TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
だんだん体が壊れてきたよ・・・・(´ω`)19壊目
創価学会の仄めかし集団ストーカーを訴える? その6
40代の独り言★2
【星に】40代で無職 1251日目【願いを】彡☆
40代の運動
性欲が強い40代☆4
【1972】S47年代生まれの性欲レース【1973】
アダルトビデオにありがちなこと
こんなAKB48はイヤだ!ヽ(`Д´)ノ
40代が懐かしいと感じるもの・出来事 Part.38

ねぇ、40代って車何乗ってるの?【69台目 】


1 :2020/01/24 〜 最終レス :2020/02/07
■前スレ
ねぇ、40代って車何乗ってるの?【64台目 】
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/cafe40/1561437003/
ねぇ、40代って車何乗ってるの?【65台目 】
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/cafe40/1563969640/
ねぇ、40代って車何乗ってるの?【66台目 】
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/cafe40/1566910372/
ねぇ、40代って車何乗ってるの?【67台目 】
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/cafe40/1569575526/
ねぇ、40代って車何乗ってるの?【68台目 】
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/cafe40/1573951902/

次スレは>>950が立てること
立てられないなら踏むんじゃねーよ粕
踏みそうなら書き込むんじゃねーよ糞
>>951->>1000次スレ立つ
前に埋めるな池沼

2 :
前スレ
995 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/01/23(木) 18:02:55.71
麻生太郎みたいなの以外は真面目だよ
お前書き込み禁止な糞野郎

3 :
保守

4 :
保守

5 :
保守

6 :
保守

7 :
保守

8 :
保守

9 :
保守

10 :
保守

11 :
保守

12 :
保守

13 :
保守

14 :
保守

15 :
保守

16 :
保守

17 :
保守

18 :
保守

19 :
保守

20 :
保守

21 :
保守終わり
>>950はちゃんと次スレ立てるように
マウティングはほどほどに
見てて痛いからな
前スレ>>950は書き込み禁止な

22 :
娘がスキーに夢中だ
毎年冬は山ばかり行ってる

23 :
ミライース

24 :
やっぱミラジーノだろ。
沖縄で30分もカーチェイスで逃げ切ったんだから。

25 :
あんなゴミに乗る40代はいなくていい

26 :
100万格安 
レクサス



http://34vv.net/8d8/

27 :
N-BOX

28 :
こういう匿名スレでN-BOXとかセカンドカーをわざと書いてくる人って仕事できそう。

29 :
コペンハイリフト

30 :
サニー

31 :
子供のスキー教室の為に杉並から湯沢まで往復
嫁のSUVで行く 子供11歳8歳
俺はハイエース乗りだから本音はハリヤーじゃなくハイエースで行きたい
もっと荷物を積めるし後部も広いしね
嫁が嫌がる

32 :
嫁の気持ちわかるわぁ
所詮、貨物だもん
よくハイエース弄ってるの見るけど
どう見ても貨物車で
家族で出掛けるとか
小っ恥ずかしくなるわなw

33 :
180SXに乗ってた時代が懐かしい。彼女と週末B'z聞きながらただ走ってるだけで楽しかった、まぁ彼女は今は妻だけど。
今はアルファードだけど4月から下の娘も社会人だし、86とか乗りたいけど妻はダメって言うだろうなw
メーカーも色々変わったよねマツダとかホンダとか。マツダは今はSUVメーカーみたいだしホンダは軽自動車メーカーみたいだもんね。
ホンダとか普通のセダンに赤バッチ付けて売っていて元気だったけど今はタイプRに赤バッチ付けて売ってるけどさっぱり元気ないよね。

34 :
シビックタイプRはデザインが恥ずかしくて乗れない
20代ならいいんだけど

35 :
そんなの検討すらしないけど
今日は小金井公園で友達とバーベキューをするが、集まる車はアルファード初期型、ハイエース50th、フリード初期型、エスクワイヤなど
と、誰も車にお金をかけまくってる人はいない
1番高いのでハイエースの400超えだな

36 :
>>33
だけどだけどって
小学生みたいな文章だな

37 :
山手線の内側に住んだら車いらなくなった

38 :
>>33
昔はタイプR以外に赤いエンブレム使ってたのにいつの間にかタイプR系が赤いエンブレムになってたな
siと言うグレード名も今じゃ使わなくなったし歴史を切り捨てるホンダ

39 :
俺らが生まれたころの旧車乗ってる人いないん?
ダルマセリカとかGノーズとか。

外車とかディーラーいきゃ買えるもんより
オーナーに頼み込んで譲ってもらったとかって話の方が効きたい。

40 :
>>39
ロッキーオートで買えるから

41 :
>>39
自分は18歳てtr6を買い
20歳の頃に当時420万のポルシェ356を頭金100万入れてフルローンで買い
両方手放さずにずっと手元に有る
独学で整備士免許も取って全て自分で整備してる

42 :
tr6は車の方じゃなく単車ね

43 :
>>41
整備士免許って経験必須だから独学のハードル高いのに
20歳で420万で100万のフルローンでどんなんだよw
20で300万からのローン組める信用やら独学で整備士やら
参考にならんとか以前に邪魔すんなってケツ蹴り上げられるレベルだと思うぞwww

44 :
>>37
なんで??
うちも山手線だけど絶対に必要
嫁と二台持ちだよ

45 :
>>43
お前相当馬鹿だなw

46 :
>>43
整備士は実務経験必須じゃないよ

47 :
青い経験したい

48 :
はぁ〜今日もちんちんいじってるだけで日が暮れちゃったお

49 :
保証人居ればガキでも1000万の車買えるぞw

50 :
なんだボンボンのバカかw
ってか社会経験ない氷河期のこどおじとかやべーよ。
まともに社会経験詰んでないからふつーにアウトってわかんだろ。

51 :
俺はボンボンじゃないぞw
何か勘違いしてんじゃないか

52 :
ブリヂストン

53 :
bm6尻さん激怒案件だな

54 :
整備士は独学ではとれないよ。

55 :
整備士は1年くらい実務経験すれば
3級なら独学でも取れるでしょ
1級とかは知らんが

56 :
実務経験

57 :
もういいじゃん。
20歳で420万のポルシェをローンとかまずあり得んし
独学で整備士とかほぼ無理だよ。
考えてみろ。
実務経験が1年必要な資格で20歳で420マンだろ。
このハードルを氷河期世代でクリアできるっておかしいだろw

58 :
3級整備士は他人の車を金取って整備するための免許だから自分の車整備するのに整備士なんて必要ないから2級だと工場管理まで入る
そんなことも知らないおバカさんなのかな?

59 :
文面もまともに構築できない低学歴って事は理解できた

スレ違いだけど、頑張れよ低収入の独身どもよ

60 :
もう全レス自称医者のレスでええよ

61 :
痛い奴だらけだからな
デブとかハゲてて口も臭くて乗りたい車すら買えない奴
いや、買えるよ 買わないだけ
とか言いそうでw

62 :
20でポルシェとか整備士とか妄想を垂れ流してる奴とどっちがひどい?

63 :
20でポルシェゲット出来た君への
嫉妬が酷いなw

64 :
独学整備士とか20でポルシェとか真に受けると思ってるwww

65 :
買う買わないは別として
40代後半なら二十歳に420万くらいの車は買えた世代だな
40代半ばより下は無理な世代

66 :
どうしても認めたくない
>>64みたいな負け組40代って笑える

67 :
30過ぎて勝ち組になれない奴のほとんどが笑いもんだよw

68 :
>>65
>420万くらいの車は買えた
実家住まいでフルローンならな。
48歳で今はそんな事ないけど就職で政令指定都市に住んで
30歳位までは22歳位で買った120万位の中古だったよ。
それまでは親戚からの貰い物だったわ。
若い時の現実なんて実家が資産家なら別だろうが
こんなもんなんでは?

69 :
ポルシェ356ってエンジンとか空冷ビートルと同じだから
サービスマニュアルあれば整備士免許無くても
全然自分で整備出来るし直せるね
空冷vw乗ってたから分かる
フラット4とか単純で分かりやすく車のエンジンでは基本中の基本だからな
20年前とかで420万の356だとクーペなら事故歴無しの極上車レベル
オープンだと中程度だな
値段的には丁度爆高騰する直前の値段だと思う
今だと6、7倍の値が付く代物

70 :
多分ポルシェって言葉にやられて騒いでるんだろうw
ポルシェ911辺りと勘違いしてるアホがいそうだ

71 :
治せるどうこうじゃなくて
独学で整備士とか言った時点で
ポルシェとかあーぁーって思われてるんだろうよwww

72 :
人の事どうこう以前に
君は先ず漢字勉強した方が良いと思うぞw

73 :
整備士学校通わなきゃ独学にはなると思う
街の自動車工場の高卒の奴とかね
人生色々だからなんとも言えん

74 :
>>71
356はポルシェと言うより空冷vwとイメージした方が適切だと思う
スプリットのビートルの方が高かったくらいだしね
昔の相場では356は前期カルマンギアと変わらない値段の代物
騒ぎ立てる様な車両じゃない
今は価値が1000万超えの車だけどね

75 :
整備士の資格は学校通うか、
整備工として実務経験を得ないと取れません。
整備工になるのは工業高卒とかが9割です。
そんな奴が420万のポルシェェエエってバカも休み休み言えよ。

76 :
整備士のクソ給与でローン組めるわけないわな。

77 :
100万頭金で残り320万だと
実家暮らしなら20歳でもローン組めるな
学生でも親が保証人になってのフルローンなら可能な額
バイトで月が返済がギリギリ出来る額だな
頭金無しで420万とかだと厳しいと思うわ

78 :
今45歳だけど二十歳くらいでカプリスやら
サバーバンとか乗ってた奴とかいたからな
丁度大黒埠頭全盛期の時代だな

79 :
33GTRをフルローン決めた仲間がいたな
公務員だったから新卒でも通ったのか、親が保証人になったのかは知らん

80 :
おまえがフルローン組んだ X
親がフルローン組んだ 〇

おまえの車じゃないじゃんwww

81 :
屁理屈多い見苦し奴だな

82 :
外国車だけど、数年前まで自研センターの構造調査シリーズを買っていろいろ内装とかはがして弄ってた。
楽しかったなぁ。

83 :
若い子が高いから車買えるのが
よっぽど腹立つらしいな
可哀想な人生送ってきたんだろう

84 :
貧乏人の僻みとか妬みが最高に心地いい

85 :
20代で輸入車を新車で買ったら親戚から色々言われたの思い出した
無視して買い続けてるけど

86 :
ボンボンいいじゃん。羨ましいよ。

87 :
>>85
うちは親が輸入車に目覚めた・・・

88 :
そういえば子の世代が35R買って箱スカとかケンメリの時代を知ってる親も
影響されて35買ってしまったとかは実際にあるようだな。

89 :
国産車しか知らないで死ぬ奴は結婚もできない奴が多いとの話

90 :
独身でつれぇわ

91 :
国産しか知らんが結婚してるぞw
と言うか北海道だけど知人友人レベルでミニバン乗ってるのは
意外に少ないけどクラウンかアウディのどっちかが何故か多いな。
20代でクラウンなんてオッサン車と言っていたのが自分がその年代になったら乗ってるし。

92 :
昔、いつかはクラウン
今、いまだにクラウンw

93 :
https://i.imgur.com/2WvCG1s.jpg

94 :
>>93
なんか漫画かアニメで見たことあるような表情だな
歳とりすぎて思い出せないが

95 :
ゴリラーマン

96 :
北海道ならランクルみたいなの乗れよ
下手に洒落てもダサいだけ

97 :
大塚のソープランドの前にプジョー308 GT?が停車していた
ガラガラいってたから多分ディーゼルなんだろう
思ってたよりコンパクトなんだが18インチのホイールが合っていた

一目惚れだ、調べたら1000kmも走ってない中古が300万以下じゃないか
なにこれ、フランス車バンザーイ!買うぜ

98 :
やばいのきた。67億円!
◼️新発表の新築マンション
原宿駅徒歩5分。明治神宮前徒歩2分
最近では最高額の新築マンションか。
この場所で、新築マンションを造る意味があったのかな?
投資としては面白く夢もありそう。オフィシャルサイトもなく、完全クローズ物件みたいなので売れ行き注目。
https://twitter.com/akesakam/status/1222134854067748864?lang=ja
627平米
(deleted an unsolicited ad)

99 :
>>96
自分はV37だよ。
ただ、周囲が申し合わせでもしたように前述の2車種が多い。
意外にBMやベンツ、レクサスもいないのよね。
中にはA8乗ってるのもいるから予算的にはSクラス位イケそうな気もするんだが。
SUVの範疇なら1人自営で上手くやってるのがいるけどそいつはランクルじゃなく
カイエンターボだわ。

100 :
新型3シリーズ納車されたよ!
R35GT-Rから乗り換えたからBMWの走りじゃ物足りかと危惧してたが、街乗り快適すぎる!

101 :
カッチョいいやろ
https://i.imgur.com/S8brsfM.jpg

102 :
>>101
DRLが醤油皿並べたやつだろ?
既に中古500万切ってるから年末あたりに1年落ち中古買おうと考えてる

103 :
3シリーズいいじゃん
GTRと走りは比べちゃダメだよ

104 :
3尻試乗したことあるけど
低速での扱いが楽で
ほんと街乗りに良いよね^^

105 :
ロッキー

106 :
エイドリアーン

107 :
>>101
https://i.imgur.com/XwkmZ68.jpg
うちもG型。

108 :
>>101
メルセデス派でCクラス乗りなんだけど
素直に言うとカッコイイと思う。

109 :
昔はBMばっかり乗ってたなー
今はメルセデスにしてるけど
またBMに乗りたいな
m4のクーペがカッコ良すぎる

110 :
リア充の発想ではない

111 :
キモトさ〜ん

112 :
人からは恵まれてるね幸せだねって言われるけど
上には上がいるからさ、素直に喜べないけど
嫁と行くゴルフの楽しみだ

113 :
嫁なんて面倒くさい
https://youtu.be/0ROivbLS5PU

114 :
子孫を残さないのはこの世から抹消される事なんだよ

115 :
30代の時に買ったAE86レビン2ドア

116 :
>>101
裏山。俺は今は120なんどけど再来年ぐらいに3シリに替えるつもりだよ。

117 :
良いなキモトさん

118 :
>>107
駐車場いいな

119 :
グランエース、バカ売れしそう

120 :
エクストレイル
死角多いけど良いよ

121 :
今シルバーに乗ってるけど重厚感が無いよね
ランエボWのシルバーに塗り替えようか思案中
https://i.imgur.com/N75JNuZ.jpg

122 :
>>119
完全に運転手付きの移動車
自家用で運転してても他者から運転手と思われる

123 :
ランエボに乗るとか罰ゲームだよ

124 :
>>46
整備の専門学校もしくは専修大学卒業資格か
認証以上の整備工場での数年以上の実務経験が必要

125 :
>>122
もちろん乗るのは後部座席だ

126 :
>>121はゲームの画像だったwww
画像だと普通のシルバーに見えるけど実車だとシルバーに深みがあるんだよな
https://www.carsensor.net/contents/article_images/_64484/1113_108.jpg

127 :
この頃の三菱のシルバーってちょっと紫が入ったようなシルバーじゃなかったっけ?

128 :
人間は動物とは違って身分という神聖なものがある
それを端的に表すのが車だよ

129 :
>>128
お前がそう思うならそうだろう
お前の中ではなw

130 :
BMWの青がうっすら入ったシルバーが好きだった(乗ってた
今もあるのかな?

131 :
国産でシルバーなら日産のブリリアントシルバー好きだな。

132 :
>>128
馬鹿丸出し
工業高校卒かな?

133 :
>>128
貧乏人があぶり出されてくるな。

134 :
スキーとかやってる人いる?
俺はプラド乗りなんだけど家族4人の荷物を積むとかなりのパツパツ具合
キャリア無いとダメだな
他はどんな車で行ってるんだろ?
アルファードとかの方がいいのかな?

135 :
ブーン

136 :
>>134
スノーボードならやってます。キャリアにスノーボードやスキー乗せるとエッジ錆びますよ。自分はアルファードなので中に入れてます。
エッジ錆びるのが嫌で昔はレガシィにジェットバッグ積んでました。アルファードでも家族4人で行くと荷物はいっぱいですよ。

プラドとかだとジェットバッグとか積んでしまうと2.3mなどの駐車場制限にも引っかかるので、多少荷物多くても現実のままが一番だと思いますよ。

137 :
https://i.imgur.com/5kUJvG0.jpg

138 :
ノーマルで雪道はどんどん違反切ればいい

139 :
バカが沢山いるんだね
東京住まいだから雪が降ってると楽しくて嬉しくなれるんだけどね
スタッドレス代だけで100万以上は使ってると思うわ

140 :
ウィンタースポーツがもう流行ってないのだが
バブル世代オッサンか?

141 :
子供ができてから子供がやりたいと言い出して始まったこの企画
夫婦はスキーもスノボーもやるが、子供がメインだよ
流行でやってるわけじゃないよ
独身だと、そーゆー話が伝わらないからダメなんだよ

142 :
湯沢とか山形に行くけど外国人が多いよな雪山には
まずい料理に数千円を支払うのが嫌いだが、山頂からの眺めはとてもいいものだし子供と滑るのは最高に楽しい

143 :
>>140
スポーツなんだから流行りでやるもんじゃないだろ

144 :
雪質は北海道が圧倒的に良い

145 :
嫁子供はスキースノボ
俺は温泉

146 :
スキーバスが楽でいい

147 :
>>134
四人で荷物室内積みで雪深問わずなら
デリカ一択だよ

148 :
>>147
お前の中でわな

149 :
雪道で生活四駆は避けた方が賢明

150 :
>>148
条件を満たし雪深い路面状況でも走破出来る車種なんて他に無いわ
有るなら車種名出してみろよアホw

151 :
どこ走ってんだよwww
ガードレールの外側かwww

走破!走破!大満足www

152 :
雪あるとこ行かなきゃ良いだけ

153 :
ニワカ四駆乗りはキチガイDQN
ジムニー信者も非常識

154 :
普通にハイエースでもスキー場に行ける

155 :
デリカで富士登山wwwww
目指せ山頂かw

156 :
デリカシーに欠けてるなwwwwww

157 :
街乗り四駆代表するランクルDQNも大笑いw

158 :
リフトアップアトレー、エブリイ
https://i.imgur.com/NT9qWAj.jpg
https://i.imgur.com/3TW9xSI.jpg

159 :
デリカ以外で条件を満たし
四人で荷物室内積みで雪深問わずなら
デリカ一択だよ
雪深い路面状況でも走破出来る車種なんて他に無いわ!デリカ最高!

言いたい事はそれだけか?

160 :
結局、車種名出せす終いw
知ったかぶりのアホは威勢だけは良いなw無能w

161 :
最後まで恥ずかしいデリカ乗り惨敗。

162 :
雪道で路肩に落ちているのはその手の四駆が多い

163 :
安全運転でお願いします。

164 :
車種出せなきゃ惨敗だわアホ
ほら車種名出してみろよwどうした?あ?w
無能知ったかがw

165 :
この人は荒らしか

166 :
無能はデリカがお似合いwww

167 :
スバル車もクロカンも勘違いしてる馬鹿が調子にのり
雪壁に刺さったり路肩に落ちる
昔から変わらん

168 :
車種名出せない知ったか野郎とか糞ダサいw
はぐらかして現実逃避w

169 :
全てが敵に見える病気の人
2ちゃんに向いてないよ

170 :
>>167
冬の風物詩

171 :
デリカに代わる車種挙げられ良いだけでしょ
シボレータホとかw知らんけど

172 :
雪道が走破出来ずに親でも殺された奴おるねww

173 :
こんなの、お前が車種挙げれは収まるだろうにw
目糞鼻糞挙げないお前は大糞だぞ

174 :
俺はエブリでもデリカには勝てる!キリッ

175 :
白銀の貴公子対デリカ糞ヲタク

176 :
デリカしか知らない子供おじさんw

177 :
デリカ以外だと現行だとハイエースの四駆くらいかな
ミニバンじゃなく貨物枠になるけどw

178 :
雪道はデリカ一択!他は糞!

179 :
デリカはキチガイの人

180 :
わしミツビシ嫌いやねん

181 :
信用出来ない自動車メーカー

182 :
なんだまだ知ったかぶりの無能が 
グダグダくだ巻いてんのかwアホw

183 :
整備士免許の件しかり
このスレは詳しくもないのに
知ったか振る人が多いから  
スルーをしないとね

184 :
デリカはスルーですね、分かります。

185 :
Q&Aで答えられない人の方だな
答えてれば荒れる事も無いからね 
答えられないのに知ったか振り煽るから荒れる

186 :
三菱とか恥ずかしい

187 :
しつこいね
二回もハイエースが出てるじやん
論点ずらしてスキーから関係ないし
吹雪いてまで出掛けないから

188 :
>>185
はいはい、三菱は荒らしw
デリカ一択!

189 :
デリカはパジェロが滅びた後の三菱最後の切り札だからな
燃費は悪いし形もダサいけど三菱はD5に賭けるしかない

まあ俺ならデリカはスルーでランクルを買うけどな
ハイエースだと後部座席とか室内がクソだし走りもかったるい

190 :
自己顕示欲のデリカwww

191 :
デリカは乗ってる奴がDQNばかりなのが嫌だ

192 :
アルファードなんだが何も問題ない
キャンプにも使える

193 :
軽バンキャンパーも増えたけど
車中泊系の人はゴミを捨てて帰るがマナー違反

194 :
なんだよちょっと留守してる間に
何が起こって
こんな伸びてるんだ?

195 :
デリカに憧れるキチガイこどおじが大暴れ

196 :
ランクルで良い

197 :
>>191
やはり車って身分表してるな

198 :
>>192
うち、子供3人だからアルファードじゃないときついんだよ
室内も外も満載に積み込むよ

199 :
大学病院はドイツ車ばかりだよ

200 :
デリカ狂vs知ったぶりの闘いw

201 :
>>199
ポルシェとかなw

202 :
子供達が小さい頃はよく遊びに行ったが
最近は一人乗りでBMWに乗っている
休みの日は子供が乗って出てしまう
お父さんの車とは…

203 :
>>191
それを上回るアルファードDQN

204 :
>>200
どっちも基地外

205 :
DQNカーではなくリア充車だろ

206 :
>>203
おい、デリカw
お前クルマ持ってないだろwww

207 :
デリカうpしてみろwww

208 :
承認欲求デリカうp

209 :
図星www

210 :
自演してんじやねーぞデリカ!wwwwww

211 :
デリカ涙目逃走w

212 :
>>203
アルファードもDQNだよ
同レベル

213 :
同じメーカーでも客層違うよ
三菱自動車は終わってる会社だけど、デリカだけ特別

214 :
昼から暇だから幕張のキャンピングカーショー行ってきた。オートサロンも楽しいけどキャンピングカーショーも楽しいかったよ。自分じゃ絶対買わないけどねw

215 :
アルファードの電子四駆はだめなの??
ランクルとパジェロの四駆を比べた時に三菱の方はあんまりだったから、アルファードとデリカも似てるんかなって

216 :
>>215
HYBRIDの事?
HYBRIDなら早朝某スキー場入り口手前の坂で
スバル車やクロカンはサクサク登れてる所を
滑って立ち往生してるのは見かけた事はある
話題のデリカ()もサクサク登ってたよ

217 :
腕の差でどうにでもなる

218 :
路面状況が分から無いのに言い切れるお前って
相当だなw

219 :
>>200
粘着力で知ったぶりが
基地外度では一歩リード!

220 :
知ったかデリカキチガイ大将www

221 :
粘着が居座りついてるのか

222 :
デリカって前から見ると
ブラウンの電気シェーバーみたいな
グリルのダサい車?

223 :
>>217
嫁がいなきゃね
うちは嫁と子供だけで行くからさ
俺が運転なら何でも対応するけどさ
毒身、自由だよな

224 :
■元アウディデザイナー 少子化なのにミニバンに苦言 広い車内でもチャイルドシー卜
休日は家族でミニバンに乗って大型ショッピングモールに出かける――地方都市でよく見る光景だ。
日本で人気がある自動車のタイプはセダンから「ミニバン」に変わり、実用性が何より重視されている。
だが、ミニバンの利用者が増えたことに自動車メーカーの元デザイナーが
「ミニバンばかりの自動車の風景は美しくないし、乗っている人もかっこよく見えない」と苦言を呈し、ネット上で物議を醸している。
「お父さんが子どもたちの運転手」
注目されているのは2014年9月12日に公開された、日経ビジネスオンラインの連載
「『ダサい社長』が日本をつぶす!」に登場したカー&プロダクトデザイナー・和田智さんのインタビュー記事だ。
和田さんは日産自動車とアウディを経て、現在デザインスタジオ「SWdesign 」の代表取締役を務めている。
記事では日本とドイツの両方でデザイナーを経験した立場から、日本のデザインの問題点を語っている。
連載2回目で日本の売れ筋の車種が「ミニバン」ばかりという話題になったときに、和田さんはこう訴えた。
「僕は言いたいんです。『日本のみなさん、ミニバン乗るの、やめませんか?』」
その理由について和田さんは、近所の少年野球の子どもらが父親の運転するミニバンでグラウンドに送られてくる様子を見て、
「お父さんが子どもたちの運転手に成り下がったように見えた」という。
そこには幼少時に自身が父親の運転するスポーツカー「べレットGT」を目にしたときのような憧れがなく、
「今のミニバンには、『かっこいい』という原風景を子どもたちに与える力はない」としている。

225 :
貨物だから

226 :
LC500、納車されました
メルセデスEクーペからの乗り換えだけど断然こっちの方が質感も乗り心地も上
https://i.imgur.com/1mosjUv.jpg

227 :
>>226
LCはカッコいいね
他のレクサスはダサいけど

228 :
リア充はクーペなど選ばない

229 :
リア充(死語)

230 :
>>226
かっけえ…

231 :
レクサスはLSが一番カッコいい

232 :
友人がGSFに乗ってるけどとんでもなく音がかっこいい

233 :
妬んでる奴w

234 :
レクサスやメルセデスってネットの虫ケラにやたら妬まれるよね

235 :
>>228
アメリカのお金持ちはほとんどクーペなんだよ
ミニバンみたいなクソな走りとは違って楽しいよ

236 :
ミニバンは便器みたいなもんだから

237 :
欧米じゃ貨物の扱いなんだよな、ミニバンは

238 :
天井高い車種でないと車内で出来ないだろ?

239 :
そうなんだよねw
その通り
相手のNBOXでしてるもんな俺

240 :
>>226
ゲームですねw

241 :
40代でカーセックスとかみっともなさすぎ

242 :
>>226
ナンバーは?

243 :
40代以上はカーセックスで楽しんできた世代だから…

244 :
15万キロ乗ったV36を下取りにして400Rオーダーした。

245 :
40代でもアラフォーは大学生からネットあったから若者寄り
40代後半は楽しみは車やセックスって世代

246 :
>>237
なんてたってバン(箱型貨物自動車)だからな。
貨物っていうか、トラックの一種と思われててピックアップより遥かに下だしな。
ママのサッカー送迎車だし

247 :
セックスすらできない奴のコメントは要らないよ

248 :
>>241
これ

249 :
クーペは至宝

250 :
カーセックスいいな。しかし、相手がいないわ。どこにいるかな?

251 :
LCいいなーこれはマジでカッコいい。
セカンドカーで持てるなら是非欲しいが絶対にムリ!w
これが持てる経済力が羨ましいわ
年収どんくらいあんの?

252 :
>>251
7000千万ちょいですよ

253 :
>>252
どこの富豪だよw

254 :
数字の書き方を間違えるとこがバカだなw

255 :
ブリカスw

英国政府はディーゼル、ガソリン車の新車販売を2035年に禁止すると発表した。
ガソリンと電気を併用するHVも禁止対象

256 :
15年で完全EV?

258 :
>>253
は?単位はジンバブエドルですよ

259 :
クリーンディーゼル失敗したからEVに期待してるのだろう
バッテリー問題が解決しないとガソリン車レベルの使い勝手にはならないと思う

260 :
LFA持ってこいよあくしろよ

261 :
米倉涼子もアルファード

262 :
じゃあおれもアルフォート

263 :
CX-8

264 :
クーペって独身丸出しじゃねーか

265 :
独身丸出しと生活臭丸出し

266 :
こんな感じだろ
軽  貧乏
コンパクト 雑魚
クーペ  狭い
セダン   老害
SUV 頭悪そう
スポーツカー  キモヲタ
ステーションワゴン  生活臭
ハイブリッド  情弱
ミニバン    リア充
EV 環境活動家

267 :
ワゴン好きでバン好きな俺はハイエースと中古の安いベンツワゴンなんだけどな
ハイエースはディーゼルので430万したわ
嫁のベンツは260万
これでもかなり頑張ってる方だと思うけど東京だと中古の型落ちベンツは恥ずかしいけどね
色々と我慢しないとだめだからさ

268 :
>>266
ミニバンが一番生活臭強い

269 :
実際、型落ちのミニバン乗りは臭い奴が多いもんな
車も本人も

270 :
>>266みたいなこと書くからミニバン乗りはキモい

271 :
ミニバンってもチャイルドシート載せてリアモニターでアンパンマン流してるようなファミリーミニバンと、車高下げてエアロ擦ってエグザイルが音漏れしてるDQNミニバンでは全然違うがな

272 :
>>271
だよな
他の車種でもそうだけど一部の人間を切り取って決めつけるのはどうかと思う

273 :
スバルに乗ってるヤツだけはまとめて「キモオタ」でいいけどな

274 :
独身には分からないかもしれないが、子育てにはスライドドアが必要なんだよ

275 :
>>274
必要ではない
あったら楽だけど

276 :
>>274
子供居るけど
スライドじゃなくても別に困らないが。

277 :
メーカーに踊らされてるだけだ。
ここ十年でそこまで子育てが変わった印象はねーわ。

278 :
都会は駐車場が狭いから
子育てにはスライドドアがいる

279 :
車もつ身分じゃないだけ

280 :
わいミニバンとセダン二台持ち死角なし

281 :
子供に手がかかるうちはスライドドアを重宝する
ほんと便利だわ
ミニバンだらけになるのも判る。

282 :
>>281
あいつら何度言おうが平気でドアバーンと開けるからなw
構造で(スライドドア)防がないとどうしようもないw

283 :
50代のじじいがなに言ってんだか出てけw

284 :
>>282
子供が自主的にドア開けて下りるようにしてるからそうなる。
うちは必ず外からドア開けて降ろすようにしてたよ。
子供より大人の方がバンバンとドア開けるわ。

285 :
行儀の悪い子が多いんだな・・・

286 :
うちはドアが重たかったから
子供はバンバン開けなかった、というか開けれなかった。

287 :
スライドドアがなぜ必要かもわからんとは
ザ・老害って感じだな

288 :
スライドの方が楽
仕事でスライド、嫁もスライドのコンパクト、プライベートでセダンだけど子供はスライドの方がいい
目線も少し高い方がいいみたい
どんなに広いセダンでも子供にしてみりゃミニバンの方が楽
乗り心地はセダンの方がいい
旅行はセダンで行くよ

289 :
>>287
スライドドアって貨物車だからじゃん。
狭いところで荷扱するのに間口広く取れるからでしょ?
そもそもミニバンってトラックだからね〜。

290 :
>>283
それなw

291 :
ピラーレスのスライドドアとか当たり前のようにCMうってるからな。
あんな剛性不足は危険でしかねーよ。

292 :
ピラーレスはダイハツタント1車種のみ
ミニバンじゃないし

293 :
>>287
必要だと思ってるだけ
うちはステーションワゴンだった

294 :
ミニバンなんて絶対に乗りたくないけど、未だにミニバンひ貨物車ってほざく奴がいる事に驚く
元は貨物がベースだったならわかるとも言えるけど、今はアジアでの主力の車だぞ
走りも全てクソだが便利なのは間違いない

295 :
こどおじ君ではファミリーにはミニバンが必須な事が分からない

296 :
今はオートで空くから
力いらず

297 :
独身でミニバンとか1番可哀想
しかも型落ちとかな

298 :
>>288
それな
セダンのがいいよな
けど子供はミニバンのがいいから日帰りはセダン、泊まりはミニバンで行くわ…

299 :
運転しないならミニバンがいいな

300 :
キムタクはミニバンでスピード違反してたろ

301 :
ミニカグッピー

302 :
【経済】イギリス政府、2035年にHV車販売禁止を発表 業界は猛反発
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1580901897/

303 :
やっぱり2台持ちだよな

304 :
田舎の戸建てからマンションになって上がりの人生になった今はホームセンターにも行く必要が無くなったから軽トラやミニバンもいらなくなった
田舎で随分無駄な浪費してきたなぁと考えさせられた

305 :
わかる
地方はクルマの台数競ってナンボ
ま、毎年災害で家が潰れてクルマが仮設になるから無駄でもないか?

306 :
使用人が欲しい
欲を言えば家政婦と2人

307 :
奴隷でもいい

308 :
自称写真家山内雄介(Yamanouchi Yuusuke)は
息を吐くように嘘をつく朝鮮人
素行不良で誰からも嫌われる社会のゴミ
30過ぎまでコンビニバイトしかした事のない知的障害者
2歳のブス娘もろくな奴に育たない
早くR

309 :
「クルマの自動ブレーキ 2021年義務化へ」 車両価格や古いクルマへの対応はどうなる?
https://www.automesseweb.jp/2020/02/05/321278
ブレーキ装備分は価格に転嫁されるだろうし、義務化前に販売されたブレーキついてない車は保険料が上がる可能性高い

310 :
六麓荘町とかに住む人たちはみんなゆったりしている
車なんて見せない
乗らない
自慢しない

311 :
https://i.imgur.com/mE4gJde.jpg
リア充の集まり

312 :
都心部住まいでも車は2台持ち

313 :
下段真ん中にトカゲがいるな

314 :
だな
今2台持ちがおしゃれらしい
テレビでやってる

315 :
一台ミニバンでも、もう一台をZ4だったり
Eクーペとかね

316 :
スマホも2台な

317 :
インサイト

318 :
デリカに憧れるスマホ2台とキチガイボロ軽乗り

319 :
>>311
アルファードだろうな

320 :
どんなに稼ぎがあっても独身だけはやばいよ

321 :
そう
「高収入で結婚できない人はマジもんのモンス夕ー」て誰かが身もフタもないこと言ってた。
外見が人外か植松、白石、久保木級のサイコパスか

322 :
やっぱどっかのカブでしょ  お前も金ないんだなー

323 :2020/02/07
(´・ω・`)ミサイルプリウスにコロナウイルスMARK2

昭和47年4月2日〜昭和48年4月1日生まれ part28
昭和49年度生まれ(1974/4/2〜1975/4/1) Part48
40過ぎてアンビリーバボーな体験したことある?
競馬スレ@40代板・20番人気
40代のおちんちん
【UNIQLO/GU】40代のファストファッション3【ZARA】
(´・ω・`)しらんがな759やがな
★40代のおちんちん Part.4@sc
ハローワークに通っている40代 Part50
言いたい事だけ言うでゲソ【002】
--------------------
自民・片山氏「赤坂自民亭。大変な盛り上がり」 ネット「オウム死刑執行の前夜祭?」「どういう神経でどんちゃん騒ぎができるのか」
【オハラ決定】エレカシの噂★【日傘は厳禁】
喪女がサッカーを語るスレ 22
【舞鶴のプリン】あああぁぁぁ避難所No.13
[再]いいね!光源氏くん(5)「恋は食品さんぷる?」
ガンスタガーヒーシルミラバガン◇トレジャー総合◇エリソル罪罰斑鳩バンガイオー
もっと気軽にタロット占う占ってスレ26
【土曜時代ドラマ】雲霧仁左衛門3(5)「奪還」
第98回全国高校サッカー選手権大会★10
【よみうりハーゲ】コーツィ様親衛隊総合本部【あきる野ヌーメ】
【PSP】テイルズ・RM3 ISO起動スレ1
おまえらのヤクルトの飲み方を教えろや
【フジテレビ】 バレーとメディア 【TBS】
【まるかいててー】ドラえもんの絵描き歌
【荒覇吐】アラハバキ統一スレッド2【物理反射】
斉藤またんきのガイドラインヽ(・∀ ・)ノ<バーカx20
【新型コロナ】緊急事態宣言「来月6日全面解除は困難」政府内の意見強まる。想定よりも感染者数減らず★2 [記憶たどり。★]
【経済】黒田総裁、株安で日銀の含み損「2兆〜3兆円」
【VITA】FREEDOM WARS フリーダムウォーズPart354
川村と生駒が卒業ではなく解雇という風潮
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼