1日目に朝は6時にスッキリ目が覚めた
次の日は朝5時、翌日は朝4時、そして3時、2時
最終的には3時間しか寝てなくてもスッキリ目が覚めてしまって眠れなくなった
その時やっと自分が軽い鬱状態だったことに気付いた
離脱症状だから、何ヶ月も続かないと自分に言い聞かせて3週間くらいで深い眠りにつけるようになった
あの時は本当にきつかったな

745 :
>>744
>最終的には3時間しか寝てなくてもスッキリ目が覚めてしまって眠れなくなった
まさに今の私乙!睡眠薬飲んでるのに23〜午前3時まででパッチリと覚醒してしまう。
頭も体もスッキリしてるんだけど、眠るの大好きだから、せめて
日が昇るまでは寝ていたいよママン

746 :
ちな禁煙12日目
最初は眠くて眠くて仕方なかったのに。
私も3週間くらいしたら眠れるようになるといいなぁ

747 :
夜に覚醒する分、昼間はずっとぼけーっとしてるんだよな
たぶん睡眠不足で体力の限界がくるからその頃には眠れるようになるよ
頑張れ

748 :
ウゥッ…ありがとう
そうなんだよ、昼間はふわふわして現実感がないの。でもがんばるよ!

749 :
頭が痛くなったり、五感が鈍くなる感じになる。
もう、辞めようかな…

750 :
あー吸いたいな。吸ったら楽になるよな。
でも吸ったらもう1度やりなおし。
やりなおし始めるまでも、またあの苦しさ味合わないといけないし、
と思うと決心も鈍る。
もう一度やめようかな、いつからにしようかな、苦しいのヤダな。
とかもう何回も考え、迷い、悩み、苦しむのが嫌で自分は乗り越えた。
1度乗り越えればグッと楽になる。
そんな凄い苦しさは長くは続かない。
後少しの辛抱だ。頑張れ。

751 :
禁煙105日目、夢の中で吸う煙草まで激マズになった

752 :
かれこれ5ヶ月位禁煙成功しているが
太る、眠気、逆に夜の不眠
辞めたほうが不健康な気がしてならない。
他人の煙りも全然平気なのもおかしいのか?
朝の咳からのおえ〜は無くなった
あとパチンコがつまらなくなり辞められたのが不思議

753 :
うらぎりもののー 名をー受けてー
   
  タバコを捨ててー 戦う男ー
     /⌒;;;;;;;;⌒\ 
   />-=・=-=・=-<\ ゼエゼエ・・空気・・呼吸が・・
   ( #/(__人__)\ミ ) 
   ヽ*ゝ ┗┻━━┓       __
      ̄|`ーU' | ̄..┃    _/
       ト----イ  ┗━━()
       | #υ |        ̄\__

754 :
禁煙欝にご注意ください

まあ、深呼吸を趣味にする勢いじゃないとな…

755 :
禁煙4週間目に突入。
もう禁断症状らしき物はほとんど無く、食後や飲み会で時折タバコが欲しくなる程度
ただ、先日から軽い鬱病のような症状が出始めました。
気分が落ち込んだり、ちょっとした体調不良ですごい不安になったりします。
ストレス要因で思いつく物はあまり無いはずなので、これが禁煙鬱なのかなぁと思いつつ、継続中です。

756 :
約1ヶ月俺も似たような感じ

757 :
時々記憶が飛んでることがある

758 :
禁煙鬱は離脱症状のひとつだから気分の落ち込みもマイナス思考もそのうちおさまると思うよ
耐えるんだ頑張れよ

759 :
禁煙2日目、吸いたくなったら彼女の乳首吸ってる

760 :
↑嘘だな。本当は彼女なし。
見栄をはるな

761 :
4日目の夜。ひたすら深呼吸で耐える。
思ったより順調だったけど気がかりが。
そもそも私が喫煙者になった原因夫。
実は夫2週間程出張でストレスから解放されてるから成功してるのかも。
1日3箱の夫が帰ったらと思うと…自信ない。はぁ。

762 :
個人的には深呼吸より過呼吸のほうが効果ある
やりすぎには注意

763 :
小宮山のババアがタバコを値上げして、マルボロ→エコーに変えたヘタレだが、
金が無いので、禁煙決意し、今で9日目…
一本お化けが煩くてかなわんわ〜。
でも、この板で、禁断症状と戦っているナカーマ達に救われている。

764 :
禁煙41日目にして一番の喫煙欲求がっっ!隣の基地外私の喫煙欲求と共に消えてしまえ!

765 :
やっぱ、コーヒーとタバコは鉄板だよなー!
シュボッ! スーパッ、スパッ!、、 フ〜〜〜ッ・・・ ウマ〜〜〜!!!

766 :
>>764
耐えるんだ
それを越えたら3ヶ月はいける
3ヶ月越えたら半年までいける
半年を越えた頃にまたでかい波がくる←自分は今ここでかなり落ち着かない
お互い頑張ろう

767 :
>>763
おう!離脱症状は本当抗い難いよな!
でも俺にもいけた!お前もいける!
喫煙以外の食欲などに転化してやり過ごそう!
その後色々落ち着くから、その時に調整すりゃいい。

768 :
禁煙18日目
何でだろ?全然平気だったのに、ここ1,2日吸いたくてたまらない衝動が・・・
吸わないけどね。

769 :
>>766ありがとう!一緒にがんばる!吸わないぞ!

770 :
>>766
半年禁煙してから吸った一服は忘れられないうまさだったな
薄暗い店の照明に煙が漂うのを眺めながらなんで俺禁煙なんかしてるんだろうと思ったね
禁煙4日目 昨日よりましだがまだきつい 

771 :
おまえら100まで生きたいの?w

シュボッ! スパッ!、、 フ〜〜〜ッ・・・ ウマ〜〜〜!!!!

772 :
>>771
いや寿命についちゃあ、あまり考えてない。
やめたら長生きすんのかもわからんし。
それよりもタバコが大切な生活に疲れた。
全てをヤニ臭く染め上げながら、常にニコチンが切れる事を気にして、
吸えない事にやきもきし、吸い殻の始末に追われ、
時にむせたり気分悪くなる事もあるのに、
金までしっかり取られて、
それでもタバコが大事な自分が嫌になっただけ。

773 :
寿命はどうでもええけど、、
税金余分に払わせられるのが嫌じゃ、、

774 :
>>767
ありがとう^^
どうして利害が無いのに、励ましてくれるの?って思う位に良いヒトが多いよな。。。
15歳から30年以上タバコ吸ってました。
高校入試の受験勉強、大学入試の受験勉強、司法試験の受験勉強、撤退後の就職試験勉強、
全てタバコの煙の中だった。
禁断症状、半端ない。
何かと理由をつけて、一本お化けを肯定する思考に取りつかれそうになっては、
それを振り払い…その繰り返しです。
どうにか、禁煙10日目となっています。
暖かい励ましのお陰です。ありがとう^^

775 :
>>774
おっ、殆ど同じ喫煙キャリアだ
30年選手だったが一ヶ月超えたら夢さえ見ないぞイケルイケル
…昔はカッコいいイメージだったよな喫煙

776 :
そろそろ2ヶ月。1ヶ月目以降は変化なし。なんか頭がボーッとしてるのも相変わらず。

777 :
>>775
ウソはいかんな・・ まぁ、個人差はあるが、、30年吸ってたら3年くらいは苦しむよ。
オレは33年吸ってたから吸いたい衝動がどういうもんかよくわかる・・ 
そしてまた吸い始めるんだ、オレがそうだったようになw
シュボッ・・ スパッ・・ フ〜〜〜〜ッ・・・ ああ、やっぱイイな、この瞬間!
またコーヒーとよく合うんだわ、これが!!

778 :
うん、荒らしはスルーでいいと思うの

779 :
>>777
自分もこうだったかと思うと、何とも言えない気持ちだな。
んー、ホントやめて良かった♪

780 :
>>775
同じような喫煙キャリアかいな^^
一ヶ月がカギっていうことだね。
サンクス、頑張る。先は長いけど…今11日目
相変わらず、食事の後とか、夜の寝る前とかに出現する一本お化けと激闘中…
うんうん。昔は、次元大介やジェームズディーンがタバコを加える姿に憧れていたなぁ…^^;

781 :
くわえた時のフィルターのソフトな感触・・
ライターで火をつける時の高揚感
吸い込んで濃厚な紫煙の豊かな広がり感・・・
シュボッ・・ スパッ・・ フ〜〜〜〜ッ・・・ ああ、やっぱイイな、この瞬間!
またコーヒーとよく合うんだわ、これが!!

782 :
>>781
おう、そうだな!
今日は何本吸ったんだ?
明日は何本吸うんだ?
いや、吸わないといけないんだ?
手持ちのタバコは足りてるか?
十分なゆとりは持って準備しないと苦しくなるぞ!気をつけろ!

783 :
シュボッ! スパッ!、、 フ〜〜〜ッ・・・ ウマ〜〜〜!!!!
だいたい外歩けばクルマの排気ガスたんまり吸わされるしね^^
そっちの害の方がずっーーと凶悪。 さぁ、今日も明日も歓喜のリズムを堪能しよう!
シュボッ! スパッ!、、 フ〜〜〜ッ・・・ ウマ〜〜〜!!!!

784 :
>>783
排ガスは生活を縛りはしないんだよね。
あ〜〜排ガス吸いてぇ〜〜
と言う事はない。健康以前に縛られてるストレスがかなりヤバイ。
と言うのがやめたらわかった。
まあ吸ってる限りそれはわからんだろけど。

785 :
たばこは本当はおいしくないのに、うまいと洗脳されて中毒にされている
喫煙者哀れと、卒煙したいまさらながら思っている。
俺もかつてそちら側だった。

786 :
禁煙したことはないが、
煙草のもちあわせがなかったとき・・・
周囲に煙草をやっているやつがいると、自分もやりたくなるが、誰もいないと、別になにも感じないな。
だから禁断症状なんてわからんよ。

787 :
禁断症状ね
なんというか、わき腹のあたりに重くくすぐったいような違和感が生じるんだ
例えていうなら、体育館でパイプ椅子に長時間座り続けたときのようなむず痒さ
学芸会だか音楽会だったか覚えちゃいないが、あの立ちたくて立ちたくてたまらない感じ
尻がむずむずして落ち着かない感じ、想像するだけで身震いするわ

788 :
禁煙すっか

789 :
.
.
毎日毎日、念仏のように唱えよう!!
“ 吸うは一時の恥、吸わぬは一生の後悔!!”
.
.

790 :
禁煙10日目で全身が軽い麻酔がかかった様な痺れがある
特に首から上が酷くシャンプーしても頭皮の感覚が無い
早く良くならないかな

791 :
入院して吸えなくなって10日目
酒とタバコの離脱症状がダブルで来てるのかなぁ…
酒はもう二度と飲まなくてもいいと誓えるけど、タバコは正直言ってキツいw
退院したら、即買い→着火→むせてオエって未来が見えるわ

792 :
久しぶりに思いっきり吸うタバコってむせる程度じゃ済まない
泥酔したみたいにふらふらになるから気をつけな
そのときに実感するんだ
喫煙の怖さを

793 :
それ吐きそうになる時あるねたった1本で

794 :
お前ら馬鹿だなww

795 :
>>791
酒は百害あって一利なし! 色々な意味でね・・
お前らいい加減に目を覚ませよ!
陛下の赤子たる日本の臣民にその健康を害する怖れのある代物を
陛下の日本国政府がその販売を許可するわけがないだろうが!
シュボッ、、スーパッ、スパッ、、フーーーッ・・ 嗚呼、やっぱりイイなこの瞬間!
今日も快調、タバコが美味い!!

796 :
タバコを吸わせたいなら、もう少しマシなキャッチコピーを考えてくれw

797 :
  
 箱の中には綺麗なたばこがぴつたり入つてゐた ――――

798 :
そりゃあ吸わなきゃぴったりだわw

799 :
なにかにカコ付けて吸おうとする欲求が凄い

800 :
何人もの女の子からタバコ吸ってる横顔がカッコイイと言われるからやめられん。

801 :
>>799
だな。自分でも驚くほどだ。
まあそのうち治まるよ。
>>800
それは、それで良いんじゃね?
俺は止めたくないなら止めなくて良いと思ってるし。
やめた今でも、喫煙を槍玉にあげる流れは嫌いだし。
心ゆくまで吸いたまへ。

802 :
タバコ吸ってない横顔は見るに耐えないんだよな、本音は
察しろよ、いい加減よww

803 :
要するに禁煙ビジネスに上手く乗せられてる輩がキャンキャン騒いでるってだけの話なんだけどなw
たとえばだ、病院職員の喫煙率って物凄く高いんだよ?
病院敷地内“患者は”禁煙ってことなw(敷地内禁煙はカネのためにそうしてるだけ)
チビがいる近くで火のついたタバコ持った手をブランブランさせて歩いてる野郎には
激しい殺意を覚えるが・・
タバコよりか有害なモノは他にもたーーーくさんあるってこともわすれないでくれやw

804 :
禁煙補助剤なんていらんからな
意志があればオッケー

805 :
禁煙して1ヶ月たった
初めの頃の目眩や幻覚は少なくなってきたが、いまだに R〜とか殺せ〜って幻聴は残ってるな
あと髪が抜け落ちたんだけど、これまた生えてきますかね?

806 :
煙草やめて他の物やってないか?

807 :
>>803
ビッチ看護師の喫煙率が高いだけ
医師・薬剤師の喫煙率は1割未満でしょ
http://economic.jp/?p=35603

808 :
たった今から禁煙開始。仲間にいれて。喫煙歴17年1日20本くらい。

809 :
>>808
頑張れ!
禁煙は、出来る!

810 :
>>809ありがと、3時間たったがアメちゃん一個でしのいでるぜw

811 :
>>810
おいらは飴は噛んじゃってダメなんで、ガムだった。
3週間くらいは噛み続けたかな?

812 :
>>811ガムか、さんきゅ!ドラッグストア行って幾つか漁ってくるは。不思議なんだがここまで全く吸いたい気配無しwこれからくるのか?

813 :
>>812
くる人とこない人がいる。
まあニコチンの依存性は思いの外低いと言う話もあるし、
心理的な問題が大きいのかも知れない。
自分は初めて禁煙した時は、何の苦しみもなく2週間程過ごした。
で、特にしっかりやめる気も無かったので喫煙を再開した。
そっからが酷かったw
数回チャレンジしたけど吸いたくて吸いたくて1週間持たないwww
まあ苦労したんで、やめれたなら吸わないに越した事はないです。

814 :
詳しくありがと。とりまガムは買った。あとはこれから禁断症状とやらが来ないことを祈るわ。

815 :
散々出てきたが禁煙セラピー読むのが1番だと思う

816 :
腕立て100回できる程度の意思力があれば禁煙は続く
きついのは最初の1〜2週間だから大したことはない
むしろいつでも止めれるからと思って吸っちゃう人が多いんじゃないかな
ま、吸っちゃうと禁断症状ぶり返すから苦労が水の泡ってなもんだな

817 :
禁煙すると嗅覚が元に戻るからか匂いがよくわかるようになる
匂いから思いもしなかった記憶が蘇ることもある
軽くメランコリーだな

818 :
禁煙してから半年
振り返ると禁煙なんて簡単だったように思えるから逆に恐ろしい

819 :
>>818
あ、凄く良くわかる

820 :
.
,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;    絶対吸わない、一生吸わない、きっと禁煙できる・・
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

821 :
U2の
Running to Stand Still
(じっと立ち止まる為に走りるづける)
でも聴きながらがんばれ!!

822 :
6000円のテンダーロイン食っとけ
禁煙三日目くらいに自分への褒美としてな

823 :
寿司もいいね
回らない寿司

824 :
禁煙10ヶ月での体に起こった異常を参考までに
はじめて6ヶ月くらいは眠気と脳に霧がかかってる状態だった
この眠気と脳のスリープ状態は人によっては1年続くこともあるみたい
他には肌が荒れたりは2ヶ月くらい続くそれから急に肌が綺麗になった
においに敏感になった
今も続いてるのが左手の小指と薬指が痺れて力が入らない状態で力の加減が難しくなった
これが1番きつい痺れがでる人は結構いるみたい
たばこの害ってほんとひどい

825 :
あと背中や肩の筋肉の急激なこりと痛みが5ヶ月くらい続きました

826 :
俺も半年くらいで肩こりやばかったな
途中のタバコ休憩がないせいだとおもわれ
一、二時間に一回くらいは意識的に休憩挟まないとな

827 :
はじめまして
中学3年でチョイグレまして煙草を覚え
現在の歳(50代)で一日平均50本吸い続けたヘビースモーカーです。
ここにきまして値上がり続ける煙草代でこずかい使い果たす状況と
身体まで潰し、国に対して税で奉仕するのもバカらしく思え
この際、すっぱりやめちゃえー!とばかり決意を固め
禁煙一ヶ月三週目、そろそろ二ヶ月になります。
禁断症状というのか一週間は辛かったですね
イライラと口寂しいのとで、ほんと辛かったです
また、夢で平然と吸っている自分が居て「やってしまった…」と
悔みながら「あ、夢だ良かった」などと安堵しぃのの毎日でした
最近は、吸っている夢は見なくなったものの
誰かに監視されている夢などみちゃったりしています
て、言うか〜禁断症状と関係ないですね

828 :
無論、タバコに使うはずだった金で美味いもんを食うなり趣味に使うなりしたほうがいい
月に3万てw いいもん買えるし食えますがなw

829 :
すみません、禁煙2日目で動悸がすごく過呼吸になり手足がしびれるというか力が
入りませんでした。死ぬのかと思いました。これはニコチンの離脱症状なのでしょうか?
同じ経験をした方はいらっしゃいますか?不安です。

830 :
全体的に怠惰で退廃的な、世捨て人風の
うすぎたないオッサンが多い感じ。
こういうおっさんが、犯罪系のAVやナンパ系のAVの見すぎで脳がイカレテて
通りがかりの他人を、ジロ見やトナラーしてくるって感じ。

831 :
禁煙初期の浮腫みや怠さ、謎の筋肉痛、
頭に靄がかかった感じは、

風邪薬で治るよwマジで。

832 :
てす

833 :
tt

834 :
test

835 :
禁煙七ヶ月目
久々に煙草を吸う夢を見た
抜け毛が多い時期もあったが最近は元通りになってきた気がする

836 :
ちんちんかゆい
ああ、ちんちんかゆい

837 :
オヤジという人の出没後からほんとに活気のないスレになったね

838 :
いいスレだったのにね。
あのカスがスレをダメにしたよな

839 :
居眠り運転が恐いわ
仮眠をとるようにしたい

840 :
禁煙中に車に乗るのは危ないと思う
時々猛烈な眠気に襲われる

841 :
眠気覚ましに一番効果のある方法教えてくれ

842 :
男塾ではドスで脚を刺してたけどな。

まあ現実的には仮眠が最も有効だとは思う。
目をつむって、一瞬落ちるだけでもかなり回復する。

843 :
過眠なw

844 :
居眠り恐い

845 :
中央線で東京に向かってたのに気がついたら高尾に居たんだ
不思議だ…

846 :
ヘタに断つと、断ったときのメリットよりも精神的ストレスが大きくなって
体に不調をきたす(癌細胞の増殖)ことが多いんだとさ


2ちゃんもゲームも無理のない範囲で付き合っていけばいい、何事もほどほどが一番

ほれソース

>タバコで解消できるストレスもあるので、無理に遠ざけるものでもないと思っています。
>禁煙することで強いストレスを感じるくらいなら、タバコよりもストレスのほうが悪いと、断言します。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/39754
Think different? by 2ch.sc/bbspink.com

847 :
禁煙して2ヶ月くらいなんだけど、
早朝覚醒が治らない‥
そろそろ慣れてくれてもいいのに。
ちなみに禁断症状みたいなのはそれだけ。
あと4キロくらい肥えた。

848 :
別にタバコ吸いたくはならないけど、虚無感が酷い
何かしててもなんか足りない、つまらない、なんか一日が無駄に過ぎてく感じ

あと有名な禁断症状とは逆に眠れなくなった
2、3日は眠かったけど

849 :
>>848
それ鬱病

850 :
ぽっかりあいたその穴は、かつてはタバコで埋まっていたんだろう
その穴を埋める代替物を探すんだ

何もなかったら映画でも見とけ
ショーシャンクの空に、とかな

851 :
禁煙3日目、何気なく煙草吸いたくなって何気なく買って何気なく失敗
くらくらするわ

852 :
禁煙開始後、初めて酒呑んだ。ちな2週間経過。
普段吸わない人と呑んでるときは普通に我慢できて、終わってからぷはーで良かったが
今日は呑んでるときからメチャメチャ吸いたかった。しかし買わずに吸わずに無事帰宅。
やっぱり酒は全く侮れんな。早よ寝るわ。

853 :
>>846
禁煙のメリット以上に精神ストレスがあるのに、禁煙できるってのも凄いよな

電子タバコ、離煙パイプ、禁煙セラピーを併用してようやく禁煙した
一週間経った
凄く吸いたい!とかはないけど、ちょっと手が空いたとき、タバコ吸うかなぁ、って無意識に考えちゃう
食事後とか落ち着かなくて、寝起きと食後とかだけ電子タバコ使ってる

854 :
>>848-849
鬱だね。ニコチンは自律神経にも影響与えるから
精神状態の良い時に禁煙を始めるべき

855 :
>>850
>何もなかったら映画でも見とけ
>ショーシャンクの空に、とかな
モーガン・フリーマンか、納得するよ・・

856 :
アンディ「煙草はやめたんだ」(空を見ながらいい表情で)

857 :
>>855
モーガン・フリーマンがうまそうにタバコ吸ってるぞw

858 :
>>857
最初だけ見るとタバコをやたらとやり取りしている場面に
出くわすが、最後まで見るとまるで印象が変わるよ。
是非ご覧あれ・・

859 :
ビールの場面で一服したわ
しねや

860 :
>>859
最後まで見れば不屈の意志の大切さが・・

861 :
海岸で再開する場面でもう一服したわ
しね

862 :
朝起きたとき禁煙してるの忘れてて、普通に
「会社行く前に外出て一服するかな」とか考えててびっくりしたわ。
12日目。まだ辛い。なのでまだ煙草出て来る映画は観ようと思わん

863 :
映画やジャズや小説はやばいよ

864 :
吸いたくなったら過呼吸で肺に新鮮な空気を送り込みまくれ
頭がくらくらしたら喫煙欲求は消えてるはず

865 :
紙だけ巻いたタバコっぽいものをタバコっぽく吸うのも良いぜ

アニメでタバコシーンを隠す改悪とかあるけどさ
アレって禁煙者にこそ、ちょっとありがたいかもなw

866 :
>>865
某J太郎さんの話ですか?w

867 :
MOZU見ろよ。
二人とも非喫煙者なんだぜ。

868 :
日本のTVの喫煙シーンの多さには辟易するな。
キムタクなんかも、月9どのシリーズでもタバコを片手だ。
禁煙者にはTVドラマはつらいよね。

869 :
>>867
どの時点か分からんけど、ヘビースモーカーとか書いてるぞ

ドラマやアニメで、タバコはイメージ色々あれど、少なくとも悪いアイテムとしては描かれてないよね
そのうち、タバコが悪役、意志が弱い奴、運動できない奴、とかを表すイメージに代わっていくんだろうね

実際、職場なんかだと、タバコミュニケーションとか迫害されつつある
課長クラスとかは禁煙がステータスみたいになってる

870 :
>>869
欧米では暴力シーンと併せて喫煙シーンも制限されてます。
そんなことにはならんのが日本でして、刑事ドラマでは犯人(実はまだ容疑者w)は
殴りまくりだし、喫煙シーンも放置のままなのですね。
JT自体がスポンサーとか欧米ならあり得ないのですけど。

871 :
欧米か!

872 :
>>869
何かのインタビューで二人ともゴホゴホ言いながら吸ってるって言ってたよ。
吸い方が不自然とかMOZUスレで言われてたよ。

873 :
>>872
喫煙者じゃないのに、役作りのために吸ってんのか
ネオシーダーみたいなのとか、煙出るだけのエセタバコ用意してやればいいのにな

874 :
禁煙11日 55歳

眠い、のど乾く、肩こり、チンコ元気
いつまで続くんだろう

875 :
>>874
ちょろっと外をジョギングしてきたらどうか?
禁煙11日目なら明らかに呼吸が変わっていることに気づくはず。
明かな改善が体感できると励みになりますよ。

876 :
二週禁煙したら成功したも同然すわ

やめてからの食欲亢進やらちょっとした眠気はおおよそ二ヶ月程度で元に戻ります

877 :
ちんこ元気ってのは気分のせいだ
その年齢なら空鉄砲であることに変わりないさ

878 :
禁煙8日・・。

対禁断症状用の品、すべてに飽きる。
アメ、ガム、パイポ、気を紛らわす用のゲーム、超深呼吸・・。

もう、無理っぽい・・。・・ノシ

879 :
>>878
飽きたとか言う、吸うための口実をわざわざ書き込まなくても良いです。
飽きなきゃ止めれたのになー飽きなきゃなー、ってミサワかよwって事です。
ただ吸いたくなった気持ちに負けただけです。

まあ今回飽きてダメだったのなら、次回は飽きない様に工夫してください。

880 :
上から目線で無駄レスかよ。

881 :
>>878
ジョギングに行ってこい。
8日なら、呼吸が明らかにスムースになっているのが体感できるよ
マジにお奨め、快感ですよ。

882 :
偉いんだろ
コンビニで土下座要求するくらいにはw

883 :
自分にいい訳しても無価値だという事ですよ

>>882
謝罪を強要して満足出来る人間は安くて良いですね。

884 :
まあ、>>1を見ると
>>878>>879もスレ違いだな。

885 :
こっちへどうぞ

禁煙49日目©2ch.sc
http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/body/1432544947/

886 :
>>885
なんかそのスレ、怖いな
煙草吸ってた目線の板と健康志向の目線の板で雰囲気がこんだけ違うんだな

>>878はこっちにいてもいいような気がするわ

887 :
無理して禁煙するのはストレスになるから体には良くない。
健康に1番大事なのはストレスをためない事。
タバコや酒などの嗜好品を嗜む事でストレス解消に繋がるのであれば
それもまた養生である。

888 :
>>887
禁酒禁煙でストレスが溜まるのは依存症になっているから

依存症はその対象を摂取している時以外は全てストレスを受けている状態なので、
一定の時間の後に再度体に取り入れないといけない

そして問題は、いずれ今の量ではストレスを発散出来なくなってしまうトコロ
解決は完全に断つ以外は無い

とはいえ直ちに問題は無いので、嗜好品として楽しみたければ自由にやれば良い

889 :
>>888
趣味や嗜好なんていうのはなんだって依存してる状態な訳でさ。
人間生きている限りは必ず何かに依存している訳。
なんでもかんでも「依存症」なんて、病気みたいな捉えかたをするのは間違いだよ。

890 :
会社の嫌煙君、午前と午後にそれぞれ30分以上ほとんど毎日離席して、トイレに篭って2ch書き込みかな?ww
これも、「依存」?

「喫煙は」などと言う割には、離席時間は喫煙者より長いww
「誰も気づいてない」と本人は思ってるが、そのダブスタは周りは十分気づいてるww

891 :
>>889
体に害もなく、依存症でもないなら何もこんなトコロで一生懸命書き込まなくても、
普通に吸い続ければ良いと思うのだけど。
正直リスクが上がろうが直ちに問題が出るわけでもなし、
生きてく上でのリスクでタバコばかりをやり玉にあげる必要は無いし、
喫煙者は堂々と吸えばいいと思うんだが。

ただ吸わなくて済む事が一番ストレスは無い事は確かだ。
なにせ喫煙者にとって窮屈な世の中だからね。

>>890
それは依存というかただのサボりでは?

892 :
>ただ吸わなくて済む事が一番ストレスは無い事は確かだ。
考え方が貧しいし短絡的すぎるな。
まぁ、趣味や嗜好は興味のない人間からすればそんなもんかも知れんが。

893 :
>>892
実体験からだけど?
キツイのはやめるせいぜい半年くらいで、
それまでの何十年を思えばまあ一瞬だし
とはいえその時は本当に苦しかったけど

894 :
つ スレタイ

…もういいよ。

895 :
禁煙席で食事してると、喫煙席のほうから流れてくる煙の匂いしみついてむせる
さよならはいったはずだ別れたはずっぷあ

896 :
煙を見れば 心が騒ぐ

897 :
ザラハイは 捨てたのさ

898 :
禁煙と共に、煙草が出てくる動画を見ないってことにした
暫く衝動もないので自信を持ってヤクザVシネ観た
お決まりの出所して煙草に火をつけ、旨そうに煙吐くシーン見たら、なんか来た
そんで出て来る奴出て来る奴、全員豪快になんか吸うてる
完走したけど久々に鼻から深呼吸したよ。まだまだですわ@1ヶ月

899 :
さだめとあれば 煙草をやめる

900 :
たばこ税を 上げてくれ

901 :
卒煙に〜 あぁ つながる 今日だから〜

902 :
禁煙からそろそろ一年
いまや喫煙欲求も禁断症状も喫煙夢もない

ただ、腹回りが少し太った
腹筋せねば

903 :
120日超
禁煙開始したとたんに5K体重増加、
その後にかなり注意してダイエットしても体重が減らない・・
禁煙してから物ぐさになってしまって、根本的に運動量が
少ないのかと気づき始めたよ

904 :
過呼吸だいぶ効くわ

905 :
後2時間で禁煙24時間になりますが
禁断症状はまだでていません 右手が震えるだけですwww

前回の禁断のほうが凄かったです 右側の視野が狭いのです
左目190度ぐらい見えるのが 右90度ぐらいしか見えません

前々回は 頭にヘルメットかぶってるような重さがありましたwww

906 :
死ぬなよ

907 :
10年間一日40本吸ってた、禁煙50日目、まだ吸いたくなることがある
喫煙していた頃は煙草を美味しく吸うために食事をしていたし、
煙草を美味しく吸うためにバイクでツーリングしていたんだと思う
今は食事も、バイクにも、つまらない、仕事の休憩時間が嬉しくないんだ
楽しいと思うときは常にタバコと一緒だったんだなぁと、悲しくなるけれどここで吸っちゃうのももったいない気がして吸えない

908 :
>>907
それ、タバコと言う名の薬の作用であって、本当に楽しかった訳じゃないから。
シンナー吸ってラリって楽しいって感じてるのと大差無いよ。

今、楽しく感じないのは、タバコが無いと楽しいって感じない様に脳がイカれてしまったから。
しばらくすれば、元通りになるから、それまでは我慢。

全く吸いたいと思わない、または、タバコがクッセーって思う様になった時が治った時で、それが普通の人だから。

世の中の8割が普通の人で、2割が喫煙中毒の人だから、さっさと治したほうが良いよ。病気なのだから。

909 :
吸わなくなって三日目。初日も猛烈に辛かったが今も同じくらい辛い。もっと吸っとけばよかったとか、これからたばこのない人生を送れるのか不安。
とにかくラッキーストライクを無性に吸いたいw

910 :
禁煙5日目
ニコチンパッチ貼ってるけど生活に張りが無くなって集中力がダウン
何をしても続かない
身体を起こしているのも辛い。かといって眠れるかというと眠れない。少しウトウトして目覚める。限界来たら半日寝てる
元々メンヘラだからしょうがないか
せめてタバコくらいは止めんとな

911 :
眠気半端ない

912 :
力石の減量するイメージで、禁煙始めたら二週間で夢の中で吸っちまった
寝起きでやっちまったとかホントに思うんだな

913 :
タバコを吸いたくなったら水をちょっと飲むという方法で禁煙5ヶ月とちょっと。
まだ1日に何回か吸いたくなるし、毎日夢でタバコを吸ってしまい「禁煙失敗!」と思って目が覚める。
禁煙を始めた頃はこんな夢なんて見なかったのに、いつまで続くのだろうか。
タバコを止めて悪かったことは太ったこと。タバコを止めてよかったことは何も無い。

914 :
>>913
禁煙後に新しい運動習慣を見つけにゃならんのよ。
だまっていると座ったまんまになってしまって、ますます太るだけ。
水泳でも、チャリンコでもウォーキングで体を動かす習慣を取りもどそう!
そうすれば爽快な気分を味わえるよ。

915 :
禁煙して四ヶ月経過したが
いまだ眠気があるわ

我慢だけの禁煙に疲れた

916 :
>>665
クッソわろた
そこは一本オバケでいいだろw


現在禁煙3ヶ月

917 :
>>915
分かる。吸いたくなったら、息を吐き切って、
10秒呼吸を止めてから、この動画を見ると結構楽になるよ。
https://www.youtube.com/watch?v=dzl3f7fR6gs

918 :
5年経過したので報告
煙の臭いがしてくると懐かしくなるけど買ってまで吸う気は起こらず
挫けそうな時はタバコの害とか禁煙の効果みたいなページを見てたりしたな

919 :
夫婦で禁煙して8年経つ
私はもう吸いたいと思わないけど、旦那は70位になったら吸いたいんだと
1日3箱のヘビスモだったからか今でもふと吸いたいと思うらしいよ

920 :
意志が強いか弱いか次第
弱い奴は辞められないのが酒と煙草

921 :
こんなスレがあったのか知らんかったわ

当方禁煙1ヶ月半
酒に酔うと胸や背中の肺あたりがムズムズする
酒に酔っていない時はそんな感じはしない
これは禁煙したことで肺が健康体になって行っているからムズムズするのか?
それとも単なる禁断症状なのか?

922 :
禁断なんて錯覚
無いよな
煙草は違法薬物じゃないんだし

923 :
違法薬物じゃないけど法律って偉い人たちが決めてるだけだからなー
結局タバコって本来は違法になるべき存在だけど金儲けのために見て見ぬ振りって事でしょ?
じゃなきゃこのニコチンが排出されていく過程の苦しさを説明できないよ

924 :
>>923
違法薬物、危険ドラッグは当然未経験。
酒は体質に合わず飲まない。
煙草だけ長く吸ってきたが禁断症状なく禁煙出来てる。
暇さえあればあんなに吸いっぱなしみたいな奴だったのにと不思議がられる。
禁煙失敗者は禁断症状とか嘘みたいな言い訳から禁煙失敗してるだけでしょ。
吸いたくて頭がグルングルンするとか手が震えるとか無いしw

925 :
え、それならなんで禁煙って失敗する人いるの?

926 :
>>925
意志が弱いだけでしょ
実際は禁煙した人達も多いんだし

927 :
>>926
意志強くて頭悪そう

928 :
ttp://www.geocities.jp/kinen_paipo/gazoo.html

929 :
>>927
禁煙失敗したのかい

930 :
禁煙1ヶ月位は好きなだけ食べたら4kg太った。
現在食事をある程度控える様になったら、またタバコ吸いたくなってきたわ…

禁煙2ヶ月ちょい 食事orタバコでしか満足感を得られない状況

931 :
あーっ吸いてぇー

932 :
1よりつまらないと思うけど俺も禁断症状を書いていきます
1245より禁煙開始
もう吸えないと思うと吸いたくなってくる

933 :
30分経過
普通に吸いたいけど2ちゃんやってる時はタバコの事忘れるレベル

934 :
1時間経過
普段は1時間ごとに吸ってたから本来なら吸うんだが禁煙中
しかし耐えられるレベルの喫煙欲
手が震えるとか幻覚見るとかないんだしもしかしたら成功出来るかも?

935 :
意志の強さは関係ねえよ
タバコはヤクだもんn

936 :
1日目夜から、定期的に不安や悩みが押し寄せてきた。
んで、ニコチンで解消させようと脳が誘惑してくる。

今は若干マシ。。

937 :
仏壇に供えてた1本を吸ってしまった
やり直し

938 :
1時間半禁煙で睡眠
起きたら10時間ぐらい禁煙になってる

939 :
warota

940 :
丸一日空けた後に吸うたばこは美味いだろうなぁ
ドクッドクッと血液が喜んで全身が身震いしそうだわ

941 :
いらいらしたら、これ見て鎮めろ

https://www.youtube.com/watch?v=ThQKtgBloUw

942 :
>>940
そんな気がするが、そうでもないんだな。
クラクラッとするが、なんか美味い!という感覚はない。

943 :
30年くらい前に何度か根性禁煙を試みたけど、
丸1日我慢した後の一服はそんなもんじゃなかったけどね
なんか、ニコチンが体中に浸透していって、生き返った様な感じになった
その度にニコチン無しでは生きていけないっていう感覚が刷り込まれてしまった気がする

今はチャンピックス使ったり、ニコチンガム使ったりして一応たばこは吸ってないが、
なかなか完全な脱ニコチンは成功してない

944 :
>その度にニコチン無しでは生きていけないっていう感覚が刷り込まれてしまった気がする

根性禁煙は一発で決めるのがコツかも知れんね。
負け癖がつけば、それだけきつくなる。

945 :
20時間経過
全身の血管がニコチンを求めているのが分かる

946 :
全身の血管に流れる血液だったか

947 :
辛いわ
イライラは覚悟してたけど、
眠くなるのは知らんかった

948 :
タバコは覚醒作用があるから、きれると眠くなる。
だから禁煙は休みの前に始めたほうが良い。

949 :
平成28年5月5日午後0時53分完全完璧な禁煙宣言をして禁煙を開始しました!

950 :
禁煙4日目
まだまだ吸いたくてイライラする
ニコチン中毒切れるのいつだよ
これから先タバコの無い生活を想像すると物足りなくてガッカリする
あ〜〜イライラする

951 :
>>950
そのイライラを予め予測して楽しむ位の気構えじゃないと根性禁煙は上手くいかないよ
俺はまだ禁煙から50日足らずだけど、今後タバコに振り回されない生活に戻れると思うと
嬉しくて仕方ないけどな
それに吸いたいイライラが全く無くなって、家族や同僚から「禁煙して穏やかになった」と言われてる
あ、一応スレ的な報告としては、便秘と食後の睡魔(吸い魔ではない)がまだ少し残ってるので、
食事内容や筋トレ・ストレッチで対応して改善中

952 :
5か月禁煙していたのに今年初めに失敗して今日まで吸っていた。
しかも自分はCOPD患者ですわ。なさけない
でも、今日から本気で禁煙する

953 :
連投失礼、すでに頭の中は煙草でいっぱい。

954 :
ニコチン中毒ってこわいなぁ…

955 :
禁煙2年
やめてから背中の筋肉痛が4ヶ月くらい続く、急な眠気が7ヶ月くらい続く
手の小指、薬指の痺れが1年以上続く
今は全快したけど相当きつかった

956 :
>>954
入院をきっかけに禁煙出来たけど今では全国的にも増えてるであろう完全禁煙ルールの総合病院。
入院理由の病気もタバコ吸えないルールの苦痛も無く過ごせた。
一ミリ煙草に切り替えて数年経過してから禁煙に繋がったけど軽い煙草だったから苦痛なく抜け出せたのかは解らないや。
強い煙草ならニコチンがーって欲しくなるんだろうかなw
メンソも癖になりそいだからメンソール煙草も将来イメージして辞めたのも楽な禁煙に繋がったのかな。
自宅で禁煙挑戦と入院理由に禁煙では差があるにしろ禁煙は楽だったよ。

957 :
>>955
まだ死んでないだろうからソレは禁煙からの異常だったのかw
持病とかのうこうそく、頸椎などの病気検査はMRI撮ったか?

958 :
チャンピックス(禁煙)
http://goo.gl/Ojm9cY

959 :
禁煙と筋トレを同時に開始
タバコも辞めれて身体も引き締まったぜ!

960 :
>>959
素敵!濡れた

961 :
前にも書いたが手術入院をキッカケに禁煙も成功
ヘビースモーカーだったのに、吸えない環境だと脳内も禁煙化に切り替わるのか苦痛なく禁煙できた。
手術後も身体に痛みが無い状態だったのに。
禁煙目的にしたから、ヘビースモーカーなのに二度と吸えないなぁと今までを振り返ったりは有ったけどw
喫煙はヒトが煙草を管理じゃなく煙草側がヒトを中毒、管理してるイメージあるから、脱煙草出来て嬉しい。

962 :
>>951
>そのイライラを予め予測して楽しむ位の気構えじゃないと根性禁煙は上手くいかないよ
その発想はなかったな、お見事です!
当方、禁煙16か月目。嫌煙になりましたw

963 :
>>962
いやいや、禁煙15か月の方がお見事です!
当方、漸く100日丸3ヶ月が経過したところで、便秘はほぼ解消されつつあるものの
食後の睡魔の方はカフェインも効かないので少し難儀しています
あと、嫌煙という訳ではありませんが、副流煙を吸うとタバコを吸いたくなったり、
タバコを吸う夢を見ることに気付いたので、禁煙しそうもない同僚や友人にはアイコスを勧めてますw

964 :
チャンピックス 通販
https://goo.gl/Cls717

965 :
禁煙
誰でも確実に自分で禁煙できる方法とは?
⇒ http://mame01.com/kinnenn/

966 :
禁煙2週間経過した。昨日まで余裕ぶっこいていたけど、
一本吸ってもイイかな病にかかってしまったみたいだ

967 :
イクメン 禁煙で検索

968 :
ガムで余裕
体重変わらないゾ

969 :
中央区勝どきはタバコ吸い放題!!
俺も一日2箱は吸う!!
吸わないやつのことなんか
関係ないだろ!!
何か迷惑かけてるか?
税金お前らより多く払ってるんだぞ!
むしろ喫煙者を歓迎してほしいね!

970 :
中央区長は頭悪いから殆どが喫煙OK!
俺は勝どきだけどポイ捨て当たり前だし
普通に歩きながらプカプカしてるけど
関係ないね〜
受動喫煙?ザマーみろ!
これからもポイ捨て普通にしてやるよ!

971 :
中央区は路上喫煙OKだぞ!!築地を見習いなさい!!
俺は毎日築地で路上喫煙!!最高!!
ポイ捨てもOK!!食材がたばこ臭い〜(^.^)/~~~
でも、でも、でも、そんなのかんけーねえー!
中央区築地路上喫煙止めないでね〜
田舎の豊洲には移転しないのが決定〜!!
これからも築地でスパスパ路上喫煙だぜ〜(^.^)/~~~
(^.^)/~~~最高(^.^)/~~~中央区=喫煙(^.^)/~~~

972 :
たばこのどこが悪いんだよ!ボケどもが!
ポイ捨てなんか普通にしてるw
どんだけ税金お前らどもよりも多く払ってると
思ってるんだ?
中央区は路上喫煙全面OK!さすが中央区!
これからも中央区は喫煙天国!ポイ捨てOK!
築地市場内、外、共に、たばこOK!
俺なんかターレ乗りながら普通に
ポイ捨てしてるw!文句あるか?
田舎の豊洲に移転しちゃったら、
それができねーからなー!!
やっぱ、中央区は全面喫煙OKだから
最高だぜ!江東区最悪ド田舎!
今後もフォーク、ターレでタバコ
スパスパ!!ポイ捨て当たり前!
これが、築地の男だぜ!!

973 :
<たばこ板>
禁煙の禁断症状を克明に伝えるスレ 5日目
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/cigaret/1289604514/l50

<病院・医者板>
で、医者や薬剤師は自身はお薬飲むの? 飲まないの? [無断転載禁止]&copy;2ch.sc
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/hosp/1491339719/l50
医療関係者に聞きたい。タバコというクソッタレの薬物が平然と売られている現状について [無断転載禁止]&copy;2ch.sc
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/hosp/1467242255/l50

<メンタルヘルス板>
鬱病患者ってやっぱ煙草やめた方がいい? [無断転載禁止]&copy;2ch.sc
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/utu/1504443332/l50
タバコ吸うのを止めたい精神障害者 [無断転載禁止]&copy;2ch.sc
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/utu/1503154766/l50
タバコを吸う精神障害者 [無断転載禁止]&copy;2ch.sc
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/utu/1502867104/l50
タバコは統合失調症を発症させる誘引になるか? [無断転載禁止]&copy;2ch.sc
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/utu/1496760565/l50
ストレス解消の手段としてタバコを吸う←これ [無断転載禁止]&copy;2ch.sc
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/utu/1503563658/l50
どっちにしろ精神障害者で喫煙者って最低の属性だろ [無断転載禁止]&copy;2ch.sc 
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/utu/1503147271/l50
(;´Д`)メンヘラの禁煙(;´Д`) Part.2 [無断転載禁止]&copy;2ch.sc
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/utu/1483530234/l50
電子煙草や加熱式煙草は救世主になれるか?
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/utu/1508509987/l50
閉鎖病棟では煙草が貨幣の代わりだった
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/utu/1508923163/l50

アイコスは精神障害者にとっての救世主になれるか
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/utu/1507768005/l50
↑スレタイトル(題名)に、「たばこ」「タバコ」「煙草」のいずれも入ってないのでスレに気づきにくい。

ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その97
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/utu/1510514872/l50
↑このスレ(の過去ログ。多分、前スレくらいか?うろ覚えだが)で、「俺様」くんが、タバコが有害な理論とその有害を解毒できるので実質はそこまで毒ではないことを書いている。
ただし、(うろ覚えだがさらなる過去ログでは)「タバコですら1度吸っただけで依存になるのに向精神薬に依存や離脱症状がないわけがない」という趣旨に近いことを言ってるので、どちらかと言えばタバコ否定側か。
なお、僕個人としては、タバコは、それ自体の有害性よりも、「やめたいのにやめられなくなる(禁断症状・離脱症状)」のほうが恐ろしいと思う。まあタバコごときの禁断症状は向精神薬のそれに比べたら100分の1から1億分の1だが。

<教育・先生板)
武田邦彦氏を文部科学省の放射線教育参与推薦しよう
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/edu/1318330809/274-
↑タバコは果たして、健康に良いのか悪いんか。そういったサイトをまとめてある。日本医師会の署名啓蒙も。

974 :
2日目。
午後に眠気が半端なかった。
アセチルコリン不足と言われるものだろうか。
しかしガムに救われた。
今は気のせいとか錯覚とかで済むレベルだ。

それにしてもガムに何か代わりの物質が入っているのだろうか?

975 :
おなら連発くわい(´・ω・`)

976 :
おはよう
3日目突入
あちこち痺れてるわー

977 :
4日目
痺れてるー

978 :
6日目
だいぶ楽になったわー
空気がウマイ

979 :
つらいんご

980 :
俺は1週間で楽になってきた

981 :
禁煙を自力で出来る方法は、「禁煙誰でもできるマイスター春樹のブログ」というブログで見られるらしいよ。ネットとかで調べてもいいかもね。

0PRYB

982 :
ピクピクする

ザワザワする

983 :2018/06/18
ぐっと我慢
大丈夫一生は続かん
今だけ

発狂嫌煙豚の謎 Part.3
ヴ ィ レ ッ ジ 鼻 煙
タバコを喫う奴はR
人様に成り済ましている知的障害キチガイヤニカス>>1の親です
2014年1月1日から禁煙する人★2
無惨な嫌煙猿【駆除】
ANA煙鍛錬☆
タバコ吸わないクセに喫茶店行くキチガイw Part.20
まぁ要するに「鼻煙」
まむこ
--------------------
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド1594【アフィ
【テトリスDS】大乱闘!タッグマッチトーナメント
宮本へ3
大阪の富田林のパチンコ屋で店員が刺される事件発生
_____30代で独身だと軽蔑される風潮_____
【カコイイ】車のFLASH【走り】
【運勢】好きなカメラ3台で占いましょう【性格】
【悲報】完成した国立競技場、便器だった
入試英語が難しい大学ってどこ?
【大黒天】ディオ、ラムーが値上げしたらageるスレ
【どちらが】ストスノバトル【勝つか】Part1
【練馬】西武有楽町線スレ Part40【小竹向原】
こいくまサンクチュアリを語ろう
Xリーグ43
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ16757【何処に行ったんだ語部】
持ち駒全て失った奴集合
【数学V】山口大学理学部数理科学科【850点】
日本一のフライフィッシャーを考える
【ダム枯渇】空っぽダムの湖底に降り立ち、勝手に散策する人が続出し大問題に。そもそも立ち入りNG。愛知県の宇連ダム
☆新幹線よりTGV Part2☆
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼