TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
50代が応援する広島カープ3
【50代以上】 Rockでいこう! Baet-1
昭和43年度 1968/4/2〜1969/4/1 part.4
★スモーキングブギ
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれの13歳
☆☆果てしない連想ゲーム 129☆★
【旅立ち】樹海への道 Part1
馬鹿は無視のなごやか漢字しりとり Part.2
【丙午】昭和41年4月2日〜昭和42年4月1日【丁未】★33
50代が好きなアナウンサーは?

◆昔は当たり前だったが最近は見ないもの・こと28◆


1 :2019/09/04 〜 最終レス :2019/10/20
※前スレ
◆昔は当たり前だったが最近は見ないもの・こと27◆
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/cafe50/1563140976/

2 :
とりあえず次たててから埋めようぜ

3 :
いやもうほとんど出尽くして
同じ話しがループしてるスレ

4 :
>>3
新しく50代になった人や初めてこのスレを見る人もいるだろう。
飽きたと言う人は卒業なさったら?

5 :
懐古趣味って虚しくね?

6 :
>>5
では、何故ここに来てるんだ?

7 :
>>6
馬鹿に餌を与えないでください。

8 :
固定電話、何時でもオンラインのインターネットなんて無かったから寂しい時はラジオがお友達だった。
DJがリスナーの葉書読んで答えている時は一緒に聞いていると言う連帯感があった。

9 :
当時はそれしか無かったからそれだけで充分に寂しさが紛れた。

10 :
せえやあぁんぐ

11 :
深夜放送へのリクエストはがき展ってのを73〜74年に見たことあるけど、
スッゲーー力入れて書いてるのな。ほぼゲージツ作品。

12 :
>>5
確かに50過ぎてから懐古趣味にうつつをぬかすようになった。しかし気付くこともあった。同級生のあの人は俺のことが好きだったんだ…とかね。だけど確かに虚しくなるわな

13 :
むなしくなどならん。今も充実していれば。心の栄養だ。

14 :
リグレッツ・デンタル・ガム

15 :
小学生の同級生と偶然再会して結婚してそろそろ20年になるが
時折再会しなきゃよかったと思うことがある...

16 :
大人になった同級生に再開して
欲情しちゃってカメハメハ婚か

17 :
>>15
子供は?
もう高校生位でしょ?

18 :
青葉

19 :
シューマイの上のグリンピース もう何年も見てない 

20 :
>>12
>同級生のあの人は俺のことが好きだったんだ…とかね。
記憶が都合よく刷り変わっただけかも
「あのときオレのこと好きだったんだろう」
と同窓会とかで数人に言われたけど
その人達を好きになった記憶ないんだ

21 :
>>14
デンティーン・ガム
(今もあるみたい…)

22 :
エロ本、ビニ本でオナニー

23 :
春色の汽車に乗って海に連れてってよ
タバコの匂いのシャツにそっと寄り添うから・・

こんなフレーズは今後絶対に出て来ません。

24 :
sueppa do de smokin' boogie もな

25 :
化粧品や時計のCMも見なくなったな

スマホアプリのCMウザすぎ。

26 :
>>23
ねえ私たち恋するのって 
カバン一つでバスに乗ったの
マクドナルドのハンバーガーと
たばこはイブをポケットに入れ

最後に吸ったたばこを消して
空の銀紙くしゃくしゃにした

(バスん中ですってるし)

27 :
小坊の頃の担任は授業中の教室内でスモーキンしてたしな
飛行機、電車、レストラン、病院、図書館、映画館と
あの頃はまずどこででも皆んな普通に吹かしていたよな
煙草に限らず何でも有りのやりたい放題な時代だった

28 :
学校の理科の実験でカエルの解剖っていうのがあったけど、さすがに今の時代はヤバイかも。
「人間を解剖してみたかった」などと言う奴が必ず出てくるだろうし、実際にも現れた。(@もなみん)

29 :
>>28
人間の解剖なら中国人の人体の不思議展で散々見れたね。
今はあそこまでリアルに臓器とかを上手く原型通りに保存出来るんだね。

30 :
>>29
樹脂で固めてんじゃなかったっけ

31 :
>>29
「本人から生前に承諾を得ている」とかいう事だが
妊婦と胎児とか絶対承諾取ってないだろと思って見てた

32 :
昭和四十年代だったと思うけどキユーピーマヨネーズ騒動というのがあって
暮しの手帖だか家庭画報だかを発端に自家製マヨネーズ作りが流行ったことがあった
ときどきあの味を思い出すな
キユーピー騒動というのは原料の油がどうとかいう報道がきっかけで、結局キユーピーの使っていた油は安全だという収束だったと記憶してる

33 :
懐古趣味が人生を総括するとか明日への知見と視座を作る出すという考えは大嫌いだが
人生を再構成して見る楽しさはある。

34 :
>>27
国電と言われてた時代、渋谷駅のホームの全ての柱に灰皿が括り付けてあって
登校時山手線を待っているとタバコの煙で風の形が見えた
タバコの煙はまるで生き物の様に不思議な動きをしていた
小学生だったから綺麗なお姉さんにピッタリくっついて満員電車
今思い出したが時々前を触ってくるお姉さんもいた
ショタコンの痴女だったんだろうね

35 :
>>27
さすがに教室では吸ってなかったな

36 :
>>34
小学生の時に本屋で立ち読みしてたらなんか股間がムズムズするんです下を見たら股間に手が、
横を見たらスーツ着た普通のサラリーマン風の男の人だったのが俺の唯一の痴漢被害の経験

37 :
>>29
ちょっと、名前は忘れたんだけど、アメリカには「人間の輪切り」を展示してる博物館があるぞ。
演歌の「矢切りの渡し」が流行っていた頃、シャレで「輪切りの私」を旅行で見に行ったから。

見に行って驚いた。隣に「縦切りの貴女(あなた)」も展示してあった。そして
縦にスライスした膣と子宮の断面部分を見ておもった。俺の粗チンでも届く、と。  

たぶん、シカゴ?の博物館だったと思う。胎児のホルマリン漬けも成長順に
本物を30体くらい並べてた・。・  欧米人の女性は輪切り、縦切りの人間を
見ても普通だけど、ここで号泣するんだよ。

38 :
オマケ(非食品)つきお菓子
グリコとか

♪ぐーりこぐりこ
ぐりこのおまけ
ぐりこのおまけが
らんらららん
ぐーりこぐりこ
ぐりこのおまけ

39 :
>>34
東京は「国電」と言うてたんか?
ワシら関西は「国鉄」言うてたけどな。

40 :
>>39
そういや「炎の転校生」では「国電パンチ」って言ってたな
後の「燃えよペン」では「E電パンチ」になった

41 :
あの人関西人じゃなかったか

42 :
白熱電球

43 :
東京生まれ
京都伏見に移住
NZオークランド移住
そして横浜に移住

44 :
>>43
朝鮮人ですね
わかります

45 :
>朝鮮人ですね

京都伏見で朝鮮人と思ったのだろうが
伏見稲荷の京都羽倉家、京都並河家の出自だよ。

46 :
ハイハイw

47 :
>>37
シカゴだよ
オレも四半世紀前に行ったわ

48 :
朝鮮人が東京生まれで
羽倉の籍を背乗り。当人はコンクリート

49 :
今だから、白状する。私は、高校時代からタバコ吸っていました。
まあまあの進学校だったので、見つからない様にするのが大変でした。
そんなことするのは、不良女子高生だと思われるでしょうが。
私は、タバコを吸いながら、太宰治を読み耽っていたんです。

50 :
>>49
灘高の生徒なんかも通学路で普通にタバコ吸ってた

51 :
【特撮】藤岡弘、主演の『昭和仮面ライダー』復活 TOKYO MXで10月1日スタート
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1568003582/

52 :
>>51
週一じゃなくて月-金か週一にしても3-4話流せや

53 :
ラジオなんだけどLFの木更津送信所が自家発の故障で逝ったらしい。今日夕方復旧の見込み。

新社屋カットオーバー10日前に大地震が発生し、自家発が故障したHTBもそうだが、LFもすっかりAMにやる気が無いな。

54 :
>>39
プロ野球で国鉄スワローズがあった関係で地域関係なく、国鉄と言うのが普通だと思う。
プロ野球に興味なければ国電と言うのがいたかもしれん。

55 :
俺は酒飲み王国高知出身、うちの婆さんが小学6年の時親父が飲んでた棚から一升瓶に入った酒を出してきて、飯食ってる時「飲んでみるか」と言われた。
今じゃありえないだろ?
まあ婆さんからしたら、この地域では酒を飲まないとやって
いけないのを心配したんだろう
しかし今は他県で暮らしているが、酒は飲まない。

56 :
小学6年の婆さんって、凄いな

57 :
高知は今もそうだろう
皿鉢料理は子供に酒を飲ますためのものだ

58 :
テトラパック
愛川欽也の「松葉でチョン」「テトラでチョン」の意味がわからなかった少年時代。

59 :
>>57
一升一気あるもんな

60 :
22時すぎると民放では
「夜も更けました。テレビの音量は近所の迷惑にならない様に下げましょう」
と流れた

61 :
朝ドラに主演した後、売れずに脇役専門になる新人女優。

62 :
砂の嵐

63 :
〜に〜隠さ〜たぁ〜♩

64 :
>>54

東京郊外で育ったけど
国鉄は、組織名
国電は、東京近郊のローカル線(山手線とか総武線とか)を呼ぶとき
って言う感じの使い分けだったと思う。

だから、着膨れラッシュやストライキなんかで首都圏の電車の混雑が
新聞や雑誌で記事になる時「酷電」なんて見出しがついたりしてた。

後に、民営化されたとき、国電じゃない呼び方をって言うんで
糸井重里か誰かが「E電」って名づけたけど普及しなかった。
E電も、もともと国電って言い方に馴染みがあったから、「電」を残したんだと思う。

65 :
バビルの塔に棲んでいる〜

66 :
E電の名称は一般公募で、審査員の小林亞星がべた褒め・・という経緯。
まあ、旧国鉄上層部が決めて、亜星にヨイショを頼んだんだろうな

67 :
国鉄と呼んでたけど国電って聞いたことないなぁ。それって関東だけ?

68 :
国電(こくでん)とは、日本国有鉄道(国鉄)の電車で、
大都市周辺で運転された近距離専用電車または近距離専用電車線を指した。
具体的には、大阪(京阪神)や東京(首都圏)の2大都市圏の近距離専用電車が
走る区間の総称で、東京の山手線や大阪の大阪環状線はその代表例であった。

って説明されてるね。

そういえば、国鉄だけ、鉄は金を失うからって「金矢」って文字を作って表記
してたのを思い出した。

69 :
ロウソクはSMクラブだけ使用

70 :
>>68
其れは近鉄

71 :
>>62
それはエジプト出身の相撲取りだろ

72 :
>>65
会長ロプロス

73 :
>>70

国鉄時代は鉄で民営化されてから「金矢」を使うようになったらしい。
「金矢」の方が最近でした。

JR東日本の会社表示は今でも

「東日本旅客金矢道株式会社」になってる。
地域によって違うのかな?

74 :
>>68
関西だけど大阪環状線を国電って呼ぶことも聞いたこともないわ

75 :
当時の野球は生まれてないから知らんけど
国鉄スワローズがあったし国鉄の方が認知されていたのでは?

76 :
>>74
城東線だろ

77 :
俺も酒は飲むが、
テレビのように高知で飲んでいるなら、住みたくないな。

78 :
>>73
金矢・・・。
ゴールデンアロウ、なんて名前の特急があったような。。。

79 :
E電!

80 :
バラエティーで、日本の番組なのに、タレントのセリフを字幕で表示するようになったのはいつ頃からなんだろう?

81 :
セリフ「見れるから〜」
字幕「見られるから」

82 :
「金を失う」の「鉄」を嫌って「金の王なる哉」で旧字の「鐵」を未だに使う会社あるよね

83 :
日本製鐵

84 :
4月1日から日本製鉄

85 :
>>80
地デジになった頃かもうちょっと前から
事ある毎にCM挟む朝鮮tvのやり口

86 :
昭和40年代辺りの物語をやってるドラマのセリフで
「そこかいっ!」とか「えええぇ〜〜?!」など
平成の俳優たちの言い回しが多用されてるんだが
どうもリアリティに欠けてて入り込めなくて
そのうち遠退いて観なくなっちゃうわ
スレチスマホ

87 :
湯船に肩まで浸かって百数えてから上がる

88 :
ブラスチックのカップに熱湯を注ぐと毒素が出る。

89 :
夏休みのラジオ体操は必須
スタンプカードみたいのに印鑑押してもらう
サボって行かなかったら2学期始まってから先生に怒られてた

90 :
清岡純子の作品集

91 :
約束なしで友達と遊ぶ

92 :
>>89
あれって、学校に提出していたのか?
知らなかったわ。

93 :
>>89
全部に判子が押してあると2学期に褒められるんだっけ

94 :
>>90
なぜかあまり欲情
しなかった...

95 :
>>94
まぁ清岡先生のは芸術作品なので

96 :
>>93
うちの町内会では最終日に出席状況によりノートとか鉛筆が貰えた

97 :
今年、うちの地域はラジオ体操は
わずか2日間で、2日出席で
お菓子が貰えた。

98 :
>>96
夏休みのラジオ体操って町内会主催(?)やったっけ
小学校の教育かと思ってた

99 :
うちの家の前の公園では、今でもラジオ体操やっている。夏休み関係なく、年中やっている。

100 :
>>98
うちは、学校とは関係無かった。
夏休みなったら、近所の神社前のひろばでラジオ体操
あのカードは誰が準備してたんやろ。

101 :
夏休みの登校日は、好きな女の子に会えるから嬉しかったな

102 :
いじめっこにも合うけど。
鬱だった。

103 :
>>100
俺らは小学校の校庭に小学生だけ集まってのラジオ体操だったよ
校長先生が来てた様な(昔すぎて記憶が定かではない)

104 :
神社でやってたけど帰宅中の子供が事故にあって以後校庭だけになった

105 :
加藤諦三の箴言めいた本

106 :
>>103
うちは今でも60年同じ場所だねたぶん、小学校遠いから
途中交通量の多い国道横断しなきゃならないしね

107 :
木造校舎で木の廊下や木の階段。歩くとミシッとかキュッって音がしたな

108 :
受験、試験勉強にはスリープノン。
ただオイラもには全く利かなかったw

109 :
雑誌の裏表紙に載ってた通信教育の空手とか太極拳

110 :
>>94
>>95
根本的に女が撮影したからな。
女流作家が執筆したエロ小説で抜けないのと同じだろうw

111 :
>>110
若い時にローティーン向け雑誌の少女の体験談を読むと勃っていた
今は知らないけど最近の風潮からして当時よりも過激になっているで在ろうとは簡単に予測出来る

112 :
>>111
Rのやり方とかこんな本読んでる10代が居るとは女神しか思えんかったわ

113 :
若い頃はエロビデオのコーナーを一通り流し見通り過ぎただけで我慢汁出てたな

114 :
竿 巨根 亀頭 筆おろし 逆さ富士 ワレメ 赤貝 ジンジロ毛・・・ 

中学の頃、みんな隠語を探してきて、男子も女子も大笑いしていた

115 :
>>114
どこの田舎ですか?

116 :
酔っ払い同士の喧嘩は減った

117 :
RとかRとか
本気でなくてフツーに言ってたよな
松本零士の作品のように

118 :
>>111
そういやあ、小学生の時、従妹が読んでたセブンティーンーンって
異常にエロかったような・・・詳細は覚えてないが

119 :
>>91
日本音階でふしつけて呼ぶ

○○くん、あーそーぼ

120 :
ラジオ体操が終わっても、ハンコ押しの時間はラジオが流れっぱなし
「人生読本です・・・」

121 :
中坊の時はクラスというか学年中で回し読みだった
https://i.imgur.com/tgologt.jpg

122 :
放課後の青春ってのなら読んだことある。当時としては中々エロい内容だったわ

123 :
>>121
表紙、誰なん?

124 :
橋本環奈ちゃん

125 :
>>89
ハンコ貯まるとマックでポテトか何か貰えた気がする
40年前だが

126 :
>>125
あんたんとこ都会だな、40年前にうちの田舎ではマックなんかなかったわ

127 :
マックが出来ると
猫が居なくなる

128 :
職場の若い子に俺が高校生の頃はコンビニに行ったことないよって話したら凄く驚いてたわ

129 :
>>128
たしかにコンビニなんかなかった、雑貨屋だったと思う

130 :
店の前にベンチが置いてある山崎パンみたいな店だろ

131 :
>>128
どんだけ田舎だよ
45年前でもあったわ

132 :
45年前にココストアはあった中学生に上がるとき
学ランの出張販売を買った記憶がある

133 :
近所に初めてコンビニが出来たのは、昭和58年。札幌の隣町。

134 :
>>131
私が高校生の時も近所には
コンビニなんて無かったぞ。
大学生で下旬探しに出掛けた先で
セブンイレブンを初めて見た。

135 :
ノンブランドの商店は今は無い

136 :
>>135
個人経営で名字を名乗る○○商店なら
近所にある。

137 :
近くに小さなスーパーが出来ただけでも嬉しかった。
初めて近場にできたハンバーガー店はドムドム。
マックなんて行ったのは何年も後だったわ。
ちなみに大阪市内。

138 :
18才で東京出て、コンビニ、秋葉原、風俗産業に驚いた。一生田舎には帰らないと思った。

139 :
高校時代は昭和55〜57年だけど本当に近所にコンビニなかったのよ。兵庫県だけどね。そりゃ東京とか都会にはもっと早くからあったんだと思うけど

140 :
>>136
うちの近所にもある。
でも腐りにくい物しか置いていない。

141 :
上にも書いてあるがマックはいつ頃よ?

142 :
マクドナルドは昭和49年
家から少し離れたデパートに
開店したのが最初だった。
自宅周辺にも開店したのは
それから10年くらい後だ。

143 :
上京して初めて連れてかれたファミレスぽいとこがウッドペッカーだった
ファミレス言う言葉も聞かなかった時代

144 :
村にもマックが欲しい
それとデパート

145 :
味なことやる


CMにもこの文字が・・・今思うとダサい

146 :
>>134
それ、田舎だろ
東京じゃあ40年以上前からコンビニはあった
ただ、24時間営業じゃなかったが
本当の7時11時だったよ

147 :
>>139
そんな田舎じゃコンビニなんてねえだろ

148 :
>>142
マクドナルドは銀座で食べたのが最初
マックシェークは衝撃的だった

149 :
>>148
それ1号店では?

150 :
ゲーセンは24時間営業で夜中でも中高生がウロウロしていた

高校の時に歌舞伎町にあったゲーセンは
24時間入場料1000円でゲームはやり放題の夢の場だった
連コンしないとクリア出来ないドルアーガの塔やロードランナーはここでクリアした

151 :
>>128
同じく。俺自身がいちばん最初に驚いたのは昭和55年頃の当時、家の近くに駅のキオスクを大きくしたような店
(今でいうコンビニ)がオープンして、近所の住人から「あの店は夜11時までやってるんだって」と聞いた時。
ええ〜夜の11時ってマジかよ!と思った。ちなみにその当時から人口100万人を超える政令指定都市です。

152 :
昭和49年には近所にセブンイレブンがオープンしてたな。@千葉県巨大団地

153 :
>>151
相当な田舎だね

154 :
昭和55年にセブンのオーナー経営者が見かけの収入は多いけど
辞めたいと言ってたのを思い出した。

155 :
セブンイレブンのおでんの横のケースで売ってたドーナツ 見なくなった。

156 :
サンチェーン

157 :
セブンイレブンでバイトしていた
下宿の後輩が
「じゃがまるくん、いかがですか?」
と言ってたのを思い出した。

158 :
>>152
49年って、一号店が江東区にオープンした年じゃん。
俺、船橋だけど初利用は55年くらいだと思う。もっとも、その年には
全国に1000店舗展開してたそうだから、実際にはもっと前からあったのだろうが。

159 :
昭和57年、バイトしてたローソンで1日の売上金全国1位を記録したことがある。クタクタになった。

160 :
>>154
粗利の55%持ってかれるのを見せてもらったわ。当時

161 :
>>157
客に試食させて発注は本部から送り込み

162 :
>>159
糞忙しい店も暇な店も時給変わらないなら暇な店がいいな

163 :
>>162
目的がカネだけならそれでもいいが、仕事を覚えて独立するつもりなら忙しい店で
働きたい。

164 :
>>148
マックシェークw
爺過ぎる

165 :
>>162
時間経つの遅いぞ

166 :
>>164
それぐらいの間違い許してやれよ…w

167 :
モーテル

168 :
>>164
今でもあるが

169 :
ザギンでマックを歩きながら食べたが、食べ方がわからず手や口がベタベタになった。

170 :
シェイクと書こう

171 :
>>167
田舎の国道沿いで見掛ける事がある。

172 :
>>167
モーテル、って淫靡な響きがいいよね
ラブホは味気ない。

173 :
連れ込み旅館てまだあるのだろうか

174 :
連れ込み宿じゃなかったっけ?

175 :
バスに乗ってたら母がおっぱい丸出しで赤ちゃんに母乳をあげてた光景が無くなった。

176 :
唄子啓助のおもろい夫婦って番組のオープニングかエンディングでリヤカーに乗っておっぱい上げてる映像があったような記憶が

177 :
エアーシューターを流行らして
スマホは廃れる

178 :
>>172
車に女を乗せればあとは誰にもとがめられずRができるという点で、なぜ取り締まれないのか不思議。
女子高生コンクリ事件の被害者の女子高生がモーテルに連れこもれたのも脅されたかだまされたかと言う状況だった。

179 :
上野〜仙台の特急「ひばり」。

180 :
てっちゃん登場

181 :
ちくわとカマボコちょうだいな

182 :
匂いがキツい

183 :
>>181
ここはローカルスレではない

184 :
ままごと遊びの母さんたちは
み〜んなてっちゃん大好きよ

185 :
あ、こてっちゃん。
美味しかったな

186 :
赤白帽ウルトラマンかぶり

187 :
こてっちゃんは今もあるで

188 :
>>186
これだな?
http://o.2ch.sc/1jguz.png

189 :
>>179
急行「まつしま」。8時間くらいかかったような気がする

190 :
体育館に集合させられる学生総代決める総会(生徒会委員長選挙プレゼン?)を
竹刀持った体育教諭が見張ってた
ちなそのポストは番長から裏番のスケに引き継がれ
彼女は第一勧銀(現みずほ)に就職
50代現職公務員のうち高卒も多いけど
今と照らし合わせると高校3年で数IIIまでやってたし大学2年くらいまで学んでたよな

191 :
急行「比叡」って知っとるけ?
名古屋〜大阪を経済的に新幹線に乗れない貧乏人御用達の優等列車。
東京〜静岡でもあった急行「東海」の関西バージョンな。

192 :
今はみんなバスになったな。

193 :
68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2019/09/22(日) 15:53:24.62 ID:QK/aZ0Bl
祝祭日には玄関か門に日の丸国旗を上げる
この風習は残して欲しかった

194 :
>>193
今でもやってる家あるぞ

195 :
祝祭日は日の丸を掲げ
お宮の祭礼日は玄関先に提灯吊るす
政令指定都市の某国立大学法人近く

196 :
高校時代の体育教師がよく竹刀を持ってうろうろしてたんだけど、今の時代は出来ないだろうね

197 :
大抵は国士舘出な

198 :
出来ない、ではなくて
しない。

199 :
竹刀でじゃなく木刀

200 :
学校どころか、会社でも木刀を机の脇に立て掛けていた課長がいたな。昭和後期の新人時代。

201 :
部活でヘマするとみんなの前に並ばされてビンタなんて普通だった
一緒に並んでた女子がビンタされて鼻血だしてまた怒られてた

いまやったらテレビで大ニュースになって免職だよね

202 :
日の丸のコピペ、あっちこっちのスレにはってあるね。

203 :
>>201
こんな娘の尻を竹刀や木刀で叩いていたんだからなあ・・・
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/08/bdfbf8cc380ad30e17c159c32576cb7f.jpg

204 :
>>203
脱がせてチンポいれてたやつもいたろう

205 :
体罰・セクハラが一応なくなった(ような)中高生の生活。
現在の学生の苦悩はなんだ?

206 :
格差

207 :
>>205
るけぶしなんだよ

208 :
892名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/29(木) 20:58:40.35ID:rSTHNPXg

住宅玄関に旗向く日本の国旗 日の丸


前スレのこっちが先だな
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/cafe50/1563140976/892

209 :
ディーゼルエンジンからの黒煙

210 :
https://i.imgur.com/3KqenjX.gif

211 :
俺たちの前髪

212 :
あの素晴らしい前髪。
命かけて、手入れ

213 :
>>211
それ言うな!。・゜・(ノД`)・゜・。

214 :
ハゲたのは男の罪
それを許さないのは女の罪〜

215 :
>>207
「るけぶし」って何?

216 :
>>215
るけぶしっているということ

217 :
るけぶし?なにそれ

218 :
田舎の方言か
全くわかんねえ

219 :
田舎の方言=田舎の標準語

220 :
筆談でノンプロブレム

221 :
>>217
馬鹿の戯言だから相手にしなくて良いよ。

222 :
>>207
そう言われても気になって
仕方ないんだよ〜〜〜〜〜
「るけぶし」って何なんだよ〜〜〜〜!

223 :
くるぶしだろ

224 :
検索しても出てこないし気になるw

225 :
男子用小便器の緑色の玉

226 :
るけぶし結局みんなわからないまま
http://imepic.jp/20190927/437780

227 :
207大喜び

228 :
ポケベルが今日で終わるそうだが、まだあったのが驚いた
今どういう使い方してるのか逆に興味がある

229 :
昔、入社何年目のときだったか、配属された新人が全員ポケベル持ってるなんて話を今でも覚えている
俺もずいぶん長いこと生きてるなって感じだわ

230 :
電波が建物内部でも届きやすいので医療現場で使われていたらしいね

231 :
俺は携帯は持たない主義だという偏屈野郎が持たされていた。

232 :
社畜につける首輪的アイテムだったなw

しかしそれが、個人が交流ツールとして使い広めたおかげで意外な文化的発展をした
その延長に今のスマホがあると思えば、一つの時代の終わりに多少の感慨もある
そういった昔を知らない世代には、なんの意味も無い事かも知れんが…

233 :
メンコや凧揚げみたいなもんか

234 :
凧揚げ。
子供とやったら、あまりの高さで
怖かった。

虫取。
良く見たら、気持ち悪い。

235 :
PHSも実はまだ地味にサービス中だ

236 :
コルホーズ、ソホーズ

237 :
琵琶法師

238 :
パーレビ国王

239 :
>>237
いつの時代の話だよ

240 :
落武者 野武士

241 :
ホメイニ師

242 :
ポル・ポト派

243 :
六波羅探題

244 :
虚無僧見かけないな

245 :
検非違使も

246 :
憲兵

247 :
赤影参上

248 :
木で出来た電信柱とそこからしみ出たヤニ

249 :
そんなの東京にも未だ在るし

250 :
ディスコから帰って裸電球をつけたけど また消して
電信柱にしみついた夜

251 :
↑↑↑大阪人かな?

252 :
東京は好かん

253 :
ド田舎住みだが木製の電信柱なんて平成に入ってから見たこと無いわ
東京にはあるのか
ついでに見に行きたい

254 :
裸電球に蛾とか集ってたらシュールだな

255 :
タバコの「わかば」、「エコー」、「ゴールデンバット」
姿を消すことになったね。

ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20191001/k10012108291000.html

256 :
車で100km/h出すと鳴るキンコン音

257 :
>「わかば」、「エコー」、「ゴールデンバット」
葉巻、って事にして残すだろが

258 :
>>257
紙の手巻き煙草じゃなくて?

259 :
シガーになったよ

260 :
学帽をかぶった高校生

261 :
>>229
https://www.youtube.com/watch?v=nl4ff52S22g

262 :
>>253
再構築が簡単な(障害物が少ない)分、田舎のほうが
木造電信柱撤去が進んだ可能性はあるな

263 :
東京って言っても父島母島もあるからね
日本の首都 東京に嫉妬し過ぎお前ら

264 :
白いポスト

265 :
休み時間から教室に戻ってくると、隣の女子の机とくっ付けられてる

266 :
一番後ろの壁に向かって机を置かれてなくて良かったな

267 :
いつのまにかBCRのアラン死んでた(つД`)ノ

268 :
>>260
北九州の北筑高校生は被っとります

269 :
>>266
いじめられっ子だったんか

270 :
オート3輪
昔あれを正面から見ると 動物園の象を思い出した

271 :
ポン菓子の機械

272 :
ちっこいタイル張りの便所

273 :
あれ、何で男女ペアで机くっ付けていたんだろう?
男女が隣りあわせて、何か学習効果があったとは思えないんだけど。
あと『ダジャレで覚える英単語』って今でもある?私、結構ああいうの好き。

274 :
>>273
ダイア見た!凄い「直径」
というのは今でも覚えてる。

275 :
英語じゃないけど、化学の「水兵リーベぼくの船」という覚え方はまだやってるのかな?

276 :
>>273
オレだけ隣の席の人が設定されなかった。

277 :
男女7歳にして席を同じゅうせず。
というのに反発してるとか。

278 :
ベルマークって今でもあるのかな?

279 :
ベルマークは極最近見た様な気がする

280 :
>>278
小梨毒ですね

281 :
タイル張りの便所見なくなったな
小便器の水洗がひねるタイプは絶滅かな?

282 :
それとは別に、小便器を備えてる一般家庭ってあるだろうか。

283 :
高級店の小便器には角氷がいっぱい

284 :
コンクリートの壁みたいな小便器もあったな
立ち位置に少し窪みがあって
隣のおっさんの巨大(子供の目から見て)なやつがまるみえだった

285 :
>>283
村さ来でもだったよ

286 :
うちの婆ちゃんが便所のこと「ちょうずば」
って呼んでた これって方言なんかな

287 :
>>276
男男、女女のという並びの教室で、
班編成の都合で(半分は嫌がらせ)で、俺だけ男女の席になった。
当時は嫌だったけど、今だったら超ラッキーだな

288 :
>>286
手水場(ちょうずば)

289 :
>>282
今のトイレはワンルームばっかで余程大きな家じゃなきゃ大小別は無さそうだな

290 :
>>283
何をもって高級店というのかな?
下町のパチンコ屋の小便器にも氷は詰まってた。
ただし冷蔵庫で作れる氷な。
天然の氷を割って小便器に入れているのは見たことが無い。

291 :
なぜ小便器に氷を入れるんだ?

292 :
>>291
考えられる理由としては、こんなところかな

・温度を下げる
 →匂い拡散防止
・ゆっくり溶けて少量の水が流れ続ける
 →乾くと汚れが便器に張り付くのを防止→清掃が楽になる
・細かな凹凸が出来る
 →飛沫の飛散防止
・既に業務用製氷機がある施設なら、コストが僅かで済む

293 :
数年貯めたお年玉で買った安物のラジコンカーは直進と右折しかできなかった。。。

294 :
>>167
アメリカに行ったら普通にバンバンある

295 :
日本では、車で入るラブホをモーテルと言ったからね
今はラブホで統一

296 :
知る人ぞ知る、歴史年号で1630年といえば何?(← ネット検索しても一切無駄です。)

297 :
>>287
男女男 を一文字で書くと・・・・

298 :
>>296
ボストンにイギリスの清教徒が来たよ

299 :
>>291
パチンコ屋の場合は負けた腹いせに便器に入れて詰まらせる奴が本当にいるから。

300 :
>>295
近所にカーテルってあったよ

301 :
北欧、東欧美女の綺麗なヌード画像
透き通るような白い裸体とプラチナブロンドのアンダーヘアが、今ではタトゥーとパイパン化で台無し

302 :
ビーンズっていうアメリカの人工着色で甘すぎるお菓子。飴だかキャンディーだか、不味いの。
アメリカ人の味覚と、どぎつい色、そういうのを毎日おやつで食べてるからデブなんだよ。
日本人は、味覚が繊細だし、色形も工夫するから、あまり日本人には受けなかった。輸入しなくていいから。

303 :
ナイター中継

304 :
Jリーグとかぜんぜん面白くないし
やっぱまだまだ野球だよな日本人わ

305 :
春日井のゼリービーンズ

306 :
スペルマの妖精霧島アキ

307 :
>>302
それ日本でも人気あったでしょ

308 :
ああーかねやん亡くなったのか

309 :
豪快な人だった 合掌

310 :
>>302
ゼリービーンズの事?
少しカーブした形の。
今も売ってるよ。

311 :
ゼリービーンズ大嫌いだった。
きなこねじりと、もろこしと並んで
嫌いなお菓子トップ3だった

312 :
>>284
たまに見かけたな

須磨海水浴場(?)の公衆トイレがそんなのだった気がする

313 :
>>312
駅や学校のトイレはみんな壁だった。

314 :
俺の小学校は壁じゃなかったがなw

315 :
>>200
朝日新聞社ですか

316 :
>>315
いえ、朝鮮人でしょう

317 :
チャ−シュ−とナルトとメンマと海苔だけが入った醤油ラ−メン

318 :
>>317
それで何の不満があるんだ?

319 :
>>317
今でも普通にある
ただ、昔はメンマ ナルト ほうれん草だった

320 :
今でも有るとは知らなかった

321 :
トロトロチャーシュー3枚、メンマ、海苔、刻み葱どっちゃり、って
人気メニューじゃん。
317(320)の言ってるのはチンケなチャーシュー一枚、みたいな
大昔の思い出じゃないかな。そんなのもSAなんかには残ってるかもね

322 :
テレビのUHFチャンネル
ラジオのチューニングみたいにダイヤル微調整しながら合わせていた。

323 :
カラーヒヨコ

324 :
バービー人形

325 :
うす焼煎餅でクリームっぽいチーズが挟んであるやつ

326 :
駄菓子屋で50銭のお菓子があったな、もちろん50銭のお金はないから2個で1円なんだが。
10円握りしめて駄菓子屋に行ってる頃が幸せだったのかな

327 :
>>322
電波状態が悪い時にはノイズが入りつつも見るには見れてたのに
今はキレイに映るか見れないかの二択である意味不便

328 :
叩くと映る真空管

329 :
真空管式テレビ、な。
接触不良が改善されるわけだ。

330 :
5時20分に始まる笑点

331 :
テーマ曲もフルサイズで流れてた
今は短縮版だね。

332 :
自動販売機で売ってるモノで、最初が「コ」で始まり、「ム」で終わるものは何? という問題。

333 :
>>332
コーンスープクリーム
コーヒーシュガークリーム
コーラクリーム
コーヒーシュークリーム
ココアクリーム
ゴールドマッシュルーム
コンピュータはアイビーエム
紅茶ウェルカム
昆布茶黒ずむ
コニャック色のデニム

334 :
今の春日井ゼリービーンズはなかなかおいしいよ


ビーンって豆のことだよ

335 :
春日井のヤツはフルーツ味で美味しいよね

336 :
>>331
デビルマンや鋼鉄ジーグは放送地域によって枠の長さが違うのでフルverとワンコーラスverがあった

337 :
こんなの
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20171116/40/4557270/195/567x562xf62d259f2c2aa3f9f39b981c.jpg

338 :
>>337
東京の上野浅草界隈じゃあ日常だったな

339 :
>>337
でも、これは撮影用にちょっと盛ってるわ

340 :
水タウンでやってたけどゆで太郎創業者の写真は中身が空らしいね
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hanzawanoriyoshi/20180830/20180830114510.jpg

341 :
空き地の土管

342 :
小学校や遊園地に、
ダンプのゴムタイヤを半分埋めて、並べた遊具

343 :
>>342
小学校には今もあるで。

344 :
空き地に捨ててあるエロ本見かけなくなった

345 :
>>342
高学年の体重に耐えられなかったり経年劣化でベコって凹んで危ないんやで

346 :
ゴジラ(タイヤで作った)公園で事故、とかなかったっけ?

347 :
深夜の長い貨物列車の最後尾に連結されていた、
車掌室みたいなのとその乗務員

348 :
高校の時だいたいこんな髪型してた
https://i.imgur.com/nhSQ62d.jpg

349 :
>>341
オバQやおそ松くんに
よくそういう風景が
出てた。

350 :
>>348
おれの高校時代はなかったな
おれより四つ五つ年上はやってた人もいた
通称「雀の巣」と言ってた

351 :
おーヤンひーひー

352 :
竹下景子さんが女子大生だった
倍率ドン!も堅かった

353 :
>>348
子門真人だな

354 :
NHK以外では新作の連続時代劇はやらなくなったな。

355 :
同じCMの繰り返し

356 :
放送中にトラブったのか突然に
しばらくお待ち下さいで止まるテレビ

357 :
>>356
そういえば、場末の映画館でもフィルムの切り替えがうまくいかなくて1本の
映画が終わるまで途中で何度も映画が止まってた。

358 :
戦前の外国映画なんて続きは船便での到着待ちなんてのがあったらしいけどな

359 :
映画館と言えば思い出したが、エロ専門映画館はほとんど見かけなくなった
DVD、ネット動画、VRに押されたのだろう

360 :
うちは地デジ移行の時に砂の嵐までを見届けて
それっきりそのまんまにしてありNOTV生活に移行
無けりゃ無いでも特に問題も無いと実証できた
スレチスマホ

361 :
番組から番組の間の空白時間はテストパターンを
表示していた。
それをじっと食い入るように見つめていたガキの頃。

362 :
速い黒人選手は称賛の意味で「黒い弾丸」「黒い稲妻」とか言ってたけど今はアウトか?

363 :
青い稲妻、巨人松本

364 :
お菓子はナボナのホームラン王です のCM

365 :
>>364
逆だ。
ナボナはお菓子のホームラン王

366 :
>>365
実物見た事ない

367 :
>>366
クリームを挟んだ、どら焼きのようなもの。
ありあけのハーバーも懐かしい。

368 :
ナボナは金正日の大好物だった。
新潟に寄港する万景峰号に総連が
しこたま載せていた。

369 :
>>366
親がしょっちゅう買ってきたけど旨くなかったよ

370 :
>>359
今でもあるっちゃあるんだけどホモの溜まり場になっててなぁ

371 :
王「ナボナ同様、森の詩もよろしく」

372 :
ドラ焼きと形は似てるが生地が全然違う

373 :
教育テレビの最初と最後のロダン彫像が怖かった
回るやつね

374 :
>>372
パサパサで軽くて駄菓子みたいでな

375 :
>>373
「考える人」か?

376 :
>>373
そのあとの日の丸と君が代 この世の終わり
みたいで怖かった。

377 :
ガチョ〜ん って言う人

378 :
>>348
もろ高知のハチキンまるだしやね

379 :
小児科で、先生がたばこ吸いながら、診察してた。
待合室にも、でかい灰皿置いてあった。

380 :
病院のクレゾールの臭い

381 :
河合奈保子さん

382 :
谷間

383 :
お父さんお母さんと書くと×

384 :
>>378
「ハチキン」といえば、高知出身の脚本家の伊東恒久氏が
「女教師はちきん」という性春劇画の原作をしたことがあったが、
昭和の頃のストーリーなので8ミリ映写機を入手したDQN男子高校生どもが
眼鏡をかけたヒステリックな女教師(そこそこ美人)がトイレの個室の
和式便器にしゃがんで「♪ブリブリブッス〜〜ン♪」とウンコしてるところを
個室の上から撮影するシーンがあり、いまだにオナネタになっているw

385 :
本来の体育の日は今日ではなかった

386 :
赤ちゃんが生まれる日だったね

387 :
10月10日

388 :
『体育の日』の名称は今年が最後

389 :
誰が「スポーツの日」にしようなんて言い出したんだ?

390 :
>>371
土井正三がCMに起用されて「ナボナはお菓子の送りバントです」
っていう漫才があったな

391 :
王が現役引退し助監督になったとき、ナボナはお菓子の助監督なのかよと俺を含むガキどもがw

392 :
♪おいしさ知ってる ナボナナボナ

歌バージョンCM 昭和55年ころか
実にマヌケな歌だった
マヌケと言えば磯村建設のめじろ台の歌
♪あのまちこのまち サンハイツ
わたしが見つけた サンハイツ
鉄道ややオタクだった俺も知らない駅名
調べたらめっちゃ遠い!
今はこの団地、あるのだろうかwww
と調べたら跡形もないようだ

393 :
ナボナがわからん。もちろんcmも見たことないな

394 :
ナボナはお菓子のホームラン王です。

395 :
>>392
磯村建設は東武東上線の
男衾(おぶすま)駅周辺。
東武東上線は我が家からは
それほど遠くないし
本田技研の小川・寄居工場もある。

396 :
鍋を持って豆腐を買いに行く人

397 :
>>396
今でもいるんだが

398 :
ナボナと言われてもナマポしか連想できない

399 :
いや今どき豆腐だけを持って歩いてる奴なんて
見たことないんだがそんなんどこに居るん?

400 :
>>399
ここに居るんるん♪
https://bokete.jp/odai/532493

401 :
そもそも行商している豆腐屋がいないぞ <<397

402 :
>>401
だからそれは>>400だw

403 :
>>401
今時はラッパを鳴らして売り歩く規模では、商売が成り立たなくなった
大規模大量生産の安い豆腐が出回っている

404 :
軽でラッパ鳴らして売り歩く豆腐屋いるぞ。
しかもその豆腐屋は埼玉から来てる。ここは千葉だ。

405 :
豆腐1個100円で売れたとしても、100個売って10000円
軽で他県まで行って売ったのでは、利益はほとんどないのでは?
趣味で豆腐を作っているのかもしれない

スーパーなんかだと、豆腐一丁30円くらいで売っている

406 :
田舎だけど趣味で始めたような豆腐屋さんが苦戦していたのに昔ながらの音を流しながら車で販売したらイメージが定着したのか店舗の売上まで伸びたらしい

407 :
>>405
スーパーで売ってる1丁30円の豆腐なんか絶対に口にしない
高級住宅地にお住いの方々に1丁300円で売り歩いてる。
おれも食べたが確かに旨い。

408 :
奈良には豆腐レストランがあるよ。
結構なお値段。

409 :
豆腐業界はかなり厳しいみたいだね
https://times.abema.tv/posts/2383218
あともやし生産工場も倒産が増えてるって記事を見たことがある

410 :
スーパーで1袋20円くらいだもんなモヤシ
たまに無性に食べたくなるよ野菜炒めで

411 :
モヤシは結構体にいい

412 :
>>410
うちの方は1袋17円だったよ

413 :
23区内だけどカブでラッパ鳴らしながら来る豆腐屋いるよ
いつも地主の家に行ってるから大昔からの習慣なんだろう

414 :
豆腐の味のしない、白い柔らかい塊に慣れてしまって、大豆の香りのする豆腐を忘れてしまった。
500円くらいの豆腐を売っても良いんじゃないか。

415 :
>>405
どこの田舎もん?

416 :
>>407
それ
更に厚揚げに油揚げ

417 :
戦後、豆腐の製造販売がブームになった時があるんだよ。
特に東北、甲信越方面から東京に出て来た若者が起業してひと旗あげた。
まだスーパーもなくて食糧事情が悪い頃だったから、豆腐の行商は流行ったんだよ。

418 :
>>417
東北の田舎もん乙

419 :
>>418
在日朝鮮人乙

420 :
>>419
図星で悔しかったんだねwww

421 :
このスレも民度が落ちたな

422 :
ここの板の50代以上っておかしくね?
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/cafe50/1466569011/

423 :
関西人なのでちくわぶとやらを食べたことが無くて
この前初めて食べたが美味しいとは思えんかった...
ハンペンとか関東の人のオデンって具が変

424 :
>>423
関西人の牛すじとかてっちゃんのがキモい
朝鮮文化だわ

425 :
>>423
上京した時セブンイレブンでおでん鍋にプカプカ浮いてるの見てなんじゃコレと思ったな
おでんの具もうどんの汁もすき焼きの最後にうどん入れないのもうなぎの開き方や焼き方が違うのも全て衝撃だったわ

426 :
関西のヤツが大学(東京)の学食のうどんにいつもケチつけてたな
汁の色がアカンとか。

427 :
>>417
お茶作りは静岡が有名だが、豆腐はどこが有名だろう?
大豆を作ってなくて豆腐作りが有名になることはないと思うが?

428 :
パックや充填豆腐で感覚が麻痺してるかもしれんが豆腐は生モノ
どこが名産とかではなく地産地消が原則だろうね

429 :
俺がガキの頃は、各町内に1件くらいの割合で豆腐屋があった気がする。
床屋も同じ。

430 :
よし!今夜は麻婆豆腐だ 丸美屋の。

431 :
>>419
語尾にwwwつける奴は、このスレに常駐してるカイジだから相手にするな

432 :
こんな場末のスナックみたいなスレで
ガキみたいな言い争いすんじゃねーよ
見っともない

433 :
お前とて、その場末のスナックの客なんだよ

434 :
>>424
まあ確かに昔の日本人は牛や豚の臓物の事を「糞袋」とか言って敬遠してたからなぁ。

435 :
>>434
そんな言葉初めて聞いた
部落の人?

436 :
開高健の「日本三文オペラ」を読むべし

437 :
今は電報は祝電でしか見なくなった。
昔は電報って結構普通に通信手段で使われてた。
で、大抵ドキッとさせられる内容だった。
「チチキトク スグカエレ ハハ」は定番。

438 :
>>429
田舎の狭い村だったけど散髪屋さんは2店有ったな
鍛冶屋さんと豆腐屋さんはご主人が亡くなったのだろうけど消えていった

439 :
>>427
京都 
豆腐作りには大豆と同じくらい水が大事。
あと坊主は豆腐が大好き。

440 :
関西モンが江戸風のそばつゆに馴染めないのは、要するに田舎者が江戸の粋を理解できてないだけなんだが
奴らはそれを上から目線で言ってるつもりなのが片腹痛いんだよね

441 :
昔は便所は肥溜めが当たり前だったが、水で便を流すという水洗便所なんて考えもつかなかった。
水洗便所を発明した人は発想の発端は何だったんだろう?
河原でウンコをして、それが流れていって後がきれいになったことからかな?

442 :
肥溜めは肥料、水洗は川原かな。

443 :
歴史の浅い江戸の人間が上から目線でものを言いたがるのは田舎コンプレックスの裏返し

444 :
>>443
京都の百姓乙

445 :
>>440
江戸の人は三河の田舎者は吉宗の時に紀州から来た田舎侍なんだよw

446 :
>>444
乙はいいから自分の見識を披露してみろよ。どこの乞食か知らんが。

447 :
何故三河が紀州なのか頭の悪いオレに誰か説明頼む

448 :
>>446
だから>>444は>>431なんだから相手にするなって

449 :
つまり>>418のことだな。田舎者のコンプレックスが相当あるようだな。

450 :
>>449
田舎もん乙

451 :
>>423
粉を固めただけのものだからな
関東の俺でもちくわぶだけでは美味いと思わん
あれは他の具材を煮込んだ出汁を時間かけてたっぷり吸い込むからこそ食べられるものであって

452 :
そんなこと言ったら
ウナギの素焼きを喰ってみ
ゲロ不味くて吐き出すから
出汁にしろタレにしろ
関東だろうが関西だろうが
味を付けてなんぼじゃないの?

453 :
>>441
イギリスとかフランスで糞尿を普通にゴミみたいに捨ててたら伝染病が流行ったのて下水道に流すことにしたんだろう。
下水道という考え方はモヘンジョダロの昔からあったでしょ。

454 :
>>452
モノホンの天然うなぎの白焼き食ったことねーだろ

455 :
そういや、下水道って名前のアングラサイトが昔あったね、

456 :
蕎麦つゆってのは八百善以来、江戸料理味付けの基本なんだよ
要するに今に至る「和食」の味の基本なの(京料理は例外)

457 :
居酒屋に入るなり「おやじ、一本つけろや」って店のおっちゃんに言ってた。おっちゃんも「へい、分かりやした」みたいなことが成立してた。
今言うと「何だよ、えらそうに・・・」なんて切れられる。
あと、「アテは適当に見繕ってくれや」みたいな事を言うとまたまた「へい、分かりやした。」みたいな返事で黙って三品四品と出てきた。
今じゃ、こんな会話聞かないね。

458 :
コミックソング歌手だった吉幾三

459 :
アルフィーもな

460 :
>>458
アイドル歌手だった吉幾三。山岡英二「恋人はきみひとり」

461 :
とウィキペディアに詳しく書いてありやした

462 :
「ペンフレンド募集」とかで個人情報が新聞や雑誌に載っている

463 :
卒業アルバムの一番後ろのページに、住所、電話番号、両親の名前、父親の職業が書かれてた。

464 :
雑誌の裏表紙に必ず出ていた
二光通販のトムソンギター広告

465 :
ペンパルとも言った

466 :
そばつゆは御三家で傾向が違うから一概に言えない
東京で好まれてきたのは藪だが、最近は更科系が多い

467 :
「失敬」という人

468 :2019/10/20
東京だが
「〜だわよ」
「〜でなくってよ」
って言う女の子、女の人
「〜になっちゃってさ↑、〜」
っていう男の子
「いっとう〜」「いっと〜」
という人

☆★日活ロマンポルノが性春だった★★
昭和38年4月2日〜昭和39年4月1日生まれVol.15
なごやか漢字しりとり7
■うつで療養中の過ごし方 in 50代以上板■
【食事】50代のダイエット【運動】
【まったり】うつ病で50代の人 集まれ!【雑談】その3
テレビ・テレビ・テレビ
【予備校】早稲田学院を語ろう【高田馬場】
【外車】50代、人生最後の愛車を選ぶ13【国産】
【団塊】日本史上最低最悪の年代
--------------------
市販の洗剤にウイルス不活化効果 エタノール、界面活性剤含有で確認
ミルクティーの作り方、若者の96%が間違う イギリス公式「牛乳を先に入れるのが正しい」 [796936532]
ショーツと呼ばずにパンティと呼ぼう
【レベルの高いテニスのスレ part3】
【サッカー】香川真司、レアル戦フル出場で高評価!海外メディアが絶賛
今日も親韓、ネトウヨ叩きスレに激怒して発狂レスしてるバカな高齢嫌韓ニートwww★2
【ベツコミ】Betsucomiを語ろう 7冊目【デラコミ】
(・д・)のほほんと勉強を頑張るスレ5(・д・)
【ネズミキカク】のまさんち・DIY道楽 テツ・乃万家146【盗撮常習犯】
新繁殖牝馬 サクラプリンセス Part404
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL) 避難所★2
松山花子ってどうよ
衛生管理者 part56
「RPGの主人公パーティ」って何食って冒険してんの? やくそうで腹ふくれる?  [571598972]
TEST62
【PS4/XB1】Fortnite Battle Royale 124【フォートナイト】
横浜流星★13
グランブルーファンタジー ヴァーサス Part.47
まぎらわしい同音異義語を言い換えるスレ
TEST02
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼