TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【まよんぬ】森田真結子【DOP】 Part.26
【ダーツ】イップスについて【克服】
【新鯖】海外ダーツの利点と欠点を語る【記念】
アワードを出したときのコメントを考えるスレ
【まよんぬ】森田真結子【DOP】 Part.4
ダーツで出会ったエロいこと
今こそ日本人は弓道をやるべき
【まよんぬ】森田真結子【DOP】 Part.59
弓道やってる女子って
ダーツバーに1人はいる、こんなヤツ 其の参

【ダーツ】PDC part15【最高峰】


1 :
ダーツの最高峰Professional Darts Corporationについて語るスレです。
http://www.pdc.tv/
http://www.pdpa.co.uk/

なお、BDO/WDFに関する話も可能です。
http://www.bdodarts.com/
http://www.dartswdf.com/

※前スレ
【ダーツ】PDC part13【最高峰】
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/bullseye/1545916332/

2 :
スレ立てミスった…

3 :
>>1
乙。使えるよw
ホセは今オファー多いらしいな
トリニと言えど、世界が相手じゃ厳しいだろうなぁ

4 :
Duzzaつえー
ハマってる時は矢に意思があるみたいに刺さるな

5 :
ホセは浅田鈴木コースでユニコーンとかありそう
バレルもなんかユニコーンにありそうな感じ

6 :
ユニコーンは浅田やみくるにどんぐらい契約金はらってんだろ

7 :
みくる?

8 :
鈴木は鈴木徹だぞ
未来はターゲット

9 :
MvG相変わらずだしチジーあたりが来るかもな

10 :
チジーは若干プレッシャーに弱いからなー
でも今回ダブル入ってるから期待したいしハローズでは違うというところを見せつけて欲しい
まあイアンホワイトでも面白いけど

11 :
アツイな

There are three certainties in life...

- Death
- Taxes
- Van Gerwen taking out a 170 finish 🎣

https://twitter.com/officialpdc/status/1182393900285059072?s=21
(deleted an unsolicited ad)

12 :
3時まで起きてるか、一回寝るか
それが問題だ

13 :
オランダ対決も見たかったな

14 :
キングも170outしてるし熱かった

15 :
乗れてないときのDuzzaは見てるこっちも辛くなるなあおい

16 :
ドビーそのアレンジミスはあかん
MvGは逃さん

17 :
これは無理ゲーだ
このまま行っちゃいそうかなー
Chizzyの爆発に期待

18 :
特にターゲット出てからのチジーは安定してるというか冷静にやれてるよね
そろそろこういうビッグトーナメントで優勝してほしいね
ただこの2人の試合はトンパチ合戦になりそう
ヘタすりゃ決勝で9ダーツ出る
チジー充分チャンスあるで

19 :
なんでターゲットいくとみんな下手になるんだろ

20 :
>>19
ホセ〜逃げてーw

21 :
バレルメーカーってなんの影響があるの?要望にあったバレル作ってくれるだけじゃないの?
指導とか、フォームのチェックとかしてくれるの?

22 :
>>20
また炎やら稲妻がパッケージに描かれてしまうなw
あれダサくない?

23 :
>>21
下っ端だとバレル提供してもらう程度
VIPだとイベント参加させたりたりとかグッズいっぱい作ったりとかでその分のリターン大きい
上位メンバーなほどお金貰えるけど色々な仕事も増える
あと契約次第なとこはあるけどある程度の成績以上がスポンサー維持条件みたいなとこもある
特に英メーカーはそういうの多いみたい
自由が無くなるので成績落ちる選手もいる

24 :
しかし、DAZN様々だな
ダーツ垂れ流しだから大量に配信されてるけど
数年ほど見てて思うのはJスポのカットダーツだと伝わらないグダグダ感とか

25 :
寝るか寝ないか、それが問題だ

26 :
始まったら起こして栗

27 :
昔はキング嫌いだったんだけど最近は好き

28 :
アベレージの推移だそうで
https://i.imgur.com/iVaYbx9.png

29 :
T19で荒稼ぎしてるなーMvG

30 :
チジーは新しいバレルかなり合ってそうだね

31 :
mvg最強

32 :
強い
T19入れすぎ

33 :
>>9
惜しかった

34 :
やっぱりmvgはすごいな
mvg居なかったらフィルテイラーもまだ現役だったと考えると今のチジーもあの頃なら優勝してたんだろうなー
まああの頃のチジーはダブル入らん子だったけど

35 :
無理180狙わずにT1918で削ったかと思えば要所で180出すし、チェックアウトミスが少なかったし。
試合コントロールしすぎだろこれ・・・

36 :
Chizzyはここから復活して大舞台の場数を更に増やしてってほしいな

37 :
復活というかチジーは今までと比べてもどんどん強く巧くなってるよね
60は相変わらず精度高いのとダブルがかなり巧くなって要所で決めれるようになった
あとは一回だけでいいからビッグトーナメントで優勝できればノるのでは
mvgは別格としてライトとかクロスとかスミスとかと比べても遜色ないプレイヤーだしね

38 :
チズネルとウェブスター戦かなんかでチズネルが削りまくりのバシバシダブル決めてスト勝ちしたような試合あったじゃない?
ああいうノリがあるよね。

39 :
チズネルとウェブスター戦かなんかでチズネルが削りまくりのバシバシダブル決めてスト勝ちしたような試合あったじゃない?
ああいうノリがあるよね。

40 :
うあ。連投しとるすまない。

41 :
ライトラグビーやってたの?
https://i.imgur.com/TVrn7xI.jpg

42 :
さすがに違うライトでしょw

43 :
アホか

44 :
プライスはやってた

45 :
MvGは試合コントロールしすぎやなあ
もう強いんだから常に9ダーツ狙うぐらいでいいのに

46 :
ダーツ界のメッシ言われとる
https://twitter.com/paddypower/status/1183685071934496768?s=21
(deleted an unsolicited ad)

47 :
ベッケンバウアーとかファンニステルローイって感じだが
まあ言いたいことはわかる

48 :
頭はロッベン

49 :
https://youtu.be/YWwclEZaAY4
つよすぎ

50 :
>>49
なにこの頭 奥さんと揉めたの?

51 :
モヒカンない方が強い疑惑

52 :
休日のお父さん

53 :
ラタイスキ何故かロボット感あるよな

54 :
元軍人感ある

55 :
レッドリボン軍にいそう

56 :
つうかもう大会あるんだな
Noppertとライトがやってる

57 :
>>49
このライトの矢、使い込まれててわからんがダイヤモンドコーティングあるやつかね
ないやつかね

58 :
>>50
夫婦喧嘩っぽいけど笑
テレビ放映以外は実はこんな感じ

59 :
ライトの矢って売られてるのは20gと24gって時があるけど(ユーロモデルとか)
本人使用はどっちなんだろ
PDCのページだと22gになってるんだよね

60 :
未来、グランドスラ厶に出るのね

61 :
無茶苦茶スゴい事なのにあまり騒がれてないよね
正直なとこ新聞とかに載っても不思議じゃないくらいデカい事だと思うんだけど

62 :
確かに

63 :
マイナースポーツやぞ 期待するな

64 :
まあNHKよりBBCに映るほうがよっぽどすごい気もするしな

65 :
BBCからの逆輸入国内メディアあるで

66 :
>>63
日本ではマイナーでもイギリスやオランダではメジャーだ

67 :
>>66
いや日本での話をしてるんだけど…

68 :
注目されてないから取り上げるのやめようね、っていう風潮だからいつまでたっても日本のスポーツって野球とゴルフくらいしか安定しないんだよねー
プロ団体があるスポーツなんだからせめて所属団体のサイトくらいでは大々的に報じろよ、とかは思う
せっかく世の中に広めれるチャンスなのになー

69 :
日刊スポーツが仕事してないな

70 :
>>61
ダーツて世界でもマイナーだししかも女子だから仕方ないよ

71 :
テレビや新聞に取り上げられるのは現状無理だろな、公共性ある情報でもないし数取れる内容でもないし
これである程度勝ったらネットニュースとかスポーツ新聞のコラムとかは載るかもだけど

でもダーツの団体はスポンサーとか所属団体関係なく宣伝してくれてもいいのに……とは思う

72 :
むしろテレビ新聞から公共性が失われてるから取り上げられないんだと思うがな

公共性ってのは多数派とか金や権力持ってる連中のものではなくて、むしろ逆だから

73 :
野球とサッカーの中継くらいしかないもんな。
オリンピックやラグビーワールドカップは中継すれど、
ツールドフランスみたいなサイクルレースは中継ないよね。

74 :
>>72
「公共性」は社会一般に影響を及ぼす性質を表しているわけで、現状今回のニュースにそれはない
ただ単純に社会がこのニュースに興味を示してない上にマスコミがこのニュースが社会に影響を及ぼすと考えてないから取り扱われないというだけ、残念だけど

75 :
>>70
トップの年収が1億円超えるスポーツはそうそうないぞ?
近年、賞金額もスヌーカーを超えたしな

76 :
>>72
ラグビーなんてダーツより明らかにマイナーなのにな

77 :
ラグビーは大学スポーツで言えば野球サッカーに並ぶメジャースポーツだからな、1970~80年代にかけては特に
そしてそういう環境を経験した人があらゆる業界に散らばった中でW杯招致に成功して、その上で日本代表が健闘したから今の状況がある

鈴木未来選手の戦績は言うまでもなく素晴らしいけど、そういう競技全体としてのバックグラウンド無しに戦績だけでは中々注目されない、前提となる興味がないから

78 :
フェンシングが一時期話題になったのって五輪で銀メダルとったからだよね?
ダーツが同じように注目されるようになるには…
日本人がWCで優勝すれば可能性は少しあるかな?

79 :
電通が興味持ってくれるか否かだな

80 :
まぁダーツがオリンピック競技になって日本人がメダル取れば話題にはなるだろうな
オリンピックのメダルとPDCワールドカップのトロフィーの価値、一般的には圧倒的に前者になるし

81 :
オリンピックとか電通の息がかかったらやめるわ

82 :
日本人の多くは世界大会があっても注目しない
バカのひとつ覚えみたいなオリンピック以外の価値を良くわかってない
多分どんくらいの金動いてるのかとか賞金どれくらいとかを前面に出した方が注目浴びるやろね

83 :
>>80
ブリストウが言うようにダーツはプロスポーツとして発展していってほしい
だからあまりオリンピック種目にはなってほしくない

84 :
>>82
オリンピックはアマチュアの祭典で
ダーツのWDCやサッカーのWCなどはプロの祭典

後者の方がおカネが動くべきで本来は前者は必要最低限しか動いちゃいけないんだけどな…

85 :
野球は世界だとマイナースポーツの部類に入るはずなんだが、日本では大人気でテレビで中継までしてる。
ダーツは夜にバーで酒飲みながらタバコ片手にやるイメージがどうしてもあるよね。

86 :
>>85
ダーツはそこら辺の環境を良くしない限り表に出てくるのは難しいよね

自分としては部活にダーツがあってほしかったな

87 :
MvGツイッターでイキりすぎでは?w

88 :
これのこと?

89 :
https://i.imgur.com/P5n7aCT.jpg

90 :
>>85
野球は日本とアメリカでメジャーだから世界的にもメジャーと勘違いしがちだけど
実は世界的にはマイナースポーツなんだよなあ

91 :
20年くらい前だけど、自転車やってるやつにマイナースポーツだろう。
野球みたいにメジャーなのやらないの?って聞いてたバイトの社員がおったな。社員の趣味はヘラ釣りだった。

92 :
ダーツ やめてもYouTuberで行けるな
https://twitter.com/mvg180/status/1186063775755055105?s=21
(deleted an unsolicited ad)

93 :
普段と試合のギャップがでかすぎるだろw

94 :
>>91
日本語でおk

95 :
>>92
余裕で行けそうw
https://youtu.be/ONEg8DxtaMA

96 :
歌のインパクトには負けるが
これとかも
ttps://youtu.be/FcoFhLnGJsc

97 :
>>92
何かに秀でている奴はほかのことにも才能があるんだよな
朝青龍もサッカーがうまかったしな

98 :
>>97
何でか禿げてる奴、と空目した 訴訟

99 :
変なグリップ対決や

100 :
カイルアンダーソンってこんなだったのか
Mensur最近割と投げるペース早い?

101 :
すげー接戦だったなー
ラタイツキおめ

102 :
プライスのブーイングひでえなあ相変わらず

103 :
Noppert悪くないんだけどダブルがあかんなあ
この前といい

104 :
と思ったら勝った

105 :
Hetaはまだ場馴れしてない感じがするなあ

106 :
メンサーT15D18で2回上がったw

107 :
メンサーは調子悪いとめっちゃ遅くなるのか

108 :
プライスめっちゃよかったけどなー
結局MvGかーい

109 :
つうかこれ先行後攻の差だわな
6先でタイブレークなしって先行有利よねr

110 :
ラタイスキやばい

111 :
ノパート危なかったねw
マッチダーツ外し過ぎw

112 :
バーニー、一気に試合を終わらせられなかった

113 :
ホームアドバンテージやべえなあw
noppert終盤調子落ちて危なかったが

114 :
大舞台の場数ふんでけばもっと上行ける気はするなNoppert

115 :
ノッパートとマックスホップの見分けつかない問題

116 :
それはない

117 :
DAZNなんがダーツだけやたら重くね?

118 :
俺は変わんない

119 :
似てる人
ノパートとホップ
mvgとクロス
スミスとハンフリーズ

120 :
ペインターとグレタトゥーンべリ

121 :
クロスがリツイートしてるなんだこれ汗が目にしみるってやつ?
https://twitter.com/robcross180/status/1191706489691488256?s=21
(deleted an unsolicited ad)

122 :
まあターゲットプレイヤーだということもあるしね

123 :
鈴木の肘って関節と逆方向に曲がってるの・・・?

124 :
女性は猿肘珍しくないだろ

125 :
そうなんだ
MvGもややその傾向あるかな?

こればっかりは真似できん

126 :
基本はそんなに変わらない

かも?

127 :
未来の中継はDAZNでもあるらしいね

128 :
始まった

129 :
くれぐれもここで実況しないようにせんとな

130 :
スミスこんな時にツイッターやっとる

131 :
クロスとアシュトンおばさん

132 :
プライスVS鈴木みくる始まるぜよ

133 :
みくるバケモンや

134 :
プライスが手抜いてんのかと思ったけどガチで草
今のプライス相手に3レグ取るとかpdcトップ選手以外では居らんよね
浅田かそれ以上に強いのではなかろうか
というかアジアで一番強いんじゃね?

135 :
「ソフトなんか投げてたらハード上手くならねーよ」って言ってた
ダーツバーのオヤジ思い出したw

136 :
みくるさん、去年のスキルチェックの動画だとレーティング16やったけどほんまかな?
あとあのグリップどうなってるの?テイクバックなしでよくあんなにしっかり飛ばせるよね

137 :
やべー1日間違えたああ

138 :
テイクバック微妙にしてるな
手首にしっかり力溜めてから肘支点にしてちょっとだけ前腕引いてる

つべに本人が投げ方レクチャーしてる動画あった気がする

139 :
プライスやり辛かっただろうなぁ笑

140 :
わざわざそういうこと書くな
意図は見え透いてるぞ

141 :
MvGのオッズ11/10てw

142 :
毎度毎度のミクル絶賛書き込みす、んざりするんだよね
これ意図が見えてるから、逆効果

143 :
日本語も不自由かよ
もう無視するね

144 :
みくる氏こんな晴れの試合ぐらい新品のフライト使えばいいのに

145 :
>>142
お前スコアシートとかちゃんと見た?
これを絶賛せずしてどうすんのよ
ファンが褒めずして誰が褒めんのよ
お前みたいなみみっちいヒネたやつのせいで日本のダーツが盛り上がらんのよ
そもそもお前は日本人じゃないのもかしらんけどな

146 :
>>134
でもPDCアジア勝ったことないし流石にイラガンのが強いわ

147 :
鈴木未来は本場が認めた実力とキャラクター的な人気を兼ね備えた選手なんだよ
少なくとも俺は鈴木未来の活躍で心躍るし、応援してる

148 :
国内だと絶対女王感すごいけど愛嬌あるし応援しちゃう

149 :
ここ一番の大舞台で強いのが印象的に映る

150 :
>>145
わざわざ必死に書くお前が嫌なだけ気持ち悪いわw

151 :
>>144
それは浅いな

152 :
>>150
お前それブーメランやぞ
しかも誰がどう見てもミクルの活躍は偉業やろ
海外記事とかも読んでみろよ
価値わかってないのお前だけやぞ

153 :
ソフトの話になるがやはり男子と当たると割とすぐに負けるぞ>未来

154 :
アシュトンおばさん今日は女の子の日だったのかな

155 :
ヤバイのが2人も湧いてて草

156 :
こんだけ色んな選手見てると
選手の調子の良し悪しが動作に出てるのがわかる気がしてきた

157 :
下位の選手の方が思い通り行かない時に置く間が長くて見る側もテンポ感削がれる
3投目の無気力スローとかそういうのも含めてランキングに出てるんだろうな

158 :
Suljovic「おっそうだな」

159 :
いやああ数ミリ差

160 :
相手がイラついてたり会場のムードもあったとはいえ、PDCプレイヤー相手に基本キープできてたの本当にすごい
さすがだわ

161 :
トーナメントでアベレージ84って事は今日90台打ってるってことでは・・・
ハードのダブルの場数踏んだら普通に勝つスタッツだ
組が違ったら勝ってたかも

162 :
ちょっと有識者の方にお聞きしたいんだけど、なんでソーントンに対してあんなブーイング起こってたの?

163 :
有識者じゃ無いけど
170残りで60→60→s10の場面かな?
多分DBトライをしなかったからじゃない

164 :
>>162
決定的だったのはミクルが上がり目出せてない状況でソーントンが3本目50残りだったんだけど、そこでインナートライせずにアレンジしたから
ただそもそも女子が勝つのを観客が望んでたっていうのもありそうだし、これまでの対戦相手のプライスディミトリがかなり紳士的な対応をミクルにしてたのにもかかわらずプレイ態度がそこまでよろしくなかったっていうのもありそう

最終日だからソーントンはミクルとの試合結果次第で組抜け決まる状況でダブルがあんま決まらなくてキープ合戦だったから落とせないレグだったわけで、まぁ気持ちは分かる
それだけいい試合をミクルはしてたということ

165 :
>>163 >>164
お二人とも教えてくれてどうもありがとう!

なるほど、最初から嫌われていてブーイングが起こったわけではないんだね
確かにプライスもディミトリも紳士的だったし、ソーントンがビッグフィッシュチャレンジ行かなかった事にも?となったけど、勝ちにこだわった結果彼にブーイングが起こったと言うわけですね
ある意味あの場面でその冷静な判断ができるのは凄いなぁ
未来さんもあそこまで戦えてるのはほんと凄い
これからに期待ですね

166 :
嫌われ者じゃないしベテランのすごい選手だし。あんなアウェーな空気になるのがすごいよあり得ない!

167 :
1日に170フィニッシュが何回出るか金賭けてた人がブーイングとかじゃないの?

168 :
MvGは50残しの1投目からブル狙ったね。。。
もちろん状況が違うからなんとも言えないけど

169 :
テイラーも相手に上がり目なかったらs18に投げるよね
横浜にPDC来た時もやって観客ブーイングしてたなw テイラー笑ってたけど

170 :
賭けの対象ってそういうのもなってるんだな!180で盛り上がるってのもそういうのもあるのか?

171 :
180もやしハイオフとかもちろん9ダーツとか結構いろんな賭け対象あるで

172 :
スミスが調子いい反面、クロスが絶不調だね

173 :
まあライトが強すぎるってのもあった
正直今回は特にこっから誰が優秀すんのか全く予想できぬ

174 :
あそこでブーイング出るのはお約束みたいな感じだよ
今年のWDCのアスピナルのときも同じだった

175 :
エイドリアーン!

176 :
>>173
いや普通にMvG...

177 :
オッズが一人だけ1倍台だもんなあ

178 :
このままいくとまたタイ君泣かせの組み合わせか

179 :
ルイス、宿敵MVG破ってくれたら激アツなんだけどなあ、、
ワンチャンないかなあ

180 :
長丁場のフォーマットほどMvG有利だろうな。。。

181 :
PDC world championshipに日本人が3人だぜ?
凄すぎる

182 :
いやぁほんと凄い
予選決勝の日本人対決熱かったね

183 :
MvG、S3をS19に外したのか
ってぐらいしかツッコミどころのないゲームだったな

184 :
決勝で日本人対決になるような組み合わせドローもすげぇね、よく考えると。逆山同士、頂上でおち合うという

185 :
確率50%ですが

186 :
こうなると佐藤も何らかの手段で国際舞台に参戦してほしいもんだ

187 :
国際舞台じゃないや
大舞台

188 :
チョウモウも出てたんだよね。どうだったの?

189 :
チョウモウって誰?
シュウモモなら二回戦敗退だよ

190 :
モモはどこに行くにしろ体調不良が付き纏うな
元々身体は強い方じゃないんだろうなぁ

191 :
事実上の決勝戦

192 :
これは?

193 :
うわああ

194 :
ガーウェンはダブルの精度が…

195 :
強かった

196 :
プライスがこんなに安定感出てくるなんて
これは今後も名勝負たくさん生まれそう

197 :
ピーター優勝してくれ

198 :
プライス優勢だな
初戦は調子芳しくなかったとはいえ、みくるコレから3レグ取ったのすごすぎんよ…

199 :
プライスめっちゃ強え

200 :
こりゃ止まらねえ

201 :
もう止まらないなぁ

202 :
ダーツも筋肉のスポーツになってまうん?

203 :
ピーターライト可愛い

204 :
最後のライトおもろかったな
どうも黄色とかオレンジのときは調子悪い気がするが気のせいか

205 :
本物になったな
プライスが世界ランク一位の座につくのも遠くないのかもね

206 :
ダーツはお腹出てても活躍できると思いたいから他の人も頑張ってほしい・・・
グランドスラムを取りまくるとかの可能性はあるよな普通に

207 :
去年はケチついたけど、
今回のは実力勝ち

208 :
去年は何でケチついたの?

209 :
対戦相手を威嚇するレベルで吠えて咎められた

210 :
なんやろ
プライス学習したんかしらんけど良いダーツと良い振る舞いで今まで散々叩いてた海外ファンもエラい祝福してるねー
ライトも悪くなかったけどとにかくプライスが強かった
とにかくおめでとうございまっちょ

211 :
ミクルさんの対応とかさ、ちゃんとした?ヒールでジェントルマンなんだよな
応援したくなった

212 :
純粋に応援したくなる感じだったね。
個人的にはヒールを貫いて欲しい気持ちもあるけれど。笑

213 :
ピーターライトは砲弾型を投げるときは今まで尻上がりだったけど、
今回は水平に近くなってフィルの軌道に少し近づいてる感じ
また砲弾型に凝り出すんかな

214 :
娘可愛すぎかよhttps://i.imgur.com/awlm48Q.jpg

215 :
ピーターライトっ色々バレルセッティング変えるんだな。

216 :
euro11よく見るけど、一時期フィルみたいな黒いの使ってたし
機内持ち込みだかでルイスの使ったこともなかったっけw

217 :
またピーター勝てなかった(´;ω;`)

218 :
今回はフィルみたいなトルピードだったね

しかしシルバーコレクターだなあおい

219 :
やっぱり筋肉とか脂肪で可動域限られると安定するんかね。
fordhamくらいあると、いつ血管プッツン、脳梗塞か見てて不安になるけど。

220 :
それちょっと思ってやってみた
だが筋肉痛で投げられない日があると上達を妨げることにもなる
素人には手をだし辛い

221 :
可動域も何も微調節はそもそも指先メインだしだいたい肘より先っちょのスポーツだからなー
制限される肘より体幹側なんてそうダーツに影響しないじゃん

222 :
>>221
ダーツやったことある?

223 :
ダーツは体幹のスポーツでしょ
PDC上位の選手見てみ
ほとんどの人はスローのとき身体が全くブレてないから

224 :
上腕の可動域は違うと結構差が出るぞ
重い負荷かけた後だけじゃなくてセーター着たりしても実感できる
特に捻る動きが違う
問題は良し悪しあるという点
ブレないがある意味力をかけにくい
単純に感覚が変わって慣れないって要素も排除できないが

225 :
あとまあ可動域なのか筋力向上による調整能力の改善なのかはまだわからん
しばらく腕の筋トレ混ぜて練習してみるわ

226 :
>>220
筋肉痛は喜びやぞ

227 :
>>223
体幹が大事なのはアホでもわかるけどデブだと体幹ブレないとかいう理論になってるのははなんでなん?
他のスポーツでもただのデブなんて体幹グラグラやん
pdc上位選手なんて大抵元々体幹しっかりしてる人間がデブっただけでデブだから体幹しっかりしたわけではないやん

228 :
デブだから体幹がきたえられてるって訳じゃないな
ダーツを投げる動きで発生する力が、デブをグラつかせる程大きくないってだけ

229 :
トップクラスのプレイヤーは投げる時ぶれないというけれど、
それと体重移動は別?
体重移動して投げようとすると、「投げるときは動くな!」と言われて
どうしたらいいのか訳分からん

230 :
入れば何でもいい定期

231 :
https://youtu.be/uaQPrRhDMWg
ソフトの試合で悪いが
まぁこれでも見て落ち着けw

232 :
>>229
どう動いてんのかわからんから推測でしかないけど、もしかしたら無駄に動き過ぎてるのかもね
矢自体が軽いもんなんだからそこまで動く必要ないよ
ただどんだけ動こうが動かなかろうが入ればいいだけ

233 :
>>229
動く=ブレ、では無いけどな
常に同じ動きならどんな動きしてもブレてないって言えるし

234 :
>>229
co stompe氏のスローを見るといいとおもう
体軸は見事に動いてない

235 :
両方やってみるといい
体重移動が安定に繋がることもある
動いてないようで後ろ足から前に体重移動してる人もいる

鈴木は投げた反動で後ろに下がる分だけ前に入れる意識って言ってた

外から見た動きと体内部の動きは違う可能性がある
あと意識も

236 :
他人、特に初心者に完全に静止しろとか腕を必ずまっすぐ伸ばせとかいう人間ははっきり言って危険
付き合いとかならしょうがないが上達考えたら離れたほうがいい

237 :
ゲイリー戦でプライスが休憩時間に9ダーツやってた模様
ttps://twitter.com/DartyPartyPod/status/1196696933672333312?s=20
(deleted an unsolicited ad)

238 :
ギャリー な。本人に聞きましたっ

239 :
日本だとゲイリー表記多いけど英語だとギャリーって聞こえるからいつも迷うんは事実
多い方に合わせてゲイリーって書くことが多いわ
どーすんのがいいのかね

240 :
真面目に発音考えたらae両方だしな
もう気にすんのやめるわ
どう書こうが不正解だから必ず突っ込まれる

241 :
英語で書いたら間違わないだろう

242 :
正解がないものに間違いもない

243 :
>>238
ドリー定期

244 :
イギリス発音ではギャリー(もっと正しく表記するとゲァリー)
スコット発音ではゲリー

なぜゲイリーという表記が出てきたんだろうな?

245 :
ゲイリーと言われるとゲイリーヨシキが思い浮かぶ

246 :
ダーツとは関係無いけど、アメリカの釣具メーカーの「GARY YAMAMOTO」も日本だと「ゲイリーヤマモト」だし、スポンジボブに出てくるカタツムリも「ゲイリー」なんだよな
日本人的にはゲイリーの方が言いやすいとか?

247 :
カタカナで表記して本物っぽく発音するなら
ゲリー・エンダースンみたいな感じにならんか?

248 :
本国読みなのかイギリス読みなのかアメリカ読みなのかで変わってくるやろそんなもん
なんならYAMAMOTOとかもアメリカ人が読んだらイエメイムートゥみたいになるやん

249 :
正直どっちでも良い

250 :
タロウ・ヤキー

251 :
ハハッ!ゲイリー

252 :
ハガユイヨ

253 :
>>252
ヤマモトおじさんブチギレ案件

254 :
アルファベットで書くとかっこつけてると思われそうで
まあもう気にするのやめる

255 :
神経質はハゲる

256 :
Seigo Asadaが来年のQ-schoolに参加するみたいね
ソースはunicornのFacebook

257 :
>>256
お!本格参戦するのか?

258 :
アメリカ人だとゲイリーだよ

259 :
やっぱDAZN効果大きいんだろうな
年々日本人の扱いがよくなってるし
PDC主催にDAZNメインでやってたりする大会もあるし
PDCとしても数万〜数百万人の潜在アクセスは伸ばしたいよね

260 :
プライスいつの間にかベビーフェイス転向してない?笑
ユニホームも黒のほうが似合うね

261 :
そもそもプレッシャーにも強いし実際強いし、この前の優勝ん時に良きパパである事もバレちゃって今までアンチだった連中がこぞってファンになってるし、なんならpdc3位とかになってるしもう悪役やらなくても目立つから素に戻っただけなのでは
というか来年度はmvgと1位すら競り合える選手なのでスポンサーももう悪役はやめとけって言ったんかもしれんね

262 :
>>261
プロレスラーかよw

263 :
まあ本来プロスポーツってショービジネスなのでプロレスほどじゃないけどパフォーマンスすべきってのが
欧米系のプロスポーツだしね

264 :
日本のソフトダーツももっとキャラたてた方が絶対盛り上がる

265 :
>>264
俺もそう思うけどね
今はネカフェ発の陰キャ勢が増えてるから、悪役とクズの区別出来ずに、Twitterで延々叩かれて終わるよ

266 :
浅田とか大和久とか木山はヒールだな?
勝見とか鈴木徹とか知野はベビーフェイスか?

267 :
プライス強くなって活躍するのは喜ばしいが、あの過剰な暑苦しさこそ魅力だと思っていたので、相手に迷惑かけない程度には尖っていてもらいたい
個人の感想です

268 :
プライスの雄叫びとルイスの悪態はPDCに欠かせない

269 :
>>265
そのパターンも嫌だけど、パフォーマンスで悪態ついてるのが理解できなくてオンラインとかで悪態つくバカが増えるのも嫌だな

270 :
>>269
言葉足らずだった
「プロがパフォーマンスでついてる悪態を理解できないバカが真似して…」って意味ね

271 :
日本だとお客さん静かに見てるし良く吠える人とか悪目立ちしちゃうしね

272 :
>>266
浅田本人は結構気のいいあんちゃんタイプ
昔何度か投げたことあるけど気が利くし初心者にも優しかった

273 :
ボリスは割とヒールな感じかな?
舐めプに近いような攻め方する時もあるし

274 :
ヒールとクズは別物だから難しい

275 :
ヒールって悪人役というか悪人演じてるだけだしね
本物の悪人と悪役は別モノ

276 :
服黒にしたのは敢えてヒール感出す為なんだと思ってた

277 :
MvGとかと咆哮合戦になるのもおもろいけどそればっかでもやだなあ

ライトとかホワイトみたいなのもやっぱりいいわ

278 :
そもそもプライスの場合発端はヒール云々じゃなくてガチの批判批難込みだしな
最初っから全部ネタだっていうのは色々歪曲してる

279 :
ダーツはプロレスじゃないんだからマジであとうとなかろうと悪態なんてついたら駄目に決まってるだろ
去年のプライスは相手を威嚇してるように見えるのは問題だし、投げるペースとか色々複合してる話

さっさとクールに投げるみたいな旧来の慣行との摩擦って側面もないわけではないが
プライスもやりすぎだと思って加減してるだろ。まだ断トツだけど

280 :
○まじであろうと

281 :
>>267
めちゃくちゃ同意する
あんだけブーイングされてる中でバシバシ入れてるのもカッコイイし暑苦しいままでいて欲しいわ

282 :
恫喝気味なのはスポーツマンシップ的にどうなの?とは思うけど暑苦しいのは大好きです
ウィットロックの渋くてクールな姿もいいね

283 :
元々ラグビー世界1な選手で血気盛んだからまあしゃあないやんとは思う
そもそも労働階級の競技を無理矢理スポーツ化して間もないダーツなわけで、乱暴なのが好きなファンもまだまだ居るんだよなぁ
潔癖症みたいなヤツが見ると許せんのだろうけど、そういうのも込みでダーツやで
潔癖症が過ぎると日本のお通夜みたいなソフトダーツになるわね

284 :
なんか日本語が聞こえるんだが

285 :
ダーツの場合観客に吠えようとすると必然的に対戦相手を目の前にすることになるからな
だからMvGとかは観客じゃなくてカメラ目線で吠えてるし、観客に向かって吠えるプライスは批判されるのではないかなぁと思う

286 :
MvG9ダーツ

287 :
キングがノリノリのチジー倒してる〜〜!!

288 :
キングってでかい大会強いよなー

289 :
バーニー引退したんじゃないの?

290 :
Durrant8ダーツ

291 :
しかもレグ落としたー

292 :
普通の9ダーツだったな

293 :
バーニーって、こういうゲームやっちゃうよね
だからこその今シーズン限りなのかなぁ

294 :
バンティング100打って負けたかー
プライス好調維持してる

295 :
バーニー引退まじかよ

296 :
ダブル8.7%は流石にかなしい

297 :
最高の決勝だった
DAZN入ってて良かった

298 :
こんだけの選手でも緊張するんやね、っていう最後のレグも良かった

299 :
バッチバチやな

300 :
Olly Croft 亡くなりました 安らかに

301 :
すげー接戦
今後も名勝負沢山やってくれていいのよ

302 :
なんか最後まで雰囲気よかったなこの大会

303 :
プライスが短期間で実力も振る舞いもベテラントッププレイヤーみたいになってるのはスゴい
この人こんな感じだったっけ?ていう

304 :
バーニーやめへんでーみたいな流れになってるけどいつ辞めるん?w

305 :
プロレスラーみたいにフィルテイラーも復帰してくれ

306 :
続けるに越したことはない

307 :
ルークハンフリーズは去年のチャンピオンシップの活躍が印象に残っててすごく応援したいこれからのストーリーに期待したい

308 :
Mickey Mansell
http://www.dartsdatabase.co.uk/PlayerDetails.aspx?PlayerKey=4083&organPd=All&tourns=All&plStat=4#PlayerResults

行けそう?

309 :
2年前のポールリムの8ダーツ
最後も惜しい
D12投げる直前に矢先が微かに下にずれたように見える
やっぱポールリムクラスでも緊張するのねえ
ttps://twitter.com/OfficialPDC/status/1201471072547176448?s=20
(deleted an unsolicited ad)

310 :
https://youtu.be/UWebR8jgXIA

311 :
今夜MvG v フィル

312 :
なぬ
DAZNじゃやってくれないよなぁ
残念

313 :
9-3でMvGの勝利
アベはMvGが110.03でPhilが94.83

314 :
えげつねぇ

315 :
フィル・テイラーてまだやってたんだね?
今実力派は2番?

316 :
>>312
あれだけ配信されてるだけでも御の字よ

317 :
>>313
うーん、流石に復活はなさそうだね

318 :
>>315
去年のチャンピオンシップで引退したよ
昨日のは興行
それでも95打てるのはすごいと思う

319 :
MvG見てもう引退してもいいかなって思ったのかな

320 :
>>318
へー。ありがとうございます。

ガーの110。。。

321 :
PDCの選手って上位層はゴルフみたいに賞金の何倍もスポンサー収入貰えてるんかな?

322 :
みくるさん
https://twitter.com/officialpdc/status/1204360657677762561
(deleted an unsolicited ad)

323 :
もうすぐだね

324 :
ギャリーのnewダーツ?
https://www.youtube.com/watch?v=6zhYY0F9YVI

325 :
たまにテーパーかかってるの使ってるぽいんだよねえ

326 :
あと7時間後!!

327 :
さあパーティーが始まるよ!

328 :
日本人一発目はやんまーか
初戦突破厳しそう・・・

329 :
始まらんなぁ

330 :
やっと始まった

331 :
@なになに?

332 :
クラッセン勿体無すぎ
勝てる試合だった

333 :
クラッセン、2セット目を落としたのが全てだったな

334 :
二人はもう握手することはないのかな

335 :
やんまーがんばれー

336 :
腕丸出しだ

337 :
やんまーこんなに入れ墨入れてたんだ

338 :
チンピラにしか見えん

339 :
今夜が山田

340 :
何を注意されたんだろう?
影響ない内容ならいいけど。

341 :
ガッツリ刺青、ある意味スッキリ。

342 :
汚い腕

343 :
ヤマダノミコトって面してるね、今日。

344 :
お前の顔よりは綺麗だよw

345 :
グダってきました

346 :
間取るの止めないとな

347 :
計算でパニックになってもアンダーソンみたいに残りなんぼや?って聞いてほしいわね
とにかくヤンマー頑張って

348 :
何で日本人の刺青ってこんなに品がなく見えるんだろう

349 :
おめ!

350 :
勝ったああああ

351 :
おめでとう!

352 :
だいぶテンパってたけど
勝ったやん!やんまー!

353 :
正直勝てると思ってなかった
来年は暗算の練習が課題だな

354 :
次ポールリムか

355 :
リム爺だー

356 :
なんか相手も若いからか、グダグダにお付き合いしてくれたね
なんであれ勝利おめでとうございます

357 :
いきなり160out
ポールリムいいね

358 :
リム爺…

359 :
あれだけ180出しても惨敗する舞台
相手の兄ちゃんこんなに上手いのにトップ50にも入ってないんだね

360 :
すごい試合だった!
途中までワタミーナ楽勝だと思ったらこんな逆転劇あるのね!

361 :
>>360
痺れる試合やったね

362 :
Me and Jelle had a past.
I hate him. So I didn't want to lose to him.
仲直りを期待してる自分にとっては酷な言葉だった

363 :
Lerchbacher ←読み方がわからん の使ってるの一体型フライトだよね
向こうにもコンドルみたいなのがあるんだね

364 :
>>362
そっかー。根深い。。サンクス子

365 :
バーニー...

366 :
サヨナラ、バーニー…

367 :
バーニー引退かあ

368 :
クロス危うし

369 :
嘘だと言ってよ、バーニィー…

370 :
バーニーほんとに残念だけど、さすがに第1ラウンドで1-3では厳しいよな…

371 :
まぁ相手も一線で戦ってきたプレーヤーだしね…

372 :
クロスも負けた!
あとDAZNこのやろう!

373 :
最後の最後、キムの11ダーツ観られへんかった!
リプレイで観たけど

374 :
上位と下位の差が詰まってるって話があったような

375 :
これPriceがランキング2位になる可能性あるな

376 :
なんの試合?

377 :
>>363
いや、あれコンドルアックスじゃね?

378 :
あぁーグッバイバーニー…

379 :
PDC公式ツイッターがめちゃバーニー関連のツイートしてるね

380 :
無知で申し訳ないんですが、このWDCというのは日本のサッカーや野球でいうとどういう位置づけなのですか?
ちなみにトーナメント方式なんですよね?
DAZNで偶然見かけて英語の勉強がてらみてたら面白くてついつい見いちゃいました。
どなたかご教授願います。

381 :
日本で言ったら女子バレーくらいの人気度じゃないかと思う

382 :
トーナメントのランキング上位者を集めてやってるから似てるといえばクラブワールドカップかな?

383 :
>>380
このあいだのラグビーワールドカップと同じ様な実力者が集う大会
日本での人気はボルダリングより下

384 :
教えて頂きありがとうございます。
大きなタイトルなのですね、180点のコールとか印象的ですしめちゃくちゃショーアップされてて良い雰囲気ですね。
にわかなので詳しくは分からないですが戦略性や選手によって投げ方や得意な位置や角度とか、色々奥が深そうで面白いと思いました。

385 :
こうやってダーツに興味持ってくれるだけでも嬉しいものよ

386 :
自分もハードダーツは全然知らなかったけど見始めたらはまったよ
アレンジ勉強させてもらってます

387 :
浅田フル参戦したらランキング28位ぐらいやろな

388 :
自分は音が心地よくて見てた
めっちゃやりたかったけど環境がなくて悔しかった想い出

まだ中学生だったなぁ

389 :
左上の選手が誰かわかる人います?
https://youtu.be/EeJwy8B_FzE?t=13

390 :
ルークハンフリーズ勝ち進んでほしい

391 :
>>389
だふん、同郷オランダのローランド・ショルテン
だと思う。

392 :
zongいい感じ

393 :
>>391
そのようです、ありがとう

394 :
山田、ワールドカップの時は終始ニコニコしててたのに
今回は憮然としてたというか殺気立ってたというか
ソフトの時と同じ様にスローの途中で間を取って精神集中したりもしてたけど、
あの仕切り直しをやるプレイヤーはPDCにはあまりいないので
見ててちょっとヒヤヒヤする

395 :
>>394
後方確認しないで後ずさりして間をとるやつね
見ててぶつかりそうになってヒヤヒヤした
あれは良くないよね
客も後半はブーイングしてた気がするし

396 :
精神集中で間とる時と暗算できなくて間とるが目立ったね
精神は難しいけど暗算は勉強すればできるのにサボってたのかなw

397 :
Zong厳しいか
でもこれだけ打てるということは本国でいい勝負してるZhou momoもいけるね

398 :
計算出来無くて毎回下がって来てたら遅延行為じゃん
相手若いから笑って済ましてたけどヤンマ墨入れるよりアレンジ頭にいれろよ

399 :
飲み過ぎただけだろw

400 :
すんなり計算できる奴は国内に沢山いるかもしれんけど山田よりダーツ打てる奴はほとんどおらんからしゃーない、スティール強いのはほとんどソフトのトップ選手だし

401 :
途中でわからなくなっても普通にコーラーに聞けばいい
観てたら意外にみんなやってる

402 :
英語がわからないから聞くこともできないし、
コーラーが答えたことも聞き取れないのだと思うよ。

403 :
山田の次の試合はいつ?

404 :
そもそも聞けない聞いても分からない計算できないってのが根本原因だと思うぞ
一番ハードル低いのは足し算引き算の算数ドリルひたすらやることじゃないかな

405 :
いやあの空気感でおまけに初出場だしテンパるだろ
中継見てる俺らと同じ冷静さは無いだろ

406 :
緊張や集中が過ぎると、当たり前に出来てた計算もできなくなる時あるよね。
スローラインに立つと馬鹿になる、って

407 :
会場がすげー楽しそう
俺もオイオイオイ!ってやりたい

408 :
まさかホワイトもここで散るの?
会場で賭けながら観てる人たちは楽しいだろうね!

409 :
最近はクロスとかチジーも間を取るし、そもそもテンポ変えずに修正したりスイッチしたりできるのmvgくらいしかおらんしね
威嚇とかよりはまだ良い

410 :
エグい

411 :
151上がりキター

412 :
なんかもう異次元だw

413 :
D11決まってれば・・・

414 :
相手強いなあ

415 :
11D…

416 :
削り悪くないだけにチェックアウトがもったいないな

417 :
>>416
相手のダブル率がが異常、2セット終わって60over。

418 :
すごい!

419 :
15、16 、14ダーツでセット取るとかかっこよすぎ

420 :
やんまーカメラに抜かれすぎw

421 :
山田より打ってね?

422 :
まじあk、、、2−2

423 :
ここに来てDAZNがクソ化してるのは俺だけ?

424 :
>>423
俺も

425 :
おぉ、ファイナルLEG。。…

426 :
これは悔しい

427 :
>>421
最終的にはやんまーの方が上だったね

428 :
勝てたなあ
でもRichardsonやっぱいいプレイヤーだなあここぞという時に外さなかった

429 :
だんだんソフトダーツの選手がPDCでも勝ってきてうれしいね

430 :
最後の152も上がれそうな雰囲気は出てたけどね
男子に混じっても世界一とかいう本人の目標もいつか本当に達成できるといいなぁ

431 :
ミクルん、3セットで57トン!!

432 :
伝説まで1レグ

433 :
惜しかったなぁ

434 :
ダブルの感覚を掴むのが少し遅かった
Mardleが興奮してた

435 :
縦ダブルことごとく外してたのが痛い

436 :
スミスまで逝ったーー!

437 :
ライトとプライスに頑張って貰わないとMvGの独壇場になってしまう

438 :
鈴木惜しかったなあ

439 :
マジかースミス復調気味だったからまたマイケル対決楽しみにしてたのに

440 :
みくるさん感動した
ミドル取れてれば…

441 :
みくるさん本当すげーよな
いやダーツってすげーよな
男女の差を持たないでスポーツを見たのははじめてかもしれん

442 :
>>430
そんなことは起こらないけどな
男子トップが女子に負けるスポーツなんてないし

443 :
ドヤァ

444 :
アーチェリーとかは?

445 :
男女が等しく同じ舞台で戦えるってのがダーツのいいところだ
コンタクトスポーツも対面スポーツもそうはいかない
他に男女の垣根不要にできるスポーツと言ったらボウリングか射撃、eスポーツくらいか?

446 :
>>442
友達いなさそう

447 :
>>446
事実を書いただけなんだが

448 :
PDC観てたら楽しくて毎日寝不足なんですがいつまで続くんですか?

449 :
出た出た
事実とやらで差別を正当化しようとするインセル野郎

450 :
年末まで

451 :
>>448 決勝戦は1月1日1900 GMT

452 :
あれで差別になるのか…
ネットまでポリコレ振りかざす奴ているんだな

453 :
>>442
何でも否定すれば通ぶれると思ってる痛い奴

454 :
鈴木信者こええw
負けたからってイライラするなよ

455 :
皆が盛り上がってる所で水を差しちゃう俺カッケー

456 :
>>455
イライラでわろた

457 :
そもそも競技人口が男女で違うからなんとも

458 :
この間セッティングスレでチップが折れる云々で暴れてた奴もそうだけど、自分と他人の意見が違う時に他人を信者呼ばわりする奴ってどういう思考回路してるんだ?

459 :
>>458
オレは事実を書いただけなんだがな
それを顔真っ赤にして噛みついてくるのなんて信者以外にいるのか

460 :
可能性が全くの0ではないのに事実と断定する視野の狭さ
盛り上がってる時にドヤ顔で事実だから()と書く空気の読めなさ
否定されると即レスで信者やイライラ呼ばわり
つまんねー奴

461 :
荒らしに構うなよ…

462 :
いい試合だった。
それでいいじゃん。

463 :
なんだか余計に男子と戦っても世界一取って欲しくなったな
つか未来人気すごかったねー!
負けたのは残念だけどいい試合してたし来年も頑張って欲しいね

464 :
数年前にPDJの西日本予選で谷田さんに負けたあと悔し泣きしてたんだよね
男だの女だの関係なしに本気でPDCの舞台で世界一を目指してると思う
今回もあと一歩だったもんなあ

465 :
あの巻き返しは凄かった
あの状況から勝てるかもと思わせるプレイ
何かのきっかけがあったら勝てて、男子に全くひけをとらないもう一段伸びるプレイヤーだよ

466 :
>>460
お前はどんだけ面白い奴なんだよ
そうやってキレるてことは内心は分かってんだろ
男女差がないと言うが勝ち進むにつれて長丁場になるPDCのフォーマットじゃ絶対的に男が有利なの分からんのか

467 :
何をそんなムキになってるんだろう
とりあえず男子有利でも良いとこまで食い下がった鈴木選手すげぇ

468 :
鈴木がここまでやれるとなると佐藤かす美の世界戦ももっと見てみたくなる

469 :
>>467
ムキになってるのはオレじゃねえよ

470 :
ファンの感情論聞いても仕方ない
勝てた試合を落とした
先ず女子枠ではなくASIAN TOURで出場権獲得してもらいたい

471 :
佐藤はまだモモに勝ててないからなぁ
見たいけど

472 :
アジア枠が出来て楽しみ増えた
村松も枠に残ってればなお良かったのに

473 :
>>470
ID変えた?
PDCがどうしてこういうマッチングにしてるか考えたことある?

474 :
感情論はお前だよ

475 :
何ムキになってんの?男子と渡り合うってのはそういう事だ
アジアで勝てないなら本戦初戦は勝ててもそこまで
本人が目標の最終地点を何処に掲げるかは自由だがな

476 :
ちなみに同一は470だけだ

477 :
>>466
今回負けたのはゲームフォーマットのせいなん?
後半につれミスが目立ってきた、とかさ

キミの主張だと女子はフィジカルもメンタルも男子に劣るから、今後も勝てる未来は無いって聞こえるけど

478 :
あんだけダブル外してるのに
あのアベ出すって凄いな

479 :
みくる選手、まじで女子世界一ならいけるんだろうか?
なったらどれくらいのステイタス&収入?

480 :
いやなんか、きっかけになってしまってたらすまんかった。
良いもんは良い。それだけで。
余計な一言がありました。

481 :
今年のレイクサイドで優勝してるからこれ出れてるんじゃなかったっけ?
年明けすぐだから次回も楽しみですわ

482 :
>>479
もう今年の1月に女子世界一になってるよ

483 :
>>475
ムキなってるのはお前
自分の気に入らない意見に感情論ってレッテル貼って貶すのとか
男子と渡り合う云々で悪平等もち込むところとか
典型的な差別なの
あんたのは
もうNG入れるからな

484 :
本当に鈴木信者怖いわ
うっかりな発言するとここまでムキになるんだな
くわばらくわばら

485 :
>>448
DAZNはこれでも海外DAZNよりダーツ配信少ないんだぜ?
大体1年中ずっとやってる

486 :
ただ、連戦続くと筋力から女子はきついね
3日連続だと筋肉的に

487 :
>>481
その権利はこの前のグランドスラム
WDCは女子のみの予選で2枠

488 :
ツイッター見てるとマジで本場のダーツファンに注目されまってるのがわかる

489 :
>>487
あ、この前予選やってたやつか!失礼!
それにしても日本選手をこれだけダゾーンで見れるだけでもすごいね!
pdcアジアももうちょっと大きな扱いで放送してくれないかね

490 :
浅田はいつだっけ?

491 :
日本時間の18日の21:30〜の放送の二試合目ってなってる
大体一試合の進行一時間半くらいかな?
エルスタイルのTwitterに書いてあるで!

492 :
さすがにかすみはきついだろうな、ソフトだけどまずはモモに勝てないと

493 :
>>491
ありがとう!
他人任せでごめん

494 :
アリーパリーってなんのことかと思ってたけどアレサンドラパレスのことか

495 :
半日振りにスレに戻ってきたけど荒れてる流れについていけない
でも活気があるのはいいことだと思います
しかし鈴木さんはmoney making star になる可能性をビンビン感じるね!
あとWoodhouseがスターダムにのし上がる大会になる気がする

496 :
ええんやけど鈴木にハードで勝てる男子なんて国内に何人おるんやろね
所詮女子やろ、って俺も思ってたけど今回の見てひょっとして女子でもいけるん違うか?って思った
ミクルがハードやり出してからの年数考えるとこれはもう楽しみやね
別段ファンじゃ無かったけどファンになるやろこれは

497 :
>>495
流石にDAZNで一時解約の残日も含めれば
200万人以上にダーツ配信中で
https://i.imgur.com/J9wFyj7.jpg
こう思いっきり目立ってるからなー
横の見逃しはバレンシア-レアル・マドリーだし
かなり見てる人が増えてきてると思うわ

498 :
たしかにウッドハウスバチバチだったね!

499 :
鈴木さんは今回あれだけ100over打ってave85っていうことは横振れを他のPDCプレイヤー並みに修正出来て60underを減らせると考えればまだまだ伸び代がありそうなのがいいね!

500 :
レイクサイドで有名選手軒並み蹴散らしてたからなぁ
アベレージでも圧倒してた記憶
柔和な感じとか入場とかファンは増えてそうですよね

501 :
>>448
よう1年前の俺w

502 :
去年の大会はUPSETめっちゃ多くて楽しかったけど今年も同じような感じだね
大番狂わせ起きないかな

503 :
チアがみくるダンスやってるのいいね

504 :
未来は今年からユニが派手になったからな
調子に乗ってきたと思ってしまう

505 :
>>504
きもい

506 :
イングランドのプレーヤーが相手なのに声援負けてなくてすごい

507 :
ブーブー止めてやれと思ったけどなぁ

508 :
アメリカンプロレスとおなじやな
ヒールとベビーをはっきりわける
ブーイングもヒールには声援やろ

509 :
>>505
うざ

510 :
今日は21:30の配信はないのか
明日の4時まで寝れると思ったが昨日観たはずの見逃し配信が面白い

511 :
佐藤かすみも一応ハードやってて今に至ってるから・・・

512 :
>>482
ほほう、そうだったのですか、すごいですね。
かなりの収入なのかな。。

513 :
>>504
またお前か
以前女子スレだったかどこかで散々叩かれてたのにまだ言うか

514 :
>>512
ググれば賞金金額くらい簡単にでてくる
どうやらステイタスとか金なんかの浅ましい事ばかり聞きたいみたいだけどプレイについて言及する事がないんだったら他行ってくれ

515 :
てかみくるさんの試合のときDAZN通信障害?みたいになって、くるくるマークがでてリアルタイムで見辛かったんやけど、俺だけ?

516 :
Rydzいいプレイヤーだね
まだ21才!
このレベルになるとチェックアウト力で決まるな

こう毎日観てると相撲と近しいものを感じる
力関係とかランキングが番付っぽい

517 :
カンテレのダーツはどういうセッティングをしたらあんなにブインブイン揺れるのだろうか?

518 :
>>515
DAZN最終セット酷かったよ

519 :
>>514
変な人・・・

520 :
PDCTVも最終セットは繋がりにくかったよ・・・

521 :
盛り上がりやっぱいいなー
いまもだけど

522 :
やっぱギャリーは別格だなー
チェックアウトの安定感凄いわ

523 :
今のところギャリーが優勝候補の筆頭やね

524 :
MvG左手で投げても上手いんだな

525 :
イラガン楽しみや

526 :
イラガンソフトよりゆっくりだねw

527 :
今年も、最もロドリゲスっぽくないロドリゲス

528 :
大人になった

529 :
グラサンは新しいな

530 :
なんでグラサンw

531 :
スペインのレイズってワールドカップかなんかで浅田と村松とやった人かな

532 :
エフレンレイズ?

533 :
>>531
正解!

534 :
イラガンと投げてた人なんですが別の人でしたかすみません。

535 :
調べたら2017のワールドカップで山田・村松ペアと対戦してたクリストレイズ選手でした。
何度もすみません。見覚えあって!

536 :
DAZNもPDC TVも繋がりにくかったんですね!
浅田と山田のときはちゃんと繋がると良いけど…

537 :
イラガン...

538 :
男にはブーイングw
ブーイングされすぎておかしくなってる

539 :
お菓子屋さんへのブーイング酷すぎて可哀想になってきた

540 :
見てると未来のレベルは女子超えてるな
今、投げてる人より弾道がいいもんなー
それにしてもヤローが可愛そうになるぐらい観客が敵なってるw

541 :
優勝したかのような歓声

542 :
60入るだけで歓声あがるし、男がミスれば盛り上がる異様な光景だ

543 :
>>540
ファロンとエベッツ
ちゃんと名前覚えてあげてw
ファロンはハードだけじゃなくてワールドにも出ててソフトも上手いお姉さんだよ

544 :
>>543
覚えたぞ
エベッツ少し応援したくなってきたw

545 :
あー、お菓子屋さん残念
去年も惜しかったんだよなぁ
まだ若いし頑張ってほしいね

546 :
ファロンすごい!
観客の力も凄くて狩ったわ
あれだけ贔屓されるとメンタルやられそうなもんだが

547 :
ファロンメガネ外したら素敵

548 :
ライトって去年バカみたいなコスプレして1回戦負けしてたけど今年はどうするんだろうかちょっと注目してる

549 :
100近く打って上がりも決めるんだから立派!

550 :
いや〜ヒストリーメーカーはファロンだったな
ダイナスティにLだし、めでたいね〜

551 :
>>548
サンタさんだったよねw
ライトはここ最近調子良さげだしコスプレもダーツも期待してしまうわw

552 :
ファロンも不安定な時はあるけど打つ時は鬼のように打つよね
あんまり言うとまた女子は無理オジサンが出てくるけど女子もまだまだ限界じゃ無いじゃん

553 :
ファロンめっちゃ痩せたね

554 :
今回は観客が勝たせた試合だからな
フェアな状況だとボロ負けやろ
あれだけ外してるとねー
フィルがどれだけ偉人だったか

555 :
>>554
恥を知れ
目立ちたいだけでやってるなら即刻止めろ

556 :
ファロンの矢、長いトルピードなんだな
ちょっと投げてみたい

557 :
DAZN入るか…高いんだよね

558 :
>>556
めちゃ投げやすいよ!24gと少し重めだけど

559 :
>>557
ドコモなら安いぞ

560 :
>>557
初月無料だぞ

561 :
そしてテッドエベッツはWDCで初めて女性に負けた男性プレーヤーとして伝説になったのか

562 :
つべでworld championship dartsと検索すると
おっと誰か来たようだ

563 :
>>531
レイエスじゃないの?

564 :
ドーランのシャツ欲しい

565 :
エベッツって、JGTVとイギリスでダーツやってたよね

566 :
>>559
それがドコモじゃないから残念なんだ
初月無料の情報くれた人もありがとう
登録してみる

567 :
>>566
まて、

568 :
https://toku.yahoo.co.jp/dazn201910/lot/
4カ月無料になる

569 :
やさしい

570 :
>>568
今登録したわ、まじでありがとう!!
支払い方法登録しなくても観れるのいいね

571 :
コパアメリカで無料分使っちまったぜ

572 :
22時半過ぎくらいかね?

573 :
痺れる1セットだった
会場が既に出来上がりすぎw

574 :
10Dの外に1本OUT付けて2本目ぶつけて入れる技スゲーな

575 :
平日の昼間だよな?w

576 :
>>565
A180の動画でしょ?
やってたね

577 :
浅田がんばれー!

578 :
いよいよだぞ

579 :
今夜が浅田

580 :
山田サンダーもいるかな

581 :
プロトっぽいね
ローレットとリングカット?

582 :
浅田ええぞ

583 :
全然トリプル入らんな

584 :
浅田
感覚掴みきれてないな

585 :
どっちもどっちだな

586 :
バレル変わって鈍ってる?

587 :
覆面がやんまー?

588 :
セイゴちゃんが墨だらけになってなくてよかった

589 :
マンセルもあまり打ってこないから、スイッチ入ってない感じ。

590 :
さすが!!

591 :
相手に助けられてるなぁ
この調子だとヤバそう

592 :
調子悪い?

593 :
お見事

594 :
きたーーー!

595 :
浅田上がりであんまりもたつかなくなったなw

596 :
ヒヤヒヤしたけど1セット取ったね

597 :
調子悪いなりに落ち着いてプレイ出来てるし、かなり場慣れしてきた様子

598 :
やべかった
マンセルやっぱ安定してるわ

599 :
>>591
本気出してないだけか不調なのかは本人しかわからないからなぁ
前者であることを祈る

600 :
集中してる時と
そうじゃない時がハッキリしてる感じ
調整いい感じそう

601 :
なんだかんだ自分のlegキープできてるのがいい

602 :
チェックアウト強いね

603 :
調子出てきた?

604 :
乗ってきたw

605 :
順調やん

606 :
本調子でなくてもこの試合運びが出来てる
浅田の成長を感じる

607 :
これは・・・

608 :
いや、強っ…

609 :
もう初戦は通過点でしか無いレベルになってるんだな

610 :
これは・・・

611 :
ダブル強いな笑

612 :
ダブル率がなかなかスゴイ

613 :
110超えw

614 :
マンセルもうアカン

615 :
DAZNからだと浅田が世界競合でずっとやってたと言っても信じる強さだな

616 :
さすがすぎる

617 :
つええ

618 :
さくっと、、、w

619 :
ダブル入れ過ぎやろ

620 :
つえぇ

621 :
3set入ってようやく調子出てきたね

622 :
チェックアウトが安定しすぎ

623 :
これで計算さえ出来れば完璧なんだが

624 :
強かった
これなら次も期待!

625 :
ダブルほぼノーミスやん

626 :
まあもうこういうレベルじゃないよね

627 :
こんなに強かったっけって言うくらい強い

628 :
あの滑り出しだったのに最後はアベ92にまとめるし
303から迷わず19狙うし、トリプル入ったかどうかちゃんと聞くし、
本当に物凄く成長してる

629 :
調子の上げ方がすげーな
1set目は緊張でガチガチだったって落ちかな?

630 :
人としての成長も感じる

631 :
いいものみれた
楽しいな

632 :
170惜しかったなぁ(´・ω・)

633 :
アレンジもチェックアウトも完璧やった
次が楽しみ

634 :
90をT20→D15でよく決めたね
90てSでも最悪ブルが残るからT20がセオリー?

635 :
セオリーだよ

636 :
54→36って考えてたけど意外と60行く人多いね

637 :
76残りからD20狙ったのはソフトの影響か?
解説も笑ってたけど

638 :
そのあと20sにいって更に謎だったな

639 :
ソフトでも76は60行くと思うけど、何か考えがあったのかねぇ

640 :
70残りからT18入って残りを聞いてたのは流石に無いわ
狙って入れたんじゃないのかよ、と

641 :
単に外れました!

642 :
ここから新年まで大会が続くんだかすごいよな

643 :
>>640
どう見てもトリプルに入ったかどうか聞いただけやろ

644 :
96残で
20T狙い→結果20s
20T狙いか20D狙いか分からないけど→結果20D

36残で残り1本ここで20sに行っちゃっただよね

単純に2本目が20sと勘違いが濃厚かな
まあ本人にしか分からないから詮無い事か

645 :
しかし堂々とした試合運びだったな

646 :
3set目のデータがおかしい

647 :
>>644
ちゃんと見てた?
S20→アウト→T20だぞ
全く謎ではない

648 :
3leg目平均約110、チェックアウト100%率とかマジかwwwww

649 :
>>637
>>639
1本目の位置によってはダブルダブル狙う人多いし、割と普通の戦略だと思うよ

650 :
マンセル見る度に20世紀少年の「田中マサオ」を思い出してしまう(井浦新がやってた役)

651 :
>>649
解説の人が「エキシビションかよ」と驚き笑ってたよ
MvGやピーターライトが時々ああ打つのは見たことあるけど

652 :
特に相手がテンパイしてるときはよくやるよね
隠れてるトリプルより大きいダブルのほうが狙いやすいし、トップランカーじゃない人たちでも普通にやってる

653 :
単純にT20狙いで上につけたからダブルに切り替えただけ
解説が何言ってたかは知らんけど
可笑しいリアクションしてなかったと思うよ

654 :
浅田村松は普通に50で上がる時あるからな
国別対抗でゲイリー驚かせてたやつとか
ソフト畑の強みなのでは

655 :
そりゃ誰だってインブルで上がることあるだろ
あまりPDC見たことないのかな?
ギャリー驚かすってどのシーンなのかも分からんし

656 :
ちな今大会最重量ダーツがSearleの32g
最軽量がBuntingの12g
世界のトップ達のセッティング見てるだけでも楽しい

657 :
>>656
情報サンクス

658 :
浅田がコーラーに聞いてたシーン
格好良かった

659 :
>>655
マウントおじさんきもいです

660 :
案の定ゲイリーって敢えて書いたら釣れちゃったし

661 :
間違えた事を釣った事にした挙句連投してくるオジサンきもい

662 :
>>660
なんやこいつきっしょ

663 :
盤傷むしガチャガチャうるさいから
重いのはやめてほしいなあ

664 :
表記として一般化してるから間違いじゃないだろ
それを間違いと言い張ってる時点でおかしいのはお前だよ
ID変えたかなんか知らんがどっちももう相手にせんからな

665 :
>>656
32g!?長期戦になったら疲れそう

バンティングは軽すぎw
でもあの投げ方で重量あったら抜けなくなりそうだなw

666 :
倍も重さ違うのかー面白いね

667 :
>>664
誰が表記マウントしてるん?
単にインナーアウトは驚く程じゃないって話かと

668 :
バンティングって昨日出てた人か
ノーグルーブのスティール使ってみたい

669 :
インナーアウトはフィルのアウター→T19→右に移動してインナーが一番印象に残ってる

670 :
バンティンのデコピンみたいな投げ方ほんと好き
そのうち咥えて、吹き矢みたく飛ばしそうな顔もっと好き

671 :
ID:vBx/mcUG0
的外れな事言って突っ込まれたらコレ
おかしいのはお前
荒らし
ニワカアラシ

672 :
>>669
ウェイドとのマッチプレイ決勝だろ?
マッチダーツをあんなふうに決めるとか格好よすぎるよな

673 :
あれ凄かったすね
めちゃくちゃ右に移動してからインナー
格好良すぎます

674 :
>>654
ワールドカップのスコットランド戦では日本は1レッグも取れてないんだよなあ…

675 :
>>672
そうです、ウェイドていつもやられ役なイメージでかわいそうw
>>674
去年は取れなかったけど今年は合わせて3leg取ったよ、てか相手がギャリーじゃなきゃ勝てたような出来だったし斉吾さん

676 :
日本人が勝ってあーだこーだ文句つける奴って韓国人だよね?笑

677 :
人種ってか、斜に構えてリアリストぶりたいだけじゃね

678 :
DAZN効果だろうな
視聴者が増えなければ荒れることすらないしw

679 :
今日のヘンダーソンvsリチャードソン楽しみだな

680 :
やんまーも浅田も勝って喜ばしいことじゃん
未来が負けたのは残念だったけどファロンやダレンウェブスターみたいに日本企業がスポンサードしているプレイヤーが勝っていて純粋に嬉しいけどな

681 :
ウェブスターは明日が初戦だよ

682 :
>>681
明日から来たんだろ

683 :
Pipeこんなにポイント長かったっけ?

684 :
昔からだけどパイプって刺さってるダーツ抜けそうで怖い笑

685 :
抜け落ちそうで見てて怖い

686 :
並んだー

687 :
Hendersonすごいな
投げる時に体重移動してる
野球のピッチャーかよ!

688 :
しかもストレート勝ちやんけ

689 :
しかもストレート勝ちやんけ

690 :
Beaton勝った!
佇まいがカッコいいな
HendersonといいBeatonといいtop30辺りから強キャラ感出てくる気がする
幕内力士感というか

691 :
カイルアンダーソンのシャツなんかいいな

692 :
>>668
バンティンのって超マイクロカットが入ってるやろ
今ノーグルーヴ?

693 :
やんまー次はワイの大好きなウェブスターやんけ。トッププレイヤーで一番背低いお茶目おじちゃん

694 :
ウェブスターいまランキング20位で獲得賞金22万ユーロか。稼ぐねー

695 :
rydzのプレイいいな!投げる間隔が短いから180とか爽快感がある

696 :
>>692
カット入ってるんだ
ノーグルーブに見えたけど違うんだね
ここの人たちは色々と詳しい

697 :
今日から筋トレしてプライスさんみたいになるわ

698 :
ダーツに筋肉は必要なのか?

699 :
>>698
遊びならいらんけど
プロは筋肉付けないで柔軟性と筋力維持で大変だと思うぞ

700 :
接戦多いな

701 :
>>698
プロみたいな長期戦やるなら体力ないと厳しそう

702 :
MvGは2時間投げてあと走ってるとか言ってた

703 :
今夜は山田

704 :
>>703
手術でもするのか?

705 :
あれ?山田勇樹2戦目今日の夜じゃなかったっけ?

706 :
>>704
山田くーん!座布団全部もってって!

707 :
ガーウェン走ってんだ
身体重そうだけど意外

708 :
>>705
1戦目 21時30分
DAZN

709 :
MVG日本来たの2007年かあ。
クラッセンの弟分みたいな小僧だったのに。。
身長はグイグイ伸びたのかな?
体重は何キロあるのかね?
スキンヘッドの事情てファンの間では有名なの?

710 :
>>708
サンクス
毎日夜が楽しみで仕方ない

711 :
ヤンマーもだいぶ彫り散らかしてるな…

712 :
>>696
商品的にはマイクロカットとノーグルーブ両方共ラインナップされてる
本人がどっち使ってるかは分からんけど

713 :
都会ならいいけど、刺青入ってるだけでヤクザだと騒ぐ地域あるからな。
あれじゃあメディアに取り上げて貰ってもダーツのイメージ悪くなるよ。

714 :
あれタトゥーシールだったら笑える

715 :
駄菓子屋にあるやつだな

716 :
ライトはペイントか

717 :
山田の刺青格好いいと思った
特にあの舞台だと映える
自分はようやらんけど

718 :
すみません誰か今大会の詳細なスコア(ラウンドごとや上がりまでの本数)が載ってるサイト知っている方いたら教えてください!

719 :
>>718
pdcの公式アプリあるのでそれをダウンロードやで!
なかなか秀逸なアプリ

720 :
山田勇樹試合楽しみ!相手強そうだけど大波乱を起こしてほしい!

721 :
>>719
ありがとうございます!

722 :
ガーヴェンとクラッセンってなんで仲悪いんや?

723 :
やんまーがんばれー

724 :
>>722
クラッセンがガーウェンの義妹に自分のポルノ写真送ったから

725 :
ええい、まだか

726 :
外人からもヤンマーって呼ばれるんだ

727 :
ダレンが山田をこそばしたw

728 :
はじまるどー

729 :
ツンツンかわいい

730 :
下がって計算してるのか

731 :
おっさん強ええー

732 :
良いおっちゃんって感じやん!からの強え!

733 :
相手めっちゃ強い

734 :
あかん
削りに差がある

735 :
強いけどヤンマー横ズレ過ぎやしませんか?w

736 :
あかん
強すぎる

737 :
>>735
力入ったら左にずれるね

738 :
厳しいな
相手も強いけどやんまーも打ってないね
切り替えて頑張ってほしい

739 :
まずいですよ

740 :
これは相手が強すぎる

741 :
手も足も出ない・・・

742 :
ウェブスターやばすぎ

743 :
世界ランク13位はやはり強いな…
あっという間に2セット目取られた

744 :
相手強すぎ

745 :
ヤンマーはいつも後がなくなってからだから...
ね、そうよね...

746 :
相手人気あるんだな

747 :
おいおい

748 :
強すぎ

749 :
1レグしか取れてねぇ

750 :
完敗だな

751 :
落ち着く前にフルボッコにされた感じ

752 :
ミスコールw

753 :
惨敗

754 :
こりゃ勝てんわ

755 :
それにしてもひどかった

756 :
手も足も出ないとはこのこと

757 :
負け

758 :
これも経験か

759 :
なんかぱっとしなかったな…

760 :
世界レベルを痛感したわ

761 :
こりゃゲームしてる場合じゃ無かったね笑

762 :
それにしても左ズレが酷かったな

763 :
ウェブスター、コスモプレイヤーなのか

764 :
キングのバレル形がエロい

765 :
>>724
えぇ…ドン引きだわ…

766 :
3投目の左手がキモい

767 :
ドクターマリオしてる場合じゃねえぞ

768 :
山田以外みんな魅せるな

769 :
キングは相変わらずつおいな

770 :
>>718
dartconnect

771 :
山田最弱やん

772 :
すげー追いついたよ

773 :
左手ガンガレ

774 :
最後まで接戦かよ すげー試合だ

775 :
いい試合だった

776 :
>>726
そのうちヤンマーではなくヤマーになりそう

777 :
あばれる君がんばれ

778 :
やんまーの試合見れなかったけど負けたん?

779 :
ラス泣かせのエヴァンス

780 :
やんまー見てきた
緊張してるのかボロボロだったな
アレンジが全く出来てないのがビックリだった

781 :
エヴァンスのフィニッシュ、思わず声上げて笑っちゃったよ

782 :
あのテンポで170上がるのほんと笑ってまうね

783 :
山田はスティールダーツの準備まったくしてこなかったんか?
急に呼ばれてとりあえず出てみましたみたいなプレーやったが

784 :
>>783
一回戦を突破した日本人2人目の選手にリスペクトないな
どんなところがとりあえず出てみましたなところか具体的に書いてみろよ

785 :
てんすう計算できなくてださいからです。
PDCの大舞台に出る準備してきたとは思えない
あとリスペクトはもともとないです。ソフト興味ないんで。
浅田は反吐がでるほど嫌いなんで次で消えてほしいです。PDCに来てほしくない

786 :
こいつにかまって損したわw
小学校はもう冬休み入ったんだよな。

787 :
>>786
小学に失礼だぞ

変なのも人口増えると増えるからな

788 :
失礼な奴やな、ちゃんと答えてあげたのに
山田はマナーもアレンジも大会に出てくる水準に達してないですよ
ダーツの技術以前の準備不足です

789 :
来てほしくないとか運営にでもなったつもりなのかな?
計算苦手な山田浅田より強い人がいないんだからしょうがないよね

790 :
せっかく出るんならちゃん準備すりゃ身に付けられるマナーとアレンジは習得してから出てほしいってことなんですけども、文盲なのか小学生なのかしらんがわからんかね?
それこそアジアの代表になったのにPDCに対するリスペクトが足りないんじゃないの?てことです

791 :
あの場で求められるものは計算力ではないからなぁ
普段なら計算できるとは思うけどあの状況に慣れてないんだろ?計算できなくなるのは仕方ないんじゃないかな
ダーツ上手くて緊張全くせずに最低限の計算ができるならそいつが代りに出ればいい
計算云々の優先順位あげすぎ

792 :
だから具体的にどの部分か詳しく書けよ、冬休みの小学生w

793 :
ソフト興味ないのは別にいいけど、だからって選手を馬鹿にしたり嫌いだと言うのはどうかと思う
まあ何が言いたいかってじゃあお前出てみろよってこと

794 :
PDC日本人応援専用スレでも立てたらどうだろ?選手への批判禁止にしてさ
このスレのPDCファンとは相容れないんじゃないかと思う。お前は小学生とか煽りあってるようなのは荒れるんで居着いて欲しくないわ

795 :
そう思うなら立てればよかろう
俺はどっちでもいいから立てんけど

796 :
これは脳汁でるだろうなあ
ttps://twitter.com/OfficialPDC/status/1208056771773976581?s=20
(deleted an unsolicited ad)

797 :
そしてこの舞である
ttps://twitter.com/i/status/1208057395055906816
(deleted an unsolicited ad)

798 :
プロが言うなら兎も角、ただのファンが「批判するならお前が出てみろよ」ってのは凄いなw
PDCはプロがやってるショーだぞw
日本人だろうがダサいプレーにはブーイング飛ばしてやるのが礼儀だよ

799 :
>>794
流石に年何回かしかない機会のスレとか乱立過ぎて周りに迷惑かと

試合内容に対しての批判や意見はあって然りだと思うが煽りすぎの人やそれに反応する人には放置したらいいだけだと思う
PDCが好きで観てる層はそう多くないし仲良く楽しもうよ

800 :
初心者ですみません、質問させて下さい。
選手の名前の横に()で数字がある人はなんの回数なのですか?

801 :
一応マジレスしとくと
何かを貶してマウントを取ることでしか自己主張できない人間になったら終わりだな

浅田は去年から今年で随分変わったが次回の山田もそういう感じになるっしょ

802 :
>>800
多分賞金ランキングの順位かと

803 :
批判と煽りや誹謗中傷の区別をつけようね
確信犯的にやってるかもしれないけど

804 :
>>718
https://www.flashscore.co.jp/darts/world/pdc-world-championship/results/

質問の趣旨とは違うかとは思いますが、DAZNやPDCTVに加入していなくてもリアルタイムで試合の流れが見れるのと細かいパーセンテージや選手の情報など、結構見ていて楽しめるかと思います

805 :
今日の山田もアレンジ酷かったのか?スト負けしたみたいだが

806 :
つべに動画上がってます。
アレンジ以前にフワフワしたまま自滅です。
一回戦は拾い勝ち。残念ながらシード32に挑むレベルではありません。

807 :
サンクス見てみるわ
ウェブスター相手ならあんま緊張せず楽しく出来るかと思ったがあかんかったか

808 :
ぐだぐた言ってるの一人だけだし

809 :
ああフルボッコだな山田…
ソフトじゃ乱れない安定したプレイヤーだと思ってたがハードそもそも向いてないかもね

810 :
>>770,>>804
ありがとうございます!

811 :
Kurzいい選手だ!
まだ22才末恐ろしい

812 :
そりゃ157残りでT19-S20-S18とか、
88残りでS18だったらラスも点数計算間違えるよw
山田は叩かれても仕方ない。

いちいち下がって残り数字考えてるんじゃねえよが、あのブーイング。

813 :
ハイハイわかったわかった
お前はアレンジ完璧だよ
どんな時でも間違えねーよ
って言って欲しいのか?
うちのリーグじゃアレンジうるさいヤツは大概
投げるの遅いw
特に打つわけでも無い。
たまに間違えても言い訳長いw

ようするにウザい存在w

814 :
少なくとも

じゃあお前がやってみろ

この発言がダサいのだけは確か

815 :
ハードの試合観てやってみたいと思ったけどアレンジ語りマンとか居るなら嫌だな…
ソフトもハードもダーツには変わりなく楽しいだろうし、PDC凄え!で良いやん

816 :
>>813
世界のダーツの話してんのに、自分らの草野球レベルの話すんじゃねーよ

817 :
これを機に来年がんばりゃいいじゃん
仲良く観ようね

818 :
マービンキングと試合してたティーハン選手20歳
歴2年らしいぞ。

とりあえず頑張ってみ。

819 :
Malicdem素晴らしいダーツ
フィリピン勢はみんな上手いね!

820 :
>>812
T19,S20,S18のやつは、
一投目T19外したと思ってたんやろな。

821 :
やべぇピーターライト負けそう

822 :
Wright絶体絶命!

823 :
ピーターの嫁の顔が怖い!

824 :
すげー粘りランカーは違うねぇ

825 :
ここで140上がる!

826 :
PDCヨイショもどうぞどうぞって感じだけど、
浅田もslightly drunk asadaから成長した訳で

同じ日本人として、山田も暖かく見守りたいけどなぁ

827 :
浅田も山田もその他の出場選手全員pdcの決めた基準で出場してるんだしそれをどうこうってのはそもそもpdc理解してないんやろね

828 :
良い試合!お互い譲らねえ

829 :
ライトのこの矢なんだろう

830 :
スネークバイトのプロトじゃ無いのかな

831 :
mamba2かと思ってた

832 :
ついに最終leg

833 :
ノエル惜しかった・・・

834 :
いやぁ、良い試合だったねえ
おかげで仕事遅刻だw

835 :
すげー

836 :
Malicdemよく頑張った!
素晴らしいゲーム!

837 :
ノエルもライトも良いプレイした!
さ、夜には浅田や!会場を盛り上げて欲しいぞ!

838 :
>>818
まじで??

839 :
>>834
良い試合だったんだ、遅刻は仕方ねぇよw
切り替えてけw

840 :
今夜は浅田

841 :
>>838
確たる証拠不足ではあるが
そうらしい。

世界は凄いこっちゃ。

842 :
やっぱ環境よ

843 :
遅刻はワロタ

844 :
>>840
夜勤か?

845 :
ピーターは勝っても負けても試合後の態度が素晴らしいね
ああいうところ本当に好き

846 :
ノエル惜しかったな。勝ち意識してブレーキあるある。それにしても強い
ピーターのスイッチ入ったお陰で302残り6本アウトのアレンジネタをリアルタイムで観られて少し嬉しい。

847 :
ノエル惜しかった。

848 :
>>790
アレンジ習得の不足についてはわかりましたが
マナーがわるいというのは具体的にはなにかハプニングがあったのでしょうか?
穏和に進行しているようにみえましたが

849 :
>>848
多分悩んだり仕切り直す時に後ろ見ないで後ずさりする奴じゃない?

850 :
>>848
なんか注意されてなかったか?

851 :
アレンジ厨だと思われるかも知れないけど、あの舞台の上ではアレンジに不安があるのは観てられないんだよな〜

852 :
>>848
コーラーに注意されてたぞ

853 :
>>848
ダーツを抜いて戻る時にプレインクエリア(黄色ラインの範囲)からすぐ外れずに直線的に戻ってた

854 :
第2セットの第3レグ凄かったね

855 :
後ろに下がって長考するのはちょっと良くなかったな
客からもブーイングあがってたし
まぁ今回初めてだったから仕方ないでしょ
次回に期待だわ

856 :
仮にこいつらがPDCの舞台に立てば、アレンジ厨の連中は頭真っ白になってすべて飛ぶよ、おしっこ漏らすだろうなw
間を置くぐらいみんなやってるじゃんかよ、当事者じゃないお前らが気にしてどうするのよ?
プレイングゾーンにしても、相手が早く構えすぎもあった、次回注意すればいいレベル。
そもそもPDCではブーイングなんて当たり前だし、ましてやシャーロック勝たせようとして浴びせてた程度のものだから気にする必要なし。

857 :
日本の大会だとタイムアウトあるし取ってる人いるけどPDCってタイムアウト制度あるの?

858 :
>>856
舞台に上がる前に失禁するよ

859 :
>>856
俺くらいになるとゲロ吐いてその試合を中止にするぞ

860 :
どーしてもホームアドバンテージはあるよなあ
アジア勢超がんばれ

861 :
リッキーエヴァンスのちょっと危ない感じいいよねw

862 :
>>856
山田くらい間を取ってる選手は他にいないと思う
取ったとしてもせいぜいロブクロス位に収めた方がよいのでは
Perfectでは許されても、あの精神集中は相手のリズムを乱すよ

863 :
リッキーエバンスと言えば
ウィットロック戦

864 :
>>862
相手のリズム乱すなら良くない?
わざとやってる訳じゃないしそれで乱れてくれんなら儲けもんじゃん

865 :
>>861
リアクション芸人

866 :
>>862
それで乱れるのは相手の問題
そこも含めてのメンタルでしょ

867 :
PDCのステージはホームアドバンテージ大きいよね
premier leagueとかすごいもんね

868 :
リッキーエヴァンスええよね
リッキー対スミス戦とかのスピード感とか最高
見てる側の計算が追いつかない

869 :
>>862
逆にそれだと早投げも禁止しないとおかしいだろ

870 :
ここももう駄目だな

871 :
>>868
ラスの計算とサブのスイッチャーも追いつかない

872 :
最低限の礼儀とマナーは必要だとしても、相手のリズムに飲まれるのは完全に本人のせいだからね
早投げだろうが遅かろうが乱されないように鍛えられてないのが悪い

873 :
まぁ相手に吼えて威嚇してる訳じゃないしな

よほどひどいなら出場停止、罰金ある訳で

マナーみたいなこと言い出したらキリない
justin pipeみたいにフォーム自体遅くて叩かれても、自分のスタイル貫く選手もいる訳で
山田もPDCにフィットして欲しいとはもちろん思うけど

874 :
>>856
プレイングゾーンと相手の早気は関係ないよ
相手がゆっくり入ってもダメ

875 :
今回みたいな大会だと観客もお祭り気分だし大丈夫だったけど普段の大会とかだとあんまり遅いと観客もエラいブーイングし出すので本人のメンタルもやられる
あとテレビ大会じゃ無い大会だとまずケンカになる
ある程度のテンポは本人のため

876 :
国内ソフトでも藍園が叩かれたように、興業なんだからテンポ悪いのは観てて楽しくないってブーイングされるのは仕方ない一方で、それに対してどう対応するかは本人のプレースタイルの問題

ただプレイングエリア踏んで帰ってくるのはルール違反だし、慣れてないっていうのも注意された後でも続けてた以上言い訳できない

それぞれ別個の問題でしょう

877 :
ソフトでも下がって間取ってるからもう癖なんじゃないの
ヤンマーに限らず下がって「ふー」とかする人多い

878 :
>>856
いや、上がり目出す前に試合が終わってるよw

879 :
早速アレンジミスってるなぁ
ハードやるには重要課題だな

880 :
打ててるのになー

881 :
ピンクなのにブラウンつえー

882 :
削りはいいけどダブルの精度で負けてる感じ

883 :
打ててるのにホントもったいないよ
アレンジ酷すぎて勝率にもろ響いてる

884 :
なんかダブルの精度悪いね
後攻のセットだし
まぁあげてくるでしょ

885 :
アレンジはできていないし、残り数字はわかっていないし。
なんで66残りでそのまま19なのか?

886 :
66から19に

887 :
相手も強いけど浅田も打ってるね
巻き返し頑張れ!

888 :
66から19もそうだし、186から残り1本で20は無いだろ

889 :
あw

890 :
どうしたー

891 :
ごめん、ぶった切るけど入場曲って本人がチョイスするの?

892 :
今日アカンな

893 :
ダブル決定率、0%

894 :
ボコボコ過ぎて見てられん
これ1レグも取れんかもな

895 :
>>891
せやで

896 :
すみません。
誰と誰の試合始まった。とかの宣言をお願いします。

897 :
観客も露骨に冷めております

898 :
>>895
ありがとう
昨日のやんまーの入場曲に笑ったのと
ブラウンのセンスの渋さに感動した

899 :
あひる口ぽくなってから急に入り出した笑

900 :
つないだーーー

901 :
何とかもぎ取った感

902 :
エンジンかかるの遅かった

903 :
後ろで盛り上がってるけどなんで?

904 :
いい顔してきた

905 :
急にダブル入ってきたから、集中切らさずに食らいついていってほしい

906 :
なんでブーイングされてんの

907 :
追いついたー!

908 :
2回戦の壁破れ!

909 :
なんレグとればええんや?

910 :
会場冷え冷えじゃありませんかねー

911 :
あと2レグ!

912 :
きたー

913 :
ブラウンも意地

914 :
きたね!おめでとう!

915 :
オイッ!オイッ!オイッ!

916 :
あそこからよく立て直したなー
おめでとう!

917 :
かっけ!

918 :
ええええあれ決めるか

919 :
マジ最高かよ笑

920 :
おっしゃー!

921 :
いやぁ、ヒヤヒヤした
けどまくれて良かったわ、ホント
おめでとう!!!

922 :
ダーツ界のにしこり

923 :
序盤からの捲りはかっこよすぎる

924 :
勝ったのはうれしい。
歴史を刻んだ。

まだ伸びしろがあるので次も期待する。

925 :
家ん中で立ち上がって両手振り回して応援したのは何年ぶりかって位興奮した
どこまで行けるんだろう

926 :
泣いた

927 :
泣いたわ…
斉吾さんおめでとう、ワールドチャンピオンシップの3回戦でピーターとやるとか夢か…

928 :
次ライトだよな?

929 :
次ピーターとか胸熱過ぎるわ

930 :
うへぇ、次ってライトとやるのか
楽しみじゃん!!

931 :
ライトがふざけた衣装で負けなくてよかったw

932 :
息してるかアンチ浅田w

933 :
今夜が浅田だったな

934 :
ウィットロックのバレルかっけぇ!

935 :
形がエロいな

936 :
荒らし湧いてんな

937 :
>>933
まだ始まっちゃいねーよ

938 :
mvgとエヴァンス楽しみ

939 :
せいゴン1回戦も2回戦も92近く打ってるね
ゲーム内でのムラあるけど後半安定やね
勝負強くなったなー
ただ、なんだかんだでライトは今回95-6打ってるから怖いなー
ライトも今回スロースターターなのでどっちが先にノってくるかやな

940 :
ワールドチャンピオンシップ
2017…クロスに1回戦で敗退
2018…ウェイドに2回戦で敗退
2019…3回戦進出

ワールドカップ
2018…ベスト8でスコットランドに敗退(ペア村松)
2019…ベスト4でスコットランドに敗退(ペア村松)
ここまでは毎年進歩してんの凄いわ、ここからが大変だろうけど期待してる

941 :
あのウェイド戦でむしろ海外ファンが増えたよね

942 :
ライトに縁があるなあ

943 :
クロス、ここからスターダムに駆け上がっていったんだよね
こうしてみると、負けたときは相手が実に強い
でも、それを打ち破ってさらに上にいってほしい

944 :
シード勢に勝ったのはホント快挙だよ
これでも日本では全く話題にならないからねぇ

945 :
まずツイートのトレンドに入らないと厳しいな

946 :
あれルイス大丈夫か

947 :
ルイスかなりまずいね

948 :
>>945
DAZNが宣伝してるから前よりはスゲー楽かと

949 :
>>948
DAZNの宣伝ってDAZN見てるか興味ある人間しか見ないから影響力は微々たるものだと思う
Twitterの人口とは比にならんよ

950 :
ルイスの9ダーツ トライ興奮した!

951 :
粘り勝ちー

952 :
ルイスの巻き返しもなかなか素晴らしかった!
観客に助けられた感満載だけどw

953 :
Durrant強いなー!

954 :
ファロンの試合始まった

955 :
軽く捻られるかと思ってたら
ようやっとる!

956 :
1セット取っちゃったよ

957 :
確実にチャンスものにしてたね
100で観客盛り上がるのはワロタ

958 :
Suljovicおじさんの本気を見た
2セット目の4ゲーム目を取れてたらなあ!

959 :
実況ふざけすぎだろ笑

960 :
ダブルすごいな

961 :
すごい!

962 :
ブーイングやべえw

963 :
ファロンやばすぎ

964 :
おいおいおいおい
やべーーーーよ!

965 :
みんな見た?
歴史の転換点だよこれ

966 :
ファロン凄いな
9ダーツもしてるし(実況だけw)

最後のインブルはできすぎ。

ドラマのようだ。

967 :
次誰だ

968 :
これは大変なことになってきた!
2020ダーツ界一番のmoney making starになるか
年間通してPDCが囲うんだろうか

969 :
>>967
Chris Dobey だからまだまだ観客の雰囲気は今日と変わらないね

970 :
スタッツ90超えとるやないの
というかチェック率が68%て
恐るべしファロン

971 :
またスロビッチが負けたおかげでエベッツも恥をかかずに済んだと思うと
これで良かった気もする
あのスロビッチですら負けるんだから

972 :
ありえない…

973 :
ファロン若いし綺麗だし強いし色々反則だわ

974 :
ファロン歳いくつ?

975 :
25くらいじゃないかな

976 :
審判に小走りで挨拶行くのとか可愛らしい

977 :
ジェントルに勝って、次はハリウッドか
絵になるなー

978 :
>>949
DAZNなきゃもっとどうにもならんて
相当恵まれてるぞ?いまの状況って

979 :
この大会はYouTubeでライブ無料配信されてる

980 :
youtubeのやつは違法配信じゃないの?

981 :
アウトだね。

982 :
ファロン身長どれ位だろ?
女子では高そう

983 :
Fallonまた勝ったのかぁ、すげえええ

984 :
斉吾さんも0-2まで追い込まれたけどなんだかんだでMatch Dartsは1本も与えてなかったんだよな

985 :
ファロンの桜のシャツかわいい

986 :
>>979
仮に公平な完全合法の公式無料があっても
ワザワザ見ないよ
元から好きでなければ気がつくことすらない
完全合法の公式無料しても人気が元から低いモノは何の影響もない

987 :
こんな快挙でも日本でメディアは取り上げない
どんな快挙でも知る人が居なきゃ意味がない
Twitterのトレンドに入らないと
dazn有るから昔よりは知る人が居る
微々たるモンだろ
無料ライブしてる
割れ有ったとしても見ないし興味ない人はそれこそ見ない

全くその通り
だからダーツしてる人やプロ、ファンがその魅力や面白さを伝えて行かないとだよね。
プロが頑張って成績残してんだからファンはガッツリ拡げてやらんとね

988 :
>>940
ロブクロスは二回戦だ。
一回戦はオーストラリアの人

989 :
ラグビーみたいな事がダーツにも起こる可能性はあると思う 
「ルール分からんけど面白い」と思わせられるかどうかだ
卓球やバドミントンだってタレントが揃ってきたらメジャーになったでしょ
どんなスポーツにも可能性はあると思う

990 :
メジャーにする必要ある?

991 :
>>988
あれは0回戦だよ

992 :
読み直したらコメの反応が浅田に対して、手の平くるっくるでウケる
改めてあそこから勝ったのが信じられん

993 :
少なくともDAZNならダーツのCMぶっこめるからなー
そうじゃなきゃスレが荒れるほど人こねーやw

994 :
浅田選手はいまベスト何ですか?

995 :
32かな?
次は明日早朝?

996 :
ゴルフの渋野ですら優勝してやっと取り上げられたからな
ゴルフよりマイナーなダーツが二回戦突破で取り上げられるわけがない

997 :
次スレ?

998 :
【ダーツ】PDC part16【最高峰】
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/bullseye/1577006468/

999 :
>>988
prelimって知ってる?

1000 :
>>998
ありがとう!

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【まよんぬ】森田真結子【DOP】 Part.97
【まよんぬ】森田真結子【DOP】 Part.26
【まよんぬ】森田真結子【DOP】 Part.16
狩猟用エアライフル情報交換!Vol.10
サムライ  SAMURAI samurai
プロダーツプレイヤー養成講座 1問目
全国アーチェリー射場情報
栃木県のダーツ事情☆2
ダーツスレもうイラネ 多すぎるだろ jk
禁煙ダーツバー 2
--------------------
◆自治スレ◆入院生活始まりましたよ。★1
手取り25万40才の負け組です。
SEVEN'S CODEはなぜ大失敗したのか ☆2
ダサビュートマン小木(ロレチョン)
欧州の競輪を熱く語るスレS【イケメン】
【日曜美術館】NHKの美術番組 6 【美の壺】
椎名林檎をかたるスレ
【狂言deオンリー中止】空折結婚式ニラニラスレ157【TB】
【署名】ジャック&ベティ市川店を訴える【募集】
Tree of Savior Part128
【ユビクリリダクリ】ノットすれ part4【電車でGo!】
【キネコ/VTR】保存映像・音声総合スレ23【フィルム/音声】
足立康史「関西生コンに再び強制捜査、報道しないんか」「国会で集中審議した方がいい」「生コン関係議員として、…」
・・おまえら昨日の夕飯なに食った・・(7食目)
ダンケルク DUNKIRK 12
韓国でおきた“日本人女性暴行事件”、朝日新聞だけスルーしていると話題に ネット「ウソしか書かないからほんとにあった事件は書かない
特価品5590
===ヨコハマの奥様スレッド(IDなし)その18===
【元本部職員】集会報告【3名のブログ】
Hakubi
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼