TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ジュディ・ガーランド Judy Garland Part2
【一人飯】キアヌ・リーブス応援スレ【激励】
【地味だけど】ジム・カヴィーゼル【実力派】
レイニーヤン応援スレ
【セックス】白人女は日本人男性に抱かれたがる
■女優全裸SEX海賊写真 colreonefamily44■
【ピアノ】チョ・ジェヒョン【悪い男】
【劣化】アンジェリーナ・ジョリーが嫌い21【偽善】
ナタリーポートマンだけどぉ、何か質問ある?part59
【Michael】マイケル・ジャクソン【Jackson】Part1345

物凄い勢いでマイケル・ジャクソンの質問に答えるスレ19


1 :2011/11/16 〜 最終レス :2014/11/01
調べるのが面倒くさい初心者はなんでも書いとけ!
検索・テンプレなんかクソでも喰っとけ!
わからんかったらわからんと答えとけ!
教えて君以外は逝ってヨシ!
【鉄の掟】
一、出された質問は残さず答える
一、かぶっても泣かない
一、お礼がなくても怒らない
という訳で恥ずかしがらずに誰でも質問してね!!
★過去ログは3/2dubai鯖と共に消滅しました
-前スレ-
物凄い勢いでマイケル・ジャクソンの質問に答えるスレ18
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/celebrity/1299253403/

2 :
淋病

3 :
マイケルのちんこ

4 :
【 ニワカ】死んでからMJファンになった奴【集まれ】
27 魅せられた名無しさん 2009/09/25(金) 08:30:15
自分2ヶ月のニワカだけどもう古参くらい語れるようになりました
なんでも質問して下さい
大人買いでCDもdvdもみんな持ってます

5 :
マイケルは包茎

6 :
マイケルのちんこはどんな味?

7 :
>>1
教えてこれどうやったの?
>!ninjaを消したらレベルどうこうが出なくてok
それやるとLvも下がっちゃうのかお?

8 :
    _,,,
   _/::o・ァ >>1otsu〜
 ∈ミ;;;ノ,ノ
 γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 ξ´・∀・`) ハイ、カンバンハー♪
  (:::::::::M)
   し─J

9 :
前スレ>>922です。
レスくださりどうもありがとうございます。
お礼が遅くなりまして申し訳ありません。
ビートルズスレも探して読んでみようと思います。

10 :
おうどんは元気?

11 :
前後よまずに質問させてください
イモータル買うか迷ってます。
内容まったく情報なく、新しい曲アリですか?

12 :
なし

13 :
マイケルちゃん

14 :
マイケルってゲロった事あるの?

15 :
てす

16 :
イモータルワールドツアーにはThis Is Itのバックダンサーとかが関わったりしてるの?

17 :
ライフオブアイコンの購入を考えているのですが
ブルーレイ版を買っておけば間違いないですか?
特典映像や封入特典があれば全て欲しいのですが…

18 :
>>17
間違いないです

19 :
このまえ本スレで一回きいてみたのですが
11/29のパスター判事のマーレー判決全文を
トランスクリプトされているサイトがあったら教えてください
ブログならあるんじゃない?といわれたんだけど
探せなかったのでよろしくお願いします

20 :
マイケルってアホですか?

21 :
イモータル輸入版、Amazonで1400円くらいで、ぽたっちゃった。
日本版と曲数ちがうの?

22 :
検索エンジンGoogleで「インターネットテレビ 朝鮮総連 自民党 人質 マイケル(又はマイクロソフト社)」を検索。
華喃の少頭劣一族はお金を没収され、一文無しになったから立て籠りハッキングを続けている。電気操作と命令は白い板の上の痴呆と脳疾患の着物姿の老人達。立て籠り犯全員のかつらにも仕掛けあり。

23 :
>>21
同じだと思うよ

24 :
マイケルの髪はヅラ?

25 :
>>23
ありがとうございます。
イモータル届くのたのしみにしてます

26 :
>>24
やけどの影響で一部エクステ

27 :
なぜマイケル本スレは雑談が横行しているのですか?

28 :
>>27
全部荒らしなんじゃないの
なにあのこわいスレチ荒らし一覧
そんな中でも完全スルーで雑談続いてるし

29 :
IDが出て連投規制のある板に本スレをうつせませんか?

30 :
>>29
移動できる板がない
できる板があるならとっくにしてる

31 :
そうですか。。。ありがとうございました

32 :
>>28
何あの一覧…発狂かね

33 :
イモータル、マイケルのファンの方の感想は?
自分は昨日、
スムクリまで聴きました。ここまでは、70点くらいかなと。

34 :
>>33
こちらでどうぞ
Michael Jackson 〜 HIStory59
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/musice/1299769447/

35 :
>>24
80年代にCM撮影時に後頭部にかけて酷い火傷を負ったから
一部はズラで隠してたと思う
だけどフルカバーのウイッグはイメージががらりと変わるから
本人は好んでいろんなの付けてたっぽい

36 :
>>34
33です。
洋楽スレに誘導ありがとうございます

37 :
マイケルのママって何してる人?
http://www.asahi.com/showbiz/nikkan/images/NIK201112130014.jpg
▽動画
Jackson 5 - Never Can Say Goodbye
http://www.youtube.com/watch?v=K76kGhxHnvk

【音楽/チャリティ】「マイケル・ジャクソン子ども病院基金(仮称)」を設立…
東日本大震災被災地の子供達を支援 [11/12/13]
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/wildplus/1323874623/

38 :
mjtunesのvision/videoが見れません。ログインしても見れません。以前はみれました。なぜでしょう。

39 :
pc版池

40 :
テレビで見たSFで、マイケルがピースしている場面があって、
その表情がとっても素適だったんですが、どのSFかわかりますか?
たぶんリメンバーの頃のマイケルだと思います。

41 :
>>38
日本では観れなくなったみたいねorz

42 :
>>40
Will you be there?

43 :
アンブレイカブルのSFが作られる予定があったってのはマジ?

44 :
>>43
予定というより構想は有った
マイケルは作りたかったけどソニーが拒否

45 :
>>44
そうなのか。ありがとう
ソニーもったいない事したなー

46 :
マイケルの曲の中でジャムアンドルイスがプロデュースしたのは
スクリームとヒストリーだけでオーケー?

47 :
>>46
2 Bad
Is It Scary
Tabloid Junkie

48 :
>>47
まだ3曲あったのか
助かった。どうもありがとう

49 :
Ebony Jr December 1973 : A Holiday Visit With The Jackson 5
http://www.jackson5abc.com/dossiers/presse/1973-12-Ebony-Jr.php

50 :
誤爆です

51 :
マイケルのユロクマの内容が良く分からないんだけど
マイケルはマフィアなの?であのビューチィーガールは何者なの?
あとマーロンブランドとマイケルの関係って一体…?

52 :
マフィアのコスプレして遊んでいたら
ほんもののマフィアが集まる酒場に来てしまった。
彼女はマイケルともう一息で彼女になる関係だが
彼女の元彼が酒場の常連客で何だか困って仲間と一緒に踊りだしただけ
あとは知らん

53 :
>>51
マイケル達はどこかのマフィアの一員かなんかで、
町で一目惚れした女が別のマフィアに囲われてる女だったって感じなのかな
マーロンブランドはその酒場を経営するマフィアのボスで
マイケルとはなにか過去に因縁がありそうな演出だね

54 :
>>52>>53
まあそんな深い意味はないのね
助かった。どうもありがとう

55 :
インクロのSFに出てる動物って何?
馬?やぎ?

56 :
インクロとかユロクマって
変でしょう略し方(爆笑)


57 :
ここは生きてるのか
本スレはどこいった?

58 :
>>57
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/celebrity/1325236230/

59 :
captain eoで流れているAnother Part Of Meは、Badのアルバムと違うリズムですが、この音源はCD化されているのでしょうか?

60 :
>>59
音源化されてません
Early Mix Another Part of Me で検索すると記事拾えます

61 :
this is it disc2のダンサー特典映像のDRESという黒人ダンサーの紹介の部分で最後の方に流れてるbgmの曲名をどなたか教えてくださいm(_ _)m
DRESが「あきらめなかったことを彼は褒めてくれた。マイケルに感謝したい」と言った直後に流れるbgmです。
アルティメットコレクション、アルバムblood on The dancefloor、history,dangerous,invincible,essential,this is it を持ってるのですが、それらのアルバムには入っていない曲でした。どなたかわかる方いましたら教えてくださいm(_ _)m

62 :
>>60
ありがとうございます!

63 :
>>61
マイケルの曲じゃないね
すごいかっこいい曲だけど

64 :

>>63さん 教えてくださりありがとうございました。invincibleに入ってそうな曲だったのでマイケルの未発表曲とかだったらうれしいんだけどなぁw 

65 :
>>63
だったら誰のなんて曲なんだよ
そこまで答えろや

66 :
>>61
多分アルバム『Off The Wall』"Don't Stop 'Til You Get Enough"じゃない?
これだったらマイケルの作詞、作曲だよ

67 :
>>66
聴いてるとこ間違えてます

68 :
61です。皆さんわざわざありがとうございます。ちょっと私の質問の仕方が悪かったみたいです、本当にすみません。
私が知りたいbgmの曲は
『This Is It DELUXE COLLECTORS EDITION』という2枚組の方のThis Is It のdisc2の『特典 ダンサーたちの舞台裏』の黒人ダンサーDres Reidの紹介部分の最後の方で流れる曲です。
Dresが「あきらめなかったことを彼は褒めてくれた。彼に感謝したい」と言った直後に流れます。そしてDresの紹介が終わると同時に終わってしまう曲です。


69 :
61です。続き
その曲はアルバムinvincibleに入ってそうなちょっとダークっぽい感じのかっこいい曲です。
This Is It disc1の本編や、その本編の方の特典映像にもダンサーたちのオーディションの映像がでてきますが、私が言っているのはそれらの本編のdiscのことでありません。
『This Is It DELUXE COLLECTORS』disc2の特典 「ダンサーたちの舞台裏」で出てくる曲です。本編や本編に入っている特典映像のこと(disc1)ではありません。

70 :
61です。
私の質問の仕方が悪かったです。>>66さんありがとうございます。一応確認してみましたが、その曲ではなかったです。
This Is Itのbgmは多分ほとんどがマイケルの曲なので、おそらく私の気になっている曲もマイケルの曲だと個人的に思っていますw
長文失礼しました。

71 :
見てみたけど知らない曲だった
ただのBGMなのかなって感じだった

72 :
>>71
知らないなら黙っとけ

73 :
そんな言い方しなくてもぉ〜

74 :
ごめんね
昨夜はつべを観て適当なこと言ってしまった
自分はBDで ”製作の舞台裏 ダンサーについて ”を今2、3回確認したけど
全く判からないわ
マイケルの曲かどーかさえ疑問w
はい次
スッキリさせてください

75 :
66:魅せられた名無しさん 2012/01/13(金) 05:00:47.36
>>61
多分アルバム『Off The Wall』"Don't Stop 'Til You Get Enough"じゃない?
これだったらマイケルの作詞、作曲だよ

76 :
http://www.youtube.com/watch?v=IBALuIzYyEE
この動画の2分57秒から流れる動画はいつのものですか?
ご存知の方教えて下さい

77 :
"Upside Down" - Michael Jackson at Diana Ross Concert (1980)
http://www.youtube.com/watch?v=jImFqAwYV7o
3:00〜から

78 :
>>77>>76

79 :
>>77
どうもありがとう
マイケルスタイル良すぎワロタww

80 :
次の質問どぞー

81 :
マイケル

82 :
マイケルが好きだったアーティストやクラッシックを教えてください

83 :
>>82
「マイケルの好きだった音楽」
「マイケルが好きだった曲」
両方でググるとわかります

84 :
>>83
横だけど追加で
>>83さんの教えてくれた「好きだった音楽」と同じソースのインタビュー翻訳
好き加減がわかりやすいかも
2003年ブレット・ラトナーによるインタビュー
ttp://mjj.blog.shinobi.jp/Entry/254/(ブログ主さんの要望で貼ります)
子供の頃からブレないマイコーw
1970年
The Jackson 5 - Interview with Dick Clark American Bandstand 1970
http://www.youtube.com/watch?v=t9eH9XsM2Mw
Beatles, ○○?, Three Dog Night
1970年頃
Jackson 5 -'Brotherly fun' (full rappin' with the jackson 5) part 1
http://www.youtube.com/watch?v=Sb8KeVCDie0
The Temptations, Supremes, Diana Ross〜(*^^*), Four Tops, Martha And The Vandellas
Gladys Knight (俳優/キャラ:James Coburn/James Bond)
1979年 
Earth Wind & Fire, Wings, Bee Gees(Saturday Night Fever歌付き)
Michael Jackson Intervista INEDITA [1979 ]
http://www.youtube.com/watch?v=CftB_0mVEE0
念のためFreddie Mercury

85 :
>>84
ついでに「マイケルの好きな曲」でググると出るブログからコピペさせてもらいました
自伝「ムーン・ウォーク」より
僕の好きな音楽は、広範囲です。たとえば、クラシックも好きです。
 僕はドビュッシーの大ファンですからね。好きなのは「牧神の午後の間奏曲(Prelude to the Afternoon of a Faun)」とベルガマスク組曲3番「月の光(Clair de Lune)」。
そして、プロコフィエフ「ピーターと狼(Peter and the Wolf)」なら何度も何度も、繰り返し聞いていられます。コップランドは、歴代の作曲家の中で僕が大好きなひとりです。
彼の際だったブラス・セクションは、すぐに判ります。「ビリー・ザ・キッド」は、正に伝統的な曲です。実は、チャイコフスキーもよく聴きます。
「くるみ割人形・組曲」が僕のお気に入りです。
僕は(*注)ショー・チューンの膨大なコレクションも持っています。
アーヴィング・ベーリン、ジョニー・マーサー、リーナー&ロウイー、ハロルド・アーリン、ロジャース&ハマースタイン、そして偉大なるホランド=ドジャー=ホランド。
僕は、彼らを本当に尊敬しているんです。
(*注)ミュージカル・ショーのために作られた楽曲。

86 :
追加で
アーロン・コープランド ”ロデオ”、”市民のためのファンファーレ”、”リンカーンの肖像”
レナード・バーンスタイン ”ウエスト・サイド物語”
エルマー・バーンスタイン ”アラバマ物語”、”荒野の7人”
ドビュッシー ”アラベスク”

87 :
>>86
横だけどありがとう
できればソースも教えてくれるとうれしいです

88 :
>>87
http://weblogs.baltimoresun.com/entertainment/classicalmusic/2009/07/more_details_on_instrumental_a.html

89 :
>>83-88
とても詳しく教えて下さってどうもありがとうございます!
お礼が遅くなってしまい申し訳ありません
ところどころ自分と好きな部分がかぶってて嬉しかったですw
聴いたことない曲はこれから少しずつ聴いていこうと思います

90 :
あ、自分82でした・・・すみません

91 :
>>87です
>>88ありがとう
マイコー熱いですなぁw
それにしても亡くなった直後にこんな話題があったとは
ツアーと同時進行の2計画のうち、ツアー中に曲を順次発表していく計画は最近出てましたよね
こちらも進展はないみたいだけど
ソニーは交渉してきちんとした形で世に出してほしい
もちろん、当時の録音とのセット販売で!!

92 :
ロッドテンパートンが作った曲は
Rock With You
Get On The Floor
Off The Wall
Baby Be Mine
Thriller
この5曲ですか?他にあるのなら教えて下さい

93 :
Rock with You
Off the Wall
Burn This Disco Out
Baby Be Mine
The Lady in My Life
Thriller
Someone in the Dark
Hot Street
Get On The Floorは違うと思います

94 :
>>93
素早い回答ありがとうございます
Get On The Floorロッドテンパートンじゃないんですか
マイケルとロッドテンパートンの共作だと思ってました
本当に助かりました。ありがとう

95 :
on my anger というマイケルの曲があるみたいなのですが、
いつごろの曲で、何のアルバムに収録されてるか、知ってる方いますか?

96 :
>>95
2000年
アルバムには入っていません
http://www.mjtunes.com/modules/cdbase/index.php?id_art=30

97 :
>>96
ありがとうございます。
未発表曲なのですね。
聞いてみたかったんですが、ようつべでもなさそう…

98 :
ブラダンに収録されているゴーストについてなのですが
ゴーストの1分33秒辺りから流れ出すバックコーラスの歌詞を教えて下さい

99 :
>>98
以下の歌詞を4回繰り返し
Got a ghost
Got a break in the walls
Got a ghoul
Got a break in the halls
Got to see it
Want to
Michael Jackson Ghosts Lyrics
http://www.youtube.com/watch?v=uKmTILEzkBg

100 :
アルティメットに入っているEase On Down The Roadは
マイケルとダイアナの会話から始まりますか?

101 :
>>100
ultimare版には会話は入っていません
WIZのサウンドトラックには少し入っています

102 :
>>101
ありがとうございました

103 :
>>99
どうもありがとう

104 :
金パンスレはもうないのですか?

105 :
>>104
ありますよ
【GOLD】Michael Jackson【PANTS】67着目
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/mog2/1321143561/

106 :
>>105
ありがとう!

107 :
「マイケルに起きた真実」の著者レオナルド・ロウってどんな人ですか?
AEGがマイコーを殺した!
フランクディレオやジョンブランカは悪いやつだ!!
って本の中で言ってるけどホント?

108 :
ttp://www.youtube.com/watch?v=wOib_XLc3iA
このデンジャラスの音源はどこから出てきたものなのでしょうか?

109 :
デンジャラスツアーについてなのですが
ジャムのパフォーマンス衣装が違っているのは何故なのでしょう?
マイケルのツアーには第1期、2期などというものがあるのでしょうか?

110 :
Dangerous World TourはFirst,Second,ThirdLeg がありました

111 :
>>110
なるほど。
ちなみにライブインブカレストは何Legなのですか?

112 :
first legです

113 :
>>112
ありがとう。よく分かりました

114 :
便乗ですが、
ファースト、セカンド、サードの衣装の違いを教えて下さい

115 :
>>114  くわしい方待ちですが、とりあえず・・
デンジャツアーは動画が少ないので断定できないけれど、Jam以外は大きな変更はなさそう
Jamの黒&きらきら衣装、はウィキにもあるしMTV他で着分けてるのが大体確認できます
T 最初のミュンヘンで黒、後はキラキラ衣装
U 1992年12月の東京は黒(キラキラの日もあった?)
V 1993年 黒
ちゃっかり追加でお願いです
ウィキにあるJam以外の衣装変更の動画や画像があったらぜひお願いします!(特にデンジャのスーツでない黒ジャケット)
≪Dangerou tour wiki≫
"JAM" In Munich, Michael wore the black uniform for "Jam" and then later on he wore the blue uniform.
After the concert in Bucharest, the black uniform returned.
UV The concerts in Tokyo, the performances for "Heal The World" and "Man in the Mirror" the jacket changed a couple of times.
There was either a white, red or black jacket. ※ブエノスアイレスでも
<Heal the World:Dangerous Tour Tokyo 1992>
http://www.youtube.com/watch?v=Yzmn-4gU13M
<Heal the World:Buenos Aires Argentina Dangerous 1993> ブエノスアイレスでも
http://www.youtube.com/watch?v=A6ljaW2RuOI

116 :
V The jacket worn for "Jam" in the first two legs was often used for "The Jackson 5 Medley" in the third leg.
Rare footage of a concert in Argentina shows that he used this strategy.
<"J5 Medoley:Argentina Buenos Aires Dangerous 1993>
http://www.youtube.com/watch?v=ngb1IK9ZD_8
V Jackson often wore the black jacket used for "I'll Be There" for "Human Nature" in the third leg.
  Some amateur footage shows that he wore the jacket in Chile
V In the third leg, a black jacket was often used for "I Just Can't Stop Loving You" and "She's Out of My Life".
V A black jacket was often used for "Dangerous" instead of the normal black suit.
V Some of the performances for "Dangerous" showed Michael wearing a suit,
for some other concerts he just wore a black jacket and a t-shirt.
<Michael jackson dangerous tour live istanbul dangerous-Audio>
http://www.youtube.com/watch?v=a1doC_ICrTM  ←動画ないですかねぇ

117 :
>>115-116
詳細情報&つべありがとうございます
ツアーのWikiに衣装の詳細まで載っているとは知りませんでした
Tシャツのデンジャラス画像初見です
スーツじゃない黒ジャケットでのデンジャパフォ見てみたいですね
>UV The concerts in Tokyo,
>the performances for "Heal The World" and "Man in the Mirror"
>the jacket changed a couple of times.
>There was either a white, red or black jacket.
これも気になるので今度画像探してみます
ありがとうございました

118 :
Hollywood TonightのPVの出演してる女性ダンサーはどなたですか?

119 :
>>118
Sofia Boutella (ソフィア・ブテラ)
ケントと同じく、TIIオーディションに合格したけどマドンナとの契約の為参加できませんでした

120 :
118です
回答ありがとうございます
TIIのオーディションシーンに少し映ってる女性ですか?

121 :
>>120
そうです

122 :
おはようございます 118です
Sofia Boutella はCM出演してるんですね
教えていただいたのでちょっと調べてみました
ありがとうございました
もう一ついいですか?
Hollywood TonightのPVとCDの音源は同じですか?
最近耳がおかしいみたいで



123 :
>>122
違います

124 :
マイケルは中卒でしょうか?

125 :
>>124
高校に行ってます
http://www.tmz.com/2009/10/10/michael-jackson-not-most-likely-to-succeed/#.T0OPDpjDWwI

126 :
>>122
MichaelとPVは違う音源です
Hollywood Tonightのシングル盤にPVと同じバージョンが収録されています

127 :
>>125
横だけど
卒業したのかわかりませんか?1977年だと思うのですが

128 :
>>127
在籍したのは10th grade(1976?)までのようです
MICHAEL JACKSON ARTICLE ABOUT WHEN MICHAEL JACKSON BACK IN HIGH SCHOOL! :)
http://www.michaeljackson.com/us/node/641937
Original Cal Prep School 1976 yearbook signed by Michael Jackson
http://www.icollector.com/Original-Cal-Prep-School-1976-yearbook-signed-by-Michael-Jackson_i8633100

129 :
マイケルって学校の成績も良かっただろうね
賢い子だったからね

130 :
マイケルはBADより以前に公でピースサインをしてましたか?
もし画像とかあったら教えてください

131 :
age

132 :
>>130
あは
ほんとに質問に来たんだね

133 :
>>130
とりあえずリトルマイコーで
ttp://www.morethings.com/music/michael_jackson/michael_jackson_photo_gallery21.html

134 :
>>133
質問とは関係ないけど13に天使がいますw

135 :
>>133
今気付いた〜公で
スナップ写真じゃダメでしたね 撤回しますw

136 :
カシオトラックはどの曲なのか教えてください
ちなみにカシオトラックとは、カシオとレコーディングした曲、という認識で合ってますか?

137 :
>>136
2007年にカシオ家に滞在した時に録音したとされる10曲あまり
その内以下の3曲がテディ・ライリーのアレンジでMICHAELに収録されました
Keep Your Head Up
Monster
Breaking News

138 :
>>137
よく分かりました
物凄い勢いでレスありがとうございました

139 :
>>136
簡単に言えばトラックは曲、リリックは歌詞
2007年滞在中にディレオから電話がかかってきたとか詳細が書かれてる
http://www.sonymusic.co.jp/Music/International/Special/MichaelJackson/MICHAEL/index.html

140 :
>>139
URLありがとうございます。とても参考になりました
トラック=曲、リリック=歌詞、は分かってますw

141 :

          ____  
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\     「簡単に言えばトラックは曲、リリックは歌詞 」
    /   ⌒(__人__)⌒ \   
    |      |r┬-|    |     
     \     `ー'´   /     
    ノ            \
  /´               ヽ            
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.  
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

142 :
>>133
ありがとうございます
ホッとしました

143 :
>>133
遅くなりましたがありがとうございます
ホッとしました

144 :
カレンとリサのMJ降霊会って何ですか?
ソースはありますか?ただの噂レベルですか?

145 :
>>144
どうもソースはサンだけみたいです
訳は「彷徨うマイケル」で検索
http://www.thesun.co.uk/sol/homepage/showbiz/bizarre/2847159/Michael-Jacksons-spirit-talks-to-ex-Lisa-Marie-Presley.html

146 :
>>145
ありがとうございました
がっぶれっしゅ〜

147 :
>>117
いえいえ…
>>115-116
チリの動画があったので自己レスでどうかと思いつつ一応確認の報告です
体調のせいなのか南米ツアーでのジャケット多用が、ヒスツアーのジャケット着替えに繋がったんでしょうね 
V Jackson often wore the black jacket used for "I'll Be There" for "Human Nature" in the third leg.
  Some amateur footage shows that he wore the jacket in Chile
<Human Nature Live Santiago [Chile] >
http://www.youtube.com/watch?v=r1SMJv_FN7g
<Will You Be There Live Santiago [Chile]> 
http://www.youtube.com/watch?v=QOS1bpbOU-8
※J5 Medleyはアルゼンチンと同じJamのキラキラジャケットでした
※Will You Be There でも黒ジャケット
V In the third leg, a black jacket was often used for"I Just Can't Stop Loving You" and "She's Out of My Life".
<I Just Can't Stop Loving You Santiago [Chile]>
http://www.youtube.com/watch?v=Ypyss-lMbMk
<Michael Jackson en Chile She's Out of my Life> 肉食ガールw
http://www.youtube.com/watch?v=SA06iRIG88s

148 :
コーラうぜえ

149 :
>>148
あなたの底意地の悪さには辟易する

150 :


151 :
なんだ
ここで得意げに答えてたのはコーラだったのか

152 :
スレチなんだけど、ぼくおじゃまさせてもらいます m(_ _)m
今、ぼく行方不明中なんです・・・
ぼくのことを心配している人たちも頑張っているのだけど、
もっと、もっと、沢山のひとにしってもらわないと見つからないんだって・・・
ぼくの 『 動画 』 もあるんだよ・・・URLを貼ったらかきこめなくなったんだって
   
タイトルは
   ★★★★★★★★★★★★★★★★★ 
   ★ 盲導犬アトム号が行方不明です ★
   ★★★★★★★★★★★★★★★★★ ( >>I☆ERs☆FdY☆104E )というの、
ちょっと手間がかかるけど、見てほしい・・・みんなの想いがつまっているの・・
ぼくのことを検索してほしい・・みつけてほしい・・おねがいします・・・
                   行方不明中の九州盲導犬協会所属 盲導犬アトム

153 :


154 :
all i needが聞けるサイト教えて下さい

155 :
映画のムーンウォーカーって作品名だけど
マイケル=ムーンウォーカーなの?
内容と全然関係無い作品名だなぁってずっと思ってたんだけど
もしかしてマイコーがムーンウォーカーって設定なの?

156 :
>>155
http://www.imdb.com/title/tt0095655/releaseinfo
Moonwalker Finland / Greece / Mexico (imdb display title) / Spain
Atesli topuklar Turkey (Turkish title)
Michael Jackson: Moonwalker USA (promotional title)
Moonwalker - A holdjaro Hungary (imdb display title)
O Passageiro da Lua Portugal
日本では『ムーンウォーカー』
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=23099

157 :
>>156
あの
質問の答えになっていないようなんですが…

158 :
>マイケル娘『この歌声は父ではない!』
じゃ、一体だれが歌っているんですか?
マイケル・ジャクソンの娘が衝撃告白
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120313-00000004-ozmall-ent

159 :
>>154
ニコで良ければ
【MJ】「All I Need」, 「Blue Gangsta」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12932307

160 :
>>159はマイケルが歌ってるんですか?
いつ収録したのかも分かればお願いします

161 :
>>160
2008年カシオ家
一つの新曲がアルバムへ不採用となる
http://yourockmyworld829.blog88.fc2.com/blog-entry-1297.html

162 :
>>155

163 :
>>161
物凄い勢いでありがとうございました

164 :
>>158
偽者説の人達はみんなパリスと同じジェイソン・マラカイだと主張してますね
他の人の名前は出てなかったと思います
Jason Malachi - (Don't Walk Away) - "UnReleased
http://www.youtube.com/watch?v=TVfUeRyXNC8

165 :
今日本スレで話題に出ていたのですが
「michael jackson was still a virgin?ていうテープ」とは何の事ですか?
出来るだけ詳しく教えて頂けないでしょうか
よろしくお願いします

166 :
>>155もよろしくお願いします

167 :
>>166
質問の答えになっていないと157で申してますが
155の質問はどういう意味を指しているのでしょうか?
マイケル=ムーンウォーカーという設定は、映画を見なくてもわかることだと思うのですが

168 :
                / '、
            /    '、
              /     '、
           / 日進月歩  '、
             / ●::::::::::● '、
         /         '、
           〈           〉
内容と全然関係ない作品名に疑問を抱いたのはいい視点である
キミの質問内容を把握しきれずにトンチンカンな受け答えをしている連中がいるので
代わりに答えてあげよう
マイケル=ムーンウォーカーではない
車やロボットに変型にして悪を倒す彼をがムーンウォーカーではない
ムーンウォーカーを普通の映画として見た一般の観客はそう捉えがち
だから、ファンではない人が見たときの感想は「なんだコレ?」が多くなる
「ムーンウォーカー」とはあくまでも映画のタイトル名にすぎない
1988年に出版された自伝のタイトルが「ムーンウォーク」
同年公開された自伝的ミュージカル映画が「ムーンウォーカー」
ムーンウォークはマイケルの代名詞
自伝的な内容の作品のタイトル名に用いたと考えられる
今度から友達には「自伝的」という部分を強調して説明してあげよう
ちなみ昨日、SONGS AI のマイケルメドレーを見て
ムーンウォーカーマンミラを見たくなり、ちょうど見たところである
やはり、マイケルのマン・イン・ザ・ミラーは最高

169 :
>>168
だからそれをふまえてマイケル=ムーンウォーカーとなる

170 :
>>166
http://www.imdb.com/title/tt0095655/releaseinfo
Moonwalker Finland / Greece / Mexico (imdb display title) / Spain
Atesli topuklar Turkey (Turkish title)
Michael Jackson: Moonwalker USA (promotional title)
Moonwalker - A holdjaro Hungary (imdb display title)
O Passageiro da Lua Portugal
日本では『ムーンウォーカー』
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=23099

171 :
なぜマイケルは怒ってるの?
http://www.youtube.com/watch?v=lxYs4ENOLAE&feature=youtube_gdata_player

172 :
保守

173 :
マイケルはケンタッキーフライドチキンが好物だったの?

174 :
はい

175 :
>>171
報道陣か警備員がファンを邪険にしたんじゃなかったけ?
保守上げしてみる

176 :
>>175
”Don't touch my fan!! F**k you!!”>マイケルw

177 :
↑安価ミスった >>171

178 :
質問答えます

179 :
キャプテンEOの“EO”はどういう意味ですか?

180 :
>>179
制作指揮者であるジョージ・ルーカスがつけたらしい
ギリシャ語で曙(夜明け)

181 :
2002年9月の911テロ被災者支援チャリティー来日公演は
何故ボツになったのですか?

182 :
>>180
物凄い勢いでありがとうございました

183 :
>>180
横だけど素敵な名前だぬ

184 :
映画のムーンウォーカーって作品名だけど
マイケル=ムーンウォーカーなの?
内容と全然関係無い作品名だなぁってずっと思ってたんだけど
もしかしてマイコーがムーンウォーカーって設定なの?

185 :
ライブのスムクリの垂れ幕の影について教えてください
マイケルとダンサーズの立ち位置は幕より前方か後方かどちらでしょうか

186 :
後ろ

187 :
>>186
Thanks

188 :
キリストのようにマイケルも「復活」すると思いますか?
マイケル・ジャクソンの母、息子が復活して会えると信じている [12/05/15]
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1337265851/

189 :
どうなんだ?

190 :
去年から立ってるのかここ
消えてないから良しとしよ

191 :
マイケルって当然反原発だよね

192 :
>>191
どうだろうね?
あの悲惨さをみれば
少なくとも日本には原発は向かないと思うだろうね

193 :
原子力に関して言及するか想像がつかないです

194 :
>>191
カリフォルニア州の電力もネバダ州ラスベガスの電力も
原子力発電の電力じゃね?

195 :
マイケルコンサートでの電気消費量はいくら?

196 :
マイケルはリサマリーとの結婚指輪をつけていましたか?
ヒスツアーでつけてたのはデビーとの結婚指輪ですよね?

197 :
>>196
公の場でつけてたかどうかわからないけど普段はつけてたらしいよ
「Childhoodと7月のクリスマス」でググッてみて。

198 :
>>196
よこだけど金パンスレでそんな画像あるか聞いてみるといいかも

199 :
>>197
物凄い勢いで情報ありがとうございます。このスレ凄いなぁ
ググって読んできました。マイケルらしい温かなエピソードですね
本題とはズレますがクリスマスソングをレコーディングしてたなんて知りませんでした
>>198
提案ありがとうございます
今あちらはBAD25wktkの流れのようなので女性関係の依頼は自重します
結婚指輪があったかどうか知れただけでスッキリしました

200 :
BADツアー(ウェンブリー、7/16.1988)で
ダーティー・ダイアナ≠ヘ唄わなかったとインタで答えてましたよね!?
バーバラ・ウォーターズ(94)とマイケルのホームビデオ(03)国内外でも
言ってるとか言ってないとか賛否両論っぽいのでスッキリさせてください。


201 :
>>200
Private Home Movies では
So at that point, I couldn't, I couldn't put it back in the show, because it was too close to show time.
と言ってますね
Michael Jackson's Private Home Movies (Princess Diana , Farkas VOSTFR)
http://www.youtube.com/watch?v=bTQ6fbINgWQ
ちょっと文字化けしてるけどtranscript
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:hze9QA-j2asJ:www.themjifc.com/forum/michael-jackson/5264-michael-jackson-s-private-home-movie-transcript.html+michael+jackson+home+movie+transcript&hl=en&client=safari&prmd=imvns&strip=1

202 :
>>201
ありがとう やはり唄ってなかったんですね
Michael Jackson - Barbara Walters Interview - 7th Sept 1997 - Part 1
http://www.youtube.com/watch?v=63PEA1slaKE
MJ: she said, “Are you going to do ‘Dirty Diana’?” So,
    I said, “No I took it out of the show because of you.” She said,
“No! I want you to do it…do it…do the song.”
BW: So she had a sense of humor with you?
MJ: Yeah, of course. And she told me it was an honour to meet me. And I said,
   “It’s an honour to meet you.”

203 :
>>201
横からありがとう スクリプト助かりました
マイコーが言うのだから…とも思うけど諦めきれないのでw
乏しい英語力なのでブログしか見つけられませんした
16日(土)のことをlast weekend といかにも当時の記事っぽいこのソースをどなたかご存知ないでしょうか
他にはウィキみたいなサイトですが、16日はTWYMMFだけカットされていて
http://www.setlist.fm/setlist/michael-jackson/1988/wembley-stadium-london-england-3bd6748c.html
海外ファンのやりとりでも16日はTWYMMFのみカットされたがDVDには15日分が入るだろうと言われてますがソースが不明です
Spokesman Review 18th July 1988
At London’s Wembley Stadium last weekend, Michael Jackson sang “Dirty Diana”a song about a nasty groupie.
Princess Diana, meanwhile, took no offense. She even smiled.
Jackson had been expected to leave the song out because of the princess’ presence, but an aide said the singer
“felt the fans would feel let down.”
(中略)
Inside the stadium, the crowd cheered and whistled as the royal couple appeared. Jackson began the performance by saying.
“I’d like to welcome our royal guests,” then shouted, “How’re ya doin’” as he looked over to their box.
Diana seemed to be in heaven as she clapped and swayed to Thriller, Billie Jean and Bad, but Dirty Diana ? now topping the British
? now topping the British charts ? was the song that excited her most and she jumped up and down to the rhythm.
Charles, however, shifted uneasily in his seat during the song.

204 :
>>203
長文すみません
コピペの中の?3つは - です
ついでにアメリカのランキングだと7月2日に1位でした UKは未確認です
http://www.billboard.com/charts/billboard-200#/charts/hot-100?chartDate=1988-07-02

205 :
>>202>>203
歌ってるみたいですね
If I recall correctly, he was concerned, so he asked her before the concert. She said it was one of her favorite songs, so he did it for her. RT @IritRena: @wingheart @Bad_88 Didn´t he say,he took the song out of the show out of respect to her?!
http://www.twitlonger.com/show/hkj6ia
and I think she really enjoyed that moment. She and Michael were close. He adored her, and she him. RT @rivalg: @wingheart I was sat in front of the Royal box & everyone turned to Look at Diana when he sang DD, very funny moment .
http://www.twitlonger.com/show/hkj8kn

206 :
>>205
カレンとマイケルの食い違う発言、2人とも信じたい
PEOPLE IN THENEWS
http://news.google.com/newspapers?id=LDozAAAAIBAJ&sjid=rOEDAAAAIBAJ&pg=6799,4142851&hl=en
Bad 25 DVD to Include Dirty Diana
http://www.mjjunderground.com/2012/05/30/bad-25-dvd-to-include-dirty-diana/
現在ウェンブレーで、WILLがDirtyダイアナ・パフォーマンスを特徴とすると
マイケルの伝説的な1988年7月16日コンサートのDVDに確証することができます。
多くのファンはパフォーマンスが取り出されると思いました
そしてダイアナ皇太子妃が出席する7月16日のショーの中に
それがないと マ  イ  ケ  ル  自  身  さ  え言 い ました。

207 :
>>206
WILLはwillを大文字にして強調してるだけだよ
ウェンブレーのマイケルの伝説的な1988年7月16日コンサートのDVDがDirty Dianaのパフォーマンスを含むであろうことを、MJJUは現在確証することができます。
多くのファンはパフォーマンスが取り覗かれると思い、ダイアナ皇太子妃が出席する7月16日のショーの中に、それがないとマイケル自身さえ言いました。
しかし、それが「本当にコンサートに含まれる」と、我々は確かな筋から聞きました。

208 :
>>203 への返信
元記事はこの新聞でしょうが、1988年ならネット配信はされてないでしょうね
The Spokesman-Review
http://en.wikipedia.org/wiki/The_Spokesman-Review
http://www.spokesman.com/

209 :
MJの伝説作りでしょうか

210 :
>>208
横ですまんが、記事が一致してる此処だよ
http://lacienegasmiled.wordpress.com/2010/04/28/1988-princess-diana/

211 :
>>205-208
おおおーみなさま素晴らしすぎるぅぅ 
ありがとう
多角的な情報が集まると・・・・・・マイコーうたってるやん(泣
>>208
そうでしたかー。どちらかの「スポークスマン」が語ってるのかと^^;
そういう目でみると、>>203のブログには当時の報道複数を載せている、ということが分りました
The Spokesman-Review には >>206のPEOPLE IN THENEWSと同じ文章があり、新聞のネタ元が同じみたい
ちなみに、>>203 の(中略)以後は、別の記事のようです(すみません)
あとは、カレンではなくw、バンドメンバー複数が直接証言してくれれば確定でしょうか
DVDの楽しみとマイコーの謎がまた一つ増えましたw
>>200 good timingの質問アリガットー

212 :
>>210
リロってなかったけどそれが>>203です
当時の報道記事も貴重ですね
>>209
どんな伝説かとw

213 :
TII O2公演の座席図と、チケットの種別(金額も)を教えて下さい

214 :
この動画の話題は既出らしいけど
どういう流れだったのか凄く興味深々で気になってます
スレ番お判りでしょうか?
因みに鏡だと言う説なら右側に映ってるのが実際のマイケルの姿ですよね?
Michael Jackson and His Masked Children Shop at Ed Hardy
http://www.youtube.com/watch?v=lZJ_fA15uh4

215 :
>>214
ざっとググったところでは
http://2chnull.info/r/siberia/1261400063/401-500
beat it ジャケットの人の写真
何かの参考になるでしょうか?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYnKrTBgw.jpg

216 :
>>214
1:50辺りでドアから出て来た女性が壁の繋ぎ目の後ろを通っているので
この壁は全面鏡で「LOS ANGELES」の文字は鏡に書かれている
(ドアと比べて写真と角度が違います)
左のドアと壁は本物なので左のマイケルが本物でしょうね
左の壁のごく近くしか鏡に写らないのかな

217 :
>>215
有難うございます
シベリア板だったのですね 2人に観えるが2人 はっきりしない人が1人
鏡と言ってる人が2人・・・w
写真は凄く参考になりました、はっきり鏡ですよね 
でもまだ周りの人等が映ってないのに違和感があります;;

>>216
そうなんです!!
映像の角度が違ってもドアの真上のロサンジェルス&EST&1958など
壁のクロスばかり目に留まり左のドアにはないのにと不思議でした
写真でドアの真上からロサンジェルスのロゴがズレてたので
あーやっぱ鏡だと信じなければいけませんよねw
でも鏡に映ってる右のマイケルが実物じゃないとLOS ANGELESや
EST,1958とか逆方向になると思いますけどどうなんでしょうか?
壁にディスプレイされてる民芸っぽい動物は一匹で直ぐその場から
三角系方向に鏡になってるのかと思いましたが
でも正面の鏡に映ってるドアの前には荷物が置いてないパープルのカウチソファー
があります 手前のソファーには荷物が置いてあるみたいなんですけど
長文誠にすみません

218 :
どなたか>>213お願いします

219 :
ケンタッキー以外でマイケルが好きだった食べ物や飲み物やお酒などを教えてください

220 :
>>219
「節食の道」歩んだマイケル・ジャクソンが生前愛した食べ物とは
http://news.gree.jp/news/entry/306861

221 :
>>219
「CONVERSATIONS in NEVERLAND   with   MICHAEL JACKSON」より
ネバランにいつも有ったメニュー
There was always a hot dog, a hamburger, fish sticks, baked chicken drumsticks, and a chimichanga.

222 :
>>219
19日発売のカシオ本にも好きな食べ物は沢山載ってたけど、だいぶ前に読んだから忘れた
普段の食事は気をつけていたようだけど
基本的に好きなのはジャンクフードやかなりしつこそうな料理が多い

223 :
>>220>>221>>222
ありがとうございます!
本などに書かれてるんですね。もう少し自分でも調べてみます!m(_ _)m

224 :
どなたか>>213お願いします
分かる情報だけでもいいので

225 :
>>224
検索かけても意外とでてきませんね。。

226 :
>>224
あまり詳しいのは見つからなかったけど、とりあえず
Ticket prices are £75, £65, and £50 which is a fair price.
There's also a Thriller Hospitality Package which is priced at around £770-£795 and includes some of the best seats, pre-show party, goody bag, tour laminate, and after show party.
http://www.allmichaeljackson.com/tickets/

227 :
>>224
http://www.thewonderwall.com/tickets/blog/2009/03/11/michael-jackson-seating-plan-for-london-o2-arena/

228 :
>>219
参考にシェフのインタをいくつか
INTERVIEW>三條シェフ(1)(2)(FAN会見編)
http://mjfcmoonwalk.com/
スリラー期のシェフ
Michael Jackson Culinary Tribute
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=pxiQe_XWoxI
ディズニーランドホテルのシェフ
Chef Larry Banares: Michael Jackson's San Diego Filipino-American connection
http://asianjournalusa.com/chef-larry-banares-michael-jacksons-san-diego-filipinoamerican-connectio-p7351-127.htm

229 :
>>225
キミっていつもネットで調べただけの付け焼き刃知識をひけらかしてるよね

230 :
>>229
じゃあ付け焼刃でない知識であなたが答えれば?

231 :
セイタロウ&ケイザブロー おとこラジオ より
郷太「今はネットの時代だから簡単に情報が入手できるけど昔はそうじゃなかった。
   日本で出てる雑誌とか海外の雑誌くらいしかなかった」
パーソナリティ「簡単じゃないほうが物事おもしろいんですよね」

232 :
ドラマーのジョニージャクソンの演奏をJ5以外で録音として聴けるものはありますか?

233 :
ぎりぎりになってしまったけど命日関係の質問させてください
昨年までの命日は、このマーレーの証言に基づいて現地25日午前10:40過ぎに
眠りについた(そのまま永眠してしまった;;)と思ってその時間に合わせてお祈りしてたけれど
裁判で明らかになったことで、この時間も変わりましたか?
元の英文記事もあったはずですがとりあえず
http://www.h6.dion.ne.jp/~gemini6/enter299582.html
本スレにも質問しましたが、こちらにもお願いしにきました
どうぞよろしくお願いします

234 :
>>226-227
ありがとうございました

235 :
>>233です
本スレの方で、変らないというような回答をいただきました
ありがとうございました

236 :
マイケルが2009年3月にTIIの会見を行った場所を
詳しく教えて下さい

237 :
>>236
O2 arena の main entrance
The O2 Arena (London)
http://en.wikipedia.org/wiki/The_O2_Arena_(London)
The O2 Arena Site Map
http://www.ents24.com/web/seatingplan.html?venueid=19895
Michael jackson rare footage O2 arena never seen before (Fan behind the scene)
http://www.youtube.com/watch?v=0R8nOMwy7es

238 :
コーラ?

239 :
>>237
URLすごく参考になりました
ありがとうございました!

240 :
マイケルが最後に住んでいた家の住所分かる方いませんか?

241 :
>>240
100 N Carolwood Dr, Los Angeles, California 90077

242 :
>>241
物凄い勢いでありがとうございました

243 :
The Mexico Deposition Michael Jacksonという動画を見ました
この動画で一体マイケルは何を聞かれているのでしょう?
ひどく疲れて見えるので心配です

244 :
>>243
盗作疑惑の取調べです。
呂律がまわらないのは口腔手術がら数日しか経っておらず、鎮痛剤の影響と言われている
初日はボロボロで、一瞬意識が飛んでる時もあるけど3日目は元気になっています。
インディアナ州時代の友人3人から
「スリラー」「ガール・イズ・マイン」「ウィ・アー・ザ・ワールド」が
盗作であると、訴えられていたものについてのマイケルのデポジション(宣誓証言)です。
ジャクソン5結成当初(1962年)幼いマーロンとマイケルはメンバーに含まれてはおらず、
父ジョセフをマネージャーとして年長のジャッキー、ティト、ジャーメインの3人と、
レイナウド・ジョーンズ(Reynaud Jones)、ミルトン・ハイト(Milton Hite)の5人で結成された。
そのうちのひとりレイナウド・ジョーンズが、ガール・イズ・マインの
メロディはマイケルと一緒に作ったものだと主張していたことに関する質問が
映像にあったと思う。レイナウドはキーボード奏者です。
マイケルは証言の中でどう作曲するか、デモをどうやってテープに吹き込むか、またそれを
どのように管理しているかなどについて答えています。

245 :
>>244
とても良く理解することができました。ありがとうございました

246 :
ttp://www.youtube.com/watch?v=nnswk4boo_k&feature=related
チリのデンジャ'93です
1:10あたりからマイコーが何か落として蹴ってるようなのですが
何なんでしょう

247 :
>>246
                / '、
            /    '、
              /     '、
           /  舞蹴   '、
             / ●::::::::::● '、
         /         '、
           〈           〉
         ノ=-       -=彡ヘ
        /  xヘ、___ノ 人
        {/〃 ̄    /_>、 }
        /          厂 }ヽハ
          |{、       / /  }|
          | \         /  ノ'|
       マイケルは落としていない
マイケルの右斜め後ろのダンサーが黒ネクタイを落とした
     1:10以降はノーネクタイで踊っている
蹴る動作も片付けの指示も振り付けの一部のように感じさせるマイケルはさすがだ

248 :
>>247
闇の人答えてるw

249 :
>>247
ありがとうございます
たしかに後ろの人がネクタイとばしてますね
スッキリしました

250 :
落とした人ユーコさんに見えるんだけど
微妙におっぱいない?

251 :
>>250
みえるみえる!ユーコさんに見える!
しかも指示出しマイコーーーかっけえええええええええ

252 :
スポットライトの中、Billie Jeanの最後の方のフリースタイルのダンスを延々と踊ってる動画知りませんか?
カメラアングルがずっと正面からで、どうやって編集したんだろう?と思わせるような動画だったと思います。
もう一度観たくなって、ようつべで探したのですが見つからなくて・・・

253 :
>>252
こんな感じ?
Michael Jackson-Billie Jean Ending Dance (Megamix)
http://www.youtube.com/watch?v=5KjZ-dIyAeY

254 :
>>253
ありがとうございます!そう、こんな感じです!でも、以前見たのはもっとカメラが動かないんです。
スポットライトとマイケル以外編集で消されてるっていうのかな・・・

255 :
>>254
これですか?
違ってたらごめんね
MICHAEL JACKSON EN MEXICO BILLIE JEAN
http://www.youtube.com/watch?v=IXvkTtQqkrI

256 :
キャサリンママはマイケルのお墓参りに行ったことがありますか?
カレン・フェイは長年マイケルのメイク担当の専属だったわけですが
過去に2回解雇になったとどこかの記事で読みました
それが事実ならば理由を教えてください

257 :
>>256
カレンのだいぶ前のTwitterによると
マイケルがメインクライアントではあったけど、ステージや写真撮影で呼ばれた時だけ行く形態だったそうです(他のクライアントも居たと書いてあったと思うけど、うろ覚え)
常時雇用ではないので、呼ばれない期間が有っても解雇というのは当てはまりません

258 :
>>255
すみません、これではないです。(つд`)
自分でも関連動画などから結構探したけど、やっぱり無い。凄く綺麗だったんだけどもう消えてしまったのかもしれないですね。
うう、諦めるか・・・ありがとうございました。

259 :
意外とニコ動に残っていたりして

260 :
>>257
安心しました ありがとう
マイケルとカレンの信頼関係に救われます
キャサママのことも教えてください

261 :
マイケル生前好きだった、よく読んでいた本を教えて下さい

262 :
ネバーランドの蔵書1万冊だよ?
美術・芸術・心理学・育児関連は学者も驚く充実ぶりだったそうです

263 :
マイケルは>>241の邸宅にいつから住んでいましたか?
ここの前は何処に住んでいたんでしょうか?

264 :
>>261
マイケルの愛読書と蔵書
でggったら載ってるブログがあるよ

265 :
Dancing The Dreamの日本語版購入できるサイト教えて下さい

266 :
>>265
中古は尼で買えるけど高いですよ
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/478970792X/ref=dp_olp_used?ie=UTF8&condition=used

267 :
>>266
ありがとうございます
高いですが買わせて頂きます

268 :
マイケルの未発表曲エスケープの作詞作曲者を教えて下さい

269 :
ESCAPE
Song written by Rodney Jerkins, Fred JerkinsV,
LaShawn Daniels and Harvey Jay Mason, and recorded by Michael
during the INVICIBLE sessions.
Michael Jackson For The Record より

270 :
Invincible の N 抜けてた

271 :
アホー知恵袋と同じ臭いがするなここは

272 :
どなたか>>263お願いします

273 :
じゃあ、分かる範囲で
2005年 バーレーンのアブドラ・ハマド・アル・ハリファの元で数ヶ月
2006年 アイルランド、コークのブラックモア城
    キャッスル・ブリッジのマイケル・フラットレイの屋敷
    ウエストミース州クラウスロッジまたはクーラトアハウスの
    ハディ・ダニングの所有する家
    アメリカに帰国
    ラスベガスに家を借りる(場所不明)
2007年 ジャクソン家の破産等で財政的に行きづまり、バージニア州に一時滞在
    夏の終わり頃、ニュージャージーフランクリン・レイクのカシオ家に滞在(4ヶ月)
    ラスベガスに戻る
2008年後半バクサーが去ってからロスへ
     数ヶ月ベル・エアホテル滞在
2009年1月AEGとコンサートの契約が結ばれノース・キャロルウッド・ドライヴ100番地のホルムビーヒルズの邸宅へ
     契約書の日付は1月26日
    
    

274 :
>>269
ありがとうございます
テディーがプロデュースしたものと勝手にイメージしてました
ロドニーだったんですね

275 :
>>273
どんだけ詳しいねんwww
ありがとうございました

276 :
>>263
住所の分かっている中ではラスベガスのこの家が可能性が高いかも
ただし借りていた/住んでいた期間は記事によってかなりバラバラです
2710 Palomino Ln
Las Vegas, NV 89107
A visit to Michael Jackson’s old home, where interloper leads tour and pit bull is shot ― for starters
http://www.lasvegassun.com/blogs/kats-report/2011/jun/25/visit-michael-jacksons-old-home-where-interloper-l/
Michael Jackson fans feel at home
http://www.lvrj.com/news/michael-jackson-fans-feel-at-home-124559094.html
ラスベガスにはもう一件
こちらは2007年末〜2008年前半の6ヶ月のようです
2785 S Monte Cristo Way
Las Vegas, NV 89117
Michael Jackson’s former Las Vegas home fetches $3.1 million
http://www.lasvegassun.com/news/2010/jan/27/michael-jacksons-former-las-vegas-home-fetches-31-/

277 :
>>276
おぉ〜大変参考になりました
詳しくありがとうございました

278 :
便乗して身に行ったら英語でわからなかったよ〜

279 :
マイケルの子供達、ジョーとキャサリンは今
誰と何処に住んでいますか?
エンシノの家はどうなっていますか?

280 :
You Rock My WorldのSFのロケ地(中華料理屋、本編の店)は何処ですか?

281 :
マイケルはアダルトチルドレンなんでしょうか?

282 :
1991年ラトーヤ・ジャクソンが語るには
ジャクソン家は機能不全家族ということです

283 :
ジャクソンズのデスティニーツアーについて教えて下さい
http://www.youtube.com/watch?v=Ct0zxC1PwiMこの衣装と
http://www.youtube.com/watch?v=TcTltS9XOBcこの衣装
どちらもデスティニーツアーなのに衣装が違っているのは何故なんですか?

284 :
>>283
上が1st leg 下が2nd leg かな
1st leg 1979/1/22〜1979/6/9
2nd leg 1979/10/2〜1979/12/18
3rd leg 1979/9/5 〜1980/9/26
1st leg でもそれまでのアフロとはちょっと髪型が違いますが
2nd leg から髪が短くなってきています
イメージチェンジの時期だから衣装も変えたのかな
おまけ
Michael Jackson AMA 1980 (1980/1/18)
http://www.youtube.com/watch?v=O5OnDMzuu5w

285 :
>>284
詳しく教えて頂きとても助かりました
ありがとう〜

286 :
MJtunesについて教えてほしいのですが
これは公式のところがやっているものなのか、それとも個人のどなたかがやっているのものなのでしょうか?
後者だとした場合、どの国の方がやっているかとか、権利関係などはどうなってるのかなど
素朴な疑問がふつふつと湧いてきて・・
マイケル生前からあったとのことですが、マイケルはMJtunesのことどう思っていたのかも興味あります

287 :
>>286
さっぱり分かりませんが、今の管理人はDjTunes Gonzalezというスペインの人らしいです
http://www.facebook.com/DjTunesMJR
ついでに職歴のところの「Association 2000 watts」を検索してみると、こんなものが
http://steve-mickson.tumblr.com
来年のジャメのミュージカルに関係している会社みたいです

288 :
>>286
あと前から気になっていたのが、mjtunesの曲の説明記事がほとんどChris Cadman とCraig Halsteadの「MICHAEL JACKSON FOR THE RECORD」と同じこと
この2人がマイケルの曲について書き始めたのは90年代にエイドリアン・グラントの依頼によるもの
この辺りのコネクションも関係あるかも

289 :
>>287>>288
物凄い勢いでありがとうございました
公式ではないが完全な個人でもないって感じでしょうか
未発表曲やCD化されていない曲もよくかかってますよね
タイトルコールや間に入るマイコーの声がかっこよくアレンジされてて
ついずっと聞いてしまいます

290 :
2012年に発売された文庫本の新しいマイケルジャクソンの教科書の
購入を考えているのですが2009年に発売されたものと内容は同じですか?

291 :
Dangerous tourのsmooth criminalのパフォについて教えてください
スムクリのパフォの最初の部分で誰とも知れぬ声の英語が流れますよね?
この部分は誰かのパフォを換骨奪胎したものなんですか?
それともマイケルのオリジナルなんでしょうか?
またオリジナルの場合誰の声なんでしょう?

292 :
>>291
元はバッドツアのThis Place Hotel ですね
[HQ] Michael Jackson - This Place Hotel [Heart Break Hotel] Bad Tour In JAPAN
http://www.youtube.com/watch?v=D92F25QkV7k

293 :
>>292
やはりマイケルのオリジナルでしたか
早速の回答ありがとうございました

294 :
この左の美しい女性は誰ですか?
http://iup.2ch-library.com/i/i0717006-1344952711.jpg

295 :
>>294
ちょっと自信ないけど、オマーとのオマーの姉さんかな
http://oopsup.com/readfile.php/oopsfree/OmerBathi_sister.jpg
http://oopsup.com/readfile.php/oopsfree/Omer-with-sister-and-girlfriend-omer-bhatti-9645618-606-403.jpg

296 :
>>295
アルバム『MICHAEL』のジャケの女性軍かなーと思ったりしてましたが
教えて頂いた通りきっとオマーのお姉ちゃんですね
ググってみたら面影ありました
http://iup.2ch-library.com/i/i0717937-1345046828.jpg
すっきりしました、ありがとうございます

297 :
上の質問を少し踏襲させてもらって質問です
アルバム『MICHAEL』のジャッケット絵を描いた人は誰ですか?

298 :
>>297
画家のカディール・ネルソン

299 :
ちょっとググればわかるようなことをで聞いたり
ググっただけなのにそれを得意げになって答える奴がいたり
MICHAEL アルバムジャケット →検索

300 :
>>299
テンプレの1行目くらい読みなよ

301 :
>>297
(参考)
Kadir Nelson: The Many Faces of MJ
http://uptownmagazine.com/2010/12/kadir-nelson/

302 :
>>298>>301
ありがとうございました
色々とすいませんでした

303 :
マイケルがブラックエンターテインメントTVに出演しユアナロを熱唱した
動画が見たいのですがどなたか見れるサイトご存知ありませんか?

304 :
>>303
Michael Jackson | 1995 | You are not alone @BET 15th Anniversary Special
http://www.youtube.com/watch?v=py-Xamf5CPI

305 :
>>304
ありがとうございます
Black Entertainment TVと英語で検索しても出てこず困ってたので
本当に助かりました
もう一つ検索しても見つからない動画があるので質問させて下さい
1994年でしょうかマイケルがNYのレコーディングスタジオThe Hit Factoryで
歌い踊ってる模様を収めた動画なんですが検索し調べると画像こそ見つかるのですが
動画を見つけ出す事が出来なくて…ご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?

306 :
>>305
これの1:15かな?
Michael Jackson/Break of Dawn
http://www.youtube.com/watch?v=XlEHbKaC9bQ&feature=related
これもそのスタジオかな?
MICHAEL JACKSON -RARE IN THE STUDIO THEY DON'T CARE ABOUT US
http://www.youtube.com/watch?v=_bcMxMSqGm4

307 :
>>306
ありがとうございます
まさにBreak of Dawnの動画にある映像を探しているのですが…
これってもしかしてもしかすると動画は存在せず画像を繋げて動画にした
って感じなのかも知れませんね…
諦めず探していきますのでご存知の方いらっしゃいましたらご報告お願いします
色々とお世話になりました。本当に感謝しています。ありがとう

308 :
見つかったら、教えてね

309 :
>>307
生前ファンが録画して動画共有サイトにうpしてくれてるから
見た事ない映像が見れるんだよ
ネットって便利だね
いい時代になったもんだ

310 :
リトルスージーの序盤で流れる交響曲の名前を教えて下さい

311 :
>>310
モーリス・デュリュフレ( Maurice Duruflé)のレクイエム(Requiem)5楽章Pie Jesu(ピュア・イエス)

312 :
>>311
早速の回答ありがとうございました

313 :
マイケルジャクソン 無罪判決
http://www.youtube.com/watch?v=J6AO2YX7Y7U&list=UUeTm85IxlYjDCSCX4b4pw5Q&index=116&feature=plpp_video
マイケルジャクソン ドライバー勃起
http://www.youtube.com/watch?v=HBiDOG6tip0&list=UUeTm85IxlYjDCSCX4b4pw5Q&index=115&feature=plpp_video
マイケルジャクソン ベルボーイ射精
http://www.youtube.com/watch?v=FVxUy0FZBxU&list=UUeTm85IxlYjDCSCX4b4pw5Q&index=114&feature=plpp_video
マイケルジャクソン 熟女失神
http://www.youtube.com/watch?v=jlCFg8ALMtc&list=UUeTm85IxlYjDCSCX4b4pw5Q&index=113&feature=plpp_video
マイケルジャクソン マクドナルドの女店員興奮
http://www.youtube.com/watch?v=nsdQdYnzeAo&list=UUeTm85IxlYjDCSCX4b4pw5Q&index=112&feature=plpp_video
マイケルジャクソン コギャル号泣
http://www.youtube.com/watch?v=XiWR_YCp1-Q&list=UUeTm85IxlYjDCSCX4b4pw5Q&index=111&feature=plpp_video
マイケルジャクソン エロビデオを借りに行く
http://www.youtube.com/watch?v=jH3jB5GGkZs&list=UUeTm85IxlYjDCSCX4b4pw5Q&index=110&feature=plpp_video
マイケルジャクソン 監督・スタッフに大目玉!
http://www.youtube.com/watch?v=yPi1N9juld0&list=UUeTm85IxlYjDCSCX4b4pw5Q&index=18&feature=plpp_video

314 :
>>313
グロ注意
NG推奨

315 :
ジャクソン5が始めてテレビに出たのは一体何の番組なのですか?

316 :
>>315
1969/8/22
Miss Black America Pageant
It´s your thing - Miss black america (1969) - Imagen y sonido mejorado (by Brigitte)
http://www.youtube.com/watch?v=duF0D8FRZFs

317 :
>>316
どうもありがとう!
マイケルが神童であることを改めて決定づける動画ですね!

318 :
マイケルのコンサートにはアンコールというものは存在しなかったのですか?

319 :
ありました

320 :
ジャーメインが自伝で書いたそうですが
マイケルとダイアナ・ロスは本当に男女の関係があったのですか?

321 :
んなもん当人以外にわかるわけないじゃん


322 :
>>319
重ねて質問です
バッドツアー、デンジャラスツアー、ヒストリーツアー全てにおいて
アンコールがあったのですか?またその場合曲目は何だったのでしょう?

323 :
>>320
そんな事書いてないよw

324 :
>>322
横ですが
BADツア2nd legのBADの後の2曲(The Way Make Me FeelとMan In The Mirror)はアンコール曲らしいです
ロイヤル・ブルネイのMan In The Mirrorで全員ステージに出て挨拶した後のEarth Songもアンコールのようです
あと30th2日目のWe Are The Worldの後のYou Rock My Worldもアンコールっぽいですね
デンジャツアとヒスツアについては知りません
30th Anniversary - We Are The World ~ You Rock My World (NOT ON AIR,RARE)
http://www.youtube.com/watch?v=e8Z7kj_PVJc

325 :
しこしこやな

326 :
>>324
お礼が遅れてしまい大変申し訳ありませんでした
マイケルは全くアンコールを受けない人だと思っていたので
気になり質問させて頂きました。ありがとうございました

327 :
アンコールで歌うかどうかは事前に決めてあるらしいよ
やると決めてても状況によってやらない時もあったみたいだね
誰かがインタビューで言ってた

328 :
マイケルがステープルズセンターでTIIのリハを行っていたのは
何月何日〜何月何日ですか?
だいたいの期間でもいいので教えてください
また、TIIのリハはステープルズセンター以外でも行っていたようですが
それはどこでしょうか?

329 :
>>328
ステープルズセンターは6/23,24の2日のみです
6/1〜6/19 The Forum (Inglewood)
4/20〜5/末 Center Staging in Burbank
その前はCenterstaging (Burbank sound stage)
6月はフォーラムでのリハに加えてCulver Studioでスムクリとアースソングの映像も撮っています
フォーラムはJackson5の「Live At The Forum」が録音された場所でジャクソンズのTriumph Tourの最終公演地であり、ダイアナ・ロス・スペシャルショーに出演した場所でもあります
Michael Jackson - Diana Ross Special Show (1981)
http://www.youtube.com/watch?v=lKsMpyjJMykz1

330 :
>>329
詳しくありがとうございます
Center Stagingのホームページを見るとまさにTIIで映っていた場所でした
ダイアナとのアップサイドダウン楽しそうで大好きです
あの場所でも長い間TIIのリハーサルを行っていたんですね、知りませんでした

331 :
Bad25周年記念デラックスエディションの国内盤と輸入盤の違いは何ですか?
それと、輸入盤はDVDを見れますか?

332 :
スパイク・リーのQ&A内で、彼は「Just Good Friends」が
好きじゃないと云ってますが、理由が今ひとつピンときません
要するに何が気に入らないんでしょうか?
>331
US輸入盤にはDVDに字幕がなくて、日本語の解説や歌詞、対訳等の紙がないよ
DVDはリージョン0でしたので見れます

333 :
>>331
日本盤にはDisk2の14に横浜スタジアムの「Bad」のライブ音源が追加されています

334 :
>>332
A Quincy [Jones, the album’s producer] says in the voice over, “I know I made a mistake.” It’s acknowledged.
クインシー自身も認める失敗作だから

335 :
Bad Grooveで演奏されている曲名を教えて下さい

336 :
>>334
その失敗というのが当時を知らないんでよくわからないですが、
作曲がマイケルでもスティービーでもない上に、
「Man In The Miroor」ほどにウケなかった?からといったところでしょうか
ともかく、お答えありがとうございました

337 :
>>335
It's Gonna Be a Beautiful Night

338 :
>>337
私も自分で調べてみてプリンスのIt's Gonna Be a Beautiful Night
とういう事が分かりプリンスの曲を聴いてみたのですが
いまいちBad GrooveとIt's Gonna Be a Beautiful Nightが一致せず
質問させて頂いたのですがやはりそうだったのですか…
ありがとうございました

339 :
このインタビューの英語字幕と日本語訳はありますか?
両方あれば嬉しいのですが、どちらか一方でも構いません
リスニングの勉強をしたいと思っています
Michael Jackson Barbara Walters full interview 1997
http://www.youtube.com/watch?v=rNkXLTw_yPw

340 :
>>339
ポーランドのサイトですが取りあえずtranscript
http://mjtranslate.com/en/interviews/1

341 :
デンジャラス・ザ・リミックス・コレクションってCDは貴重ですか?

342 :
へえ、リミックスに興味あるんだあ
イモータルは本スレでは実況されずにスルーだし
今回のリミックスもこんなカンジ↓でほとんどリミックスはスルーされてた
976:名盤さん 2012/09/22(土) 11:18:17.47 ID: UOn3cTv4
Disc2はやっぱアルカポがお気に入りだ
リミックスはいまいちだった

343 :
興味あるとかじゃなくて、デンジャラス・ザ・リミックス・コレクションはレアなんですか?

344 :
>>340
すごい!これは分かりやすいです
ありがとうございましたガッブレッシュ〜

345 :
>>342
http://www.youtube.com/watch?v=2vnXeTVFpME&feature=relmfu

346 :
スリラーライブ東京の曲目と、終演までの時間を教えてください
大阪に参加するので参考にします

347 :
>>346
「スリラーライブの公演時間は全140分(休憩15分を含みます。)」だそうです
http://thrillerlive.jp/news/2012/09/act1/
http://thrillerlive.jp/news/2012/09/act_2/

348 :
>>347
ありがとうございます
公式に載ってたんですね。失礼しました

349 :
>>343
生産数がやや少なく日本限定仕様のためレアといえばレア
ただ内容が内容のため金にはなりません

350 :
米尼では新品349ドル・中古275ドルの高値がついてるね
http://www.amazon.com/Dangerous-Remix-Collection-Michael-Jackson/dp/B000NZK4ZS/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1349100814&sr=8-1&keywords=dangerous+the+remix+collection
日本では大分下がったけど中古3987円〜14500円
http://www.amazon.co.jp/デンジャラス~ザ・リミックス・コレクション-マイケル・ジャクソン/dp/B000UV9Y88
リミックスは嫌う人も多いけど、レアではある

351 :
海外の有名人やファンがマイケルへ贈った追悼メッセージを
沢山読めるようなサイトがあれば教えて下さい。

352 :
リベリアンガールの演奏者について教えて下さい
ジョセフボーゲルさんの著書コンプリートワークスには
オルガンソロにジミースミスさんの名前がありますが
Bad25周年記念盤のブックレットを見るとジミースミスさんの名前がありません
これはどちらが正しいのでしょうか?

353 :
>>352
コンプリートワークス日本語版の誤植でしょうね
英語版ではクリストファー・カレルの次がシンセサイザーになっています

354 :
アルバムタイトル曲BADのジミー・スミスのエピ
スタジオでは20分以上のソロ演奏だったそうです
On Organ, Smith`s It
http://articles.chicagotribune.com/1990-05-31/features/9002140514_1_count-basie-band-jimmy-smith-organ

355 :
>>353
なるほど誤植ですか。助かりましたありがとう
>>354
貴重なエピソードありがとう

356 :
どなたか>>351知っている方いませんか?
沢山じゃなく少しでもいいです

357 :
マイケルジャクソンまとめ@ウィキ 追悼コメント
http://www29.atwiki.jp/michael-jackson/pages/25.html
マイケル・ジャクソン急逝、セレブたちが「Twitter」に追悼コメント
http://www.mtvjapan.com/news/music/15866
マイケル・ジャクソンへ追悼の言葉、続々
http://www.barks.jp/news/?id=1000050614

358 :
日本のbad25の初収録曲はやはりボツになったような曲なんですか??

359 :
「マイケルの関わった曲一覧」みたいのないですかね?
とりあえず全曲聞こうと思ってる新参なんですが
featとの合作とかジャニへの提供曲とかいっぱいあってわけわからなくなってきたw

360 :
>>359
「関わった曲」というのはマイケル名義のアルバム以外でという意味でしょうか?
Discography Lyrics Songs - MjTunes
http://www.mjtunes.com/modules/cdbase/
の中の
MJ and Friends
http://www.mjtunes.com/modules/cdbase/index.php?id_art=22
がコラボ曲
Michael Jackson Collaborations
http://www.michael-jackson-trader.com/collaborations/index.html

361 :
Blackstreet - Joy
http://www.youtube.com/watch?v=07vnBwaQF-k
Mind is the Magic
http://www.youtube.com/watch?v=4XQXMS7lx6Y
I Never Heard=This is It なんだね!

362 :
>>357
ありがとうございました

363 :
>>360
おお!わかりやすい
ありがとうございます!

364 :
マイケルのファンってマイケルのどこがすきなの?

365 :
すべて

366 :
1996年ブルネイ国王誕生日公演、
音声のみ流出した時は「JAM」前奏のヒーやホー!がなかったのに
映像ではしっかり歌ってるし音声も入ってる。
どういう時にこういうことが起こるか詳しい人教えてください

367 :
流出したのはリハーサルだったとか?

368 :
>>366
流出音源とか聞いてるの?
ブートとかも平気で買っちゃう人?

369 :
>>367
いや、フルコンサート音源だからリハってことはないです。
(他の曲は生声含め後のTVバージョンと違いはありません)
>>368
えっ??
ブートとか買ってたよ。西新宿まで行ってね。
ネットで動画なんて考えられない時代だったし
ファンはそれ以外の方法でコンサート映像見るにはファン同士でのダビングのみだったし、
海外のみでしかオンエアされてない映像なんかまではカバー出来なかったからね。
正規品で出てるのはもちろん買ってるよ…。書くまでもないとは思うけど念のため。

370 :
>>366
マルチトラックの一部が欠けていたとか

371 :
晩年のマイケルの髪は明らかにカツラでしたが
BADの頃の長髪もカツラでしょうか?
当時はそんなこと考えもしなかったのですが
マイケルの髪は若い頃から細いように見え、BADの頃の髪の量も不自然に思えます

372 :
>>371
ペプシで頭皮が焼けちゃってからずっと一部ウイッグでしょ
マイケル自身もコスプレ感覚でカツラ生活を楽しんでたみたいだし

373 :
鼻の再建手術のために耳の軟骨を取ってからは
かつらで耳をずっと隠していたよね

374 :
軟骨の培養はしたのかしら

375 :


376 :
>>372
楽しんでたわけではないでしょう
自室から育毛剤が発見されてるし

377 :
>>375
耳の軟骨を培養して移植したと医者が言ってますけど
確認したいのですが

378 :
Professor Werner Mang told how the superstar's nose was fallingapart so badly
by 1998 that he was called in to rebuild it with apiece of his ear.
The professor, a director of the renowned Bodensee Hospital inLindau,
on the German-Swiss border, built his reputation "makingbeautiful noses" for celebrities.
http://www.dailymail.co.uk/tvshowbiz/article-315102/Jacksons-nose-patched-ear.html

379 :
カシオ本の正式名称と価格を教えて下さい
日本語訳も出ていますか?

380 :
>>379
My Friend Michael: An Ordinary Friendship with an Extraordinary Man
1923円
http://www.amazon.co.jp/My-Friend-Michael-Friendship-Extraordinary/dp/0062090062/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1349999558&sr=8-1
日本語版
マイ・フレンド・マイケル MJがいた日々
2310円
http://www.amazon.co.jp/マイ・フレンド・マイケル-MJがいた日々-フランク・カシオ/dp/4864101787/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1349999558&sr=8-2
電子ブック(kindle)
9.99ドル
http://www.amazon.com/Friend-Michael-Friendship-Extraordinary-ebook/dp/B00526VWPE/ref=sr_1_1?s=digital-text&ie=UTF8&qid=1350000084&sr=1-1&keywords=frank+cascio
オーディオブック
9.95ドル
http://www.amazon.com/My-Friend-Michael-Friendship-Extraordinary/dp/B0067VJMFA/ref=tmm_aud_title_0?ie=UTF8&qid=1349999786&sr=1-2-catcorr

381 :
欧米の医者には守秘義務がないの?
どんな手術をしたのかペラペラ喋っちゃってるけど

382 :
http://www.michaeljacksonhoaxforum.com/forumpics/earscomp02.jpg
見るのは?

383 :
マイケルは長崎ハウステンボスに行ったことがあるのでしょうか?
また行ったことがある場合何年に行ったのでしょう?

384 :
92年12月27日
3Tを連れて行きました

385 :
1993年9月7日と8日も滞在してますよ

386 :
>>384>>385
回答ありがとうございます
明後日長崎ハウステンボスに行くのですがマイケルも訪れた土地だと思うと
なんだかとても楽しみになってきました。

387 :
エリザベステイラーがマイケルをキングオブポップと形容したのは
何年でまたその場所はどこですか?詳しく教えて下さい

388 :
wikiによりますと
マイケルは1989年、BREアウォーズでポップ・ロック・ソウルの三部門を制した。
エリザベス・テイラーはこれを「The True King of Pop, Rock And Soul」と称した。

389 :
>>387
全記録によると
1989年4月12日ロサンゼルスのShrine Auditoriumで行われた第3回ソウルトレインアワードで
Best R&B Urban Contemporary Single By A Male (Man In The Mirror)
Best R&B Urban Contemporary Music Video (Man In The Mirror)
の2部門を獲得し、更に以下のふたつの特別賞を受賞したとされています
Heritage Award(芸能生活20年を記念して史上3人目の受賞)
Sammy Davis Jr. Award(史上初の受賞)
Michael Jackson Heritage Award 1989
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=s92BVuQbuyg

390 :
しかし、便利な時代になったよねえ
ネットがなかった頃は情報収集するのがどれだけ大変だったことか

391 :
だね
>>389
補足
1989 Soul Train Music Awards
http://en.wikipedia.org/wiki/1989_Soul_Train_Music_Awards
ブラックミュージックのアワードで、ポップ・ロックの部門はありません

392 :
>>388>>389>>391
ありがとう。言葉足らずで申し訳なかったのですが
エリザベスが初めてマイケルをキングオブポップと形容したのは
Heritage Awardという事で正しいでしょうか?

393 :
>>392
こちらこそ分かりにくかったですね
第3回ソウルトレインアワードで4つの賞を取ったのですが
その内の2つの特別賞(Heritage AwardとSammy Davis Jr. Award)の発表時のエリザベスのスピーチです
ロングバージョンの7:20あたりから
(英語字幕かなり間違ってます
「Heritage Award」が「parakeet aboard」になってる)
Michael Jackson - Soul Train Awards 1989 - Digitally Enhanced - High Definition
http://www.youtube.com/watch?v=cyFDr3CeBgI

394 :
ネバーランドはどうなりましたか?

395 :
morphineにデヴィッドリンチ監督のエレファントマンの音声の一部が
使われているそうなのですが一体どの部分でしょうか?

396 :
ばど25周年、二枚目CDスピードデーモン  
コーラスの部分2分33秒の所、
ちょっと瞬間途切れた音に聞こえるんだけど
おいらが買ったかったのは不良品だべか?

397 :
>>395
バックにずっと流れてる息のようなシューという音

398 :
>>396
切れてるよ

399 :
>>397補足
音声じゃなくてオーディオ・クリップだよ

400 :
>>394
Ownership of Michael Jackson's Neverland Ranch remains deadlocked in legal battles
http://www.catholic.org/ae/celebrity/story.php?id=47128

401 :
>>396
確認してみたけど切れてなかった

402 :
>>399
ごみん、意味が分からん
どゆこと?

403 :
もい一か所、一回目コーラスのまたすぐ後の♪すぴっで。ぇえー
と二か所あったで。


404 :
>>402
ごめん
なんか寝ぼけてたみたい
無視して

405 :
無視できない
ちゃんと説明して

406 :
>>393
ありがとうございました

407 :
オーディオクリップって何なの?

408 :
知らないよ
399がいきなり言い出して説明なしだもん

409 :
>>399が寝ぼけて何と間違えたのか気になるw

410 :
おい、399
ちゃんと説明しろ

411 :
Je Ne Veux Pas La Fin De Nousの読み方を教えて下さい

412 :
ジュ ヌ ヴ パ ラ ファン ドゥ ヌ

413 :
>>412
ありがとう

414 :
スカイツリーでやってる衣装展。記念撮影が出来る等身大のマイケルのスリラーの衣装は実際にマイケルが着用したものなんですか?

415 :
着古した感じはなかったような

416 :
事前にチケット買わないといけないの?
当日現場でチケット購入して入れないの?

417 :
入口で当日券売ってたよ
不安ならセブンイレブンかチケットぴあで

418 :
本スレで見たのですが、暴露翻見るとマイケルは意外と計算高い人だったとゆうレスがありました。それはどのようなエピソードからですか?

419 :
>>418
×暴露翻
D暴露本

420 :
>>418
リサマリープレスリーの方が金持ちで、離婚しても金を取られる
可能性がなかったから結婚したこと

421 :
THIS IS IT(曲)はいつ録音されたのですか?
また、この曲は何の為に録音したのですか?
例えば何かのアルバムに入れる候補だったとか、シングルで発売する予定だったとか。
宜しくお願いします。

422 :
>>421
94年録音だったと思う(調べもせず)
much too soon と同じ時期

423 :
83年のと二つ無かったっけ?

424 :
ポール・アンカの83年のWalk a Fine Lineでデュエット予定だったっけ
>>422
93年のは別の曲だよ

425 :
>>421
80年にレコーディングだってさ
今度は調べた
全然違っててごめん

426 :
付け焼き刃のニワカ知識で答えようとするからこうなる

427 :
>この曲は何の為に録音したのですか?

428 :
付け焼き刃ニワカ知識がお答えします
      ↓

429 :
Cryの歌詞について
3分36秒辺りでマイケルがアドリブで何か歌いますが聴き取れません
この部分の歌詞を教えて下さい

430 :
付け焼き刃ニワカ知識がお答えします
      ↓

431 :
>>428>>430
付け焼き刃でない知識で回答お願いします

432 :
一回死んでマイケルに直接聞いてこいよ…
転生したらまたスレに戻ってくれば良いんだから。

433 :
>>429
ググったら下の2つが有ったけど、どうなんだろう
take a load off of me
take over for me

434 :
>>433
回答ありがとうございます
私が聞く限りどちらにも聞こえないのですが…
アドリブの歌詞を聞き取るのは難しいですね

435 :
デンジャラスとインヴィンシブルの歌詞カードの1ページ目に記してある
マイケルによる言葉。英語なので何と書いてあるのか分かりません
言葉の意味を教えて下さい

436 :
すいませんマイケルジャクソンの本スレはどこになりますか?

437 :
>>436
【Michael】マイケル・ジャクソン【Jackson】Part1282
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/celebrity/1352954860/

438 :
>>437
ありがとうございました。

439 :
>>435の質問お願いします

440 :
>>305
1994年でしょうかマイケルがNYのレコーディングスタジオThe Hit Factoryで
歌い踊ってる模様
これですか?
96年とのコメントもあるけど
これって何の曲の録音風景なんでしょう??どなたか教えてくださいませ
Michael Jackson studio
http://www.youtube.com/watch?v=xR6Yx46lsl4

441 :
マイケル、ジャネットがSFスクリームの中で観賞する美術作品の名称を
全て教えて下さい

442 :
>>441それくぐればすぐでるよ

443 :
ぐぐれ

444 :
>>1

445 :
HIStoryツアー2ndレグの質問なんですが、
http://www.youtube.com/watch?v=Uf1PLSR2EOc
1997年6月15日のゲルゼンキルヒェン(ドイツ)公演、
この時点でまだバックコーラスの女性(1stレグにもいた)はいるんですが
約3週間後の(TV中継された)ミュンヘン公演にはいませんし
それ以降の公演(デンマークやフィンランド公演等)でも確認出来ません。
ツアー途中での契約解除って珍しいなと思ったので…
詳しい方いたら教えてください。
あと、1stレグのチュニジア公演・韓国公演で
ギタリストのジェニファーさんの代役の男性についても
情報ありましたらお願いします。
(何でわざわざジェニファーさんと同じカツラまでして代役させたのか…)

446 :
ユーコスミダも途中で降りたと思います

447 :
>>445
ヒスツアのバックコーラスの女性はブルネイでディエットした Marva Hicks ですね
Michael Jackson & Marva Hicks - I Just Can't Stop Loving You - Live in Brunei ` 96
http://www.youtube.com/watch?v=Fa_Obmcn0r8
シドニー公演の時にお母さんの病気を知って病院に駆けつけたエピがあるけど関係あるかな
http://newamericamedia.org/2010/06/remembering-michael-jackson.php

448 :
回答ありがとうございます。
彼女に関しての記事は初めて見ましたが、
マイケル(とスタッフ達)の温かさも伝わってくる良いエピソードでした。
契約上の問題ならば2ndレグ頭からいないと思いますし、
母親の病気の為…という説もありかもしれませんね。
(マイケルのツアーよりも優先するべき仕事…で本人側から契約解除という可能性も
わざわざ半端な時期にマイケル側から首にするような理由…という可能性も低いでしょうし…)

449 :
iPhoneにマイケル動画入れたいんですけど、
SF以外の神パフォ教えて下さい。
MTV10th、GHOST、デンジャ、30thの時のビリジン、スーパーボール、MTV AWARD は入れました。
何か大事なものを忘れてる気がする。。

450 :
スリラーライブについてのスレはありますか?
大阪に行くので、東京で行かれた方の感想など参考にしたいと思いまして。

451 :
>>450
スレはないと思う
感想はtwitterでスリラーライブ検索したら沢山出てくるよ

452 :
>>449
グラミーマンミラ
ソウルトレインおすわりリメンバ
依存団inディズニーランド

453 :
>>452
気持ち悪い書き方しないで

454 :
This is it 公演で行われる予定があった曲で、
This is itDVDに収録されていない曲目を教えてください

455 :
調べもせずに、誰でもわかるとこで
Dangerous
Dirty Diana

456 :
>>454
この話題が出るたび登場する涙もんの
△(独占)『ディス・イズ・イット』、これがリハ最後の未公開セットリストだ
http://ameblo.jp/soulsearchin/entry-10505186361.html
>>455以外では
2 Off The Wall Medley
Don't Stop Till You Get Enough
Rock With You
06. Stranger In Moscow
09. You Are Not Alone
17. We Are The World ~ Heal The World
20. Will You Be There

457 :
ショートバージョン多いとはいえ曲数多いから
リハーサルは大変だっただろうなあ…
長期間の公演で更に追加された可能性もあるって考えると
本当に意欲的に取り組んでたんだね。
公演が無事終わったらブルーレイで出して
特典映像でリハの映像でも収録するつもりだったんだろうか…
(完璧主義のマイケルがリハ映像を公式に出すとは思えないけど)

458 :
>>455-456
ありがとうございます

459 :
>>457
>>456のパート2には、スラッシュ参加用のDirty Diana、
ミックジャガー参加用のState of Shockまで準備してたことが分って切なすぎる
もしダイアナロス参加用のEase On Down the Roadが・・なんて書かれてたら発狂してたかも..
>特典映像でリハの映像
オルティガはそんな説明してたよね
つべにあるヒスツアーのリハ映像がTIIに似てたりするので、あながち嘘ではないと思った
ただ、ヒスミュンヘンライブリリースのキャンセルは、マイコーが、本番の歌・ダンス、
behind-the-scenes filmingを気に入らなかったからとウィキに書いてあったから
リハ部分が日の目を見なかった可能性は大いにありそう
つべのは1st legだけど、そのボツ映像の一部では・・と勝手に思ってるw
脱線すまそ

460 :
マイケルがチャップリンについて語ったインタヴューなどはありませんか?

461 :
Remember the time。歌の冒頭でマイケルは何てつぶやいてるんでしょうか?
「I don't know what you wanna try. Let me」までしか聞き取れません・・・

462 :
>>461
I don't know、Bet you wanna try、Everytime you seeだと思います

463 :
>>462 ありがとう。そんな風に聞こえてきました。betの方がやらしいですねw

464 :
マイケルはアメリカの白人の何割ぐらいの人たちから
妬まれたり憎まれたり嫌われたりしたのでしょうか?

465 :
>>464
年度によって違うと思います

466 :
ではその年度のだいたいのところで
教えてください

467 :
JNNデータバンクとか、アトラス調査(朝日)とか日本にはあるけど
アメリカの大規模なマスコミ調査で時系列でデータが見られるのは
知らないな、ごめんね

468 :
Black Or Whiteの歌詞について
2分14秒辺りでマイケルが何か叫びますが一体何と言っているのですか?

469 :
マネーって歌の最後に世界を支配するロックRー、カーネギー、etcって言ってるの知ってましたか

470 :
ァニ―は大丈夫だったのでしょうか

471 :
イルミナティー戸の関係は

472 :
>>468
Don't you bet
かな

473 :
ウエンブリーDVDでラッキーガールに抱きつく前なんて言ってるの?

474 :
>>473
Can I come down there?
(そっちに降りていってもいいかな)

475 :
リサマリープレスリーの方が金持ちで
違う意味でぶっとんだ

476 :
>>472
ありがとう

477 :
>>474
ありまと
いいに決まってる

478 :
>>477
Can I calm down there? という説もあります

479 :
スムーズクリミナルの白いハットが欲しいのですが同じ物は市販してないですよね?

480 :
>>478
どっちなん?

481 :
>>479
帽子なんて形が同じならみんな同じに見えるものです
そこらへんの商店街で似たようなのを買いましょう

482 :
478
其れじゃ意味が通じん

483 :
私はそこに落ち着いてもよいですか?

484 :
Can I come down there?
私はそこに降りていってもよいですか?

485 :
>>479
ボルサリーノ

486 :
>>485
実際はボルサリーノではないと、とある人に聞いて
あまり詳しくないのですがボルサリーノなのですね。
クリスティーズな可能性もあるとかないとか。
お詳しい方にレス頂けて助かりました ありがとうございます

487 :
>>481
それが全然違うのです。
まず材質やクラウンの形から、つばの広さまで
あんな帽子商店街じゃ売ってないから探しています。

488 :
確かherbert johnsonは初期のビリジーンだけだよ

489 :
>>479
オークションにいくつか出品されているけどウェイド・ロブソンに贈られたものがショートフィルムで使用されたものらしい
今でも同じモデルがあるかは分からないけどロスのGolden Gate Hat Companyの市販品みたい
(ベルトは変えているかも)
https://www.julienslive.com/view-auctions/catalog/id/26/lot/7501/
Dieter Weisnerに贈られたものはPacific/Dorfmanの特注品
http://michaeljacksoncollector.blogspot.jp/2009/11/5-high-value-michael-jackson.html

490 :
>>489
有り難う御座います。
早速頂いた情報で調べてみます
このスレで質問してよかったです。助かりました。

491 :
補足ですが、オークションに出た帽子を集めたページを見つけたので参考に
並べてみると微妙に形が違っているのが分かります
製造元(Manufacturer)の分かっているものではGolden Gateが多いけどShannon Phillipsもありますね
ビリジンはGolden Gateの他にMaddest Hatter, Worth & Worthも
http://www.mjjcollectors.com/index.php?option=com_virtuemart&category_id=275&page=shop.browse&Itemid=136&limit=25&limitstart=0

492 :
日本人でマイケルの格好が似合うなんてありえるんだろうか
いや、世界中でも少ない
たとえ似合うとしても、全く別方向になると思う
いや、目的も趣味も自由なんだが、ちょっと驚いたもので…

493 :
マイケルみたいに大きめの帽子をフンワリ被ってというのは、よほどスタイル良くなければバランス取れないね

494 :
 
マイケル・ジャクソンとジョン・レノン
http://ichiba.geocities.jp/gbsg0309/0204/46/304.html
この二人には、奇妙な一致点がある。

495 :


496 :
マイケルのスタイルの良さ(手足の大きさやその指先まで!)は言わずもがなだけど、
ポール・マッカートニーも実はとてもスタイルが良い
これじゃ駄目かい

497 :
>>491
重ね重ね有り難う御座います!
お金が沢山あればオークションで落札したいのですが、そこまではさすがに難しいので参考に是非購入しようと思います。
>>492
ファンとして同じ物を手に入れたいと思うのはおかしいでしょうか
被って似合うどうこうよりも、単に欲しいと思っています。
スムーズクリミナルに思い入れがあるので

498 :
かまわんよ

499 :
Don't stop 'til you get enough や
Shake your body(down the ground)などの曲
を好きじゃない輩はほんとのマイケルファン
とは言えない

500 :
新宿溝口クリニック
精神科対策の内科。自費診療充実、講習会充実。
保険や生活保護でも5分間短期決戦の精神科対策。
精神科に従って薬が無くなる可能性はないであろう。
http://www.shinjuku-clinic.jp
イケメン童貞がセックスはどうでも良いから女性との永遠を希望。
http://ameblo.jp/satoshi-ishino1113/

501 :
マイケルが生前好きだったと公言していた映画を教えて下さい

502 :
she's out of my life のマイケルへのメッセージつきのバージョン。
検索かけても出てこないのですが、期間限定か何かでもう観られないのですか?

503 :
マイケルへのメッセージ?

504 :
SONYが募集したマイケルへの追悼メッセージを曲に乗せて流したバージョンです。
MTVで観たこともあったんですけど検索かけても出てこないんです。

505 :
>>504
ひょっとしてこれ?
Michael Jackson - Memories A Fan Tribute To Michael Jackson
http://www.youtube.com/watch?v=_IbDYMIrKvI

506 :
>>505
そうです!これの日本語バージョン探しているのですが見つかりません。
MTVで録ったのを間違って消去してしまいました。。

507 :
本スレのこれはどういう意味ですか?
398 名前:魅せられた名無しさん [sage] :2013/01/21(月) 20:20:45.88
リメンバの頭につける予定だったやつ、
フリースみたいに見えるな
つけなくて大正解だったね

508 :
>>507
http://s.ameblo.jp/love-michael/entry-11450600124.html

509 :
>>508
物凄い勢いでありがとうございました

510 :
1月20日まで受付のイモータルチケット購入乗り遅れました
次の発売日はいつ、どこで申し込めるのでしょうか?

511 :
>>510
★先行先着販売からは「座席選択」購入が可能!
受付期間:1/24(木)10:00〜2/23(土)9:59
※PC、一部のスマートフォンにて座席選択ができます。
<一般発売>
2/23(土)10:00〜
http://fujitvdirect.jp/pc/sp/mj.jsp

512 :
>>511
有り難う御座いました!

513 :
ttp://www.youtube.com/watch?v=mprMRMshZdI
ttp://www.youtube.com/watch?v=YD-p_JYzQ1s
ttp://www.youtube.com/watch?v=POf9n6xa6sY
このような、This is itのダンサーがマイケルの曲を踊っている
動画を教えてください

514 :
>>510
「パパはさ。
最近「そんなのありえないありえない」ってよく言うけど
何を根拠にそんなに言い切るわけ?」
中学1年生の娘がパパ(オット)に厳しい目で訴えている。
「ありえないからありえないんだよ。」
「今の科学ではちゃんと証明できることも多いんだよ。
はじめから決め付けてかかったら
何にも楽しくないし発展もないんじゃないの?」
読んだ本の受け売りか、授業で教わった何かか・・
よくは解らないが、このテの議論を聞いていると、
我が家に「大人」がひとり増えたようで嬉しい。
---
わかるか?
そういう屁理屈は中1程度の子供が言うのなら許されるが、大人が言ったら許されないんだよ
お前幾つになるんだ?
もっと良く考えてから物を言え

515 :
HIStoryVUのsmooth criminalの後半で
中心にいたマイケルが最前列に出る際
ささやき声の様なものが聞こえますが
何と言っているのでしょうか?

516 :
>>515へのアンサー、どうなんだ?

517 :
最近マイケルに興味を持ち始め、CDを集めようと思っているのですが
日本盤か輸入盤かで買うのを迷っています。
日本盤は特典がついてたりするみたいなので特典が欲しければ
そちらを買えばいいという感じでしょうか?すみませんが教えていただきたいです。

518 :
はっきり言って日本版のCDの品質と特典は世界の最高峰ですね。エッセンシャルシリーズもブルースペック、badもリマスターされてます。日本誤訳と解説書までついてきますよ。

519 :
日本語訳ね。ちなみに最後のアルバム、マイケルは今や50%オフでしたよ。新品で。

520 :
The Collection [Box Set, CD, Limited Edition]¥ 2,373
http://www.amazon.co.jp/dp/B0028OF7TA/
History: Past Present & Future [CD, Import]¥ 1,459
http://www.amazon.co.jp/dp/B000024IFB/
Blood on the Dance Floor [CD, Import]¥ 991
http://www.amazon.co.jp/dp/B000024FRF/
以上3点を購入すればepic期の楽曲がすべて揃います
マイケルのアルバムはとても完成されたものですので
ボーナストラックはむしろない方がよいと思います
音楽がすべてですので輸入盤を購入しましょう

521 :
マイケルジャクソンお忍びシリーズ
マイケルジャクソン 無罪判決
http://youtu.be/J6AO2YX7Y7U
マイケルジャクソン ドライバー勃起
http://youtu.be/HBiDOG6tip0
マイケルジャクソン ベルボーイ射精
http://youtu.be/FVxUy0FZBxU
マイケルジャクソン 熟女失神
http://youtu.be/jlCFg8ALMtc
マイケルジャクソン マクドナルドの女店員興奮
http://youtu.be/nsdQdYnzeAo
マイケルジャクソン コギャル号泣
http://youtu.be/XiWR_YCp1-Q
マイケルジャクソン エロビデオを借りに行く
http://youtu.be/jH3jB5GGkZs

522 :
human nature

523 :
childhood

524 :
Billie Jean

525 :
Rock With You

526 :
若いマイケルが誰かを本気で
ぶん殴ってる動画ようつべで見たことあるんだが
さがしてもでてこない

527 :
若いって幾つくらい?
どんな状況?

528 :
お知らせ
市原警察署の生活安全課の帰化人創価警官の指導の元、
入学式から2週間ほど、在日の創価学会員を主体とした自称防犯パトロールが、
2週間ほど行われることになりました
生活安全課の指導であることと、パトロールであることは、
絶対に公言してはいけないとの指導も、帰化人創価警官より出ています
期間中は2人組の在日の創価学会員が、頻繁に創価批判者の自宅周辺を、
うろつき回ると思われます
日本人の方は、充分に注意してください

529 :
なんで 子供全員 マイケルに似てないし、肌の色が違うのですか?

530 :
P.Y.T.。
rpeat after me前、2分14秒辺りの「Woo」もマイケルでしょうか?
七色ボイスの彼ですが、これはちょっと違うような・・・
コーラスのジェイムスイングラムかとも思いますが、どう思いますか。

531 :
マイケルじゃないでしょ
クレジットされてないなら自分の耳を信じるしかない

532 :
マイケルじゃないよ
「Woo」については言ってないけど、インタビューが面白いので貼っとく
TAVIS SMILEY | Guest: James Ingram on working with Michael Jackson | PBS
http://www.youtube.com/watch?v=2BByHS8d2kY

533 :
>>532
どこが面白いの?

534 :
smile

535 :
Man in the Mirror

536 :
Come Together

537 :
Beat It

538 :
In The Closet

539 :
Come Together

540 :
殆ど質疑応答無いスレ

541 :
Scream

542 :
Tabloid Junkie

543 :
マイケルはマルチプレイヤーだと思うけど
ほとんどマイケルの演奏で録音された曲とかはありますか?

544 :
Beat It

545 :
Remember the Time

546 :
女すきだったのでしょうか
エロい人だったのでしょうか

547 :
リミックスて世界中のアーティストがやってるけど
この元になるマイケルのヴォーカルはどうやって取得するんですか?
マイケルの事務所から申請するのですか?

548 :
The Way You Make Me Feel

549 :
Heal the World

550 :
CAN'T loving You

551 :
なにそれ

552 :
私のこと愛せないのね・・・

553 :
わかるよ〜
自分も曲名いい加減に覚えてる方だから

554 :
Beat It

555 :
Scream

556 :
P.Y.T.

557 :
Man in the Mirror

558 :
P.Y.T.

559 :
Childhood

560 :
Childhood

561 :
The Way You Make Me Feel

562 :
This Time Around

563 :
Childhood

564 :
Wanna Be Startin' Somethin'

565 :
Man in the Mirror

566 :
>>543
Morphine
パーカッションとギターにマイケルもクレジットされています
尋常でない力の入れようです

567 :
Heal the World

568 :
マイケルはプライベートジェットを持っていましたか?

569 :
90年台前半sonyの役員用プライベートジェットを
乗り放題乗ってました

570 :
>>569
sonyのって事はマイケル個人では所有していなかったのでしょうか?
それと、90年代前半以外は民間の飛行機を使っていたのですか?
2000年以降にもプライベートジェットに見える飛行機に乗っていたような気がするのですが

571 :
スリラー

572 :
smile

573 :
Scream

574 :
Remember the Time

575 :
P.Y.T.

576 :
>>570
2005年の裁判の時の記録を読めば財政事情、ソニーとの関係
(ソニーの役員用プライベートジェットを使わせてもらっていたこと)
その後、よく利用していた「エクストラジェット」の客室乗務員の
証言などもわかります
自分や家族やゲストのためにマイケルはそのチャーター機会社をよく利用していました

577 :
immortalのパントマイムの方のお名前や詳細が分かる方いらっしゃったら教えて下さい
ぐぐったのですが自分では見つけられずm(__)m

578 :
Childhood

579 :
>>577
どの曲のパントマイム?

580 :
>>579
ありがとうございます
オープニングからラストまでメインで進行している
全身シルバー衣装の背の高い方ですm(__)m

581 :
>>576
詳しくありがとうございました

582 :
>>580
この人かな
Mansour Popin
http://www.youtube.com/watch?v=f88rZhPt9DY

583 :
Mansour Abdessadok マンスール・アブデサドキ

584 :
>>582
名前は「Mansour Abdessadok」です

585 :
L’Al&eacute;sien Mansour Abdessadok, l’&eacute;toile brillante du Cirque du Soleil
http://www.midilibre.fr/2013/02/25/l-alesien-mansour-abdessadok-l-etoile-brillante-du-cirque-du-soleil,650400.php

586 :
>>582>>583>>584>>585
ありがとうございますm(__)m
凄い…動画を見て驚きました
immortalでのイメージと違いパワフルだったりキュートだったり…
本当に驚きました。ありがとうございましたm(__)m

587 :
Don't Stop 'Til You Get Enough

588 :
Childhood

589 :
Come Together

590 :
Come Together

591 :
Remember the Time

592 :
Scream

593 :
thriller

594 :
LOVE FAME

595 :
Things I Do For You

596 :
ホーウ!

597 :
そういやマイケルってホーやヒーやアーォウはよくやるけど
物真似で多様される「ポゥ!」ってあんまない…っていうかなくないか?

598 :
P.Y.T.

599 :
Childhood

600 :
thriller

601 :
>>597
しょっちゅうやってるだろ
ビリジンでぴょんぴょんやりながら左右を「ポウ」「ポウ」言って指差すのはお約束だし

602 :
>>601
「ポウ」とはいってないだろ

603 :
オゥッ

604 :
311 :魅せられた名無しさん :2013/06/14(金) 21:07:38.98 ニワカです。質問です。
www.youtube.com/watch?v=QQFwF5rYafg
この動画の38秒あたりからマイケルが歌っている歌は何ていう名前ですか?
312 :魅せられた名無しさん :sage :2013/06/14(金) 21:09:06.49 they don't care about usのプリズンverってどのDVDに入ってる?

605 :
すいません。今貼ろうとしたところです。かわりに貼ってくれてありがとうございます。

606 :
312です
同じくありがとうございます

607 :
>>604
The Carol Burnett Show のエンディングテーマ
Carol Burnett Sign off Song
http://www.youtube.com/watch?v=PjQuZCTLAv4

608 :
>>604
マイケル・ジャクソン VISION

609 :
>>608
ありがとうございます。
早速購入します。
ユダヤ関連の歌詞はやっぱり自粛されてますか?

610 :
あたり前田

611 :
Scream

612 :
Things I Do For You

613 :
The Way You Make Me Feel

614 :
human nature

615 :
Wanna Be Startin' Somethin'

616 :
I Wanna be were you are

617 :
smile

618 :
thriller

619 :
Scream

620 :
Beat It

621 :
Off the wall

622 :
Things I Do For You

623 :
I just can't stop loving youのイントロにマイケルの囁きが入っているアルバムはありませんか?

624 :
>>623
I Just Can't Stop Loving You
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0080JE49Q/ref=mem_taf_music_s

625 :
P.Y.T.

626 :
Don't Stop 'Til You Get Enough

627 :
>>624
ありがとうございます。
やっぱりシングルしかないですか?

628 :
中古で初回盤のBAD探せば入ってるけどね

629 :
Come Together

630 :
>>628
そうなんですね。
ありがとうございます!

631 :
貴様に見分けがつくかな

632 :
Billie Jean

633 :
生前、マイケル自身によるところで、子供達と面識のあったジャクソンファミリーの人は、誰ですか?

634 :
いません

635 :
全員

636 :
面識△ →交流(親交)〇

637 :
いませんたらいません

638 :
2004年8月の誕生会にはリビーとマーロン以外のファミリーが集結
2005年の裁判中はマイケルに同行する為にファミリーがネバーランドに通ったそうだから(by ラトーヤ)
子供達ともそれなりに交流が有っただろうね
アメリカを離れてからはファミリーとはあまり交流なかったみたい

639 :
>>638
その間、子供をファミリーでないナニーや側近に預けている
”小児性愛者は家族と仲が良くないという定説”をあてはめられないように
裁判中は仲良く振る舞うようにしていた

640 :
2009/5/14キャサリンとジョーの結婚60周年
http://i.imgur.com/PPpPKiw.jpg

641 :
他人の家庭内のことは分からんわ

642 :
>>640
他は?

643 :
>>642
http://images5.fanpop.com/image/photos/29400000/jackson-family-HQ-prince-michael-jackson-29446100-1160-792.jpg

644 :
それなりの交流はこういう時だけ

645 :
と赤の他人が言ってます

646 :
ショーがないデス
ァォの本人がいませんから…

647 :
断定口調で妄想語るやつも出てくるし
マイケルも大変ね

648 :
親と和解のための話し合いをしたのはバシールのインタビューの後だと
知られてる話じゃん
両親がそう言ってるわけだし

649 :
和解? 意味あるのかな…
和解より、むしろ 理解が必要だったんじゃないかと思えるけど。。

650 :
理解したつもりのファンワロス

651 :
…確かに。。
えらそ〜で だめでした…

652 :
マイケルの歌唱力が一番発揮されてる曲はなんですか!?
個人の意見でもよいのでお願いします!

653 :
ついでにもうひとつ、マイケルの中で一番完成度が高いムーンウォークはどれですか!?
個人的には1990年にネバーランドのスタジオで踊ってたときのムーンウォークです!!
youtubeで「Michael Jackson - Showing his talent - Rehearsal」というタイトルのやつです!
あんなに滑らかなムーンウォークは見たことがないです!!!

654 :
タイトルよりもリンク貼っといたほうが手っ取り早いですね。
↓これです
www.youtube.com/watch?v=3jcOdfMlgi4

655 :
リハのムーンウォークなど論外
練習中のマイケルのほうが上手と言ってるようなもん
これだからリハ映像とかが公開されるのイヤなんだよ
YouTubeがなかったら恐らくお前は一生目にすることがなかった映像
俺はSFか公式ライブ映像でパフォは判断する

656 :
しかしなんでこうも滑らかに簡単そうにスルスル出来るのかね
マイケルは数ミリ浮いてるんじゃなかろーか
謎だわ

657 :
633です。遅くなりましたがありがとうございました。

658 :
マイケルの歌唱力が一番発揮されてる曲はなんですか!?
個人の意見でもよいのでお願いします!

659 :
Tabloid Junkie

660 :
個人的に
Smile
Whatever Happens
Break Of Dawn

661 :
遅くなりました。ありがとうございます

662 :
ちなみに自分も個人的に言うと
gone too soon
heal the world
child hood
speechless
butterflies あたりが歌唱力すごいと思います。あとsmileも

663 :
あと、will you be there もいいと思います。
歌唱力というより優しい声ならremember the timeとかも良いです

664 :
ムーンウォーカーの子供と遊んでるシーンのマイケル、あれが地声ですか?いつもと声の質が違うと思うのですが
↓の37:50からの声です。特に38:30あたりとか
www.youtube.com/watch?v=NcC_J2MsPz0

665 :
普通に知能に障害がないなら
イタリア語吹き替え版を見て、マイケルの声でないことぐらい
人に聞かなくてもわかるでしょ

666 :
はい。あざます

667 :
マイケルの曲の中で最もメッセージ性のある曲は何だと思いますか?
heal the worldとかもメッセージ性あると思いますが個人的にはtabloid junkieです。伝えてるものの方向性が違いますが

668 :
最もというのは難しいけど、メッセージ性が強いと思うのは
Earth Song
They Don't Care About Us
あたりかな

669 :
Q1.マイケルの最も凄いダンスシーンはなんですか?
Q2.今日の晩ごはんはなんですかーーー!?

670 :
マイケルの最もキレのあるダンスシーンはなんですか?

671 :
キレとは何ですか?
軸とか引き上げ(足に体重がのっからない)に価値があると思うので
90年代が凄いと思います

672 :
キレとは、ですか。個人的には軸がブレずに動くときは素早く、止まるときはビシッとなる感じですかね
できればもう少し具体的にお願いします。この動画の何分あたり〜とかで

673 :
human nature

674 :
Heal the World

675 :
>>673>>674
ありがとうございます。個人的にはstranger in moscow もキレあると思います
ついでに本スレでよく言われてる「J婆」とはなんですか?

676 :
マイケルは93年にこの子と恋愛関係にあったと思ってる人=J婆
http://uproda11.2ch-library.com/393539AW9/11393539.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/393586PuJ/11393586.jpg

677 :
Don't Stop 'Til You Get Enough

678 :
P.Y.T.

679 :
Never mind.

680 :
>>676
ありがとうございます。
名前はなんと言うのですか?

681 :
Jordy Chandler

682 :
>>680
Jordy Chandler(ジョーディ・チャンドラー)
頭文字がJ

683 :
>>680
http://www.youtube.com/watch?v=HAqNcL2Fu7Q
うpロダはすぐ消えるので置いときます

684 :
>>681>>682>>683
ありがとうございます

685 :
P.Y.T.

686 :
大人マイケルの身長は何センチですか?
175センチや177センチ、178センチ、180センチなどいろいろな説があるのではっきりしたいです
大人になっても変化しているのならBAD期でお願いします

687 :
死亡時
69インチ(175.2p)
136ポンド(61s)
BAD期の資料は持ってません

688 :
マイケルの追悼式を取り仕切ったのは誰ですか?

689 :
AEG

690 :
>>687
ありがとうございます。
体重意外とあったんですね。てっきり50kgくらいかと

691 :
ブランケットはマイケルの実の子ですよね?

692 :
DNA鑑定して世界に公表されたわけではありませんので
気が済むまで調べてみれば?

693 :
ありがとうございます

694 :
ライヴでの一番のビリージーンはなんですか?
個人的には↓です
www.youtube.com/watch?v=nisE_sXeuRM

695 :
ステージでビリージーンをやるまでの会場の雰囲気が
最高潮に達するまでの”流れ”も無視できないと最近思います

696 :
しかし観客の声の音量とかも調節されてそうだから
実際どれくらい盛り上がっているかが動画だけではわかりにくいですよね

697 :
>>687
ウィキには178cmってなってたけど、マイケルがサバ読んでるなんて何か
ショック・・・

698 :
177とか180とかもあるしね。

699 :
さすがにないとは思うけど
マイケルの座高は知ってませんか?

700 :
マイケルは100mを何秒で走りますか?

701 :
>>700
あまり速くはない
Michael Jackson on ROCK`n`ROLL SPORTS CLASSIC 1977
http://www.youtube.com/watch?v=fFeZes5CvGY

702 :
本当だ
ムーンウォーカーで走ってるときは速く見えたけどなあ
それとも1977年〜1988年の11年間で速くなったのかな?少し意外だなー。マイコーそんなに足速くないんだ・・・

703 :
>>701
礼を言うの忘れてました。ありがとうございます。

704 :
P.Y.T.

705 :
P.Y.T.

706 :
マイケル、自分は足が速いから父からよく逃げてた みたいなこと言ってたけど





あんま速くないね・・・w
だけどキレッキレのダンスとのギャップがあっていいけどね

707 :
ジャッキーが異常に早いんじゃない?
プロ野球選手になりたかったくらいだから

708 :
ストップウォッチで計ったらジャッキーは100ヤード(約91.44m)を12秒9くらいだった(ゴールラインが見えにくいから多少の誤差はあると思う)
これを単純計算で100m換算すると14秒10くらい。加速を考慮したら14秒フラットくらいかも
ジャッキーも普通じゃない?

709 :
本気で走るマイケルとか想像付かないわw
本気で踊るマイケルしか想像付かない

710 :
Beat It

711 :
Rock With You

712 :
Billie Jean

713 :
In The Closet

714 :
Don't Stop 'Til You Get Enough

715 :
P.Y.T.

716 :
Scream

717 :
The Way You Make Me Feel

718 :
裁判を起こしてるそうですが、
何故、本来、保護されるべき未成年者の子供達が、表だって行動したのですか?
後見人もいれば、父親亡きあと、J5等のつながりで表に出た大人の男達もいるのに。
それと、子供達は、遺産があっても、莫大な額の賠償金を、求めているのですか?
あと、子供達が、後見人を指名したのですか?

719 :
Come Together

720 :
Off the wall

721 :
>>718
後見人は裁判官が決めてます
paris prince guardian でぐぐればすぐわかるよ

722 :
Don't Stop 'Til You Get Enough

723 :
Scream

724 :
HEALTHEWORLDは神

725 :
>>724
And This Place Could
Be Much
Brighter Than Tomorrow
不思議な歌詞だね

726 :
test

727 :
Things I Do For You

728 :
Scream

729 :
The Way You Make Me Feel

730 :
Rock With You

731 :
thriller

732 :
Childhood

733 :
Wanna Be Startin' Somethin'

734 :
マイケル画像いっぱいさいと
http://www.wk-s.co.jp/

735 :
Scream

736 :
Billie Jean

737 :
This Time Around

738 :
This Time Around

739 :
In The Closet

740 :
Rock With You

741 :
Remember the Time

742 :
マイケルが好きだった作家を教えて下さい

743 :
エドガー・アラン・ポー

744 :
いのまたむつみ

745 :
なんとかバリー
「ピーターパン」の作者

746 :
Off the wall

747 :
human nature

748 :
Off the wall

749 :
Rock With You

750 :
Remember the Time

751 :
Wanna Be Startin' Somethin'

752 :
In The Closet

753 :
Billie Jean

754 :
Come Together

755 :
smile

756 :
Don't Stop 'Til You Get Enough

757 :
以前本スレでみかけたのですが、
they don't care about usを海外のデスメタルバンドが
カバーしていたみたいですが
アーティスト名を教えてください。

758 :
Billie Jean

759 :
Wanna Be Startin' Somethin'

760 :
Don't Stop 'Til You Get Enough

761 :
Remember the Time

762 :
Rock With You

763 :
Come Together

764 :
Don't Stop 'Til You Get Enough

765 :
they don't care about usの初期プリズンバージョンの手話の意味を教えてください

766 :
they don't care about usの初期プリズンバージョンの手話の意味を教えてください

767 :
  ★★★今の農業生産を維持することは、美しい国土を守る上で最もコストの安い方法である★★★
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1226114724/51
  この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
      http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/

768 :
Sign Language in They Don't Really Care About Us Prison Version? (MJHD)
http://www.youtube.com/watch?v=4wak_ks4x4w

769 :
>>765
英語のハンドサインでもないから、
本当のところ、誰にも分かっていない

770 :
スムクリの最後、徐々に音楽がフェードアウトしていくのじゃなく、ライブみたいにユービーセッバ!スムックリミノ!で終わるバージョンの音源ってないの?
個人的にこっちの方が好きだから聞いて見たいのだが・・・CD出てたら詳細お願いします

771 :
>>770
イモータル
http://www.youtube.com/watch?v=jDiFLIvHo34

772 :
本スレで、マイケルは虚言者だとか簡単に動物をRなどと言ってますが実際には動物を殺したりはしてませんよね?
あと本スレの途中で、ホームレスのエピソードにはガッカリしたとありましたが詳細を教えてください

773 :
>>772
ブレット・ラトナー、MJの水風船ミッションを語る
http://yourockmyworld829.blog88.fc2.com/blog-entry-1978.html
Brett Ratner about Michael Jackson
http://www.youtube.com/watch?v=Fb06WsYtoxY

774 :
>>773 補足
"He (Jackson) puts on a Hulk mask... and we're driving down an empty road... No one is in sight... All of a sudden there's, like, a homeless guy walking on the side of the expressway... and Michael Jackson says, 'Kato, hit the breaks...'
空っぽの道を走っていた。視界には誰もいなかった。突然ホームレスのような男が高速道路のサイドを歩いていた。
別にホームレスを狙った訳ではありません。
他にクインシーの娘のインタに映画館に並んでいる人の列をスーパーソーカー(水鉄砲)で狙ったのもあります。
Rashida Jones: ‘Michael Jackson Was An Alien’
http://radaronline.com/exclusives/2011/10/rashida-jones-michael-jackson-was-alien/

775 :
ありがとうございます。
マイケルは子供の心の悪い面が出てしまったようですね

776 :
遊び心といったほうが適切かな

777 :
日本の芸能人で昔散々人様に迷惑をかけた不良どもが
「昔やんちゃしてまして」
この一言だけでケロッとしてるのが許せない

778 :
>>771
サンクス
やっぱり完全なフルは無いのね
ライブのバージョンが好きなんだけどなぁ・・・

779 :
あのねえ
ライブでしか聴けないからライブverなの

780 :
>>778
BAD25のライブCDはあるけど、スタジオ録音のが欲しいの?

781 :
>>779
確かにそうだな。すまん言い方悪かった
>>780
25周年のは近い。コーラスがあんまりハモってないところはいいね
ただ>>770にも書いたけどライブ見たいに最後がスムックリミノ!で終わるバージョンを探してるんだよ
なんか色々わがまま言ってすまんな

782 :
えっと、デラックスエディションDisc3のライブ盤のことなんだけど
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B008CQCAL6/ref=mw_dp_mpd?pd=1&qid=1381764429&sr=8-1

783 :
Childhood

784 :
Man in the Mirror

785 :
未だにマイケルに対する偏見がなくなっていませんが、こういった偏見がなくなることはないのですか?

786 :
マイケルの泣けるエピソード教えてください

787 :
やっぱいいです

788 :
MJエステートとは一体なんなのでしょう?

789 :
>>788
マイケルの遺産管理財団

790 :
>>789
ありがとうございます

791 :
smile

792 :
マイケルは昔の火傷事故以降はカツラで隠してるけどハゲてるんですか?ハゲててもいいけど

793 :
>>792
詳しくはわかっていません
頭皮の火傷と投与していた薬の影響について調べるとある程度参考になるかもしれません

794 :
ありがとうございます

795 :
>>792
TV interview Katherine Jackson
http://t-p.bz/2IF0Dd
Michael was in a lot of pain so he was taking a lot of painkillers.
Michael’s life changed when he was seriously burned doing the Pepsi commercial.
'It burned him so badly that his hair wouldn’t grow back at the top of
his head and he didn’t like that part of it.
That’s why he started wearing wigs,’ sher added

796 :
>>795
ありがとうございます。ハゲている可能性が高そうですね。
だけど頭火傷しなかったらリメンバの髪型とか見れなかったかも。

797 :
アルバム「michael」でマイケルの声じゃない曲は何ですか?

798 :
>>796
お黙り!
マイケルの人生がペプシCMの火傷により狂ってしまったのよ
痛みとコンプレックスに苦しむ彼の悲痛な心の叫びを感じないなんて…ハウス凸!
>>797
全曲マイケルが唄ってます

799 :
>>798
すみません。だけどリメンバのくるくるとした巻き毛大好きですよ。
breaking news あたりは違うとか聞いた気がするんですが・・・・

800 :
>>797
カシオトラックは偽物臭い
テディライリーまで最近ぶっちゃけだした

801 :
>>799
それもカシオトラック

802 :
ありがとうございます

803 :
本スレの>>429>>432の詳細を教えてください。>>432はできれば写真つきで

804 :
This Time Around

805 :
>>803
カレンのツイート
http://www.twitlonger.com/show/glpv48
公表されてる写真は白黒しかない
http://i.imgur.com/Etb9xdi.jpg

806 :
>>805
ああああ〜かっけ〜

807 :
>>803
「アルバムの写真がベールをかぶってるなんて」って却下したことは
スパイク・リーのドキュメンタリーの中でウォルター・イエトニコフ自身が言ってたよ

808 :
Tabloid Junkie

809 :
Off the wall

810 :
>>792
頭頂部やけど痕。
解剖記録全部お読みなさい

811 :
smile

812 :
This Time Around

813 :
優しく静かでしっとりとしたマイナーな曲をできるだけ教えてください。
サビで盛り上がるマンミラ系でも、いつまでもやさしいテンポで続くロスチル系でもいいです

814 :
goon too soon

815 :
Fall Again

816 :
On the Line

817 :
Don't Walk Away

818 :
stranger in miscow

819 :
Whatever Happens

820 :
This is it

821 :
Music & me

822 :
Billie Jean

823 :
Wanna Be Startin' Somethin'

824 :
Smile

825 :
質問ではないですが、ブラホワ期のマイケルが黒いトラみたいなのと写ってる画像ください!
すごくかっこよかったんで

826 :
ブラック・パンサーのこと?
http://i.imgur.com/rbn05g7.jpg

827 :
ありがとうございます。やっぱかっこいいです
個人的にはバッド期とデンジャ期の間の頃が一番好きです。

828 :
Heal the World

829 :
Scream

830 :
Heal the World

831 :
コンサートでよく客に呼びかける「ばったーい!」ってどういう意味ですか?
言ったあとの笑顔が好き♪

832 :
>>831
about time
だった気がする

833 :
>>831
英語圏のファンの間でも、時々その話題で盛り上がる
つまり解明されてない

834 :
ありがとうございます。ニュアンスとしては「楽しもう!」かなと思います
今つべでヒスツアミュンヘンの字幕つきを観てみたら「feesten.」とありました。
オランダ語で「祝う」
ドイツ語表記だと「Fest」で「お祝い・パーティー」
日本語だと…祭りだ〜!?

835 :
>>833
へえ〜

836 :
Billie Jean

837 :
ジャクソン5時代のマイケルを見るとすでに明らかに1人異彩をはなってるっていうかただものじゃない雰囲気を醸し出しているんですが
ジャクソン5時代のマイケルってどういう扱いだったんでしょうか
その頃からスーパースターだったんでしょうか

838 :
そうです

839 :
she's out of my life のハグガールの演出はいつからやってるんですか?
ビクトリーツアーのいくつかを見たら、のたうちまわってるだけでしたw
ttp://www.youtube.com/watch?v=StlChFeJhqA
↑東京です。BADツアーでも、したりしなかったりだったんでしょうか

840 :
>>839
1987/9/26 横浜2日目の日テレ収録日らしいです
http://zare.blog.shinobi.jp/Entry/4941/

841 :
ありがとうございます。Yokohamaガールが最初だったんですね!
もっと以前からだと思ってました。
いいなぁぁ

842 :
のたうち回ってるマイコー可愛いw

843 :
Human Nature

844 :
Childhood

845 :
なぜマイケルは丈の短いズボンを履くのですか?

846 :
足首細いの魅せるため

847 :
白いソックスでダンスの足元に観客の視線を引き付ける為

848 :
チャップリンの影響じゃないの?

849 :
ソース

850 :
チャップリンのズボン短くない

851 :
かつて幼きマイケルが憧れのJBのダンスを覚えたくて
テレビの中で踊るJBの足元をもっと分かりやすく見たかった経験から
マイケル自身は足元を目立つようにした

852 :
>>848
ソース

853 :
>>851
ソース

854 :
>>852>>853
http://i.imgur.com/lFBQHXD.jpg

855 :
インヴィのwhatever happensがとても気に入りました。サンタナさんという方がフィーチャリングのようですが
歌ってるのは全部マイケルですか?もしサンタナさんも歌ってるのでしたらマイケルが歌ってるところを教えて下さい

856 :
>>855
サンタナはギタリストです
http://www.mjtunes.com/modules/mydownloads/singlefile.php?lid=245

857 :
>>856
ありがとうございます!マイケルが通して歌ってるんですね
バラードじゃないのにダッ!等がないので別の人かなと思っていました。あの曲の歌声は特に好きです

858 :
最後にマイケルに「thank you,man」と言ってる声が低い男性がサンタナだからね

859 :
>>848
チャップリンの影響なの?

860 :
最近デンジャツアーのブエノスアイレス'93の映像が出回ってますが
マンミラはありますか? どれもヒーザワーで終わってる…

861 :
>>860
あの公演では、マンミラ歌わなかった

862 :
えっそうなの? ありがとうございます。てことはロケットマンも無かったんだ
いろんなパターンがあるんですね

863 :
http://youtu.be/4am4-1nAagE
これの6:35は本当に「ゴメンナサイ」って言ってるんですか?

864 :
Human Nature

865 :
Man in the Mirror

866 :
映画Ghostsに、当時マイケルと交際していた女性が出演してると
どこかで聞いたのですが誰ですか?

867 :
プリンス懐妊を告げに来たデビー・ロウがメーキングに映ってるけど
結婚の半年前だから「交際していた女性」と言えるかな

868 :
この女性は代理母ですとあの時世間に言っても
小児性愛者疑惑が払しょくされないから
嘘ついたんだろうな

869 :
>>866
http://mjwomen.cocolog-nifty.com/mj/images/2009/04/06/shanaauthgraphphoto1.jpg
あくまで噂の域を出ませんが、シャナ・マンガタルさん
町の人の中にちょこちょこ映るので探してみては?

870 :
>>866
画像ありました
http://i52.tinypic.com/hsjo6r.jpg
他の写真も
http://images4.fanpop.com/image/photos/23800000/Shana-Mangatal-shana-mangatal-23802053-320-240.jpg
http://i616.photobucket.com/albums/tt249/exist2live/misc/l_30931e251f358912d5b703bba159e14a.jpg

871 :
>>870
Shana Mangatal

872 :
ありがとうございます! 美人さんですね
デビーは懐妊を告げに来たの? (いわば)職場に?
おじさんの変装のままディズニー行ってそこで伝えたのかな

873 :
>>872
Debra Chang, an attorney for Jackson's family, showed jurors a photo of Rowe riding her Harley with the singer on the back, still in makeup from a video shoot for his "Ghost" video at Van Nuys Airport.
She told him she needed to talk to him alone, without the ubiquitous film crew that always followed him.
They rode around the airport and then she stopped the motorcycle and told him, "'You're going to be a dad...' He ran around the tarmac screaming."
http://articles.latimes.com/2013/aug/15/local/la-me-ln-debbie-rowe-michael-jackson-pregnant-20130815

874 :
Tabloid Junkie

875 :
シャナってアリアナグランデっぽい人だね

876 :
重ねてありがとうございます。
そうでもしなきゃ個人的な話がしづらいなんてスターもたいへん…
不快に感じた方がおられたらすみません。これで最後にしますね

877 :
Remember the Time

878 :
Heal the World

879 :
なぜマイケルは丈の短いズボンを履くのですか?

880 :
足首を見せるためです

881 :
You Are Not Alone

882 :
I Just Can't Stop Loving You

883 :
Human Nature

884 :
Remember the Time

885 :
Motown25でビリジンのみ口パクなのは何故ですか?

886 :
Thriller

887 :
ダンスに集中する為

888 :
ありがとうございます

889 :
Thriller

890 :
先日テレビ番組でビリージーンの手袋が韓国製のゴルフ用だと言ってたのがすごく気になってるのですが
韓国製のラベルの画像は出回ってますか?
なかなか見つからないので、ご存知の方よろしくお願いします!

891 :
>>890
画像はないけど出所はジュリアン・オークションです
It is made using a cream leather, off-the-rack golf glove with an interior label reading “Made In Korea.”
http://www.juliensauctions.com/auctions/2009/music-icons/michael-jackson-01.html

892 :
マイケルジャクソンのファン代表は誰なんでしょう?
矢沢永吉でいうクールスのような

893 :
ON The Lineって何年の楽曲ですか?

894 :
"On the Line"
It was originally recorded by Michael for the Spike Lee movie Get on the Bus in 1996,
but not featured on the soundtrack.
The full-length version of the song was released on November 16, 2004 as an album track of his
limited edition box set The Ultimate Collection.

895 :
>>894
ありがとうございます

896 :
Scream

897 :
マイケルって9.11の日ちょうどあの時間帯にWTCでミーティングの予定があったって本当ですかね?
前日の30thアニバーサリーで疲れてたからドタキャンしたとか…
ジャーメインかラトーヤ(それか二人とも)の自伝に書いてあったらしいんだけど

898 :
>>897
ジャメもラトーヤも書いていますが、カシオによると違うそうです
Not true..RT @UberFacts: Michael Jackson had a meeting in one of the Twin Towers on the morning of 9/11, but missed it because he overslept.
https://twitter.com/fdcascio/status/175652924112900096
@Depressed1991 @PlanetlLaura @fdcascio @UberFacts I was the one who over slept. Please do not judge Jermaine or Latoya. It's understandable How information gets lost in translation.
http://www.twitlonger.com/show/g7jbtt

899 :
>>898
二つ目のツイート読むとミーティングが予定されてたのは本当で
寝坊したのはマイケルじゃなくてカシオだって風にもとれるけどどうなんだろう

900 :
借り物を返しに行く約束だから
別にマイケル本人が行く必要は全くない

901 :
カシオ本より
I had my alarm set for seven forty-five the next morning,
because I was supposed to bring the $2 million watch back to the Bank of America,
but I slept through the alarm and awoke only when the phone rang. I
t was Henry, Michael’s security guard. He said, “Hello, sir, I just want to let you know that planes hit the Twin Towers.”
The night before, everybody had been joking about how I was going to take off with the $2 million watch.
Still in a fog, I didn’t properly understand what Henry was talking about and assumed it had something to do with the watch.
http://www.epubbud.com/read.php?g=J78WDU6K&tocp=26

902 :
>>898-901
遅くなりましたがありがとうございます!状況がよくわかりました

903 :
カシオ本にはマイケルの別の一面も書かれてるそうですが、信頼に足るものなんでしょうか?
マイケルの親族とか身近な人はカシオ本に対して何かコメントしてますか?

904 :
読んで自分で判断してください
それからお話ししましょう

905 :
ゼログラしないのにスムクリ靴を履いていたことがあるのは何故ですか?
Ghostsと、AMA93・アポロ02のデンジャです。単に履きたかっただけ?
あと他にも履いてる場面があれば教えてください。

906 :
Things I Do For You

907 :
Scream

908 :
http://i.imgur.com/axYrPRW.jpg
これっていつ頃に撮られた写真ですか?あと状況が知りたいです。寝起き?

909 :
Childhood

910 :
マイケルが好きだった映画を教えて下さい

911 :
アラバマ物語

912 :
ンッダッ♪

913 :
Rock With You

914 :
I Just Can't Stop Loving You

915 :
http://www.youtube.com/watch?v=9xEUJOeQEPA
http://www.youtube.com/watch?v=KBE1noEVgEw
DangerousTourとHIStoryTourのスムクリ歌い出し直前に
向かって右のシルエットバックダンサーが一瞬他のダンスをすることがありますが
(デンジャや2BADなど)まさかマイコーは知らなかったなんてことないですよね?

916 :
マイケルはこれ見てヒヒヒヒって笑いころげるだろう

917 :
Things I Do For You

918 :
てすと

919 :
I Just Can't Stop Loving You

920 :
日刊スポーツで観たんだけど、
バブルス君が生きてて30歳なんだと、
過去にマイケルの虐待がなんたらかんたら、
日本のマスコミでは庭で車に轢かれて死亡と教わったけど?
なんか騙された感じがしてきたんだけど、
皆さんはバブルス君が生きていた事は周知の事実でしたか?

921 :
マイケルファンなら当たり前に知っているようなことです
虐待云々はなんとも言えませんが、
チンパンジーは意外と狂暴なので仕返しを考えたら虐待なんて考えられませんけどね

922 :
>>920
死んでからもこのゴシップの有様だよ
生前がどれだけ酷かったかわかるでしょ
マイケルファンなんて公言できない異常な雰囲気だったんだから

923 :
Childhood

924 :
>>920
まだファンじゃなかったけど知ってましたよ
成長して凶暴性が出てきて、マイケルの子に危害が及ぶといけないから施設に引き取られたと
大人のチンパンジーはペットにできないという説明の一方で
我が子かわいさにバブルスを捨てたとも取れるような報じ方でした
ところで質問。キャサママが「何を飼ってもいいけど猿だけはダメ」というようなことを
マイケルに言ってたそうですが、理由は何ですか?

925 :
Wanna Be Startin' Somethin'

926 :
バブルスを飼いはじめたのはネバーランドに引っ越してからでしょ
もともとキャサママに何か言われる筋合いが無い

927 :
ひんがら目気色悪すぎこっち見んなR。ひんがら目気色悪すぎこっち見んなR。ひんがら目気色悪すぎこっち見んなR。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んなR。ひんがら目気色悪すぎこっち見んなR。ひんがら目気色悪すぎこっち見んなR。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んなR。ひんがら目気色悪すぎこっち見んなR。ひんがら目気色悪すぎこっち見んなR。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んなR。ひんがら目気色悪すぎこっち見んなR。ひんがら目気色悪すぎこっち見んなR。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んなR。ひんがら目気色悪すぎこっち見んなR。ひんがら目気色悪すぎこっち見んなR。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んなR。ひんがら目気色悪すぎこっち見んなR。ひんがら目気色悪すぎこっち見んなR。

928 :
バブルスを飼い始めたのは1985年
ネバーランドを買ったのは1988年

929 :
と書いてから気づいたけど、
1983年8月5日エンシノの写真
http://www.thefablife.com/files/2009/06/mj-3.jpg
これはバブルスとは違うのかな

930 :
Off the wall

931 :
Smooth Criminal

932 :
Heal the World

933 :
Billie Jean

934 :
I Just Can't Stop Loving You

935 :
マイケル・ジャクソン、新作からのリード曲が全米トップ10入りで新記録樹立
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140523-00000002-notr-musi

936 :
https://www.youtube.com/watch?v=d-rFEsegfLI
こっちのがアレンジ版より良いって言う奴は絶望的に音楽センスがないんだと思うよ
シンセサイザー出初めの頃に多かったいかにもな「バカでも作れるダンスミュージック」って感じのクソだよこれは

937 :
ライオネル・リッチー、マイケル・ジャクソンのホログラムに仰天
http://www.barks.jp/news/?id=1000103837

938 :
>>922
どれだけ酷いゴシップだらけだったとしてもファンだと公言出来ないようじゃ本当のファンじゃねーよ
ゴシップがあったって、マイケルの音楽とダンスと人間性が大好きだったから尊敬してたから
だから堂々と自信持ってマイケルファンだと公言してきたわ!
何言われようが絶対負けない!と思って乗り換えた
マイケルの為にもそういう事言うのやめてよ

939 :
> マイケルの為にも

940 :
Scream

941 :
人気者だから ゴシップはつきもの(過去形)

942 :
死んでから、ゴシップの一番最悪だった部分が
ホントだったことがわかりました
生きてた時は、嘘だろうとたかをくくってました
マイケルの性虐待被害者の父親が二人も自殺してるんだよ?

943 :
へー。傍聴記録とか読んでないんだね。

944 :
いつの裁判の話してるの?
生前の?
ウェイド・ロブソンが偽証した裁判に一体何の意味があったの?

945 :
Human Nature

946 :
なんで死んだのにアルバム出るの?
何が収録されてるの?

947 :
生前に撮られた写真だよ

948 :
写真の話じゃなかろうに

949 :
マイケル・ジャクソン没後5年、ファンが墓前で追悼 [6/26]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1403779854/

950 :
>>942

951 :
最近かかってるアルバム良い?かっこいい?
売れてる?

952 :
そこそこ売れてるまあまあ良い
そんな感じ

953 :
HIStoryはなぜHとIとSが大文字なのですか?

954 :
「歴史」と「彼の(歩んで来た)ストーリー」とをかけた(語源的には同じっぽいが)
若い人にはよくわからないだろうけど、世界がひとつになった事って本当にあったんだぜ
人類史最後のスーパースターとして語られるだろう

955 :
>>954
なるほど
HistoryとHis Storyをかけてるということですね
ありがとうございました

956 :
マイケル・ジャクソン、死去5年間での収入はいくら?
http://www.huffingtonpost.jp/2014/06/26/michael-jackson_n_5532183.html

957 :
>>956
マイケル死去5年、人気衰えず 収入600億円
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-227579-storytopic-1.html

958 :
マイケル・ジャクソンって誰?

959 :
Moneyについて。3分20秒辺りからマイケルが何かボソボソ言いますが
あれは一体なんと言っているのですか?

960 :
人の名前〜

961 :
マイケル・ジャクソンって何で有名になったんですか?

962 :
なぜ有名になったのか
or
何がきっかけで有名になったのか
どちらの意味

963 :
>>957
だいたいの感じで
You want it, you earn it with dignity

964 :
http://www.youtube.com/watch?v=aASwsMOy-pA&list=RDaASwsMOy-pA&feature=player_detailpage
1969年 

965 :
>>963
ありがとうございます
その後もロックRーやKKKなどと言っていますが
これはどういう意味があるのでしょうか?

966 :
「ジョデイー・チャンドラー
私はお前に和解金を渡すが、お前の父親は彼らに最後消される事になるだろう」
という暗喩です

967 :
マイケル・ジャクソンはなぜ世界的に人気があるのですか?

968 :
なんで死後も人気なの?

969 :
誰か質問に答えろよ。

970 :
Silence Perpetuates Abuse

971 :
Beat It

972 :
マイケルの曲ばかりかかるカフェとかはもうないのですか?

973 :
>>972
東京都調布市 Cafe & Bar MJM
http://cafebarmjm.jimdo.com/店舗情報/
沖縄 MJcafe(エムジェイカフェ)
http://tabelog.com/okinawa/A4701/A470102/47014269/
大阪 ビリージーン カフェ
http://www.magic-number.co.jp/bjc/info.html

974 :
>>973
Thankyou @973

975 :
「パリスと女装ペアルックでショッピング中に木陰で休憩中のマイコー」の画像をください。
ハイヒール履いてたような・・・
ゴシップネタですが割と好意的な文面で、微笑ましかったです。

976 :
あれ嘘の記事だろ

977 :
犬といたやつはあれケニアだったのかな

978 :
嘘だったんですか? ありがとうございます

979 :
マイケルはもういない...

980 :
めでたし。めでたし。

981 :2014/11/01
この前見たよ

【ボルジア家】フランソワ・アルノー and more
ジャッキー・チェン 被災地に全財産寄付
【Mads】マッツ・ミケルセン2【Mikkelsen】
【中華圏】范冰冰★ファン・ビンビン【1美女】
【Michael】マイケル・ジャクソン【Jackson】Part1301
ナタリーポートマンだけどぉ、何か質問ある?part58
【Michael】マイケル・ジャクソン【Jackson】Part1357
フィフィさんを応援するスレ 6杯目
エズラミラー3
【劣化】ダニエル・ラドクリフ【迷走】
--------------------
【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part90
鎌池和馬総合スレッド1942
バス釣り野郎はなぜマナーやモラルに欠けるのか?
リングフィットアドベンチャーで痩せるスレ ▼5kg目
米企業、中国脱出を開始 [294427461]
キチガイ島(その108)
【PS/Xbox】シティーズ:スカイライン Cities: Skylines 5タイル目
【0321】【初心者大歓迎】【ナマポ】星のドラゴンクエスト仲間P集スレ☆39【星ドラ】
【癌か?】亜季にゃ♪398【眼科】
コスパのいい英会話の上達方法教えろ
【韓国】 「サムスン依存」が深刻〜今年の韓国経済に不安感[01/13]
桜井玲香写真集 売上 19000!
【PSVita】蒼き翼のシュバリエ part1
【札幌】突発カラオケオフ
【M字】30代、40代の薄毛・ハゲ【全スカ】 part31!
符符「東方シリーズ総合スレッド 7356/7356」
遊戯王シリーズの声優を語るスレ
▲▲▲▲▲新興宗教 - 危険度ランキング▲▲▲▲▲
パチプロ石橋貴明-球聖-のパチンコ講座
ワイドナショー ★7
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼