TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
●●● もし極珍をやらずに伝統派をやっていたら
八卦掌を教えてください 6
【修行者から】八極拳総合1【未経験者まで】
柔道vsブラジリアン柔術5
【修行者から】八極拳総合2【未経験者まで】
合気の原理説明します。
躰道
底辺通り魔相手に効果的な格闘技は何ですか?
顔面手技攻撃なしフルコン最強は誰だろうかPART4
【技術改革か】空道連盟大道塾【保守安定か】

大学剣道総合スレ Part62


1 :2018/08/04 〜 最終レス :2018/09/05
大学剣道総合スレ Part61
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/budou/1531047716/

2 :
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。

3 :
我、仕事無く、週末も布団で過ごすなり

剣道の理想を想像で追い求める毎日なり

想像の中、彼女20人なり

いつか、この生活を脱するなり

ここは、私唯一無二の拠りどころなり

4 :


5 :
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg

6 :
だい死ブタ

7 :
>>3
二次元に走らないだけ立派!
リアルに彼女がいる俺も、オナニーするときは妄想(想像)の中の女が相手だ。

8 :
>>7
我の同志、ここに現れり

9 :
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg

10 :
ここまで大学剣道の話題無し

11 :
夏休みは試合ないからねえ

12 :
私は最近、射精のし過ぎか、あまり精液が出ません。
かなり深刻な悩みです。
皆さんは射精の量を増やしたい時、どのようなお食事をされておりますか?
お返事宜しくお願い致します。

13 :
>>12
エビオス錠がオススメ

14 :
亜鉛サプリ一択

15 :
同志の皆様、優しいお心遣い、誠にありがとうございます。
早速、アマゾンで購入致します。
追加情報がございましたら、宜しくお願い致します。

16 :
誰が同志やコラ

17 :
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg

18 :
>>16
なんだボンクラ?
何か喋ったのか?
日本語喋ってみろゴミ

19 :
https://www.youtube.com/watch?v=BzigqHDfr1c

村上サンダー先生強すぎい

20 :
雷多は警察強いところじゃなければ全日本出られる力あるだろうしな

21 :
星子てアメリカンブリーに似てるよな

22 :
雷太の剣道は安藤や山田凌の剣道より魅力がある

23 :
見てて清々しい正剣ですよね

24 :
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg

25 :
村上体つきもすごいし桐蔭卒で一番真面目に剣道やってそう。桐蔭の奴ら2〜3人大体大に引っ張って根性叩きのめしてほしいけど、まず行かないだろうな。

26 :
雷多、安藤、山田と全員道場違うから面白いな
北海道は突然変異で化け物輩出する

27 :
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。

28 :
>>25
桐蔭高橋をメタメタに鍛え治して欲しい
あれで終わるのはホントもったいない

29 :
>>26
突然変異か?
小さい頃から強いと思うが...

30 :
突然変異というか何年かに一人強い選手が出るって感じだろうね。弟があんだけ強いと安藤兄とか山田兄はどんな心境なんだろ。
安藤兄は武大→大阪府警だったけどまだ府警にいるのかな?

31 :
https://youtu.be/sMHt0rvJ5e4

岩手全日予選決勝

32 :
>>30
そんな心境考えるより、お前のこの先の人生の心配しろ。クズ人生なんだから。クズ家族の子供として。

33 :
>>32
ブーメランそっち行ってるぞ気を付けとき

34 :
現職の総理大臣が、自分や妻の親友に税金を不正に流せるよう間接的な影響力行使を行ったという疑惑を国会で追及されても、関係の公的記録を廃棄・改竄した上、
本人や国家公務員がウソや妨害を続ければ逃げ切れるという前例を作ったのが、2017年の通常国会だった。国会の存在価値が大きく揺らいでいる。

議論と議決のバランスが、民主主義の健全さを評価する指標になるが、安倍政権は前者を徹底的に愚弄し形骸化することで、秤を後者に大きく傾けた。
野党の存在価値は「議論」にこそあるが、議論の成立しない国会では野党にできることはほとんどない。これは制度の崩壊であって野党の不甲斐なさではない。

「国会という制度が崩壊の瀬戸際にある」現実が生じているなら、ジャーナリズムはそれを国民に知らせる責任を負うはずだが、全然その責任を果たしているように見えない。
「与党は」「これに対し野党は」式の政局報道は、崩壊しつつある制度が健全であるかのように見せかける欺瞞の役割を果たしている。

35 :
パナソニック行った連中とか、菅野とか明らかに大学時代よりおもいきり良くなって強くなってるよな
大学のプレッシャーがなくなって気楽になるんだろうか

36 :
>>30
安藤兄は他の都道府県だったr全日本出られるくらいの強さだったと思う。
大阪府予選でいいところまで行ったこと有ったし。

宮崎先生は、弟のほうが先に警察個人で優勝して、
もう二度とアドヴァイスしないことに決めたって著書に書いてあったな。

37 :
>>33
まず国語を勉強して出直してこい
ミジンコ

38 :
>>36
最近は予選も出てないみたいだけど特練外れたのかな?日本代表になった升田もメンバー入れてないし、大阪府警はレギュラー争い激しすぎるね。
宮崎兄弟といえば正裕先生の息子二人もプレッシャーやばそうだな。

39 :
>>37
ブーメランまた帰っていってるぞ危ないで

40 :
またガイジ湧いとるやん

41 :
>>39
スルーしなよ、どうしようもないやり取りが
続くだけ

42 :
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。

43 :
>>39
日本語が喋れるようになってから出直してこい
ゴミ遺伝子を持ったゴミ一族

44 :
ボクシングの会長の件笑ってられんな
剣道界もおるやろあんな偉そうなやつ
あいつとかあいつとか

45 :
 偉そうなやつは沢山いても、一人に権力が集中しているわけではないんじゃないかな?
忙しそうな張富士夫会長がリーダーシップ発揮しているとも思えないし。 
 大学とか高校を中心としたネットワークや県レベルではいるだろう。
去年は慶應のOB会の三田剣友会事務局長が横領で逮捕された。
偉そうだったかは知らないけど。

46 :
地味に今の大学剣道で好きな組み合わせが、早稲田の秋山対國學院の藤野。インハイの個人戦、大学入ってからの新人戦2回、合計3回とも秋山が勝ってるけど、落ち着いてる藤野とガツガツの秋山の対照的なとこが見てて楽しい

47 :
島原→筑波、島原→鹿屋が主力選手の王道だけどインターハイ個人3位になった入江が國學院行ったのはちょっと意外だった。
島原→國學院もなにげにルートあるよね。

48 :
>>47
去年は下田が進学したね
今年も進学する奴いると思う

49 :
藤野の剣道ってめっちゃ弱そうに見える
攻守どっちも上手くて強いけど

50 :
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでRや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」

51 :
S百合 絵に描いたようなとんでもデブだな 迷惑すぎ
エレベーターの半分以上肉で埋まるとか
どういう事だよあの豚さw

52 :
S百合 絵に描いたようなとんでもデブだな 迷惑すぎ
エレベーターの半分以上肉で埋まるとか
どういう事だよあの豚さw

53 :
S百合,絵に描いたようなとんでもデブだな 迷惑すぎ
エレベーターの半分以上肉で埋まるとか
どういう事だよあの豚さw

54 :
S百合絵に描いたようなとんでもデブだな 迷惑すぎ
エレベーターの半分以上肉で埋まるとか
どういう事だよあの豚さw

55 :
S百合絵に描いたようなとんでもデブだな 迷惑すぎ
エレベーターの半分以上肉で埋まるとか
どういう事だよあの豚さw

56 :
S百合 絵に描いたようなとんでもデブだな 迷惑すぎ
エレベーターの半分以上肉で埋まるとか
どういう事だよあの豚さw

57 :
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg

58 :
大学板ガイジしか湧かんな

59 :
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。

60 :
真面目な話
剣道と気合いはバリエーション豊か

▪️構え中
やいしゃ(ロマサガ)
おまんちぇい
たいたー
ほがぷ
おわいえ
▪️打突時
みかんゆ
おまんちゃい
わんちゃい
でもくらしー
おわんだこれは
おらんだった

ネタでかいたわけではない
人それぞれモチベーションのあげ方は違うということ
有名人ではかつみの炊いた炊いたは個人的にむかつく

61 :
通報機能ついてほしいなぁ

62 :
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。

63 :
星子とか、学生トップ選手が剣道YouTuberデビューしたら面白そうだな

64 :


65 :
>>60
鍔競り合いの時に密かにやった気勢
「チンチンカイカイ!」

66 :
村瀬が梅ヶ谷と決勝やった時の開幕気合い合戦はめっちゃ盛り上がったし面白かった

67 :
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg

68 :
>>61
自分で自分のこと通報すんの?!匿名誹謗中傷を

69 :
>>63
今日の昼休み全く同じこと考えてて、書こうと思ってた。
こっわ。

70 :
見ず知らずの人に、こっわと、言われる方が怖いわ笑

71 :
>>70
多分同じことを考えてた人が怖いってことじゃなくて同じことを同じタイミングで考えてた人がいたって事実があることが怖いってことじゃないかな

72 :
飯炊き小僧は、頼むから団体出てくれるな

73 :
竹ノ内・安藤・西村の誰かがダブルエントリーなんだろうけど、勝見が団体も出る可能性もあるもんね。年齢的には最後の
世界大会だろうし。でも勝見は団体戦で韓国選手に勝つ未来が見えない・・。

74 :
韓国戦は星子が5人メンバーであるように
お願いします!

世界大会はぶっちゃけ韓国戦以外は余興みたいな
もんよ。
定期戦でもいいくらい…

75 :
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg

76 :
https://www.youtube.com/watch?v=omDq48Wmnl4

全日本北海道予選の動画。25:10〜から安藤対山田始まるけど山田強え。
今回も入って欲しかった。あと安藤のツキって初めて見たわ。

77 :
安藤のツキって超得意技でしょ。代名詞と言ってもいいくらい

78 :
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。

79 :
【K谷先輩のちょっぴり憂鬱な特練日】

とある週末夕刻、私のスマホが鳴る
誰だろう、、、
K谷先輩だ
何やら話があるらしく、私は急いで指定の飲食店へ
駆けつけ三杯
酷暑にビールの炭酸が喉をパチパチ鳴らす
『俺、特練の稽古で自分を見いだせないよ』
まさかそんな言葉が先輩のお口から出るとは
しかし、私はその原因を知っている
過ぎ去る春、鳴り物入りで入隊してきた久DMだ
K谷先輩は、その後輩に毎回のように地稽古で涙を飲む
私は何度か見学した
K谷先輩、苦しい、下がるなと言い聞かせても、身体が言うことを聞いてくれない
年下であるのに、あの閻魔大王のような威圧感
K谷先輩は覚悟を決めた
一つの太刀に全てを掛ける
はずさんば、次なる一つの太刀を見舞うのみ
時間は平等だ
俺にもお前にも
いざゆかん

つづく

追伸
K谷とは灘の酒をたしなみます

80 :
安藤のツキ見たことないって今まで何を見てたんだよクソにわか

81 :
>>76
山田も強いね。なんか剣道がもう学生のそれではない。北海道警行ったら神奈川県警あたりは倒せそう。警視庁行ってもすぐレギュラーだな。

82 :
三菱商事入社した剣道強いヤツって最近だと勇と小泉(東北チャンプ)くらいだと思うんだが他に誰かいる?
三菱商事以外の商社でもいいが

83 :
山田には警視庁より、道警いってのびのび楽しくやって欲しい

84 :
伊藤兼剛も商社行きそう
なんか彼The エリートって感じするし

85 :
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。

86 :
日本代表には前回の安藤が韓国戦立ち上がりで見せたみたいに、圧倒的フィジカルで韓国選手を吹っ飛ばしてほしい
先鋒から大将までそれくらいやってほしいけど無理だろうな

87 :
来年受験で国立落ちたら推薦で慶應行こうと思ってるんだけど、慶應の体育会剣道部ってキツいん?
調べたら週6とかで稽古して毎週練習試合してるけど、あんなのマジ?

88 :
剣道やっててなんか良いことあんの?
損しかしないじゃん

89 :
「日本人でよかった」という言葉は、自分が日本生まれの日本人であること以外に誇れる要素、自信を持てる要素が見当たらない人には、魅力的に響く。
孤立や孤独から解放され、立派な集団の一員だという「絆」意識が生まれる。これだけを切り取れば、一見問題がない。「これの何が悪いのか」と居直れる。

国家や民族への帰属意識を過剰に抱くことの危険性は、歴史を段階的な「流れ」と捉える思考習慣がなければ理解できない。
戦後のドイツは、単に「ホロコーストをした」「戦争をした」という結果だけでなく、そこに至るまでの段階的な「流れ」を反省の材料としてきたが、日本はそうした作業を怠ってきた。

「戦争をした」こと、軍国主義が支配したこと、滅私奉公型の「愛国心」が国を暴走させたこと等の「結果」は反省したが、そこに至るまでの段階的な「流れ」、
1930年代の日本国民の思考形態の段階的変化についての批判的な検証を徹底的にしなかった。それでまた同様の思考形態の段階的変化が起きている。

90 :
>>87
大丈夫、1時間しか稽古してないから

ってなりすましたヤツが回答してきても
真実か分からんだろ?
ここに慶應卒は来てないから他で聞きなよ

91 :
K谷先輩コピペを信じる訳じゃないけど、木谷って久田松に負けないくらい剣道オラついてて、鹿屋時代かなり好きだったんだけど
愛知県警行ってちょっとおとなしくなっちゃったよなー。久田松とか野田とか良いメンバーいるんだから愛知県警としても木谷個人としても
もうちょっと頑張ってほしいわ。

92 :
>>88
君はここに居る時点で人生終了してしまっている。悲しい。
でも頑張りなさい。
わかりましたか?

93 :
>>87
ていうか普通体育会ってそれくらい最低でも練習してるんじゃないの?
授業で休める日も有るだろうけど。

94 :
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。

95 :
>>90
たしかにそうだね。
そうするわ。
返事ありがとう。

96 :
>>93
まじかあ。
高校なら分かるけど大学ではキツいなあ。
学費高いのに遠征費とか辛い。
やっぱ国立志向で頑張るわ。
返事ありがとう。

97 :
>>96
練習試合するのに遠征なんて春休みとか以外は滅多に無くて
普段は首都圏の大学と練習試合したり、警察に行ったりするくらいがポピュラーなんじゃないかな。
大学だと高校と違って強い人ほとんど関東に集まってるんだから。
東大とかでもホームページ見ると週6で練習有るね。授業優先だろうけど。

98 :
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg

99 :
>>91
鍔迫り合いで裏から竹刀はたいて、驚異の身体能力で表から打つ引き面やらなくなっちゃったよね
川崎の竹刀弾いて面も警視庁入ってやらなくなったし、警察剣道ではああいうのは邪道扱いされるのだろうか

100 :
>>87
慶應は剣道推薦でなければ週6全部出る必要はない。最低週3か4以上
胡谷は体育会は週3だけで他は医学部剣道部の練習行ってた
東大なんかも最低週3とかのはず
ただし定期戦とかの選手選考は稽古参加率も見るので試合出たけりゃもっと練習行かな行けなくなる

101 :
男の価値は資産と年収
部活動で週6も無駄な時間を過ごしてはならない

102 :
>>99
お前ならできるからやってみろ

103 :
>>96
大学行けないからって専門に高い金出すことないぞ
お前にはまだ馬鹿駄大学がある
ドンマイ馬鹿

104 :
>>101
男の価値は顔とチンコのサイズ

105 :
>>88
お前は糞して寝ろ

106 :
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。

107 :
>>97
東大は先輩多いから色々と情報入ってるし大丈夫。
そうか、遠征って言っても近場でやるのね。
高校感覚だったわ。
情報ありがとう。

108 :
>>100
指定校推薦だから必要はないんか。
そこは考慮されるのね。
てか稽古参加率で選手選考って...。
最低ラインはあるとして、それってなあ

109 :
>>103
色々言いたいけど、とりあえず馬鹿駄より低能の方が好き。

110 :
強さが同じくらいなら稽古してる奴にしようってなるのは当たり前なことだと思う
学生スポーツだしね

111 :
強さ同じくらいの時にどっち使うかは中大みたいに入学順位はっきりつけてるとこならそれ優先するけどそうじゃなければ稽古してる方とかになるわな
もちろん直接対決の勝敗優先だけど

112 :
【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1442724728/

■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い

いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。

しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。

オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。

Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」

偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。

113 :
>>88
じゃあ君はずっと投資や勉強にあててればいんじゃない?
趣味って概念頭にないようだし

114 :
>>101
無駄ではない

115 :
>>73

勝見の勝つ未来・・・
さむ・・・

116 :
副将・勝見、大将・畠中ってなると思ってたのになー。勝見と畠中でそんなに差はないと思うんだけど。
やっぱ顎割られてから調子くるったか。

117 :
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg

118 :
>>116
差はないね。
正直、勝見 畠中 西村 安藤 竹ノ内 この辺りは差はないと思う。
剣風の違いと対韓国を考慮してだね。
あとは普段の…

119 :
梶谷てやめたの?

120 :
88です
剣道やってたよ。20年近くな。
子供達に教えてたりもしたし。でもな、虚しい
のよ。卒業していなくなり気がついたら剣道辞
めてる子だらけだし…連盟行っても棺桶に片足
突っ込んだジジイが高圧的だし…稽古行っても
和気藹々じゃなく、キツイだけ、無償の審判で
休日潰れるし、断ったら愚痴愚痴うるせーし、審査料は高いし。

なあ、もっかい言うけど、剣道やってなんか意味あんのか?

121 :
高校剣道とか学生剣道みてると楽しいですよね

122 :
>>120
わかったわかった
わかったから、お前はゆでたろうでゴキブリの入ったそばでも食べてなさい
金もなく腹が空くから悲観的になるんだぞ

ちなみに、俺は剣道やってて可愛い子達と付き合えた
自身のセンスが良くないと無理な話だけど
一つ言えるのは、剣道強い可愛いこは、性欲も強い
君も頑張りなさい
キングオブ負け犬

123 :
何かに打ち込むことは意味あるしその"何か"が機会があったから剣道じゃないかな
それにハマった人らからすればわざわざほかのスポーツに鞍替えする必要もないし
単純に楽しいしな、生涯的にやれるし

124 :
剣道やってなんか意味あるの?という質問者に聞きたいけど、
生きててなんか意味あるの?
生きることに意味があるなら、剣道やることにも意味があるよ。

125 :
「楽しいから」以外の理由でスポーツとかをやるのは否定はできないけども
それで身を立てようって人は一握りの人たちだしな
意味ある?って思う人は楽しめてないんだろな
自分に合った何か(スポーツなら運動そのものの適正だけでなくそのスポーツの持つ人間的環境とか地域環境の差その辺含めて考えて)を見つけれたらそれは幸せなんだろな
俺はガチガチに全国優勝を目指す剣道は中学校まで(ベスト16で負けた)、高校は本気ではやったけども学校的に全国優勝目指すとこではなかった、今は大学でなあなあでやってるけど純粋に剣道は楽しめてるし自分に合ってると思う
俺は早い段階で自分に合った何かに巡り会えたし幸せもんだよ

126 :
>>118
竹下は完全に対韓国戦意識してるよね。決勝だけの出番とかだったら格好いい。竹下が韓国選手に相性いいってのは
噂でしか聞いたことないけど。

127 :
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg

128 :
120です。
忌憚なきご意見ありがとうございます。
楽しめてるか?楽しめたのか?と言われれば、
楽しかった時はありました。しかし、大学を終
えて司法試験を受かり今は国の歯車です。そん
ななか旧知の上方に稽古に誘われ、色々手伝っ
て欲しいと。迷っているのですが剣道続けて何
が得られるのかなと。勉学を励んで今の仕事に
つき、待遇も不満なく日々遅くまでやってます
が、限られた休日に、なぜ剣道をやらされる環
境がついてくるのか、それが解せないんだ。
上のレスにもあったけど、入省し結婚もしてい
るけど、確かに俺は負け犬かもね。

129 :
>>128
もういいよ。
涙ふけ。

130 :
>>119
うっせーんだよガキ
YouTubeのコメ欄で聞いとけ

131 :
>>128
涙ふけ
上司に黙って近場の道場で剣道したらどうだ?
楽しいと思える剣道したらどうだ?
やらされてるから楽しくないんだぞ
強豪中学高校の奴らが大人になって剣道やらないのは大半それだから

132 :
【悲報】アベノミクス、公的資金66兆5千億を投入し株価を釣り上げていた


アベノミクス(安倍晋三政権の経済政策)によって国内株式市場に投入されている公的資金の時価総額が6月末時点で66兆5000億円に達していることが7日までにわかりました。
東証1部の時価総額に占める比率も3月末時点の10・0%程度から10・3%程度に増えています。国内株の1割を公的資金が占め、株価をつり上げる異常事態です。本紙の集計でわかりました。

 株式を買い入れている公的資金は、日銀と年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)です。

 日銀は年6兆円のペースで株価指数連動型上場投資信託(ETF)を買い入れています。4月は株価が上昇基調だったため、日銀のETF購入はそれほど多くありませんでしたが、6月には株価が低迷。
これを買い支えるために6月後半の2週間では10営業日のうち9営業日で日銀が買いに入るなど、大量のETF購入が行われました。この結果、6月末時点で26兆円以上の水準に達したと推計されます。

 一方、GPIFについては3日に4〜6月期の運用状況が発表されています。これによると少なくとも3月末時点の保有株式を維持し、保有総額は3500億円程度、増やしていると考えられます。

 以上を踏まえると6月末時点で株式市場に投入されている公的マネーはGPIF40兆4000億円程度、日銀26兆1000億円程度と推計されます。
公的マネーのほとんどは東証1部上場企業に向けられています。東証1部の時価総額の1割以上が公的マネーで占められていると推計されます。

 公的マネーが「筆頭株主」となっている企業は東証1部上場企業全体では3月末より12社増え、722社となっています。GPIFが単独で筆頭株主となっている企業が6社減となる一方で、日銀単独で筆頭株主となっている企業は7社増えました。
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-08-08/2018080801_01_1.jpg
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-08-08/2018080801_01_1.html

133 :
>>128
自分で結論出てるんだろ?
今まで得たものがないならこれからもない。
大丈夫だ、お前にはお前の仕事と家庭と価値観がある。
もうこんなところで相談する必要ないし、剣道のことはきっぱり忘れろ。

134 :
他校の友達がいっぱいできた。
彼女ができた。
指定校推薦争いで優遇された。
段取るの楽なのに資格として強い。
程よく筋肉が付いて体のバランスがいい。
マイナーだけど競技人口多いから話が盛り上がる。
一般人でも意外と剣道について知ってるから話すと興味持ってくれる。

メリットばっかりだったんだが。
ただの自慢みたいだけどさ。
デメリットって太陽光に弱いぐらいしか思いつかん。

135 :
ただ、何にも縛られる事なくする剣道が1番楽しいとは思う。
2chに書き込むような剣道ガイジだし。

136 :
>>128
おいボンクラ
お前フォルスメモリーシンドロームになるまえにゆで太郎行けって言ったろ?
金を順調に稼げてる奴はいちいち物事に価値観を持たせない
ようはお前は暇なゴキブリなんだよ
金が無くて暇だから余計なこと考えるんだよ
読めたか?ボンクラ
あ、お前のゴミ虫家族にもよろしくな
低能無職

137 :
涙吹けとかガキ臭

138 :
>>128
いきなり失礼します。

まず、司法試験に合格するような方はここにはいません(私も然り)

あなたのような考えはおかしいと言っている方々が正論でしょう
ここにいる方々は、単純に剣道が好き、楽しい、生活の一部、人生の道の一つと考えているから、今で皆剣道を続けているのです

剣道だけでなく、何かをやることに【意味】を追求したらきりがありません

あなたはおそらく剣道において、辛い等、色々嫌な過去があるボーイなのでしょう
剣道を毛嫌い意味が無いというのであれば、あなたの唯一の居場所のこの場から消えるのが一番でしょう

ここにいる皆さんは、普段はふざけた口調で色々言い合ったりもしますが、やはり皆剣道が好きなのです
どんなに辛く嫌な経験をしてきても、剣道を捨てていないのです
理屈ではありません
好きだから、楽しいから、それが全てなのです
老若男女、剣道を続けているだけ立派だと思います

剣道は楽ではありません
むしろ9割は辛い部分と言えるでしょう

ここの皆さんはこれからも週一、月一でも剣道を続けていくでしょう
素晴らしいことです
剣道では初対面の人でも一度稽古をすれば仲良くなれます
それはお互いが一対一で真剣に向き合うから
その向き合いから逃げたあなたは、考えを改めない限り、今後何をしても成功しません

長府失礼しました

139 :
>>136
もう君出てこなくていいよ
ワンパターンでつまんないし

140 :
>>139
お前が出てくんな(笑)
ウジ虫

141 :
125です
特に大人になったらやりたくなったらやる程度でいいんじゃないかと思うけどな
俺はスポーツとか体動かすの好きだしまだ大学生だからってのはあるけどふとした時に剣道やってみると意外と気持ちいいもんだし
省庁勤めはやったことないからはっきりとは言えないにしてもストレスはだいぶかかるでしょうしやってみるのも一興みたいな感じでいいんじゃないかなと俺は思う
剣道には縛られる必要は全くないと思うわ、先輩との関係の中での剣道ならそこに他の意味を見出そうとすることはナンセンスだと思うし娯楽としての剣道なら別に剣道に縛られる必要はなくなんでもやったらいいんじゃない?
結婚されてるなら恋人の方と一緒になどもいい機会じゃないでしょうか

142 :
あとこれは他の人宛にだけど
少なくとも間違いなくこの人のこの発言のこの部分は嘘であるって判断する根拠がない限りはその人の言うことの前提で話した方がいいと思うぞ
省庁を何回も繰り返しでいるのは自信の表れなのかもしかしたら嘘なのかは知らないけど、少なくともそれが嘘だとわかるような矛盾はないし結婚してる省庁勤めの人って前提で話すべき

嘘つくなとかいるはすがありませんとか根拠のない指摘(指摘と言えるものなのかすら怪しいが)はやめた方がいい
心の中、頭の中で疑うのは否定できないどころかむしろ推奨される行為ではあると思うけどそれを表に出す、相手にぶつけるのは違うぞ

143 :
そこがどんな場所であろうと周囲の目があるならば自分の発言、行動は相手に影響を与えることは忘れちゃいけない
とくに匿名の場所なんだから発言に対して責任が伴わないから自分の中で抑えが効かなくなっることが起きやすいけど
いつでも自分をほどほどには律してかないと
実体として相手がいることを忘れないでね

144 :
よく読み返してみたけどそんなに省庁繰り返してねえわ
羨ましいなって気持ちのお陰でそこが自分の頭の中で強調されたんだわ

司法試験云々の人がここにいるわけない、嘘つくな
って言ってる人らは羨ましいんだろね
羨ましいなら素直に羨ましいって言えばいいのに

145 :
>>128
お前くそ真面目なのに頭悪いんだな。
急速にオワコン化が進む司法試験に手を出して、究極の縦社会、コネ社会の省に入るなんて。
お前みたいな先見の明がない奴は一生そういう運命だわ。
剣道関係ないよ!
負け組乙!

146 :
ライン交換して他でやってくれ

147 :
世界戦の団体メンバーでたの?

148 :
友達が剣道女子のLINEスタンプを作りました。

かわいいので是非見てください。

https://store.line.me/stickershop/product/3833451/ja

149 :
>>147
昨日が締切だと思うけど。
でも今まで誰がダブルエントリーとかって発表されたことあるのかな?

150 :
面白くないクズはキモい
勘違いしてるのが哀れだわ
どっか行けや

151 :
>>118
剣風だけでいえば、勝見より畠中の方が韓国に対応出来そうな気がするからやっぱり気に入られてないのかな。

152 :
>>144
あの、一つよろしいでしょうか?

文章が稚拙過ぎて正直読む気にもなれません

今日は連休前の花金です

あなたはお布団でお過ごしでしょうか?

さよなら、可哀相なボーイ

失礼致します

153 :
ほんとにこのスレはつまらん奴出るな

154 :
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。

155 :
キチガイ消えて

156 :
大学剣道語れよ。剣道とは何か考えるスレじゃねぇんだぞ。

157 :
国体出る大学生って誰かわかる?

158 :
【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1442724728/

■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い

いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。

しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。

オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。

Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」

偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。

159 :
156の奴はゴミだな
面打たれすぎて頭壊れたかw

160 :
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg

161 :
大学の試合ないからってガイジしかおらんやんけ

162 :
最近の全日本選手権また面白くなってきたよな
西村安藤畠中国友勝見その他内村とか学生の活躍も目立ってる
竹ノ内が優勝した年は特練の試合内容が悪すぎて全日本もオワコンかと思った

163 :
そろそろ合宿が本格的に始まるシーズン

164 :
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでRや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」

165 :
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。

166 :
120です。
多くのレス、更なる忌憚なきご意見本当にあり
がとうございます。何人かの方が仰ってますが
、そうですね。柵の無い環境での稽古は経験し
た事がないので、もしかしたら皆さんの仰る剣
道の愉しさが垣間見れるかも知れませんね。常
に引率される剣道人生ではありましたので。
138の方が呆けたことを仰ってますが、何を根拠
に私の立ち位置、立場を否定出来るのでしょう
か。あなたの尺度で測られても御迷惑です。実
際、司法資格は保有しておりますし、法務省で
勤めておりますが。何が御不満なのでしょう。
もし貴方が矮小かつ劣等な存在であり、かつ障
害を持つ御方であっても私は事務的に仕事を進
めるのみであり、貴方の権利を侵害することは
ありませんので、御安心ください。剣道を長く
続けておられる方で、お強い方なのかなと察し
ますが、決して、貴方の剣道での立ち位置イコ ール貴方の人生の立ち位置では無いことを御理
解した方が宜しいのではないでしょうか。自戒
も含めて改めて内省的に見つめなおす事をお勧め致します。
また、少なからず、前向きな助言をくださった
方には感謝致します。激務で追いつめられ、私
に出来るストレス解消の手段は剣道しかありま せん。でも縛られるのは嫌、というのは我儘な
のでしょうね。
長文失礼致しました。

167 :
議論とか話をするときに
つい語尾にアホとかバカとか付けちゃう人いるじゃん
特にまだ正式に働いたことない人、学生気分が抜けてない人とある程度働いて仕事の面で下の立場の人がいる人に多いんだけど
本当に思ってるわけでなくつい出てしまったりすると思うんだけどあれなくすだけで話の進み方全然違うぞ
あと意見に対しての意見はいいけどもその発言者に対しての意見が出始めると脱線し始めて進みが遅くなる

168 :
その意見単体を見ようぜって話
その人がアホだろうがバカだろうが天才だろうが関係なく意見は意見
発言者に対して批判などが出るのはその意見に反論できない証拠って受け取られかねないし
議論で感情的になるのはダサいぞ、終始冷静に行かないと
社会人になる練習にもなるしな

169 :
クソどうでもいいからチラシの裏にでも書いといてくれ

170 :
>>169
そーゆーとこじゃで

171 :
男の価値は資産と年収と空気読めること

172 :
男の価値ニキわろたwww

173 :
>>170

大学剣道の話しろよ

174 :
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。

175 :
>>166
妄想族草

176 :
>>166大人はみんな連休入ったから誰も相手にしてくれないぞ?

177 :
いちになら相手してくれるやついるかもな

178 :
【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1442724728/

■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い

いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。

しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。

オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。

Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」

偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。

179 :
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg

180 :
まあまあ落ち着いて

181 :
稽古のときボクシングの金的カップみたいなの
つけて稽古する人ってどうよ。たまに見かけるんだが

182 :
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg

183 :
>>181
俺は見た事ないな
垂れの下に?

184 :
梅ヶ谷だれかに似てると思ったらあれだケンブリッジ飛鳥

185 :
>>183
袴の下だよ
着替えのときカップ?付けてから道着と
袴着てたわ

186 :
そりゃ下だわな
袴の上ならキモすぎだろ

187 :
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでRや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」

188 :
Twitterで梶谷が竹刀販売星子につっこまれてるww

189 :
重黒木・岩部・松澤→筑波
大平・黒川・野瀬→鹿屋

とかで、二つに別れてくれるとおもしろいね。

190 :
岩部が筑波行ったら、親父さんは内心複雑だろうな

191 :
大平は筑波だろうなぁ
野瀬は大体って可能性はどのくらい?

192 :
やっぱり国士舘に行って欲しいのかな。岩部の剣道だったら筑波でも国士舘でもどっちもいけると思うけど。
八頭の加藤も国士舘とか行って揉まれたらまた強くなりそう。

193 :
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。

194 :
国士舘とかバカしかいねーじゃん

195 :
岩部筑波、棗田国士舘だろうな
棗田も国士舘向きだろうし

196 :
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。

197 :
野瀬と岩部は国士舘だってよ

198 :
>>184
体操の白井も似てる

199 :
親父の出身大学に進学するやつ多いな
親子の師弟関係がきちんとしてるんだろな

俺の親父は日体大出身だったけど俺は絶対行きたくなくて他の大学にいった
親父は日体大に行くもんだと思ってたらしくちょっと残念がってたな

200 :
>>199
体育系の大学に行くと進路が限られてしまうからね。

201 :
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでRや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」

202 :
棗田みたいな長身で綺麗な剣道は憧れるな

203 :
岩部が国士舘ってのは実現してほしいなー
てか黒川岩部重黒木を分けてほしい
黒川も重黒木も国士舘はなさそう、重黒木なんか兄国士舘だしないことはないだろうけども2番目は兄と同じ高輪からなのに他校行ってるし選択の自由はあるし九学からだし他のところ行きそうかなと思った
何より黒川も重黒木も国士舘の剣道とはなんとなくズレがあると思ってるし行って欲しくない
岩部はぴったりだと思うし国士舘行ってほしいなー

204 :
>>194
お前よりは頭良いだろ

205 :
重黒学習院行って無双したらめっちゃ盛り上げるだろうな

206 :
中大行くのは小川か福田か。大濠木島とかも筑波行かないかな。

207 :
大濠は色んなところ行くからわからないよね
木島の剣道なら国士舘でも矢野みたいにハマりそうだが

208 :
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg

209 :
各大学で過去も含めて最強ベスト5をあげて
ベスト10でもいい

210 :
各大学の過去最強剣士は誰?

211 :
最近だと
筑波→竹ノ内
日体→村瀬
中央→梅ヶ谷
法政→秀徳
大体大→上原
早稲田→西村龍
明治→足立か三雲
国士舘→宮本か安藤
鹿屋→前田
やっぱ全日優勝の大将選んでしまうな
大学剣道の話どんどんしていこう、異論は認める

212 :
>>211
鹿屋は勝見とかどう?

213 :
>>212
勝見が鹿屋出身ではじめての全日本選手権者だっけ
実績は1番だけど学生時代見たことないんだよね

214 :
過去最強なら大体大は石田利也

215 :
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg

216 :
>>213
学生時代の実績で判断する感じね

217 :
「してるふり」にご注意を(西日本新聞)

「安倍晋三首相の政権運営を巡って『外交が得意』という評価をしばしば耳にする」「外交担当記者としては、首をかしげてしまうのだ。
本当に安倍首相はそれほどの外交上手なのか」「在任の長さを考えれば、拉致問題や北方領土で一定の成
果を上げない限り『外交が得意』などの評価はできないのではないか。アジア外交も停滞している」「ではなぜ『外交が得意』のイメージが広がるのか」
「会社勤めを長くしていると『仕事をしているふりがうまい人』がいるのに気付くものだ」「安倍首相もこれと同じで『外交で実績を上げてるふり』
がうまいだけではないのか』「『仕事をしているふり』がうまい人には、いくつかの特徴がある。『得意先の誰々と会った』
など途中経過をやたら報告する。小さな成果をアピールする(大きな成果は上がらない)。誰かが大きな仕事をすると『実は自分も関わっていた』と便乗する」





笑わされる。

218 :
別府大→塩野
にわかやから異論は認める

219 :
>>218
塩野と試合したことあるけどめっちゃ強かった
別府大をここまで有名にした立役者だな

220 :
>>197
岩部は筑波だわ

221 :
>>206
筑波の枠埋まってるから木島はないかと

222 :
野瀬は兄貴2人が福岡第一→大阪体育大で次男が中退だよな?
長男は関西チャンプなって大阪のどっかの府職員か市職員になってたな
中尾森島齊藤山下肱岡ら大阪組で大阪体育大行って欲しいな

223 :
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでRや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」

224 :
明豊中尾は親父がPL→高千穂→大阪大→大阪府警だから可能性なくはないんだよな
鹿商肱岡の親父は鹿児島商業→大阪府警で大学行ってないから分からんが。
森島は兄貴追って国士舘が一番ありえそうだけど1つ上の先輩の元岡追って大体大パターンもなくはない。
磐田東山下は兄貴が立命館だし微妙だな

225 :
大濠井上は兄貴と一緒の中央大行きそうだな
長野中山政野の誰かは近畿に行きそう
政野が一番ありえそう
あと、最近強化し始めた付属大の福岡大かな

226 :
>>225
大濠の井上は今年卒業した井上の弟じゃないよ

227 :
最近の傾向からすると、大濠から1人は専修に行きそう

228 :
大濠は中山寛が兄が中央だから行くかも

229 :
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。

230 :
木島と矢野の剣道がなんか似てる気するの分かる。黒川と田内に決めた胴とか、引き技の感じとか似てるんだよな。そしたら国士舘でも大化けするかもな

231 :
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg

232 :
>>211
国士舘は畠中もいる
学生時代は最強だった。
実力でいえば畠中、安藤、土谷、宮本は同じくらいか。

中大は昔だと山下忠典とか田沖もいたな。
まぁ最近であれば梅ヶ谷一択だけど。

日体は川崎かな。
強さとか精神力とか考えたらね。

専修→松本
日大→黒石
駒澤→鶴岡
同志社→勝見
国際武道→山本か岩切
流大→中根

233 :
>>211
明治は山田凌だろうなあ
鹿屋は昔芹川っていう化け物がいたわ

234 :
帝京→橋本
駿河台→黒澤

235 :
剣道の稽古のとき、防具着けるけど、他に
マウスピースや金的カップ、アナルにバイブいれて相撲まわしで股関をきつく締めてやれば
気合いでまくり、気持ち良く稽古ができます

236 :
>>232
俺は黒石より渡邉の方が強かったと思うなあ
黒石も足達ボコったりして十分強かったけど

237 :
>232
川崎もやばかったね、あんまり注目されてない日体行って周りもどんどん強くなって全日優勝
村瀬も周りがどんどん強くなった印象
国士舘土谷は反則負けが印象深い
>233
自分も真っ先に山田が浮かんだけどまだ現役だから一応書かなかった
全日団体に期待してる

238 :
木島→中央
井上→中央or法政
長野→専修
政野→近畿
中山→??

こんな感じだと思うが、中山は兄貴ほどの活躍はしてないから中央は無理だろう
いいとこ近畿福岡専修

239 :
竹ノ内と林田は同格だと思う
どっちが大将やってもおかしくはなかった

240 :
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。

241 :
>>237
明治といえば内村良一
北条忠臣も強かった。

242 :
>>221
筑波なんて今から勉強しても余裕で間に合うから一般で行けばええやん

243 :
筑波体専なんてセンター7割程度取れればあとは二次の実技と保健体育で入れるぞ

244 :
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。

245 :
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg

246 :
西山みたく力あれば一般でも試合でれるしね

247 :
国士舘史上最強は学生で全日本優勝した川添哲夫か全日本学生2連覇の安藤戒牛

248 :
教職員大会で3位になった山下って国士舘でレギュラーなれなかったけど
相当真面目に練習してたんだろうね。技のキレがすごい。

249 :
筑波集まりすぎちゃうんか
定期的に九学島原葵陵の大将補充されるとか贅沢すぎだろ
まぁ筑波からしても集まってくるんだから知らんがなって感じだと思うけど
今年の団体は筑波明治国士舘が優勝候補かな?

250 :
国士舘は去年の新人戦優勝で先日の全日本学生でも2人が決勝に進んで
追い風吹いてる感じだけど、ポイントゲッターの枚数はやや落ちるんじゃないのかな。
矢野山本福居中西以外は潜在能力は高いけど未知数な感じがするな。落合含めて。

251 :
>>249
KANOYAも

252 :
先鋒大平(佐日大将)
次鋒重黒木(九学大将)
五将近本(九学次鋒)
中堅森山(桐蔭大将)
三将黒川(島原大将)
副将岩部(葵陵大将)
大将寒川(葵陵大将)

というこの上なく豪華なチーム

253 :
早稲田は久田松かな?

254 :
西村やろ...

255 :
最近でも西村の方が実績上だし、遡ればもっといるでしょ。

256 :
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。

257 :
>>233
明治は内村では?

258 :
福岡の剣道連盟はASKAマネーで買収済み
上層部には薬物汚染が広がっているよ

259 :
>>252
豪華過ぎて、大将・寒川が不安。水戸葵陵から筑波行って大将やった人って鴻巣とか平岡ぐらい?新人戦も含めて。
平岡は中退だし、鴻巣の時代の筑波は選手潰しまくってたけど。

260 :
>>259
山下渉もだよ

261 :
>>259
平岡さんじゃなくて筒井さんだったんじゃ?
しかも東海に負けて全日行けなかったんじゃなかったっけ?

262 :
山下の大将は伝説でしょ
たしか全勝して優勝したし

263 :
>>259
現状見ると黒川重黒木の方が寒川より強いと思う。
大平重黒木近本寒川森山岩部黒川
でもいいと思う。
まあ先の早い話だけどな。

264 :
>>261
そう その時の大将は筒井だよ
諏訪元がアーティストになるって辞めちゃったからとてつもない戦力ダウンしてた
ちなみに平岡はその当時は全然だめで同期の中じゃ一番弱かったんじゃないかな
筒井(諏訪元)坂本渡辺平岡
恐らくこんな感じ 個人的には諏訪元が一番強いと思ってたけど

265 :
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg

266 :
>>263
そもそも岩部と黒川は筑波じゃねぇよwwww

267 :
>>266
筑波です、残念でしたー。

268 :
>>267
じゃあ根拠教えて。
俺は黒川と岩部は筑波じゃないって複数人から聞いてる。

269 :
>>268
選抜前から決まってるし。
根拠とか自分も言えない事聞くのやめてね。
君が違うと思うんなら君の思う進学先を書けばいいんじゃないかな?

270 :
>>269
根拠って書き方が悪かった。
そこまで具体的じゃなくていいから、どこからの情報なのかってこと。
俺は筑波の進学が決まってる選手を聞いた。
だから岩部と黒川は知らん。

271 :
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。

272 :
>>270
黒川岩部重黒木は選抜前から決まってた
大平ともう1人誰か(忘れた)も確か入ってたはず
鹿商の後輩から聞いた

273 :
関東学連のHPで関東団体の組み合わせ見れるぞ

274 :
今年は九学から武大いないのかな?
個人的には重黒木武大も見たい(超特待入学)

275 :
流経と早稲田2回戦じゃねえか!
中根と安井のどちらかがここで終わってしまうというのか…

276 :
福岡の剣道連盟は、薬物汚染が進んでいるからヤバい

同席すると、酒や食い物にクスリを入れられて共犯者にされちまう
画像とか撮られたら、一生、それをネタに脅され続けるぞ

277 :
そう言えば、自民党改憲案の目玉の「緊急事態条項」ってのは、「災害時に首相がリーダーシップをとるために必要」ってのが大義名分だったよな。

でも、水害で六十人死んでも何処吹く風で総理はのほほーんとしてんだから、安倍晋三が「緊急事態条項なんて必要ない」って身を以て証明してくれたね。
https://pbs.twimg.com/media/DheGi_YV4AAR33P.jpg

278 :
世界大会メンバーオーダー気になるぅ

279 :
高校スレでも進学先書き込んでた奴、ドヤ顔で俺知ってますアピールしてるけどソース信ぴょう性なさすぎてわろたw
5000年ROMっててくれ

280 :
日大が東大に勝つと二回戦で慶應と当たるね。いい勝負しそう。

281 :
これ、PL→中大→パナソニックにいた石塚さんじゃない?
(父、兄は大阪府警)
どういう経緯か分からないけど韓国の大会に出て準決勝で負けてる。

この判定見る限り、韓国開催の世界大会は勝てんわ(笑)

https://www.youtube.com/watch?v=P6Vt9cPy4ao

282 :
>>281
本来引き分け延長のはずなのに、審判が何故か韓国選手に旗を揚げたってこと?

283 :
>>279
前も中山が早稲田とか言っといて結局専修だったしここの情報全くあてにならんよな

284 :
>>282
判定なんじゃないかな?

285 :
>>280
東大対慶応のが見たい

286 :
>>264
よく知ってるね
筑波出身?

287 :
慶應でそこそこ強いのって

4年
高輪藤本
茗渓川井
鎌倉貝塚
仙育黒田
3年
慶應伊藤
島原黒川
2年
島原長谷川
諫早松竹
1年
慶應馬場

くらいか。
来年強い1年入らんと上に上がれそうにないな
伊藤黒川は最終学年だが

288 :
岩部TKB説流れてるけど、KKS舘なんだよなあ

289 :
>>288
親父もそうでしょ?

290 :
>>281

まずなんやねんこの旗の色

291 :
コレ見てなお韓国嫌いじゃないとか言うやつおるんかな?

292 :
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg

293 :
>>290
紅白だと日の丸を想起させるので嫌だから、とかでは?
韓国の作ったポスターも意地悪い見方すれば、映っているのは明らかに日本刀ではない。
剣道って日本刀を扱う技術じゃなかったっけ?
もちろん、そんなこと言わない素晴らしい韓国の剣道人もたくさんいるし、韓国代表の実力も凄いと思うけど。

https://www.kendo-fik.org/wp-content/uploads/2018/08/17WKC-1-718x1024.jpg

294 :
>>287
鎌学の貝塚って4人兄弟だっけ?

295 :
>>294
貝塚じゃなくて貝原だね
鎌倉学園じゃなくて県立の鎌倉高校出身

296 :
>>293

これ酷いよな
多分韓国の何かだと思う
剣道の起源は韓国ですって言いたいんだろう

297 :
>>281
まさかの韓国人のコーチしてたりしてな

298 :
>>291
国体とかもあんま変わらんし…
どこの国でも贔屓あるっしょ

299 :
いやー今回の世界大会は正直、優勝厳しいんじゃないかなと思ってる
前回も旗に救われた場面はあるしな
見る側の人間としては、ある程度負ける覚悟してショックに備えておくべきかと

300 :
優勝して欲しいけどして当たり前だとは思ってないから韓国に負けても恥だとは思わないな
いつだかのアメリカにやられるのはちょっと…ってなるけども

301 :
警視庁の選手って世界選手権の個人戦優勝したこと無いらしいね。

302 :
全剣連やっちまったな
今回は居合道の不正だけど、剣道ではやってないってことないよなwww

303 :
女子は法政と国士舘がぶつかるね

304 :
ねーよw警察官が審査で金払ってたら終わりだろw

305 :
居合は人少なすぎて誰が自分の審査するか事前に分かってしまうんだろうな。
剣道の段審査では金銭不正は無いと思うけど、他の問題に飛び火する可能性は有るね。
世界選手権前に騒がれて、迷惑な話ではあるな。

306 :
全日本剣道連盟(全剣連)の「居合道(いあいどう)」部門で、段位・称号取得の際に金銭授受が横行していた実態が表面化した。

「剣による人間形成」を旗印とする組織で、“肩書”が売買されていた格好だ。
内閣府に提出されたK状などからは、既得権益におぼれた審査側と、名誉欲に走る受審者とのいびつな共存関係が浮かぶ。

 ◆「私ももらった」

 「誠意やないか。カネやないか」

 平成24年3月。K状によると、関西地方に住む連盟会員の男性は、居合道の称号で最高位の「範士」審査を目前にして、そう迫られた。
相手は全剣連の専門委員会「居合道委員会」の委員で、要求額は合計650万円。委員長や自身にそれぞれ100万円、残りの委員にも50万円ずつ−という内訳だった。
同委員会は競技人口の少ない居合道の普及や振興などを一手に担っており、当時は委員が範士の審査員も兼ねる状況が続いていた。
男性はこうした慣習に反発し、支払う意思がないことを伝えた上で、八段範士となっていた人物らに相談した。

 ただ、期待するような反応は返ってこなかった。

 「お金はかかるものだ」「私も(審査時に)お金をもらったことがある」

 さらには「口に出してはいけないものがある。墓場まで持っていくもんや」との“警告”まで受けた。

 男性は25年、全剣連に不正合格の実態調査などを求める嘆願書を提出したが、動きはなかった。

 「要するに上納金」「先輩方が白いと言ったら白、黒いと言ったら黒だ」
(略)

全文
8/17(金) 7:55配信 産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180817-00000036-san-soci

>「先輩方が白いと言ったら白、黒いと言ったら黒だ」

出たー剣道界にもある膿ww

307 :
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/budou/1534155084/326-328

326 名無しさん@一本勝ち 2018/08/15(水) 10:44:57.79 ID:Ij/MVUS00
>>315-317,>>319

ガバナンスは中央集権にして、アメリカ企業がその上に乗っかるための企業戦略なので、

アメリカ由来のアメフトやボクシングで独裁による腐敗の問題が噴出した。


327 名無しさん@一本勝ち 2018/08/15(水) 10:46:57.19 ID:Ij/MVUS00
>>426

現地人のヤクザやマフィアにスポーツ界を支配統制させておいて、

その問題を外部の第三者を偽装したアメリカ企業が指摘し、

「白馬の騎士」を偽装して、乗っ取りを図る。

そのために、アメフトやボクシングでの独裁腐敗を誘導した。


328 名無しさん@一本勝ち 2018/08/15(水) 10:57:55.49 ID:Ij/MVUS00
剣道でも狙ってそうだ。

東京大学剣道部でも、外資系や移民系の関係者が多い。

308 :
なるほど、こわいなぁ

309 :
居合も全剣連なのか

310 :
橋本龍太郎とか、国会議員だけの6段審査があって、叩かれてなかった?

311 :
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg

312 :
橋龍は弱かったなー

313 :
金と女とクスリ
これをばら撒けば、いくらでも段位なんていうのは買えるぞ

上の者を敬う気持ちがあれば、自然と渡したくなるものだろ
それが出来ない者は、心技体が揃っていないんだよ
段位が剥奪されないだけ感謝しろ!

314 :
https://youtu.be/B9uSL0vqzvo

教職員大会
中堅戦 高橋健対村上雷多

全日本学生優勝の準優勝チームの先輩後輩対決

315 :
>>289
そうだよ
黒川はTKBで合ってる

316 :
全剣連居合段審査不正の件だけど
芸スポや嫌儲にスレたったならバイキングで剣道連盟フルボッコデビューも近いなw

317 :
居合だけで収まるといいな。
張会長もたまには影響力発揮して欲しい。

318 :
明治は今のところ名前だけ豪華軍団になってるけど冷静に見るとメンツエグいな
山田山田千田阿部槌田梶谷比佐とか小便漏れそう
関東団体、頑張ってほしい

319 :
トヨタの会長が連盟のトップしてたら坂上の食い付きいいだろうなあ
そこから国体の忖度審判問題に飛び火したら最高だな

320 :
>>303
すげえもったいない対決。メンバー的には法政だろうけど井手姉妹が踏ん張りそう。

321 :
坂上忍好きな奴って存在するの?坂上がいなければ見たい番組何個かあるんだけど

322 :
>>318
比佐より山本小田倉の方が...
>>321
身内

323 :
名前だけ豪華軍団とかいってるけど去年津田のみ4年で関東2位全日本3位で結果も残してるだろうが

324 :
>>321
大衆のゲスな野次馬根性を煽るのは上手いと思うよ。

325 :
>>314
山形の先鋒って中大にいた阿部?
山形で教員してるんだ・・・
随分ヘロヘロになってるけど、どこの学校で教えてるの?
高橋健先輩と村上っていくつ違うんだっけ?
佐久間先輩のひとつ下だから1年-4年かな?

326 :
>>325
いや選抜B8で九学前田桐蔭若松と同期の阿部は山形県警
この先鋒の阿部は尾野と同期で九学永井の1個上で弱小校の顧問?監督?やってた気が
どっちも酒田商業→中大だけど年は離れてるよ

327 :
>>326
ごめん
阿部直人だよね?ってこと
康成は県警なのはしってた

あと村上と高橋健先輩は筑波で1-4だよねって意味

328 :
>>327
村上と高橋は1年ー4年だね。当時村上が1年で中堅やってて、大将を高橋がやってた。麻生・宮崎・三田・村上・西村・遅野井・高橋ってオーダー。

329 :
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでRや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」

330 :
>>327
そうそう、阿部直人だよ
高橋健とは4-1だね
全日で高橋健が4年時大将で出てた時村上雷多は1年でメンバーに入ってた

331 :
>>328
あのメンツで大将してたのに今山形県の教員とはもったいないよなあ
教えてるとこ酒田光陵でもないよな?
山形県警でももったいないくらい
神奈川,警視庁,大阪あたり行ってればもっと伸びたと思うんだが
山形の全日予選すら優勝出来てないし

332 :
NHKニュースにまでなってるじゃねーか
明日のバイキングでトップだなこりゃ

333 :
金曜日でまだ助かったほうだな。
後は、テレビ受けする分かりやすい悪役キャラを表に出さないことが重要。

334 :
山形出身で一番強かった学生って高橋か村山のどっちだろ。
最近の大学生、田内川井桜井らとは明らか格が違うしな

335 :
村山はインハイで見たインパクトが凄いあった
出来れば雷多と決勝で見たかった

336 :
ネトウヨ7不思議

無知蒙昧なのに上から目線
下級国民なのに上級国民目線
下っ端庶民なのに支配者目線
貧乏なのに富裕層目線
被使用者の方なのに経営者目線
日本人なのに国益は米国目線
ど素人なのに軍事を語るときは参謀目線

なんか一貫して自己の属してない方から目線というか、謎の上から目線よね。

337 :
>>335
予選リーグでやったからいいだろ
あの日に限っては村山が1枚上だったよ

338 :
>>337
あの日の村山はエグかった
予選リーグでは村上を圧倒して2本とって
次の日団体では有馬、個人では西村龍を時間内で倒してた

339 :
高橋は同期に島原から行った前川がいた、をだけど、その頃の筑波は選手つぶしがひどくて四年でレギュラー入ってたのが高橋だけだったね。
村山といえば有馬に決めた胴がかっこよすぎたなw最後村上に負けて団体優勝逃すけど、強かった。

340 :
>>339
前川もっと伸ばせたよなあ...
今では高山西の監督なって生徒を県内無双レベルまで育成したり立派になってるが
大学時代もっと活躍できた選手だと思う

341 :
>>339
関東は川崎に負けてたが、あのあたりの中大も面白かった

342 :
今の大学は個人がどれだけ頑張れるかで伸びるか伸びないかが決まる
中大の丸山は梅ヶ谷見習って相当練習してるみたい
2014高輪の連中はどうしたよ
藤本が一番強くなってんじゃねーか?

343 :
>>342
丸山ほんとに強いな
星子が凄すぎてちょっと霞むけど丸山の成績もかなり優秀だよね

344 :
関東学生の丸山の剣道好きやわ

345 :
本間と丸山は相当努力してるんだろうな
成り上がりっぷりが凄い

346 :
棚本……

347 :
>>345
どっちも実力はあったし、丸山に関しては実績もあったが大学で花開いたな

348 :
中央明治組
棚本「」
米谷「」
小田倉「」
宇津木「」

優秀な後輩達にポジションを奪われていく加納「」

鹿屋組
斎藤「レギュラーや!」
井出「来年レギュラーは堅い!」

349 :
福岡大影石は剣道部にいるのかすら怪しくて草

350 :
井出って鹿屋辞めたって話あったけどガセ?うなずき残心の試合は今でもたまに見る。一昨年の九州大会個人戦で
うなずき残心はしてなかったけど、真田とやって真田がうざそうにしてたのは覚えてる

351 :
加納が一年の時に全日本学生先鋒で出てたのが本当に謎だった。
素人の目から見ても他にいい選手たくさんいたはずなのに。
同じようなこと思った人いる?

352 :
まぁそういうときは部内戦でレギュラー相応の結果残してたんだろうな

353 :
>>350
彼は元気にやってるよ
あの残心イジられないんかな
内橋とか面白がって真似してそう

>>351
来年黒川重黒木にボコられそう

354 :
>>351
筑波は来年以降を見越して積極的に1年生をつかうのが伝統だから仕方ない。今年の九学が渡邉じゃなくて門間つかったのと一緒。

355 :
居合道の段位審査、50年にわたり不正か 有力者に現金
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180818-00000074-asahi-soci

356 :
【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1442724728/

■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い

いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。

しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。

オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。

Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」

偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。

357 :
>>351
筑波はだいたいどの代も一年生団体に入れるからね。
で、下級生の時に試合出てたけど上級生になって微妙になったやつとかが外されるイメージ。
今年も寒川とか森山あたり入りそうだよね。

358 :
>>357
葵陵・山下の代で高松商業から行った葛西とかがそうだったね。山下より早く試合出てて、山下は小さいから使われないって
噂あったのに葛西が試合出ててびびった。

359 :
ちんちんのことや

360 :
居合いの段位は価値が失われた
こいつらが金払った年寄りたちかーという目で見られるだけ
剣道で発覚しないことを祈る

361 :
剣道で不正が存在するなら発覚しても仕様がない。
存在しないことは祈ってる。
ワイドショーのオモチャにされるからね

362 :
日本舞踊や茶華道では当たり前の事なのにな。

363 :
居合道は芸事で踊りみたいなものだけど、
一応全剣連に加盟してるから補助金とかの関係で問題だってことかな。

全剣連に加盟していない居合道の流派が勝手にやってる分には問題ないんだろうね。

364 :
ネトウヨとして言わせてもらうけど
空手は半島勢力がいて普通に分裂したり目立っただろ?
けど剣道界はまるでそんな話題にならないだろ?
けど剣道もやってりゃ誰が半島系かすぐわかる
一度剣道家全員に歴史認識を披露させるべきだね

365 :
園山すげえ
団体戦で林田に勝ってる

366 :
今の日本の社会は都合に合わせて言葉の意味を勝手に変えるので「高度プロフェッショナル制度」の「高度」とは何を指し「プロフェッショナル」とはどういう意味なのか、
隙無く定義しておかないと勝手にどんどん範囲を広げてくると思います。それでも捻じ曲げられて全労働者対象になるかもしれませんが。

この「高度プロフェッショナル」という言葉に騙されて「自分には関係ない」と無関心な人が私の周囲にも結構いるように感じていますが、たとえ経営者や自営業、
政治家や役人も最終的には無関係ではないはずです。残業代無しで残業させ放題にして国内経済が良くなるとはとても思えません。自滅法案では?

本当に能力の高い労働者なら海外や外資に行くでしょうし、海外からの労働力も条件が悪すぎて来てもらえるはずがない。そうやって自分たちの首を絞めることばかりを要求する経団連と、
その言いなりの現政権に無関心なままでは、今の生活すら守れなくなる。気付かないでいられる方が私には不思議ですが。

簡単に予想できる範囲では→高プロ法案強行採決→年収要件下げる→残業代払わず無理な長時間労働→心身を病む人が急増→国保でカバーしきれなくなる→国保料引き上げや本人負担増
→手取り収入減→内需縮小→年金も減額および支給開始を遅らせる→高齢者の生活保護急増→増税→手取り収入減…の悪循環。

今、現政権を強力に支持し、各法案や政権の問題に異議を唱える人を過激な言葉や冷笑で馬鹿にしている人たちには40歳代〜60歳代が多いらしいですが、
年金に関して言えば最初に切り捨てられる層じゃないかと。今でも国民年金は月6万程度じゃないですか?減額され開始が70歳、75歳と先延ばしになったら?

まぁ、有り余る資産を持っている人なら年金なんて関係ないのかもしれませんし、たとえ自分は生活できなくても、生き延びられなくてもかまわない、
ご飯が食べられなくても生活保護は受けないし、自分の子や孫がどうなってもいいから現政権を支持するという覚悟があるならそうすればいいと思いますけど。

367 :
審判ほど、おいしいサイドビジネスはない
旗を上げたらチャリンチャリン、旗を上げないでチャリンチャリン
カネ、カネ、カネ、カネ、カネキンコ!

マイナンバーもクソ食らえ、税務署にも捕まらない、賢いカネの稼ぎ方
カネ、カネ、カネ、カネ、カネキンコ!

368 :
>>367
審判って儲かるのか?

369 :
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。

370 :
東京対宮崎の貝塚取られた面ひどいなwwwwwwwww可哀想wwwwww

なんで村瀬は個人戦出なかったんだろう。

371 :
>>360
剣道は見返りでなんかやれだよ

372 :
>>370
今年から男子個人が一つに統合されたりしたんで団体と個人の代表別の人にして多くの人が試合でれるようにしたとこが多い

373 :
>>368
八段とかでも交通費とか多くて1万くらいしか貰えない

374 :
>>345
まあ丸山は関東個人優勝だし、多少はね?

375 :
>>370
いくら当たってないとはいえ杉野したらダメだろ。
教員なんだから、むしろ杉野してる奴を注意する立場なのに。

376 :
>>373
判定の旗を売って稼げば、豪邸も建つし、旅行も行き放題
酒はただ酒が当然だ

377 :
>>375
杉野する とは?

378 :
>>377
多義語だから全部は書かないけど、今回は「外れた打突部位をチームメイトに見せ、誤審だと伝える」って意味で用いた。

379 :
審判に向かって「目ついてんのか?コラ」ってヤツもあるな

380 :
村瀬と林田の試合見たかったな

381 :
あんまり審判に文句言ってると誰もやりたがらなくなるんじゃないのか?
審判不足になったりして。

382 :
今の日本の社会は都合に合わせて言葉の意味を勝手に変えるので「高度プロフェッショナル制度」の「高度」とは何を指し「プロフェッショナル」とはどういう意味なのか、
隙無く定義しておかないと勝手にどんどん範囲を広げてくると思います。それでも捻じ曲げられて全労働者対象になるかもしれませんが。

この「高度プロフェッショナル」という言葉に騙されて「自分には関係ない」と無関心な人が私の周囲にも結構いるように感じていますが、たとえ経営者や自営業、
政治家や役人も最終的には無関係ではないはずです。残業代無しで残業させ放題にして国内経済が良くなるとはとても思えません。自滅法案では?

本当に能力の高い労働者なら海外や外資に行くでしょうし、海外からの労働力も条件が悪すぎて来てもらえるはずがない。そうやって自分たちの首を絞めることばかりを要求する経団連と、
その言いなりの現政権に無関心なままでは、今の生活すら守れなくなる。気付かないでいられる方が私には不思議ですが。

簡単に予想できる範囲では→高プロ法案強行採決→年収要件下げる→残業代払わず無理な長時間労働→心身を病む人が急増→国保でカバーしきれなくなる→国保料引き上げや本人負担増
→手取り収入減→内需縮小→年金も減額および支給開始を遅らせる→高齢者の生活保護急増→増税→手取り収入減…の悪循環。

今、現政権を強力に支持し、各法案や政権の問題に異議を唱える人を過激な言葉や冷笑で馬鹿にしている人たちには40歳代〜60歳代が多いらしいですが、
年金に関して言えば最初に切り捨てられる層じゃないかと。今でも国民年金は月6万程度じゃないですか?減額され開始が70歳、75歳と先延ばしになったら?

まぁ、有り余る資産を持っている人なら年金なんて関係ないのかもしれませんし、たとえ自分は生活できなくても、生き延びられなくてもかまわない、
ご飯が食べられなくても生活保護は受けないし、自分の子や孫がどうなってもいいから現政権を支持するという覚悟があるならそうすればいいと思いますけど。

383 :
>>380
それ見たかったなー。村瀬も関東大会で入賞させたりしてるから徐々に指導に専念して試合に出てこなくなるようになっちゃうのかな。
村瀬の剣道好きだから選手としてまだ見たい。貝塚は宮崎戦空回りしてたな。

384 :
教員ナンバー1は林田かな
練習量の差もあってか村瀬より若干上だと思う
ぜひとも全日本優勝果たして欲しい
高倉はとりあえず痩せてくれ、太りすぎだアレ

385 :
村瀬貝塚、今度の全日本予選頑張ってほしいな。
本戦に出られれば上位進出の可能性も有るだろうし。
警視庁以外だと梅ヶ谷や神埼さんはもちろん、皇宮の菊地とかも期待。

386 :
村瀬兄とか土谷さんみたいなデカくてキレのある剣道するやつ出てこねえかなあ

387 :
村瀬兄ってデカくはないでしょ。
九学の池内が大学生になればデカくてスピード、キレのある剣道するようになるんじゃないかな。

388 :
村瀬兄は本人を間近で見るとそんなに大きくはないけど大きく見える剣道をしてるのだろうな

389 :
>>387
>>388
なるほどっ

390 :
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg

391 :
村瀬は飛び込み面決めるのが多いから見ててスカっとする。剣道キレイだし。東京予選は警視庁判定ホントやめてほしい。
正代とか越川とか東京予選勝ったくせに序盤でコケるし。そいつらに若手が勝てないから、しょうがないのかもしんないけど、
出場枠の無駄だ。

392 :
>>391
警視庁判定はほんとやめてほしいね、、、、実業団とか大学生とか相手だとほんとゾンビのように無敵だからな、、、、
審判に圧力かけてるのか知らんけど、警視庁は面子だのにとらわれていておかしくなってる。

393 :
https://www.fujitv.co.jp/viking/

まあ来るだろうと思ってたが
全剣連フルボッコだな
坂上の高圧的で不快でねちっこい攻めを受ける八段識者は誰になるのかな?
豊村さんあたり?
口下手な人多そうだから大変だな

394 :
>>393
昨日テレ朝には神奈川の庄嶋先生が出ていたな。

395 :
アラサーの人にとって鍔止めの不動は「発明したやつシンプルだけどスゲー」ってなるらしい
それまでのつばどめポンコツだったんだとさ

396 :
正直居合の先生なんて全然知らないな

397 :
>>396
ワシは両方やってるから知ってるけど、若い世代は両方やってる人少ないからな。
有名どころでは数年前に亡くなった警視庁の佐藤博信先生は剣道、居合共に範士八段やった。
まあ、居合は忖度範士かもしれんが。

398 :
警視庁の有名人も金払ってたってなったら終わりやん
警視庁剣道部解散

399 :
各方面に説明謝罪行脚に駆り出される人がいちばん大変だな

>>396
そうそう、実は居合やってる人と交流なんてないし関係ないよなw
でも見出しには全部「全日本剣道連盟で〜」となってる、勘弁してくれって思うわ
たった9万人の居合会員のために剣道130万全員が罪を被らされてる感じで腹立たしい
理不尽だが剣道側のイメージも居合と一緒に失墜させられることになる
しかし剣道連盟に属してる以上、居合側がやってることと簡単に切り捨てるわけにもいかんのだろう
一般視聴者にはどう映るのだろうか?

剣道八段審査も同じだと見られないだろうか心配だ
剣道八段審査に挑戦中の人たちの本気の挑戦に泥を塗られているようだ

400 :
剣道やってるなら今回の不祥事恥ずかすくて情けないとおもうが

剣道全くやってないやつからみたら
八段?範士?それうまいの??って感じだろ?
ほとんどみたこともないのに偉そうにコメントすんなっておもう

401 :
>>398
金払う以外に周りが勝手に忖度するケースもある。

>>399
今回の対応で全剣連内部では居合道部門を切り離そうという意見もあったらしい。
この辺は剣道日本も剣道時代も報じていた。

まあ、居合の八段もなんだかんだ実力のある人がなっている。
特に騒動後の新審査は合格率も低下、受かったメンバーを見ると受かるべき人のみとなった。

402 :
剣道もそうなんじゃないの?ってのが世間の一般的な反応になるだろうな

403 :
やっぱそうなるよな…

404 :
剣道も国体の審判は闇なのでな
あれはもう出てる側が観光しにいってるついでに開催地に忖度してる剣道祭に参加みたいな意識だろうが

405 :
スポーツライターのなんとかさん「剣道では過去に一本も技を出さずに八段に昇格した人もいるらしいですよ」
坂上「ええ!?そんなことあり得るんですか!それこと忖度じゃないんですかぁ??w」
俺ら「ぐぬぬ…」

一般人への説明ほんとめんどくさいw

406 :
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」

407 :
>>405
らしいってつけたらなんでも言えるからな

1次審査、2次審査とも技全く出さなかったってことなのか?

408 :
>>401
結果論だが、さっさと切り離した方が得だったな
対象者の処罰の甘さで全剣連そのものが叩かれる流れになっとる

409 :
>>407
いや俺が想像で適当に作ったやりとりね

でも熊本のとある大会作った大先生は、実際に一本も打たずに受かったってなんかで読んだことあるな
まあその辺のいかに機会を見定めるけって感覚は一般人に説明しても理解できんだろうなぁって

410 :
>>408
処分の内容に関してもいろいろ揉めてあの形に落ち着いた。
少なくとも委員会のメンバー総入れ替えかと思ってた。
まあ、代わりの人材がいないってのがあると思う。なんだかんだ委員会メンバーは実力、指導力ともに群を抜いてる。
当然世間からは甘いと言われるだろうが、内部からすると残って欲しい人が残ったなという感じ。

411 :
>>409
わかりにくいんだよボケ

412 :
坂上死んで欲しい

413 :
[竹刀・防具] 剣道具を語るスレ[剣道着・袴] 10
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/budou/153473940

414 :
>>412
気持ちはわかる。
東国原によると、剣道は3・4段くらいが一番強いらしい。8段は名誉職らしいぞ。

415 :
>>414
ワイは林邦夫より強かった…?

416 :
>>415
もちろん君は林邦夫や古川和男より強いってことになる。

417 :
>>392
去年だかの正代対神崎戦とかひどかったよね。最近は動画で見れちゃうから、何か理由つけて動画撮影も禁止しそうだ。

418 :
まあ、段位なんて受審時にその段の基準を満たしているかどうかだけだもんな。
その段位の中でもピンからキリまでいるわな。

419 :
>>414
これ柔道と勘違いしてるよな

420 :
>>387
池内ぶっ込んでくるのは草

421 :
>>392
審判に助けられて全日本出場してるようじゃ大阪府警には勝てないな

422 :
そのとおりだな↓

剣道、居合に限らず、範士八段になったばかりはいかにも謙虚で人格者に振る舞っていても、大体は元の教養がないから、すぐ地が出てしまう先生は多いです。
K県K範士はその典型です。自分がここまでなるのに、いくら使ったか、貢いだか、上の人に面従腹背で頭を下げまくったか、滔々と自虐的な自慢をします。
暗に自分にも、そうしなさい、と言われているようです。一度でも刃向かうものなら、徹底的に干されます。K範士だけではありません。似たような偉い先生は多くのいます。類は友を呼ぶ、朱に交われば、です。
日ごろ、小手先で打つな、全身全霊で正しい正面打ちをと教えられます。
居合の金銭不祥事を機に、剣道界全体を小手先でない浄化をしてくださるよう全剣連会長にはお願い申し上げます。

423 :
>>421
若手の数と勢いが違い過ぎるので勝てないのは必然よ
竹ノ内と宮本くらいではキツい
大阪府警はまだ小角とかも出てくるんだから

424 :
大阪府警は土谷・前田・江島・岩切・牛島って若手でレギュラー張ってんのが多いし、小角に草野も入ってくるからね。
警視庁は若手だと竹ノ内・折田・坂本ぐらいかな。宮本は入るだろうけど、大阪府警に勝てそうなのは竹ノ内・宮本しかいない。
なんだったら神奈川県警の方が若手はいいかも。

425 :
大阪府警強いけど江島岩切だってもう30牛島は29?
警視庁は西野とかも伸びてるし、来年は矢野も入る。
舞原草野小角がレギュラーを脅かしていくくらいじゃないと、
警視庁が打ち立てた5連覇を超えることは出来ないんじゃないかな。

426 :
バイキング明日もやるらしいな。
居合道の不正金銭問題で関係者23人が赤裸々に告白!
とか書いてる。
不祥事なのに、テレビインタビューされて舞い上がってベラベラ喋るアホがたくさんいるんだね。

427 :
審判ほど、おいしいサイドビジネスはない
旗を上げたらチャリンチャリン、旗を上げないでチャリンチャリン
カネ、カネ、カネ、カネ、カネキンコ!

マイナンバーもクソ食らえ、税務署にも捕まらない、賢いカネの稼ぎ方
カネ、カネ、カネ、カネ、カネキンコ!


お前ら、心技体の心は、心付けの心だぞ
どんな時でも忘れるんじゃねーぞ!

428 :
>>425
矢野はやっぱ警視庁なのね。山田も入ったら熱いな。小角は高卒で警察いってもったいねー、と思ってたら
国体予選早速優勝しててビビった。

429 :
>>428
いや、矢野は噂だけでしか知りません。申し訳ない

430 :
>>427
うるせーよいい加減

431 :
全日奈良予選は日大29年卒の前田が取ったな。
今年の全日若い選手多い

432 :
ついにパナソニックの山田負けたのか

433 :
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg

434 :
東京の予選は誰が出るの?

435 :
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg

436 :
>>416
それも迷惑な話だよね

437 :
勝てなかった奴らも、もうこれで分かっただろ
心技体だよ、心技体

心技体を用意すれば、お前らもどれだけでも勝てるし、どれだけでも昇段できるぞ
分かったら、とっとと心技体を用意しに行けよ!

438 :
>>431
パナの山田は二位だね。前田強かったのに梶谷に負けたり、団体で全日本逃したりで可哀想だったから報われて良かった。

439 :
「米国の「年内に核廃棄すれば日本が経済支援する」という提案を金正恩委員長が受け入れていたことが分かった。このまま米国任せの交渉が進むと
日本は拉致被害者を1人も取り戻せないまま北朝鮮に最低でも200億ドル(約3兆円)の経済支援を迫られる」安倍信者のネトウヨの皆さん、これでいいんですか?

440 :
すごい今更なんだけど、白鴎大の福居って、水戸葵陵出身?

441 :
>>437
金です

442 :
>>440
2015葵陵の福居ならこの間国士舘で全日2位になったぞ

443 :
今の日本の社会は都合に合わせて言葉の意味を勝手に変えるので「高度プロフェッショナル制度」の「高度」とは何を指し「プロフェッショナル」とはどういう意味なのか、
隙無く定義しておかないと勝手にどんどん範囲を広げてくると思います。それでも捻じ曲げられて全労働者対象になるかもしれませんが。

この「高度プロフェッショナル」という言葉に騙されて「自分には関係ない」と無関心な人が私の周囲にも結構いるように感じていますが、たとえ経営者や自営業、
政治家や役人も最終的には無関係ではないはずです。残業代無しで残業させ放題にして国内経済が良くなるとはとても思えません。自滅法案では?

本当に能力の高い労働者なら海外や外資に行くでしょうし、海外からの労働力も条件が悪すぎて来てもらえるはずがない。そうやって自分たちの首を絞めることばかりを要求する経団連と、
その言いなりの現政権に無関心なままでは、今の生活すら守れなくなる。気付かないでいられる方が私には不思議ですが。

簡単に予想できる範囲では→高プロ法案強行採決→年収要件下げる→残業代払わず無理な長時間労働→心身を病む人が急増→国保でカバーしきれなくなる→国保料引き上げや本人負担増
→手取り収入減→内需縮小→年金も減額および支給開始を遅らせる→高齢者の生活保護急増→増税→手取り収入減…の悪循環。

今、現政権を強力に支持し、各法案や政権の問題に異議を唱える人を過激な言葉や冷笑で馬鹿にしている人たちには40歳代〜60歳代が多いらしいですが、
年金に関して言えば最初に切り捨てられる層じゃないかと。今でも国民年金は月6万程度じゃないですか?減額され開始が70歳、75歳と先延ばしになったら?

まぁ、有り余る資産を持っている人なら年金なんて関係ないのかもしれませんし、たとえ自分は生活できなくても、生き延びられなくてもかまわない、
ご飯が食べられなくても生活保護は受けないし、自分の子や孫がどうなってもいいから現政権を支持するという覚悟があるならそうすればいいと思いますけど。

444 :
中村女対守谷の試合で笠と福居が出てきてたけど、やっぱりあの試合の二人の妹さんかな?

445 :
>>444
そうやで

446 :
>>442
白鴎大言うてるやん...

447 :
>>444
笠福居諸岡3人とも妹

448 :
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。

449 :
>>446
ちげえよ、今の説明で理解しろよ
頭悪いなあ 2016.2017に福居なんていなかったろ

450 :
笠は誰の妹?笑

451 :
>>450
福岡舞鶴にいた笠だろ
大学はどこ行ったか知らんけど

452 :
笠は大学行かず就職。

453 :
インハイ決勝は笠さんいなくて春の戦力のままだったら、
大将戦前に守谷が勝ってたかもね

454 :
レッツさん忙しいからだと思うけど関東全日の個人戦の一本集upしないなぁ

455 :
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。

456 :
レッツさん、ドンドン締め出し食らっちゃうね。

457 :
>>449
2015葵陵の福居が国士舘で今年準優勝なんて誰でも知ってるだろ

458 :
>>452
福岡県警

459 :
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。

460 :
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでRや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」


461 :
全中ベスト4どんな感じになるかな?

462 :
そう言えば、自民党改憲案の目玉の「緊急事態条項」ってのは、「災害時に首相がリーダーシップをとるために必要」ってのが大義名分だったよな。

でも、水害で六十人死んでも何処吹く風で総理はのほほーんとしてんだから、安倍晋三が「緊急事態条項なんて必要ない」って身を以て証明してくれたね。
https://pbs.twimg.com/media/DheGi_YV4AAR33P.jpg

463 :
>>458
それは当たりだね

464 :
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg

465 :
ワセダは今まで剣道である程度の成績を持ってる人が多いが、さらにワセダブランドで天狗になって、まじで低レベルな人が多い。またワセダブランドで結局、就職も割と成功する。負の連鎖

466 :
まぁ早稲田に入った時点で勝ち組だから
例え全日本学生優勝しようと関東予選敗退だろうと
就職にはあまり関係ないからな。

467 :
今年の1年藤本以外微妙だしな

468 :
安倍首相が一方的にプーチン大統領のファーストネームを連呼していた一昨年暮れの痛々しい日ロ首脳会談が終わってから、
ロシア側は最新鋭の地対艦ミサイルを択捉と国後に配備して積極的に支配力を強化してきたのに、北方領土の日だからか今更になって軍事演習に「抗議」する河野外相の白々しさ。

北方領土の日にいくらアリバイ作りをしようが、安倍政権が日ロ首脳会談の“成果”を喧伝する為に、ロシア法の下での共同経済活動に合意した事実は揺らがない。
ロシア連邦外務省のモルグロフ次官も、ウシャコフ大統領補佐官も会談の真っ最中に「ロシア法が適用される」と明言していたのだから。

469 :
>>467
藤本より龍谷の鈴木が使われるらしいぞ

470 :
あたし日本人だから
竹槍でB29堕とすの
あたし日本人だから
定時帰りする同僚には舌打してやるの
あたし日本人だから
ベビーカー連れて電車に乗ってくる母親は許さないの
とりあえず被害者を責める
社会に文句を言うのは甘え
あたし日本人だから
あたし日本人だから

471 :
早稲田は安房の野中とかも出てくるんじゃないか

472 :
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」

473 :
剣道時代に関東管区警察剣道大会が載ってたけど宮本は警視庁先鋒で出てたね。決勝の警視庁対千葉県警しか詳細出てないから、神奈川県警のメンバーとかはわからないけど。
岡光が遅野井と宮崎克海に二本勝ちしてるわ。

474 :
九州学院の重黒木は大学どこに行くんだろう
兄貴を追って国士舘なのかな?

475 :
慶應らしい

476 :
重黒木は筑波ってここで10回は言われたぞ

477 :
トランプが「非核化の費用は韓国と日本が払う」と明言した。安倍首相はトランプにすでに言質を与えている可能性が高い。拉致を提起してもらったと感謝するばかりでなく、
非核化費用について何を約束したのかを国民に説明すべきだ。手形を切りまくっていないか心配だ。

478 :
うるせぇ

479 :
ここで言われることは話十分の1で聞かないとね

480 :
まあ重黒木黒川大平がTKBはガチよ

481 :
正論の「セクハラはチンパンジーでは当たり前」的な記事、詳しくはまた後で書くけどチンパンジーが短時間で多くの雄と交尾することを
従軍慰安婦が大勢と相手させられたことになぞらえていて筆者が史上稀に見る愚劣であることはよくわかった。

482 :
そういえば国士舘にいた重黒木兄はどこ行ったんだろ?
父親を追って神奈川県警かな?

483 :
首相と加計学園関係者が面会したことの証言を記録した文書が複数の関係先から提出されて、しかもその文書が真正であることがはっきりすると、
今度は、もともとの証言が虚偽だったことにして面会の事実を否定しにかかっている。あまりにも醜悪で、論評の言葉が見当たらない。みにくすぎる。

484 :
重黒木長男は教員

485 :
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。

486 :
大谷翔平のような人が現れると、同じ日本人として誇らしい。
女の子をRような人が現れると、日本人とは思えない。
トヨタが凄く利益を上げると、日本のものづくり最高。
貧しい人がいると、この美しい日本で貧しいのは自己責任。

日本と同化してると色々忙しいね。

487 :
重黒木長男は先生になったんだ。佐藤大洋に勝ったり実力はあったけどレギュラーには入れなかったね。

488 :
>>487
いや、神奈川県警だよ。

489 :
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」


■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461

■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988

■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711

490 :
剣道ってやってて疲れねえ?
かたっ苦しい世界だしよお
なんで世話になったこともねえ老いぼれに
ヘコヘコするんだか意味不明だわ

491 :
相手がいなきゃ剣道もできない
人生には不本意な枠の中でうまくやる努力も必要

492 :
在日女性にツイッターで数百回ヘイト書き込みを繰り返した無職ネトウヨ(50歳)を逮捕


川崎市に住む在日コリアンの女性に対し、ツイッターで差別をあおる
ヘイトスピーチや危害を加えるとする投稿を繰り返し行ったとして、
50歳の男が脅迫の疑いで書類送検されたことが、捜査関係者への取材でわかりました。

捜査関係者によりますと、川崎市に住む在日コリアンの崔江以子(チェ・カンイヂャ)さん(44)は、
おととし1月、ヘイトスピーチに反対する団体の結成集会に参加したあと、特定の人物からツイッター
で批判の投稿が相次ぎ、警察に被害の相談をしていました。

その後も差別的な投稿は続き、警察が捜査した結果、神奈川県藤沢市の無職の50歳の男が、
おととし8月と去年4月から5月にかけて、女性に対し差別をあおるヘイトスピーチや危害を加えるとする
投稿を繰り返し行ったとして、今月18日、脅迫の疑いで書類送検されたことが捜査関係者への取材でわかりました。


弁護士によりますと、投稿はおよそ1年半続けられ、その数は数百件に上るということです
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180524/k10011451041000.html

493 :
>>488
うそーん。成田みたいに神奈川県警だけど特練には入れなさそうだな。

494 :
>>491
違うな
アホなつらい環境に身を置き俺はこんなに頑張ってるんだぜ?と脳内自慰行為して他を見下してるだけだろ
片腹痛いわ

495 :
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg

496 :
岩部は筑波ではなくて国士舘なの?

497 :
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg

498 :
国士舘森越は新人戦は出れるかな?
中学高校では八木に勝ってたけど大学で抜かされた感がある

499 :
国士舘は落合八木伊藤奥村高木平田山田に1年には井手もいるからな
それに加えて高校時代は普通だったけど大学で化けて出てくるやつもいるからわからん
と言っても森越も普通に強いから出てくるとは思う

500 :
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。

501 :
>>499
女子の井手は4年と1年だが男子の井手は2年やぞ
やっぱり2年は落合が強いらしい

502 :
パーシヴァルの兄貴の竹刀が買ったままの赤い糸巻かれた状態で草なんだがwww

503 :
今年は国士舘へ誰が行くのかな?
情報きぼん。

504 :
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでRや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」


505 :
すまん井手は2年だったな
もしかして国士舘は1年生ってあまり揃ってないのかな?

506 :
国士舘の一年生は龍谷の宇野と湖北の渡辺しかしらないな

507 :
今の1年の有力どころは国士舘にはほぼ行ってない
村冨みたいな叩き上げ出てくる可能性はあるけど

508 :
>>506
国士舘金沢
履正社森島兄
小牛田水沼
桜丘澤井

509 :
>>499
2年だと
五所川原第一矢田目
白石藤田
なんかもいる

510 :
>>503
高校板情報だと岩部野瀬が行くらしい
後は国士舘大将の岩崎とIHベスト16の森島弟かな

511 :
岩部は筑波に行ってほしいな。

512 :
>>508
後、日本航空吉倉、葵陵牧野、東海大札幌芳賀もじゃなかったっけ?

513 :
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。

514 :
>>512
そうそう
全員下の代に食われそうだな...

515 :
野瀬は大体大に行って欲しい

516 :
剣道にも大学でパワハラとかあるのかな

517 :
岩崎は大学で頑張ってほしいなぁ
高校は岩崎の孤軍奮闘感がすごかった

518 :
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」


■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461

■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988

■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711

519 :
岩部野瀬が国士舘説あるけど本当なら筑波相手にも勝てそうだな

520 :
安倍首相の自民党総裁選出馬表明で特番まで編成して全面ヨイショしたのは国営テレビだけだろう。1番組だけでも政治的中立性判断すると方針変えたのも安倍政権なのだが。

521 :
>>515
兄が途中で辞めちゃったからなあ

522 :
中西も高校時代全然知らなかったけど大学でめっちゃ強くなったよね。卒業したら大阪府警行くのかな。

523 :
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでRや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」


524 :
高3です。
みなさんに聞きたいことがあります。
端的に書くと「北海道と東北の大学、どちらの方が全日本学生に出やすいか」ということです。
その地域の区分やレベルを把握していません。
大会としては北海道大会、東北大会と分かれるのでしょうか?
それとも、北海道東北大会となるのでしょうか?
僕自身の実力等は置いておいて、それらの詳しい情報を教えていただけると有難いです。
長文失礼しました。

525 :
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。

526 :
>>524
北海道大会と東北大会は別だよ
どっちが出やすいかは難しいな
北海道は北大か北教大岩見沢のどちらかには行かないと難しいかも
東北の方が色々上がってくる
東北大か北大とかで悩んでる頭エリートなら北大の方が剣道では全国狙えるはず

527 :
>>524
個人か?団体か?
出やすいなら全然北海道じゃね?

東北も団体なら、
東北学院、仙台大学、青森大学あたりでレギュラーとれればほぼ確実全日でれるかな
個人は枠が少ないのに意外と実力者いたりするから難しかったりする

528 :
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。

529 :
分かりました!
では北大か東北大に進学します!

530 :
野瀬は
長男福岡第一→大阪体育大→大阪府公務員
次男福岡第一→大阪体育大中退
で、高校も福岡第一行かなかったし兄貴の後を追うとは考えにくい
次男が中退ってのもあるが
まあ大阪体育大行けば1年で近畿チャンプ狙えそうだしなあ
国士舘行ったら団体でも結果出して欲しいな
高校は史上最悪なレベルでクジ運悪かったし...(個人もクジ運悪かったがそれでも勝ち上がったのは立派)

531 :
>>517
あまり伸びんかったからな
かといって永松らと学館に残っても微妙だったと思う

532 :
>>529
全日狙うなら北海道
東北よりさらに温い

533 :
>>530
関西チャンピオンは兄?弟??

534 :
>>533
卒業した長男
4年時に関西チャンプ

535 :
野瀬は大学どこでもハマリそうな剣道だよね。運動神経が良さそうな剣道。大学での爆発に期待。

536 :
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg

537 :
野瀬は筑波3人から勝ったことないんだよな
対大平は1戦1敗
対重黒木は1戦1敗
対黒川は4戦4敗
特に黒川には大学で勝ってほしい

538 :
>>508
めっちゃ地味な訂正しとくと桜丘の澤井は2年だし、愛知の大学だった気するから桜丘の他の選手とかじゃないか?

539 :
>>538
2年の山田と間違ったわ
澤井は名古屋経済大だった

540 :
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」

541 :
桜丘山田は落合ニコってたし剣風も国士舘にピッタリでいい選手になると思うな
今どんな感じなんだろ
藤田もそこそこ強かったなー

542 :
>>526
別なのですね。
内容の通り、東北大と北大で悩んでました。
参考になりました。
返信ありがとうございました。

543 :
>>524
君が東北総体でベスト4入れるなら、東北の大学でもいけると思うよ。

544 :
>>537
黒川とめっちゃ試合してんだね。育英の松澤は大学どこ行くんだろ?筑波か法政かな。

545 :
>>530
個人戦強男の高山がおるから一騎打ちやな

546 :
>>522
中西奈良県出身やから戻ってきてくれー。奈良県出身者が奈良県警に集えば最強チームになれる希ガス。小角(兄)、安井、山本、中西、それに今の根元やら高山やら千葉やら来てくれたらドリームチームやなぁ

547 :
>>544
横藤追って法政っぽいよ
誰か言ってた希ガス

548 :
>>546
杉野「」

549 :
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。

550 :
>>548
やっべぇ忘れたわ頃される。
まぁとにかく奈良県出身選手は強いの多いから戻ってきてクレメンスってことや笑

551 :
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。

552 :
>>514
世田六も一年生で入ってるの宇野だけで、しかも一試合しか出してもらえてなかったしね。
普通に強かったけど。

553 :
>>529
おま……えとな……まあ……うん……はいればわかる

554 :
>>541
藤田って白石高校だった奴だろ?
星子が胴返せない爆速メン打てる怪物が目覚めるのか。

555 :
>>554
国士舘ってそういう覚醒しそうだわ

556 :
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。

557 :
>>554
そやでー
中央学院の藤田も国士舘行ってほしかったなー
身長あって体格もそこそこよかったし

558 :
国士舘なんて一生剣道で飯食ってく!
って高校時代に覚悟してないと進学しないだろw
潰し効かないし…
国士舘大の剣道部選手はみんなそういう雰囲気感じられるよな。
中途半端な気持ちで入ると後悔するよ。
それより高校実績でできるだけ偏差値高い有名な
大学に入っておくことの方が安全

559 :
>>550
杉野「アメリカから戻ったら覚えとけya」

杉野は大阪府警決まってたけど辞退したって話もあったね。

560 :
>>558
公務員なら国士舘でもええわ

>>559
いやいやいらんだろ
今のメンツからしてレギュラー入れると思えんし

561 :
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg

562 :
>>554
そういやあの代の佐賀は龍谷に井口とか福田がいたはずなのに白石が団体優勝したんだよな

563 :
日本代表は最終の追い込み合宿でもやってんのかな。そろそろクールダウン期間かな。

564 :
もう疲労抜きじゃないか

565 :
明日は東京予選か。
竹之内出るよね。さすがに。

566 :
この時期に手の内を晒すのはやめた方がいいと思うが…

567 :
代表は村瀬兄弟と宮本でいいです。
全日本組は休んでてください。

568 :
久田松 勇「早稲田の名前欲しくて早稲田入りました!w」

569 :
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。

570 :
入れたんだから勝ち組
多分有名選手で落ちた人も一杯いるはず。

571 :
>>568
久田松「俺らの代で全日獲るぞ!」

勇「三菱商事の就活で忙しく...」
秋山「本来の力が出せず...」
安井「」

572 :
有名選手で早稲田落ちってあまりいないよ
慶應はいるけど

勇はまあ上手く利用したよな
頭良かったとはいえ剣道推薦で大学入って全日3位の実績残して商社入社
コスパ良すぎい

573 :
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでRや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」


574 :
>>572
英数小勉強して慶應経済入って4段取って就職するのが1番コスパ良い。
剣道は茨の道すぎる。
早稲田スポーツ科は所沢だし。

575 :
慶應推薦はSFCしかないんかってくらい総合政策多いんだが
松竹は法学部だったけど

576 :
そもそも早稲田行く意味が分からない。

入試難易度 早稲田>慶應
就職 慶應>早稲田
モテ度 慶應>早稲田
生涯賃金 慶應>早稲田
教授の質 慶應>早稲田

外部枠減らして一般人の推薦増やす無能。
そのくせ多様性(笑)とか言い出すの滑稽だわ。

577 :
>>571
やめなさい

578 :
そういやWKCってテレビ中継ある?

579 :
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg

580 :
男の価値はいくら稼げるのかと、どれだけ女にモテるのかだよ
その定義に当て嵌めると警視庁特練なんかかなりイケてるよね

581 :
>>578
日本主導の大会じゃないからここで聞くのはナンセンス。韓国人に聞いた方がはやい。

582 :
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。

583 :
>>572
勇は今頃早速月60万位なんだろな。

584 :
なわけあるかアホ

585 :
中大の部内戦、1位沖、2位が鈴木なんだな
二人とも来週の大会出てくるだろうか

586 :
レッツ剣道さん、東京都予選生中継ありがたいけど解説うるせぇw

587 :
内村、難なく一回戦突破。
畠中、千代田区石井に苦戦中。

588 :
神崎と山中いまどっちかった?

589 :
神崎さんが面で勝った
村瀬兄は国士舘の小山に面で負け

590 :
梅ヶ谷の胴が黒い

591 :
神崎さんって何者なんだ?
警察なの?

592 :
神奈川県警の野村って高校どこだっけ?
大学行ってないよね

593 :
>>592
本一

594 :
>>591
学芸大出身の実業団剣士。警視庁に一瞬いたこともあるよ。

595 :
第2試合場は竹ノ内佑が圧勝で勝ち上がり
これでベスト8

596 :
東京都予選の組み合わせってどっかで見られないのかな?

597 :
卒業後3年目
そろそろ出てきてほしいな

598 :
>>593
あああそうだった
本一→神奈川県警の若手もおったよね
田中だっけ?そこそこ強いの

599 :
竹ノ内強すぎでは?

600 :
第1試合場は内村

601 :
>>598
田中だね
埼玉の個人戦総ナメしてた

602 :
>>594
警視庁にもいたのか
大学高校で実績とかあるのかな?

603 :
竹ノ内か内村か

604 :
剣道やってる女って悉くデブかゴリラになるよな
とくに歯科大とかw Rうんこ組織

605 :
剣道やってる女って悉くデブかゴリラになるよな その身なりでこっちにキモいとか暴言はくからなー
そんなんが愛媛で歯医者かー。日本終わっとるわ ウジムシわいてんだろ しねじさつしろ

606 :
内村勝った

607 :
内村選手に鍔ぜり反則きてもおかしくなかった気がするけど

608 :
全日本4枠のうち2つは内村(警視庁)と村松(皇宮)?

609 :
内村さん時間空費だろ
最後の反則も完全に押し出しじゃん
審判味方にしてるな〜

610 :
竹ノ内と内村くそつまらんかったな

611 :
竹ノ内いいとこなしだったな
返し胴も打たれてたし

612 :
>>596
現地で200円で販売するようになってから都連盟のサイトに載せなくなった

613 :
あれだけ勢いのあった竹ノ内に圧勝する内村凄すぎ
あとYouTubeのライブ嬉しいけどコメントが中学生レベルで鬱陶しいな

614 :
内村さんさすがだけど、竹ノ内は勝たなきゃいけなかったな。世界大会不安。

615 :
内村は一回戦からキレキレだった

616 :
皇宮村松って全日決まった?

617 :
第7試合場は宮本敬太
第8試合場は加納−正代

かな?

618 :
>>596
レッツさんのサイト

619 :
>>612
そうなんだ。みみっちぃね。終わった後にでも載せてほしいわ。

620 :
おっ!加納が正代に勝った!

621 :
第8試合場は加納

622 :
宮本対加納で若手出場か

623 :
宮本加納両方出てほしかった

624 :
全日本決定戦は
宮本−加納と畠中−西野?

625 :
東京って4枠でも激戦区だな

626 :
梅ヶ谷ってどうなった?

627 :
山的に権瓶に負けたんじゃね

628 :
>>626
3回戦で警視庁の芳賀にまけた

629 :
畠中も西野に負けた。畠中・正代は最近いい事ないな・・

630 :
もうおっさんだしな

631 :
時代の寵児梅ヶ谷も仕事の忙しさには勝てなかったか…

632 :
>>594
高校はどこだったの?

633 :
代表きまった?

634 :
宮本!

635 :
国士舘小山ってレギュラーじゃないのにベスト8まで来たのか

636 :
宮本凄いな

637 :
>>632
長崎西。

宮本勝ったな。いいね〜。

638 :
皇宮の選手って久しぶりに出るね

639 :
内村・西野・宮本(警視庁)
村松(皇宮)
の四人で決定。
宮本が西野を下し、決勝進出。

640 :
畠中と加納は何で試合してたの?
補欠?

641 :
村松て誰やねん

642 :
補員決定戦ってやつやね

643 :
補員決定戦で竹ノ内対畠中。決勝ばりに見ごたえあるな。

644 :
ウッチーは見苦しい
こんな弱くなってどうせ出ても勝てないのに代表の座を狙うとか、名誉だけがほしいんだろう。
もう完全に老害になってしまったな

645 :
謎の選手村松が皇宮の救世主に

646 :
>>644
負ける若手が悪い

647 :
宮本優勝しそう

648 :
手合い違いだなこれは

649 :
差がありすぎ

650 :
宮本対村松は国士舘の先輩・後輩対決だったね。宮本の爆面すげぇな。

651 :
>>644
昨年本大会準優勝なんですが

652 :
宮本って日本代表じゃないよね?
もったいない

653 :
>>644
??

654 :
警視庁って高卒採用の給料安いやん?
あれ高卒が大卒程度の試験受けるのはだめなん?(笑)

655 :
>>644
お前のようなゴミは生まれてきたことを呪いながら死んどけ

656 :
宮本と久田松が全日本で見れるとかクソ楽しみ

657 :
>>641
村松は確か、富士河口湖高から国士舘大のやつだよ。
高倉弟の代だった気がする。

658 :
竹ノ内より宮本の方が安定して強くね

659 :
>>652
代表は以下の10名で宮本は選ばれていないね。

大城戸 知、勝見洋介、西村英久、竹下洋平、安藤 翔、
土谷有輝、前田康喜、竹ノ内佑也、林田匡平、星子啓太

660 :
じゃあ決勝は同門対決だったのか

661 :
内村さんは攻めが速かった
竹ノ内に試合を作らせなかったな
宮本VS竹ノ内、宮本VS内村あたりも見たかった〜

662 :
勝見www

663 :
宮本の小手凄いな
内村さんとは違う凄さがある

664 :
村松は富士河口湖高校→国士舘の人か
大学のときはレギュラーじゃなかったな

665 :
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg

666 :
富士河口湖の村松??

ケンキチさんがブログで注目してたよな
ケンキチさんが見る目あったのか、村松が大成したのか

667 :
竹ノ内ってさすがにごつすぎるよな・・・
当たり負けしないのは大事だと思うけどもう少し絞ってもいいのでは

668 :
もうずっとポチャノ内いわれてるますやん

669 :
間合い感覚がいいから簡単に打たれることはないにしても、丸くなったぶん動きも鈍くなってる気がする

670 :
一年目で東京優勝か
13世代で一番強くなってるよなぁ
元々強かったけど

671 :
このまま以前果たせなかった全日本優勝してもらいたい

672 :
宮本も梅ヶ谷も東京から出てこれるのはいつだろうか……と思ってたらいきなり優勝とは

673 :
宮本は前田にボコられた借り返さんとな

674 :
竹ノ内は太ってバネがなくなったから飛び込みメンが化け物から並の強豪レベルになってしまった

675 :
大学三年くらいが体格も剣道もバランスよかった気がする
まぁ素人の感想だけどね

676 :
学生の頃は手が長いから勝ててただけだったよ

677 :
警視庁は西野や加納も大分伸びてきたし、若手が活躍すれば大阪府警と良い勝負出来そうな気がするな。

678 :
竹ノ内期待してたが残念
ベテラン内村がここぞという時に強いな
ちなみに村松は竹ノ内の代の一個下のはず
井手とか平井とかの世代

679 :
>>678
すまん間違えた
竹ノ内とおんなじだわ

680 :
竹ノ内今も強いけど卒業後に全日本まだ出られないとはなぁ

681 :
内村選手は卒業して3年目が初出場準優勝だったかな。

682 :
まぁ彼もまだ若いしこれからだと思って応援していきたいw

683 :
皇居の村松くっそイケメンでワロタ

684 :
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。

685 :
審判クソだったなー
内村に時間空費なぜ取らんのか
時間空費取られないなら内村もガードに徹するわな

686 :
>>668
それいったらモンマーマンはどないやねん

687 :
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。

688 :
大阪の予選はどうなったんだろう

689 :
>>686
その寒いのは高校板だけでして

690 :
今年は大阪から雷光が飛びます。

691 :
https://youtu.be/ge7YY0H0SYg

692 :
大阪
優勝岩切
準優勝村上サンダー
3位前田

大城戸は森田(パナ)に負けてベスト8
森田は3位決定戦で前田に負けて4位
土谷は岩切に負けてベスト16
草野は岩切に負けてベスト8
牛島は草野に負けて3回戦敗退
勝見(パナ)はサンダーに負けてベスト8
江島はサンダーに負けて2回戦敗退
舞原は前田に負けてベスト8
足達(パナ)は前田に負けてベスト16
永井(パナ)は江島に負けて初戦敗退

岩切、雷多先生半端ねえっす...
パナ森田も中々やるな...
小角出てないみたい

693 :
草野は牛島から2本勝ち
その草野から岩切が2本勝ち

村上雷多は勝見、前田から2本勝ち

舞原草野とか大阪府警若手ええやん!
ぶっちゃけ東京予選より面白そう。

694 :
https://youtu.be/H8X_rnPiDsg
準決勝岩切対森田 岩切の返し逆胴

https://youtu.be/ge7YY0H0SYg
準決勝サンダー対前田 サンダーのコテ2本

https://youtu.be/NQSf9SODBN0
3位決定戦 前田対森田 前田の小手面

岩切対村上雷多の試合も見たかったなあ

695 :
雷多スゲー
今の府警ヤバすぎる大阪から全日本出てくるとは

696 :
雷多さんついに!

697 :
サンダーボーイキター!
土谷負けちゃったか。前田は今年も上がりそう。大城戸は世界大会頑張れ。

698 :
やべえな、今年の全日本はひさびさに会場いくかな

699 :
大阪府警の若手は他に藤木くらいか?
桃原とかどこいったんだっけ

700 :
「日本人でよかった」という言葉は、自分が日本生まれの日本人であること以外に誇れる要素、自信を持てる要素が見当たらない人には、魅力的に響く。
孤立や孤独から解放され、立派な集団の一員だという「絆」意識が生まれる。これだけを切り取れば、一見問題がない。「これの何が悪いのか」と居直れる。

国家や民族への帰属意識を過剰に抱くことの危険性は、歴史を段階的な「流れ」と捉える思考習慣がなければ理解できない。
戦後のドイツは、単に「ホロコーストをした」「戦争をした」という結果だけでなく、そこに至るまでの段階的な「流れ」を反省の材料としてきたが、日本はそうした作業を怠ってきた。

「戦争をした」こと、軍国主義が支配したこと、滅私奉公型の「愛国心」が国を暴走させたこと等の「結果」は反省したが、そこに至るまでの段階的な「流れ」、
1930年代の日本国民の思考形態の段階的変化についての批判的な検証を徹底的にしなかった。それでまた同様の思考形態の段階的変化が起きている。

701 :
桃原は沖縄で刑務官。

702 :
前田、足使わなくなったな
大学時代や去年まではスピード感ある攻撃スタイルでおもしろかったのに
日本代表になってお偉いさんに矯正されたか?

703 :
>>702
床が極端に滑るからじゃない?
警察大会とかでは動きまくってる気がする。

704 :
大阪から、大阪府警以外が出場するのってもしかして神崎先生以来か?

705 :
国士舘小山って2015玉竜旗3位の国士舘高校の小山?
だとしたら大健闘だな

706 :
全日本と警察大会で剣道変えてそう。警察大会の時の前田とかもっと荒いし。明日神奈川の予選だけど真田上がってこないかな。
勝見はもういいべ。

707 :
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。

708 :
神奈川は野村宮本兄が上がってほしい

709 :
>>705
そう。
新名のカモにされて玉竜旗の誤審で高校剣道引退した悲しきゴリラ。

710 :
遅野井また団体戦レギュラー落ちするパターンやん…
せっかく去年レギュラー入ってこれからってときに
まーた若手にレギュラーとられるんか
遅野井の同世代としては踏ん張ってほしい

711 :
0:40の面が上がらない府警贔屓の中で勝ったのはさすがサンダー。

https://www.youtube.com/watch?v=ge7YY0H0SYg

712 :
ニワカだから岩切さん分からずググッたわ。
立命館宇治→立命館大学ってことは国際武道の兄弟とは無関係ってことだよね?
また1つ勉強になった。

713 :
>>706
神奈川予選は9月9日ではないかな?

714 :
雷多強すぎる
中心外さずに、虎視眈々と一本を取りに行く感じヤバイわ
相手の打突を物ともしない
安藤VS雷多を見たいな

715 :
>>712
関係ない

716 :
林田全日本とってくれ
警察以外で獲れるのはお前しかいない

717 :
小山とか大学になってから全然出て来てないから佐藤みたいに辞めちゃったのかと思ったけど今回エントリーされてて今でも剣道やっててくれて良かったぁと思ったらまさかのベスト8とは…ちょっと感動したw
来年あたりには団体戦で小山の剣道見たいなぁw

718 :
>>717
2015国士舘の佐藤やめたん?

719 :
>>717
佐藤って誰?

720 :
団体戦レギュラーで小山見てみたいな
高校時代も強かったのにかわいそうだった

721 :
村上、序盤のメンも爆じゃん。
これ上がらんのか。

722 :
NHKで米朝首脳会談の中継を観ていたが、安倍晋三応援団筆頭の岩田明子氏をはじめ、出演者全員が
「安倍晋三様の面子や威信を傷つけるような展開にならないか」とオドオドし、不安げな態度で言葉を濁し、北朝鮮側の態度にいちいちケチをつけていたのが興味深かった。

米朝首脳会談後のトランプ氏の記者会見は、日本の首相の記者会見のような「やらせ」や「仕込み」がないこともあり、なかなか面白かったが、
せっかく会見時間を延長したのにいきなり安倍首相の中身のないコメントで中断されてしまったのが残念。そして安倍氏は冒頭「トランプ大統領のリーダーシップ」を

ベタ褒めしたが、どこまでも外交のセンスがない人だと思う。米朝首脳会談は、双方の歩み寄りと努力で実現した出来事なのだから、
記者会見では「まずはトランプ氏と金正恩氏のここまでの努力」を称賛する言葉を述べるのが礼儀だろう。安倍氏は本気で拉致問題を解決する気などないことがわかる。

723 :
森田って中大の?

724 :
>>723
そやで
2017卒の

725 :
早稲田の森田はガッツあって好きだったな

726 :
竹ノ内は焼き肉脂肪太り

ヘルシーなささみだけ食べとけといいたい

727 :
竹ノ内は誤審番長なのかよ審判の老眼サポートがなければ勝てないのか?

728 :
アジア大会の韓国ひどすぎ
世界大会で勝っても柔道のようになるし
負けたら剣道は韓国の物みたいない勢いで
五輪化勝手に宣言して、世界剣道連盟の会長が済州島でなぜか急死して、
本部まで韓国に移るなんてことをやりかねないのがかの民族

729 :
>>725
ネタかもしれんが早稲田は森本じゃね。
森本 龍谷大平安→早稲田 2017卒
森田 上宮→中央 2017卒

ちなみに森本は早稲田スポ科一般って友達から聞いた。
めっちゃアホらしいけど引退してから1日10時間以上勉強して合格したんだって。
真実かは知らん。

730 :
>>717
村瀬、神崎さんに勝ってのベスト8は立派だね。

宮本は大分ゴツくなったけど俊敏性は失われていないな。

731 :
村上雷多の学生時の映像ある?

732 :
森田(中大)といい前田(日大)といい、東京にでてきて大学時代十分な結果をだせなかったけど、関西に戻って結果がでる。
関西の水があっているのかもね。

関西から大学で東京にでてきて、結果がでた選手っている?

733 :
石田雄二が皇宮の五十嵐になすすべもなく負けててびびった

734 :
>>709
悲しきゴリラは草

735 :
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。

736 :
>>733
石田って今仕事なにしてるの?

737 :
>>732
山下忠典、畠中あたり

738 :
>>733
久しぶりに見た石田がだいぶ弱くなってて、悲しかった。

739 :
>>736
大塚家具じゃなかったっけ?

740 :
>>739
業績連動システムか

741 :
>>739
大塚家具って経営ヤバいんじゃないの?実業団も剣道なんかしてる場合じゃないな
石田も大学以降あまりツイてないな
もし警視庁入ってれば今頃日本の大将してたかもしれないな

742 :
>>731
レッツさんの過去動画に残ってる
4年時の学生大会の無双ぶりはほんと気持ちいいぞ
西村川崎村山って同世代のライバル全員倒した

743 :
内村さんの引き逆胴凄いわ
一発目の引き技で逆胴を打って、それを一本にする
狙ってたのかな?
構えから間合いを詰めて引き逆胴までが流れるようだわ

744 :
大阪府警の岩切って立命館の岩切?
だとしたら石田世代では西村江島に次ぐ出世だな

745 :
千葉予選

優勝 佐藤(安房→筑波)
準優勝 小谷
3位 嶌津

千葉はしばらく佐藤の天下になりそうだね
岡光はベスト8
あの独特な剣道を全日本の場でもちょっと見てみたかったので残念

746 :
>>744
竹下を忘れないで

747 :
安房で埼玉大学にいった鈴木どこでおしえとる?

748 :
>>470
竹槍って言葉は無いですよwww
恥ずかしい動物ですねwww

749 :
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」

750 :
>>746
完全に忘れてたわ
同世代の超スター達が表舞台からいなくなっていくなか、竹下岩切は努力したんだろうな

751 :
>>745
奈良大付属→武大の山本はどうだった?岡光も全日本で見たいな。関東管区警察剣道大会で千葉県警は神奈川県警に勝ったみたいだし
団体も期待だね。

752 :
>>741
石田は警視庁か埼玉県警入れてれば何回か全日本選手権出場して日本代表候補入れてたはず

753 :
>>751
山本はベスト8だね

754 :
>>732
もと日体大の山本とかかな。
あと少し前だと国際武道の山本?

755 :
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。

756 :
>>753
ありがとう。山本はインターハイも安藤に当たらなければもっと上にいけたはず、と勝手に思ってる。
武大の岩切兄も千葉県警行くのかな。

757 :
つか決勝の一本目誤審だな
メンだわ

758 :
【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1442724728/

■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い

いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。

しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。

オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。

Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」

偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。

759 :
>>757
俺も思った。
宮本は去年の全日でも誤審あったな。
正剣で、しっかり攻めてから打つから審判の目を味方に付けやすいのかな。

760 :
>>759
村松の面は当たってないよ。

https://youtu.be/d4db-kfowls?t=79

761 :
>>756
岩切兄

白鳥
岩切弟
黒木
には千葉県警行って欲しいな
黒木は実業団行きそうだが...

762 :
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg

763 :
https://www.youtube.com/watch?v=g3xotehWMis

東京予選の一本集もう上がってた。村松の面は当たってないでしょ。
内村が竹ノ内に打った逆胴バッコシだね。

764 :
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。

765 :
>>763
竹ノ内強いけど体つきがすごいなwあれだけのガタイないと韓国選手相手には辛いのかな。

766 :
しかしこれは太り過だと思うな、西村より太いんじゃね?
団体でも勝ててるから増量は正解なのか??
個人戦コケるのは昔からだし

767 :
>>766
あれ脂肪つき過ぎだわ
増量すんのはいいけど減量して脂肪落とさないとあかんわ

768 :
千葉県剣道選手権大会

優勝
佐藤弘隆選手・・・千葉県警察(安房高校→筑波大学)
準優勝
小谷明コ選手・・・千葉県警察(習志野高校→国際武道大学)
3位
嶌津貴之選手・・・千葉県警察(安房高校→専修大学)

以上3名が全日本選手権大会出場

3位
本間渉選手・・・中央大学生(九州学院高校→中央大学)
ベスト8
岡光選手・・・千葉県警察(市立船橋高校)
染谷選手・・・国士舘大学生(拓大紅陵高校→国士舘大学)
山本選手・・・千葉県警察(奈良大附属高校→国際武道大学)
荒田選手・・・千葉県警察(東海大浦安高校→?)

本間惜しいなあ
最後嶌津に負けたのか

769 :
>>765
あの体型が強いかどうか、という観点とは別に怪我しそうで怖いな。
ヒザとか

770 :
>>768
本間めっちゃ頑張ってるな。あと1年チャンスあるから九学で補欠だったとしても大学で努力すれば全日本選手権に出られるって事を
証明しておくれ。

771 :
久田松対宮本→玉竜旗のリベンジマッチ
宮本対前田→リベンジマッチ
安藤対サンダー→因縁の対決
山田対林田→なんとなく
林田対松崎→島原対決
林田対内村→リベンジマッチ
内村対前田→リベンジマッチ

が個人的に見たい

772 :
「日本人でよかった」という言葉は、自分が日本生まれの日本人であること以外に誇れる要素、自信を持てる要素が見当たらない人には、魅力的に響く。
孤立や孤独から解放され、立派な集団の一員だという「絆」意識が生まれる。これだけを切り取れば、一見問題がない。「これの何が悪いのか」と居直れる。

国家や民族への帰属意識を過剰に抱くことの危険性は、歴史を段階的な「流れ」と捉える思考習慣がなければ理解できない。
戦後のドイツは、単に「ホロコーストをした」「戦争をした」という結果だけでなく、そこに至るまでの段階的な「流れ」を反省の材料としてきたが、日本はそうした作業を怠ってきた。

「戦争をした」こと、軍国主義が支配したこと、滅私奉公型の「愛国心」が国を暴走させたこと等の「結果」は反省したが、そこに至るまでの段階的な「流れ」、
1930年代の日本国民の思考形態の段階的変化についての批判的な検証を徹底的にしなかった。それでまた同様の思考形態の段階的変化が起きている。

773 :
>>771
山田対内村で山田が勝って内村に引導渡してほしいわ。
あと佐藤対前田のアグレッシブ対決また見たいわ。警察なってからの実績は前田が上だけど佐藤は前田に分が良いし。

774 :
佐藤のフルスロットル剣道好き

775 :
北海道民からしたら村上、安藤、山田凌が全日本出るのって夢のようだ

776 :
警視庁は団体も今回上がった若手中心でいいんじゃねーの
宮本西野加納竹之内誰か誰か畠中とかでいいだろ
あとはベテラン勢は誰が出ても変わらん気がする

777 :
学生が剣代表とかレベル低すぎwプゲラ
学生に代表枠奪われるようなとこの警察は、
全員腕立て50000回ランニング1000qして1から出なおせだなとりあえず

778 :
>>775
3人同時はこれっきりだろうな
大阪予選を教員が勝ち抜くだけでも相当キツい

779 :
>>778
来年以降は小角も加わる
雷多以外無理だろうな

780 :
>>776
山田と矢野入れて、若手にのびのびやらせた方が良いね。越川・正代・林あたりはもう良いわ。
遅野井も微妙だし。

781 :
>>776
川崎が辞めてなければ後衛1枚埋まってたのになあ

782 :
>>775
北の大地の怪童揃い踏みだもんな

783 :
>>770
実質小谷に勝ってたぞ本間。
相面カチ割っても旗不動w
嶌津に食らった返し胴も萎びたチ⚪︎ポみたいな当たりだったしw
あれだけクソ判定されてブーたれないのは立派だと思ったわw

784 :
現政権や自民党の支持率がいまだに3割あることよりも、その3割によってあとの7割の人々の生活や未来が今後政治に関心のない多くの人々が思ってもいない方向に引っ張っていかれることが問題だと思う。
現政権が最終的にどんな国にしていこうと考えているのか大多数が知り、納得した上ならば仕方ないが。

今支持している3割の人は嘘、誤魔化し、公的文書改竄、税金の不公平な分配、外交による損失も全てわかった上で支持しているのでしょうから、今後大きく変わることは無いかもしれません。
が、実際に現政権が続き、法案が次々と通過し、社会の変化が目に見えるようになった時に果たして満足できるのか?

大企業の経営者側や富裕層など、ほんの一握りの、せいぜい1割くらいの人々しか喜べない社会になっていく。そういう風に私は感じています。
今、現政権を支持している人で一般の、雇用される側だったり、資産をあまり持っていない人々は、多分そのうち「こんなはずではなかった」と思うのではないかと。

785 :
>>783
萎びたチ○ポwやっぱり各県で警察官贔屓の判定があるんだな。

786 :
>>785
間近で見てたけど、周りから失笑が漏れてたわw
おまけに逃げようとした刹那逆胴バコられて泡食う嶌津もとい始末w
千葉は県警至上主義すぎて、警官以外はノーチャンス過ぎる。万年3位に固定されて軽米ももう諦めて出るのやめちゃったしな。
他県は千葉よりまだチャンスありそうだよ。

787 :
>>786
神奈川も醜いよ!県警に忖度審判ばかり

788 :
その点茨城ってすげえよな

789 :
なお茨城の決勝リーグ出場者
筑波大松崎
筑波院佐々木
流大中根
教員山下

県警0!!!!!

790 :
茨城県予選は会場が筑波大だったのもあるんじゃないか

791 :
関東女子
国士舘は井手姉妹がそろうのが今年だけ。勝ちたいだろうね。
有名選手の数だけなら法政の方が多いけど。

>>790
茨城だと審判に筑波関係者も多いかも

792 :
茨城って町みんな知り合いみたいな感じやろ?
だから県警自体の人数が少ないんやろ。
町1つに駐在さん数人なのに剣道は厳しいな。

793 :
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでRや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」


794 :
千葉って警官以外が出たのって最後いつだろ?
学生や実業団はおろか、教員すらいない。
神奈川は朝比奈さんいたけど、あれは実質警官枠だしなぁ。東京大阪はあれに比べりゃまだ多少平等よ。

795 :
>>794
紅谷先生は?

796 :
>>710
増田にボコられたイメージしかない

797 :
>>794
IH個人優勝した佐々木って出たっけ?
あれ今翔凛で所先生と指導してるんだよな

798 :
>>796
遅野井違いで草生える
遅野井直樹のことだよ

799 :
さっきすれちがったとき思ったけど、
中央の時田って高校時代と比べたら今300倍可愛くなってね?

800 :
>>798
草生えるってなんですか?

801 :
>>800
草生える
読み方:くさはえる
主にネット上や若者の間で笑っていることを意味する「w」を草に見立てて、面白いと感じていることを指すスラング。また、絶対に笑ってしまうことを指して「草不可避」と表現したり、ものすごく笑っていることを「大草原」と表現したりすることもある。

802 :
>>795
紅谷先生懐かしいな。今は八段受けてる頃か。炎チャレ出る前だったね確か。
斎藤親一先生とどっちかが最後だけど、昔すぎてわからないな。

>>797
佐々木は県警いた頃に一回選手権出た。
エイトぐらいまで行ったけど県警ではレギュラーになれなかったらしい。
教員になってからは選手権出てないよ。

803 :
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。

804 :
>>802
ベニポンの放送って20年くらい前だよな
あのときそんな若かったのか

805 :
早稲田ってあのメンバーで負けたのか。しかも駒沢に
マジかよ

806 :
>>799
もとが可愛らしい感じだから化粧するようになれば化けるでしょ

小川はもとが美形過ぎるからそこまで変化ないけど

807 :
さっき着替えてた男子ちらっとみえたけどチンゲなかった

808 :
法政も国士舘に負けて全日出られずか。佐藤は井手(姉)に代表で負けてる。

809 :
>>798
お前の頭ん中お花畑なんだな草

810 :
>>809


811 :
>>809
草生やしてるのにお花畑なの?(すっとぼけ)

812 :
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。

813 :
>>799
女は髪型と化粧で化けるからな。
スッピン見てから付き合うようにした方がいいよ。

814 :
>>804
まだ定年してないみたいだしね。
当時30くらいだったんじゃない?
選手権では上に行けなかった気がする。

815 :
千葉県警の金成がベスト8に入った時、相手の内村が全日本だの世界大会の入賞記録がテレビで紹介されて、
金成は白紙だったのすごかったな。よくベスト8まで上がったわ。

816 :
>>765
体も凄いが、床屋代ツケにするメンタルも凄い。

817 :
>>816
情熱大陸のカメラ潜入で、
床屋代ツケにする
錬成会の敗因聞かれて「調子に波があるんすよ」と頭の悪い回答
ベッドに寝転んで自分の試合見ながらスマホゲーム
単位取れてない自慢からの授業中ヘラヘラ

こんな奴おらんで普通。

818 :
関東女子決勝の大将戦で竹中と藤崎やってたけど、この2人全日本個人準々決勝でもやってたよな。
個人では藤崎が勝ってそのまま優勝
団体では竹中が勝ってリベンジ

島原女子やべーな
進藤も副将で決勝点決めてるし

819 :
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。

820 :
>>818
進藤 決勝負けとるがなw

821 :
>>817
これが俺らの日本代表と思うとなんだかな…
WKC彼だけはこっぴどく負けた方が本人のためにはいいような気がするわ…

822 :
ツケノ内の話はそこまでだ

823 :
>>820
今動画見たら逆だったwwwwww
なんか太ったくね?
全然動けてなかったな...

824 :
>>821
同期の林田の爪の垢を煎じて飲ませたいな

825 :
デブノウチの全盛期は大学二年から三年の冬までだな

826 :
全体的に日本代表の調子の悪さが気になるわ
星子→関東優勝、全国3位だが課題の残る試合内容、全日本予選敗退
竹ノ内→全日本予選敗退
大城戸→全日本予選敗退
土谷→全日本予選敗退
前田→全日本予選は突破するも教員村上に完敗
林田西村安藤→直近大会では問題無し
勝見→不明

827 :
林田は安定感抜群だな
全日本取って欲しいわ

828 :
>>825
俺は1年の東西対抗で4人抜いた時が好き
初太刀で合い面撮られてたけど(笑)

829 :
東京予選も大阪予選も誤審多すぎだろ。
なんか警察選手の態度も悪いように見えるし。
団体はほとんど警察だろ?
韓国にボコボコにされたらいいよ。
剣道が綺麗とかより態度が気に食わない。
学生連中の方がよっぽど態度良いし、学生はあんな高圧的な警察官になってほしくない。

830 :
>>828
撮られてた→取られてた

831 :
http://www.kyodemo.net/demo/r/budou/1498620402/98-102

832 :
>>826
竹下、全日本予選取りました。

前田は動きや技のキレは悪くないと思う。
竹ノ内もベスト8までの勝ち上がりの内容は良い。

林田安藤だって東京や大阪の予選に出れば分からないよ。
多分西村は大丈夫だろうけど。

833 :
打ってドヤり、打たれて不貞腐れるのは昔からの伝統だろ
たまたまごく一部の聖人の態度が良かっただけで、本質は巻き上げ食らって不貞腐れてた森島師範の頃から変わってない
警察トップ連中には新幹線で唾吐いたり、不倫したり、ロリコンだったり、もはや普通のスポーツマンより程度低いんじゃね?っての多いしな

834 :
>>829そりゃ相手が年上の人なら畏まるだろww
関東学生とか見ると、学生の方がよっぽど態度悪いけどな

835 :
警察大会の応援って意外とチャラいというか派手に応援してるし警察=厳かな雰囲気ではやってないよね
大阪府警の応援とかインターハイだと怒られるぞw

836 :
全日本大阪予選で動画でみる限りすごい狭いとこでやるんだな
2コートしかないんじゃない?
それで全試合やれるの?

村上の前へ出てプレッシャーかける剣道が好きだ
前田との序盤の出鼻面もすごくいい
全日本期待してる

837 :
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでRや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」


838 :
>>932
お主、結構詳しい人だな…
確かに超有名選手が全盛期に女性関係で一時期干された事があったよな?

839 :
全日本の東京予選見たけど、判定が警察に偏り過ぎてて見てて不快だった、ああいうこと長年やってるからダメなんだよ
剣道を続ける子供に夢なんか与えられない競技だとつくづく思った。

840 :
結局剣道で強くなりたいなら将来警官になるしかなくなる、実業団や学生なんか所詮二軍に過ぎないっていう先入観で判定されたんじゃもうダメだ

841 :
大阪府警の方が見てて面白いしああいう雰囲気好き
東京は老害審判排除した方いいわ
大阪見習えよ

842 :
安房→日大の工藤って今も剣道やってるのかな
工藤の剣道好きだったんだけど

843 :
>>815
金成さんは水戸きりょうから専修なんだけど、選手どころか特練ですらなかったんだよ。逮捕術かなんかが専門だった筈。佐々木さんにしろ千葉県警ってのはそれだけ層が厚い。

844 :
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg

845 :
>>836
完璧に雷多の面だったな
あれで旗挙げない審判どうかしてるわ
ってか、大阪って府警以外が全日本出場すんのいつ以来なんだろ?
あのスター揃いのパナソニックでさえ全然出られなかったのに
村上雷多ってやっぱ怪物だな
特練行かなかったのが実に惜しい‥‥

846 :
>>845
前回の世界大会では帯同メンバーにはなってたんだよね。川崎・小谷・畠中・村上が帯同メンバーだったはず。
大阪予選の一回戦で大体大から府警行った藤木倒して上がってるしかっこいいな。

847 :
宮本って身長いくつ?

848 :
>>847
177p(剣道時代の進路調査のプロフィールより)

849 :
>>846
師弟対決だったな
雷多特練だったら大阪府警おかしなるわwwwwwwwww

850 :
大城戸が大将で大丈夫なのか?
年齢的なものと警察大会での結果で選ばれたんだろうけど、日本代表の大将は全日本優勝してないと納得できねえわ

851 :
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。

852 :
癸陵ー国士舘ー警視庁の宮本なら玉竜旗パンフレットで身長185cmになってるで

853 :
それはいくらなんでも盛りすぎじゃないのか
180まではないと思う

854 :
>>853
ばりばりあるぞ

855 :
>>850
大城戸は強いのはわかるんだけど前々回大会で日本代表選ばれてから、全日本選手権での結果が欲しかったよね。
警察選手権は優勝してるけど。予選もパナの森田に負けてるってのがまた不安を煽る・・

856 :
全日本選手権は、余所行きの剣道だろ。
警察選手権のような荒っぽい試合に実績のある方が、
韓国相手には良いんじゃないか?

857 :
大城戸は警察大会でも正剣だからなー。でも掌返しする気満々だから頑張って欲しい。

858 :
日曜日の関東学生の明治とか筑波どんなオーダーなのかな?

859 :
寒川とか一年生からレギュラーかな

860 :
ネトウヨがどうして弱者を虐げるようになっていく世の中を受け入れているかというと、
自分以外の弱者がさらに虐げられる事によって自分が最底辺でなくなる安心感が得られるから。

要するにネトウヨが守りたい平等は弱者同士の平等で
裕福層には強く抗議できない絶望感がある。
中には破滅願望や自殺願望を抱えた深刻な人もいると思う

そういう時にどうやって気持ちを落ち着かせるかというと
『日本という国ごと危ない』
と固く信じる事で、裕福層まで含めて危険である平等であると信じようとする。

自分は『平和な日本で落ちこぼれた』と信じなくないので、
『侵略されかかっている危険な国で陥れられた』のだ
と信じたい。

ネトウヨはただのバカではなくて
本当に切実に追い詰められている人がいる。
そういう人がフラッと現実逃避をするために、まとめサイトの記事を読み、そこからまた保守系サイトへのリンクを踏んでしまう

861 :
玉龍旗のパンフレットなんて盛りまくってるからな、体重重くしてるやつとか結構いたな。

862 :
玉竜旗は高輪と和歌山東がかなり適当で
奈良大附属がもりもり盛ってる

863 :
槌田177cmの時点で玉竜旗パンフはだいぶ怪しい

864 :
大谷翔平のような人が現れると、同じ日本人として誇らしい。
女の子をRような人が現れると、日本人とは思えない。
トヨタが凄く利益を上げると、日本のものづくり最高。
貧しい人がいると、この美しい日本で貧しいのは自己責任。

日本と同化してると色々忙しいね。

865 :
個人は韓国の長身野郎にもってかれそう
団体は雰囲気で審判負けしそう
負けた後トヨタ蹴り以上のセレモニーやられそう
勝ったら前回ペットボトル数本だった?けど何か大量に投げ込まれそう

866 :
代表たちの調子が悪いのは日の丸のプレッシャーのせいなんじゃね

867 :
>>866
それじゃ日の丸のプレッシャーマックスの本番では一番弱くなってしまうよ。
元々、土谷大城戸は大阪で全日本常連ってわけではないし、
竹ノ内は東京予選抜けたこと無い。
大切なのは韓国選手に勝てるかどうかだと思う。
韓国ノッポは安藤と同じブロック。個人は西村がエントリーしているのが安心材料ではあるね。

868 :
宮本はリアルなとこ181.2ぐらいだろ

869 :
1競技で一つの国が勝ち続けるのはその競技にとって良くない。
今回は韓国開催
負ける要素が揃いまくってるな。
微妙な打突は全て韓国に持ってかれそう…
勝つには100人中100人が認める打突じゃないと
無理だと思う。
それを踏まえて見るのも面白い。

870 :
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」

871 :
>>868
あほ

872 :
>>845
素晴らしい相面だった

日本代表の前田から実質3本とるんだからたいしたもんだ
全日本で山田凌と対戦しねーかな?
重戦車級の試合みたい

873 :
>>802

ヒャックマンて紅谷先生なんですか?

874 :2018/09/05
>>712
>>721
>>845
>>872

完全に雷多さんの面だよな

警察官贔屓が酷すぎる

勝ったから良かったけど、こういうの本当止めろやな

埼玉中学高校柔道
世界一ケンカ強い人
【最強】最高の空手技術書はどれだ?2【実用的】
中国武術戦術研究所 4
北海道の高校柔道を盛り上げよう!
☆★ 極真 木村靖彦 破門 ★★
少林寺拳法と総合格闘技2
[竹刀・防具] 剣道具を語るスレ[剣道着・袴] 11
ワッチョイ無し【巨星】骨法です パート24【墜つ】
●【衝撃】ムエタイは横から回さない #揄wじo騾 2
--------------------
皇室御一行様★part3453
趣味板大規模荒らしトコロテン射精シゲル対策
【社会】首相「仕事は原則自宅で」
子犬が家にやってきた!〜パピーラブラブドキュメント〜 ★5
supreme【メンヘラ臭】其の壱
中国「日本の議員訪中団は40名以上で」 国会中で無理なので中止に
【画像】乃木坂のちょっとセクシーな画像が集まるスレ ★11
【超ゴリ押し】逢坂良太VS松岡禎丞【過大評価】
【QRコード決済】楽天ペイ 再び利用できず
聖闘士星矢ver.414
【戦勇。】春原ロビンソン総合スレ【がくモン!】
糞雑誌タッチダウンは読者を馬鹿にしている
【気ままな相棒】オリス友の会 その11【ORIS】
中学から私立の男子校行くと最悪
運営がライト層切り捨てる→フレが辞める
夏のボーナスで買ったもの [402581721]
京セラAIR-EDGE PHONE専用 待受画像スレ 2
Jざつ1152
ニコン F 来年は誕生50年 復刻して。。
日大アメフトの内田監督と井上コーチが会見 「怪我させてこいとは指示してないが潰してこい」は言った
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼