TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
モバイルYouTube part16
【FOMA SO902i 待受着信音】
パケ放題にしたときに利用すべきコンテンツ
携帯2chブラウザ ぬこ Part137
モバイルGoogleマップ part4
【生中継】 プロ野球24TV 【VOD】
ファイルシーク(fileseek)について語るスレPart14
【PCサイトビューアー】Opera ブラウザ【京ぽん】
【DCMM】DoCoMoMusic変換ソフト Part2
無料着うたサイトは廃止するべき

【メール】メール de 2ちゃんねる Part2【定額】


1 :2010/08/31 〜 最終レス :2015/12/07
携帯のメールのみで2ちゃんねるを閲覧できるブラウザです。
書込み鯖も試用公開中です。
「t6@m2ch.jpn.org」に空メールを送信すると利用案内が返信されます。
不具合などがある場合は、ここかブログに報告すると対応してくれるみたいです。
ブログ
太陽と月
http://www.soluna.jpn.org/blog.php
関連スレ 
携帯PHS各社メール定額総合スレ3
http://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/phs/1269348819/
前スレ
メール de 2ちゃんねる
http://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/chakumelo/1264342262/

2 :
イラネ

3 :
>>1


4 :
しかし新スレってのは気持ち良いね。

5 :
SH-01B、問題なく使えてます。

6 :
>>1
ちゃんとお礼を言うのを忘れてました。
スレを立ててくれて有り難う。

7 :

      \                     /
       \                  /
         \               /
          \            /
            \         /
             \∧∧∧∧/
             <    俺 >
             < 予 し  >
             <    か >
─────────< 感 い >──────────
             <   な >
             <  !!! い >
             /∨∨∨∨\
            /  ∧_∧ !? \
          /   ( ´_ゝ`)    \
         /    /   \     \
       /     /    / ̄ ̄ ̄ ̄/  \
      /    __(__ニつ/  FMV  /_   \
               \/____/


8 :
>>1
スレたて乙
>>4
いるよ
ほどほどに盛り上げていきましょ

9 :
そうですね、ボチボチ行きましょう。

10 :
保守しておやすみなさい。

11 :
スレ建てたけど
テンプレはこれだけでよかったのかな?

12 :
テンプレどんどん追加して下さい。
アドセンスの件は入れたほうが良かったかもね。

13 :
>>12
ブログへの書き込み量をみるかぎりアドセンスはあまり捗ってないと思われる
作者自身はアドセンスの促進はできないからこのスレで利用者によびかけるってのはいいかも

14 :
何も問題ないしこのままでいいかな
デフォで使いやすいから感謝
パケ代きにしなくていいのがいい
あえて言うなら町BBSに対応してほしいくらい

15 :
開発再開キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!!!

16 :
>>14
町BBS対応してくれるみたいだよ、オメ!
アドセンス、クリックしときました。
皆さんもよろしく。

17 :
おおまじでか
これは開発者にまでサンクス
メインもパケホ止めようか悩む
Wでもいいような気がしてきた
by@ドコモ

18 :
タダだべも安定運用の為に無料運営見直すみたいだ。
やっぱりこのサービスは結構需要があるんだね。

19 :
昨日の夜ぐらいから
検索結果は見れるのにスレッドが見れない
俺だけ?
DSもAWも試してみたけど無理だった

20 :
>>19
普通に全スレ検索できますよ
スレ落ちじゃないのかな

21 :
どのスレッドもメールが来ない状態で
どこのスレッドも見れないのです
なぜなんでしょう
しばらく放置してみます

22 :
書き込み方法がいまいちわかりません(´・ω・`)

23 :
>>22
ブログのエントリーは、見ました?
わからないところが、わからなきゃ
アドバイスしようがないぜヨ

24 :
iPhoneとドコモ二台持ちだけどネットはiPhoneのwifi接続で快適そのもの^^v
3G回線でも定額(しかもドコモの定額より安い)だしYOUTUBEも高画質で見られるしTwitterも出来るし家のパソコンなんかほとんど起動しなくなったな
2ちゃん閲覧に関してはBB2Cという優良アプリがあるおかげで他には移れない
メール定額って自分で支払いが出来ない中高生向けなのかな?

25 :
ニート自慢ですか?

26 :
iPhone最高

27 :
えへへw
俺iPhone5になったら買うよ
4は糞だし3はえ今更ダシ

28 :
「メール de ウェブサイト」、これマジで実現したら嬉しいな。

29 :
ブログランキング上昇中、凄いw

30 :
>>28
そんなあなたに「メール銀河」
…WILLCOM限定だけど

31 :
>>28
安定した「タダだべ」になったらいいな
どちらも維持費がネックみたいだね
利用してる人は、アドセンスを踏もう

32 :
ガラパゴスの中のさらに檻の中って感じですね。

33 :
電話はAUで5件登録
メール低額が現時点最強
よくかける友達は5人まで(寂しい)
WEBは家の格安ADSLで十分
一人暮らし最強伝説

34 :
>>28
「メール de ネット」って名前のサービス作ってたけど似たような名前の2chサイトビューア見つけて破棄した俺がいる
タダだべの存在も知ったしな

35 :
タダだべのブログも読んでるんだけど
あそこの作者さんはもう撤退したいのかな?

36 :
使ってる人は、定期的に、アドセンスをクリックしましょう

37 :
>>36
うぜえよ

38 :
これはうざいね
どうせなら手間かからないように
鯖の毎日初回利用に広告メール1社つければ作者にも利用者にも不満でないんじゃない?
ここでアドセンスを定期的に書き込まれてもうざいのは同意
1社だけにしてね
複数あると邪魔だとおもうから

39 :
俺は定期的にアドセンス踏むようにしてるよ。
今、出来る事はこれくらいだけど少しでも協力したいからね。
後、モリタポでの寄付の受付を再開してほしい。
森だったら、クレカなくても買ってこれるし、コソアンで貯めたやつを寄付できるからね。
それで沢山貯まったら、モリタポオークションで売って資金にできるし。

40 :
金の話はもうやめよう
作者の自演におもわれるぞ

41 :
>>40
そうだね
何でも無料じゃないと文句をいう輩がわいてくるからねw

42 :
定期的現れるお前の事を言ってるのw

43 :
いや、金の話は大事だろ。
これもタダじゃないんだよ。

44 :
それと、金の話したら作者さんの自演とか言う低脳過ぎる発想だけどさ
マジで勘弁してくれよ、頭悪杉だろ()笑

45 :
このサービス続けてほしいわメール定額下限で暇潰すには最高

46 :
末尾Pとりあえずおまえうざいよ
気がついてないのお前だけ
頭悪いのもお前
金は作者への善意であって定期的にクリックしましょうって
お前が言うのはおかしい
さらにサービスが続かないのは利用者に損なだけで
作者には痛くも痒くもない
だからと言ってクリックしないと続かないからしろ!なんて
てめえの都合だろう
そんなにしたいなら大金でも送ってやれ
モリタポ(笑)
馬鹿の極み

47 :
>>1からみると文脈も同じっぽいし松尾Pはキモイ書き込みしかしてない

48 :
こんばんわ、松尾Pですwww

49 :
メールでよめるサービス無いかと思ってたらこんなサービスがあるとは
作者さんありがとうございます。

50 :
この低脳っぷりは晒しといてもいいよね。

46 :携帯電話情報通知しません :sage :2010/09/11(土) 06:37:14 (p)ID:2xPLMwDJ0(2)
末尾Pとりあえずおまえうざいよ
気がついてないのお前だけ
頭悪いのもお前
金は作者への善意であって定期的にクリックしましょうって
お前が言うのはおかしい
さらにサービスが続かないのは利用者に損なだけで
作者には痛くも痒くもない
だからと言ってクリックしないと続かないからしろ!なんて
てめえの都合だろう
そんなにしたいなら大金でも送ってやれ
モリタポ(笑)
馬鹿の極み

()笑

51 :
利用者はサービス維持の為、アドセンスのクリック宜しくね。

52 :
馬鹿の極み()笑w

53 :
何だよ?「てめえの都合だろう」って?w
利用させて貰ってるの俺一人じゃねーだろーしw

54 :
よほどくやしかったのかな?
連投してまで(笑)
あたまわるすぎ
こういうやつがいるからスレがあれるのもりかいできてない
ていのう
もりたぽ(笑)

55 :
無料で使わせてもらってるの申し訳ないから、アフィ踏んでアマゾンで買い物してる。
正直月300円くらいなら徴収されてもかまわない。
安すぎるかもしれないけど。
何か作者さんに手軽に還元できるシステムがあるといい。

56 :
同意。
メール de 2ちゃんねるで月300円、
メール de ウェブサイトで画像まで見れて月500円なら払う。
問題は徴収方法だな。

57 :
そういうことすればひろゆきは黙ってないね

58 :
金払いたいなら個人的にどうぞ
このスレは要望とかじゃなくて作者の鐘金鉦ばかりですね
おもしろい(笑)

59 :
>>58
いいんじゃない
世の中、金次第とは言わんが
サービスは、金次第だと思うな
有料化は問題あると思うが、過程はどうあれ、作者は無料でなんとかしようとしている
使ってるなら協力してやってもいいと思うけどね

60 :
今のままでも十分使えるし
メール定額利用者からしたら恩恵はおおきい

61 :
Pと0の使い分け大変ですね

62 :
よく使わせてもらってるだけに、アドセンス踏むだけしか感謝の気持ちを表せないのが歯がゆいわ。
かといっていきなりアマゾンギフト券3000円分送るのには抵抗あるし…。
少額寄付とか受け付けてくれないかな。

63 :
できればクレカ使わない方法で…。

64 :
aaを取りにいったら、Iモードセンターから送信メールエラーが帰ってきます。
本文欄に「相手先ホストの都合により送信できませんでした」とあります。
以前はちゃんと取れていたのですが・・・
暇な時にでも宜しくお願いします。

65 :
対応有り難うございました。

66 :
金払う話をいちいちここに書くなよ
勝手にアマゾン券送れば済む話だろカス
だから自演だの言われて荒れるんだ池沼が

67 :
だってアマゾン券クレカないと送れないし…。
金無さ過ぎるからパケ代節約しようとメールde2ちゃんねる使わせてもらってるから。
クレカなしでもどうにかして感謝の気持ちを伝えたいからここで良い案ないかどうか聞いたんだよ。
気分を害したなら悪かったね。

68 :
本音書いてるじゃん
>金無さ過ぎるからパケ代節約しようとメールde2ちゃんねる使わせてもらってるから。
>だってアマゾン券クレカないと送れないし…。
これは実はどうでもよく実は金がもったいない
さんざんスレを荒らしておいて最後は↑www
きめええ
気持ちを伝えたい=ぼくにかまってww
気分を害したならwww
さんざんスレで暴れておいてよくいうわw
このニートw

69 :
別にいいんじゃねーの?金の話しても。
それでスレが荒れてもここ2ちゃんなんだし、誰も困らないだろ。
どんどんやればいいw
不具合や要望がある場合はブログで対応してくれるし。
それにこのスレの意義は立てた時点、つまり>>1を書いた時点で達成されてる訳だから。
後はスレが落ちないように>>68 みたいな馬鹿を適当に煽って保守させておけばいい。
金の話すると発狂して喰いついて来るから楽勝w

70 :
>>69
キチガイ代表さん
頼むから迷惑だから消えて^p^

71 :
>>67>>69
こういう一部のリアルDQNのお陰で作者も大変だろうね

72 :
キチガイと言えば相手にダメージを与えつつ自分がまともだと錯覚出来るからいいよね
まともな人の言葉遣いじゃないけどw

73 :
なんでそこまで必死なん?

74 :
必死な人が言うセリフではないよな

75 :
e?ikenuma?

76 :
乏しい語彙で罵倒すればするほど哀れに見える

77 :
確かに自己紹介してる馬鹿が↑にいますね
滑稽です

78 :
>>77
その煽り定形文にあえて質問してみるけど、
どこで誰が自己紹介してるの?

79 :
抽出 ID:kzdLpQfH0 (3回)
これを見てください
ばか丸出しです

80 :
>>79
客観的に見て、馬鹿丸出しなのはどう見てもお前

81 :
>>79
悪いけどこればかりはそのままお返しするわ

82 :
お返しするほど図星だったんですね
さすが馬鹿

83 :
>>82
無理しなくていいから休んでろ

84 :
また作者のID変えかよ
いつもながらあっぱれです^p^

85 :
何がなんだかわからないなw
とりあえずこのコンテンツが頓挫したら教えてねノシ

86 :
おっと逃亡ですか?
間抜けさん(笑)
わからない=的確な図星
まえからばればれですよ

87 :
>>86
おまえ「頓挫」って意味わかるか?
どっちかというとおまえの味方なんじゃないのか?

88 :
このスレ携帯コンテンツなのに末尾0とPばっかりだね^^
もしかして使ってる人いないんじゃないかな^^;

89 :
>>87
明らかにかまってチャンだろ
かまってなんぼ
>>88
いい所に目がいきますね(笑)
でもその話は禁句みたいですよ

90 :
おや?おやおやおやおや?
^p^←これ珍しい顔文字だよね。
何処かのブログで見た事あるよ、何処だったっけかな〜。
何かここ潰そう潰そうとしてるからおかしいと思ったんだ。
そんな事しちゃダメだべwww

91 :
>>88
当たり前だろ。
メール定額なんだから。
バカかオマエ。

92 :
おい作者
急に現れんなよ

93 :
誰と誰が同一人物とか、どれとどれが自演とか、一人で妄想に陥っているから笑えるw
今日も保守ご苦労さん(ハート
明日も頼むぞwおやすみダんべwタダだんべwww

94 :
変なのが真上にいるwww

95 :
>>90
ばかじゃねーの。
そんな顔文字、ニュー速でたくさん見るだろが。
何が珍しいだよこの情弱が。

96 :
これって書き込めないの?

97 :
顔文字の意味知ったら発狂しそうだなw
そして>>90見て死にたくなるんだろうな

98 :
>>96
書き込めるよ

99 :
>>97
wとか書き込む低脳は死んだ方がいいと思う
まともな人間は使わないしかも全角

100 :
良く見てみると発狂してるのって ID:m55ii+0t0
こいつか(笑)
余ほど暇人なのか?
プッ

101 :
必死すなぁ

102 :
アイフォンユーザーはいますか?

103 :
利用者はアドセンスをクリックしましょう。
サービス継続の為です。

104 :
メンドクサイノデあなたがかわりにしてください

105 :
今使ってみた。
リンクさせる際にメール送信画面になるじゃん。
その時なぜか件名とかに入力されるはずの文字までメアドとして入力されてエラーになるね。

auのbiblio使いだけど携帯側に問題あるのかな。
別のページ開こうとメール送信のたびになって参る。

106 :
ef

107 :
ただいまー

108 :
書き込みサーバーって、自分のパソコンで起動しっぱなしにししておく物?

109 :
$B=q$1$k$ $J!)(B

110 :
団子美味そう

111 :
111げっとん

112 :
バジルとかお団子とか、ほのぼのするね。

113 :
まったくだ

114 :
これは月300円払ってでも使いたいコンテンツだね。

115 :
アホ作者の自画自賛
いつまでするの?

116 :
ニュース速報、落ちてるのかな。
更新押しても変わらない。

117 :
これ安定しすぎで使ってる奴あぐらかいてるわ
imonaみたいに定期的に落とせばいいのに

118 :
確かに。
感謝の気持ちは忘れないようにしたいね。

119 :
みんな一日にどれくらい使ってる?
一日50スレくらい見ちゃうんだけど、多いかなぁ。
一応毎日アドセンスクリックして、先月はアドセンス経由で尼から2回買ったんだけど。

120 :
俺は100前後かな。
アドセンス毎日とか凄いね、俺ももう少し見習おう。

121 :
グーグル検索マダー(どんぶりチンチン

122 :
右上の検索窓で検索してから買えばいいのかな?

123 :
テスト

124 :
乞食臭が半端ないから萎える

125 :
>>124
無償で、文句をいわないでサービス提供しろいうのが古事記なのか?
サービスの利用料を要求するのが古事記なのか?

126 :
ここの開発者
名無しで良く登場しておまえらお布施しろCALLばかりでうざい
>>119
こいつアホ開発者
>一応毎日アドセンスクリックして
ナイナイ

127 :
>>125
おまえよなんで開発したんだ?
2chを金儲けするためにしてるんなら運営に通報ものだぞ
善意の寄付金ならともかく
毎度金金CALLwwww
オッサン開発者の物乞いはきめええ

128 :
>>125が一番萎える

129 :
>>127
俺は作者じゃないけどな
作者のやる気を削ぐ書き込みは、利用者にとって迷惑以外の何ものでもない
作者が不正なことしてるなら警察か裁判所に相談すれば?
自分が、嵐であることを自覚しろ
ここは、便所の書き込みじゃあないんだぞ
ルールをしっかり読め、誹謗中傷は、禁止のはずだが

130 :
作者じゃないって言っても証拠出せないでしょ
本当だとして火に油注いで余計作者に迷惑かかるだけ
もしかしてわかっててやってる?w

131 :
>>129
あたまだいじょうぶ?

132 :
>>129
>俺は作者じゃないけどな
たいていこういう出だしは作者の自作自演
誰もお前の事を聞いてもないのに急にじゃないけどというパターンはたいてい本人
>作者のやる気を削ぐ書き込みは
お金ですよね?
定期的にお前らクリックしろよとか毎日HP見てますとか(笑)
作者ご自身で自分のサイトですきなだけクリックと訪問者数を増やしていてください
誰も止めませんよ?
>作者が不正なことしてるなら警察か裁判所に相談すれば?
?意味がわかりませんよ?
>自分が、嵐であることを自覚しろ
新手の自己紹介ですか?金もうけ主義の間抜け作者さん(笑)
>ルールをしっかり読め、誹謗中傷は、禁止のはずだが
2chでアフィの宣伝は禁止ですよ?
>ここは、便所の書き込みじゃあないんだぞ
あなたのご自宅の便所は汚いんですね
掃除してくださいね
あなたのお顔と一緒ですね(笑)
一度注意事項読まれたらいかがですか?


133 :
利用者はアドセンスをクリックしましょう。
サービス継続の為です。

134 :
大豆収穫したみたいだね。
これからどうやって味噌になって行くか楽しみだ。

135 :
あ、俺作者さんじゃないよw

136 :
こんばんは、マツビPです
さて、私はだれでしょう笑()

137 :
>>136
さてはお前、作者さんだな!

138 :
ちがうよ(´・ω・`)

139 :
俺が作者だ()笑

140 :
IS01買ってから全く使わなくなったけど、まだここあったんだな
しかも相変わらず作者が自演でクリック推奨してて笑える
月々の維持費8円、新規契約手数料2835円、本体代金0円で
毎月1000円分の無料通話が付き、5000円まで繰越可能
しかもSIM無しでエクセル編集やSD動画再生、ワンセグのみならず
2chやツベ・ニコ動までできるスマフォがばら撒かれてる現状じゃ
もうこんなサービス意味無いし、見通しも明るくは無い
IS01はメイン回線には向かないけど、サブ回線orPDAとしては優秀すぎる
fon買えばwifiスポットだけで十分使えるだけのAPあるし
何しろ電車での暇つぶし用途なら、ガラケよりずっと多機能だしな
月1000円(約25分)通話料無料は店舗への問い合わせ等
通話料払いたく無い場所へかけるにはもってこいだし
いいことずくめなんだから、素直に乞食機種買い足した方がいい

141 :
>>139
いや俺が作者だ

142 :
あくまでもメールを使って2ちゃんねるに大きな意味があるんだ
これは素晴らしいサービスだと思う
作者に感謝してるよ
ありがとう

143 :
感謝してくれるのはうれしい
誠意を見せてくれ
アマゾン商品券3000円分をメールでお願いします

144 :
開発者にお礼を込めてアマゾンのアフィを踏んで買い物したいのですが
HPのアマゾンの検索して買えばいいのですか?

145 :
返事ないので別のブログの方で買いました

146 :
他のブログで買ったのなら使うな

147 :
これ書き込みってどうやってやればいいの? 詳しく教えて

148 :
外部から侵入しやすいようにセキュリティ落としたPCを立ち上げっぱなしにして書き込み用サーバー立ててそこに携帯メールを送るとPCがその内容を2chに書き込んでくれる

149 :
町BBSの板はどこにあるのですか?

150 :
まーだだよ。

151 :
さぁ、そろそろ金の話でもしようか。

152 :
保守しておきますよ、ドドリアさん。

153 :
メール放題の契約している僕にとってこれは非常に重宝しています。
書き込みのやり方がいまだに分らないけど、2ちゃんねるは見るだけ
でも結構楽しいし・・・。

154 :
テスト

155 :
>>153
書き込みは何処で行き詰ってんの?
詳しく書いたら誰かわかる人がアドバイスくれるかもよ。

156 :
最近アドセンス踏んでなかったんで
今行ったらアドセンス無くなってる><

157 :
興味も無いのにクリックしたらアボセンスになるのは当たり前だろ
迷惑かけんな

158 :
ゴメン(´・ω・`)

159 :
まだ試してないけど、まちBBSに本日より対応していただき、ありがとうございます。

160 :
まちBBS対応キタ━━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・)´_ゝ`)゚ー゚)━━━━!!!!
問題無く使えてます、どんどん進化していって嬉しい!!

161 :
>>140
ありがとう、おれもIS01買ってみた
探すの大変だったけどこれいいなw

162 :
メール定額にとって、このコンテンツ既にネ日のレベルだよな。

163 :
>>105
同じく。
リンクのアドレス見て、subject=の後を見て、返信で件名に打ってる。

164 :
>>163
105だけど、あれから少しして解決したよ。
レスないし、皆知ってるのかなって書かずに終わらせたんだ。
総合案内のメールで「総合案内(DSモード)」ってなってない?
DSモードだとドコモ・ソフトバンク向けの設定みたいで、それを変更させる必要がある。
総合案内→個別設定→モード変更
で、DSモードからAWモード(au向け)に変更できる。
変更完了していれば、総合案内のメールが「総合案内(AWモード)」に変わってるはず。
これで件名入力とか要らずにリンク押してメール送信だけで2ch閲覧可能になるよ。

総合案内の個別設定の欄にモードの説明があったら良かったのに。
個別設定だから、スレ数とかの設定だけって勘違いしてたし、モードを変える必要があるってこと自体が分からなかった。

165 :
>>164
ありがとうございます。どうにか解決しました。。

しかし書き込みが恐ろしく面倒だな。。PC家族と共用しているとつらいものがあるorz

166 :
一体何人くらい使っているんだろう
7月ごろのタダだべの作者さんのブログ見たらタダだべは300人くらいと書いてあったけど、
メールde2ちゃんねるはもっとユーザーがいるのかな?

167 :
>>166
なわけねえだろwおめでたすぎワロタ
時代を逆行するコンテンツは廃れる運命

168 :
>>166
勢いあった初期ですら本人曰く50程だったから
今は20切ってるんじゃない?
409 名前:soluna ◆o9OPm2z5trUd [sage] 投稿日:2010/03/16(火) 14:59:48 ID:q9hzLcXsP [2/3]
>>407
現在、テストに協力してくださっている方は、50人程です

169 :
そんだけ人少ないと、だれがどのスレ見てるとかもわかるのかなぁ。
変なスレばっか見てるから恥ずかしい。

170 :
>>166
ブログで聞いてみれば?

171 :
どの板もデータを取得出来ませんと出るのですがどなたか解決策プリーズです

172 :
メールde2ちゃんねる(笑)は終わコンですので…

173 :
まじで接続できないな

174 :
普通に使えてるけど?

175 :
う〜ん…w2chの方が快適だ

176 :
>>175
メール放題専用だからね
パケホウダイの人はメリットないでしょ

177 :
作者へ
町BBS完備ありがとうございます

178 :
書き込みエラーです。
『板情報取得完了』
のあとにずっと
『受:Received Error』
が表示されます
携帯の設定もしましたし、PC規制かかってません。メールはgmailにはちゃんと届いてます。
解決策お願いします。

179 :
>>1
これ、べっかんこじゃねぇの?普通に※を押すとべっかんこの履歴出るし#押すとべっかんこのお気に入り出るぞ
ちなみにメールのほうクリックしてもアクセスできなくて意味不明

180 :
新板乙

181 :
>>178
ブログでキャリアとか報告すれば対応してくれるかもよ

182 :
>>181
アドバイスありがとうございます^^

183 :
修正対応ご苦労様です

184 :
使ってていつも思うんだけどこれってどうすればこんなことができるの?
出来るなら自分でもやってみたいんだけど。

185 :
ぶっちゃけちょっと知識あればアホでもできる

186 :
kwskたのむ

187 :
調べようとしない奴は聞いたとしても出来ない

188 :
つーかこれ自体がべっかんこ弄っただけだしな

189 :
>>188
この前からべっかんこべっかんことか言ってる情弱か

190 :
書き込み鯖の仕組みとまちBBSの対応からして直接2ちゃんねる鯖にアクセスしてるのは明らか

191 :
作者本人が鯖にdatキャッシュしてるって言ってるのに、お前頭大丈夫か?
しかも引用の番号間違うなようぜえ

192 :
>>191
それでどこらへんがべっかんこなのかい?

193 :
自分の間違いは正さずに質問ばかりする人って何がしたいの?作者なの?馬鹿なの?

194 :
>>193
作者認定キタ
そいつは違うよ
そうですわたすが作者だす

195 :
いやいや
わだすが作者どす

196 :
わたしが作者よw

197 :
ぼ、ぼくが作者なんだな

198 :
作者さん更新ご苦労様です

199 :
そして誰もいなくなった

200 :
トラブルがないからあまり書き込むことがないんだよな

201 :
トラブルがないんじゃなくて利用者がいないの間違いだよ

202 :
メールで2chできんのかなぁ、できたら便利だよなぁ、提案してみたら俺神になれるかも(技術はない)
と思ってたらあったんだ。しかもマイナーなんだね。

203 :
携帯で2chやるような中毒者の割にパケホも払えない貧乏人向けサービスだよ

204 :
図星☆

205 :
メール銀河も使わせてもらってたけど、これも便利だね。
作者さんありがとう。

206 :
便利ですね
ありがとうございます

207 :
最近使い始めました。まだ使いこなせてないですが色々弄って見ます。
ありがとうございます。

208 :
板追加ご苦労さまです

209 :
保守

210 :
ただだべが死んだんだけど
メールでウェブサーフィンできるサービスってどこかにないかなぁ?
メールde2ちゃんねるの人なら簡単に作れそうだけども

211 :
webの内容をメールで取り寄せる方法はTwillに存在するが公式Webには詳細が無い。
メールで取り寄せるTwillのヘルプにのみ記載がありこれをもってして公開されていることになっているが現実には裏技に近い。

212 :
Twillってなに?

213 :
>>210
自分用に作るだけの間に合わせな簡易的な物なら簡単だけど
不特定多数に提供するにはメールに合わせて何処まで加工するかで嗜好が変わるし
PCブラウザですらたまに問題出るのに表示がおかしいと文句言う馬鹿とか居るし
よほどのお人好しじゃないと作らない
むしろ仕様決め打ちの分2ちゃんねるブラウザの方が楽なんだぜ

214 :
ニュー速とか見てるとスレの1がいつもレス省略されていてめんどいんですけどどうにかならないのですか?

215 :
>>214
設定変えろボケ

216 :
>>213
ただダベってソース公開されてたよね
あとは誰かがそれを動かしてくれれば…ごくり

217 :
>>216
ソースがあってもそのまま動くわけじゃないよ
サーバーの設定から言語の設定、メールの設定など素人には面倒くさい事をいろいろしなきゃいかん
ドメインの事とかも考えないといけないしその辺のwikiやブログ設置みたいに簡単じゃねーよ?

218 :
ブログ見たら作者さんがやってくれるって書いてるね。
楽しみだ。

219 :
さすが作者は神だな。
メールde2ちゃんの作者は安定運用の実績あるし、楽しみだよ。
いや贅沢いわないので、ただだべレベルの品質でいいから、サービス開始してほしい…。

220 :
>213自分用に作るだけの間に合わせな簡易的な物なら簡単だけど
作り方教えてください。
>212
ツイルっていうのはメールのやり取りでツイッターができるサービスだよ。
ぼくも使ってる。タイムライン取得プロフ取得キーワード検索など等メール送受信
だけでできる。WEBのメール受信できるらしいが僕はできん。
うまくいかないんだよ。
WEBが

221 :
>>220
使う言語や動かすサーバーやらの環境や好みによってやり方はいろいろあるので簡単に手順だけ書いとく
下記を一通り実装したらメールでwebサイト拾ってくる位は出来る
・メールを受信する
・メールのデータからURLを抽出
・抽出したURLでサイトにアクセスしてデータ引っこ抜いてくる
・引っこ抜いてきたデータをメールで使えるように加工
・加工したデータでメールを作って返信
一見難しそうだけど一つ一つはチュートリアルレベルなので地道にやればいい
2chブラウザ作りたいなら上記+差分用のヘッダの知識を↓で勉強したらいい
ttp://monazilla.org/index.php?c=6-20

222 :
不特定多数が利用するとなると面倒なんだよな。URLの書き方がちょっと変だったり、数十通一気に送る人がいたり・・・
俺も以前に同じようなサービスをやってたんだけど、そういうのの対策をする方が大変だったわ。

223 :
例のキャップ漏れ騒動から殆どの板ででDATAが取得できませんってなるんだが俺だけ?

224 :
>>223
俺は直ったよ

225 :
>>224です
使えなくなった

226 :
>>225
作者ブログ読めよ
今は仕えるはずだぞ

227 :
今回の障害は2ch側の障害だし
メールde2chのサービスは安定運用だと思うよ
だから…検索を復活して下さい…

228 :
1000ユーザー達成か、凄いな。

229 :
今日メールde2ちゃんねるを知って使ってみたいなぁと思い
利用登録しようとしたんだけど今って利用登録出来ますか?
俺がやろうとすると以下のようになって出来ないんだけど・・・。
同じ症状の人はいないですかねー?
タイトル:Mail Delivery Subsystem
本文:The original message was received at Thu, 13 Jan 2011 18:42:07 +0900 (JST)
from ○○○○.ezweb.ne.jp [○○.○○.○○.○○]
----- The following addresses had permanent fatal errors -----
<r@m2ch.jpn.org>
(reason: 1)
----- Transcript of session follows -----
Could not open input file: /home/prominence/b_m2ch.php
554 5.3.0 unknown mailer error 1

230 :
作者ブログで報告してみたら?

231 :
検索復活してた
作者のおっさんありgとう

232 :
おっさんてwww

233 :
タダだべのソースってどこにあるんだよ

234 :
なにこの上から目線

235 :
AWモードに設定できない

236 :
サイトが実験室になってる
将来「実験終了です、サービス終了あぼーん」とか言われそうで怖いw
公式らしい名前にすればいいのに

237 :
なくならないでー
保守

238 :
今新規登録できないのかな

239 :
質問です。
「個別設定」のメールにある「総合案内」に空メールを出すと
板一覧が記載された「2:メール de 2ちゃんねる」という
メールが帰ってくるのですがそういうものなのでしょうか?
初回登録時に届いた「総合案内」メールを
削除してしまったのですが、もう一度読みたい場合は
どうしたらいいのでしょうか?

240 :
書き込めるかな?

241 :
スレを取得したメールの「更」から
続きの未読のみ取得することは可能ですか?

242 :
書き込みって、自宅のPCをつけっぱなしにしなければいけないんですか?

243 :
そうだよ。

244 :
hosyu

245 :
保守

246 :
メールでウェブサーフィンみたいなのマダー

247 :
>>1
> 携帯のメールのみで2ちゃんねるを閲覧できるブラウザです。
> 「t6@m2ch.jpn.org」に空メールを送信すると利用案内が返信されます。
これはブラウザアプリをダウンロードするってこと?
それともすべてをメールの文章だけで済ますの?
後者だと2chブラウザに慣れた人だと使いにくくない?

248 :
>>247
>それともすべてをメールの文章だけで済ますの?
そう。
そりゃブラウザと比べたら使いにくいが、メールだけでパケ代掛からんのだから文句言うな。

249 :
>>246
http://tadada.be/

250 :
そこ、不安定なんだよね。>249

251 :
地味に更新乙

252 :
更新の日付を見る限り、被災してないようだね。
良かった。

253 :
保守

254 :


255 :
書き込みができないのですが
どなたか教えていただけませんか?

256 :
ちゃんと作者にお金積みましたか

257 :
保守

258 :
ぬるぽ

259 :
PayPal経由で中の人にカンパしたいから検討よろ

260 :
一部のスレを引っ張ってこれなくなってる
メール送信しても吸い込まれるだけで帰ってこない

261 :
VIP、狼、BBSPINKの板更新お願いします<(_ _)>

262 :
登録したけど使わないので解除したいのだが、どうすればいいですか?

263 :
ふっふっふ

264 :
青い鳥

265 :
それは ふっふふっふ だ

266 :
更新乙

267 :
これに登録した後、迷惑メールが毎日来るようになった
以前は数ヶ月に1件くらいしか来なかった
登録する前の不安・予感が当たった
まあ、証拠はないけどね

268 :
ほんと?大変だね。
私は去年の8月に登録したけど、迷惑メール一通も来ないよ。
特にガードしてるわけでもないんだけど。

269 :
保守しておきます。

270 :
うぉ、なんか黒くなってるw

271 :
天気で色を変えてる?んなこたないか。

272 :
白くなってるね

273 :
新機能乙

274 :
保守の為に書き込みさせていただきます。

275 :
さっき登録して設定まではうまくいきました。
以降、auメアドからt6@m2ch.jpn.orgにメールしても、音沙汰がない。。
なにを失敗したんだろう

276 :
なんかブログが垢抜けてきたね。
メール de ブラウザ近いうちに公開みたいだ。

277 :
今日から7月です。

278 :
利用案内メールが
a
って一文字だけしか送られてこない。
新規登録受け付けてないのかな?

279 :
ブログに行って聞いてみるといいよ。
対応してくれるから。

280 :
>>279
転送先のパソコンメールで本文見て自己解決した
多分デコメ非対応機種だから登録できないんだと思う

281 :
>ドコモ向けならば、ある程度動作するものができていますので公開してみようかな・・・

是非とも!!!!!!

282 :
メール de ブラウザきたね、今色々試し中。

283 :
あっ、空メール送ったら2ちゃんメニューが帰ってくるだけだけど
件名に何か書いて送ったらメール de ブラウザの総合案内が送られてきた。


284 :
>>178と全く同じ状況です。
機種はdocomoのP-07Bです。
解決策ありましたらお願いします。

285 :
メール定額でここまで使えたらマジで有難い。
有難う。

286 :
WEBいいね

287 :
webも書き込みも設定の仕方が解らないよ
簡単におせーて^^

288 :
メールdeブラウザ、まじ快適です。
本当にありがたいです。
申し訳ないです。
ありがとう!

289 :
これどうやって使うの?
板リストメール取り寄せて、中の板名をクリックしても全部同じメアドだし
作者HP見ても使い方は途中までしか作成してないし
使い方プリーズ

290 :
送信してみろよ、何か帰ってくるから。

291 :
>>290
板名リストメールの中にあるリンクを押してメール発信しても総合案内しかこない

292 :
キャリアどこ?
総合案内の個別設定はちゃんと帰ってくる?

293 :
>>292
ええと、機種はソフトバンク731sc
個別設定は返ってくる

294 :
ちなみに総合案内メールの中の2chメニューを選ぶと(件名本文なし)また総合案内が返ってくる

295 :
DSモードでもAWモードでも使えんの?
ブログでソフトバンクの一部機種ではAWモードで使えって書いてるから
試してみたら。

296 :
>>295
ありがとーできましたー♪

297 :
SCはサムソンでSBでもメール仕様が違うからな

298 :
作者さん、本当に有難う。
感謝してます。

299 :
ドコモですが総合案内とか個別設定は返信されますが、
WEBうんぬん等のメールは一度も来ません

300 :
t7@m2ch.jpn.orgに送らないとダメなんだぜ。

301 :
スレ立ては出来ないの?

302 :
アルカディアの小説読もうと思って全件表示をクリックしたら
メール配信がエンドレスになって止まらねーw
http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=dump&cate=original&all=4801&n=0&count=1
よかったらここの全件表示をやってみてくれ

303 :
やだよ(´・ω・`)

304 :
送信設定の手順教えて。
自分のgmail宛てに出して投稿されるの?

305 :
携帯の個別設定のメールから
書込メールのとこにgmailのアドレスを設定
PCでメールで2ちゃんのクライアントを起動して
アドレスやパスを入れてスタート
携帯のスレのメールに一番下から書
・・・と、gmailに発射され、クライアントがgmailを読みに行き、PCで書込む

306 :
>>305
スタートを押すのか。
板情報取得完了
受信メールあり
板情報読み取り失敗
Could not find file '..\m2chw03\board.txt'
PCで書き込みサーバをずっと立ち上げてないとダメなの?

307 :
うん
書き込むのは自分のパソだから
プロバ規制かかってりゃ書けない

308 :
>>307
規制はかかってないんだけどな。。。

309 :
どうせPCからの書き込みになって、
メール de 2ちゃんねる 書き込みサーバ
を立ち上げて初めて書き込まれるなら、
PCから書いたほうがいいか。
[07/24 17:39:07]メール de 2ちゃんねる 書込みサーバ 開始!!
[07/24 17:39:08]設定値読み取り完了
[07/24 17:39:08]m2chサーバとの認証完了
[07/24 17:39:08]板情報取得完了
[07/24 17:44:20]板情報読み取り失敗
[07/24 17:44:20]Could not find file '..\m2chw03\board.txt'.
[07/24 17:44:20]書:Index was outside the bounds of the array.
[07/24 17:47:58]メール de 2ちゃんねる 書込みサーバ 終了!!
board.txtはフォルダにないんだけど。。。

310 :
書き込み鯖ダウソしたんだが、
[07/24 19:38:54]メール de 2ちゃんねる 書込みサーバ 開始!!
[07/24 19:38:54]設定値読み取り完了
[07/24 19:38:55]m2chサーバとの認証完了
[07/24 19:38:56]板情報取得完了
[07/24 19:39:07]受:Received Error
[07/24 19:39:18]受:Received Error
[07/24 19:39:29]受:Received Error
[07/24 19:39:40]受:Received Error
ってずっとReceived Errorになってて書き込めないんだが・・・orz
誰か解る人いたら教えてください

311 :
クライアントがメールを読めてないようだから
多分gmailのPOPを有効にしたらいけるのではないかと
あと読んで済んだやつは削除する設定にしないと荒らしになってしまう
家にいるならPCでやった方がいいよ
外出時にPCつけとくのも微妙だからあんま使い道はない

312 :
「m2chサーバとの認証失敗、ストップします」
の場合は何がいけないんでしょうか?

313 :
書込みパスワード入れてないんじゃないの?

314 :
>>311
すべてのメールで POP を有効にする (ダウンロード済みのメールを含む)
で、読んだら削除。
これは304の前に設定してました。
でも携帯単独での書き込みが難しいということだから、深追いしないw
311ですっきりしました。ご親切にありがとう。

315 :
>>305
横からすみません
> PCでメールで2ちゃんのクライアントを起動して
これの意味が分からないのですが詳しく教えていただけますか。

316 :
公式からダウンロード
とりあえず公式ちょっとは見よう・・・

317 :
Gmailパスワード直してみたら今度は
[07/25 15:19:41]メール de 2ちゃんねる 書込みサーバ 開始!!
[07/25 15:19:41]設定値読み取り完了
[07/25 15:19:41]m2chサーバとの認証完了
[07/25 15:19:42]板情報取得完了
[07/25 15:19:49]受:Received Error
[07/25 15:20:00]受:Received Error
[07/25 15:20:01]板情報読み取り失敗
[07/25 15:20:01]ファイル 'C:\Users\Desktop\m2chw03\board.txt' が見つかりませんでした。
[07/25 15:20:01]書:インデックスが配列の境界外です。
[07/25 15:20:05]メール de 2ちゃんねる 書込みサーバ 終了!!
ってなった・・・orz


318 :
t7も安定してきたね。

319 :
ウィルコムで使ってる人いる?
t6@〜にメールして利用登録案内が来るけど
その次の利用登録のメール送っても返信がない

320 :
ちょっと不安定すぎるわこのサービス

321 :
そうかな?

322 :
>>320
かなり安定してると思うが
どういう使い方してるのかな?
因みに私はdocomoユーザーです

323 :
書き込みテスト

324 :
ソフトバンクだけどメールが10回に1回ぐらい詰まる
次メール発射したら2通届く
キャリアがうんこ

325 :
書き込みサーバも問題なく使えるな

326 :
willcomでも無事使えた
これで携帯やめてwillcomに完全移行できる

327 :
ドコモのスマートフォンはメール無料だけどこれ使える?

328 :
自室にこもる孤独な努力
一度、パニックに陥ったコウ君に接したことがある。
自宅を訪ね、コウ君が大嫌いだというお笑い芸人に話題が及んだ時のことだ。なぜ嫌いな
の?軽い気持ちで尋ねた。コウ君は何度か言いよどんだ後、「言いたくない。うざい!」。
私に背を向け、フゥー、フゥー、と肩を大きく上下させた。両足が激しく震えている。
母親によると、その芸人が女装してふざけた歌を歌うのが、まじめなコウ君には許せない
らしい。朝からセミがうるさくてイライラも募っていた。何度も彼と会い、特性の一端を
知れば「そうか」と思う。それでも、突然の変容ぶりには戸惑った。
コウ君はスッと部屋を出て、10分ほどで落ち着きを取り戻して戻ってきた。真っ暗に消灯
した自室にこもっていたという。
「そうすれば落ち着くって、自分で考えた」という。怒ったら周りに迷惑がかかると思う
のだろうか。「そう思わなアカンやろ。ひたすら耐えてると周りが余計にうるさく感じる
から、一人の部屋がいいんや」。誰にも理解されない苦しみを制御しようと積み重ねた孤
独な努力を思い、せつない気持ちになる。
5月はじめ、中学校で最初のパニックを起こした。
男子が授業中に雑談していた。貧乏揺すりをし、息を荒くして耐えた。だが男子はコウ君
の貧乏揺すりと息づかいをまねてからかった。気持ちに余裕があれば無視もできた。だが
新学期以来のストレスで、堪忍袋はぱんぱんに膨れあがっていた。机をバーンとひっくり
返した。
コウ君はしばらく学校を休んだ。ようやく支援学級に復帰した5月末、再び「事件」。笑
顔を見せたコウ君に、先生が「かわいい」と声をかけた。「オカマかオレは!」。コウ君
の中では「かわいい」イコール「女」。混乱してしまったのだ。
母親が外出先から帰宅すると、コウ君は部屋の隅でうずくまっていた。「僕は我慢もでけ
へん。褒め言葉でも怒ってしまう。生きていてもしゃーないんや」。ゴミ箱の中には、脱
いだ制服が捨てられていた。
翌日から不登校が始まった。
(左古将規)

329 :
携帯AUに変えてガンガンメールなのでこの「メール de 2ちゃんねる」使おうと思った。
「t6@m2ch.jpn.org」にメール送って利用登録までできたんだけど、その後が分からない。
利用登録メールの「利用は、↓のメニューからお願いします。」のアドレスが「t6@m2ch.jpn.org」で
そこに送ると再び利用案内が来てループしちゃうんだけど、何か間違ってる?
もし、分かる方がいればお願いします。

330 :
昨日から急にこれが使えなくなった;;
調べたらメールが返ってこなかったり対象のサイトが取得できませんとか出る
京都住みでauのsh004です
なんでやろ

331 :
>>329
au,willcomはhtmlメールのリンクに件名指定※が使えないから
※メアド?Subject=なんちゃら
モード(指定)を変えないといけない
具体的には登録後の案内メールの「設定変更」らしきもので
AWモードにすればいい
あとは、指定受信用のドメインも1つ増える
ただ、自分はauのS006使いでAWモードだけど、
一部更新設定(板やスレの再読み込み時の更新)がうまくいってない
メアドが[t6.@〜](.でオワル)になってるのは正しいのかどうか
あとはメールでブラウザ的なもんでもないけど
ブログwww.soluna.jpn.org/blog.php自体をメール返信機能内で
普通に読めたりできないもんかねぇ
その日最初のメールで確認推奨来るけど、それもメールで完結できたら便利かと思ってる

332 :
あと、news板のみの確認だけど
今日はスレ一覧は普通に読めるが
スレ詳細見ようとすると消えたorDAT落ちになっちゃうってのがいっぱいあるな

333 :
>>331
ありがとうございます。
登録後に設定方法が書いてある案内メールが来るのでしょうか?
利用登録でユーザーIDとPWが送られてくるのですが、そこに書かれているメニューのアドレスにメールを送ると
再び一番最初の利用案内が来ちゃうんです。
どうやら調子がおかしいようで、あれから利用規約や利用登録のメールが何回も来ます。
もう少し様子を見てみます。

334 :
>>333
今日の今って点では動作も微妙におかしいっぽい
自分の他レスでも書いてるけど
実際の登録からモード切り替えの流れは
[t6〜]へ空メールを送る→利用規約がメールで来る
[r〜]へ了承の空メールを送る→利用案内がメールで来る
利用案内の中に設定用のメアドがある[set〜]だった気がする→設定用案内メールが来る
AWモードへ変更する(他、受信上限バイト数とかも変更できる)
って流れだったと思う
気長に待つしかないかな

335 :
ああ、公式で※出てた
>2011/9/4(Sun) 21:15:35
>サーバのデータがパンクしていました。
>対応しましたので利用可能になっていると思います。
>・・・そろそろサーバの増強を考える必要があるようです。
だとさ
アフィリエイトに頼るわけでなくて
例えば宣伝型配信(※)を管理者さんが自身で取ってこれるようなら
ある程度の自由はあるんだけどなぁと思ってはいるが
そんな実力があるわけではなく
(※)アフィ会社と契約するんじゃなくて
返信するメールにCM的文章を埋めるような単独契約
例:文頭に[PR]種を買うならサカタのタネ[電番][PR]
みたいな
まあ、今こんな個人契約やってくれる所なんて胡散臭い所だけだろうけど

336 :
>>335
私も公式サイト見ました。鯖落ちだったみたいですね。
で、改めてやってみたら出来ました!
便利ですね、これ。
どうもありがとうございました。

337 :
>>320
Softbankのプリカ携帯で使用してる
めちゃめちゃ安定してるよ
作者にガッツリお布施したくなるくらいにw
ただ、最初の「総合案内メール」のループには、プチハマりした…w
キャリアで判断しないでDefaultを全部AWにした方がイイのでは?と思ったり

338 :
auジーゼットX
t6@m2ch.jpn.orgに空メールを送信して利用案内が返信されてから、設定メール、スレメール、検索メールと怒涛のごとく進んだが、最後「書」メールが受け付けてくれない。
ま、スレは完璧に読めるんで、当分これに慣れてみっか。

339 :
俺も大体は安定してる
ただ、試しにwikipedia開いてみた時に
メール送る→すぐ帰ってこない→諦めて放置→1時間後位にメール十数通
2ch見てただけの時には無かった挙動だったからびびった
俺はちょこちょこしか使わないけど、ガッツリ使う人には違う安定性の印象になるかもね

340 :
リンクにあるアマゾンアフィで買ってやれよw

341 :
>>340
お前が買え

342 :
この頃、更新ないけど忙しくのかな?
安定してるからいいけど

343 :
>メール送る→すぐ帰ってこない→諦めて放置→1時間後位にメール十数通
対応されたみたいですよ

344 :
最新レスを取得で
a
としか返信されないのはどうして?

345 :
技術的な仕組みは全くわからん人の意見だが
改行の処理をもうほんの少し素で見る状態に近付ければほぼ完璧だと思う

346 :
>>344
自分も科学ニュース+でよくそれに遭遇するよ。
2ちゃん側の問題かと思っていたけれど。

347 :
>>344
>>346
個別設定で容量を小さくすればいいとおもうよ

348 :
バン2メールが出来てからは、取り込む量も多いし2chはそっちで閲覧してるな。
みんな科学ニュースとかみて偉いな。俺はプリモバからdeブラウザでエロ画像掲示板ばかりみてる。

349 :
バンバンで2ch見るならこっちの方が大分優秀じゃない?
もしかして容量設定変更してないとかかな
俺だと、同じスレ開いて取り込むレス数同じ
スレ省略使えばこっちのが多いスレ数だけど、違う話だろうか
そもそもバンバンスレ検索やり方わからん

350 :
バン2はスレ検索できない。管理人もいずれ対応したいと言ってたけど
掲示板にまったく姿見せなくなったし忙しいのかも。googleマップが使えるのはホント感謝してる。

351 :
>>348-350
S006
昨日今日でバン2知って登録してみたけど
googleマップは添付画像が添付扱いでクリックしないと見えないとか
ちょっとしたところでイラッときた
あと、twilみたいに登録にPCが必要な所とか
携帯メールでの機能をうたっている以上
携帯メールで完結できるようなオプトイン/アウト処理が必要だと思う
それはそうとして、au(S006)とdocomo(N-06A)を比べて
m2chが活用できるのはdocomoだと思った
S006は1回メール送ると受信フォルダ前まで戻るのがストレス
もちろんAWモードの仕様も含めてイライラする

352 :
全然わかんねww
書込メール設定って何すりゃいいんだよ
sageって書いちゃダメなのか?

353 :
>>351
地図はメールで見られるの少ないから妥協するしかない気がする
メールdeだと、地図というか画像全般は概ね全滅だよね
なんとかgooglemapとか開く方法あるのかな?
あと最後のとこ、その辺の挙動は多分機種や設定や使い方依存
俺もauで多分そこまで戻るが、メール着たら決定一回押すだけで開けるし
そこからなら数字ボタン一回で即新着問い合わせできるから逆に便利

354 :
>>353
メールだけで地図が見れるってだけで利点だしね
わがまま言えばメール内にhtmlだかで画像が直接のればいいんだけど
解像度とかの違いもあるから難しいのかもね
機種依存のほうは、自分がニュース系板の一覧取得して
そこから見たいスレにメールを連続して送信するって使い方してるから
メール送ると一覧に戻るのはストレス感じるのよ
他にもメールに関しては細かい仕様違いがあって
一方に慣れてしまうとイライラしたりして面白い
docomoはメール受信中にメール送信できるけど
auはメール受信中にメール送信すると受信中のメールはセンター預かりになって再受信とか

355 :
まるごとRSSと、更新お知らせ君は要チェックな。

356 :
おや?

357 :
「メール de 2ちゃんねる」
〜個人的に欲しいと思う機能〜
@スレの最後のメニュー「前 次 始 更 書 設」に、
「新着レスの表示」を追加して欲しいっす
(更新だと、既読のレスまで表示されてしまうので…)
A板一覧のメールからスレを選択し「最新30件のレス」を受信ではなく、
設定或いは専用のリンクで>>1>>30のレスが欲しいです
(いちいち「始」でもう一度受信するのが面倒なので…)

358 :
>>357
ブログにメアドあるよ
要望出してみれば?
@は賛同する

359 :
>>358
そうしてみます(;^ω^)
御賛同ありがとう御座いますw

360 :
>>357
@のようになるのもAの機能が無いのも
2chの挙動、機能そのままなんだけどね
そういう専ブラ寄りの機能が欲しいのは同感だけど
一応それらは「特殊機能付けて」と言う
ちょっと贅沢な要望なのを忘れないように

361 :
>>357
たとえば >>356 まですでに読み込んでて、ただ更新すると
このスレで言えば、330〜360 (331〜360 ?)が送信されてくるけど
新着レスだけ読み込みたいなら、更新の「更」選んでから
件名のケツに「.f357」を追加
もしくは本文に「 357」で送信すればいいみたいなんだけど
それがめんどうなのかな?
Aも送信メールの本文に「1」って入れればいいだけのような気が・・・
自分もまだ、あんまりよく理解してないんだけどね。

362 :
そんな機能あったんだ
俺も最近使いだしたんだが、色々細かいコマンドあるんだね

・・・と、やってみたが後者しかできなかった
更新選んでそのまま送るメールの本文も件名も空で、ケツに追加ってのがわからん
そして本文や件名に数字入れるとその文字(数字)自体で検索になってるっぽい
auだからとかそういうのだろうか
と言うかそういう機能どこ見ればのってるの?
ざっと見細かい操作とか載ってなかったからなんとなくで使ってるんだ・・・

363 :
>>362
>>1 管理者様のブログの
2011/6/9(The) のエントリー
ちゃんと全部見ようと思った、本当にありがたい。

364 :
>>361さんへ
Aの件
おぉーっ!( ゚д゚ )
凄い、こんな事出来たんですね!
知らなかった…(;^ω^)
というか、スレ内検索出来たんですね
ハイライト表示で見やすい♪
作者さんスゲェ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━!!!!
送られてくるメールに
[設定取得|総合案内|“へルプ”]
として、ヘルプの項目が欲しいですねw
ブログの方はチラ見しかしてなかったので、↓の記事に気づかなかった(;・∀・)
h ttp://www.soluna.jpn.org/blog.php?dis_cal=201106&page_t=&thread_no=20110609122814791011&sort_flg=1

@の件
>>362さんと同じで、上手く機能しなかったです。゚(゚´Д`゚)゚。
softbankのプリモバイル 740SC(AWモードに設定)

後、欲を言えば…
貼ってある画像を取得出来て、
取得レス数の調整が出来れば…

365 :
画像は鯖が重くなりそう。

366 :
>>363
ありがとう
これ過去確実に視界には入ってた、お粗末でした
そしてやっぱり@ができない、auT005
「 100」が「100」の検索になっちゃうし、「1 1」だと「1 1」の検索になっちゃうなぁ

367 :
ちゃんと機能する自分の状況書いて置きます。
「メール de 2ちゃんねる」 t6★m2ch.jpn.org
docomoなんで「DSモード」
(SBのプリモバイルはAWモードじゃなくてDSモードじゃないの?)
すでに読み込んであるスレッドのメールを開いて一番下までスクロール
最終レス番号(今回は361と仮定)を自分で確認して、その下の「更」で決定
前  次  始  更  書  設
決定ボタンで出てくるメール編集画面でこうなっているものを
To t6★m2ch.jpn.org
Sub aaabbbcccdd
このように追加して
To t6★m2ch.jpn.org
Sub aaabbbcccdd
 362
(本文に半角スペース+レス番号)
もしくはこのように、準備されたSubに .f362 を追加
To t6★m2ch.jpn.org
Sub aaabbbcccdd.f362
これで続きを取り込んで、最新レスまで読めている場合は
「次」が選べない状態
「次」が選べる場合は、押して送信するだけでレスがダブらずに
どんどん読み込めます。

368 :
http://www.nicovideo.jp/watch/nm14747467

369 :
そもそも恒常的に閲覧してるスレがあるならメールピアに登録すれば良いよ。
メルマガ感覚でいちいちチェックしなくていいし、新着レスだけ纏まって配信される。
いろいろ試した結果、すっきりして見やすい2ch-i.netのURLがオヌヌメ。

370 :
>>367
一部の機種ではDSモードだと、
どのリンクからメールを送っても返ってくるのが総合案内だけになる現象がありますw
新着レスを取得する方法試してみました
「本文に半角スペース+レス番号」
「準備されたSubに .fレス番号 を追加」
そもそも、AWモードで取得したメールには、subに何も記入されていません…
結果、どちらとも無理でした…

>>369
おすすめの「メールピア」+「2ch-i.net」を試してみました
なかなか便利ですね♪
勝手にスレの差分が送られてくるのが、楽しいw
でも流れの速いスレや、続きのスレに切り替わる時は、
設定をブラウザから変更しなくてはならないのがちょっとだけ不便ですね

371 :
似たようなサービスのバンバンメールも使ってみたので比較してみた
@レスを>>1から順に表示する
○バンバンメール
○メール de ブラウザ(件名に「1」を入力することで可能)
A新着レスのみを表示
○バンバンメール
○メール de ブラウザ(本文に半角スペース+レス番号/件名に「.fレス番号」を追加することで可能)
B2ちゃんねるのスレ検索が可能か
?バンバンメール
○メール de ブラウザ
C貼られた画像をメールで取得可能か
○バンバンメール
?メール de ブラウザ
D文字サイズの調整
○バンバンメール
?メール de ブラウザ
E表示レス数の調整
?バンバンメール
?メール de ブラウザ
Fおすすめ板やまちBBSが読める
?バンバンメール
○メール de ブラウザ
G

372 :
あれ、文字化けしてた…
機種依存の方の「×」を使ってましたorz
@レスを>>1から順に表示する
○バンバンメール
○メール de ブラウザ(件名に「1」を入力することで可能)
A新着レスのみを表示
○バンバンメール
○メール de ブラウザ(本文に半角スペース+レス番号/件名に「.fレス番号」を追加することで可能)
B2ちゃんねるのスレ検索が可能か
×バンバンメール
○メール de ブラウザ
C貼られた画像をメールで取得可能か
○バンバンメール
×メール de ブラウザ
D文字サイズの調整
○バンバンメール
×メール de ブラウザ
E表示レス数の調整
×バンバンメール
×メール de ブラウザ
Fおすすめ板やまちBBSが読める
×バンバンメール
○メール de ブラウザ

373 :
>>367
AWモード(au&willcom)はhtmlメール内のメールアドレスリンクに
subjectの指定を行う事ができない
だからt6■m2ch.jpn.orgでないもうひとつのドメイン(忘れた)を用意して
そっち側の先頭文字列を変える事によって
コマンドを実行している
たしかコンマ[ . ]区切りで最後がレス数の指定じゃなかったっけか
丁度いい長さのスレを取得して送信するメールアドレスを見比べてみると
DSモードと同じような機能のコマンド(追加するメールアドレス文字列)が
見つかると思う

374 :
>>373のAWモード補足
メール見りゃわかる話なんだけどまとめ
別ドメインは■m2ch.org
例えばν速のスレなら
t6.b00n(ここから異なる)■m2ch.org
となってる
>>361に倣うなら
決定ボタンで出てくるメール編集画面でこうなっているものを
To t6.aaabbbcccdd★m2ch.org
--ここから指定までは未確認--
このように追加して
To t6.aaabbbcccdd.362★m2ch.org
(toのドメイン前に[.]+レス番号)
--ここまで未確認--
もしくはこのように、準備されたtoに .f362 を追加
To t6.aaabbbcccdd.f362★m2ch.org
1から読みたいなら
To t6.aaabbbcccdd.f0★m2ch.org
多分こう

375 :

>AWモード(au&willcom)はhtmlメール内のメールアドレスリンクに
>subjectの指定を行う事ができない
…なる程、そぉーだったんですね(;^ω^)
>>373-374さんのレスを参考にまとめると…

AWモードの場合
@レスを>>1から順に表示したい
「前 次 始 更 書 設」のリンクからか、
板一覧のメールからどちらからでも、
件名に「1」を入力することで1から順に表示可能
(他に件名欄に入力することでで特定の語を含むレスを探したり、
特定の語を含むスレを探したり出来るみたい)
A新着レスのみを表示
新着に限らずレス番号を指定してやれば、
その番号から最大30件のレスが送らてくるみたいです
このスレならの新着を読みたいなら
宛先を「 t★.t○○△△△□□□◆◆.376★m2ch.org 」
振り返って、100から読みたいなら
宛先を「 t★.t○○△△△□□□◆◆.100★m2ch.org 」
自分のとこで調べたことろ、f376やb100とする必要は無いみたいでした
>>373さん、ありがとう(^ω^)

376 :

受信メールあり
書:インデックスが配列の境界外です。
受信メールあり
書:インデックスが配列の境界外です。

が延々と続くのですがどこが間違ってますか?
これって忍法帳とか関係なく書き込めるんですか?

377 :
プログラムの公開日から考えて忍法帳は対応していないのではないかな?

378 :
>>377
ってことは現状書き込む方法はないってことですか?
2ちゃんねるが忍法帳になって以後も書き込めてる人もいるようですが。

379 :
>>376-378
p2proxy経由はどう?
あとは不便な話だけどPCから1回投稿して
cookie作ればとかかなぁ

380 :
>>379
そのcookieの場所が分かりません。
というかこの書き込みサーバーで直に書き込んだりcookie作ったり出来るのですか?
IEとかjaneとかで作ってもダメだろうし。
p2は昔使ってたけど期限切れてしまいました。

381 :
>>380
調べないまま言ってる(ごめん)だけど
p2proxyでcookie作ってるんじゃないかと思ってた
p2proxy対応ブラウザでp2proxy経由で書き込む
→cookieが作られる
→m2chでp2proxy経由で書き込みできる(破門されたらダメ)
こんな感じの想像?
対応されてないていう前提だけど
p2proxy Part17
http://hibari.2ch.sc/test/read.cgi/software/1306708752/
も見てもうちっとしてみるのもいいのかもとか思っただけ

382 :
何だか今使ったらサービス停止のお知らせが来ちゃったぜよ・・・
犯罪を助長する可能性ってのは何がダメなのかな?未成年でもフィルタリング潜って2ちゃん見れるのが拙かった?

383 :
メールで掲示板読むのがなんの犯罪の助長になるのか謎だな
警視庁騙った偽メールがきたんじゃねーの?

384 :
ついに民主のネット取締りが始まったのかと思った。

385 :
書き込みに関しては自分の端末立ち上げるなりしてないとダメだから関係ないよな

386 :
鯖を借りるのがアホ臭くなってやめただけかな?

387 :
何が不味かったのか状況が全く書いてないな
これは悪戯メールか飽きてやめる口実じゃね?

388 :
ソース公開してくれるならそれでいいわ

389 :
>警視庁に連絡をしたところ、違法取引の情報が記載されていたとのことでした。
さすがにちゃんはんざいしゃのすくつですね

390 :
ブログ見たけどまじでやばいっぽいね。
すごくお世話になってきただけに、
管理人にそんなリスクを背負わせてたとは申し訳ない。

391 :
画像掲示板はtwll、2chやテキストサイトはバン2、ブログはmailpiaで補えるか。
関係ないがONTVもサービス終了だわ。お好み番組通知メールは便利だったのに・・・

392 :
今メール見てびっくりした
>>389
例の違法・薬板とかを見れちゃうのが一番で
それを拡大解釈したら
どこで書かれてもおかしくないって理論なのかなぁ
>>391
そうなったらバン2だって同じだよ

393 :
webブラウザ開発メーカーを警察が警告するようなものだろ
日本の警察は本当に馬鹿w

394 :
京都の中の人を怒らせたらやばいですよ
違法なことが書かれたと思われるログの単純所持でも逮捕しかねない勢いw

395 :
勢いが早めのスレ利用してるからスレ開いたときに新しい方から読み込んでくれるのが好きだった
それだけに突然の話でびっくりだわ

396 :
他に似たようなサービスないの?

397 :
>>395
それなんだよな。バン2もそうなら良いのだけど
スレタイ検索と、レス番指定で取り込む設定追加して欲しい

398 :
2ちゃんのスレを取得しようとするとスレがかえって来ないで
>警視庁から当サービスが犯罪を助長する可能性があるとの申告がありました。
>そのため、まことに勝手ながらサービスを停止させていただきます。
>今後につきましては対応を検討してのサービス再開、またはソース等の公開を考えております。
>利用されていたみなさま大変申し訳ありません。
となります。
対応お願いします。

399 :
なんで直前のレスもブログも見ないのさ?

400 :
>>398
具体的にどんな犯罪を助長するんだ?
2ちゃんねる自体が犯罪を助長するという理屈ならまあ分かるが。

401 :
うーん。警察の考えることは相変わらず斜め上で理解できん
これは点数稼ぎのためとしか思えないぞ・・・
この論理でいけばp2とかもヤバいだろうし
事実上小中学生の出会い系サイト化しているモ○ゲーとかの方が
よっぽど違法じゃないか
まあ、たぶん個人で運営しているってのがひっかかるんだろうな

402 :
書き込み機能を削除すれば特段問題ないような気がするけど
お役所仕事の警察の思考はわかんね
原発問題で政治家と金の話ばかりだったから、
誰かがお金払って圧力かけたとか想像する自分がいるわw

403 :
ここ見る限りではユーザーがお子様ばっかりなんで停止は妥当だと思う

404 :
メールし放題のプランの俺にとっては最高のサービスだったのに・・・
マジ残念すぎるんだが

405 :
つまり書き込み機能があるのが問題なんだな
書き込み機能いらないしそれだけ抜けば大丈夫じゃね?

406 :
>>389
> 違法取引の情報が記載されていたとのことでした。
書き込むのは自分のPC、もしくはどっかのPCでしょ?
それでこのサービスを特定するのも、悪認定するのも変じゃない?

407 :
もし俺が犯罪のための連絡手段に使うならば、
書き込みから足がつきそうだから、
不特定多数が使うPCに書き込みクライアントを突っ込んどくと思う
警察はそんな感じでgmailのpopとかいろいろ調べたんじゃね?

408 :
海外の鯖に置いときゃ良かったのに
それだけで手出しできない日本の警察もあれだがw

409 :
包丁の製造会社に「包丁製造は殺人の幇助につながる可能性がありますね」とか
経営コンサルタントに「あなたの話術は経営者を自殺に追い込む可能性がありますね」と
警告しているのと変わらない気がするんだがw
警察あほかw

410 :
残念だメール定額満喫できたのはメールde2chがあったから
作者さんお疲れ。似たようなサービスは近い内に駄目になるかもね
イオンsim刺せる端末買おうかな

411 :
>>402 >>405
>警視庁に連絡をしたところ、違法取引の情報が記載されていたとのことでした。
の記述だから、そのまま受け取ると
2chに違法取引(ihou板とか見てみ)の情報が書き込まれる
→m2chが2ch(やWeb)からログを取得する(=記載される)
ってなってるのが問題って事で、
書き込み機能が違法な対象となってるわけではなさそう
(もちろん、不特定なPCにマルウェア的インストールはできるだろうけど)
そして、書き込みに対してのレス自体は2chである必要ないしね
現地なり書き込みを見た相手に携帯メールなりといくらでもある

412 :
追記
それを踏まえた上で>>401>>409みたいな印象を受けるけどな
・今回の警視庁云々はイタズラではないということ
・同様のサービスを運営している限り、なにか起こる可能性が存在してしまうこと
 (言い方変えれば2chのログ保存系サービスや、
 携帯通常パケット使用ソフトの中間鯖も対象となりうること)
はしっかりと覚えておかないといけない
専門家じゃないけど、今回の事例は、よく例えに出す
包丁生産者を逮捕するようなもんだと思うんだけどなぁ
からまれたら完璧な論理武装するか完全撤退するかしかないな

413 :
まあ待て、警察から事情聴取が来ただけで逮捕されるとはまだ一言も言われて無いだろ
警察=タイーホのイメージ持ち杉
もし再開するとかなったとしてもこれからは運営者が定期的にチェックする必要があるだろうな・・・
現に「そういった目的」に使われてしまっているわけだし
ソース公開して別の人がやる場合にしても然り

414 :
>>413
結果としてソース公開(&改良、改悪)して
不特定多数じゃない(自分だけの)サービスとしてね
って事になるんだろうな
ただ、ログ収集が違法なら云々って話があるわけで
そこらへんは法的知識がなんとかかんとか
書き込み鯖じゃなくて、ログ収集が問題って前提ならね

415 :
第二のlibrahack祭りになりそうな予感

416 :
転送量が増えて鯖管かキャリアに目付けられる
公序良俗に反する 行為を助長する情報を含んでいた
通報?
な感じじゃね
書込機能がどうとか判定されてない気がする
もっと言えば犯罪を助長とかもっともらしいこと言ってるだけで
転送量を減らしたい狙いなのでわ

417 :
>>416
> 転送量が増えて鯖管かキャリアに目付けられる
> 公序良俗に反する 行為を助長する情報を含んでいた
> 通報?
それは通信の秘密どうこうに抵触するので
さすがにないと思うー

418 :
でも動作判定してるなら犯罪を助長するなんて言えないだろうし
転送内容だけを判定してる以外に考えられないじゃん
もしK察からんでるなら通報ログ開示もしてるのでわ
前からちょっとおかしい時があったし
本文なしメールで返信来なくなる
どっかではねられてる
Twilは使えた

419 :
でもそうすると何でTwilは跳ねられないのかと言う問題が・・・
おそらくたまたま薬・違法版あたりへの書き込みかなんか見つけたんだろう
それにそこまで転送量が増えていたというならK察なぞ使わなくてもキャリアや鯖管が「転送量大杉、自重汁」って言えば良いだけだし

420 :
そりゃキャリアでなく.2ch.orgではねられてるからでそ
薬板に何が書かれているか、何を書き込むか
.2ch.orgがメルマガ配信してるわけでもないのに
どう問題になるのか、さっぱり理解できんし
リモートで操作できる→助長?

421 :
twilも停止するようなら
メール定額を有効利用されると困るキャリアが
警察にちくった線が考えられる。

422 :
メールで内容確認する。
2ch アプリで内容確認する。
携帯ブラウザで内容確認する。
正直なところ違いが分からん

423 :
たぶん、俺の想像にすぎないけど
犯罪者「ヤクの隠し場所は指定したURLに書いておいた、メールでウェブを使って確認しろ」

刑事「なんだこの怪しい書き込みは!ログを調べろ!」
助手「だめです!メールでウェブを経由してるため誰が取ったかわかりません!」
この時点で捜査は詰むわけだから、警察としては犯罪を助長した !犯罪を助長した !ってなるんじゃないかな?
ただ、〇〇は犯罪を助長するから排除、っいう考え方は突き詰めていくと法律の排除「法律が犯罪なんてものを定義するから〜」
あるいは人類の排除「そもそも人間が犯罪するから〜」にいくわけだから、バカバカしい事この上ないけどな。

424 :
本当に警視庁が関わってるのかすらわからん
作者都合と違って納得できる理由がないのが気持ち悪い

425 :
何年前か忘れたけど、サーバーが何らかの犯罪の踏み台になった場合は管理者の
責任が強めに問われるように法改正されたんだよ。
今回のはそれ絡みで管理めんどくせーってなったんじゃないかな、想像だけど。
ソース公開してくれるなら知識のある人は自宅サーバーで書き込みまで含めて運用できるからありがたい。

426 :
とりあえずは書き込み機能だけなくせば問題ないんだよね。

427 :
メールde2ちゃんねる運営者を刃物店
メールde2ちゃんねるを刃物と考えると解り易い
犯人は刃物店で刃物を手に入れ犯罪に及んだ
この場合警察は刃物店にも事情を聞く
ただし刃物店が「人も簡単に殺害できます」と謳ってでもいない限り刃物店に罪は無い

犯人はメールde2ちゃんねる運営者からメールde2ちゃんねるの利用権を手に入れ違法カキコに及んだ
この場合警察はメールde2ちゃんねる運営者にも事情を聞く
しかしメールde2ちゃんねる運営者が「アシがつかずカキコ等できます」と謳ってでもいない限りメールde2ちゃんねる運営者に罪は無い
だから結局作者には何の落ち度も無いが、こういうことがあった以上今後の対応等のためにサービスを一時停止するのは妥当だろう
キャリアガーとかいうのは考えすぎな気がする
ただでさえそれほど(3桁もいないんじゃないか?)利用者がいない上に国内にキャリアは3つもある
その上そう簡単にホイホイとキャリア側がメールの内容なんて見れるもんじゃない
まあ、>>421の言うようにtwilとかタダダベとか他のメール系サービスも停止するようなら考え物だが・・・

428 :
タダだべ不安定だしUAかなんかの関係で蹴られるサイトがあるんだよなぁ
メールdeウェブはUA偽装するのかPC携帯ハイブリッドのサイトは携帯の表示になって見やすかった

429 :
性能も安定性も高かったし、良い成長遂げてたのにホント残念だよな・・・
法なんざさっぱりだから適当だけど
問題起こった時、例えば○年前のログ?いやもう無いっすよじゃ困るとか
そんな感じの方向性からじゃないのかなー
大手や法人なら規制や管理できる部分も、個人の非営利みたいなもんじゃそうもいかなそう
とりあえず作者さんお疲れ様、良コンテンツでした

430 :
>>429
>問題起こった時、例えば○年前のログ?いやもう無いっすよじゃ困るとか
んなわけないじゃん。
外務省の機密文書もう無いっすよ
を裁判所が認めてくれるくらいなんだから。

431 :
んな事言われてもなぁ
その機密文書とやらの判例は「その文書の作成者や直接の管理者でなく、
犯罪に利用される可能性があるものの仲介」に当たる事柄だったの?
まぁアレだ、適当予想なんだから別に突っ込まなくてもいいよ

432 :
ブラウザの出来もかなり良かったから残念です
アフィブログ(やらおん、はちま、JIN、ハム速…)の
記事一覧と米めちゃ読みやすかった。
なんとかdeブラウザだけでも復活して欲しい

433 :
>>432
作者じゃないけど、以下通称で見てね
de2ちゃんねるがヤバかったら
deブラウザはそれを包括してるからブラウザだけの復活は無い
復活するなら両方かde2ちゃんだけ
deブラウザがあれば実質的に2ちゃんねるも見れるわけだしね
de2ちゃんねるの書き込み(鯖)に関しては
作者もそれが原因と明言してないし
どこか知らないPC(サーバ)に
ソフトインストールしなければいけないわけで
そのためにde2ちゃんねるのサーバに接続(認証)する必要がある事から
それほど問題では無いと見る
刃物問題の例えはいいんだけど
例えが「書き込み」と認識してると、それは違うんじゃないかなと思う
>警視庁に連絡をしたところ、違法取引の情報が記載されていたとのことでした。
これだからね?
de2ちゃんねるには(当然)書き込みできないし、
2ちゃんねるへのde2ちゃんねるへの書き込みは
携帯メアド・書き込み鯖・書き込み用常時接続回線が最低限必要なわけで
匿名での書き込みはほぼ不可能

434 :
>警視庁に連絡をしたところ、違法取引の情報が記載されていたとのことでした。
あらためて
「記載」って書かれているということは
「メールde2ちゃんねるに書き込みがあった」ということではない
(【メールde2ちゃんねる】には書き込みはできないからね
※2ちゃんねるには書き込みできる)
要は2ちゃんねるからなり、Webなりから情報を取得できちゃうのが問題視されてた
内部的には
情報元(2ちゃんねるとか)→de2ちゃんねる鯖にコピー(※データを記載)
→携帯メールで配信
だから問題だったと
※ついでに言うと上記ルートの解決方法は無い
 法的解釈についてガチで争うか
 触れないで逃走するか
 中間サーバとしての意味がある以上、動画のストリーミングみたいに抜けられない
ここが包丁問題として例える場所

435 :
お前らの妄想はいいからw
何の解決にもならんw
鯖立ててソース貰って動かしてくれた方がよっぽどありがたいw

436 :
鯖建てるくらいの知識あるならソース貰わなくても自分が使う程度の類似品くらい作れるだろjk

437 :
>>436
ギーク特有の視野の狭さが見事に表現できています。

438 :
sendmailとactivperl動いてwin xp機あるんだけどそれで動かないかな(´・ω・`)

439 :
作者タソが音沙汰ないところをみると、この連休中に・・・






きっと、旅行に行っているね
書込部分をコメントアウトして再稼働するだけならすぐだもんね・・・(´・ω・`)

440 :
書き込みがダメって断定されてなかった気がするけど。

441 :
>>434
googleのキャッシュすら犯罪助長でサービス終了してあうがな。

442 :
もしかしたら狂言の可能性もあることもまだ忘れないでくれ
作者が面倒くさくなって逃げた可能性もある

443 :
理由なんてなんでもいい
わかったとこで自分で対策できるものではないんだし
再び利用できるようシェアウェアでも作ってくれるようなサプライズが欲しい

444 :
サプライズはいらないが
これまで通り使えればありがたい

445 :
2ちゃんのアフィブロガーみたいに、もしかしたら暴力団に脅されたのかも。
あの人たち金のにおいに敏感だから。

446 :
タダだべってやつを使ってみたが...なんかイライラすんなぁ
戻ってこいよー

447 :
メール de 2ちゃんねるだけでも復活させて下さい。
お願いします。

448 :
閲覧だけでいいです。

449 :
バンバンメールもいまいちですしね。
メールでブラウザ最高でした。これのおかげで先々月は90万パケットこえて
先月は110万パケット越えたんだ。
みなさんは?

450 :
しばらく見ないうちに終わってたのかw
色々甘かったから仕方ないな

451 :
ban2なんだかなぁスレ検索ぐらいさせてくれ

452 :
継続方向で模索中っぽいね
詳細わからんし、欠片程の支援もし辛いのが何とももどかしいな
可能な範囲で、経緯、先方との応答、法根拠を含めた明確な問題点
(無論先方との相談の上で)簡潔にでも公開してみたらどうかな?
公開したから何ができるって事もそうそうは無いだろうし
そもあの一文で済みそうならそれで良いんだけど

453 :
2ちゃん見るのにこんなもん使ってる奴がいるんだな……

454 :
>>445
> 2ちゃんのアフィブロガーみたいに、もしかしたら暴力団に脅されたのかも。
kwsk

455 :
>>453
暇つぶしの立ち読みにコンビニ行くのに
散歩に丁度良い小道見つけりゃ喜んで通るだろ
コンビニ飯必須の生活してて車で買出し行く奴は
小道なんか知らんしどうでもいい
無茶苦茶な例えだが、そういう普通の事だよ

456 :
>>455
そういう例え、嫌いじゃないけど
すげえ理解されにくいと思うぞw

457 :
理解できるがその例えは嫌いだ

458 :
>>453
こんなもんとかいう資格、おまえにはないけどねw

459 :
>>458
メール定額スレならまだしもわざわざ専用スレの
ここまで訪れてナニ言ってんですかって感じだよなw

460 :
どう見ても通りすがりを煽っててワロタ

461 :
やっぱihouの転載(コピー)問題か

462 :
っつーかこれひどいなw
>>423
>刑事「なんだこの怪しい書き込みは!ログを調べろ!」
>助手「だめです!メールでウェブを経由してるため誰が取ったかわかりません!」
メールdeブラウザ(2ちゃんねる)使ってれば送信先(メールアドレス)がわかるだろw
>この時点で捜査は詰むわけだから、
手がかりが残ってるのに捜査積んじゃったらどうしようもないよね
妄想と現実(の想定)が区別ついてないというか

463 :
てか書込みは自分のPCなりだし経由も糞も

464 :
それにしてもメール定額総合スレ3が1000こえて
随分たつのに、新スレ誰も立ち上げないのはなぜ?
やはりみんなけちなのか

465 :
何をどうケチれば良いんだ
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/phs/1315322140/

466 :
あのスレ、長屋がいるからなぁ

467 :
これが無くなって困ってる。
代理になるの無い?安全で有名なのってどれ?

468 :
バンバンメール

469 :
タダダベって何で忘れた頃にメールがくるんだよ糞が
これに比べたらマジでカスだな

470 :
バンバンの2ちゃん、スレ検索とレス番に飛べるようにして"勢い"付けてください
スレ内のリンクはwebでも画像でも飛べるのは便利だde2chでは出来なかったはず

471 :
このスレでバンバンの要望出しても仕方ないと思われ。

472 :
>>469
試してみた
本当に忘れた頃に10件ぐらいまとめてメールが来るw

473 :
久しぶりにパケ代天井確定だわ

474 :
早く復活して欲しいです
メールde2ちゃんねるの閲覧だけでもお願いします

475 :
サーバー移転しない限り無理

476 :
保守

477 :
おっ
再開の準備をはじめたみたいだ

478 :
2011/11/1(Tue) : 再開の準備
待ってましたぁ〜楽しみにしとります。

479 :
まじで?!楽しみだ

480 :
必ず復活する男だと思っていたよ!!!111

481 :
まじか!やっぱり2chはここが一番使いやすかったわ・・・。

482 :
再開楽しみに待ってます。レスポンスいいし(ドコモ)一番使いやすかった
ほんとに復活したら末永く続けてくれそう

483 :
いまさらだけど、今回の更新(変更)内容の2はキツいなぁ
メール de 2ちゃんねるで便利だったスレタイ一覧が仕様上ダメになる
メール de 2ちゃんねるは流れの速い板でも
(違和感なく)普通にスレタイを見れるように
スレタイの初回取得時に全部のスレタイ一覧を取って
[次]が希望された時にそれを流用(使用)してたんだよな
だから、1からスレ一覧をリロードしない限り、[次]を送信しても同じスレは出てこない
他の類似サービスはメール送信時に一覧取得して、その20-40個目を返信とか
って言ってもぶっちゃけバンバンだけど
サーバにデータを残せないってのはそういった部分もスポイルされちゃうんだよな

484 :
てか消したらおkなんてありえないべ
ログが残るし、管理会社はそこを見て言うのであって
保持してる情報を見るわけじゃねーし、ぜってーまた言われる

485 :
再開キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

486 :
でも送信メールエラーになる

487 :
今試してみたけどちゃんと見れたぞ

488 :
この前メール定額にして、今日初めて利用しました。
設定の所で、
メニュー表示@共通 →00000000  
    
     ↑ってなにを設定する項目なの・・・?
それともう一つ、
    書き込メール@2ちゃんねる  →未設定
 
     ↑これはどういう設定なのでしょうか・・

どなたかよろしくお願いします。

489 :
あと、容量設定@共通は、いくつに設定すればいいのでしょうか・・
docomoで905シリーズの携帯ですが。
6800になってますが、10000とかでもいいのかな・・・

490 :
おーよかった。バンメだけじゃきついわ。やっぱスレタイ検索があると便利だね

491 :
再開おめ
スレタイ検索いいよな
>>488
まずはよく読んで色々やってみろ、話はそれからだ

492 :
スレを1から取得できないんだが・・・

493 :
>>491
読むところに辿りつけないのですが・・・

494 :
再開するとは思わなかったな
やっぱりいろいろ使いやすいわ
t6使えずt7で統一みたいですね

495 :
管理人様へ
メール DE ブラウザを開発してくれて、ありがとう。
毎日、毎日、大変便利に利用させてもらってます♪
ここのブラウザならPCサイトも画象付きでメール添付がくるので、ネットに繋いで見るのと同じくらいの感覚で、メール定額だけで利用できるので
大変節約できております。
メール定額にはいってるのも、ここが存在するからです。
これからも頑張って、ずっと続けて下さい。
陰ながら応援してます。

496 :
>>495
アフィに協力してあげな

497 :
t7に統一されたんだね。
やっぱこれが一番使いやすい!再開嬉しいw
これでamebloググっても見れないんだけど、見る方法ない?

498 :
同意
ここが一番使いやすい
ここのお陰で、一日で16万パケット行ったしwww
2chもググるのも、ここが一番いいわ
管理人頑張って!心無い人達の中傷は気にせずにね

499 :
文末に元スレのURLが表記される様になったのは何気に良い。DAT落ちしても後で漁れる。


500 :
スレにある画像URLを送っても取得できませんって返ってくるのが直ればいいわ

501 :
それが唯一の欠点だね
ほかの所ではURLおくれば、画象添付されて返ってくるからね

502 :
URLで言えば "h"抜きアドレスも対応してほしいです

503 :
2ch検索出来ない・・・

504 :
>一度、停止すると以前のように維持費がはいるまで、また一苦労です。
>会社で残業すれば数分で入る金額でも、自力で稼ぐのはとても大変なものだと実感してるこの頃です。
だって、金に困ってるわけじゃないから、ここの出費はここの収益でまかなう
みたいなポリシーなのかな?
パソコンもネットブック、通信環境もu300みたいだし想像以上に採算とれてないんだろうな

505 :
>>500
画像対応したみたいだな

506 :
あれ?
ぐぐれないんだけど・・・
みんなもそう?
件名に g 入れても、変な返信がくる・・・

507 :
画象対応感謝
ほんとここが無敵です。
管理人さん、頑張ってこれからも運営お願いね。
応援してます・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・

508 :
みんな再開再開されたって言うけど、俺のはいまだに
警視庁から云々ってメールが帰ってくるんだけど。俺だけ?

509 :
t6@m2ch.jpn.org
↑以前はこれの『6』を『7』に変えたらうまくいきました。
でもなんでだれもこんな大事なこと書き込んでくれないのよ。

510 :
t7@m2ch.jpn.org
↑これでうまくいくんだね。
いつの間にt7に変わったんだが、ぜんぜんしらなかったよ。

511 :
ブログ見れよw

512 :
何も見る気ねーなw
ここでもブログでも書いてるのに

513 :
>t7にて再開します。
>ご心配おかけしました。

1を聞いて10を知るタイプならわかるかもな

514 :
そうか5を聞いて7を知る位だと思うけど

515 :
割合としちゃそれ以下じゃない、諺にどうこう言うのも野暮ではあるが
弄るとこ見るべきとこなんてほんの少ししかないんだ
1聞いて10知るなんてそんな大層な事じゃないだろう

516 :
メールでブラウザが警察から注意食らったのって
書き込み機能で誰かが変なこと書いたからなんだよね?
もう書き込み機能は廃止にして、2ch閲覧だけ特化すればいいと思うんだけど
また変な馬鹿が変な書き込みで一時中断とか勘弁・・・
管理人さん、書き込み機能廃止にしていいよ

517 :
あと、画象機能追加まじで感謝
もうここが一番無敵です
ググる時や他サイト見るときもここばかり使ってします。
末永く愛用しますので、管理人さん頑張って( ゚Д゚ノノ☆パチパチパチパチ

518 :
テス

519 :
ホント助かります

520 :
余り人に知られたら鯖オチしそうなので、サゲでお願いします

521 :
>>520
でもアフィが儲からないと閉鎖かもよ

522 :
>>516
>もう書き込み機能は廃止にして
ほんのちょっと前の書き込み見た上でも
その認識なら勘違いしすぎだろ無知の極み
現管理の株ゼロでもようやっと問題になってるから
そっちも予断は許さない状況だな

523 :
>>516
違うかと
以前から警察からネットワーク管理者は管理責任の通達を受けていて
ログに犯罪を助長するログがあったから作者たんに連絡を入れただけ
書込み機能によるものだから駄目だという話ではない
だから作者はログを保持せず消すことで管理者責任を果たしている
ただアクセスログには残るので五月蝿いとこだとまた言われるかもね

524 :
いったい何が問題で警察から呼び出されたの?薬?

525 :
薬物の違法売買のレスを消さなかったことで
2ちゃんの削除人が逮捕されたらしい。
メールdeの管理人も本当に危なかったんだな。

526 :
本当に危なかったなら警告なんざ来ないけどな
>>524
ブログ読んでくると良い

527 :
>>526
>>516と同じで多分見てきても勘違いするな

528 :
>>525
ひょえええ、そんな逮捕騒ぎがあったんだ>削除人

529 :
保守

530 :
帝徒=繪璃奈=啓北商業の野島えり=横濱えり=織田 英理奈(山田えり・北川えり)-XJ=Elena Oda Vintevecom=天皇家 徳川 織田 繪璃奈(Elena Oda)=フリーメイソン イングランド本部 トップ=マイクロソフト社 経営=織田りか
本籍は 北海道札幌市東区苗穂
生年月日 昭和39年8月
「ERI」「RIKA」の名前の使用を国から許可されている唯一の人間。
名前の使用や資産を盗む事は国際法適用となるに決まっている。

531 :
件名が泣いてるミッフィーみたいになった記念保守

532 :


533 :
ドコがミッフィーなん?

534 :
ス: ←これのこと?何なんだろね・・・

535 :
5才の姪に論破されそうになったから本気ビンタ1発で形勢逆転した
俺「ほら、今メル(俺の家の猫)が遊んで!って行ってるよ^^」
姪「何で遊んでってわかるの?」
俺「この動きは遊んでって言ってると同じなんだよ^^」
俺「なんでそんなことわかるの?メルに聞いたの?」
俺「うるさい知らんわ」
危うく論破されそうだったけど一撃で相手を黙らせた
大人なめるなクソガキ

536 :
>>532
ww
>>533-534
2chじゃなくてグーグルとかで
pixi
こんな件名に

537 :
タダだべの寄付5ドルかよ
そりゃやめるわな

538 :
いつからブログのタイトル変わったんだろう。

539 :
かわった?

540 :
注意書き長すぎだろ、免責事項はリンクにしろよハゲ

541 :
あけおめーるでにちゃんねる
今年も利用させてもらいます

542 :
あけRとよろ

543 :
最近使い始めたけど便利やね
書き込みは使い物にならんがw

544 :
バン2更新きた。スレタイ検索と最新レス取得出来る様になったね

545 :
バンバン使わせてもらってるけど、どっからお金がでてるんだろう。
鯖の維持費とか。
後からいきなり請求来ないか心配。

546 :
>スレタイ検索と最新レス取得出来る
最新レスは前から取得出来てたよね?といっても10月から使い始めた新参だけど・・・
スレタイ検索?それはどこにあるの・・?

547 :
自己解決しました

548 :
メールdeと絡まない他の話題なら総合でやれって

549 :
保守

550 :
pakefree
http://pakefree.ddo.jp/
禿だと文字化けして使い物になりそうにないけど他はどうだろ?

551 :
メール de ウェブ に登録したんだけど。逆に利用を解除したいときはどうすればいいのでしょうか?

552 :
>551
ほっとけ

553 :
此処のサイト利用してるけど、たまにスレタイ検索の時にエラー出ない?
鯖落ちって・・・
実際鯖は落ちてないのに、頻発してるんだけど、メンテナンス中なのかな?

554 :
ありがとう

555 :
>>553
板内で検索すると出るのに全板では無理だったりするね
少し前はわりと出来たんだけど
そういうもんかと思って使ってるわ

556 :
板内で検索なんて出来るのか
しらなかった

557 :
>>556
スレ内検索と似たような感じ
題名「板名」に件名「検索ワード」
ここに来るときなんかは
題名「b06c」(携帯コンテンツ)に本文「メール」で

558 :
お知らせにちょっとびびった保守

559 :
書き込みの時に302foundってなって書き込めません。
どうすればいいんですか?

560 :
どうにかしよう・・・

561 :
PCブラウザで書き込めたら携帯でも
書き込めそうなものだけど
書き込み鯖が規制されてるのかな

562 :
鯖落ち?

563 :
グーグルメールが使えない、というより、受け付けてくれない。

564 :
auは使えなくなったの?

565 :
http://xvideos697.blog.fc2.com/

566 :
au使えなくなっていました(泣)

567 :
softbank使えません

568 :
docomo無理でした

569 :
>>568
つかえるお?

570 :
えっ?

a

って、一文字返ってくるだけになった
先月までは使えてたのに?
使える設定あるなら教えて( ̄◇ ̄;)

571 :
>>570
569です・・・
特に何もしてないですお〜
いつものとおり、いつものように・・・・

572 :
総合案内しか使えないという悲劇…

573 :
使えないからぷりモバイル捨てて、docomoにしたのにorz

574 :
あ、もしかしてプリモバイルだと何も使えないの?

575 :
どう使えないかブログで書けば対応してくれるかもよ
aの人は容量の設定をいじればいいかも

576 :
前の人とは違うドコモだけど何も変わりなく使えてるよ

577 :
連投すまん
auはアドレス変わって再開みたいだね

578 :
>>575
ブログにコメントがうまく書けないから、とりあえずここに載せときます

SoftBankのプリモバイルを使用している者です
総合案内からリンクをクリック(?)してメールを送ったのですが、
最初の総合案内のメールが送られてくるだけで他のページに行けません。
(個人設定のページのみ可能)
何か他に作業が必要なのでしょうか?
曖昧な質問ですみません
宜しくお願いします

579 :
ぷりモバイル、740SCの場合
他に行けないというより
リンクの内容がsubjectに反映されない
subjectが空欄になる
ので何もできない
機種かハゲバンクのせいだと思う。

docomoはアドレス偽装メールを拒否したら届かない
アドレス指定受け取りにしたら
本文が
a
一文字になる。
こちらはdocomoの嫌がらせクサイ。
通信内容を変更するのって、私信の秘密、に抵触するんだけどな
大丈夫なのか、毒キノコ?

580 :
>>571,575,576
ありがとう
解決しましたorz

>>575の指摘通り
メールサイズ制限を最大サイズに変更したら使えるようになりました

581 :
>>578
件名の欄に
Google検索なら g
Amazon検索なら a
価格検索 k
乗換案内 j
URL検索 u
2chスレッド z
2chメニュー m
2ch板一覧 l
を記入すれば、まともな内容が返ってくる



問題はそこから先に行けない事なんだお

582 :
>>579 >>581
ありがとうございます
やわらか銀行だとダメか…orz
これだと、バンバンメールでも検索できないし……
ちなみに、740SCで合ってます

583 :
>>582
AWモードでいけると思うよ
やはりここも運営費が厳しいみたいですね

584 :
総合案内を再取得で使えるようになった

585 :
>>1のブログに飛べなくなってる

586 :
>>583
できました!!
感謝です。
そして、作者さんとその鯖さん
昨日から使いまくってすみません

587 :
連投で申し訳ないが
>>585
http://www.soluna.jpn.org
でいける

588 :
>>587
おー助かる
ありがと

589 :
そして、
メール de ブラウザ から返信が返ってこないのは俺だけ?

590 :
だな

591 :
だな

592 :
821scプリモバ
AWだったのにDSで使えるようになった

593 :
740SCプリモバだけど、DSできなかった
んで、AWに設定しなおしたらできた。

594 :
以前ホムペで質問したらSCはAWでって作者タンがレスくれたお

595 :
ここって広告で成り立ってるのかな
パケ代抑えつつ踏みやすい広告があるといいんだけども

596 :
>>595
基本PCのAmazonギヌトの寄付待ちで
ほとんど入ってないと思う
かといって、携帯メール内にアフィリエイトリンク入れるのも
メール使い放題サービスからしたら本末転倒だし
理想はテキストによる一行広告とかなんだけど
そんなサービスを提供する会社も少ない(無い?)から厳しい

597 :
>>596
そうなんだ
教えてくれてありがとう
メール内に広告とかリンクとかをいれられちゃうのはちょっと嫌だから、
ホームページにバナー広告でもないかなーとか思ってたよ

598 :
ホームページにバナー広告はあるよ
ギフト券は実質負担があるからな
あとはアマゾンと楽天の検索フォーム・ランキングから購入すれば作者に還元できるはずだよ

599 :
そういえば経営苦しいってコメントしてたね・・・
ここ本当に使いやすくて重宝してるんだけど
サーバー代?が結構するの?
私あんまりネットのことわからないんだけど、このメール定額のサービスを提供するのにいくらくらいかかってるんだろう??

600 :
Public Relations踏んだんだけど、心苦しい‥
もう割り切って無料で使わせてもらうぜ!!

601 :
>>600
おいおい
タダだべみたいになっちまうよ
そもそも無料ってのはおかしいよ

602 :
みんなメール使い放題なんだから広告メール来ても良いんじゃない?
そんな広告収入システム知らないけどw

603 :
新しくなってauからt7[at]allandeverything.jpにメール送ったが
今んところ一切レスポンスが無い(メールがこない)
指定拒否となりすまし拒否はoffにしたんだけどなぁ
今年から新しくできたauのメール拒否判定はonだけど
メール拒否連絡有りにしたから
無反応は無いと思うんだけど
>>599
>サーバー代?が結構するの?
趣味程度なら1年100円とかの業者を転々とするのもありだけど
共用者に迷惑かからないようなサーバは
それなりに金かかるしな
あと、例の騒ぎで有名になったけど
「〜で買ってください(私に収入が入ります)」とブログ自体に書くのは
規約違反になってアウトになるしな
>>602
作者が(関連する)何かの社員で、そのサービスをPRとして告知する
なんてのが理想といえば理想だが
※例えばゲーム会社だったら、ゲームソフトの発売日を挿入するとか
作者の都合だけじゃないし
そんなん通るようだったらもっとそういった広告モデルもあるだろうしなw

604 :
>>603
実は@の前がw0に変わってたりする
googleアドセンスを有効活用するとか?

605 :
GoogleによるGoogle検索サービスが終わったらしいね

606 :
ipodtouch買ったけど、2ちゃんをちょっと見るだけならメールdeのほうが使いやすい。
touchだと、やめ時がわからなくて、ダラダラ見てしまって時間を無駄にしてしまうけど、
メールdeだと、ある程度メールが溜まったら削除しなくちゃいけないから、抑制が効く。
というわけで、これからもお世話になります。

607 :
何言ってんの?
touchでメールde使えよ、ハゲ

608 :
いや、最後の行でそう言ってるつもりなんだが
そのくらいくみ取れよ

609 :
それはそうと
ある程度メールが溜まったら削除しなくちゃいけないと思いつつ、
結局忘れるので今月のメールさえ保護しないと消えてゆく

610 :
>>608
正直、スミマセンでした

611 :
普通にネット見てて電池切れで落ちると閲覧履歴がわかりにくくて不便だけど、
これだと中断・再開・保存しやすい上に画面メモとは違い転送できるから、
案外普通に見るより便利かもしれん
調べもの頼まれたときも画像込みで一部消せばそのまま送れるからコピペするより良い
見られないページはあるけど全体的にありがたい

612 :
メール定額では神レベルだろ
サービス維持の為にやる事はやれよオマイら

613 :
何度もメール送っているとサーバーに負担かかってるんだろうなと反省することがある
とりあえず、俺がやれることってなに?
HP見に行ったけど何処をポチポチしたら僅かながらにでも応援できるんかな?

614 :
とりあえずアマゾンのランキング10位まで開いてみたけど
これで、おk?

615 :
尼はクリック報酬ないでしょ

616 :
ってことは買い物するときに
楽天で(ry
アマゾンで(ry
っていう検索ボックス?に商品名入れて飛んでって買ったら貢献できるのかな?

617 :
メールde2ちゃんねるは今使える?
ドコモなんだけどメール送っても帰ってこないんだが・・・。
どうしたらいいの?

618 :
>>617
メールアドレスが変わった
新ドメインを拒否してる
どちらかではないでしょうか?

619 :

世界 要人、著名(有名)人 監禁、拘束したままクーデターと偽り サイバーテロを繰り返す主犯は大正時代から 中国 華喃省の山の梺から逃げた蘇州で 徳川埋蔵金をポルトガルと一緒に奪い、中国に逃げて戻った
酒元踉眞の妾の顔を撃ち、殺した
西太后の所からモンゴルに逃げた芝とフィリピンの范襤の実子一味『朝鮮総連』と酒元鬣蟇の妾の子と孫の犯罪。
世界中の犯罪は戦争も含め、犯罪史に残る事件は全て その一族。
現在、神奈川県内で 世界中の有名な組織に『無差別爆撃』と『無差別殺人』の脅迫で集めた要人や著名人を監禁、拘束したまま
サイバーテロを繰り返す『カニバリズム常習の脳障害…クールー病』と従軍慰安婦の一族の為に治療薬の『水銀中毒脳症』の一族。
長年、犯罪を繰り返す事が可能だった理由は親族が自民党に居る事と 『挺陝』製造の戦争用殺人兵器を使用している為。
更に 有名な朝鮮工作員部族の為に 犯罪と詐欺の訓練を幼少時代から行う一族である。
『邁空』『妹喰』『蔗冽』『狆閔贐-チュミ人』『自民党の鉄砲玉』一族である。
ユダヤ人とは朝鮮とポルトガルの混血。
峙憫鬧幹部にも居ます。

620 :

『嫉妬心』で自分達で原爆も作らせ、投下させた一族は「挺陝」製を操る朝鮮総連と名乗る『カニバ水銀脳症』犯罪者一族…
世界中の要人(国賓も含む)や著名(有名)人が人質として監禁、拘束されて2年半以上。
live映像が壁や脳裏に写し出される…主犯は小学校の同級生だから判る。(T_T)
神奈川県内での 不法滞在の朝鮮工作員
「朝鮮総連」や「自民党」と名乗る
「自民党のヒットマン支那(級・科)」「邁空」一族の拘束、監禁中の世界中から「無差別爆撃・殺人」の脅迫で集められた人質をアジアに御確認下さい。
「朝鮮総連」と言う組織が存在しない事も合わせて御確認下さい。
人質を監禁しながらのサイバーテロリスト一族は「リコール」「砂の器」応用の『挺陝』製造の殺人マシーンを利用した世界規模の電気と電波の破壊的テロリスト。
アジアでの脅迫に因る
『Mr.Childrenの桜井氏との優多野手頭偽結婚報道』も『狆閔贐・儔未人・齠嵋人-チュォミ人=瑁喰 「支那(級)畜アミ」『朝鮮見本の豼貔』』の中国亡命の為の偽装クーデターです。
弖十=TEN10(teto)=優多野手頭=野慈蚕=帝跿(徒)=衛鴉朧
嘉藤浄將 太穫 天皇家 鐓钁 乃木内将軍の孫の遠田 静治(蓙甌惺貮・三代目 伊達政宗)の孫の 織田 繪璃奈(横濱・野島えり)會理主宮 Freemasonrey & Microsoft USA co.tp.穢驪廼貭 愛理之緻重 恵梨之馳廻 懷亞踉 繪會蘢 淮蛙薐 衛鴉隴 衛莉乃躓繪
平應仁(将鹿渡)の子孫

621 :
電波さんってマジ怖い。

622 :
コメント欄のnext→prevが正常に戻った。
こんな少しのことでも更新されれば嬉しい

623 :
保守

624 :
ブログのフォームから楽天とアマゾンで買い物すればいいのかな?

625 :
バンバンとメールで2chの2強だね
この2つのサイトだけで十分定額を活かせられる

626 :
2ちゃんは新着レスからは見れないじゃん

627 :
>>626
つヒント
Blogtrottr + 2ch to RSS(または2ちゃんねるRSS化計画)
ttp://blogtrottr.com/
ttp://2ch.repy.info/
ttp://2ch.lostlinksearch.net/
RSS化したURLをBlogtrottrに登録すればおk

628 :
これ便利

629 :
Blogtrottrをケータイで利用する発想はなかった。
でもあれってHTMLメールだったよね。
ケータイだと読みづらくならない?
auだと容量制限が厳しいしなあ。

630 :
そういうの(Blogtrottr)ってどういう時に使えば便利なの?

631 :
>>630
俺は会社からアクセスが禁止されているブログの更新内容を
メールで届けさせる用途で使ってるw

632 :
>>630
いつも見るサイトの更新情報の確認とか
まるごとRSSを使うとリンク踏まなくていいから便利
http://mrss.dokoda.jp
RealTimeに設定して気づいたが
「PuSH」対応サイトを見たことがない……

633 :
ゴメン、>>632のリンクはこっちを使って
http://fullrss.net/

634 :
すごく身勝手な要望なんだけど、
URLが2chのものだったら、2chの機能に切り替える、ってできないかな〜
普通のサイトから2chのリンクを踏むと
直接書き込みができないし、ちょっとアレな広告が出るし。

635 :
こんなもん使ってる奴がいるんだなw

636 :


637 :
書き込み鯖がダウンロードできないが…

638 :
書込み鯖がダウンロード出来ない
書き込み機能は無くなってしまったのでしょうか。
と、9/13に>>587のブログの「管理者へメール」から、
質問してみました。来週あたり落とせるようになってるといいなぁ。

639 :
昨日当たりから日本語で検索しても文字化けして受け取ってるっぽいんだがどうすりゃいいんだ

640 :
>>639
おんなじだ(うちはドコモ)
2chは大丈夫だけどGoogleでは日本語文字化けでアルファベットでは平気だった
今日はさっき初めてやってみたら2chからもGoogleからも帰ってこない

641 :
2chアウト、グーグル文字化け

642 :
スマホで見るGoogleもリニューアルしてたからね

643 :
お、2chもGoogle日本語もできるようになったみたいだ
これはありがたい

644 :
メール定額最高

645 :
メールDEブラウザ
この頃全くと言っていいほど更新してないようですが・・・・
良い傾向なのか・・・
そうではないのか・・・
ちと心配です

646 :
willcom WX340Kではメールでブラウザの不具合があります。
googleの検索をすると、添付ファイルとしてno flilename.htmlが添付されてきますが、
メール上で展開されません。
添付されたno filename.htmlを選択して開くと、ブラウザが起動します。
さらに、no filename.htmlにあるリンクを選択すると
アプリケーションの二重起動はできません。とのメッセージが表示され、
リンク先に飛ぶことができません。
と、HPに書き込みたいのだけれど、書き込めないみたい。。。

647 :
作者元気にしてる?
ブログ見れなくなってるんだけど・・・

648 :
ブログ更新久しぶり

649 :
このサービスの利用者数を知りたい
こんなに便利なサービスを無料で使えるとか素晴らしすぎるんだが、
スレの流れが停滞してるからいまいち状況が分からない

650 :
>649
しようちゅう

651 :
auで利用している方、2chへの書き込みは出来ていますか?

652 :
書き込み機能は無くなったんじゃ…

653 :
え…そうなんですか!
ありがとうございました

654 :
マクドナルドのクーポンは、メールだけでは無理ですか?

655 :
これってまだ動いてるの?
auで登録したいんだけどメールこない。
バンバンとかヤブミンは使えてる。

656 :
>655
普通に使えてます
当方ドコモ

657 :
auで最近新規で使えてる人いますか?

658 :
自分のガラケー機種がだめだってことわかった。
パソコンでやったら利用案内届いたし。
ショボン

659 :
ダメなガラケーなんてないだろ
メールの文字数も設定でいじれるわけだし

660 :
メール de ブラウザ

661 :
ウェブ利用制限なんだが
ブラウザ de ブラウザ
サービスない?

662 :
え?

663 :
ブラウザでブラウザwwww

664 :
>>658
あうモバイルのメール着信設定をいじった?

665 :
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。
「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される
@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

666 :
iijmioを契約してからあんまり存在価値なくなったプランだけど
メールで簡単にブログやらTwitter投稿できるんで
便利に使ってる。

667 :
docomo iphoneかっちまった

668 :
>>661
テキストブラウザ?
2ちゃんブラウザ?

669 :
一度に多くのレスを続けて見たい時とか、スレ内に貼られてる画像を見たい時とかは、バンバンの方で2ちゃん見てるけど、
すぐにリンク切れするから再取得が面倒何だよなー
スレタイ検索出来ないから…
メールdeブラウザの方はなかなかリンク切れしないから
過疎スレなら数ヵ月前の古いメールからでもスレの続きが取得出来るし
スレタイ検索あるから楽なんだけど
設定から容量設定イジッテも、一度に取得出来るレス数少ないし、貼られている画像が見られないのが残念なんだよな
まぁ、メールから2ちゃん見られるだけでも両方共、有難いんだけども

670 :
>>669
バンバンのスレタイ検索は
件名…'s'
本文…スレタイ
でできます

671 :
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keitai/1360933970/92
  ↑  ↑  ↑   ↑  ↑  ↑

672 :
やっぱり書き込みはできたほうが楽しいと思うんだが
それに共感してくれる人が後何人残ってるんだろうって話だよな

673 :
久しぶりに使おうと思って新しいメルアドで空メール送ってもmailer-daemonしか帰ってこない
もう使えなくなった?
新規だけダメ?

674 :
古いメールのリンクに新しいメールアドレスからメール送ったら登録出来ました
だがしかし2ちゃん検索してもデータが取得できませんとなる(´Д`)ハァ…

675 :
今回の2ちゃんの内紛の影響でスレタイ検索使えなくなってしまったみたいだよな
ブラジルの検索機能、2ちゃんから弾かれたみたいだし
面倒臭いけどやはり板一覧から見たいスレまで辿るしかないか…
本当は出来れば作者さん、他の2ちゃん検索サービスに対応してくれたらいいんだけど

676 :
これもう使えないの?

677 :
書込みさばのダウンロードページがnotfoundだったんだけど、もう二ちゃん書き込み出来ないですか?

678 :
>>676
スレタイ検索が使えなくなってるだけで、その他の機能は使えるよ
>>677
もう数年前から使えなくなってたと思う

679 :
>>678
ってことはもう携帯メールで二ちゃんに書き込むサービスは存在しないってことですか?

680 :
Twitter登録後に送られてくるスパム

atmosphere@ynsoighab9.co

8184
/////////////
:[第.2.9.回] 当.選.発.表様
獲 得 賞 金 額⇒★ 25,000,000★完 全 無 料の受取方法は→【振込先】←を1通ご指定連絡頂くのみ!!【振込先】をご指定後、5分以内にお渡し完了となります!!
http://smp.ynsoighab9.co/recepbox/individual.php?uk=177a3f30a67887bf41f923678a9bd172&amp;mk=270d2839f54de20332feb2c04181e635
/////////////
8184

681 :
>>12
追加どころか>>1のブログとかなくなってるじゃんw

682 :
2ch 内紛の煽りでスレタイの最新一覧が取得できていない
バンバンも調子悪いし困ったもんだ

683 :
それどころか攻撃されてて2ちゃんが消えそうな勢い
どうなるんだろう

684 :
板一覧の更新がされてないから読めない板があるね。

685 :
結局、どこの板一覧にすればいいのでしょう

686 :
オープン2ちゃん?
sc?
net?

687 :
全部見れるようにしたらいいよ
でもnetが一番書き込みあるけどさ

688 :
とりあえずnetが見られれば良いかな。
scとかの分裂騒動は詳しくないのでなんとも。

689 :
全然見れないけど

690 :
板更新してないからもうWikipediaとか他の機能を使うしかないね

691 :
グーグルとかか
残念だなー

692 :
変更してないサーバー名にある板も見れなくなった

693 :
すみません
帰宅したらなおします

694 :
アマゾンギフトをだれか送れば修正してくれそうだな

695 :
まだ使えないでしょうか?
iPhoneにしてしまったので動作確認ができないので状況を書き込んでいただけると助かります

696 :
見れないんだが・・・

697 :
AWモードで使用しています。
一つの板のスレ覧を取得しようとすると、
件名 … ス:鯖落ち?
本文 … <認識できないメール形式のため表示できません>
と出ます。
また、板一覧が最新でない気が(一部板が見当たらないため)。

698 :
作者が放置してるから鯖移転に対応してないだけかもね
あと考えられるのがscとの抗争の煽りを受けてるのかもしれん
使ってる鯖がscと同じさくらインターネットだし
ドメインの契約が来年2月だからこのまま終わるのかな

699 :
scにすればいいのか…

700 :
>>699
試しにメールdeブラウザでnetを見ようとすると取得できん
オープンもscもできるわ
やっぱりさくらインターネットを遮断してる影響みたいだ

701 :
あらscはスレを取得しようとするとモバイル版にいけって出るけど、モバイル版は取得できないな

702 :
オープンで頑張るしかないか

703 :
どこぞの誰かが立ててくれてるrep2でしか見れないわ

704 :
バンバンメール復活したな

705 :
復活してくれてよかった。2ちゃんもスレ取得出来るように対応されてるし。
でもまたいつ使えなくなるか分からないので、
使える今の内に備忘メモ機能からメモを取得しておかないと。
この前急にバンバンメール使えなくなった時に、備忘メモ取得出来なくて本当焦ったから。

706 :
こんなん、パケット代も払えん乞食向けでしょ?メール無料契約で、ろくに通話もしないタイプ。
もしくは、プリペイドしか持てない底辺向けかね?

707 :
パケット代なんてムダ金

708 :
>>706
そんな乞食スレにくるおまえもスレの乞食じゃね〜の

709 :
いつの間にか祝2ちゃん取得機能復活!作者さんありがとう
でも.netじゃなくて.scの方を対応させたみたいだからピンクは見られないのか
バンバンで.net、メールdeウェブで.scって住み分け出来ていいのかもな
どっちか鯖落ちする事あるだろうし

710 :
メールde2ちゃんねる
スレ検索は使えないけど、板一覧取得は出来るね
復活ありがとう

711 :
http://rhetolo.jp/410/2591

http://rhetolo.jp/410/2623

712 :
2ちゃん系の仕様変更があったのだろうか?
先月より全然取得できなくなった
バンバンも取得できなくなっている

713 :
>>712
さくら他メジャーなレン鯖を使ってたら
アクセスほぼ全遮断なはずだから
その影響うけちゃったんじゃないかな
※個別解除はされないし、要望しても現状無駄
もともとはsc分裂が発端だから
恨むなら転禁を無理矢理転載してるsc
ってのが基本スタンスだけどまあなんともなあ
発想を転換させて
書き込みと同じく読み込みも自宅鯖設置するとかしないとダメかな

714 :
メールde2ちゃんねるは sc を参照しているはずですが
sc も規制しているってことか?

715 :
がんばれ、バンバン

716 :
最近、メールde2ちゃんねるのウェブ検索機能で検索しても、エラーが返ってくることが多くなりました。

717 :
http://jbbs.shitaraba.net/sports/42269/

718 :
スマホに格安simと、このガラケーの二台持ちだからね・・・・
バンバンは「もしも」の備え

719 :
昨年から、バンバンもメールde2ちゃんねるも正常に表示されなくなった原因わかった
仕様変更されて、携帯のメーラーが古すぎて対応しなくなったようだ
新しい携帯のメーラーだと表示された

720 :
ガラケーだけど一応「ニュー速」は返事が返ってくるが、ほかはダメだね。

721 :
>>720
・・・と、おもったら今メールが返ってきた。読めそう。

722 :
APIの採用によってscが事実上の停止状態になったね
メールde2ちゃんねるも終りだの

723 :2015/12/07
まだこれって使えるの??

【良質】着うたサイトのまとめサイト作ろう【騙しナシ】
他人のメールを全て見れる?
ガラケーでタッチパネルで操作出来る専ブラ無いの?
Yahoo!動画(携帯版)流石だな俺ら( ´,_ゝ`)
タレコミに入れない
【XMDF】携帯で電子書籍 part3【TEXT】
【毎日新聞】 iチャネル解約スレ 【変態報道?】
【docomo】iコンシェル 2匹目【ドコモ】
【酷い】キャンペーン生活 二問目【問題】
【携帯で】SNS作ってみた【SNS開設】
--------------------
劇団四季ミュージカルCATS【159】
チ|ビ(禿)はとにかくみっともない (ID無し)
土支田ニューグランド
安倍昭恵 税金ドロボー (´?????)<セレブ王女よ!
▲ワールドカップファンサカ2018 Part1▼
【感染者】+71 (過去最高を更新) [496411993]
rolian mille ロリアンミル
【MHW】受付嬢アンチスレ HR36【開発必読】
 【実況】 まだ牛丼がある店 【速報】 
【PSO2悲報】爆乳パッドがFF14民に知れ渡る…
ナムコ・ナンジャタウン NAMJATOWN 町内寄合所★14
韓国チームに北朝鮮国歌が流れる サッカー協会がAFCに抗議
【日産】ノート e-POWER専用 IP有 Part 27【HV】
【茂木外相】香港デモで日本人男性1人が負傷[11/12]
☆★眉毛・アイブロウ全般スレッドpart15★★
日本政府「景気回復、収入の増加、女性の社会進出…なぜ少子化が改善しないのかわからない」
シグルイのガイドライン第漆拾弐景
いいのは主題歌のみ【追憶】でもいいじゃないか
BOATRACE蒲郡
学費高いし浪人する危険性高いし…
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼