TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
(´・ω・`)しらんがな759やがな
昭和45年度生まれが集うスレ vol.24
◆40代のおちんちん part7
[実況会場] 【星に】40代で無職 876.5日目【願いを】☆彡
【ジーパン】40代のジーンズ【デニム】
友達がいない40代・・・独身者専用★76
新41代アニメ好きスレ
昭和52年度 1977/4/2〜1978/4/1 その2
お前らがアソコを舐めたい女性タレントって誰?◆18
意識】底辺の雑談【高い系

今では信じられない昭和の常識 Part.3


1 :2018/08/06 〜 最終レス :2020/05/03
1位電車内でタバコが吸えた 136票
2位1ドルは360円 134票
3位電車のトイレは線路上に垂れ流し 132票
4位飛行機でタバコが吸えた 109票
5位病院の待合室でタバコを吸っている人がいた 103票
6位駅のホームなどには痰(たん)を吐くための痰壺があった 101票
7位映画館でタバコが吸えた 100票
8位部活中などに水を飲んではいけない 98票
9位ゴールデンタイムのテレビ番組で女性の裸が放送されていた 95票
10位消費税はなかった 88票
11位バイクはヘルメットナシでもOKだった 84票
12位子供でもお酒やタバコが買えた 83票
13位職員室で先生がタバコを吸っていた 81票
14位不在時に宅配便が届くと隣の家の人が預かってくれた 76票
15位会社の中でタバコを吸いながら仕事をしていた 74票
16位正月はどこの店も閉まっていた 73票
17位車の運転はシートベルトなしでもOKだった 72票
18位待ち合わせに失敗したら駅の伝言板にメッセージを残す 66票
19位学校で先生にゲンコツやビンタされても問題にならなかった 63票
20位学校給食に鯨肉が出ていた 62票
※前スレ
今では信じられない昭和の常識 Part.2
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/cafe40/1518517897/
※過去スレ
今では信じられない昭和の常識
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/cafe40/1510097887/

2 :
山根会長カリスマ性ある

3 :
>>1
>3位電車のトイレは線路上に垂れ流し 132票
>6位駅のホームなどには痰(たん)を吐くための痰壺があった 101票

これどこの中国だよ

4 :
>>3
JRが国鉄だった頃は至る所で見られたぞ

5 :
まだやってたんだw
平成が終わるというのに

6 :
「今では信じられない平成の常識 」というスレがいずれ
立つんだろうな・・

7 :
昭和はお盆ってバスとか電車、休日ダイヤじゃ無かったっけ?

今って、交通機関によって平日扱いだったり土曜扱いだったり、お盆が休みって意識が無くなったんだね。

8 :
>>7
今でも普通にお盆は休日ダイヤでしょ
今年は11〜15とか

9 :
◆ 奥様が語る昭和の思い出 22 (IDなし)◆
  https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1534510650/

◆ 奥様が語る昭和の思い出 92 ◆ (ID有り)
  https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1532575005/

10 :
>>8
どこ住まい?
首都圏では13-15のみ土曜日ダイヤが多かったな。
JRとか土休日で合体してるから、休日に見えなくも無いけど…。

11 :
>>10
名古屋
大阪もお盆ダイヤだったよ

12 :
今の年取りはマナーが悪いといわれている
たしかに若者には見られない常識外れの年寄りが多いとは思うけど
割合としてはそれほど多くない気がする むしろ親切な人のほうが多いという個人的感想

まあそんなことはどうでもいいのだけれど俺らのような40代、50代の中年が年寄りに
なったらどうなるだろうね
上の世代がいなくなって怒る連中がいなくなるとマナー悪くなっちゃうのかな

あと今の20代、30代はどうなるだろう
教師から殴られることなく育った世代
一人っ子が多いから甘やかされて育った子も多いのかな?

13 :
今や職場でもパワハラ認定があるから若い人は怒られないし。
平気で仕事を拒否するとか、俺らの世代からは考えられないよね。

14 :
今の若い世代は今の老人とは違った意味で老害といわれそうだな

15 :
うちらが老人になったら尊敬されるんだろう

16 :
新体操の選手が平手打ちされたニュース
もちろん良くはないけどこの程度なら日常茶飯事だったよな
しかもたまたま悪ふざけしてるグループの近くにいたというだけで
巻き添えで殴られたこともあった
そして殴るか殴らないかは先生の気分次第w

今の若い連中よりしぶといかもしれんぞ

17 :
>>16
映像のコメントがあり得ないみたいに炎上してるけど、俺らの高校生の頃なら当り前だったな。
遅刻や持ち物検査レベルでビンタなんて、教員によっては日常茶飯事。

18 :
友達が殴られたとき校長室に駆け込んで大騒ぎになったことある

19 :
今暴力を強く否定してるのはおそらく俺らの世代だろ
自分たちが受けてきた仕打ちを子供たちにさせたくないという気持ちなんだろうか

20 :
>>1
タバコ絡み多すぎw
あと、歩きたばこしてる奴全員市ね

21 :
今も社会の底意地の悪さはあの頃から変わっていないと思う
貧乏人が増えて、底辺的な下劣さが優位となる傾向があるとも思う

22 :
この国は、どの階層でも、虐めやパワハラセクハラが横行しているのが現状だろうな。
何故、こんな居心地の悪い社会になってしまったんだろうな。

23 :
将来に希望を持てない世の中だからだろうな

自民党も田中角栄時代とか、将来に希望を持たせる政治やってた気がするんだけどなー

24 :
発展途上してた頃が華

25 :
西欧諸国はどうなんだろうな。

26 :
>>22
なってしまったんじゃなく、明るみになるようになっただけでは?

27 :
カラオケ屋に両替機が置いてあって、部屋代とは別に1曲100円投入してた

28 :
坂の上の雲

29 :
昔は旬な女優に無茶させなかった
今は旬な女優でも美味しい思ってる

30 :
競泳用水着は透けポチ当たり前だったな。
場合によっちゃスクール水着でさえも。

31 :
>>30
毛もうっすら

32 :
あー浜田朱里か

33 :
>>30
昭和には赤外線ビデオカメラが大手家電メーカーから市販されてたっけか

34 :
☆井の中の宝石、外に出したら石ころ
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/entrance/1535405387/

井の中の妄想

例えば(1)地球は動いている
中世の常識では100%間違い・・・主張するのは犯罪者

例えば(2)天皇は人間
戦前の常識では100%間違い・・・主張するのは犯罪者

例えば(3)彼女に初潮が来たら出産をお願いする
現代の常識では100%間違い・・・主張するのは犯罪者

35 :
学校の掃除って生徒がやってたよな。

36 :
糖質制限が流行って無かった頃、残業の時は甘いドリンクで小腹を満たしてた

37 :
バブルの頃は、BMWが六本木のカローラと呼ばれていた。
今は、車欲しがる人自体が減っちゃったなぁ。

38 :
テレビのバラエティーで
水かけ、粉まみれ、パイ投げは当たり前だった。
どっきりカメラでは芸能人以外にもやっていた。

39 :
食べ物使ったコントも、普通に行われてたよな

40 :
バラエティーでケーキが出てきたら
だいたい顔面へぶつけられてたな

フジテレビ「笑ってる場合ですよ」(生放送)で
客席からステージにあげられた若い一般人女性が
コーナーの最後にでかいケーキ(パイ)を
顔面にぶつけられて
パイまみれにさせられた
そのくらいの時代

41 :
日本共産党
‏
認証済みアカウント

@jcp_cc
38 秒38 秒前
とことん共産党
たくさんの人がトークを楽しんでいます
#JCPサポーターまつりをつくろう pic.twitter.com/kgbXvIGqcc
(deleted an unsolicited ad)

42 :
昔は嫁が浮気しないようにパイパンにしてたと思うが
昨今は通用しませんのでご注意を笑

43 :
昭和ってカミソリが本当に危なかったよな?

44 :
カミソリシュート平松

45 :
昭和は、へそピアスとかま〇こピアスって、異常な感覚だったよな

46 :
美人、可愛い、ぬしさん
ゴミ、カス、ゆーじん

47 :
>>38
昭和の顔にぶつけてたパイって、生クリーム?

48 :
>>1
2000年代でも特急には喫煙室が存在していたわ

>>47
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%82%A4%E6%8A%95%E3%81%92#日本におけるパイ投げ

個人的にはパイ投げはドリフや志村けんのイメージが強い

49 :
>>48
パイ投げはシェービングクリームだったのか

昭和の元祖どっきりカメラは番組スタッフや多数の一般人にもパイをぶつけていて
子どもながらに衝撃を受けてた

男が顔面パイ受けなら洗面所でサッと洗う程度で済むが
女性の場合はメイクやヘアをやり直す必要があり時間と手間がかかるから
撮影終了後のほうが屈辱だと思う。
クリームが服に付着するのも後が大変。

あと、桟橋から川に落とすどっきりもあり、これも一般人の男女ともやられていた
これは見ていて恐怖をおぼえた。

いま思うとヤラセだったのか

50 :
>>48
サンライズ瀬戸・サンライズ出雲は気を付けないと喫煙がまだある

51 :
センズリ

52 :
毎年発行のプロ野球選手名鑑に住所どころか家族構成まで掲載されていたこと

53 :
汚ねえゴキブリゆーじん婆

54 :
>>50
寝台特急自体もほとんどなくなったね・・・

55 :
昔は乱交が当たり前だった

56 :
あげ

57 :
昔のエアコンは五月蠅かったし、冬は完全休止

58 :
つけていないのが恥ずかしいくらい車にもしめ飾り

59 :
銀行に両替にいくと無料で両替してくれたこと。
それが今年の春から324円の手数料を取られることになったこと。
いくら政府・日銀がマイナス金利政策で、金融機関が手数料収入しか
収入の手段が無くなったからといっても、あんまりじゃないか?
おかげでパチンコ屋で両替だけして帰る羽目になった。

60 :
昭和は3が日はお店空いてなかったから、貯まったお年玉で何買おうかわくわくしてたなー。

61 :
仙台は3日の初売りが楽しみだったな
あの頃は店員さんも元日2日は休めたんだよな
今はかわいそう

62 :
働き方改革か、準大手チェーンのスーパーが3日までと4日まで休みで驚いた。
イトーヨーカドー系とイオン系は対決してるからか、相変わらずの元旦営業だね。

63 :
>>61
仙台の初売りって、茶箱で有名じゃ無かったっけ?

64 :
>>63
お茶屋さんの使用済みのもんだけどね
箱を手にして喜んでる客を映すのが1月3日恒例のニュースだった

65 :
桐の箱はいろいろ便利らしいね

66 :
茶箱は杉じゃね?

67 :
杉の木どんどん切って、スギ花粉症何とかしてくれ。
昭和の頃みたいに国内産の木材使わなくなったから、花粉、増加してる気がする。

68 :
>>66
いや桐だって聞いたよ
杉だったらそんなもん誰も欲しがらない

69 :
茶箱、東京出身の母も幾つか持っていたよ お茶の葉を売るお茶屋さんでもらったと言っていた
衣裳箱になっていた

70 :
桐は高級なイメージがあるね
桐の箪笥なんかも昭和の頃は嫁入り道具とされていたし

71 :
オチンポ

72 :
桐は生長が早く、娘が大人になって嫁ぐ頃には、箪笥を作るのに丁度良い大きさになる。
桐の材は軟らかく加工がしやすいから、細工物や家具などを造るのに適しており、
また防虫防カビ効果もあるため、昔から重宝されていたんだよな。

73 :
桐でうちにあるのはまな板だけだな
めちゃ軽い

74 :
>>68
ちょっとぐぐって売ってるの見たら杉材製だったけど

75 :
くどいな
仙台の初売り景品はものは伝統的に桐箱だよ
衣装箱とかに使えるから喜ばれるってのは前に書いた人の通り
ぐぐって出てたらそいつは間違い

76 :
http://kakaku.com/tv/search/keyword=%E3%81%8A%E8%8C%B6%E3%81%AE%E4%BA%95%E3%83%B6%E7%94%B0/category=none/
茶箱
5000円以上の買い物をすると豪華景品の福箱が貰える「お茶の井ヶ田 一番町本店」。中身を確認すると、
抹茶入り玄米茶などが入っていた。なかでもお茶の輸送や保存に使われている杉の「茶箱」もつけられており、
整理券の番号によって大小が分けられているという。
情報タイプ:商品
・いきなり!黄金伝説。 2016年1月14日(木)19:00〜19:54 テレビ朝日


テレ朝だから間違いなのかも知れないけど日テレも書いてる
http://www.news24.jp/articles/2012/01/02/07197441.html

木目的にも杉だよね
https://stat.ameba.jp/user_images/20150102/21/marnim/66/4d/j/o0800060013178155680.jpg

77 :
仙台四郎もびっくり

78 :
>>61
可哀想ってことはないよ。それを承知で入った業界だから。世の中、土日祝は勤務の職種なんて沢山あるんだし。特に店はそういうときこそ稼ぎどきだから。
自分もそうだけど、そういうときに仕事して、逆に平日休みで、混雑なくしかも安く旅行に行けたりするのもいいもんだよ。

79 :
今では信じられない昭和の常識 (1~3)
 3. http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/cafe40/1533531691/
 2. http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/cafe40/1518517897/
 1. http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/cafe40/1510097887/

80 :
>>78
むしろ正月とかしかまともに休めない人の方がかわいそうだと思う

81 :
そうかな
俺は初売りやるのが嫌で電機屋辞めたけど

82 :
オR

83 :
昭和のスパゲティといったら、家庭ではミートソース。
喫茶店でナポリタン。

84 :
ハヤシもあるでよ

85 :
インド人もびっくり

86 :
かいせんとう他、昭和の危険遊具一覧
https://i.imgur.com/XfX13aK.jpg
https://i.imgur.com/iN09QbO.jpg
https://i.imgur.com/vfkZyBU.jpg
https://i.imgur.com/b2Yi2m2.jpg
https://i.imgur.com/dB1EUBB.jpg

昭和末期のツッパリ少年たち
https://i.imgur.com/1Vv0YTv.jpg

87 :
3分間待つんだぞ

88 :
お前らまっけんゆうは知らなくてもマッケンローは覚えてるだろ?

89 :
ニーヌ・マッケンジー も

90 :
>>88
魔剣士って漫画は好きだった

91 :
大流行したけど忘れられた家電
電気餅つき機
美顔器

92 :
うちの実家では電気餅つき機が現役だ。
蒸した餅米を電気餅つき機で餅状にしてから臼と杵でついてるよ。

93 :
フナイ電機のパン作り機使ってた人おる?

94 :
こんな番組がゴールデン全国ネットで放送できていたこと

美人素人パンチラ連発ゴム縄跳び大会
https://youtu.be/Al7Ma6kABco

95 :
ダメおやじ
https://i.imgur.com/dTq7EI0.jpg
https://i.imgur.com/dC7JiFj.jpg
https://i.imgur.com/3bO5XbB.jpg
https://i.imgur.com/MxBRqil.jpg
https://i.imgur.com/HYOgSjt.jpg

96 :
悲しいな。それ。
いじめられる方だけじゃなくて、漫画でもそんな家族の姿を見て面白いと思う方も。

97 :
この漫画のいじめ方はえげつないが、妻に支えられているのに威張り腐っている父親が多かったってことかもしれんぜ

98 :
どういう病理が働いてるにせよ、これが受け入れられているのは
社会の業の深さを示していると思うんだよね

99 :
女が笑って見てたからな
とりあえず男が虐められればよかった
ハウスシャンメンのCMとかはすぐ女性差別だ!って騒ぐのに

100 :
少女まんがでは男性が格好良く描かれてるから、お互いにコンプレックスの裏返しを楽しんでるんじゃないの?

101 :
舅姑に酷いいじめをされる嫁なんてよくあっただろうし身近過ぎて笑えないし漫画にもならないよね
日本昔ばなしなら嫁が死んだ話はあるが

102 :
今なら雌豚どもが書き直せ!って

103 :
昭和はドロドロした朝ドラや昼ドラ全盛だったと思うが

104 :
社会もね
サラ金とか地上げとか

105 :
タマキン

106 :
乾布摩擦

107 :
ほとんどの子供が"寒風"摩擦って間違えてたやつだな。
あと、飯盒炊爨を飯盒炊飯って言ってたなぁ。
でも、今では飯盒炊飯も言葉として市民権を得てたり。

108 :
かんぷまさつなんて、平仮名でしか見なかったから間違いようなかったよ
口伝しかないと間違うかな

109 :
モーニングコール
これは昭和に谷岡ヤスジが描いていたニワトリが「アサー!」って叫んでる様子である

ホテルで起こしてもらうのはウェイクアップコールと呼びます

110 :
昭和って、練乳は贅沢品で、缶に入ってたよな。

111 :
実家で販売してたけど、ぜんぜん贅沢品じゃない。
チューブ式の方が割高だよ

112 :
砂糖が入ってるのがコンデンスミルクで入ってないのがエバミルクだっけ?

113 :
>>112
全くその通り

114 :
クラスの好きなコの連絡先聞けなくても
ハローページで調べられた

115 :
スポンサーのご協力により、このまま野球中継をお送りします。

116 :
江川全盛期ははそんな言葉聞かなくてもちゃんと9時までに試合を終わらせた
いやそれどころか8時半まで終わらせて珍プレーとかの特番も見せてくれた

117 :
プロ野球中継が雨天中止も昭和の思い出

118 :
ナイター早終了のときは
「ロッカールーム」で試合を振り返ります

119 :
飲み会で若手の女子社員に平気で抱き付く上司がいた。

120 :
川崎球場の設備が酷すぎて外国人助っ人が逃げたw

121 :
GWは飛び石連休って呼ばれてた

122 :
土曜日が休みじゃなかったからかな?

123 :
子供の日の菖蒲湯、昭和から続いてるね。
でも庭に鯉のぼり、ほとんど見かけなくなったなー。

124 :
>>122
土曜日でなくても30日 1日 2日 4日が休みじゃなかったから

125 :
鯉のぼりの季節なのにカープ失速してるな

126 :
>>114小学校では、全校生徒の名簿が配られていた。
住所や固定電話番号は当然のことながら、
本人の生年月日、父母の名前、同じ学校に通う兄弟姉妹のクラスと名前まで書かれていた。

127 :
高校の同窓会とか、同窓会名簿に勤務先まで書いてあったな

128 :
家の門のところに国旗の旗竿を差し込むところがあった
祝祭日には各家で日の丸を掲げたので
祝祭日のことを「旗日」と呼んでいた

129 :
雑誌のグラビアには当たり前のように18歳未満の娘の水着が載っていた
今そういうの探すのけっこう大変

130 :
>>129
>雑誌のグラビアには当たり前のように18歳未満の娘の水着が載っていた

今でも普通にあるだろ?

131 :
あるけど今は昔みたいに20歳未満が当たり前20歳以上には商品価値がないってかんしではないな
榊原郁恵や河合奈保子も20歳過ぎたら水着自重してたし

132 :
ラムネの瓶が総ガラスでビー玉を取るのには瓶代を払って割る必要があった

ちなみに実はラムネ瓶に入ってるのはビー玉でなくてエー玉

133 :
マジで!?

134 :
まじで?ってエー玉のことか
規格が厳しいのがA玉 汎用がB玉
炭酸のラムネ栓に使うんだからかなり厳密な真球でないといけないんだよね

135 :
勉強になりました

136 :
※1
♪僕の名前はヤン坊
僕の名前はマー坊
二人合わせてヤンマーだ
君と僕とでヤンマーだ
※2
農家の機械はみなヤンマー
漁船のエンジンみなヤンマー
ディーゼル発電 ディーゼルポンプ
建設工事もみなヤンマー
※3
小さなものから大きなものまで
動かす力だヤンマーディーゼル


平成では※2の部分を聞いたことがない

137 :
マジで!?

138 :
丈の短いサッカーパンツとか
体操着の短パン
確実にブリーフ世代な感じ。
https://blogs.yahoo.co.jp/inkoh_1983/7837019.html

139 :
>>138
俺にとってはこの体操着、凄く懐かしい!

140 :
>>138
見ている側も気持ち悪かったなあ
昔は子供服には必要最低限の費用しかかけないのが普通だったから、布も最小限しか使わなかったんだよね

141 :
春の健康診断では女子は全員パンツ1枚裸にされた
職権乱用が普通に行われていた

142 :
>>141
うちはそんなことなかったな
修学旅行で女湯に行き女子児童の入浴写真を毎年撮る変態ならいたが

143 :
平成に入ると
女性専用コーナーが増えた
しかも、オーナー指導者は男
女性専用スポーツジムのイントラはイケメンスケベ男だった

144 :
>>140
そんなことないだろ
布節約するための超短い半ズボンなら
ハイソックスとか履かないよ
しかもアシックスとかのハイソックス

145 :
平気でみんな飲酒運転してた

146 :
修学旅行に米を持っていく

147 :
会社では「まだ結婚しないの?」はあいさつ代わりみたいな感じだった

148 :
その場のノリ次第では「オレが独身ならほっとかないのにねぇ、ハハハ」くらいまで言えてた

149 :
>>138
83年卒ってことだから、まあブリーフが一般的としても不自然ではないな。

150 :
>>141
ブサイクやデブも裸なのはなー

胸囲測定もあったが測定係は男性教師だった

151 :
うちはなかったが全校生徒全裸で乾布摩擦ってのはけっこうあちこちであったみたいね


152 :
>>146
ねーよww
戦時中かよ
まああなたがそうだったなら確かに昭和だがw

153 :
通販の支払いに、郵便切手が使えた

154 :
ジャンプの裏表紙とかに広告されてた奴だな
王様のアイディアとか
発送まで2ヶ月くらいかかって今なら炎上レベル

155 :
まつみ商会
マノク商事
ヤングショップ
郵便切手を送って買ったよ。

156 :
キャンプ遠足みたいなのに米を持っていくのはあったが
さすがに修学旅行にはないな

ギリギリ昭和末、自分の中高生の頃に両方共
「市立中学校が」「公立高校が飛行機で修学旅行に行っていい」開始年にあたって
テストケースとして中学は沖縄、高校は北海道に行けたのはいいけど
飛行機代が高いという理由で大幅に日程を短縮されて
しかも沖縄は飛行機は片道だけ、帰りは24時間以上船底の大部屋で雑魚寝
同窓会で思い出を語るたびに「あぁあの奴隷船ね」って盛り下がる

157 :
当時、飛行機使って国内って、積立金高そう…。

158 :
>>152
米農家の多いところだから家に米はあり
修学旅行代に少しでも現金を出さなくていいようにとの策だったのかもしれない
昭和50年代のこと

159 :
>>147
結婚したらしたで年賀状に「赤ちゃんはまだかな?」なんて
書いてくる先輩もいた。

160 :
遠足のおやつは100円以内というきまりだった。

161 :
300円じゃね?
時代が違う?

162 :
遠足のおやつ、クラスによってはチョコ禁止:溶けるから、ガム禁止:くっつくから、という上乗せルールのある気の毒な連中もいた。
そのクラスのヤツと現地で取り替えっこするためにチョコを余計に買ったわ。

163 :
そういえば、コンクリートに張り付いてる黒いかたまりの正体がガムと知った時は衝撃的だったな

164 :
俺が通った幼稚園では、遠足の前日におやつが配られた。
皆が同じおやつを持っていくなんて、最高につまらないと思った。
買って持っていく楽しみが無いんだもの。

165 :
レーション配ってる軍隊みたいなもんだなw

166 :
事前にお菓子を選ぶ楽しみを
奪ってしまってもなあ。。

167 :
300円分のおやつ
うまい棒30本

168 :
歯を磨かないで歯医者に行ってもお咎めなかった

169 :
歯医者のコップが使い回しだった
もちろん洗ってはいたと思うが

170 :
今でもそうだ
自分が通ってるとこは

171 :
アルマイトのコップか?
給食を思い出す。

172 :
ステンレス製だね
昔から

173 :
自分が子供の頃、吸引器がない歯医者に遭遇したことあるなぁ
いつも通ってる歯医者が休みでどうしようもなく木造の古びた歯医者に行ったら
ドリルはあったけど吸引器がない、助手も居なくておじいちゃん先生一人
血とかよだれが溜まったら中断してワタを口中に詰められる、で全部出して再開
(ウガイというシステムがなくて終了後もそのまま帰らされた)

そこはそれからすぐ潰れたから当時(昭和40年台)としてもかなり時代遅れだったんだろうなぁ
次にいつもの歯医者に行ったら「歯が傷だらけになってますよ」って言われたw

174 :
>>172
そう、ステンレス製

それとウチだけかもしれないけど、
大人達(じーちゃん、ばーちゃん達と)一緒に出掛けた時に外食する時、大人は和食屋、子供達だけでファミレスに入店しても何も店員に言われなかった
今の親子なら考えられないだろうな
幼稚園児と小学生だけでファミレスで食事って。

これもウチだけかもしれないが
小学校低学年の自分と親がイベントで米軍基地に出掛けたが親にお金を渡されて「これで好きに遊んでこい」と朝から晩まで米軍基地内に一人で放置プレイされてた
親も基地内を好き勝手に散策

米軍兵が(アメリカの常識では小学三年生の女児を基地内に放置って考えられないだろう)ビックリして、米軍に保護されたが、英語で色々聞かれたが(恐らく名前や年齢、親はどこかとかだと思うが)小学3年だった為理解出来ず、黙っていた。

自分は子供の頃から迷子になっても(この場合は迷子ではなかったが)ビクともしない子供で平気で遊んでいる子供だったので
なんだか知らないけど米軍兵からお菓子やらジュースやら貰いながら楽しく過ごしてたのを覚えている

そのうち夜になって親のバイクの元に米軍兵と一緒に戻ったら
親が待っていて米軍兵と友達になったのが嬉しかったのか
でかしたぞと言わんばかりに喜んでた

今の親子だったら米軍基地に子供放置してたら虐待扱いだね

175 :
昔から馬鹿な親、馬鹿な子はいたんだね

176 :
うちの街の大型遊具がある公園にも、孫を連れてきたジジイが「夕方迎えに来る」と言い残して放置プレイ。
(恐らく、パチンコ禁止令を出されてたので孫を言い訳に外出したんだろう)

孫は、遊具の下を駆け抜けようとして自爆。
あたまかち割って救急車で搬送されて行きました。
ジジイの家、その晩修羅場だったろうなあ。

177 :
小学生でも子供だけでレジャープールとか行ってた。大人は大人で買い物とか。

178 :
普通に道路で遊んでた
たまに車が通るような道路でゴムボールとプラバットで野球してたり

179 :
>>6
残念ながら見れないかもしれん

180 :
>>173
最近老眼になってきたから分かるけど
老人の歯医者は絶対ダメだw細かいとこ見えない

181 :
昭和の年末年始って、商店街のお店閉まりまくってたよな

最近、地方都市行ったら、正月かよ!ってツッコミ入れたくなるシャッター通りだった

182 :
大晦日の年越しテレビは民放とNHKでそれぞれ「ゆく年くる年」だけだった。

183 :
正月のテレビの定番番組と言えば「新春かくし芸大会」

184 :
「年の始めの ためしとて、おわりなき世の めでたさを」の曲を
つい最近までテレビかくし芸大会の番組専用テーマ曲だと思ってた

185 :
なんか年末年始がつまらないな
ただの連休みたいで
お正月らしさもなくなってしまった

186 :
なんかGWがつまらないな
ただの引き籠りみたいで
初夏らしさもなくなってしまった

187 :
昭和では当たり前だった喫煙者、今やコロナでびくびく?

188 :
>>1
学校でのウンコ禁止

189 :
お嫁に行けなくなるよ!が女の子への叱り文句で有効だった
女子間の悪口でも、あの子あんなんじゃお嫁に行けないよね〜が成立していた
今思うと非常に馬鹿らしい

190 :
それは50代以上が受けてきた教育では?

191 :
>>190
現50代以上が今の40代の親だろ、そりゃ娘に言うさ
親世代が娘に言う、娘は親の真似して外で言う
30年くらい前にやっていた鬼太郎のアニメでも、猫娘が「お嫁に行けなくなっちゃう!」と言う場面があったのを覚えている

192 :
現在でも誉め言葉のつもりで「いいお嫁さんになりそうだ」という時代錯誤なやついるからな

193 :2020/05/03
時代が変わったおかげで言われなくなり、実際にお嫁に行けなくなった女が多数出た模様

新40代アニメ好きスレ4
昭和52年度 1977/4/2〜1978/4/1
脱走したペンギンってどうなったの?
40代のおちんちん part10
中・高生時代ブリーフ穿いていた人in40代板ー3
女子小学生や女子中学生がストライクの40代
昭和51年度 1976/4/2〜1977/4/1 Part6
警備員やってる人 12
DQNに絡まれた時はどうすればいい?
恋人なし40過ぎ独身の週末 44週目
--------------------
★【北海道】メイド喫茶【常連】さんじゅうく!
【速報】テニス大坂選手が日本国籍選択
猫動画総合スレ Part 3
【政治】菅官房長官「日韓請求権協定は日韓関係の法的基盤だ。韓国による国際法違反を是正するよう強く求めていく」[8/30]
【オットセイ】激安3DSソフト情報 58【|ω・`)】
2chをやっている僧侶神職は信用するな
【ザーメンネタ】タカラスタンダードってどうよ7【イラネ】
【おはぎゃー】東証、一時500円安 27日
THE SLUT BANKS/ザ・スラットバンクスpart17
【芸能】錦戸亮&赤西仁&小栗旬&山田孝之が豪華オンライン飲み会 錦戸が小栗に緊張ぎみにあいさつ、山田がズボンを下げて悪ノリ
おR!おR!おR!
テレビ千鳥Part4
元若嶋津の二所ノ関親方斃れる
Jaeger-LeCoultre ジャガールクルト 18th
生活保護不正受給者をやっつけよう。
アイドルマスターミリオンライブ! 雑談スレ12
【PSO2】13ユニ実装 2【シオン全力ガイジ死亡】
【建前ボク界発展】 HARD BLOW ! 【実態私怨日記】
2020年 東大合格者数 高校ランキング Part7
掌動【仮面ライダー】SHODO総合スレPart22【ウルトラマン】超動
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼