TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ロバート・パティンソンpart3
【帝国の】Nine Muses ナインミュージス【女神たち】
リバーフェニックスを忘れない
☆☆☆マライア・キャリー☆☆☆
■チャック・ノリスはスレを立てない。
日本人の血が入った海外の有名人応援スレ
【Michael】マイケル・ジャクソン【Jackson】Part1356
トム・ヒドルストン[part8]
【ヨネスケ】ウィリアム・フィクナー【太陽の力3粒目】
肥え太った醜いマライア・キャリーに一言どうぞ

英国ドラマ俳優スレ


1 :2011/09/02 〜 最終レス :2019/09/08
英国ドラマや映画で活躍する男性アクターのファンスレです
関連の出演者なら出身地や国籍は問いません
また英国以外の制作メディアに出演の英国出身俳優についても
こちらでどうぞ
基本的なバイオグラフィや映像メディアへの出演情報は IMDb が便利です
ttp://www.imdb.com/
◇sage 進行でお願いします(e-mail欄に半角で「sage」と入力を)
◆専用スレがある俳優さんについてはそちらでどうぞ >>2-3あたり参照
◇作品の【ネタバレ】に触れそうな話題については
 警告の注意書きや改行あけなど配慮をお願いします
◆俳優関連であっても、
 特定の作品話しが続く場合は該当板(映画/海外テレビ)へ移動してください
◇アンチな叩き・煽りお断り。荒らしはスルーでお願いします
◆公式以外のファンブログや一般個人サイトへのリンクは禁止です。画像も同じく
◇2ch 以外の直リン禁止。URLを貼る場合は先頭の h を削る等してください

2 :
■映画作品・人板の関連スレ
【Sexy】ジェイソン・ステイサム/Jason Statham 2【ハゲ】
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/cinema/1255697866/
【ソーター】マーク・ストロング【ハニ】
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/cinema/1269168648/
【結婚も】ゲイリー・オールドマン4【4回目】
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/cinema/1240117271/
【007】ダニエル・クレイグPart.6【TheGirlWithTheDragonTatoo】
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/cinema/1307282396/
●● コリン・ファース Colin Firth 5 ●●
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/cinema/1308395513/
トム・ハーディ Tom Hardy
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/cinema/1310142492/
オーランド・ブルーム Part9
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/cinema/1251643662/
ジェームズ・マカヴォイ 2
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/cinema/1312887240/

3 :
■海外芸能人板の関連スレ
ポール・ベタニー Paul Bettany 3
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/celebrity/1314873014/
【ハウス】ヒュー・ローリー【バーティーウースター】
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/celebrity/1287664544/
【キャプテン・ジャック】ジョン・バロウマン【オープンゲイ】
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/celebrity/1277076312/
【Twilight】ロバート・パティンソンPart 1【青顎】
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/celebrity/1289379192/

4 :
一乙

5 :
>>1


6 :
>>1
乙です^^

7 :
>>1 おつ

8 :
もともとどこか別の板にあったスレが移動してきたのかな?
それともどこかからの派生?

9 :
海外テレビ板、シャーロックスレから

10 :
>>1
ベーカー街221乙
Tinker,Tailor…はいつ日本公開なんだろうか
はよ見たい

11 :
>>1乙です
つまらん!で背面撃ちは現地で何と言われてるのか気になる…w
カンバーバッチシャーロックは愉快なひとですね
さてラストエナミー見るか

12 :
ローカルルールの禁止事項にあるんだよね
仲間に加わりたい気分はやまやまなんだが…
>▽「〜VS〜」「〜&〜」と言った複数の芸能人が混合するスレッド
個人スレで立て直すのおすすめ

13 :
カンバーバッチがミス・マープルMurder Is Easy に出てるの見たら、
正統派英国好青年って感じで、シャーロック程にはインパクト無いね。
当たり役に巡り合うかどうかで役者人生大きく変わるって感じ。

14 :
X-Menの若きマグニートやってたファスベンダーも専スレないのね
ヴェネチア映画祭でのクローネンバーグ組w
ttp://www.vogue.it/en/people-are-talking-about/music-theatre-cinema/2011/09/a-dangerous-method

15 :
ファスベンダーで英国ドラマってバンド・オブ・ブラザーズあたり?
英国ドラマで人気というとデイヴィッド・テナントとかジョン・シムってイメージだ
もの凄く昔だとコリン・ファースもTVドラマ「高慢と偏見」で主演してたなぁ
でも最近はあんまり英国ドラマが地上波で放送されないから話すほどのネタがないや

16 :
昔のBBCが、まんま舞台のThe Hourってミステリーものは
ちょっと社会派風味なのもあっていずれNHKで放送されそうな気がする
映画パヒュームのBen Whishawが主演
美男じゃないしガリガリに痩せてるけど魅力あるよねw
トーチウッドのオーウェンの人も出てる

17 :
楽しそうなところ申し訳ないけど
自分たちの板のローカルルールを守るためにと
この板のローカルルールを破ってスレ立てするのは勘弁してほしい
俳優個々のスレなら立てても問題ないので、元のスレででももう一度話し合ってほしい
立てた人はここの削除依頼出してくれ

18 :
フランス俳優、女優スレも違反?

19 :
3.以下のテーマは板違い、又は相応しい板がある為スレッド立ては禁止です。
  ▽海外芸能人ではない人物を主題としたスレッド
  ▽人種/民族・異文化論を主題としたスレッド  → 地理学・人類学板、 海外生活板、北米海外生活板へ
  ▽「〜VS〜」「〜&〜」と言った複数の芸能人が混合するスレッド
  ▽「〜人専用」と言った参加者の人種/民族を限定するスレッド
  (重複や対立など荒れる原因になります)
スレタイと>>1を読む限り問題なさそうだと思ったんだけど

20 :
韓国映画の俳優を語るスレも違反?

21 :
フランス俳優、女優、映画全般
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/celebrity/1268729860/l50
韓国映画の俳優を語るスレ
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/celebrity/1269840796/l50
この板で何の問題もなく存続しています。
このスレも何ら問題はありません。


22 :
>>15
ファスベンダー、バンブラ出てたっけ?と思ったらあれかw
バンブラはHBO制作
アメリカのドラマだよ

23 :
バンブラという略し方に爆笑w
普通BOBでしょーw

24 :
HBOとBBCの共同制作だったような・・・
ROMEとかもそうだよね〜

25 :
新しめのHBO制作だとGame of Thrones
中身は子役から大人までイギリス俳優ばかりw
ショーン・ビーンも出てるし早く日本放映してほしいw

26 :
せっかくだから
元々このスレが出来たきっかけのCumberbatch氏の画像貼ってみるw
赤毛
ttp://www.belfasttelegraph.co.uk/multimedia/archive/00619/Showbiz_10-1_jpg_619474a.jpg
ダークヘア
http://wooller.com/sites/wooller/gallery/11600/DW_faith_machine_1442.jpg

27 :
じゃあついでに
カンバーバッチさん他英国俳優出演のチャリティー
「Children's Monologues」の舞台裏
インタビュー・リハーサル風景あり
Children's Monologues
http://www.youtube.com/watch?v=bEafCkubUck
ヴァランダーのトム・ヒドルストンとか
大聖堂のエディー・レッドメインもいます

28 :
26だけど直リン今気づいたよ。ごめん…

29 :
カンバーバッチは声がいい。地の顔はかなり普通ぽいけど。
でもいい役をつかんでステップアップしていけば飛躍するかもね。
コリン・ファースは声がイマイチ、でもさすがの貫録と存在感だわ。

30 :
これもカンバーバッチ。なんでもないスーツ姿なんだけど
ジャケットが目の色に合ってるし細い黒タイがシャープで全体に背景にも映えて
何かいいw
ttp://i.telegraph.co.uk/multimedia/archive/01988/benedict_1988642i.jpg

31 :
連続だけどC.ファース、G.オールドマン、BCの3ショット
ttp://cache.daylife.com/imageserve/0aOm8zTd9q2TR/610x.jpg

32 :
>>31
中央はG.オールドマンか、この人も役で印象変わる人だね
コリン・ファースはほぼ同じ、いつ見てもコリン・ファース
こういう人たちと並んで3ショット出してもらえるバッチ氏もがんばれ
ちうか、両端カットしてあるのかな

33 :
>>32
BCの隣がジョン・ハート、ファースは端っこ
ちょっと平均身長高そうなチームだねw
ttp://cache.daylife.com/imageserve/08yK9nQeFDf9G/610x.jpg
これキリッとしてていいなぁw
ttp://cache.daylife.com/imageserve/08zc6hv62S88Q/439x.jpg

34 :
明日シネフィル・イマジカで
コリン・ファースがダーシーを演じた『高慢と偏見』を3本連続放映されるよ。

35 :
>>16
ドミニク・ウェストって人
The Hourじゃいかにも当時の男前って風貌で要はすごくバタくさいんだけど
今度は主役のドラマが好評らしい
でも実在の夫婦共謀での連続殺人犯の話しで
ぐぐってみたら親の代から性的に想像絶する酷さだった
見たいような見たくないような…

36 :
>>34
あリロってなかった。見に行ける人はいいだろうねw
ただ、ここsageスレですよー>>1

37 :
>>34
なつかしいなあ。
DVD持ってるけど、また見てしまいそう。
自分の中ではC.ファースは永遠にミスター・ダーシー。

38 :
>>36
失礼しました。以後、気をつけます。

39 :
>>35
すいません横レスですが、The Hourの月末リリース待ちなんですけど
ベン・ウィショーが主役なんでしょうか
せめて英字幕あってほしい(Criminal Justiseいまいちわからなかったんで)

40 :
>>39
yes>ベン・ウィショーが主役
D. ウェストが前面&単独の画像はドラマ内報道番組(彼がキャスター役)
のイメージなんだと思う
ウェストは準主役ってかんじでした

41 :
39ですが、レスありがとうございます>>40
今はシャーロックが楽しいので買ってもすぐに見ないかもですが
ベンが主役なのではやっぱりサッサと見ることにします

42 :
今やイドリス・エルバとデイビッド・オハラの時代

43 :
>>35
そのドラマの主役は彼じゃなくて
ボランティアの初仕事でサイコに関わることになった一般女性だった
…ので一応訂正w

44 :
マイケル・ファスベンダーのA Dangerous Method超楽しみ

45 :
韓流スターや欧米俳優に嫉妬する日本男見にくいね

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1994629.jpg
 
週刊女性「嫌韓は男の嫉妬、悔しかったら韓ドルみたくイケメンになれ」

46 :
>>44
クロ監督の専スレ復活しないのが寂しい…
ADM、アカデミー賞スレで話題見かける程度かな
ファスベンダーの他にもモーテンセン、ヴァンサン・カッセルで
好きな俳優ばかりなのにみんな老け役なのもアレだけどw
でもやっぱ楽しみ

47 :
【朝日新聞】韓国ドラマ、日本での人気根づく…画像が細やかな地デジ時代に日本のテレビは何をめざすか
http://raicho.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1315473313/
 韓国ドラマは、純愛ものでも歴史ものでも、物語や人物の輪郭をはっきりさせた作りで、
日本での人気を根づかせた。
 画像が細やかな地デジ時代に日本のテレビは何をめざすか。タレントをただ並べ、
話題の原作に飛びついたり、流行をちりばめたりする番組はもう、たくさんだ。茶の間を
うならせる映像の力を見せてほしい。(終わり)

48 :
◆専用スレがないハリウッド俳優・女優総合スレ◇
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/celebrity/1315215045/l50

49 :
東京は 韓カレ ブーム
・価格.com - 「E morning」2011年9月8日(木)放送内容 | テレビ紹介情報
http://kakaku.com/tv/channel=12/programID=13382/episodeID=510872/
韓カレ 100万回のサランヘヨ
携帯ゲーム「韓カレ 100万回のサランヘヨ」はグリーで好評配信中。
・NEWSポストセブン|66才主婦 娘から「韓カレ(韓国人の彼氏)」がブームと聞く
http://www.news-postseven.com/archives/20110909_30545.html
・66才主婦 娘から「韓カレ(韓国人の彼氏)」がブームと聞く
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/dqnplus/1315525845/
1 :FinalFinanceφ ★:2011/09/09(金) 08:50:45.83 0
2002年にオンエアされ、またたくまに日本で人気となった韓国ドラマ『冬のソナタ』(日本では2003年に放送)だが、
同作の主演俳優であるペ・ヨンジュン(39)の元祖追っかけ・主婦の藤木さん(神奈川在住・66才・仮名)は当時をこう振り返る。
「あのころの日本は、韓国という国に馴染みもなく、ドラマだって見る人はほとんどいなかった」
いまでこそ、街のレンタルビデオショップやCDショップには
韓流ドラマや映画のDVDやK-POPスターのCDなどが所狭しと並んでおり、
大好きなスターの作品にいつでも触れることができる。

50 :
しかし9年前は違った。
韓流モノは、せいぜい東京・新大久保でしか手に入れることができなかったし、
情報量もずっと少なかった。
それが『冬ソナ』後、ヨン様の他、イ・ビョンホン(41)、チャン・ドンゴン(39)、ウォンビン(33)ら韓流四天王がブームを牽引。
その後は『宮廷女官チャングムの誓い』など韓流ドラマが韓流ファンを定着させていた。
さらに2005年、東方神起がデビューし、K-POP人気の礎を築き、韓国のスターが次々に日本上陸を果たした。
 前出の藤木さんが語る。
「9年経って、いまでは、テレビをつければ韓流ドラマをやっているし、街を歩けばK-POPが流れている。
昔は在日のかたとの結婚は隠したり、反対されたりもしたけど、
娘に聞いたら、いまじゃ、韓カレ(韓国人の彼氏)がブームになっているっていうじゃない。
それってぜ〜んぶ、ヨン様のおかげでしょ? 彼が、韓流への入り口をつくってくれたんだから。
私がBIGBANGやSUPER JUNIORのライブで娘と一緒になって絶叫できるのも、
彼らを通して、うんと年の若いお友達ができたのも、やっぱりヨン様あってこそなの!」
イベントの翌日、ヨン様は東京ミッドタウンの雑貨売場でウインドーショッピングをして、帰国した。
機上の人となったヨン様を見送りながら、ある元祖追っかけファンがこうつぶやいた。
「若手アイドルは、親近感がウケているけれど、ヨン様はずっと遠くの別次元の人。
でもポラリス(北極星)みたいに、変わらないし、動かない。
だから会えたり、見たりすると、ほっと安心するし、うれしい」
http://news.nifty.com/cs/item/detail/postseven-20110909-30545/1.htm

51 :
レス数的に初期の即死判定ゾーン完全に抜けたねw
ヴェネチアの次はトロントかー
映画祭のある都市が裏山w

52 :
>>31
3人に何かてきとーなセリフ充ててみたい画像w
ttp://www.primissima.it/images/sized/images/galleries/film/PG_talpa_7-596x505.jpg

53 :
>>52
久しぶりに来てみれば素敵な画像。
G.オールドマンって見かけよりいい人そう。

54 :
>>53
なんて失礼なw

55 :
スパルタカス見てた人いる?
S1の主演でガン治療でシリーズ降板したアンディ・ウィットフィールドが
亡くなったとのこと
これからスターにって時だったのにとても残念…

56 :
カンバーバッチという人はじめて見たけど、
西洋人にしては吊り目な印象。
アンジャッシュの片割れにちょっと似てるね。

57 :
誰かが書いてたけどあのハスキー犬のような目が素敵

58 :
カンバーバッチさんに新恋人ができたらしい。
どうしよう、すごいショック受けている自分がいるw
綺麗なブルネットです・・。

59 :
個人的には結構いい歳だし、落ち着いた生活で安定した俳優人生を送って欲しいから嬉しい
バッチさんの最新声真似動画置いとく
ttp://www.youtube.com/watch?v=yebhPXh58cw

60 :
ミスターダーシーが年取った今、
カンババッチさんは、英国の心の恋人状態だろうから、カンバビッチーズが大騒ぎかしら。
ハーロー出のボンで、品があるから今後の活躍が楽しみです。

61 :
>>58です。sage忘れてしまってごめんなさい。
>>59
安定した生活を送ってほしいと思う一方で、カップルで写ってる写真見ると
やっぱりがっくり。
カンバーバッチさんの物まね、いつ見ても笑えるww
本当にお茶目ですよね。

62 :
>>55
残念すね
http://www.dailymail.co.uk/tvshowbiz/article-2036389/Andy-Whitfield-dead-Spartacus-star-loses-battle-cancer-age-39.html

63 :
どっかのスレでマカヴォイを連呼してる人がいて、
最近ジェーンオースティンの映画のマカヴォイ君初めて見たんだけど、
立ち位置的にはカンババッチさんと比べてどうなの?
顔はなかなか憂愁を帯びててイギリス的だと思う。

64 :
>>60
心の恋人状態って、イタいくらい浮かれすぎ

65 :
マカヴォイは一時期猛プッシュされとったが
いまいち頭ひとつ抜けきれんかった印象

66 :
>>65
そうなんだ。身長がいまいち低そうなのはマイナスポイントかも。

67 :
カンババッチ系列の若手だとサイモン・ウッズなんか頭抜けてそう
>>55
本当に残念ですよね。ご冥福をお祈りします。

68 :
>>67
サイモン・ウッズ知らなかったけどイートン出身なのね
2009年以降の作品がimdbに無いのは舞台やってるのかな?
マシュー・グードはどういう立ち位置か判らないけど
カンバーバッチ('76)より年下('78)だった。ちょっと意外w

69 :
サイモン・ウッズってクランフォードのお医者さんやってた人かな。
プライドと〜のビングリー氏もそうだった気が。
ちょっと人の良さそうな感じの坊ちゃん。

70 :
>>69
そうそう!
んでもって、もし>>69がその2作品のウッズだけ知ってるなら
ウッズ、マカヴォイ共演の「ペネロピ」と、「ROME(←いち押し)」を
是非ともお勧めしたい(鑑賞済みならごめんなさいね)

71 :
ROMEはミスチャンで見てたんだけど、ちょっと挫折気味で、
ウッズさんの記憶が曖昧。
ペネロピは面白そうだから探してみるわ。

72 :
ttp://www.youtube.com/watch?v=yjxqOQQlwYQ&feature=related
ttp://www.petitionspot.com/petitions/GetFrankensteinOnDVD
Danny BoylesのフランケンシュタインDVD化して欲しいな

73 :
サイモン・ウッズの名前を2chで見る日が来るとは胸熱
wikiではゲイのカテゴリに入っててちょっとショックだ

74 :
民主党の政策で「日本向け韓国産キムチの衛生検査が3年間免除」
http://news.searchina.ne.jp/disp_android.cgi?y=2011&d=0601&f=national_0601_195.shtml
韓国産キムチから寄生虫の卵、野良犬の糞が見つかる 日本へも輸出
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/3c/c16bf13e4c389fd64c59f51f91a81fb0.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/24/8f63653df561b702d1ae2285a77ac977.jpg

75 :
マーティ・フリーマンって今まで出演作見てもスルーしてたんだけど、
ワトソン役が良くて、昔の作品を今色々見直してる。
三谷幸喜の「笑いの大学」のイギリス版にも出てたんだねー。
日本公演もあったなんて。
観たかったなー。

76 :
>>75
ラブ・アクチュアリー良かったよ
もしまだ見てないなら映画自体もお勧めなのでぜひ

77 :
>>76
ラブ・アクチュアリー面白いよね。
見た時はフリーマンのこと知らなかったから、
最近見直したら、また面白かった。みんな芸達者。

78 :
>>75
何役で出てた?
思い出せない…。

79 :
カンバーバッチ大好きだけど、数年したら顎がバナナマン日村化しそうな悪い予感がするわ

80 :
>>79
これ、目の色や服の質感判るのがいいかなと思ったけど貼るのやめといた画像…
やっぱ気になるよねw>口元〜顎
ttp://entertainmentalley.com/wp/wp-content/uploads/2011/09/TinkerTailorSoldierSpy-VeniceFest2011-LanciaCafe-BenedictCumberbatch-3.jpg

81 :
ベネカンさん、SHERLOCKシーズン1の時よりムッチリした?

82 :
>>80
ベネチアの時に思ったけど、他の役者と並ぶと顔の輪郭のぼやけっぷりが目立って…(ノ∀`)
キアヌのようにオフは体型が緩むタイプなんだろうか

83 :
役者が並んでる写真で遠目から見てのコリン・ファースが長身かつ
等身バランスがいいことに驚いた
カンバーバッチさんはやはり頭がデカいなーとw

84 :
>>80
ああアゴ気になる〜w
でもやっぱり個性的な顔立ちなのに品がある素敵な俳優さんだね

85 :
カンバッチ氏、前の彼女とは長かったし、
女性に奥手というか、大事にしてる感じも良いな。

86 :
カンバーバッチさん、最初写真見た時激しくイケてないと思ってごめんなさい。
シャーロック1話見終わる頃には、なんて魅力的なんだと茫然とした。
身のこなしが綺麗だし目の動き表情の微妙な変化からも目が離せなかった。
角度によっても顔の印象が違うし、不思議な俳優さんだね。

87 :
>>75
The Officeでフリーマンが人気になった時、話題だけ聞いてて実物見てなかったので
モンティ・パイソンのタイプかと思ってスル―してた(モンティ・パイソンは好きだけど)
ワトソンで初めて動いてるの見て、The Officeのツベ見て、想像してたのと全く違い過ぎて吃驚したわw
フリーマンは可愛いから人気出た人だとはスチール写真からは全く想像出来なかったw
つくづくThe Officeに気付くのが遅過ぎて国内DVDが廃盤になっていたことが悔やまれる

88 :
>>87
今、まさにThe officeを鑑賞中ですw
私も

89 :
>>87
途中でカキコしてしまたorz
ネットレンタルできたので、今シーズン2を観てます。
WOWOWで放映当時、一回だけ観てさむ〜いギャグに何じゃこれ状態でスルー。
今観て見ると、寒いながらもそれがクセになり、どこか哀愁ただよう登場人物たち
に引き込まれ、あっという間に30分経ってしまう。
当時のフリーマン、若くてめっちゃキュートですよね。

90 :
寒いってよりもシュールだよね>The Office
どう考えてもサラリーマンNEOはこれをぱくったな
面白さで言えばデビッドとギャレスなんだろうけど、
ティムとドーンのプチプチCPが余りにも可愛過ぎる

91 :
コリン・ファース
アパートメントゼロのDVD化を待ち続けて6年
もう無理かな・・・

92 :
つべにあるカンバーバッチがゴッホやってるTV映画いいな
普通の役より、ちょっとエキセントリックな天才やらすとはまるひとなのね
シェイクスピアやディケンズ朗読するシーンはじめ、台詞が手紙形式だからか
詩的であの声にとても合っている そして泣き顔がとっても綺麗

93 :
英国ドラマでジェームズ・ダーシーって若手俳優さんがよく出て来るね。
ちょっとカンババッチさんにイメージがかぶるんだけど、彼よりも美形で翳がある。
でもドラマでよく見るわりにあんまり飛躍はしてないのかな。

94 :
あんま美形過ぎるのも使い道に困る
カンバさんくらいの方が色々な用途に使えるはずなんだが

95 :
>>94
ワカル。Lee Williamsって美形さんがまさにそう
近作見れてないんだけど"No night is too long"の魔性系以上にぴったりの役は
もうないような気がしてる
それでもあと6年ぐらい早く撮ってほしかったな…
ttp://cdn.myanimelist.net/images/clubs/1/82799.jpg
ttp://www.celebritiesworldwide.com/File_Upload/Image/fifi0735.jpg

96 :
ジュード・ロウが出てきた時のキャッチフレーズが「女より美しい男」だっけ?
女優が隣に並ぶのを嫌がるとかなんかだったけど、単なるキャッチフレーズなのか
本当にちょっといないぐらいの美形なのかいまいちわかんないわ
日本人にはウケないみたいだし、顔の筋肉の動かし方が大げさでなんか受け付けないw

97 :
ジェームズ・ダーシーもヤングシャーロックやってるな
一番良かったのはトム・ジョーンズドラマ版の敵役みたいのかも
Dot the Iとかいまいちだった気が
リー・ウィリアムズといえば最近Cannon Inversoを見たが
モデルやめた直後?ぐらいのだったからキレイ度Maxだったかもしらん
訳わかんなかったけど、Wolves of Kromerも魔性だった

98 :
>>96
いや、日本人に受けない訳じゃないだろ
ジュード・ロウが浸透する前に頭髪に問題が起きただけで

イギリスでも禿は嗤われると言うことを教えてくれた貴重な俳優

99 :
頭髪問題がおきる前wも結構主演作公開されてなかった?
頭髪問題以前も日本ではさほどじゃなかった気がする

100 :
一般ではオスカーワイルドで一番注目されたのに
リプリーの時既にジュード・ロウの最前線は撤退を始めてた
AIでは完全に残念そうだったうちの姉と母

101 :
ベビーシッターだっけ?との浮気、離婚、シエナとの付き合いと
ゴシップでセクシー禿ではなく、スケベ禿枠になっちゃったね。

102 :
アクターズスタジオ見た感想だけどジュード・ロウは話が壊滅的に面白くない
その点ヒュー・グラントは面白コメント出せるからゴシップの後人気出たよね

103 :
102みたいな思考がモメサ質ってのかな
自分はどっちのファンでもないが、どちらのファンもこういう評価は
微妙な気分になるんでは たとえ事実だとしてもちょい残念

104 :
メジャー俳優のゴシップ話しが好きなら
◆専用スレがないハリウッド俳優・女優総合スレ◇
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/celebrity/1315215045/
がいいんじゃない? ネタだけはいつも投下されてるみたいよ

105 :
はあ?

106 :
既婚者には用はないって人もいるし
ジュードがアイドル的な人気が出なかったのは
それもあるんじゃないかな
オーランド・ブルームの熱烈なファンだった人も
結婚して興味無くなったとか言ってたし

107 :
>>93
マスター&コマンダー出てたよね
仏船に乗ったあとの運命が気がかりだった…

108 :
>>107
戦死はしてないはず(ウロ
原作では、コネがなくてなかなか出世できない設定なので、
あの顔を見ると別作品でもなんかいとしくなるw

109 :
あー既婚者だったというのはあるかもだね<ジュードがアイドル的な人気が出なかった
ヒュー・グラントのアクターズスタジオたまたま見たけど面白かった
今じゃおじいちゃん風ルックスだけどw彼はおもしろいよね
ついこの間のC.ファースはさほどでもなかったかなー

110 :
あれ見たけど、C・ファースはいかに性格がも固そうというか、
彼がジョークを言っても、笑っていいのかちょっと迷うような感じ。
それが地なのかキャラを作ってるのか分からないけど、
ヒュー・グラントとは全然違った。

111 :
>>108
107だけどありがとう、ちょっと安心したw
近作、マドンナのに出てるのね>エドワード8世役
金髪だし判らなかったw

112 :
>>111
あのマドンナがウォリス役をするっていう映画?
エドワード8世とはなかなかすごい役だね。
王室ものは好きだから楽しみ。でもマドンナだから心配もw

113 :
監督でしょ

114 :
あ、監督主演じゃないのか、ごめんなさい。

115 :
>>110
ブリジットの頃にヒュー・グラントとコリン・ファースのインタビュー(それぞれ別の)が
出てたけど、ヒューはユーモラスに、コリンはくそまじめな口調で、お互いの悪口
言いまくりなのが禿笑だったよw

116 :
そういや羊たちの沈黙のアンソニー・ホプキンスも面白い人だった
話題も豊富だし
イギリスの俳優は知的で面白い人多いね

117 :
ジェームス・マカヴォイとケヴィン・マクキッド大好きなのに作品以外で
インタビューとか何云ってんのか さ っ ぱ り 分からないorz
ユアン・マクレガーの英語は分かりやすいのに何故だろう
逆にインタビューでもクリアな英語を話す非UK俳優がいたりするから
スコティッシュ英語の壁に余計に泣けてくる。理解できる人たちが羨ましい
関係ないけど三銃士のマッツ・ミケルセンずっとイギリス人だと思ってた

118 :
>>117
>マッツ・ミケルセンずっとイギリス人だと思ってた
www
自分は、顔立ちからしてデンマーク人だと思ってた
当たってたけどw
マカヴォイってイントネーションが面白い
同じスコティッシュだけど、ビリー・ボイドもしゃべり方似てた

119 :
あるドラマ見てたら"Billy Elliot"のジャッキー父さんが出てきて嬉しかったw
もちろんずっと普通に活躍してたんだろうけど、なかなか縁がなかったので
BEにはリー・ウィリアムズも
ロイヤルのオーディションシーンにちょっとだけ出てたw
ジェイミー・ベルもずっと活躍してるのに日本未公開作が多くて寂しい…

120 :
10月4日(火)21:00〜22:54
BSジャパンでカンバーバッチ出演の『ブーリン家の姉妹』を放送

121 :
>>120
デヴィッド・モリッシー、ジム・スタージェス、エディ・レッドメインも

122 :
>>120-121サンキュー!

123 :
ブーリン家劇場で見たのに、その辺の出演者に全く気づかなかった

124 :
BSジャパンなんてまったくスルーしてたよ。ありがとう!

125 :
カンバーバッチさん超脇役なので、すぐいなくなる
DVDのおまけの未公開シーンに、いなくなった理由があるので
未見の人はそっちも観たらいいよー

126 :
317 名前: 奥さまは名無しさん [sage] 投稿日: 2011/10/02(日) 12:48:29.04 ID:???
これはカンバーバッチさん?
http://www.bs-asahi.co.jp/bbc/cl_02_01.html
放送は10月19日20時からBS朝日にて
ひゃっほう

127 :
>>126
ありがとう!すっごく楽しみ
いつかゴッホ役を演じたテレビシリーズも放送してくれるといいな

128 :
つか>>126は短縮版じゃないの?>Painted with Words
つべで全部見られるけどね

129 :
どうしても見たい人はつべで探して見ればいいけど
いつデリられてもおかしくない類のものを
普通に見られるってかんじに書くのは変だと思う

130 :
マーティンは人気俳優だったのは知ってるけど、
バッチ氏はイギリスではシャーロック前はどういう評価の俳優さんだったんだろう。
知ってる人いらっさる?
WOWOWでロバート・カーライル目当てで「ラストエネミー」録画して、
なかなか出てこないので、途中で消したw
主人公はカンバーバッチ氏だったみたい。覚えてないw

131 :
>>130
評価はわからないけど、マカヴォイ目当てで見た作品に、面白ウザキャラとか心底むかつくキャラとかで出てきてたから、特徴的な脇役を演じるのが上手い役者なんだなぁという印象を持っていた

132 :
>>131
そうですね
脇にあの人いれば安心の器用な役者さんって感じだったんでしょうか。
いきなりブレイクせずに着実にキャリア積んだのが、かえっていい感じになってる
心底むかつくキャラって「つぐない」のチョコ王w
面白ウザキャラは何だろう

133 :
>>132
Starter for 10という日本未発売映画の、大学クイズクラブのリーダー役だよ(´・ω・)
ぴっちり七三分けに臙脂のスクールセーターという見るからに濃ゆいキャラを非常にウザバカワいく熱演してて、上手いなーと思いつつ爆笑した
正直あの映画で一番輝いていたのは彼だと思う(笑

134 :
>>131-133
なんか自演くさい

135 :
アメイジンググレイス見たけど、ウィリアム・ピットやるぐらいだから
評価高い演技派?括りなのかな>カンバーバッチさん
キレイな英語と古典コスプレが似合っていた
ヨアン・グリフィスの主役ウィルバーフォースとの友情が篤過ぎwだけど
一番男前だったのはガンボンさんのチャールズ・フォックス

136 :
>>134
わっほい自演認定\(^o^)/
だが残念、正直彼の名前さえあやふやなマカヴォイファンだ。マカヴォイを推させたらこんなもんじゃ済まないぞ

137 :
SHERLOCK以前のカンバーバッチ氏は修行中って感じがした。
英国でも酷い顔呼ばわりされてるの見たからイケメン枠ではない分
多様な役柄に挑戦して主役を引き立てていた。
SHERLOCK以降はオファーも増えただろうし、これから更に楽しみ。

138 :
>>136
マカヴォイいいよね、大ファンってほどじゃないけど好きだ
ファスベンダーとのゴルフカートの話は腹抱えて笑ったw

139 :
>>138
ヴォイスレに帰れと言われそうだから控えめに反応しとく
マカヴォイはなんというかもう、イイ性格してんなお前という感じで好きだww
役者としてこれからドカンとくるかといえば微妙な気もするが、役選びも筋通ってるしハマれば地道にずっと追っていきたくなるスルメのような役者だと思ってる
ただ前にも話題になってたけど、スコティッシュイングリッシュまじきっついからせめて英字幕をくれ(´・ω・)

140 :
レイ・スティーヴンソンが三銃士に出る〜〜〜〜〜ヽ(*´∀`)ノ

141 :
海外のファンサイトで、ストレートヘアに丸めがねで笑う
カンバーバッチ氏のgif動画見かけたのですが、作品名知ってる人いませんか?
映画?ドラマ?

142 :
すみません解決しました

143 :
>>139
スコティッシュって分かりづらいけど、イントネーションが
ほんわかした感じで可愛らしい感じ
マカヴォイ氏もだけど、指輪でピピンやったビリー・ボイドも
しゃべるたびにほんわかした

144 :

俳優ジェイミー・ウェイレット、爆弾所持に大麻栽培で逮捕…
映画『ハリー・ポッター』シリーズ出演[10/13]
http://kamome.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1318487015/

145 :
昨夜綾瀬はるかを見てたら誰かに似てるなーと思ったら
モデル時代のリー・ウィリアムズだった
たれ目と唇の感じ

146 :
昨日wowowで放送したグレアナのインタビューがケヴィン・マクキッドだったけど
彼の英語は非常に分かりやすかった
同じスコットランド出身でも全然違うね
意識して訛り出さないようにしてるだけかな

147 :
>125
この前のBSJapanの放映を見たんだけど、
何故にいなくなったの?
左遷の気配はあったけど
いきなりそもそも存在しなかったかのような扱いだったね。
そして最後のエリザベスで鳥肌立った。
イギリス王朝物を連続放映してほしいな。

148 :
>>147
史実どおり、病気でお亡くなりになりました
http://en.wikipedia.org/wiki/William_Carey_%28courtier%29
メアリーが看病してる未公開シーンがDVDに収録されてる

149 :
>>146
意識して分かりやすく発音してたんだろうね恐らく
アメリカTVショウ(司会者too Scotish、very Scotish云いすぎw)
tp://www.youtube.com/watch?v=v8bpUmf9eWc&feature=related
愛嬌のある人柄がホント素敵だと思うマクキッド
スコティッシュアクセントやはり聞き取りきれないけどorz

150 :
>>149
おーありがとう
紹介されてたクリップがちょうど今週wowoで放送された回で、ケヴィンが監督した回だった
百年隊長と同じ人とは思えないほど朗らかでサービス精神豊かで、よく笑う人だわ
ネタだろうけど、「何言ってるかマジ分からん」って突っ込まれてたねw
wowowで流れたインタビューはやっぱり意識してたんだろうなぁ
でもマカヴォイ氏よりはまだ分かりやすいと思ったw

151 :
>>147
そのエリザベスを育てたスタフォードを演じたレッドメイン氏は、
ヘレン・ミレンがやった「エリザベス I世」でエリザベスに謀反を起こして、
ケイト・ブランシェットがやった「エリザベス ゴールデンエイジ」で
エリザベスを暗殺しようとしたりしてるからちょっと面白い
どっちもブーリンより前に制作されてるけど

152 :

【映画】ヒュー・ジャックマン、
『007 カジノ・ロワイヤル』でジェームズ・ボンド役を断ったことを告白
「ウルヴァリン役の方が重要だ」
http://kamome.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1319002243/

153 :
ヒュー・ジャックマンはオージーだよ

154 :
>>126
忘れてたーーーーーーーーーーーーーーー!!!!

155 :
>>154
なんかめっちゃカットされてたみたいよ…。
英語分かるなら、ネットで探した方がいいかも。

156 :
>>155
ネット検索がんばってみる。ありがとう!
でも放送分はめちゃカットされてたのか・・・見た人よかったら感想を

157 :
吹替えられてたのでがっかり>ゴッホドキュ
あの美声あってのカンバーバッチなだけにうーん

158 :
字幕じゃなかったんだ
それは残念だよね。あの美声とびきり魅力的だもの

159 :
ヒュー・グラントにややこが出来たって
相手中国系ってまじか

何年か前にアクターズスタジオで司会のおっさんの嫁がアイルランド×日本のハーフだっつったら
「そそるね」って言うてたのはまんざら嘘じゃなかったんだな…

160 :
>>158
一応副音声で英語に出来るけど、
字幕のデータがないので耳が追い付かない。

161 :
ゴッホは主音声で見て副音声で録画した

162 :
コリン・モーガンが可愛くてたまらない。

163 :
海外テレビのシャーロックスレには英語が分かる
頭のいい人が多いらしいから訳してくれるんじゃないの

164 :
どうした

165 :
今なんか荒れてるからじゃ
自分が書いたのが誰かの自演扱いされてて吹いたw

166 :
>>162
colin morganってオンとオフ違いすぎない?
ドラマの中では綺麗な顔してるけど
テレビやイベントに出演したら不細工だよね
化粧映えする顔立ちなのかな?
bradleyはあまり変わらない

167 :
ジェイソン・フレミング目当てでタイタンの戦いとレイヤー・ケーキを見た
タイタンの戦いはエンディングのキャスト一覧見てもどの役か分からず
レイヤー・ケーキに至ってはストーリーに引き込まれ過ぎてエンドクレジットに
注意が向かず、レンタル返却後フレミングの事を思い出した
wikiではクレイジー・ラリー役となっているが、今となってはどんな人物
だったかすら思い出せない
ごめんよフレミング、ファン愛がたりなかったよ

168 :
フレミングといえばロクストとカーテンコールの2作でオッケーだ自分
カーテンコールは感動的な佳作なのになぜソフト化されないのだろう
再見したいです
タイタン未見なんだけど、トレッダウェイ兄弟のどっちかとか
ニコラス・ホルトにハンス・マシソンと好きな俳優いっぱいでてるし
いずれ確認してみようと思うが機会がない・・
フレミング、王様の役なんだけどそんなに影薄いのか・・・不憫

169 :
>>168
ロクスト、カーテンコール情報トン
タイタン、王様役だったのか。王様2〜3人いたよーな・・・
再レンタルしてくる

170 :
録画していたタイタンの戦い見てみた
フレミング、わかるわけないwゼウスに寝取られペルセウスストーカーする
ハデスの使い走り 特殊メイクでは無理っすorz
でも映画自体は面白かったのでよし
ニコラスは可愛いし、ハンスは結構イイ役 ただルークトレッダウェイも
特殊メイク並みにわからんキャラ(つかカルトのひとみたい)だったのが
残念 や、レイフファインズとリーアムニーソンのシンドラー共演組
おっさん俳優が重厚でそこも良かった
お祭り映画だけどかなり楽しいからこれはこれで佳作で見てよかったす

171 :
Evening Standard Theater Awards 2011:
Benedict Cumberbatch, Jonny Lee Miller Win For Danny Boyle's 'Frankenstein'
http://www.huffingtonpost.com/2011/11/20/evening-standard-theater-awards_n_1104408.html

172 :
おおカンババッチコングラッチレイション!

173 :
Jonny Lee Millerオメ!

174 :
ちょっと遅れたけどおめ

175 :
ジェイソン・フレミング X-MENのアザゼル役で初めて知りファンになりました。
出番が多そうなロック・ストックとリーグ・オブ・レジェンドをとりあえずレンタルしてみた。
リーグの方は特典無しの方を借りてきてしまい、がっかり。
「魅せられて」にも出ていたらしいんだけど、もしかしてシャイなイギリス青年役だったのかな?

176 :

【芸能/海外】英国で最もリッチな30歳以下のスター・トップ10。
映画『ハリー・ポッター』の3人組はそろってランクイン。
http://kamome.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1322624700/

177 :
ルパート・グリントの出演の、
Into the white のトレイラー出てきたね
日本で見られるかな?

178 :
>>177
それ、ドラマなの?

179 :
>>177
独英映画だね。ハリポタの赤毛の子かー
戦時ものだけど共演者がおもしろそうw
トーチウッドのグレイの人、役選びが面白いし実際嵌まってていいんだよね
英国人にしては長身だし。もっと作品出てほしいw

180 :
三銃士見てきた 
フランスの話なのに三銃士はみなイギリス(+アイリッシュ)俳優だったのね
レイ・スティーヴンソンとルーク・エヴァンスが気になった

181 :
シャーロックでマーティン・フリーマンに転んだ。
老け顔に見えたり可愛く見えたり謎の顔だ・・・

182 :
ショーン・ビーンも英国人か

183 :
マーティン・フリーマンの凄いところは
人生で一番肥ってた頃に人気が出て
しかも可愛いと思われて女の子に人気が出たとこだな
そして老けてなお可愛いとしか言いようがないところ

184 :
英国って俳優の産地なの?
素敵な役者さんだなって思ったら大抵イギリス系なんだけど

185 :
シェークスピアの国だから、舞台出身俳優が多いのもあるかも

186 :
自分は単純にイギリスもしくはスコティッシュの顔が好みだw
どこがどう違うと説明は出来ないけど
アメリカでイケメンwともてはやされてる俳優にはものの見事に食指が動かない

187 :
演技史的な話だけどなるほどそうかもしれないと思わされたのは
今日はマクベス明日は夏の夜の夢と興行の都合で毎日でも違う役を演じる必要があったイギリスの演劇状況では、
役の内面を時間をかけて掘り下げ役を追体験するスタニスラフスキー・メソッド(これは米の方で結構浸透した)的な役作りよりも
自分の芝居を客観的にフィクションとして捉える位置から、
作品の中で現実と劇的デフォルメのバランスを探るような演技術を発展させる必要があったのでは、という説だな
作品内で「どう見えているか」という視点を組み込んだ演技をするのが上手い役者が好きでイギリス俳優に魅かれてた部分が結構あったので、この説には個人的にはすごく納得がいった

188 :
>>186
よくわかるw 
>>187
なるほど〜勉強になった 演技の質が違うんだね
ネットで読んだがイギリス俳優は演技力がある割に値段が安いらしい
あと、アメリカで顔が割れてないから新鮮さがあるので使いやすい
でもアメリカ進出時ネックとなるのは訛りだろうね どうしても役が限定される

189 :
>>187
なんか納得
>今日はマクベス明日は夏の夜の夢
イギリス、今もそういう上演の仕方してたりするよね
>>188
ハリウッド映画とかアメドラ見てて気になった役者さんを調べたら
イギリス出身だったって人が多かったりする
逆に、アメリカ人はイギリス英語下手な印象が強いw
イギリスのエージェンシーは公式サイトで本人のレジュメ公開してるとこあるから
それ見ると面白いんだけど、今までの仕事だけじゃなくスキルも挙げてあって、
訛りや外国語の種類挙げてる人もいるんだよね
RPからコックニー、スコティッシュ、アイリッシュなんかはもちろん、
アメリカ英語も東部とか中西部とか
イギリスの演劇学校ってそういうクラスがあるのかな、と思った

190 :
へえ面白いなー
イギリス俳優の方が、「言葉」が端的に階級差や地域差を現してその人の位置を規定してしまうって自覚が強いのかなぁ

191 :
Life on marsを久しぶりに見たいなと思ったのに
レンタルになくなってたし日本版dvdはやたら高いしツライ

192 :
>>190
イギリス俳優がというか、イギリスが、かなぁ
元々階級社会だし
>>187の話で、サー・ローレンス・オリヴィエがマラソン・マンで
ダスティン・ホフマンと共演した時、ダスティン・ホフマンが
役作りの為に何日も徹夜してやつれた状態で撮影に臨もうとしてたら、
サー・ローレンスが「演技習ってればそんなことする必要なかったのにねぇ」って
言ったというエピソード思い出したw

193 :
>>191
わたしの録画を貸してあげたいところだがうーむ
ジョン・シムはいまだに昔のトム・ヨーク似だろうか
24時間パーティーピープルとか懐かしいなあ

194 :
>>186
スコティッシュってどんな系統の顔だっけって思ってgoogleで画像検索したら、
一面モフモフしたやつ出てきたw 和んだけどこれが見たいんじゃないんだ

195 :
>>194
想像以上にモフモフしててにやけたw
ジェームズ・マカヴォイあたりが典型的スコティッシュ顔というのを聞いたことがある
もろケルト系統って感じだな

196 :
アイリッシュとスコティッシュの区別がつかん
どっちも目が丸くて垂れてるイメージしかないな

197 :
元は同じ血筋だからねぇ >アイリッシュとスコティッシュ
地域差はあるんだろうけど区別はつかないな…

198 :
>>193
>24時間パーティーピープル
今思えば英国俳優の注目株総出演、で見ごたえ抜群。
ロックギタリスト役のシムがかっこよかった。
ゴラムのひとも強烈なインパクト。
ちょい役で9代目ドクターのひとも出てたりとか。

199 :
スコティッシュは赤毛でアイリッシュは黒髪ってイメージが強かったけど、
覚えてる限りスコットランド系俳優思い出すと全員赤毛ってわけでもなかったw
アイリッシュっていうとガブリエル・バーンとかスティーブン・レイの
黒髪巻毛細目の印象が強い
そして今エイダン・ギレンがお気に入り

200 :
マーティン・フリーマンはアイリッシュだと聞いたけど
髪色も銀河ヒッチハイクの時は赤っぽかった。(染めてたかもだけど)
癇癪持ちってのはスコッチっぽいかも?
奥さんのアビントンはスコットランド系だって言うし
フリーマンって名前はアイリッシュの名前らしいけど、お母さんの系統は判らない
アイリッシュは宗教上の理由でスコットランド系とかなり混じってて区別つかないのも当然かも

201 :
イギリスの映画を見ていると
美女役=黒髪 のことが多いんだけど
イギリスではブロンドの次に黒髪が人気なんだってね
そんで赤毛が人気ない

202 :
たしか欧米では赤毛は頑固、クセがある、変わり者みたいなイメージがあるんだよね


203 :
高慢と偏見の特典映像見てたら、「ダーシーが赤毛では興ざめなので、
コリン・ファースには髪を黒く染めてもらった」みたいな監督のコメントがあった。
コリン・ファースの地毛って赤毛なんだと、逆に思ったよ。
ユアン・マクレガーもときどき黒髪にするけど、あっちの人的には地毛は何色という認識なんだろう。

204 :
コリン・ファースが赤毛ならエゲレスでは赤毛には血液型のB型と同じくらいの頻度で出くわすな
赤毛っても色にバリエーションありそうだ
カンババッチとチャールズ皇太子の次男は金髪っぽいからピンとこない

205 :
>>203
白人に固定の地毛の色なんてないよ
子供の頃は金髪で、成長するにつれて黒くなる人もいるし
若い頃のダミアン・ルイスが笑う勢いで真っ赤な髪してたけど
今は金髪に近くなってきてる

206 :
>>201-202
でも「赤毛セクシー!」「赤毛大好き!」な人もいるよね
マニアックな扱いかもしれないけど、redheadでググると続々出てくる

207 :
>>205
染めてるんじゃないのか

208 :
映画板の指輪スレからコピペ
マーティン・フリーマンのビルボっぷりが素敵
ttp://28.media.tumblr.com/tumblr_lwbczmGJSN1qc8t1to1_500.jpg
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up66743.jpg
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up66744.jpg
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up66745.jpg
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up66746.jpg

209 :
…MF好きで指輪スレ見てない人っているかな

210 :
ご…五枚めのセンターにいるやけに乳首を強調してるクマみたいなのが気になりすぎてマーティンどころじゃない…

211 :
>>209
あっちじゃ役者萌えできないじゃん

212 :


ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや

その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで
まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?
2ちゃんねるやってるやつならこの情報ですでに大儲けしてるしな




213 :
>>206
しかしカンババッチが黒髪だと男前が3割方上がることは誰も否定しないだろう
赤毛だと今風イケメンにしかならんが黒髪だと正統ハンサムに見える

214 :
カンバーバッチさんは髪の色に関わらず
一般的なイケメン枠からは遠くハズレれてると思います

215 :
途中で送ってしまった
>>206>>201-202(美女かどうか)にレスしてるだけで、
カンバーバッチさんについては一切触れてません

216 :
俳優スレで何言ってんだこの馬鹿

217 :
>>216
うん、カンババッチごとき顔が正統ハンサムに見えるとか馬鹿だよね〜

218 :
連投はあほのゆーこ

219 :
まだ出てないようなので
「ティンカー、テイラー、ソルジャー、スパイ」が来年4月日本公開
邦題は「裏切りのサーカス」…
裏切りもサーカスも間違ってないが原作とイメージ違うんすけど
ttp://uragiri.gaga.ne.jp/

220 :
来年3月にNHKBSでミス・マープルのS4&5の8話を放送予定
カンバーバッチ出演の「殺人は容易だ」も放送されると思われる
ttp://www9.nhk.or.jp/kaigai/agatha/index.html

221 :
黒髪でないカンバーバッチに用は無い

222 :
カンババッチ自体に用が無い…

223 :
殺人は容易だ、ってなんか新しいなwマーダーイズイージーだよね?
殺人はたやすい、ぐらいにしてほしい
これつべで全部見たけど、カンバーバッチ、マープルの助手みたいな刑事で
意外と控えめ演技が良かったと思った アメリカ人美女に振り回されてたし
吹替えならまたシャーロックと同じひとになるんだろか
てか、全話楽しみだわ、ポワロ共々

224 :
原題が長いから変えたのは分かるが、激しくダサいな。
正直無いわ

225 :
あけおめ
今年も英ドラ&映画大豊作w

226 :
>>223
ハヤカワだったか、自分が読んだ文庫の邦題は『殺人は容易だ』だった気がする

227 :
マーティン・フリーマンの昔の動画見たらすね毛も脇毛も薄かった

228 :
>>227
この人の写真を友人に見せたら165センチくらい?といわれた
そんなに小さく見えるのか…
まぁホビットだけどさw

229 :
NCISのダッキー大好き。本名忘れた。
元旦に大脱走放送やってて48年前の若かりし頃の姿見れた。
声はそのままだねー

230 :
カンバーバッチ、黒髪短髪だとまた違うねw

231 :
War Horseの子、トレイラー見たらジョナサン・グロフに似てるw

232 :
そんな事より、あのオスメント君が更にヤバいことになってきてるぞ
http://uk.movies.yahoo.com/recognise-this-famous-child-star.html

233 :
名前は雄MENトなのにかまっぽいな

234 :
Haley Joel Osment
Born: April 10, 1988 in Los Angeles, California, USA
◆専用スレがないハリウッド俳優・女優総合スレ◇
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/celebrity/1315215045/

235 :
サイモン・ペグ&ニック・フロストのコンビっぷりにハマって漁ったら想像以上にコンビだった
というよりむしろエドガー・ライト監督も含めたトリオがすごくトリオだった件
この人ら面白いもん作るなあ…もはや軽く明日の映画界を背負ってるじゃないか…
仕事関係以上の有機的な結びつきを持った人らが革新的なものを作ってるのはなんだかワクワクする
彼らの今後の動向が楽しみ

236 :

【テレビ】BSフジで放送中のBBC制作『TopGear(トップギア)』が毒舌で大人気
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/dqnplus/1327578655/

237 :
>>235
サイモン・ペッグ、芝居してる時の声とコメンタリーで
全然声が違うから、「誰だよ」と思ったw
ニック・フロストとのコンビで見ると面白いけど
どっちも単体で見るとなんとなく消化不良って感じなのは
自分の中でショーン〜とホット・ファズの印象が強すぎるからか
エドガー・ライトとのトリオ作品、また見たいと思う

238 :
ミス・マープルシリーズの「殺人は容易だ」の放送日時が決まったよ
BSプレミアム 2012年3月20日(火)
午後5時00分〜6時34分
ルーク・フィッツウィリアム ベネディクト・カンバーバッチ Benedict Cumberbatch (声:三上哲)
ttp://www9.nhk.or.jp/kaigai/marple4/marple4_02.html

239 :
カンババッチなんて誰も期待してないし

240 :
>>238
おらの知ってるミス・マープルじゃねえだ・・・

241 :
高慢と偏見は何故にイギリスであのような人気を誇ってるの?
何回もリメイクされてるよね。

242 :
>>241
スレ違い

243 :
リス・アイファンズ
イギー・ポップを安くもっさりさせたよーなって勝手にイメージしてたけど
コスチュームもの見たらかっこよかったw
長身で映える&妙な色気あるし
トム・ヒドルストンも美形じゃないけど
同じく長身で立ち姿がいいのと妙に惹きつけるところがあって不思議

244 :
24日からマリリン始まるね
英国俳優てんこ盛りだし、こっそりトビー・ジョーンズ好きなので楽しみ
それにエディがまじで可愛い
でもWikipedia見たら訳分からん編集入ってて弟いないことになっててワロタw

245 :
バーバリーのイベントに出た時のエディの目が死んでた

246 :
>>245
忙し過ぎて痩せてきたってお母さんが心配してたって
色々引っ張りだこだから疲れてるだろうね

247 :
マープルの「ポケットにライ麦を」にはルパート・グレイブスが出てた

248 :
大聖堂の院長も出てたよ

249 :
>>248
あの刑事どこかで見たことあると思ったら

250 :
大聖堂のゲスな弟アルフレッドも出てたよ。

251 :
弟じゃなくて兄ですね。失礼。

252 :
>>238
カンバーバッチ見たよ
英国俳優らしい感じでいいんじゃない
マープルはたまに見たことあったけど、すごく面白かった
マープルになってた女優もよかった

253 :
http://livedoor.blogimg.jp/celebtimes/imgs/8/5/858d1000.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/celebtimes/imgs/3/6/368a9024.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/celebtimes/imgs/2/6/26de6344.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/celebtimes/imgs/c/b/cb3e1363.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ko_jo/imgs/4/6/465f43f9.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ko_jo/imgs/b/0/b0da83df.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/potemkin01/imgs/8/4/84eefc65.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/gmeret-gorira/imgs/0/2/0280d802-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/newsjapanese/imgs/8/e/8eb25553-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kinisoku/imgs/c/8/c8c4fc46.jpg
エマ・ワトソン、ブラ出し&腰タトゥーでイメチェン!?
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1334482862/

254 :

英国の若者よ、立ち上がれ―海外からの労働者に勝てず… [12/04/17]
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1334999525/

255 :


神奈川県内て「支那(級)畜」の人質の関連の名前が並んでいる…
有名な組織に次々と脅迫文を送信したから 皆が来たと 張本人の笑顔河馬のアミが驚いて、喜んで 監禁、籠城を止めない…
神奈川県藤沢市の北警察署に電話をすると「交換台です。」と出る テレフォンアポインターは 大和市の出会い系のサクラの皆さんらしい…
隣のカツウラサンの知り合いみたい。
神奈川県内で世界要人、有名人、人質、監禁、立て籠り中の狆閔贐-チュォミジン
「支那(級)畜」
「兄タエが決めた朝鮮見本(基準)の人」アミが「バレた…」
「藤沢北署は朝鮮から呼んだアミの親戚の婀窩乘接頭團(不法滞在)しか居ない。」
「神奈川県警察は親戚だらけ。」
と語ったらしい。
朝鮮総連の笑顔河馬のアミも親戚も頭ワルすぎぃ〜。
織田 繪璃奈(横濱・野島えり)
еопое=еёжЭЮЯабЧЦХЛθ
Micro Soft社 横濱えり

256 :
http://contents.innolife.net/mobile/img/item/149209_l.jpg
【エンタメ】ハリウッドスターのユアン・マクレガー、
「英国の文化・芸術を代表して訪韓できてうれしい」[05/07]
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1336421364/

257 :
ユアン・マクレガーのスレってなくなったの?

258 :
>>257 次スレ立てるなら立てて下さい
Ewan McGregor:ユアン・マクレガー その8
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/celebrity/1268315204/

259 :
「シャーロックホームズの冒険」のジェレミー・ブレット

260 :
どう考えてもバックステージパスを持っているプロカメラマンじゃなきゃ撮れないだろ、って所で
カンバーバッチの足のどアップを写して、しかもそれが公開した御仁がいるようだ。
有名ブランドのファッションショーの取材に行って、
最先端のお洋服も
綺麗なモデルのお姉さんも
ゲストモデル?の有名人達の顔もひしめいてるであろう会場内で、
なんで「足」…
ちなみにかなり変わった足をしていた。
不謹慎な言い方だが、足首から先だけで身元確認が出来そう。

261 :
カンババッチの足なんて誰も気にしないし見分けたいとも思わないのにな

262 :
>>260
あれは全身を撮ったカットの足部分をファンがクローズアップしたものだよ・・・
SHERLOCK関係のツイや書き込み、思い込み過多のデマが多すぎ。

263 :
Rupert Penry-Jonesが好き
Silk 王室弁護士マーサ・コステロはどう?おもしろいかな

264 :
自分も彼目当てでsilk見てたw
クライヴは女に手が早くてモテるけど半面甘えたで情けないキャラ
ドラマとしては自分は物足りないかんじしてたけど
S2は面白かった。途中からShaun Evansが加わったのも○
絡みはあまり無かったけどホワイトチャペルの面子3人揃ったのもワロタ

265 :
ホワイトチャペル大大大好き

266 :
もうすぐオリンピックだよね。
【イギリス】テムズ川に架かるタワーブリッジに「五つの輪」、ロンドン五輪まで1カ月…
英国の首都はお祭りムード、準備は総仕上げに
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/femnewsplus/1340799699/

267 :
>>266
スレタイ嫁

268 :
一切触らないほーがいい悪寒。age厨だし

269 :
五輪開会式に007出るってのは本当なん?

270 :
明日Dlifeでマーティン・フリーマン主演の「恋愛上手になるために」が
放送されたりする
7月14日(土)14:00
ttp://www.dlife.jp/lineup/movie/thegoodnight/

271 :
出演のまちがいだった

272 :
ルイス警部 のローレンス・フォックスもなかなかいいよね。

273 :
英語圏ではカンバーバッチ氏の名前がおかしくて必ずイジられるそうですが
どこが面白いんですか?いまいちよくわからず・・・
日本人で例えるとどんな名前なんだろう・・・玉袋筋太郎あたり?

274 :
キュウリみたいだから

275 :
顔がキモいよね、カンバーバッチ

276 :
最初は「こういう犬いるな」くらいにしかと思わなかったが
そのうち「かっこいいかも」と思い始めた。
いまは当然「かっこいい」と断言できる。

277 :
>>276
すまん。
キューカンバーではなくカンバーバッチのことです。

278 :
カンバーバッチファンがキモいんだな

279 :
>>272
ルイス警部いまだに見れてない…
NHKでやんないかな、モースもついでに再放送して

280 :
カンバーバッチもローレンス・フォックスも好き。
馬面が好きなのかと最近思い始めてる。
>>279
ルイス見たあとにモースを見ると映像の古さが目立つよ(モースの)
NHKだと吹き替えになるだろうけどできたらそのままで見てもらいたい。
ハサウェイ(ローレンス・フォックス)の声がすごくいいから。

281 :
>>278
カンバーバッチは嫌いじゃないけど
ほんとファンのステマがあざとすぎるしうざいわ

282 :
だいたいローレンス・フォックス馬面じゃないし。
カンバーバッチと一緒にすんな。

283 :
好きだけどローレンス・フォックスもそこそこの馬面でしょw

284 :
そこそこって時点で完全な馬面のカンババッチと違うじゃん

285 :
馬面うんぬんよりも突然あらわれたローレンス・フォックスファンに驚いた。

286 :
目糞鼻糞的な何か

287 :
>>285
だね、今までモーススレでもルイススレでも中の人ファンとか一切書き込み無かったのにw

288 :
2ちゃん来たばっかかもしれんのに
知らんけど
空気もスレタイも読まずに
どこででもヲタ話繰り広げる
カンバーバッチヲタよりマシだわ

289 :
どマイナーなローレンス・フォックス好きにまで成り済ます>>283がそのカンバーバッチヲタじゃんw

290 :
フォックスもカンバーバッチも両方好きだ。本当だ。

291 :
220 :魅せられた名無しさん:2011/12/26(月) 19:31:03.24
来年3月にNHKBSでミス・マープルのS4&5の8話を放送予定
カンバーバッチ出演の「殺人は容易だ」も放送されると思われる
ttp://www9.nhk.or.jp/kaigai/agatha/index.html

221 :魅せられた名無しさん:2011/12/29(木) 21:22:39.45
黒髪でないカンバーバッチに用は無い

222 :魅せられた名無しさん:2011/12/30(金) 03:49:55.32
カンババッチ自体に用が無い…
シャーロック萌で、ここも覗きに来たけど
上記の流れで死ぬほど笑った。
カンバーバッチヲタいきろwww

292 :
単独スレ立てました
ベネディクト カンバーバッチ Benedict Cumberbatch
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/celebrity/1343435446/

293 :
やっとビッチ収容所が出来たか
せいせいするわ

294 :
ここで話していいのかわからないんだが五輪開会式がすばらしかった…
改めて英国って世界に名の通った俳優がわんさかいる国なんだなと思ったよ
俳優に限らず、音楽、ファンタジー、あれもこれも自国の物として使いたい邦題できるってマジ恐ろしす…

295 :
×邦題→○放題

296 :
英国女優の話ができるスレってないの?

297 :
スレタイ検索してこい

298 :
ないね

299 :
俳優って言葉は男女共通で使う言葉なのでここで問題ないですよ(・∀・)

300 :
テンプレには男性アクターのファンスレって書いてあるけど

301 :
>>1も読めない顔文字使いは逝ってよし

302 :
俳優という言葉の定義もわからないド低脳がスレ立てしたが故の悲劇ですわね
次スレは「英国ドラマ男優スレ」でスレ立てお願いしますわ
そもそも女優の話がダメな理由もよくわからないけども

303 :
>>302
>>1のテンプレも読めない人に他人をド低脳呼ばわりする資格なんてありませんわ

304 :
普通にスレタイ検索すればここに来てしまうでしょう
スレタイに男優を入れない理由すら言わなかったね。
すぐに逆ギレするのではじゃなくて、反省してこれからうっかりミスはしないでね

305 :
せっかく隔離スレが立ったのにまたキモいのが住み着いたなぁ

306 :
ホントだね
腐女子かな?最悪

307 :
>>294
ケネス・ブラナー、ヴァランダーの駄目親父っぷりが強烈で
当時は太ってたしもうスーツとか様にならないかんじだなーと思ってたら
シルクハットがよく似合ってたw>開会式
ヴァランダーのS3は新家庭なのもあってか
荒みが消えて顔のラインもすっきりしたけど
やっぱ幸せにはなれないぽくて気の毒

308 :
>>307
あの偉そうで満足げなシルクハット紳士良かったねww

309 :
>>296
英国・アイルランド系俳優について
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/movie/1312337415/
なお、後発のこのスレがなぜ重複して立てられたかは全く意味不明

310 :
カンバーバッチヲタが立てたから

311 :
>>309のスレは
板の通り映画で活躍中の俳優中心。多分女優も許容
こっちはスレタイにもあるように「ドラマ」おkで
出身の国籍は問わないとテンプレ明記してる。女優はNG
重複スレでないのは
両者の違いが理解出来れば判るよね?

312 :
また変な人来てるw
住み着く気なのかw
>>309
2ちゃんのルールでは板が違えば重複扱いにはならないので問題無しです

313 :
変な人必死だね
そこID出て自演できないから必死なんじゃない?ワラ

314 :
双子のトリーダウェイ兄弟
あいかわらずソックリ&イケメンのままでいてうれしい

315 :
アナカン見たあとルパートエヴァレット検索したら
酷い劣化しててワロタ
別人だろ

316 :
>>315
あれは許容範囲の老化だと思ってる
たるんだ彼もまたいい

317 :
ルパート・ペンリージョーンズとショーン・エヴァンス共演のドラマ
実年齢は10歳差なのに
元同級生の親友設定があまり違和感なかったw
ただエヴァンスのキャラが外見も中身もゲスなのが残念というか
そういう話だからしょうがないけど
しかし二人ともクライマックスに全裸wwwホモじゃないけどw
シルクのS3期待だなあ

318 :
The Last Weekendですよね?>>317
もう見れたとは羨ましい〜どちらも好きな俳優なのでレポありがたいです
しかしこの2人、なにげに共演多いですね
ショーン・エヴァンズ@silkはトム・ヒューズの後釜ポジション?ぽかったけど
見るからに弁護士というよりはカムデンにいそうなあんちゃんのトムよりも
ショーンはさまになってたような。いやトムも嫌いじゃないけど
ホワイトチャペルは続くのかな 続いて欲しいが

319 :
>>315
セントトリニアンズ女学院の女装もおkな自分勝ち組w
いや真面目な話、わが道を行ってるルパート・エヴェレットって凄いマジで

320 :
>>315
エヴェレット
実際にゲイで大分経ってからカミングアウトしたっていう事実がなんか凄いw

321 :
>>319
セントトリニアンズでまんまカミラだったorz
ならカミラも若い頃はきれいだったのだろう

322 :
前に確かルパートエベレットがホームズやってるドラマ見たんだけど、なんか退廃的で耽美な感じで良かった
内容はよく覚えてないw

323 :
それ自分も見た>ルパートのホームズ
ジャンキーなんだよねwまぁホームズって確か依存症?なんだそうだけど
自分も内容いまいち覚えてはないな
ルパートはゲイ版007もやりたがってたって前聞いた覚えがある
ボンドガールは勿論ボンドボーイで美少年侍らすんだ、みたいなことを
確かゲイ雑誌かなんかで語ってたっけな
ルパートの出演作だと、やっぱアナカンになるんだろうがそれ以外だと
予告された殺人の記録、ライトハンドマン、Rーラ物語あたりが好きだ
ソフトにならんもんかなこのへん

324 :
ルパートのシャーロックは白塗りしすぎ
あれにおちょぼ口だから最初バカ殿に見えた
あとワトソンが背低くて華奢でルパートと並んでも絵にならなかった
でも不気味で危険で幻想的なロンドンの雰囲気は良かった

325 :
【Dlife】ミストレス
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/tv2/1348209544/

326 :
イングランド、何してる?
PSY、『江南スタイル』で英チャートでトップに…米ビルボード1位も目前
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121001-00000005-cnippou-kr

327 :
【海外】俳優でゲイのルパート・エヴェレット、「同性の両親に育てられること以上に最悪なことは思いつかない」とゲイ批判?
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1349605461/

328 :
>>327
まーたいらぬ問題を引き起こしそうなことを言っちゃって

329 :
なんか、どうしたのこの人…

330 :
これ言ったの結構前だった気がするけど、なんでいま?
まーでも言わなきゃいいのにとは思う

331 :

アランバンクス親父のギョロ目がセクシー

332 :
ブサイクヒロインを採用するくせに映画やルーサーとかに限って美人を勢ぞろいしやがる

333 :
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121025-00000003-cine-movi.view-000
シネマカフェ的海外ドラマvol.258 男たちのコンビ愛にキュン!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121025-00000003-cine-movi

334 :
>>320
もっと凄いのは、アナカンでコリン・ファースに一目惚れしたけど相手にされなかった(コリンはストレートだから当然)から嫌いになって、その後再共演で仲直りしたと自伝やテレビで堂々カミングアウトした事。
で、「聖トリニアンズ」で念願のコリンとのキスシーンw
ゲイもここまで突き抜ければおk。
またオスカー・ワイルドネタの映画で共演するらしい。

335 :
以上、一部腐女子の妄想交じりの文章でした

336 :
The Paradise が女性ターゲットの高級デパートのはしりみたいなお店舞台のロマンスで
今いちばん続きが楽しみなドラマなんだけど
商才ありの成り上がり店主と女難気味だけど気のいい店員サムのふたりが
Threesomeのキャストだってことに今ごろ気づいたwww
Threesomeのほうは自分はいまいちでもう見ていないんだけど
コスチュームと現代ものとはいえキャラ違いすぎるし
サムの人が太ったような?
別ドラマの共演はよくあるけどギャップすごくてワロタ

337 :
流れぶったぎり&既出だったらごめん
ベネディクト・カンバーバッチがむかし主演した
ホーキング博士の半生ドラマがディスカバリーチャンネルでやるよ
昨日録画しようとしたんだが雨でデータ断絶した…くそう
ttp://japan.discovery.com/episode/index.php?eid1=918847&eid2=000000

338 :
専スレでどーぞ
マルチかどうか知らないけど

339 :
「小便小僧」 second opinion
http://junko717.exblog.jp/
小便小僧の野郎が聖水を飛ばしやがる。
尻拭いは、俺たちか?
任せときな!手慣れた物さ!
my What do we live for?way 
彼は40歳を過ぎてもおねしょをしていた。
だから、強い、睡眠薬を服用、起きれないから おねしょする。
「小便小僧」の惨状だ。
情け、容赦はご法度、ここは、医療、介護の現場だ。
小便小僧の野郎が聖水を飛ばしやがる。
尻拭いは、俺たちか?
任せときな!手慣れた物さ!
my What do we live for?way 
彼はベッドで小便をするので、カビが発生して汚臭がしました。
だから、断熱シートを敷く小便が弾いて清潔なんだ。
「小便小僧」の惨状だ。
情け、容赦はご法度、ここは、医療、介護の現場だ。

340 :
シネマカフェ的海外ドラマvol.264 
タイプ別にご紹介!“おすすめのカレ” 第3回
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121220-00000008-cine-movi

341 :
今年はベン・ウィショーを結構見た気がする。ドラマ自体の満足度も高かった
トム・ヒドルストンも良かったな。コスチュームもっと見たいw
ジェームズ・ダーシーのThe Making of a Ladyはガッカリだった…
現代ものの英ドラはこの頃シビアすぎてツラいのが多いから
コスチュームだけは良い物を見せて欲しい

342 :
女優もいいんだっけと思ったら男優限定か
女優スレはないの?

343 :
ないなら立てればいいじゃない

344 :
英GQがベストドレッサートップ50を発表! 
TVドラマ界で活躍する俳優もランクイン!
http://dramanavi.net/news/2013/01/gq50tv.php

345 :
「リトル・ブリテン」の人…ワロタ

346 :
デヴィッド・ウォリアムズって嫁はスーパーモデルだし、
最近はコミックリリーフばかりか、スポーツリリーフにもメインで出てきて
テムズ川を上流から泳いで完泳するとか、カラダ張ってチャリティ活動してるし、
国民的人気番組Britain's Got Talentの審査員もサイモンと一緒にやってるし
・・・と本国じゃかなりメジャーに活躍しとるんだよ

347 :
ルパートって名前は英国人に多い名前なのかな?
ルパート・グリント
ルパート・エヴェレット
ルパート・グレイヴス
ルパート・フレンド
アメリカ人にはあまりいない気が

348 :
【英国】祖父母の知恵が「伝承の危機」 孫世代はネット重視[13/03/01
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/news5plus/1362114014/

349 :
http://junko717.exblog.jp/
26歳のMummy-Dの若白髪忘れて無い覚えている。大量の若白髪。
応援してる。

350 :
こんちわー

351 :
ケネスブラナーのロックハート役はいまいちだった。あの役はヒューグラントなら軽薄な感じ出て良かったと思う。

352 :
RED NOSE DAYあげ!

353 :
米国のスターよ、甦れ! 米国に押し寄せる英国人俳優の波
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130326-00000569-wsj-int

354 :
アメリカ人俳優のギャラが高いからしょうがないわな

355 :
イギリス俳優は使い勝手いいね
訛りちょっと直せばいいだけだし
フランスなんかのがイケメン多いけど
やはり言葉の壁のせいでスムーズに対応できない

356 :
>>355
ハンニバルをギャスパー・ウリエルが演じてて、
見た目はいいけどフランス訛りがきつくて
アンソニー・ホプキンスの若い頃とはとても思えなくて
微妙だったなぁ

357 :
ところで・・・
Top 5 Actors of Today (2013)
http://www.youtube.com/watch?v=VbH2DPMDdu0
http://www.youtube.com/watch?v=m1DmN2gskzQ
ジョセップ・ゴートン・ラビット、トム・ヒルドゥストーン、
ベネディクト・キャンベルバッチ、トム・ハルディ、ミヒャエル・サスペンダー
の序列オセーテ 詳しい人オセーテ

358 :
>>353
韓国人が書いたのかと思ったわw

359 :
PJ & Duncan大復活でチャート1位ぶっちぎりワロス
TVもラジオもここ1週間何かつーとこの曲かけまくり
つーかBGT司会進行役のAnt & Decが
元PJ & Duncanだったとか知らなかったわ
http://www.youtube.com/watch?v=yjXZmtg7GwI
ノリノリである

360 :
BBCでジョン・シムも主演に並んでるThe Village始まった
出てる俳優さんがみんな手や歯が奇麗で、田舎の貧しい農村感薄いけど
景色だけでも目の保養になる

361 :
ホワイトチャペル3
おもしろい

362 :
本国で年内に4やるらしいから来年の今ごろWOWOWでみれるかな

363 :
せっかく仲良くなれそうな女性が現れたのに死なせなくてもいいのにね

364 :
teen wolfのダニエル・シャーマン
http://patriksandberg.com/wp-content/uploads/2012/01/Sharman.jpg
ナッシュビルのサム・パラディオhttp://farm4.staticflickr.com/3046/2496786513_5752a24b1d_z.jpg
人気あるけどほとんどがイギリス人と気付いてないかも

365 :
シネマカフェ的海外ドラマvol.285 アイアンマンも夢中!? 英国ドラマ特集
http://www.cinemacafe.net/article/2013/05/30/17293.html

366 :
時空刑事?

367 :
マンチェスター市内のITVグラナダ・スタジオ閉鎖と新社屋への移転につき
6月15日夜に放映された特番「Goodbye Granadaland」
ttp://www.youtube.com/watch?v=WL95na0QVWo
ドラマ版「ブライズヘッドふたたび」「シャーロックホームズの冒険」
若い頃のフライ&ローリー、ヘレン・ミレン、ウディ・アレン、ジュード・ロウ、ダニエル・クレイグはじめ
音楽でもボウイとマークボランの共演などのお宝映像が超細切れながら拝めます
もちろんイギリスおなじみのおバカ番組の数々もw

368 :
発音不明瞭な英国俳優に訓告、「もっとちゃんと喋れ」
http://japanese.ruvr.ru/2013_07_17/118004755/

369 :
缶バッチヲタうらやま
贔屓も来日しないかな

370 :
大規模プロモでもないとなかなか来ないよね

371 :
ここはスレタイ通り
ド  ラ  マ  俳  優  ス  レ
なんで大規模プロモなんか縁がありようないですが
つか隔離スレ逝っちゃってください>バッチ汚タ

372 :
あっちとちがってこっちは来ないよねって話だよ
誰もカンバーばっちの話なんかしてないのに敏感すぎてめんどくさいわ

373 :
米ドラマ版アウトランダーの主役に、スコットランドの俳優Sam Heughanが決定
美形だが演技力は?よく知らない
http://excellentstars.com/pics/a2/da/Sam-Heughan-bedff.jpg

374 :
米ドラマ版スリーピーホロウの主役になったtom misonはスチュワートタウンゼント系?
http://data.whicdn.com/images/66886784/thumb.jpg
スリーピーホロウ自体面白さがよくわからないしあまり成功すると思えませんなあー

375 :
ダニエル・シャーマン
映画インモータルズに出て今はティーン・ウルフに途中参加してるんだけど
顔パーツ見ると美形じゃないのに長身もあってか全体で雰囲気美形ぽいのが不思議だw
かなりスクリーン・タイム与えられてるし、このまま無事生き延びてくれるといいな
子役時代のドラマも見てみたい
>>373の俳優さんは舞台が多いイメージ
ドキュメンタリー内の再現ドラマで同性愛を理由に逮捕され引き裂かれる恋人たちの一方を演ってた

376 :
もうおじいちゃんな御年だけれど
アンソニー・アンドリュースが好きだ
今も素敵だけど特に若い時の姿は美しくてウットリしてしまう
ジェレミー・ブレットと甲乙付けがたい…

377 :
・ダヴィンチと禁断の謎、ダヴィンチ役の俳優はLAMDA卒の癖に酷いが、リアリオ役のblake ritsonが中々いい。
デヴィッドOラッセル×ジェニファーローレンス新作映画にも名を連ねている。
stポールズ→ケンブリッジ。
http://www.exposay.com/celebrity-photos/blake-ritson-2013-laurence-olivier-awards-YCoLhZ.jpg
・ABCのドラマ、ONCE APON A TIMEがNHKで放送決定
http://www9.nhk.or.jp/kaigai/once/yotei/index.html
ロバート・カーライルや、
コッポラ娘のマリー・アントワネットでフェルセン役をしていたジェイミー・ドーナンなんかが出ているらしい。

378 :
ナタリードーマーって演技下手くそやなあ
イギリス俳優が演技下手くそだと耐えられない

379 :
http://i1.cdnds.net/09/43/550w_gayspy_thebigone_rob_kazinsky_7.jpg
http://i2.cdnds.net/13/11/618x491/rob-krazinski-soaps.jpg
http://img.spokeo.com/public/900-600/robert_kazinsky_2006_09_03.jpg
http://www.freeindex.co.uk/media/listingpics/518/598/9.JPG
ロバート・カジンスキー
トゥルーブラッドに出演中

380 :
>>379
ホビット降りたのが残念だったわ

381 :
ホビットつまんないから別に・・
俳優は頑張ってるが
薄い原作引き伸ばしすぎで、寝た。

382 :
ホビット出てたら、ハリウッド映画出演のチャンスがもっと
増えたかもって意味だった
パシフィック・リムには出てるけど、ドラマで落ち着いてほしくないな

383 :
最近は下手な映画よりドラマの方が質が高いから余計なお世話

384 :
うわぁ...すげw

385 :
作品の質の話なんかしてねーよww

386 :
なんかアメリカっぽい顔だね

387 :
いくら出演ドラマの質が高かろうが、主演じゃないなら
別の作品で本人にいい役回ってくるとかステップアップできなきゃ
意味ないよね

388 :
意味あるけど?
ホビットの脇役よりは。
現に現フィーリは何も活躍してない

389 :
◆専用スレがないハリウッド俳優・女優総合スレ◇
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/celebrity/1315215045/
スレチ話題や厨はスルーで

390 :
日本だけホビット2公開は3月なんだね
悔しいな

391 :
>>389
カジンスキーはイギリス人

392 :
スレタイ嫁
映画話ししたいなら他所でやれ
英国・アイルランド系俳優について
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/movie/1312337415/

393 :
ホビットおばさんがいきなり
ホビットに出なくて残念だとか、ドラマになんか出る意味ないとかいいはじめたのが悪いわな
ホビットの脇役の方が意味ないのに
ホビットの俳優陣、全く他で活躍してないし

394 :
>>393
持論が否定されてファビョった>>383おばちゃん乙ですっ!

395 :
misfitsでめちゃくちゃ良かったロバートシーハンが
うんこみたいな映画にしか出ないのは一体・・・

396 :
降板が早過ぎたよ
自分を育ててくれたスタッフ大事にしないと

397 :
ボルジア家のエイダン・アレクサンダーが個人的に良ショタだ

398 :
↑ホフレ美形だよね。ボルジア家、レンタルDVD出てた。
ボルジアはルーク・パスカリーノも凄く美形に撮られてるんだけど、演技力がちょっと足りない気がするな。
惜しいなあ。

399 :
>>383
トゥルー・ブラッド、S7で終了決定だとさ

400 :
ダニエルシャーマンセクステープ流出ワロタ

401 :
祝ホワイトチャペルS4wまた2話ずつの全6エピかな?
しょっぱなチャンドラーが堂々たる正装でワロタ
いつも初回の顔つきにブレ(というかダブつき…)ある人だけど今回はすっきり
でもやっぱ老けてきたかな。渋い方向にだけど
キリアン・マーフィのギャングものは区切りついてから一気見したい

402 :
>>401
情報サンキュー
YouTubeでいろいろ見てきた
今回もこわそーだね

403 :
ドライブ中
うまいビール
仕事チャンス
お前らハロー

404 :
iTVのドラマ作品好きにはたまらん自社CMスポット
ITV where drama lives
http://www.youtube.com/watch?v=gjXcn6r-AoI

ホワイトチャペルの2人、ガイ者がテディベアw!

405 :
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
カラオケボックスで女性を泥酔させRした韓国人
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21896717
暴力団員を装い12歳〜24歳の日本人女性
18人をRしまくった在日朝鮮人逮捕
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21896539
女子高生のかぎっ子を狙って連続Rした韓国人を逮捕
            余罪20件以上
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21896599
女性をバッグに詰め込んで、自宅でRした韓国人を逮捕
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21896435
日本の猟奇事件のほとんどすべてが在日朝鮮人の仕業だった
http://www.youtube.com/watch?v=cjfppNK9ObI
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

406 :
マックス・ミンゲラがセクシー&かわいい
http://youtu.be/X4YK-DEkvcw

407 :
B'z New Album「SAVAGE」リリース決定!! 
    01.Scoop!!
    02.疾走
    03.DEARLY
    04.ストイック★LOVE
    05.SAVAGE
    06.NIHILISM
    07.この身、燃えつきるまで・・・
    08.昼庭
    09.SLUDGE
    10.GO FOR ITBABY
    11.哀切な色
    12.SAMIDARE
    13.二人あえる日まで

408 :
WOWOWプレミア ホワイトチャペル4 終わりなき殺意
ttp://www.wowow.co.jp/pg_info/release/002771/index.php

409 :
By Any Means
司法がまともに手を出せない犯罪を解決するサスペンス+コン(騙し)の1話完結シリーズ
スレチだけどジーナ・マッキーをきれいに撮ってるのが嬉しい
チーム若手のエリオット・ナイト、ハンサムな黒人だなと思ったらシンバッドの人だった
地味なキャストの中では彼が華だと思うw
まだ23だし楽しみ

410 :
確かにイケメン黒人だね

411 :
シャドウラインのChiwetel Ejioforはオスカー主演男優賞ノミネート確実だね

412 :
オリビエ賞>オスカー

413 :
>>411
キウェテルはキンキーブーツが最高
何回見てもいい
ミラノのショーのシーン大好きだ

414 :
ジョエルエドガートンって随分イメチェンしたよね

415 :
そうだっけ
色んな役やってるからなぁ

416 :
benjamin gur いいね
http://images.castcall.blue-compass.com.s3.amazonaws.com/portfolioraw/673/673875.jpg
http://images.castcall.blue-compass.com.s3.amazonaws.com/portfolioraw/694/694168.jpg
有望

417 :
スコットランドのコメディアン、Daniel Slossはファニーフェイスでかわいい
http://www.student365.co.uk/Upload/Pictures/392f2a15-c859-49cd-8787-c4708538c091.jpg

418 :
アイリッシュだけどピーター・オトゥール氏逝去
ロレンスはいつ見てもかっこよかった
合掌

419 :
ベン・ウィショー好きな人って、綾野剛とか瑛太とかも好きなわけ?

420 :
よく見れば変な顔してるのに何故かイケメン扱いされている俳優か、似てるなその3人
そこにカンバーバッチも入れてくれ

421 :
ジェイミー・ベル、ヒストリカルのドラマやるねアメだけど
楽しみw

422 :
マイケルファスベンダーって、ハの字眉と笑った時の口元と歯のせいで
般若かガイコツみたいな顔になるね
元々はハンサムなのに表情で残念な顔になる

423 :
マイケルファスベンダー【ファス様】Michael Fassbender
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/celebrity/1385647201/

424 :
Bradley James は 何してるのかな?

425 :
さっきたまたまdanny dyreておっさん俳優見つけたけど、
写真見てかわいいと思ったけどyoutubeで動画見たら何かイチローに似てた

426 :
ジェイミー・ベルのturn見たいなあ
日本で見られるようにならんかなあ

427 :
ゲーム・オブ・スローンズでヴィセーリ・スターガリエン役やってたハリー・ロイドってあんまり人気ないのかな?

428 :
>>427
整ったというか独特の顔してるよね。最初ドクター・フーで見たけどかなり印象に残った
英国俳優=育ちがいいっていうステレオタイプが日本じゃ強いし受けが良さそうだとは思う
ただメジャーな役が無いような

429 :
>>428レスありがとう
メリル・ストリープのサッチャーで気になってゲーム・オブ〜見たけど確かに他にメジャーな役ってないですね
ヴィセーリスのクズさと小物感がよかったからこれから作品に恵まれるといいんだけど

430 :
>>334
はあ…

431 :
ベン・ウィショーやアンドリュー・スコットやマーク・ゲイティスが
「ゲイです」ってカミングアウトしてもああ何となくそんな感じだなって思うけど
ルーク・エヴァンスってあんまりゲイゲイしくないのにね
ゲイにはモテそうだけど
現在彼氏とかいるのかね?
リチャード・アーミテージの方がゲイっぽい

432 :
バーナビー警部の相棒ジョーンズ役降板で長い間お疲れ様だっただけど
ジェイソン・ヒューズの普通っぽい感じ好きなんで他のドラマでも見たいな

433 :
a

434 :
sage






masu

435 :
>>431
アーミティッジ だよ
ルーク・エヴァンスは最近彼氏出来たっぽい
年下モデル

436 :
ルーク・エヴァンスってゲイなのか
女好きで浮気性っぽいなと思ってた自分は見る目ないな

437 :
そゆ問題解決

438 :

  ー
    ゆ
      ー
        問
          題
            か

439 :
めとかのね

440 :
チャーリー・ハナムカッコイイよね
カルバンクラインのCMがめちゃエロい

441 :
soa

442 :
ところで若手個性派英国系イケメン俳優
トム・ヒドラストン、ベネディックト・ガウパーオチンチン、トム・ハードゲィ、ギシアン・マンピー、
マイケル・サスペンダー、ベン・池沼、クリスチョン・ベイル、ルーク・エヴェンゲリヲンス
ロバート・パクチソン、アンダー・スコート
の序列オセーテ
お願いだから詳しい人必ずオセーテ
Let's talk about JyoLet's,Fuck fuckin' all night long.

443 :
最近、ハリー・イーデンはどんな作品に出ていますか?
以前、短編映像でチンポ丸出しシャワーシーンのやつがありましたが、もう観られないのでしょうか。ストーリーもよく分かりませんでしたが。

444 :
つ IMDb

445 :
ゲイリー・オールドマン、4度目の離婚へ 「和解しがたい不和」と妻から申請
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150113-00034724-crankinn-ent

446 :
7th BOND
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2014/01/23/article-2544643-1AE828DC00000578-298_634x495.jpg
It's KOOOOOOOOOOOOOOOL

447 :
「動く指」のケリー・ブルックは、エロさがあって良かったと思う。

448 :
リーイングルビーが好きすぎて困る

449 :


450 :
http://i.imgur.com/EBLR4Vt.jpg
http://i.imgur.com/idyWVqE.jpg

451 :
リチャード・アーミティッジって、米国に移住しちゃったの?

452 :
ポルダークが放送になったら日本でもエイダン・ターナー君のファンも増えるかなぁ?

453 :
ビーイングヒューマンの続きも見たいな

454 :
英国イケメン俳優みぃーつけたっ!~ダグラス・ブース編~
http://kaigai-drama-board.com/posts/602

3月は「大いなる遺産」と「ポルダーク」が楽しみだ
エイダンとダグラスが出てた「そして誰もいなくなった」もいつか観たい

455 :
新星エイダン・ターナーに見る"肉食系紳士"の魅力
『風の勇士 ポルダーク』が切り拓いた英国男優の新境地
http://www.imagica-bs.com/British/Column/

456 :
>>455
エイダンの胸毛が減らされてる…

457 :
エイダン出演のCMがあった
https://www.youtube.com/watch?v=I2fANkK5KG0
https://www.youtube.com/watch?v=GWAnHkfsPaM

458 :
GLAMOUR 100 Sexiest Men 2016
01. Aidan Turner
02. Jamie Dornan
03. Tom Hiddleston
04. Henry Cavill
05. Zayn Malik
06. Harry Styles
07. Justin Bieber
08. Robert Pattinson
09. Matt Bomer
10. Prince Harry
11. Luke Evans
12. Niall Horan
13. Richard Armitage
14. Louis Tomlinson
15. Jim Chapman
16. Benedict Cumberbatch
17. Theo James
18. Chris Pratt
19. Idris Elba
20. David Tennant

草刈りの威力凄過ぎるな

459 :
>>451
「ホビット」撮影後はNYに住んでるらしい

460 :
James Nortonはそろそろブレイクしないかな (>>458 こういうリストに入るような)
イギリスではBBCの「戦争と平和」が昨日終わって、明日から「Happy Valley」(警官ドラマのサイコ犯罪者役)が始まる
それが終わった頃にITVの「グランチェスター」(牧師探偵)
RADA出身だから演技力もしっかりしてる

「戦争と平和」は豪華絢爛な超大作だから日本でも放送して欲しい

461 :
ショーン・エヴァンスってこのスレでは4年も前から普通に話されてたのか
つい最近知った俳優で実にいい演技でハマったわ

462 :
ボイスロイドによる怪談朗読
作業用BGMとしお楽しみ下さい。
宜しければ視聴、チャンネル登録お願いします。


https://www.youtube.com/channel/UCFEIYBwfgjLg6hMd3CWRlug

463 :
戦争と平和は最初は良かったね
リリー・ジェイムスのヒロインは合って無かったけど

04 WAR AND PEACE (SUN 2100) 8.41 03. Jan. 2016
12 WAR AND PEACE (SUN 2100) 6.95 10. Jan. 2016
12 WAR AND PEACE (SUN 2059) 6.57 17. Jan. 2016
11 WAR AND PEACE (SUN 2100) 6.70 24. Jan. 2016
11 WAR AND PEACE (SUN 2101) 6.72 31. Jan. 2016
12 WAR AND PEACE (SUN 2059) 7.03 07. Feb. 2016

464 :
VikingsのアセルスタンとMerlinのモードレッドの雰囲気が似てるなと常々思っていたが
フランスのVersaillesというドラマでそれぞれルイ14世とその弟を演じてて驚いた
http://versailles.canalplus.fr/personnage/
イマジカBSあたりでやってくれないかな

465 :
英国ドラマ俳優

466 :
この間マイフェアレディ見たんだけど、若いときのジェレミー・ブレットがハンサムすぎてクラクラした
ホームズの時しか知らなかったからか一瞬誰かわからなかった
でも表情の作り方とか優美なしぐさとかは若いときからのものなんだなーと感心したよ

467 :
エイダン・ターナーが次代ボンド予想の1番手らしい
草刈りの威力ってスゴイんだな

468 :
サイモン・ペッグは好きだけど
サイモン・ペッグのファンは嫌い

469 :
思考盗聴検索してください
精神域介入被害傾向と対策
統合失調存在しない病気
電磁波による拷問と性犯罪
音声送信、五感送信
公共問題市民調査委員会
集団ストーカー
創価学会テクノロジー犯罪
監視犯罪
創価トラック
思考盗聴YOUTUBE
ASKA盗聴盗撮被害
騒音おばさん思考盗聴
思考盗聴山口県押収

思考盗聴犯達が今現在も次々と沢山の人を病気にしたり殺したりし続けています。警察が思考盗聴の事で積極的に動くには世間への周知が大事なようです。気が向いた方は拡散をお願いします。

470 :
リチャード・アーミティッジ、英国に戻るなら時代物のドラマに出てほしいな

471 :
https://www.youtube.com/watch?v=qOPvEXGT_Kk

472 :
過疎ってるのね
なんでダン・スティーヴンスの話題がなんだ
野獣だけど

473 :
ダンは痩せたら益々目つきが鋭くなったから悪役の方が似合うな
上流階級の役も労働者の役も出来そうだけど
カンバーバッチやトムヒはボンボンの役しか嵌らない

474 :
野獣より元いじめられっ子役の方が面白いでしょ

475 :
イアン・マッケランが「『ホビット』にはルーク・エヴァンス、スティーヴン・フライ、リー・ペイスとともに
どのくらいゲイの俳優が出演していると思う?」と発言しているけど
リー・ペイスってこれまでハッキリとカミングアウトしたことあった?
噂はずっとあったけどさ

476 :
ダン・スティーブンス

おっとこまえやね、この人
しゅっとした輪郭にシャープで真っ青な目
退屈で辟易とした日常でこんな人がブラウン管から目に飛び込んできたときのことまだ覚えてるわ

よく見たらブサカワなんよね
だから一瞬一瞬の表情から目が離せない
美形に見えたり儚げに見えたりヤンチャに見えたり悪魔に見えたり
その変化を追いかけてるうちに心を奪われ夢中になったな・・・

477 :
また鋭くて意地悪な目つきがイイナと思い始めたのもあったな

魅惑の小悪魔よ

それがグログロのブチブチのホラー映画に出たり
でも全体的にこの人が選ぶ作品は清潔感があるね
下世話じゃないっていうか。まあ軸になるものが硬派だからだろう。

478 :
要するに

不気味で怖いこと言われても
そのルックスで才気溢れるWonder Boyに言われてると思うとたちまち魅了されたんでは


作品も分かりやすい下世話下劣下品なものよりもシュールだよね
キャラも1人1人印象に残って後から誰やっけっていうのないしな
なんていうか無駄がないのよね
そう、部屋もキレイだしレスの文章にしてもだらだら何レスも使わず1レスで殺意わかせる名人
綺麗に整頓された頭

やっぱり世界一のイケメン、哲学的偏屈っていうのはミーハーしていまうな、凡人やから

479 :
意地悪、偏屈、子供っぽい無邪気さ、子犬系、天才

480 :
てs

481 :
何書こうと思ったか忘れたw

あ、そうだ>>476の続きだけど
「この顔になら破壊されてもいい」って思ったんだよね
恥ずかしくて言いにくいけど
女って恋すると「この人になら滅茶苦茶にされていい、いや、されたい」って思うもんなんだよ

理屈じゃないね、こういうのは

もちろん大物俳優だから感じた部分はあるだろう
まあ、こき使いたいかこき使われたいかの違いでしょう

482 :
>>481
ほんまに破壊されると殺意わくのぅ

483 :
日記じゃない

484 :
ダン・スティーブンスも困惑しそう。
この日記。

ちなみに彼はイギリスの芥川賞、ブッカー賞の選考委員に選ばれたような、ガチの文学の秀才で、
ケンブリッチも家柄でなく、実力で行った人。
ひょっとしたら、後に作家や脚本家に転向するかもね。
セクシーさより知性を感じるわ。

485 :
エイダン・ターナー、そして、誰もいなくなった、で、
まさに英国の伝統的な男前やん。
ローレンス・オリビエ、ティモシー・ダルトン,に繋がるような。

486 :
お呼びでないのに金魚の糞のようにあと付け回す粗大ごみ

お前に語ってないから

487 :
誰もお前に1秒もときめいてないのにな

488 :
祖父 - ケンブリッジ卒の資産家

父 - 実業家

スティーブンス - ケンブリッジ卒


お前= 祖父、両親ともにド底辺

489 :
>>488
現実から目をそらすなよゴミ

490 :
スティーブンスは演技の幅が広いし、
エイダンとは別の方向性で好き。
スティーブンスも養子でしょ?
でも、実力で奨学金取って、ケンブリッチ行ったのは凄いよ。

美女と野獣でガストン、ルークエヴァ ンス人気だけど、
新鮮なスティーブンス押しなんだよ、自分は。

491 :
英国貴族やれて、米陸軍のサイボーグ
帰還兵やれて、ブラックな麻薬ディーラーやれて、イカれたレギオンやれて、おバカなランスロットやれる、
芸域の広さは強み、ダンステ。

492 :
美女と野獣は71%なのに、
ザ・ゲストのロッテントマトの評論家の肯定的評価が90%あるの見てびっくり。
オーディエンス評価は逆だけど。

493 :
ダンはいじめられっ子が一番良かったわ

494 :
あれよりナイトミュージアムのランスロットが良かった。

495 :
ザゲストてむっちゃ普通の映画だよな

496 :
ダンステはお笑いがいいな。
あのNBC の横断舗道でミュージカル
やって、信号変わって逃げる奴。
ラスト、ベル役の司会の小太りの
ジェームズ・ゴーバンだっけ、と
キスしてるの最高だった。いじけたボケかますし。
さすが、サーシャ・バロン・コーエンの後輩。

497 :
ジェームズ・ゴーバン→
ジェームズ・コーデン

498 :
>>496
Crosswalk the Musical:Beaty and the Beast

https://www.youtube.com/watch?v=nu4Pzsolyhg

ダンはレギオンで絞りすぎ。ルークのほうがいい。でもオモロイ。

499 :
レギオンはゲストに比べたらあれでもブヨってる
ザゲストは一部の隙もないかっこ良さ
あれをみて惚れない女(男)いるの?

500 :
ザ・ゲストは体重落としたうえで、筋肉つけて、良い加減に細マッチョの体に仕上げてるけど、
レギオンは痩せて貧弱になってるんだよね。役柄から計算して体作ってるんだと思う。

ダンの新作、「Kill Switch」

https://www.youtube.com/watch?v=7ZBkZkW_sdM

なんか、YouTubeのコメントでは、チープだとか、ごちゃごちゃしてるとか、プレイステイシションみたいだとか散々。
「メッセージ」のプロデューサー、アーロン・ライダー制作だから、そこまでひどいとも思えないんだけど。

501 :
ボロクソ言ってる人がいる半面、
ロッテントマトのオーディエンスの
期待値は、93%だわ。

502 :
バッチ、レッドメイン、ヒドルストンなんかもPS出身で、英語を聞いただけでわかる。
この英語を話しているだけで、エリート。

503 :
>502
奨学金で行ったのはパブリック・スクール。
一言でいうと、エリート養成学校で、金持ちのボンボンが行く。
中流階級出身のダンは居心地が悪かったらしい。
バッチ、レッドメイン、ヒドルストンなんかもPS出身で、英語を聞いただけでわかる。
この英語を話しているだけで、エリート。

504 :
あの声でこの英語をしゃべっているのを聞くだけで、もうメロメロ。

505 :
やっとレギオン全話見た。
デヴィッド・ハラー、ダンのギャラでは結構好き。可愛い。
マシューより好きかも。

506 :
ギャラ→キャラ

507 :
ダンはイケメン路線より、関根勉みたいに見えるけど、
レギオンの方が演技力の本領発揮してていい。
異論はあるだろうけど。

508 :
>関根勉 ワロタ

あのキャラは演じるの難しいよね >レギオン
舞台経験のある英国俳優でないとムリじゃない?
どのシーンも外してないしね。

でも正直
せっかくイケメンなんだから、そろそろ正統派コスチューム劇
やってほしいっす。
ディケンズは変なヘアスタイルだしなあ・・・。

ラクロの「危険な関係」のヴァルモン子爵みたいなセクシーなワルとか。
喜劇ならワイルドの「理想の結婚」のゴーリング卿みたいな遊び人だけど
最後はまっとうな人になってしまう役とか。

509 :
関根勉→関根勤だった_。
ヴァルモン子爵って、昔、ジョン・マルコヴィッチがやった役か‥。
比べられそうだな。全盛期のマルコヴィッチの存在感は凄かったからからね。

510 :
マルコビッチ、ハゲでより目なんだけど、妙にセクシー。
でも、なんでマルコビッチ???ってすんごい疑問だった。好きだけど。
キャストもアメリカ人ばっかりだったし。

ディケンズ、やっぱり・・・
ttps://teaser-trailer.com/movie/the-man-who-invented-christmas/

511 :
Apostleの撮影合間(と思われる)に
ナターシャさんに送ったバースデーメッセージ
何語?
ttp://danstevensnews.tumblr.com/post/160332378920/karinatshbest-birthday-ever-thatdanstevens

ええかんじに汚れてます、ダン。

512 :
この、Apostle (使徒)ていう作品、
Netflix配信なの?

513 :
今、撮影終ったかな?ぐらいだと思う。
先のことはわからね。

514 :
>508です。
ぼやいてたら、こんな記事みつけた。

ダン・スティーヴンスはいつスターになるのか?という記事で

要約すると、

スティーヴンスは、ブレイクするかしないかの瀬戸際にいると言われている。
それは、ブレイクするにはいくつかのマイナスの要素があるからだ。

問題はイヤな奴を演じすぎていること。新進気鋭の俳優にとってはこれは良いチョイスではない。

主演のThe Ticket は、盲目の男が目がみえるようになってイヤな奴になりましたという話だし、
Colossalではとことん不愉快な(アン・ハサウェイのボーイフレンド)男を演じている。
レギオンは、(アニメでは)不本意ながらもワルになるというキャラクターだ。
実際のところ、ワルを演じているスティーヴンスはそれほどイイとは思わない。

515 :
それに興行的なヒット作がないこと。「ザ・ゲスト」は批評家の評判は高かったが、
興行的には振るわなかった。

せっかくのメガヒット作の「美女と野獣」では、持ち前の端正な容姿を現すのは最後のほんの一瞬だ。
The Ticket も「美女と野獣」も、スティーヴンスのチャーミングな魅力より
ダークな部分が強調されている。
スティーヴンスが今後、自分に合った作品と実力を発揮できる役を見つけることができれば、
成功はすぐそこにある。

516 :
長文スマソ。

個人的には、今まではダンの準備期間だと思ってる。
いろんな役をやって、役者としての手ごたえを探っているのでは。

Apostleのあと、どんなプロジェクトが来るのか、心配&楽しみだな。

日記スマソ。

517 :
ザ・ゲストの監督、アダム・ウィンガードが「ゴジラ対キングコング」
撮るんだけど_。
コングと言えば、トムヒさんかw

518 :
>>510
同時期にはコリン・ファースがヴァルマン役の危険な関係も公開されたよ

519 :
>>515
>せっかくのメガヒット作の「美女と野獣」では、持ち前の端正な容姿を現すのは最後のほんの一瞬だ。
分かりきってたことじゃんか
作品公開前に過去スレでこれと同旨をたびたび書いた者だけど
ダンスティBBAは耳を貸さんとこっちをルクエヴァヲタ認定して暴れ回ってた

520 :
この記事を書いた人の意見に噛みつかれてもなあ・・・。

そんなことより、この巨大なプロジェクトに参加できたこと自体、
ダンにとっては大きなメリットだったと思う。
たとえマッスルスーツ姿を笑いものにされても。

コリン・ファースのヴァルマン・・・色気の点ではマルコビッチの勝ちかな?

とにかく、ダンは今後ネット配信とかじゃなくて、ちゃんと劇場で公開されて、
最低1時間は生身で画面に映ってるような作品に出てほしい。
いつかTwitterで書いてやろうと思ってる。

521 :
個人的には、大作をしょって立つというより、
地道に演技で勝負する人だと思ってる。

522 :
>>520
記事書いた人じゃないでしょーが、揶揄されてる対象は
馬鹿じゃね?

523 :
うん。
役者としていい仕事することで、結果、興行的にも成功するという路線が理想な。

この人の中にはやっぱりマシュー・クロウリーがいると思ってる。
あそこまで高潔ではないにしても。
なのでやっぱりイギリス人役で勝負してほしいなあ。

そういえば、Man Who Invented Christmas も英国ものだわ。
どんな英語をしゃべってくれるのでしょうか。
Apostle はアイルランド訛りが楽しみだ〜。

524 :
>523

ここぞという時には、イギリス人役で勝負してほしいってことです。

525 :
自分はこだわらないけどね。
イギリス人がアメリカ人を巧みに演じた方が評価されやすいかも。
ダンは、訛りを操るのが、中々上手みたいね。
ザ・ゲストではケンタッキー訛りしゃべってたんでしょ?

自分は英語堪能じゃないから、今一わからないんだけど。

526 :
訛りを上手に変えられるのは、演技派を目指すなら必須で、
ディカプリオは、ディパーテッドで、
ボストン訛り、ブラッドダイヤモンド
で南アフリカ訛りを上手にしゃべってますね。
イギリス人のクリベは、ザ・ファイターで、特殊なボストン訛りを完全に再現したみたいです。
また、二枚目俳優は、基本、若いときには賞取れないけど、
姿を醜くしたり、身体障害者をやると評価されやすいようですw

527 :
クリベって何?

528 :
クリベ→チャンベール→クリスチャン・ベール

529 :
ダンと同年代で、演技力、容姿ともに
優れた俳優として、ハリーポッター、
ビル・ウィズリーこと、
ドーナル・グリーソンがいる。
彼の方がダンより一足先に出世しそう。
オスカーも有力になりそうだし。
スターウォーズにも出てる。

530 :
ケンタッキー訛りはケンタッキーの友達にケティスバーグ演説を読んでもらって
録音したのを聞いて練習したって。
南部の英語って全体的にゆったりしてて、母音が伸びるらしい。
マアム→メェエム

531 :
発音とかアクセントに関してはもうほとんど趣味。
ダイエットももう今や趣味。
イギリスにいたときは不健康な生活をしてたけど、アメリカに来て
ヘルス・コンシャスになった。
乳製品はもともと好きじゃなかったので、カット。
グルテン・フリーダイエットも取り入れてるらしい。
結局イギリス時代より12キロぐらい痩せた。
自分の体型が変わっていくのが面白いんだって。

532 :
やっぱり、基本ガリ勉くんだろうから
やり出したら徹底してそう。

533 :
地味女優だったクレア・フォイがウルフホールとザ・クラウンで台頭してきて
ドラゴンタトゥーの女の続編ではリスベット役の候補に挙がっている
ハリウッドでも主役級で活躍するようになったら旦那との格差が生まれしまうかもな
夫は同じく英国俳優のスティーブン・キャンベル・ムーア

534 :
ドーナルは目鼻立ち悪くないんだけど、
あまりにアイリッシュというか、
赤毛で色素薄すぎるのが難。
映画俳優だから、スレチかな。

535 :
>511

The Man Who Invented Christmas − ロケ地:ダブリン
Apostle − ロケ地:ウェールズ

なので、たぶんウェールズ語

536 :
ウェールズ訛り?

537 :
古くから使われているケルト系の言語でウェールズ地方で話されている。
一時すたれかけていたが、近年では学校教育に組み込まれて普及してきている。
文法、語順、単語も英語とはぜんぜん違う。

538 :
実際、劇中でもウェールズ語を使う
場面があったのかな。
なんかヒンディー語か何かかと思ったw
監督のギャレス・エヴァンスもウェールズの人だね。

539 :
赤毛のドーナルや、黒髪のエイダンも
好きなんだけど、
ブロンドのダンが一番好き。

540 :
http://m.elle.co.jp/culture/feature/british_actor1506/1/(type)/zoom
英国俳優の序列だよー
Ret's talking about jyoretsu, fucking all night long.

541 :
エディ・レッドメインが出た、
ケンブリッチのトリニティカレッジは
31あるケンブリッチのカレッジでも
最難関です。
ダンのエマニュエルカレッジは、5番目位。
日本の偏差値にしたら75以上でしょうか。

542 :
イギリスの大学には偏差値という感覚がないのでとっても違和感。
芸能人の学歴にまでランキングをつけたい?
で、レッドメインのほうが上って言いたいのかな?

個人的には芸能人の学歴なんかどうでもいい。

それよりも、なんでオックスフォードじゃなくてケンブリッジ?のほうが興味がある。
イギリスの国立劇場の舞台監督全員がケンブリッジ卒なんだって。
なので舞台関係はケンブリッジ、政治関係はオックスフォードという
住みわけがあるらしい。

543 :
訂正>舞台関係→演劇関係

544 :
レッドメインは、イートン、ケンブリッチだから特別。
パブリックスクールでも、ザ・ナインと言われる、9校出身者は特別だけど、必ずしも学力だけの評価じゃない。
寄宿制のパブリックスクールの学費は、年430万✖5で、奨学金受給者はわずかだからお察し。

オックスフォードは政治家、ケンブリッチは研究者が多い

545 :
エミー賞ノミネートされてほしいね
>ダン

546 :
Permission て全米公開してなかった
んだね。
来年初めに全米公開決定だね。

547 :
レギオン2回目見た。
ダン、すごい。
どんなこと考えてこんな演技やってんのかと思ってしまう。
ダウントン以降のダンを見ると、
そりゃあマシュー・クローリーでは満足できなかったでしょうよと思う。

恐怖の原因が潜んでいる部屋のドアを閉めるよう目線で指示しつつ、バンジョーを弾きながら
おびえた声でハッピーな曲を歌うディヴィッド
レギオン ttps://www.youtube.com/watch?v=iF2pkQDyCy0

Permissionは久しぶりに眉間にシワよせてないダンが見れそうだね。

548 :
ダンスティおばば濡れ濡れだなあ
野獣人気の見込みハズレ傷心からもう立ち直った?

549 :
imdb 24位までまた上がってるよ、ダン。
あすからキルスウィッチ公開だからか。

550 :
imdbってアテになんの
汚い罵りあいが見るに耐えなくて掲示板廃止に踏み切ったほどのキモヲタ集結サイトだよ

551 :
あてになるかどうかわからない。
でも、順位が上がるということは、それだけ検索数が増えてるってことでしょ?
何か喧嘩腰ですよね。

552 :
Haha sorry.

553 :
キルスウィッチヤバそうw

554 :
これだけ盛り上がれるなら専用スレ立ててもいいんじゃないかな

555 :
立てて立てて
出来ないので是非お願いしたいです

556 :
立ててあげましょうとは言ってない

557 :
ダンのスレ立てました。よかったらどうぞ。

http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/celebrity/1497567966/l50

558 :
>>557
乙乙

559 :
>>550
imdbの罵りあいなんて2ちゃんに比べればチョロいもんだったんだけどな。

560 :
>>559
それこそ2chや4chan並みに堕とす訳にはいかないからっしょ
業界には不要な掲示板だったということ

561 :
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。総務省の、
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
2017年10月22日(日)の国政選挙は、ぜひ投票に行きましょう。
平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

562 :
>>561
必ず護憲派に投票します☆

563 :
おまたせーーーーーーーーーーっ
英国俳優の序列だよー
Ret's talking about jyoretsu, fucking all night long.

http://m.elle.co.jp/culture/feature/british_actor1506

564 :
>>563
おかまちゃん上げ

565 :
警察、在日マフィアと創価による集団ストーカーの模様
(車両ナンバー付き)
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo

恐ろしくてお漏らししそう´・ω・`

566 :
推しが共演女優と仲よすぎてツラ…

567 :2019/09/08
仙道彰は後背位で女の尻を叩くタイプ

【YGEX】 2NE1 ★ 29 【2NE1TV】
ベラ・ソーン☆Bella Thorne★part1
エミー・ロッサム part3 【脱ぎもOK】
アーノルド・シュワルツェネッガー
【演技派女優】 キム・ソナ(ソンア)
ベンウィショー
マリオン・コティヤール
【ICONIQ】 アイコニック  元Sugerのアユミ
851
【キングコング】トーマス・クレッチマン 4【軍人】
--------------------
【飛翔体】テポドン、ノドンで575【ミサイル】
【AKB48】古川夏凪応援スレ★1【ドラフト3期】
【ステイホーム 自粛恐慌】外食売り上げ、底なしの様相 3月下げ幅が過去最大 [砂漠のマスカレード★]
【元SKE48】金子栞応援スレ☆41【ありがとう。】
PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS Part213【PUBG】
【ズコー】歌が下手なジェンヌ【8】【ボエー】
BSジャパン ゴルフ侍を語ろう63
年寄りのためにビタ1文払いたくない
【24H】  ニッポンレンタカー 36  【回送中】
【UFC】海外MMA総合スレ その788【Bellator】
雪組について語りましょ*Part335 (雪組ファン用)
予想日記 エリア57
解散しそうなアイドルグループを予想するスレ ★14
コンビニ店員「温めますか」 (ヽ´ん`)が言いそうなこと [726590544]
木南晴夏が立ち向かうであろう玉木宏「義母&妹との同居」条件 2
アエルネ part39
【安倍首相】慶応大病院を受診 足の付け根に痛み
【東名】 豊田JCT⇔音羽蒲郡ICの3車線運用開始 【高速】
kalafina part78
Sound Horizon→503番目の地平線→Linked Horizon
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼