TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
暗めのショートショートを書く人のスレ
【中島英樹】文學界新人賞132【参上!】
【名称変更】日本ラブタメ大賞【賞金減額】
今日、何枚書いたか語るスレ 3枚目
プロット考えたので感想頼みます
突然書けなくなることってある?
観勘韓管菅間感官 管 直 人 館巻缶冠癇艦寒刊
【新潮】ミステリ新人賞なんでも3【日ミス 】
【憩いの場】復帰を待つスレ【休息所】
みんなでつなぐSFリレー小説!

【純愛】恋愛指南・自分語り【性愛】


1 :2016/07/24 〜 最終レス :2019/05/26
ここは恋愛について実体験、もしくは創作語り、相談のスレです。

2 :
よろ

3 :
こんにちは。

4 :
>>1 乙
なかなかセンスいいね!
創作の素材にもなるし
創芸板に趣向が合うね

5 :
83 : 名無し物書き@推敲中?2016/07/20(水) 22:43:03.63
>77
秋葉の童貞を馬鹿にした30歳過ぎたら妖精だの、魔法だの言うそれ、
そんなのはるか昔に過ぎてますから〜w
40をとうに超えて使える魔法は、その実況だけですかい?

85 : 名無し物書き@推敲中?2016/07/20(水) 22:48:08.76
>83
身体にハンディキャップでもあるの?
乙武さんのようになるのも問題だけどね

86 : 名無し物書き@推敲中?2016/07/20(水) 22:48:24.10
>83
それ考えた奴、若いオタクでまさか自分が30をとうに過ぎて
40もとうに過ぎても童貞だとは思ってもみなかったんだろうな。

6 :
87 : 名無し物書き@推敲中?2016/07/20(水) 22:49:12.72
>85
コミュ障です

88 : 名無し物書き@推敲中?2016/07/20(水) 22:51:12.02
>87
割り切りのひとを探せばいい

89 : 名無し物書き@推敲中?2016/07/20(水) 22:52:06.97
>85
実はいけそうなことはあったんだけど、Bどまりで、
風俗とかには行ってまでとかはない。
恥ずかしながら。
こういう人は世界中に多いらしい。

90 : 名無し物書き@推敲中?2016/07/20(水) 22:53:17.13
>88
マジレスしてくれて、ありがとう。
だからバロンのことは他人事とは思えない。

91 : 名無し物書き@推敲中?2016/07/20(水) 22:59:16.53
>90
コミュ障なら相手を日本人に限定することもないよ
外国人と付き合うと面白い

7 :
93 : 名無し物書き@推敲中?2016/07/20(水) 23:02:31.10
>91
それは考えても見なかった、目から鱗です。
ホントありがとう!

98 : 名無し物書き@推敲中?2016/07/20(水) 23:12:14.28
>93
しかしアレだな、コミュ障でナンパなんて無理だろうから
はじめの一歩が問題だな

100 : 名無し物書き@推敲中?2016/07/20(水) 23:14:23.23
>91
まあ、外人にも人にもよるかもね。
モテないヤツは世界中でモテなかったりもする。悲しいことに。

101 : 名無し物書き@推敲中?2016/07/20(水) 23:15:06.53
>98
はい。

102 : 名無し物書き@推敲中?2016/07/20(水) 23:15:31.65
>93
横入りするけど、頑張ってこいや!ヘコったら話は聞いたるでw


103 : 名無し物書き@推敲中?2016/07/20(水) 23:17:44.56
>102
こんな男として情けないヤツに優しいアドバイスをありがとう!

8 :
151 : 名無し物書き@推敲中?2016/07/21(木) 01:51:38.86
男にとって童貞を捨てられないということは肩身の狭い問題だからな、
そりゃ病むヤツはいるよ。

156 : 名無し物書き@推敲中?2016/07/21(木) 16:26:38.64
>117
>120
童貞脱出アドヴァイスの反応が少ないねえ。
もしかしたらここは最近まで高齢童貞だった方々が多いのかもしれない。
俺こそ他人のことは言えん最近までそうだった。40過ぎてからだ。
人それぞれ違うから、難しいことだけど。
まあ違うことにトライすることがきっかけかもよ。

9 :
>>4
dです。そうですかい?

>>5-6
おっ、例の人のですな

10 :
167 : 名無し物書き@推敲中?2016/07/21(木) 22:04:40.37
>156
斜め上から餓えたミソジニ―にハウツーだけパクらせるのは嫌だから書きにくい
素直な童貞君には踏み込んだ助言もしてやりたいがパターン別だけでも多種有り過ぎて絞れない


168 : 名無し物書き@推敲中?2016/07/21(木) 22:11:35.96

コミュ障でイケメン未満だと相手の方から声をかけてくることは期待できない
ブサメン・キモメンの中年男ががっついていくのも厳しい
仕事でそれなりに活躍しているなどのオーラがほしいところ

170 : 名無し物書き@推敲中?2016/07/21(木) 22:25:14.55

対機説法というケースバイケースの
アドバイスとカウンセリングは、
相談者と対象とシチュエーションの
基本3変数の膨大なバリエーション。
同じセリフで即ハメからビンタまで
結果が違うのに煽っても無駄。

11 :
180 : 名無し物書き@推敲中?2016/07/21(木) 23:49:33.14

「ネトウヨ」で画像検索するとキモい中年・中高年の爺がたくさん出てくる
その中の童貞率高いんじゃないの?
高齢で無職で童貞で極右じゃ四重苦だ
これ、ほとんどビョーキだろ

183 : 名無し物書き@推敲中?2016/07/21(木) 23:56:46.33
>180
悪意があるなw
そんな凝り固まったキーワードで検索すればそんな画像ばかりになるのはあたりまえだろ?
高齢童貞さんの問題は外見とかの問題ってわけじゃないだろ?

12 :
185 : 名無し物書き@推敲中?2016/07/22(金) 00:01:49.34

拗れ童貞は相当の欲求不満型である。
欲求不満を放置しておくとウツ病≠ノなるか、
刃物でもひけらかして血を見る惨劇を責任転嫁する。

187 : 名無し物書き@推敲中?2016/07/22(金) 00:03:52.46

こじれ童貞が発狂して住人に高齢童貞に成れと呪いを掛けにきてるw


188 : 名無し物書き@推敲中?2016/07/22(金) 00:04:55.19
>184
なんでもこじらせると拗ねちまうんでないの?
バロンなんかは愛されないことを自分のことを棚に上げて世間を、女を逆恨みしてさ。

190 : 名無し物書き@推敲中?2016/07/22(金) 00:08:38.18

>185
そうなんだね〜。鬱になるか外にそれを向けるかね。

>187
まあ、呪いをかけようとかけまいとあんまりモテそうな連中はいないだろw?

13 :
191 : 名無し物書き@推敲中?2016/07/22(金) 00:08:40.10

何歳であろうとモテない理由はただひとつ
それはキモいからだ
挙動不審もキモいし、豚メガネもキモい
生理的に拒絶されるからまったくモテない

このキモさがセンスの悪さのせいならセンスを磨けばモテるようになるが、
人格のせいだと矯正不可能だな


192 : 名無し物書き@推敲中?2016/07/22(金) 00:09:34.45
>168
ネットもそれなりにつれるけどな
ツイッターでも十分行けると思う
男女関係なく頼られる存在になれば、会いたいというヤツが必ず現れる
女はネット上だけでその気になってしまうヤツもいるので、
こっちが選り好みしなければ、なんとかなる

14 :
195 : 名無し物書き@推敲中?2016/07/22(金) 00:14:26.13
>192
ミクシィでアイドル志望の可愛い娘の私設ファンクラブの囲いを作って食った俺が通りますよ

197 : 名無し物書き@推敲中?2016/07/22(金) 00:16:47.80

>192
若い人の草食男子じゃないけど、高齢童貞の方々もそこまでしてやる情熱はないんじゃないの?よく遊び人とかが言うけどモテないヤツは結局は面倒臭さがりだって。


199 : 名無し物書き@推敲中?2016/07/22(金) 00:18:59.48
>195
そんなもんだよな
そういう気がなくても、そんな風になってしまっていることもある
バロンの場合は一定数のマイミクがいるにも関わらず、ダメなのは
一重に人間性の問題


201 : 名無し物書き@推敲中?2016/07/22(金) 00:21:13.85 >197
いやいや、食うつもりはなくても言い寄られるってこと
ネットで知り合っても遠方からアタックしに来る女はいるぞ
女の方がフットワークが軽い


202 : 名無し物書き@推敲中?2016/07/22(金) 00:21:16.21

>197
まあ、モテないからどうでもいいやって感じで年月が経っちまったんじゃないのかね?

そのまま孤独死するのが大半だろうな。

15 :
204 : 名無し物書き@推敲中?2016/07/22(金) 00:25:24.59

ひとに会って話をするというごく当たり前のことがうまくできないから
いつまでたっても素人童貞のままってことね

ちなみに一夜限りの関係をくり返すのは寂しいよ


205 : 名無し物書き@推敲中?2016/07/22(金) 00:26:20.36
>199
バロンは女性蔑視発言やらで女性マイミクを減らしたよねえ
>201
まあ、高齢童貞の方々はもしそういうのが来ても拒絶反応する人が多いのも想像に難くないと思うよ。こじらせるってそういうことだよ。


207 : 名無し物書き@推敲中?2016/07/22(金) 00:30:46.47

>204
そう、普通の考えならプロの人で捨てちまえばいいって思うが、こういう方々は繊細というか、そういうの嫌なんだろうね、だから高齢童貞なんだろうね。


208 : 名無し物書き@推敲中?2016/07/22(金) 00:31:04.76

>205
女にもてようと思うのなら、女の話は不必要にしないということも大切だわね
変な異性意識を与えられるとその段階で終わりに近い

16 :
乙です

17 :
213 : 名無し物書き@推敲中?2016/07/22(金) 00:37:03.59

それだけで悪臭放ってる感じがするのにそいつはそれがわからない
これが明らかにモテない人の特徴
一方的にしゃべるだけで相手のことを考えないから嫌われる

逆に落ち着いて相手の話に相槌を打つだけで共感を得ることができる
モテる人の特徴がこれだよ
イケメンである必要はなくて、相手の女性の話に落ち着いて付き合える人がモテる
一緒にいると安心できる人だから頼りにされる


214 : 名無し物書き@推敲中?2016/07/22(金) 00:37:09.82
>208
確かに。リア充見てると男女区別なく接し、遊んだりしてるもんね。
意識し過ぎなんだよね。
これがこじらせてるってことだなw

215 : 名無し物書き@推敲中?2016/07/22(金) 00:37:58.92

バロンはこじらせてないだろ
こじらせるというのは相手がいての話で、
そもそもその相手がいない訳なんだから
ネットでもダメならリアルでもダメというのは至極当然なんだがな

18 :
217 : 名無し物書き@推敲中?2016/07/22(金) 00:41:44.27

恋愛を漫画やアニメで語るバロンに苦笑いするしかないのであった


218 : 名無し物書き@推敲中?2016/07/22(金) 00:44:26.64
>213
全くそのとおり。
聞き上手か。バロンもそうだけど、その逆だもんね。

220 : 名無し物書き@推敲中?2016/07/22(金) 00:47:24.20
>217
まあ、しょうがないよね。
リアル恋愛してないんだもの。
でもそれならそういう話題を避けるよね。
それをバロンはアニメや漫画で語ってしまうから病んでるよね。

19 :
221 : 名無し物書き@推敲中?2016/07/22(金) 00:49:56.74
>214
うちの職場のバロンと同い年の係長が
「子供が出来てから、嫁とは7年間触れあってない。辛い。
俺のモテ期はいつ来るんだろうな」
とか
「昨日、結婚記念日で嫁にタッチしようとしたら、痴漢と言われた」
なんて女の子の部下のいる前で平然と話する
冗談のつもりでもこういうのは気持ち悪い
このパターンだとセクハラでもあるしな


223 : 名無し物書き@推敲中?2016/07/22(金) 00:53:40.74
>221
うわ、それはキモいぞw

225 : 名無し物書き@推敲中?2016/07/22(金) 01:00:15.63
>223
キャバ嬢相手なら勝手にしろ、だが、
業務時間中、産休明けたばかりの女の子の前でする話ではないわな

227 : 名無し物書き@推敲中?2016/07/22(金) 01:04:18.88
>225
まあ、よくいるよね。

20 :
222 : 名無し物書き@推敲中?2016/07/22(金) 00:52:28.98

恋愛マスター?の石田純一が
モテないヤツは恋愛のスタートラインにすら立ってない
と言うことを言っていたが、そういうことなんだよ。
ここの住人は石田純一が嫌いな人ばかりだろうが、
モテるということは石田純一のようなチャラい、軽いということなんだろう。

226 : 名無し物書き@推敲中?2016/07/22(金) 01:03:21.31
>222
石田純一には少なくとも清潔感があって、
嫌味なところがほとんど目につかないということで、
基本の基本はキープしてるな

228 : 名無し物書き@推敲中?2016/07/22(金) 01:07:06.44
>226
そういうことだよね。清潔感に嫌味がなくて軽いのり。

21 :
224 : 名無し物書き@推敲中?2016/07/22(金) 00:57:35.76

バロンの奴、タッチの南ちゃんビッチ論に異常にこだわってるんだよなあ
44歳のジジイのくせに何やってんだか

227 : 名無し物書き@推敲中?2016/07/22(金) 01:04:18.88
>224
南ちゃんのことを最低の女と言ってたな。
無意識な悪女。

229 : 名無し物書き@推敲中?2016/07/22(金) 01:10:10.26

銭豚は、南ちゃんから男の80%は屑と言われて逆上しそうだなw


230 : 名無し物書き@推敲中?2016/07/22(金) 01:14:17.54

岡田の女の80%は屑発言の本意は何だったんだろう
詳しい説明は有料放送に持ち越されて、その心は、が判らなかった

232 : 名無し物書き@推敲中?2016/07/22(金) 01:26:26.11
>230
発言者の真意も不明で引用者の真意も不明なんだし、
見苦しいと扱う世間では通らないセンテンスだろ?

黄豚が後付けで釈明しても発言の瞬間をみたら無理。
その心は、を有料放送に持ち越してはマズイ分別も
持ち合わせてなかった黄豚の認識はアウトでしょ?

22 :
231 : 名無し物書き@推敲中?2016/07/22(金) 01:21:44.46
>230
ねとらじ最大リスナーを誇る俺様
脳内だけで世界情勢やその裏側まで見通せる頭脳明晰な俺様

なのに女ができない、素人はやらせてくれない
何故だ!?

ハッ!そうか!女の80%がクズだからだ!
残りの20%早よ来いやー!

だと思う

235 : 名無し物書き@推敲中?2016/07/22(金) 01:29:13.21
>231
そんな話だったのか

それでも岡田の
女のいない男と同数の女には男がいないという発想にはなるほどと思った
女が経験人数が多くても、
結婚売れ残り的には同数か、女の方が数が多いので、男以上になる
普段は男からしか未婚は考えないが、
無償で女の相手をしていたという岡田だからこそ、
そういうことに気がつくんだろうな

23 :
243 : 名無し物書き@推敲中?2016/07/22(金) 01:40:18.36
>230
岡田の話は、世の中の女の大半がクズだけど、
その中からアタリを見つけなさいってことらしい
アタリじゃないかって女は、
年収や顔や地位に惑わされず、ちゃんと男の中身を見てくれる女
という内容なんじゃないかな、バロンの放送を聞く限り


244 : 名無し物書き@推敲中?2016/07/22(金) 01:42:15.26
>239
そりゃそうだ

持てない男の僻み→女の80%は屑
どういう視点の変換を働かせるんだろう
ストレートならバロン並みの馬鹿だからな


245 : 名無し物書き@推敲中?2016/07/22(金) 01:42:38.42

>ハッ!そうか!女の80%がクズだからだ!
(ヾノ・∀・`)ナイナイ、
尽くす価値無いし、貢ぐ価値も無いしって
認定されただけじゃんw

>残りの20%早よ来いやー!
(ヾノ・∀・`)ナイナイ、
地雷しか絶対無理w

24 :
247 : 名無し物書き@推敲中?2016/07/22(金) 01:46:51.98
>243
当たりの女が寝豚を選ぶ? なんて罰ゲー?

女も男も相手次第で 変わることも解ってない。
お互いに保険金狙いで 結婚しそうな危うさを 銭豚に感じるわぁ。


248 : 名無し物書き@推敲中?2016/07/22(金) 01:47:05.24
>243
バロンの話ってそんな感じだったっけ
嬉しそうにあのフレーズを連呼してたからな
ただ、残念ながらバロンには無関係の話のようだな
逆をいえば、バロンの糞ぶりに気がつかない女は
単なる節穴馬鹿で1%も存在しないと思う

249 : 名無し物書き@推敲中?2016/07/22(金) 01:47:17.60

バロンは岡田を絶賛してるわりには、
呆れるほど岡田のことを何も知らない
一時期、キム・ミョンガンがやってた性奉仕隊に所属してたことは
知ってるのかな?
統一教会の性奴隷云々言うなら、この件をどう思っているのか、
ぜひ聞きたいもんだ

25 :
250 : 名無し物書き@推敲中?2016/07/22(金) 01:48:47.11
>226 >228 >245
モテる奴は女に優劣をつけないし選り好みをしない
もしくはそういう雰囲気をかもしだしてるよね。


252 : 名無し物書き@推敲中?2016/07/22(金) 01:52:09.88
>248
06月08日の放送で、そんなこと言ってたよ
どうやって2割を見つけるのか、とか
まあ、バロンはその回で、戦後の日本人はクズだとも言ってたから
岡田の挑戦的な発言に、何かピンとくるものがあったんだろう
バロンがミソジニ−だという理由もあるかな

26 :
ミソジニーは、通常「女嫌い」「女性嫌悪」「女性蔑視」などと訳される。
男性にとっては「女性嫌悪」、女性にとっては「自己嫌悪」、
その心性がミソジニーである。
イギリス文学研究者のイヴ・セジウィックは、
同性愛に対する恐怖や嫌悪、即ちホモフォビアと
必然的な親和関係があることを指摘している。

○男性側のミソジニー

男性側のミソジニーの例として、女性に対する性的暴力やセクシャルハラスメント、制度的差別などに加え、広告や映画、文学テクストなどにおける女性を憎む表現などが挙げられている。

○女性側のミソジニー

一方、女性側においてミソジニーは、
女性の体に対する羞恥心、拒食症などの摂食障碍、性的機能不全、
鬱病、女性であることに起因する劣後感や無価値感といった
「女性であることが嫌だ」という感情の形をとって表れるとされる。

○社会・宗教におけるミソジニー

広く父権制的な社会においては、
その社会構造に由来する必然的なミソジニーが見られる。
キリスト教やイスラム教のような父権制的な宗教では、
大地信仰を行うような母権制的社会における宗教のテクストに比べ
明らかなミソジニーが見られる。
こうした宗教社会では、女性は負の要素の象徴として、
あるいはその元凶として描かれることが多く、
こうした記述はミソジニーの表れであると評価される。
もっとも、ここでいう母権制的社会でも、男性支配は広く見られる。

27 :
ミソジニーなことで恋愛や人付き合いを避けてしまう。コンプレックスでそうしてしまうとより恋愛や人付き合いから遠ざかるってわけだ。

28 :
253 : 名無し物書き@推敲中?2016/07/22(金) 01:54:09.14
>250 可愛いのに可哀想だねって言うと、8割の女は喰いついてくるんだけどなw

255 : 名無し物書き@推敲中?2016/07/22(金) 01:57:51.52

>可愛いのに可哀想だねって言うと、8割の女は喰いついてくるんだけどなw
残り2割が喰いついてきたら色んな意味で逃げるのは大変なんすよwwww

261 : 名無し物書き@推敲中?2016/07/22(金) 02:04:36.38
>255
好きでもない女から追いかけられるのはうざかった経験はあるがな。

266 : 名無し物書き@推敲中?2016/07/22(金) 02:13:35.08

>可愛いのに可哀想だねって言うと、8割の女は喰いついてくるだけどなw

「頑張ってるのに残念だよね」って言葉をかけても

女の80%がクズって聞いちゃうと
オメーは残念な奴だな!って罵倒に受け取られる罠

頑張ってる者ほど承認欲求の不満が溜まることが多い。
バロンですら顕著に現してるんだから、
お互いを慰め合う共感を示して支え合う意識に盛り上げてけば
出遭ったその日にこそベッドインできるっていうのにな。

29 :
256 : 名無し物書き@推敲中?2016/07/22(金) 01:58:42.58
>252
恥ずかしながらつい最近、ミソジニーという言葉を知った
女性全般に関しては何とも思わないが、
いわゆる世間一般では美人といわれる人に嫌悪感を感じることが多くなった
美人であるが故に評価が厳しくなっているんだろうか

262 : 名無し物書き@推敲中?2016/07/22(金) 02:05:29.31
>256
美人は実は狙い目だよ
男からは高根の花と敬遠され、女からは妬まれ嫌われるので
孤独な人が多く、意外と口説きやすい

ミソジニーな感じで男から嫌われるのは、ブスか意識高い系の女
女性専用車両問題の「どこでもいいです」とかが有名かな
http://livedoor.4.blogimg.jp/hatima/imgs/2/b/2b9a7e03.gif

268 : 名無し物書き@推敲中?2016/07/22(金) 02:18:08.62

ブスか意識高い系の女ってヤリメだぜw
女性専用車両問題の「どこでもいいです」とかを
論破しないで同調してオウム返ししてるだけで
勝手に理解のあるイイ人認定してくれちゃう。

30 :
265 : 名無し物書き@推敲中?2016/07/22(金) 02:13:08.95
>262
ハウツー本みたいのでも読んだ記憶がある。

まあでも情熱がないんだよなー高齢童貞さんらは。
俺も人のこと言えないけど。

恋愛ものの名作ってされてるもんも見たけど
よく人のことをそこまで好きになれるなとも思うね。

以前、爆笑の田中が独身のとき
「あまりにモテなすぎて一目ぼれとかしなくなった。」
とか言ってたよ。同感だね。

267 : 名無し物書き@推敲中?2016/07/22(金) 02:14:13.85
>262
美人はルックスだけで高得点だから、
性格的な問題はマイナス評価としてしか目につかないと言うことに
いま気がついたわ
100点以降の評価はやはりマイナス基準になるんだよね
普通のルックスなら40点からのプラス評価がメインになるだろうし

31 :
258 : 名無し物書き@推敲中?2016/07/22(金) 02:01:37.86
>253
モテないやつは意識し過ぎ力み過ぎてるんだろうね。

264 : 名無し物書き@推敲中?2016/07/22(金) 02:07:33.44
>258
> モテないやつは意識し過ぎ力み過ぎてるんだろうね。
目が血走ってたりしてたら、走って逃げるわなw
自分もモテ始めたのは、
自分からは絶対に言い寄らないと決めてからだな
たぶん幾つかはチャンスを逃したと思うけど、
それまでと反対に言い寄られるということを
何度も経験して困ったな

272 : 名無し物書き@推敲中?2016/07/22(金) 02:25:48.71
>264
>自分もモテ始めたのは、自分からは絶対に言い寄らないと決めてから
そこが基本とはわかってるけどそれだけで寄ってくる?

32 :
277 : 名無し物書き@推敲中?2016/07/22(金) 02:31:10.09
>272
モテ期に入ったのかもしれないけどね
5〜10歳まではほとんど女の子と遊んでて、
25〜35歳も良かったね
今はカスw

279 : 名無し物書き@推敲中?2016/07/22(金) 02:34:02.74
>277
じゃ自分では意識してないなんかを醸し出してるのかもね。
モテ期というのはね。

33 :
274 : 名無し物書き@推敲中?2016/07/22(金) 02:28:09.02
>272
>そこが基本とはわかってるけどそれだけで寄ってくる?
ガッツかない、包容力がある、扱いが丁寧 の共通項が解るか?


275 : 名無し物書き@推敲中?2016/07/22(金) 02:28:22.46
>273 わかる。

276 : 名無し物書き@推敲中?2016/07/22(金) 02:29:27.34
>274 うーん、マメってこと?

280 : 名無し物書き@推敲中?2016/07/22(金) 02:35:31.94
>276
マメとモテるは無関係
マメなヤツは正直下心ありで気持ち悪い

282 : 名無し物書き@推敲中?2016/07/22(金) 02:37:23.79
>280
そうすか。
これがわからないからモテないんだなオレはw

34 :
283 : 名無し物書き@推敲中?2016/07/22(金) 02:37:44.23
>272 この人なら怖い思いをしないって安心感を与えることだよ。

ちな、マメで無い方が言い寄られるパターンもあるが、
工夫しないとテクニックと見破る女もいるぞw

続きのニーズか質問ある?

284 : 名無し物書き@推敲中?2016/07/22(金) 02:38:21.69
>274
まったくわかりません!


285 : 名無し物書き@推敲中?2016/07/22(金) 02:39:41.51
>283  なるほど。
ぜひ続きよろしく!

286 : 名無し物書き@推敲中?2016/07/22(金) 02:41:13.37
>283
101回目のプロポーズの武田鉄矢がそんなんだったね

35 :
273 : 名無し物書き@推敲中?2016/07/22(金) 02:25:51.53

確かに美人は実は狙い目だけど注意点があるんだよな。

男からは高根の花と敬遠されるから一途な野郎が落とせるパターン

ブリッコが女からは妬まれ嫌われるのと本人の意識が違うので
ギャップを見抜いた発言で本当の私を解ってくれる唯一の人
ってリードすれば、もっと知りたいとかで連れ込めるパターン

ナンパ慣れしてるような孤独でない女でも
2人だけの意識空間に落とし込めば意外と口説きやすい

278 : 名無し物書き@推敲中?2016/07/22(金) 02:33:51.48

美人もサゲてから持ち上げるパターンは有効だが
両刃の剣なので、前振りとかフォローとかでの
微妙な言い回しとタイミングを掴むまで大変だった。

295 : 名無し物書き@推敲中?2016/07/22(金) 02:54:41.73

まあ情熱か
それがないわな。

36 :
291 : 名無し物書き@推敲中?2016/07/22(金) 02:48:14.70

イケメンのように意識しないでモテるひとはズボラだし傲慢だよ。
失恋直後の女にマメで優しく接すると落としやすいけど
リスペクトされるポイントを押し付けないように留意して
女の欲しがってるモノ(精神的>肉欲>物欲)を
汲み取る努力を徹底することだね。

294 : 名無し物書き@推敲中?2016/07/22(金) 02:52:35.01
>291
それがマメとはまた違うんですね。うーむ。
大変ですね。

303 : 名無し物書き@推敲中?2016/07/22(金) 03:07:14.09

>それがマメとはまた違うんですね。うーむ。
マメ過ぎると、マメなタイプ認定で壁ができる。
イイ人って思われちゃうだけでは困った時だけ頼ってくる。
相手の好む距離感と話題を探って緩急で焦らすのが大変。

この人なら欲しい、他に渡したくない、二人だけの秘密って
刺激すると二人だけの意識感覚に落としやすいけど、
ちょっとしたことでビッチや不倫脳女がなりやすいのな。

37 :
306 : 名無し物書き@推敲中?2016/07/22(金) 03:12:05.77
>303
オレなんかいつもイイ人どまりw

こうみなさんもテクニック見てるとわかってることもあるんだけど
実際にやれるかは自信がないな。

311 : 名無し物書き@推敲中?2016/07/22(金) 03:21:29.14
>わかってることもあるんだけど
>実際にやれるかは自信がないな。

言うは易く行うは難しの典型だから、自然体でいられる相手が一番だよ。
手っ取り早く調教に関心を持つとお互いに不幸な展開に逝くのが自然だし。
恥や外聞なくできるチャラヲになる必要もないし本命に嫌われるからダメ。

314 : 名無し物書き@推敲中?2016/07/22(金) 03:26:47.85

>オレなんかいつもイイ人どまりw
それ本命を落とす時に使えるよ。
イイ人ゲット!の達成感やブランド意識とか優越感をくすぐれるw

38 :
313 : 名無し物書き@推敲中?2016/07/22(金) 03:25:35.19
>311
そうすか。難しいですね。
どうもありがとう!

317 : 名無し物書き@推敲中?2016/07/22(金) 03:40:05.03

>313
女の言うセリフで嗜好と距離感を読み取ってランクアップを頑張れ!

イイ人は、どうでもいい人
イイ男は、欲しいブランド
イイ女は、羨ましい特長

もっとも女から見ると、
男の言うイイ女は都合のいい女(金、色、母性)らしいので
「真面目な頑張り屋さん」「誤解されがちだけど素敵な人」
とか人間性の肯定的評価を口癖にしておけば楽w

「女性」を言うときは「大変なんだろうね」と推測と慰労に限定して
基本NGにしとけば好感度が高いのは石田純一でも解かるだろ?

327 : 名無し物書き@推敲中?2016/07/22(金) 08:55:44.66
>317
なるほど〜!どうもありがとう!!!

39 :
287 : 名無し物書き@推敲中?2016/07/22(金) 02:41:41.66

>自分では意識してないなんかを醸し出してるのかもね。
女の×イチと男の既婚者がモテる時って
手が届きそうで届かない中途半端さが
恋心と独占欲を刺激する感じ。


288 : 名無し物書き@推敲中?2016/07/22(金) 02:42:49.96
>287
おーすごい!
それはわからなかった!


289 : 名無し物書き@推敲中?2016/07/22(金) 02:45:36.27

やたらと数値を持ち出すのは童貞確定ね
異性に対する薀蓄が多いのも童貞確定
口先でなく実践あるのみですよ、みなさん


290 : 名無し物書き@推敲中?2016/07/22(金) 02:47:19.60
>289
はいはい!

40 :
>女のバツイチと男の既婚者が手がモテるのは、届きそうで届かない中途半端さが恋心と独占欲を刺激する

これがカギだろうね。男の既婚者の場合は余裕が出てるからとも聞いたことがある。

41 :
山便スレにもいたけど、俺は普段はモテないんだけど、モテるときがたま〜にある。逆ナンみたいなことも2度くらいあった。まあ、鈍感だから今から考えるとそうみたいってことなんだが。
モテ期とかそういうのとは違う。恋愛マスターさんは無意識のうちにモテ行動をしてるんじゃないのかとおっしゃるが、では何故これがごくたまになのか?わからない。

42 :
なんだろう

43 :
>>40 いや、追いかけさせる上級テクだよ。やってみなw
      

44 :
>恋愛マスターさんは無意識のうちにモテ行動をしてるんじゃないのかとおっしゃるが、
>では何故これがごくたまになのか?わからない。

>>43にもあるように、男女共(刺激ポイントは違う)にありがちな。
軽い押し退きを繰り返して共通の話題を探りながら、
少しづつ気を惹いたら焦らして脳内妄想させておくのさ。

シチュエーションが解らんので経験から典型例を挙げとくわ。

(やや勝気な)白黒つけたがるタイプが、
気のある素振りで踏み込んでこないモドカシサに
ハッキリさせたくてモーションかけてくるパターンとか。

失恋直後とか癒されたい時に、
この人なら拒否されないし大事にしてくれそうムードとか。

45 :
初見の女に一瞬触発で物理的に追っ掛けられたこともあった。
これは恐怖で、思わず通りすがった上司に助けを求めてしまったほど。

46 :
腐女子の好きなボーイズラヴの例としては
神奈川TVの戦国鍋が参考になるかな。

https://www.youtube.com/watch?v=ALhX10hQSZk&index=9&list=PLgQqtYb-l6-vKWNY-g6wDmiwHgQncM2Tl

イケメン仕様だから、真似はしないほうが良いよ。
地上波だけどツべで観れるから相手の反応次第で
観たのをTVかネットかで話を合わせることが出来る。

歴史好きでイケメンを否定せずに話題にできるってのも
女子(≠女性)に理解があるって印象を与えやすいし
精神的に余裕があると思わせることができる。

47 :
>>45
どんだけイケメンだw
アイドル級の待遇じゃねーかw
いや、ヤバイ女だったんだろうなあ

48 :
>>47
あたり、ヤバイ女
ちょっとタイプだったけどね
詳しくは明日
思い起こしてみると変な体験しかしてないな

49 :
>>48
それ俺好み、ちょっとタイプのヤバい女って!
wktkでkw待つよ、明日な? 

50 :
>>49
言ってたことはバロンを更に強烈にしたものだったからw

51 :
>>27
その通りだが、押し退き焦らし惹きのリズムを覚えると
相手次第ではスパイスとなって落ちるんだよw

>ミソジニーなことで恋愛や人付き合いを避けてしまう。
>コンプレックスでそうしてしまうと
>より恋愛や人付き合いから遠ざかるってわけだ。

イケメンなら同情で近づかれやすいが、
ブサメンなら憐れみで遠ざけられるので
定石のような手順での対応力が要るけどな。

ミソジニーの理由が二股被害者だったエピ持ちなら特定のタイプを落としやすい。
「男なんてシャボン玉」なんて古い歌みたいな女と共感して盛り上がりやすいのは、
酷く傷ついたことで恋愛や人付き合いを避けてしまう明確な理由になるから。

コンプレックスでそうしてしまうと僻み根性だと嫌われるから、
より恋愛や人付き合いから遠ざかる理由を恐怖に置き換えるってわけだ。

コンプレックスは美女にだってあるから、多少はくだけた時点で
話がしやすいように「一つ聞いてもいいかな?」とか
「きれいだから俺にはわからん嫌なことがあったりするのかなあ?」
と探針音を放って沈黙することで、あえて気まずいムードにする。

52 :
>>50 それは強烈な自爆テロだったねえ

     /∧_/∧      /∧_/∧    オロオロ
   ((´´ДД``;;))    ((;;´´ДД``))    オロオロ
   //    \\     //   \\ オロオロ
  ⊂⊂((  ヽノヽノつつ ⊂⊂ヽ// )) つつ  オロオロ
   しし((_))       ((_))JJ

53 :
>ミソジニーなことで

             を

>美人もサゲてから持ち上げるパターンは有効だが

に切り替えるような話術をハウツーではなく、
心遣いを感じさせるフォローにすると好感度ウpだしなw
         

54 :
敢えて気まずいムードをつくると
沈黙を破ろうとして
取り敢えず何か話をしなくちゃ!
と焦るのが大半の人間だ罠w


相手が沈黙したままだったら次の打診Gow
「ごめん、嫌なこと思い出させちゃった?」
A「いえ、そうじゃなくて」
B「ううん、なんでもない」
C その他
AとBは会話が続く有望な展開
話し出せば相槌だけで充分
〆は「いつでも聴くよ」

55 :
>相槌だけで十分
これはよく聞くね。ラブ理論というドラマとかで見たけど、そういう話聞いて相槌打ちながら、”(いろいろ)大変じゃな〜い?”と混ぜるとよりいいなんて言ってたw。

56 :
相手が口を開かなくて気まずいムードの収拾をしなくちゃならない場合は、
視線を外して、ややテンション高めに明るくソフトに語り掛ける。
「そうだ、ここ○○が美味いんだって!お試ししちゃおっか?」とか
話題逸らしだと感じさせて、わざとらしさを思わせれば良い。

ちなみに食事は蘊蓄抜きにカロリー低めとかヘルシーな一品を混ぜる。
揚げ物や肉、スィーツは相手に選ばせれば良いんだが、
促すには「今日はガッツリ食っちゃうのもアリじゃない?」とか
「ここのお勧めスィーツは○○らしいけど、こってり系でも良い?」
と選択肢を絞って択一にすると気遣いだけじゃなく
リードされたい願望と自分の意見が尊重されるとの安心感を与えやすい。

余裕ってのは懐勘定よりも居心地の良さを提供することな。
気遣いにも受け止めることとリードのバランスを心掛ける。

57 :
追加で、たまに”大変じゃな〜い?”で不自然なときがある、そのときは、”逆に”を大変じゃな〜い?の前につけるw

58 :
>リードされたい願望と自分の意見が尊重される>との安心感を与えやすい。

おお、それポイントですな!

59 :
あ、仮HN抜けたw

>ラブ理論というドラマとかで見たけど、
>そういう話聞いて相槌打ちながら、
ビギナーはボディランゲージを使うと良い。
どう反応していいかの戸惑いを表現できる。

身を乗り出したら必ず距離を空けるように退く。
一区切りついたり聴き終わったら深く腰を沈めて
数秒だけ相手の眼を見て視線が合ったら軽く頷いてから視線を外して
考え事をする振りでしばらく沈黙した後「ありがとう」と穏やかに言う。


>”(いろいろ)大変じゃな〜い?”と混ぜるとよりいいなんて言ってたw
チャラヲが多用しすぎて下心の御追従と思われるから止めた方がいいな。
「え?」「あっ・・・」って驚いた反応を示したり
「ってことで良いの?」とオウム返しでミラー効果を使って
共感性や話の主人公と女が感じるようにね。

60 :
逆に大変じゃな〜い?は
相手のノリが軽い時だけな

明るくふるまっても
深刻な話になったら
座り直して促す

軽くハンドサインで
「どうぞ」
「ウェルカム」

周囲を見渡して
少し距離を詰めて
嫌がられない距離感
チェックしとけ

61 :
>>59
チャラ男が多用wマジっかw
ヤバいヤバいw
オウム返しでミラー効果は実感があります。ポイントですね!

62 :
>>60
そうですね。
ありがとうございます!

63 :
>周囲を見渡して
>少し距離を詰めて
>嫌がられない距離感
>チェックしとけ
2人だけで共有する秘密感と重要な話だから周囲を確認する気遣いだな。
心理距離を徐々に近づけておけば、連れだって歩く時に手を繋ぐ下処理になる。

64 :
>オウム返しでミラー効果は実感があります。ポイントですね!
時には「ってことだったのか」と独り言のように呟くことまではチャラヲはやらない。
話を真剣に聴いたポーズとしてはナンパ師のデフォだけど、年上の余裕を出せる。

但し、共感性や話の主人公と女が感じるよう誘導するテクでしかないけどね。

65 :
手を繋ぐには
理由が要るが

カップルなら
手を繋ぐことが
スキンシップとして
重要な行為で
理由付けは不要

つまり手を繋ぐのは
近くにいてもOKの
シグナル誘導なんで
キスよりも悪質なw

66 :
戦国ナベは敦盛2012w
デュオで手を繋いで
見つめ合ってキス

で、カラオケ出たら
手を繋いだまま歩いて
軽く引っ張って
連れ込んだった罠w

67 :
>>66
戦国なべTV知ってましたが、総集編みたいなの見たことあるだけで
そんな番組とは実感ありませんでしたw

68 :
スマン、
引用しかけて
打ち損じたら
HNパクッテた罠w

ミラーは効くが
主体性がないと
嫌う女もいるから
独り言で呟いてから
本当はそれで良いの?
って反語表現を使う

俺の場合はねw

69 :
まあこうやってうかがってると修練が要りますな。
余裕を持ってできないとボロでますね。

もって生まれたカンや資質があればそういうのが開花できたらスイスイっといける人もいるかもですね。

70 :
>>68
臨機応変、柔軟な対応ってことですね。

いやーすごい。

71 :
モロ男女デュオより
信長と蘭丸のBLの
エロ軽めオモロ系

ポイントは
チョイエロのイジリを
TVの設定のせいにして
抵抗感を下げさせるとこ

脈無しだったとしても
告白された気分と
近づくのも振付と歌詞で
気まずさが薄いのがイイw

72 :
>もって生まれたカンや資質があればそういうのが開花できたらスイスイっといける人もいるかもですね。
俺が参考にして観察したのは、そういうフツメンだったわ。

清潔感、堂々とした態度、デリカシーは社会人なら身についてくるもんだろ?
仕事など大事なことに真剣に取り組む姿勢は過剰アピールしない方が良い。
尻軽女が無視してくれて当たりの女が好意的にみてくれるんだからな。

73 :
余裕ってのは

先ずガッツかない
次は人として対等
で、チラ見せの
少年のような熱意

後は勝手に女が妄想するw

74 :
>>69
確かに実践での修練が要るけど断られた時のダメージコントロールがいるだろ?

一つの店で口説くのは一人だけにしないとネットワークは怖いぞw

リストアップは数学者の秋山セオリーを使うと候補キープが楽だから
疑似既婚者の余裕をもって接することができるんじゃないかな?

俺は、戦国鍋は歴史の色物で話題にして喰いつきを観る観測気球に使う。

75 :
>素股さん
>清潔感、堂々とした態度、デリカシーに
>大事なことに真剣に取り組む姿勢は過剰アピールしない方が良い。

なるほど!

>>73
加減が難しそうな気もしますがw
何事も慣れなんでしょうね

76 :
>>74
素股さん、

>一つの店で口説くのは一人だけにしないとネットワークは怖いぞw
ヤバいw

おお、あの破壊的な?秋山さん!由美かおると事実婚?な!
疑似既婚者の余裕とな!

77 :
選曲の好みを
知るために
戦国ナベを使う

ま、浅井三姉妹は
アザイと読むとか
B'z擬きのBeエズで
AKBやモー娘は
こっちから振らない

松の廊下走り隊が
俺の18番だぜw

78 :
>>77
ふむむ

79 :
一つの店で口説くのは一人だけにするのはリスク回避だけじゃないから必須。
同じ店の他の女から応援するよ!ってサポート情報が入ったり、
本命が他の女を秘密めいた話をしてるのをチェックしてて
怒ったり媚びたりボディタッチしてきたり思わせぶりしてくれるしw

勿論、仲間は売らないって男関係を隠す女もいれば嘘でDIS女もいるけどね。
ただ、一途で紳士的な好印象があれば本命にキチンと撤退宣言して
他の女1人だけならいちゃついても他の女から敬遠されないってオマケもあるw

80 :
>疑似既婚者の余裕とな!
女癖の悪い既婚者の余裕には、幾つか共通するのが

嫁と上手くいってない話で見えない敵に対抗意識を煽る。
所帯地味っぽさがないことで恋人デート感覚に浸りやすい。
帰る場所があるから女が引き止める努力を強いられる。
不倫脳は背徳感を踏み越えたことで純愛と錯覚して酔う。
既婚者だから使える金額が少なくても嫌がられにくい。

81 :
俺は仕事だから
一眠りするので
失礼するよ

質問があれば
書いといてくれ
またな!

82 :
俺は自営業だから深夜帰宅して昼過ぎ起きなんだが、
相談者は大丈夫なのか?

83 :
>疑似既婚者の余裕とな!
男から踏み込まないで、勃起してるのに大切にしたいなどと白々しく言えるw
いたずら心を女がだして言い寄ってきても躱すことで焦らすことも出来る。
つまり歯の浮くような言葉がガチに聞こえる魔法が使えるんだよねw

84 :
まあ、PCの前に座ってる方が嫁も安心するらしいw
捕まえたつもりが、所帯をもったら捕獲されているようなw

ともかく、踏み出せない理由をクリアーしていくことから始めるか?
そのためには、ダメージを減らすカスタマイズが必要だし、
シチュエーションでNGとGJの違いが別れるからKWSKわかると助かる。

それから成功体験を積み上げていくとモチベーションも出るから
なんとなく上手くいった経験もKWSKわかると応用力も高まるって思う。

85 :
>>81
>>82
寝落ちしてましたw
乙ですノシ。

>成功体験を積み上げていくとモチベーションも出る
はい。

ありがとうございました。

86 :
>>81
私も寝てましたw
お疲れさまでした。

>>82
>ともかく、踏み出せない理由をクリアーしていくことから始めるか?
そうですか。
ありがとうございます。

87 :
興味があって覗かせていただきましたが、
わたくしなんかは他の幾人かと同様、草食おじさんですね。向こうから来るなんてことがあるならば、重い腰が上がったり、モチベーションが出るのかもしれませんが。
だからあえてどうこうしたいとは最早ありません。幾人かと同じく素人童貞ですがもう何年も前に諦めてからそのまま愛欲みたいなのもなくなりました。死んでますね。誰かがおっしゃいましたがまさにゾンビです。
わたくしみたいなのは努力、行動力が足りないだけとモテ男に言われたことがありますが、
みなさん多分にそうじゃないでしょうか?
では。

88 :
>向こうから来るなんてことがあるならば
これがあればと俺も思うんだけど、あったらあったで色々と考えちゃう。

89 :
>>88
そういうもんですかね?
まあ、スチュエーションにもよりますわね。

90 :
相談者のひとりも言ってる、普段はモテないのにたまにモテる、逆ナンも何度かされたというのは、興味があるね。
なんなんだろう?無意識のうちにモテ行動をしているとも診断されたが、ではなぜ、それが持続しないのか?一部の女性だけなのか?
もしやオーラのアンテナみたいなのがあったりして引っかかるのか?

91 :
>>49
11時過ぎまで残業してたので遅くなってしまった

ということで


まだ付き合ってた頃のカミさんが友人と旅行に行くことになったのだが、手持ちがないので貸して欲しいということだった
昼休み勤務先までお金を取りに来るというので、休憩時間に入ってそうそうに会社の入口で待つことにした

すると同じように女の人が佇んでいる
雨の降っている日だったのだろう、白いブラウスに水色のスカートの彼女はショートカットの髪をすっかり濡らして、水が滴るくらいだった
薄いブラウスは透けて、白いブラジャーがくっきりと浮かび出ている
決して美人とは言わないが、清楚な感じで雰囲気のある30前後の人だった

92 :
>>91
彼女とは間を空けて立っていたのだが、いつの間にか側にきていた
「私、逃げてきたんです」
いきなり話しかけられて、それも突拍子のない発言
「は? ....それは大変でしたね」
「私の話を聞いてくれるんだ 優しいのね」
「...まぁ」
「家でおたくの会社のお偉いさんがすべて盗聴しているの。全部聴かれているからね。だから無理して逃げてきちゃった」
「そうなんですか」
「あなた、いい男じゃない ねぇねぇ、これからホテルに行ってイイことするのもいいかもよ ね、行かない?」
露骨な誘いと透けて見えるブラジャー
カミさんとの約束がなければ、会社を早退して、そのまましけ込んでいたかもしれない

93 :
え、え、なんだ?
すごい話ですね

94 :
>>92
そこにカミさんがようやく現れる
「この人誰?」「知らない人」
ふたりで隣のブロックにある喫茶店に行き、昼食をとろうということになって、店に向かったのだが、件の女性はそのままついてくる
「なんか気持ち悪いよ」とカミさんが駆けだして、そのまま行くと幸いにも付いてくることはなかった
喫茶店は定休日のようで、仕方がないので会社の食堂で食事をすることにした
するとあの女はまだ入り口あたりをうろついていたようで、こちらの姿を見かけるや否や追いかけてきた
完全に無視をして駆けていると「待ってー、待ってよー」と必死な様相。カミさんも怖がって、ひた走り。
「どうして待ってくれないの ぎゃー」
まさしく八つ墓村の小川真由美状態
たまたま廊下で上司とすれ違い、変なヤツに追われているから助けてくれと声かけて、ふり返るといなくなっていたというお話

95 :
>>93
統合失調症の人との初めての遭遇でもありました
やはり監視されているという妄想が著しいんですよね

96 :
それと女は裸足だったような気が
裸足でどうやってラブホ行こうかと考えたような記憶が甦った

97 :
うわーすごい!糖質だったんですか、
八つ墓村の小川真由美とはわかりやすい。

98 :
>>94
>露骨な誘いと透けて見えるブラジャー
>ふり返るといなくなっていたというお話
このイントロとエンドで怪談が一本書けそうなイメージが湧きました。
VISITの老祖父母成り済ましのように犯人は精神障害者でした!
ってオチは陳腐な現実なのであまり使いたくありません。
会社の立地場所の因縁話を造り込んで地縛霊のモチーフを
フラッシュバックの描写で盛り込んだりと続々と展開させて
謎の女は最近復帰した小林麻美あたりをモデルにしようなどと
構想が一気に固まってきました。ありがとうございます。

99 :
すごいことになってますね

100 :
>>98
リアル体験なので、これを怪談仕立てにするという発想はおこらなかったですね
場所はいわゆる地方都市の官庁街です

101 :
何故かアクセスが不調で亀スマン。
改めて後日レスいれるよ。

102 :
ノシ

103 :
怪談仕立てか
面白そうw
やってみなはれ

104 :
おまっかいな

105 :


106 :
面倒くさいですな

107 :
うん、思い通りにならないと面倒クサくなっちまうよな。長年ひとりぼっちで慣れちまったし。

108 :
あっちょんぷりけ

109 :
空に真赤な雲のいろ。
玻璃(はり)に真赤な酒のいろ。
なんでこの身が悲しかろ。
空に真っ赤な雲の色。

110 :
生まれ生まれ生まれ生まれて生のはじめに暗く
死に死に死に死んで死の終わりに冥し

という空海の言葉の生まれ生まれ生まれ生まれて生のはじめに暗く
死に死に死に死んで死の終わりに冥し 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


111 :


112 :
うえ

113 :


114 :
はらほろひれはれ

115 :


116 :
遊び人って、「愛情表現」が豊富だけど、
相手の苦悩を慮る「思いやり」は口先だけの
逃げる手のひら返しの人が多いよ。

ストーカーも、「愛情表現」が豊富だけど、
相手の苦痛を慮る「思いやり」がない
独善な人が多いよ。

ミソジニーは、「愛情表現」が貧困なのに、
自分の苦しみを慮る「思いやり」を要求するし
相手の苦しみを慮る「思いやり」が薄い人多いよ。

117 :
池袋の平日3時間3500円のとこ
意外と広いし綺麗だけど

オートロックじゃないし
一個しかおいてねーんだよな

だが、色々システムに慣れていた女・・・。
せめて嘘でも知らないふりしてくれよwww

118 :
地方のホテル街とかなら築十年程度で二時間1800とかあるぞw
同性・複数・持ち込み可とかゆるゆる過ぎて、
学生の溜り場(宴会場)と化してるがなw

119 :
腹減って許して♪
ホンナハハヒホ〜♪

120 :
ありがとうさよなら♪
携帯♪

121 :
うるせえばか

122 :
1優しくて嘘をつかない
2話をするとき相手の目を真っ直ぐに見て話す
3ガリムキで清潔。
4頭が良いが少しおっちょこちょいでおバカさん
5場を明るくする人間性がある


優しい、清潔、目を真っ直ぐに見て話す
これ絶対必要
イケメンとかあんまり気にしなくてよい。
女は男と違い身体の形で性欲が沸いたりしない。
セッ○スは禁句だな。
それを言うタイミングこそセンスが問われる。

123 :
コミュ力があるなら
・嫌われてない
・とにかく褒める
・話を聞く
・適度に下ネタを言える
で心的距離を詰めることが出来る。

124 :
「目を合わせて話す」というのは、
人によっては逆に不快感を与えるから要注意。
小説家の筒井康隆などは
「目を合わせるというのは人を睨みつけるに等しい行為で、
これをどうとも思わない人間は
人としての感性を持たないに等しい」とまで言い切っている。
いわゆる「ガンをつける」という行為を嫌うのはその名残。
ま、これは極端な人だけど似た考えの人間は少なからずいるので気をつけられたし。

125 :
女にとって「都合のいい男」という事だな。
男を知らず、他者を知らず、世間を知らない女の子が
抱きがちな好みの男像だ。
しかし、これは抱かれたいと思える男のイメージを
頭で考えて作りあげたようなもので、
多分にメディアの影響を感じる。

>>1優しくて嘘をつかない            騙されやすい男、損をしやすい
>>2話をするとき相手の目を真っ直ぐに見て話す  普通以上に相手の目を見るのは勘違いした男
>>3ガリムキで清潔。              スタミナがない
>>4頭が良いが少しおっちょこちょいでおバカさん 中途半端
>>5場を明るくする人間性がある         幇間

一方、男にとって「都合のいい女」は
「やりたい女」とイコールではないが、
そういう女がいると便利だけどな。

126 :
本当のイケメンは「俺はそんな安い男じゃねえよ!」という気持ちで生きてるので
モテないし遊びません。
本当のイケメンは男の敵ではありません。
本当のイケメンはいい思いをして生きているわけではありません。
本当のイケメンはあまりに顔立ちが整っているので逆に怖がられます。
本当のイケメンは街を歩いてあるだけで芸能人が現れたみたいになることもあります。

あ、これ本当にイイ女にも当てはまるかもwww

127 :
>>126
本当だろうが嘘だろうがどうでもいいんじゃないか?

128 :
662 :

名無し物書き@推敲中?

2016/12/18(日) 11:17:16.08

111 : さん 2016/12/18(日) 02:13:10

片思いから相手の好きそうな餌を探し出して与えだして、相手の最終目標が結局なんなのかを見定めるのはよくやる
(相手にこっちを好きになって貰うのが先じゃん?)  
だけど、その結果普通に冷めることが殆ど
お金、肉、見た目、アクセとしての存在、相談役という名前の感情のゴミ箱…
人間は醜いね 自分も醜いし

稀に「生命の光(というか、ギリギリのラインで何を選ぶのか)的なモノを共に求めてる」人が見つかる

ID:z5baXdo. 返信


115 : さん 2016/12/18(日) 02:15:05

いちばんつらいときの記憶って正直、霞がかってて、おぼろげにしか思い出せないよねえ 
あとその時は辛かったって分かんないの。

ID:z5baXdo. 返信


129 :
663 :

名無し物書き@推敲中?

2016/12/18(日) 11:19:58.14

2016/12/18(日) 02:05:15

片思いで好きな気持を何枚も詩に書いて渡してた
ストーカーじゃないよ

相手は悪い気はしてないけれど愛せなかったんだ

一度デートしてくれた

片思いが一番良かったかな 
どうかな?

ID:??? 返信


110 : さん sage 2016/12/18(日) 02:12:51

自分の雰囲気と詩にギャップがあるんだよ
その後は詩を書いて渡すことはなかった

ID:??? 返信



664 :

名無し物書き@推敲中?

2016/12/18(日) 11:22:44.72

121 : さん sage 2016/12/18(日) 02:18:57
ドン引きされなかったよ
好意を持ってくれたよ
でも重かったのかなんなのか

130 :
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、☆
@ 公的年金と生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、
ベーシックインカムの導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば
財源的には可能です。ベーシックインカム、でぜひググってみてください。
A 人工子宮は、既に完成しています。独身でも自分の赤ちゃんが欲しい方々へ。
人工子宮、でぜひググってみてください。日本のために、お願い致します。☆☆

131 :
僕の知り合いの知り合いができたネットで稼げる情報とか
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

H0NW0

132 :
10年ROMってろ

133 :
誰でもできる嘘みたいに金の生る木を作れる方法
念のためにのせておきます
いいことありますよーに『金持ちになる方法 羽山のサユレイザ』とはなんですかね

1WV

134 :
この前通りすがりのJKに「芸能人みたい」って言われた俺だけどよく見るとイケメンではないと言われたこともある

135 :
基本的にイケメンと思われるときは内心半分くらいキレてイライラしていることが多い
逆におどおどしている風を装っているときはキモがられる

136 :
額を出して顔を上げて胸張って背筋を伸ばして大股で歩いて大きて低めの声でゆっくりとはきはきしゃべる
これだけでどういうわけかフェロモンが出るらしい

137 :
心まで悪に染まらないサイヤ人みたいな
心までエロに染まらない勃起みたいな
そういう気分のときはイケメン扱いされる

138 :
額を出すってのはサイヤ人の髪の毛が逆立つのと同じなんだよ

139 :
超が抜けてた超サイヤ人な

140 :
パーソナルスペースをオープンにしつつオーラで包み込むイメージ

141 :
ミストみたいな感じで体から出すイメージ

142 :
超サイヤ人のときの悟空も声低めになるよな
野沢雅子は目玉の親父も頑張ってる

143 :
咲で言うところの場を支配するみたいな感じだよな
イケメンであるというのは

144 :
イケメンたるもの圧倒的なSであるべきなんだけど
自分より上のイケメンにひるんで上書きされたらMになる
そうなると見向きもされなくなる
マジで
オーラを掻き消されないように気を張る必要が出てくる

145 :
不思議なのは女は身長をあまり気にしないらしい

146 :
まとめるとイケメンかどうかというのはパーソナルスペースをオープンにつつ
オーラで包み込みコントロールする能力の差に過ぎない
当然パーソナルスペースは広い方がいい
近寄りがたいとも言う

147 :
近寄りがたいのにオープンであることにより女より優位に立つことができる
イケメンというのはある種のサービスなんだよ

148 :
低身長でもリヴァイとか人気あるからな二次元だけど

149 :
イケメン状態は超サイヤ人だけでなく、
DNA2のメガプレ状態とか三つ目がとおるの三つ目状態に通じるものがある。
「パワーアップさせるなら髪を逆立ててキラキラさせないと。」
額を出すというのは髪を逆立てるのみならず第三の目を露出することを意味する。


D・N・A² 〜何処かで失くしたあいつのアイツ〜
https://ja.wikipedia.org/wiki/D%E3%83%BBN%E3%83%BBA%C2%B2_%E3%80%9C%E4%BD%95%E5%87%A6%E3%81%8B%E3%81%A7%E5%A4%B1%E3%81%8F%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%82%E3%81%84%E3%81%A4%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%84%E3%80%9C

三つ目がとおる
https://ja.wikipedia.org/wiki/三つ目がとおる

150 :
メガプレのキラキラボンバーってのはまさにオーラによる場の支配だな。

151 :
寺生まれのワトサン

152 :
手塚治虫って多分ドMだろ。

153 :
★記念館ミュージアムショップ★ 『テヅカツ!〜手塚治虫×アイカツ!シリーズ〜』展 グッズ情報|虫ん坊|手塚治虫 TEZUKA OSAMU OFFICIAL
https://tezukaosamu.net/jp/mushi/entry/12369.html

本編見ていないとはいえ全く知らんかったわ。
手塚絵のいちごちゃんとか最高過ぎるだろ。

154 :
イケメンというのは超サイヤ人、メガプレ、三つ目と同類の状態であって元の容姿そのものを指しているわけではない。

155 :
心まで悪に染まらないというのは心以外は悪に染まっているということだ。
派手で目立つイキモノというのは毒を持っている。
オーラというのは毒霧で撒き餌のような機能を持っている。

156 :
過去レス読んだ方が参考になるな。
「擬似既婚者」もイケメン状態の一種だろう。
女に困ってないという余裕は有利。

157 :
イケメン状態も擬態のようなもんだ。

158 :
2016年辺りの「素股」というハンドルのレスがかなりわかりやすい。

159 :
てかナンパ師とかスカウトっぽいな。

160 :
「モテないヤツは結局は面倒臭さがり」

ほんとそれ

161 :
ナンパ術とか恋愛工学とかってのは結局収斂するんだな。昔から変わらない。
男がSで女がMというのが根本にある。
草食系というのはM男。

162 :
M男というのは大体エゴマゾで面倒くさがり。

163 :
受け身で気の利かない面倒くさがりとか社会人失格だからな。

>>72
> 清潔感、堂々とした態度、デリカシーは社会人なら身についてくるもんだろ?

164 :
かく言う私も童貞ヒキニートでね。

165 :
ストーカーは受け身なんだよ。
自分がアプローチしたんだから今度は相手が振り向く番だという思考。
オナニーを覚えたサル。

166 :
重要なのは場の支配だ。お膳立てを済ませる。ストーリーを用意する。

167 :
これ、創作に通じるところがありますね。
プロットのパターンは決まってくる。
三幕構成、序破急、起承転結、7ポイント、BS2など色々あるけど、どれもほとんど同じことを言っている。
伏線だとか布石だとか手筋だとかが積み重なって定石、定跡となっている。

168 :
ツモってきた牌でどうアガるか。鳴くか面前かロンかリーチかドラか。
場の支配。

169 :
デジタルかオカルトか。臨機応変に手を変える。

170 :
降りるという選択も当然ある。

171 :
手元にある材料でどう料理するか。

172 :
好条件を引き寄せる運も才能の内だな。

173 :
「運を引き寄せる」でいいのか。

174 :
運も才能の内。

175 :
運を引き寄せる状態をラッキーマン状態と呼ぼう。

176 :
いわゆるガチャを意識しよう。単なる決断とは違う。

177 :
ガチャを回すというのも決断でありその結果が不確定でも責任が伴う。
あらゆる不確定要素は言い訳にならない。
運がないのも自己責任だ。

178 :
運も操作できる。

179 :
科学的に証明された“運を引き寄せる法則” 運のいい人・悪い人はどこが違うのか (1/6ページ)
2018.3.17 16:05
https://www.sankeibiz.jp/econome/news/180317/ecc1803171605001-n1.htm

ワイズマンの法則 〜運のいい人の四つの法則を科学的にまとめた
リチャード・ワイズマンは、「運がいい人と悪い人は何が違うのか」を、アンケートや行動分析などから得られた数千人のデータを基に、科学的にまとめました。
更新日: 2017年07月08日
https://matome.naver。jp/odai/2149948530466546001

180 :
恋愛工学の「モテ = ヒットレシオ × 試行回数」と同じだな。
失敗する度に一々凹むような奴に運は巡ってこない。

181 :
「出るまで回せば100%」だ。

182 :
ぁ〜な〜た〜ぁに♪ あいたくて〜えぇ〜♪ ぁぃたくて〜ぇ〜♪
/_/人人_/_/_人人_
/_(_)_)/_/(_^_)_
/_(_(_)/_/(_^_)_
/_(o^)_)/_/(o^) )_
/_(_υ_)┓_/(_υ_)┓
/◎゙υ┻-◎゙◎゙υ┻-◎゙_/_キコキコ……_/_キコキコ……_/_/_/_/_/_/_/_/_

183 :
松田聖子はセックス依存症らしいね

184 :
恋愛や結婚なんてのは不自然極まりない
セックスだけでいいんだよ

185 :
金!暴力!SEX!

186 :
Twitterにはオフパコ界隈なるものがあるらしい

187 :
人は人と向き合わないと人になれないんだ

188 :
共感というのは同調することではない

189 :
文字や音声、映像にいくら触れてもただのお勉強だな
法治国家においては暴力というのは行動力に置き換えられる

190 :
自己肯定感も自由も他人の目を気にすることによって損なわれる

191 :
ひきこもりは失敗すらできない

192 :
支払いとは責任転嫁のことだ

193 :
DQNは早熟
オタクはネオテニー

194 :
Rにおいては女が責任を負うべきだろう

195 :
他人の目を気にするということは責任を放棄するということだ

196 :
自己肯定感や自由を守ろうとしないのは責任を放棄しているのと同じだ

197 :
責任を放棄するのは明らかに損だ

198 :
自己保身は最終的には損をする

199 :
自己保身のために他人の責任を引き受けるな

200 :
Rは自己保身ではなくビジネスだ

201 :
お客様は神様ではない

202 :
お客様は養分だ

203 :
金を支払うときは自分が養分になっていることを思い出そう

204 :
我々は資本主義の養分に過ぎない

205 :
集客力が重要になるというのは元気玉を思い出せばわかる

206 :
国民はお客様だ

207 :
「国民の皆様の声」募集|厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/houdou_kouhou/sanka/koe_boshu/index.html

208 :
セックスは国民の義務だ

209 :
オナニー税を徴収しよう

210 :
オナニーを違法にしてデリヘルを国営化するべきだな

211 :
ナンバーワンにならなくてもいいというのは養分になれと言っているのと同じ

212 :
残念ながらナンバーワンしかオンリーワンになれねえんだわ

213 :
つまりナンバーワンを目指さない奴は無責任

214 :
なぜ高い指名料を払うのかってことだ

215 :
いっそホストも国営化するべきだな

216 :
暴力団、半グレ、暴走族も国営化

217 :
税金という名のみかじめ料

218 :
行動力、集客力、集金力

219 :
国営アイドルグループ

220 :
北朝鮮みたいになる予感がしてきた

221 :
国営乱交パーティー

222 :
地方自治体がやるとただのお祭りになる

223 :
アイドル税

224 :
アイドルを名乗っている個人や団体に課せられる

225 :
アイドルの国家資格化

226 :
闇アイドル

227 :
地下アイドルは本来違法行為だが運営と警察が癒着しているので見逃されている

228 :
脱法アイドル

229 :
危険アイドル

230 :
ガチ恋じゃないドルオタとは一体何なんだ

231 :
どうも「推せるから推すだけ」という人々が存在するらしい

232 :
或いはホスト狂いも同様

233 :
「推せるときに推さないのは損」という考えだろう
世間一般で言うところの恋愛もガチ恋ではなくそういう風に成立しているのではなかろうか
青春とはそういうものではなかろうか

234 :
適切なタイミングでボタンを押す行動力が大事なんだ

235 :
判断力、決断力、行動力、実行力
何でもいいからボタンを押せ

236 :
16連射だ

237 :
幸運は用意された心のみに宿る
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B8%E9%81%8B%E3%81%AF%E7%94%A8%E6%84%8F%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9F%E5%BF%83%E3%81%AE%E3%81%BF%E3%81%AB%E5%AE%BF%E3%82%8B

238 :
女はわけがわからないことで喜ぶ
よく見ていないとボタンを見付けられないし
押すべきタイミングもわからない

239 :
女を見ないように避けているのにモテたいなんてのは強欲だ

240 :
大いなる力には大いなる責任が伴う

241 :
すべての欲望を受け入れるしかない

242 :
欲望こそが我々に課せられた責任だ

243 :
欲しくないときは欲しくないものを欲しがるな
欲しいときも欲しいものをほどほどにしておけということだ
スタイルのいい美人がいいときもあればぽっちゃりブスがいいときもある
SのときもあればMのときもある
諸行無常の響きあり

244 :
自分の欲望を曇りなき眼で見定め、決める

245 :
修行するぞ

246 :
押せるからといって押す必要はない

247 :
大切なのは自分の心が押したがっているかどうかだ
他人の目は気にするな

248 :
修行するぞ

249 :
スタイルのいい美人とぽっちゃりブスの要素を併せ持った女こそ至高

250 :
人は喜んで自己の望むものを信じるものだ
ユリウス・カエサル

251 :
スタイルのいい美人とぽっちゃりブスの要素を併せ持った痴女もできるドM女こそ至高

252 :
修行するぞ

253 :
今日通りすがりのサラリーマンに「キ」と言われた
おそらく「キモい」と言おうとしたのだろう
ナルシスト気味なのを看破された気がした
自信と傲慢は違う
謙虚と卑屈は違う

254 :
当たり前の身だしなみをするだけで目立つのは仕方がないこととして受け入れるしかない
傲慢にも卑屈にもなってはいけない
レリゴーレリゴー

255 :
「他人の目は気にするな」
「誰もお前のことなど見ていない」
「言いたい奴には言わせておけばいい」

256 :
修行するぞ

257 :
完全体になれさえすれば

258 :
ちくしょう……!!!
ちくしょおおお―――っ!!!!

259 :
修行するぞ

260 :
意識は物質に依存しない

261 :
我々は仮初のボディを捨てるべきだ

262 :
アイハブコントロール

263 :
いや我々は誰でもない何かだ

264 :
「我々」でも「アイ」でもない何か

265 :
ボディはインターフェイスに過ぎない

266 :
対有機生命体コンタクト用ヒューマノイド・インターフェース
それが我々

267 :
この世界はシミュレーションだ
情報交換は我々の義務でありその手段として乱交がある

268 :
フォースと共に在らんことを

269 :
誰それの性格が悪いと陰口を叩くことは性格のいい人間のやることだろうか

270 :
性格を決めるのは他人なので評価の対象として俎上に載らない限り性格は決まらない

271 :
性格は諸行無常
同一性を持たない

272 :
更生というのは生まれ変わるという意味なんだな

273 :
犯罪を犯す人間はすべからく悪人である

274 :
もしそうならば更生など望めるはずがない

275 :
Rしかない

276 :
性格がいいか悪いかはどうやって決まるのか
お人好しは性格がいいのではなく愚かなだけだ
愚かであれば性格がいいのか
善意とは無知のことを言うのか

277 :
性格の良し悪しなど個人の俺ルールに過ぎない

278 :
正しければ善とは限らない

279 :
なぜ虫は殺してもいいのか

280 :
虫を殺してもいいならRしてもいいだろう

281 :
みんなで決めたルールに従わないと不利益を被るってだけだな
犯罪は必ずしも悪ではない

282 :
要するに性格が悪いというのは単なる被害者意識でしかない

283 :
他人の性格のせいにする前に自分の性格を見つめ直した方がいい

284 :
自分の性格などというものは存在しないことに気付くべきだ

285 :
IDなんてのは他人が識別しやすくするためにあるだけ

286 :
IDは自分自身ではない

287 :
IDに対する責任を負う必要はない

288 :
IDは常に過去にある
他人はIDを見てある人物の性格を決めようとするだろう
しかし我々の責任は常に未来にある

289 :
人間の意識は未来に生きている

290 :
性格が問題になるような関係は無駄

291 :
性格はただの惰性
思考停止
甘え

292 :
乱交をすることにより我々は意識レベルで繋がり悟りに至る

293 :
ゴスロリを着て街を歩いていたら盗撮する人たちによって人垣ができた話
https://togetter.com/li/1354943


害虫に囲まれたらとりあえず逃げるわな
害虫に悪気はないわけだから怒る必要もない
関わるだけ無駄

294 :
美人は性格が悪いとかネットで言っている奴は100%ブス

295 :
ブスはただの惰性
思考停止
甘え

296 :
2018年11月22日 18時00分 公開
サラリーマン、プリキュアを語る:
14歳の娘と、8年ぶりにプリキュア映画を見に行ったお話 (1/2)
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1811/22/news016.html


いい話だけどミラクルライトがピンクローターにしか見えなかった

297 :
「女の子だって暴れたい」
女というのはいつまでも女の子なのでたまには暴れさせてあげないといけない

298 :
犬の散歩みたいなもんだよ

299 :
というか現役女児って6歳までなのか
小学校上がったら女児卒業か

300 :
なぜ6歳児が自分の在り方を客観的に判断して卒業という決断をできたのか
友達の影響か
雑誌の影響か

301 :
プリキュア自体に飽きたのか
他のことに興味が移ったのか

302 :
プリキュアおじさんはなぜ卒業できないのか

303 :
そういえば今の子供はテレビを見ないのか

304 :
「大人の鑑賞に耐えられるアニメ」なんていらんかった

305 :
深夜アニメが「大人の鑑賞に耐えられるアニメ」だった時代などない

306 :
アニメなんて女子供の鑑賞するものだ

307 :
「大人の鑑賞に耐えられる〜」ってのが言い訳がましい
後ろめたいことがないなら堂々としていればいい

308 :
というかプリキュア卒業したはずの女子小学生がりぼんとかちゃおを読むのが意味不明すぎる

309 :
変身して戦うのが女の子らしくないという感覚が芽生えるのだろうか
セーラームーンとか怪盗ジャンヌとかみたいなのは今はもう掲載されていないのか

310 :
「なかよし」って下ネタだろ

311 :
マーガレットと別マって何が違うんだ

312 :
つーか誰が読んでいるんだ

313 :
小学生って漫画を読むほど暇じゃないだろ

314 :
勉強にセックスに忙しいだろ

315 :
誰が漫画村を利用していたのか

316 :
マーガレットコミックス特集 〜あの頃も、これからも!一生少女マンガ宣言〜 番外編 マーガレット&別冊マーガレット編集長インタビュー (2/3) - コミックナタリー 特集・インタビュー
https://natalie.mu/comic/pp/margaret_extra/page/2

> 河野 Seventeenをやってきた経験からなんですけど、
> 基本的に女の子って、2個上の学年を憧れの対象として読むんです。
> 中学生を描くと、小中学生は読んでくれても、高校生になると卒業しちゃうんですよ。
> 10代って大人になりたい年代だから、自分がそこに達したと思った瞬間にその雑誌を捨ててしまう。
> だけど高校生って普遍性を持っていて、高校生の主人公だと、
> その世界を気に入った人は割と大人になっても読んでくれるんです。
> 別マなんて、私の40代の同級生が泣きながら読んでますから(笑)。

317 :
プリキュアは大体女子中学生だけど6歳女児から見るともう憧れの対象ではないのか

318 :
ほとんどマイナス…少女・女性向けコミック誌部数動向(2018年10-12月)
2019/03/09 05:10
http://www.garbagenews.net/archives/2183119.html


やっぱり今の子供は漫画なんて読まないだろ

319 :
JSはファッション雑誌か

320 :
ニコラ or セブンティーン:キッズなんでも相談:キッズ@nifty
http://kids.nifty.com/cs/kuchikomi/kids_soudan/list/aid_180114055555/1.htm

ニコラ or セブンティーン
私は12歳の中1です。ニコラを最近買い始めました。セブンティーンも気になります。どっちがいいと思いますか?
鯑さん(埼玉・12さい)からの相談
とうこう日:2018年1月14日みんなの答え:9件

321 :
統計局ホームページ/統計トピックスNo.109/全国
https://www.stat.go.jp/data/jinsui/topics/topi1091.html

>  平成30年4月1日現在におけるこどもの数(15歳未満人口。以下同じ。)は、
> 前年に比べ17万人少ない1553万人で、昭和57年から37年連続の減少となり、過去最低となりました。
>  男女別では、男子が795万人、女子が758万人となっており、
> 男子が女子より37万人多く、女子100人に対する男子の数(人口性比)は104.9となっています。

322 :
これもう乱交しかないだろ

323 :
日本国民は言うほどメディアに影響を受けているわけではない気がしてきた
テレビもアニメも漫画も映画も雑誌もネットもゲームもやらない日本国民の方が多いんじゃないか

324 :
もちろん本も新聞も読まない

325 :
面倒なのでその他メディア

326 :
メディアに全く触れていない人間の方が多い

327 :
どう考えてもネットに張り付いている奴らの方が異常

328 :
いや今は女の子の話だった
本、新聞、テレビ、ラジオ、アニメ、漫画、映画、雑誌、ネット、ゲーム、音楽などに
一切触れていない女の子の方が多いと仮定しよう

329 :
ファッションに地域性ってあるのか
名古屋巻きみたいな
まあ名古屋以外でも真似されたからもう地域性とは言えないだろうが

ここでは気候や風土の違いは無視する

330 :
いっそ民族衣装でも着るか

331 :
ネットというのはなかよし保育所みたいなもんだ

332 :
なかよし会だったかなかよし教室だったか
呼び名がわからないが
なかよし

333 :
ネットの情報は参考にならない

334 :
「参考にならない」ではないな

335 :
ネットはまるで情報のバーゲンセールだ

336 :
ネットなんてクソだよ

337 :
ネットはオワコン

338 :
正直なかよしの奴らはどこか頭がおかしい感じがしたんだよ

339 :
Togetterとか見てるとそのときの感覚が蘇ってくる

340 :
なぜ検索するとすぐにTogetterが引っかかるのかというと
我々もネットに毒されているからだろう

341 :
数字競ってる時点でマスコミなんだよ

342 :
女の子にモテたいならネットをやめればいい

343 :
少子化はRの減少によって引き起こされた
Rは必要悪

344 :
貧困が問題ならば金持ちだけ生き残るような社会にすればいいじゃない

345 :
人手不足を人のせいにするな

346 :
初デートで行きつけの店と連れて行かれた店がサイゼリアだったとして相手のせいにするな

347 :
被害者意識
自意識過剰

348 :
いや誰も悪くない
社会が悪いんだ

349 :
何もかも政治が悪いんだ

350 :
差別ははっきり言って面倒臭い
うっかり傷付けても非難されるんだからお互いに関わらない方がいいに決まっている
わざわざ目立つようなことをしない方がいい

351 :
被差別者はひっそりと生きればいい

352 :
せめて負い目を感じて生きろよ

353 :
基本的人権なんて剥奪した方がいい

354 :
監獄にでも閉じ込めて社会の目に触れないようにした方がいい

355 :
ちなみに
ニートは被差別者ではない
童貞は被差別者ではない

356 :
差別されていると感じたことなど一度もない
つまり差別というのは被差別者の被害者意識でしかない

357 :
果たして本当にそうだろうか?
差別者の加害者意識は問題にならないのだろうか?

358 :
或いは差別は社会によってもたらされるのか
倫理、道徳、常識、社会通念、法律、教義、しきたり、掟、その他

359 :
差別によって誰が得をするのか?

360 :
PRESIDENT Online2019年03月19日 09:15
なぜサイゼリヤの客離れが止まらないのか
https://blogos.com/article/365018/

361 :
なぜ初デートでサイゼリヤはダメなのか?

362 :
やはり何もかも政治が悪いということだろう

363 :
参政権を放棄しよう

364 :
世界が変われば自分が変わる

365 :
いますぐ世界を変えるにはどれくらいの資金が必要か?

366 :
或いはどれくらいの人頭が必要か?

367 :
755 (アプリケーション)
https://ja.wikipedia.org/wiki/755_(%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3)

368 :
2018年06月08日 19時00分 公開
「現実の方がむごい」 “ヤバいマンガ枠”扱いされる“知るかバカうどん×クジラックス”の白熱対談 (1/2)
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1806/08/news031.html

369 :
> うどん:女同士って現実世界でも誰一人仲良くないと思うんです。皆見下し合ってると思うんですよ。

現実世界とは何か

370 :
むごい現実とかどうでもいいだろ
関わるだけ無駄

371 :
臭い物には蓋をすればいい

372 :
差別も戦争も貧困も世界から直ちになくなる

373 :
いじめも過労も自殺も見えなくなる

374 :
見えなければ存在しないのと同じだ

375 :
世界が変われば自分が変わる

376 :
我々にはマイノリティの存在意義を徹底的に潰す義務がある
それがマジョリティとしての存在意義だろう

377 :
被差別者は地底で暮らせばいい

378 :
1000年後の世界では地上人の方がマイノリティになっていたというオチ

379 :
政治が悪いからそうなった

380 :
ジョン・ワトソン (心理学)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%AF%E3%83%88%E3%82%BD%E3%83%B3_(%E5%BF%83%E7%90%86%E5%AD%A6)

381 :
消去 (心理学)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B6%88%E5%8E%BB_(%E5%BF%83%E7%90%86%E5%AD%A6)

382 :
> 狂ったような行動の後、ボタンを押しても結果をもたらさないと分かると、ハトのボタン押し頻度は減少していくだろう。

383 :
2013.06.27 THU 11:57
「酒への渇望」を消去する薬:ラットで成功
https://wired.jp/2013/06/27/alcoholic-rats/

> 研究チームの最初の難題は、アルコール依存症のラットをつくることだった。
> チームは7週間にわたってラットに飲み物を選ばせた。蒸留水と、「アルコールと水」を2:8の割合で混ぜたものだ。

384 :
末期症状が認められる野党の人格攻撃依存症 | マスメディア報道のメソドロジー
2018-06-26
https://ameblo.jp/kazue-fgeewara/entry-12386591553.html

385 :
理論的にはセックス依存症の童貞も作れる

386 :
自己効力感
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E5%B7%B1%E5%8A%B9%E5%8A%9B%E6%84%9F

> 自己効力感を通して、人は自分の考えや、感情、行為をコントロールしている[要出典]。

387 :
> 定義
> バンデューラは、行動遂行の先行要因として結果予期と効力予期の2つをあげた。
> 結果予期(Outcome expectation)とは、ある行動がある結果を生み出すという推測のことである[2]。
> 効力予期(Efficacy Expectation)とは、ある結果を生み出すために必要な行動をうまく行うことが出来るという確信のことである。
> 自己効力感とは、ある結果を生み出すために適切な行動を遂行できるという確信の程度、つまり自分が効力予期をどの程度持っているかを認知することをさす[3]。

388 :
「結婚しなよ」はセクハラです!少子化対策のために国が企業にセクハラをすすめるのはやめてください
https://www.change.org/p/結婚しなよ-はセクハラです-少子化対策のために国がセクハラをすすめるのはやめてください

> 来年40歳になるゲイです。
> 「結婚していないと出世できない」時代、建前のために結婚して建前のために子供のいる家庭をつくり、
> 苦しんで来た先輩方をみてきました。
> 結婚プレッシャーを与えて無理やり子供のいる家庭を作らせても不幸な人が増えるだけでしょう。
>
> 子供を持ちたい人が不安なく子育てできるようにしていくことが本当に必要なことだと思います。
> それ抜きで低所得で賃金の上がらない雇用のまま、結婚しろ子供産めと言われても貧困家庭が増えるだけでしょう

389 :
同性愛者(男女混合)だけを隔離すると子供が欲しい同性愛者は異性とセックスして子供を作ろうとするのだろうか

390 :
ヒトiPS細胞からの卵原細胞の作出に成功しました
2018年09月28日
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research/research_results/2018/180921_1.html


「そういえばiPS細胞というので同性の間でも子供ができるらしいです」

391 :
100年後の隔離世界の人類は独自に進化していてもはや同種とは言えなくなっていた

392 :
異種姦と言えばエイだよな


「エイは名器」という噂に対する医学生からのアンサー
11日前
https://togetter.com/li/1346030

393 :
愛は宇宙を救う

394 :
階級が違えば住む世界が違うわけだから階級間に差別は生まれない
格上が格下にマウンティングする場面がない
身分をわきまえない格下が格上に対等な関係を求めて拒絶されたときに
差別されたと被害者意識を持ったとしてもそれは差別とは呼べない
イケメンや美人は特権階級なわけで貴族のように振る舞うべきだ
ノブレスオブリージュってそういうことだろ
格下の人間が格上の人間に無礼を働いていいということにはならない

395 :
切捨御免
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%87%E6%8D%A8%E5%BE%A1%E5%85%8D

396 :
常に印籠丸出しの水戸黄門みたいなもんだ
わざわざ隠す必要はない
下々の者達と同じ土俵に立つ意味がない

397 :
大いなる力には大いなる責任が伴なう

398 :
自分のステータスを把握していないのは罪だ

399 :
格差社会なんてのを真に受けている奴なんていないだろう
階級はあると考えた方が明らかにわかりやすい

400 :
格差ではなく階級

401 :
自分がどの階級に属するか客観的に見極めないと生きづらいだろう

402 :
インターネットのせいで人間は平等だと勘違いする奴が増えた

403 :
「人は平等ではない。
生まれつき足の速い者、美しい者、親が貧しい者、病弱な身体を持つ者。
生まれも育ちも才能も、人間はみな違っておるのだ。
そう、人は差別されるためにある。だからこそ人は争い、競い合い、そこに進歩が生まれる。

不平等は悪ではない。平等こそが悪なのだ。
権利を平等にしたEUはどうだ?人気取りの衆愚政治に堕しておる。
富を平等にした中華連邦は怠け者ばかりだ。
だが、我がブリタニアはそうではない。争い競い、常に進化を続けておる。
ブリタニアだけが前へ、未来へと進んでいるのだ。
我が息子クロヴィスの死も、ブリタニアが進化を続けているという証。

戦うのだ!
競い、奪い、獲得し、支配する。その果てに未来がある!!
オール・ハイル・ブリタニア!!!!」

404 :
ブス専、デブ専、熟女専は病気

405 :
たとえイケメンだろうと差別されるべき

406 :
「美しくなければ生きている意味がない」

407 :
爵位
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%88%B5%E4%BD%8D

位階
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%8D%E9%9A%8E

神階
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E9%9A%8E

408 :
勲章
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8B%B2%E7%AB%A0

409 :
大勲位菊花章頸飾
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%8B%B2%E4%BD%8D%E8%8F%8A%E8%8A%B1%E7%AB%A0%E9%A0%B8%E9%A3%BE

410 :
元型
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%83%E5%9E%8B

411 :
ペルソナ (心理学)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9A%E3%83%AB%E3%82%BD%E3%83%8A_(%E5%BF%83%E7%90%86%E5%AD%A6)

412 :
どう考えても最終的に乱交に行き着く

413 :
人間中心主義
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E9%96%93%E4%B8%AD%E5%BF%83%E4%B8%BB%E7%BE%A9

> ユダヤ・キリスト教の創造観
> ユダヤ教、キリスト教の創造観は、旧約聖書の創世記に述べられている。
> その中で神は人間に対して、「産めよ、増えよ、地に満ちて地を従わせよ。
> 海の魚、空の鳥、地の上を這う生き物をすべて支配せよ」[1]と命じている。
> この「従わせよ」や「支配せよ」は緩やか過ぎる訳語であり、
> ヘブライ語の原語「kabash」は「鞭打って血を流してでも従わせる」といえるような強い言葉である[2]。
> このように、「人間は自然を支配することを神から許されている」と
> 信じてきたユダヤ・キリスト教が文明を築く中で、自然破壊が進んできた[要出典][3]。

414 :
人間中心主義の先には乱交しかないということだ

415 :
乱交というのはセックス=オナニーの単調な繰り返しでしかない

416 :
筋トレはやめた方がいいな

417 :
2014年11月13日
上昇婚についての議論
https://togetter.com/li/744745

418 :
少年漫画、少女漫画、アニメ、テレビドラマ、映画、ゲームなどのような
フィクションによって信念を獲得してきた人間はフィクションのように生きるしかないと思い込んでいる

419 :
最近小説の存在を忘れる

420 :
とりあえずフィクションはクソだ

421 :
新聞、テレビ、雑誌、クソ

422 :
メディアはクソ

423 :
大体の人間がそれらの影響を受けているから面倒

424 :
当然ネットもクソだが

425 :
階級的に考えたらわかる

426 :
巫病
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%AB%E7%97%85

> 思春期に発症することが多く

厨二病をこじらせたのがシャーマン

427 :
厨二病というのは階級意識の芽生え

428 :
民主主義と厨二病は相性が悪い

429 :
自分の内の厨二病を素直に認められなかった人は不幸だ

430 :
厨二病ははしかのようなものと言われるわけで
素直に認めることによって抗体ができる
大人になってからイキリ出すのは抗体がなかったということだろう

431 :
大人が発症した場合一生落ち着くことはない

432 :
メディアの役割は大人の厨二病患者を増やすことだ

433 :
民主主義の破壊がメディアの狙い

434 :
なぜ学生時代において異性の見た目が重視されるかというと
大抵の場合階級分けが不十分だからだ
社会に出ればたとえ自覚がなくても自然と階級別に棲み分けられる
ネットはそれを破壊する

435 :
恋愛至上主義というのは大人の厨二病の代表格だろう

436 :
SNSや掲示板は厨二病の感染源
本来大人がやるもんじゃない

437 :
フェミニストも厨二病

438 :
外見重視も厨二病だな
そもそも学生時代にはすでに階級が出来ている

439 :
ネットは主に下位の階級に作用して厨二病感染者を増やす

440 :
厨二病は本来自分が属する階級よりも上位の階級に属していると思い込んでいる状態

441 :
「自分は特別な存在」アピールは極端な例であって程度の差はあれどほとんどの人間は厨二病みたいなもんだ

442 :
厨二病は対権力闘争だ

443 :
畜群
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%95%9C%E7%BE%A4

444 :
「汝の敵には軽蔑すべき敵を選ぶな。汝の敵について誇りを感じなければならない。」

ニーチェ

445 :
大人の厨二病は偽物のシャーマンだ
本物のシャーマンになるためには思春期の内にワクチンを接種して
時間を掛けて自分と向き合わなければいけない

446 :
統合失調症の正体は大人の厨二病だろう

447 :
精神障害と呼ばれるものは大抵大人の厨二病

448 :
そりゃ薬で治るわけがない

449 :
大人になると統合が難しくなる

450 :
他より優れた個体は階級が未発達な段階において自然とシャーマン的役割を持つ
彼らは相対的に早く統合に至るだろう

451 :
統合というのは階級意識を受容することだ

452 :
スクールカースト
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88

453 :
> 恋愛・性愛経験 - 豊富なほど上位
> 容姿 - 恵まれているほど上位
> ファッションセンス - 優れているほど上位
> 場の空気 - 読めたり支配できたりするほど上位
> 趣味・文化圏 - ヤンキー・ギャル系(繁華街で遊び慣れているなど)は上位[13]、オタク系は下位
> 自己像[注 3] - 自分探し系は上位、引きこもり系は下位[14]

454 :
統合と社交性に相関があるのは明白

455 :
統合は思春期に済ませておくべき
大人がスクールカーストの延長にあるような価値観を持つべきではない
階級分けはすでに完了しているわけだから

456 :
階級はすでに社会にある

457 :
恋愛と呼んでいいのは思春期までだろう
大人が恋愛なんて言っているのは頭がおかしい

458 :
大人の恋愛は精神障害だよ

459 :
JCJKにキャーキャー言われたり恋愛脳の女にモテる必要はない

460 :
若い女というのはそういうもんだ

461 :
彼女達はまだ未統合なわけでそこに付け込むのは容易いというだけだ

462 :
思った以上に簡単なんだよ

463 :
大して誇れることではない

464 :
人間
https://ja.wikiquote.org/wiki/%E4%BA%BA%E9%96%93

> 人間は、天使でもなければ獣でもない。だが不幸なことに、人間は天使のように振る舞おうと欲しながら、まるで獣のように行動する。--ブレーズ・パスカル

465 :
人間って天使でもなければ獣でもないんだな
知らんかった

466 :
今の日本にはコミュ力のある人間なんてほぼいないからみんな未統合のまま

467 :
天使は完全な統合の象徴
獣は完全な未統合の象徴

468 :
どうせなら天使になりたいね

469 :
獣はペットだと思えばいい

470 :
オナペットだ

471 :
結論が出た
我々は天使を目指すべき

472 :
そろそろ軌道修正するか

473 :
恋愛論
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%81%8B%E6%84%9B%E8%AB%96

> スタンダールによれば、恋愛には情熱的恋愛、趣味恋愛、肉体的恋愛、虚栄恋愛の4種類があり、
> また感嘆、自問、希望、恋の発生、第一の結晶作用、疑惑、第二の結晶作用の七つの過程をたどるという。
> なお書中で言及される結晶作用とは、恋愛によってその対象を美化させてしまう心理を、
> 塩坑に投げ入れられた枯れ枝が塩の結晶がつくことによってダイヤモンドで飾られたように見えるという「ザルツブルクの小枝」に例えたもの。

474 :
恋愛工学みたいなもんだな

475 :
「人間のために失望するより大きな愚行はこの世にない。」

ミゲル・デ・セルバンテス

476 :
【1.5万字】僕は恋愛工学で「愛」が得られないことを証明しようと思う | 川口美樹
Official Site https://pert-liberte.com/what-is-renaikougaku/

477 :
脳自体に性差はないかも知れんが神経伝達物質やホルモンに性差はあるんだよね

478 :
性別による行動の違いを生み出す脳内物質のはたらきを発見 | 東京大学
https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/articles/z0508_00116.html

479 :
線虫かよ

480 :
花王 メリーズ 愛情ホルモン「オキシトシン」
https://www.kao.co.jp/merries/guide/point/oxytocin/


おむつプレイでみんなが幸せになれる

481 :
恋愛は幸福になることではなく上位の階級へ行くことが目的
おむつプレイは堕落

482 :
軌道修正できねえ

483 :
うしじまいい肉にっこり人生相談
file:35 「金はあるけど彼女が出来ない」
2015-09-19 19:00
https://ch.nicovideo.jp/ushijimach/blomaga/ar873492

484 :
恋愛資本主義
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CE%F8%B0%A6%BB%F1%CB%DC%BC%E7%B5%C1


電波男 (評論)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E6%B3%A2%E7%94%B7_(%E8%A9%95%E8%AB%96)

485 :
彼女が欲しいのではなく生きたオナホが欲しいんだよ

486 :
まともな大人が恋愛なんてするわけない

487 :
2019年2月14日
「人生を共有したいと思えない」若者の結婚に対する考えに様々な意見
https://togetter.com/li/1319148

488 :
誇れる自分になりたいか?

489 :
圧倒的なパワーがあればすべて解決できる

490 :
普通の恋愛話に軌道修正するんだった

491 :
普通が一番だよ

492 :
「普通の人のハードル、上がり過ぎてない?」という投稿に共感多数 「昔はサザエさんも野原家も普通だった」
2017.11.11
https://news.careerconnection.jp/?p=42855

493 :
「二度とくんなよ ふつうにんげん」

494 :
大人の中二病は厄介だなあ

495 :
イケメンからオンリしよう

496 :
フツメンを演じよう

497 :2019/05/26
メラビアンの法則
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%83%93%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%81%AE%E6%B3%95%E5%89%87

【最高峰の】江戸川乱歩賞78【新人賞】
プロットって必要なの?
大畑劣男をウォチするスレ
【鼬/パコ六】山口敏太郎スレッド219【宝屋/雅彦】
みんなでつなぐSFリレー小説!
【宝屋/美棒】山口敏太郎スレッド207【雅三/幹夫】
ヤサシケンジについて語るスレ6
【墓場の】日本ホラー小説大賞2【談話室】
童話・児童文学・絵本の賞について語るスレ 12枚目
あれ、何て言うんだっけ? 原稿用紙3枚目
--------------------
インディゴチルドレン15
【HKT48卒業生】穴井千尋 応援スレ☆104【ちーちゃん】
【Wナイト】クズの本懐 1発目【吉本美憂・桜田通】
山口仁子梨(にこり)さん(17) 女流棋士デビューへ
ブラックコーヒーに憧れる
大相撲の観客の民度は正常 その2
東方地霊殿 〜 Subterranean Animism.
ショートケーキ雑談
パドックも見ずに馬券買うやつwww
■□■□╋ AC MILAN パート739☆
【Miliyah】加藤ミリヤ part13
【ネタバレ禁止】ナザリック地下大墳墓脱出戦
【PS4/NS】不思議の幻想郷 -ロータスラビリンス- 6階【ふし幻LL】
(´・(エ)・`)クマー 12頭目
新世紀GPXサイバーフォーミュラアンチスレROUND1
【マガジンR】片瀬茶柴×城平京『虚構推理』02
NO.85 salon de 蜂子
そのまた向こうの優しい空に(その125)
☆ レスポールのコピーモデルを語ろう ★16
【FF14】超絶お嬢様れいちスレ【腕毛】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼